レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
政治経済AA大辞典☆8
-
扇動的なのはどっちだ――ホワイトハウス記者室で激しいやり取り
http://www.bbc.com/japanese/video-40426667
報道官逆ギレ! 記者会見からカメラ締め出し!|トランプとメディアの確執は泥沼に…
https://courrier.jp/news/archives/89743/
∩_
〈〈〈 ヽ 米国のサラ・ハッカビー・サンダース副報道官は、いつも記者会見で
〈⊃ } トランプ政権に批判的な記者たちに対して高圧的な対応をやる人物らしいね。
∩___∩ | | 例えるなら、「アメリカの菅義偉」だよね。もしくは、往年の石原慎太郎・
| ノ ヽ ! ! 東京都知事や橋下徹・大阪市長の会見と比べたほうがいいかな?
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ ちなみに彼女は、マイク・ハッカビー元アーカンソー州知事の娘。
彡、 |∪| / ハッカビーは、政治家であると同時に福音派の聖職者でもある、いわゆる原理主義者。
/ __ ヽノ / 彼は統領選で共和党予備選に出たこともある。まあ、米国内での宗教右翼の人脈なんだよ。
(___) / 安倍総理は過去に、ハッカビーや山口組幹部と記念撮影をしている。このことから分かるのは、
米国の原理主義者と、日本の統一教会・日本会議は人脈的につながっているってわけだよね。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板