レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
政治経済AA大辞典☆8
-
自民党・杉田水脈議員「男女共同参画は男女平等にすることではない!」⇒福島みずほ議員と口論に
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-19212.html
>杉田議員はAbemaTVの番組「みのもんたのよるバズ!」に出演し、その中で男女平等問題について、
>「女性参政権もあるし、高校の進学率は男性よりも女性が高い。幸せの指標でいうと日本の女性は幸せで、
>生まれ変わっても女性がいいという方が圧倒的に多い。"女性活躍"と言っているが、何が何でも社会に出て、
>議員になったり、課長や社長になったりすることだけが幸せなのか」などと発言。
>これに対して同じく番組に出演していた社民党の福島瑞穂参議院議員が、
>「それはすごく変な論理だ。たしかに女の幸せも男の幸せも色々あっていいが、民間企業の管理職に女の人が圧倒的に少ない。
>一方、非正規雇用率は圧倒的に多い。シングルマザーの所得が少ないという統計もあるように、女が当たり前に働いて、
>子どもに食べさせるだけの賃金を得ることが困難な社会だ」と杉田議員に反論します。
/: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
/: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
f: : : : : :/ノ!!´ ゙、 : : : : : |
{: : : : : :/ ゞ: : : : : :》 それはすごく変な論理だ。たしかに女の幸せも男の幸せも
.|: : : : / /==ヽノ 、ィ===ヘ \: : : : } 色々あっていいが、民間企業の管理職に女の人が圧倒的に少ない。
i : : : / ,,, ,,, |: : : ノ 一方、非正規雇用率は圧倒的に多い。シングルマザーの
|: : : | -‐━━'゙ ゙''━━- l: : ノ 所得が少ないという統計もあるように、女が当たり前に働いて、
《: : :l ─''´ `''─ |: :|l 子どもに食べさせるだけの賃金を得ることが困難な社会だ。
〈〈《《 r'´ ヽ |ヘ弋
ヽゝト ::. 丶^ー^ー' .:: |r^ソ`
〉o :: _ _ _ :: lo〈
`ー、 <-‐<>‐-> l`ー'
《、 . `''ー─''´ /ヘヽ
ゞ|、  ̄ ̄ イ》ハ
/| 丶、,, ,, '´| \
r─'´ |  ̄ ̄ ̄ | `''─-、
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板