したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

政治経済AA大辞典☆8

25ヲチ名無しさん:2017/12/19(火) 22:06:51 ID:ZYvUdKPw0
舛添要一‏ @MasuzoeYoichi
https://twitter.com/MasuzoeYoichi/status/941888102271819777

.   _/ ̄ ̄\_
  //      \ヽ
  fY          Y|   かつて右翼として左翼から批判されていた私が、いまや右翼から左翼と非難される。
  | |   /\)(/ヽ | |   私の政治的立場は全く不変。それだけ社会が右傾化しているということだ。
 (V <・)| (・> V)  格差も拡大している。健全な中産階級が消滅し、富者と貧者の対立図式に。
  |  ー |  ー  |   当然前者が強い。日本もアメリカも同じである。閉塞感が強まっている。
  | \   ^^   / |
  \ ヽ /\ / /
   /\____/\
   | |  VL∧/  | |
   | |   V | /   | |

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  } 今の若い人たちには信じられないけど、1980年代末期から2000年代初頭のころの舛添要一は、
   ∩___∩  |   | 保守論客として扱われていたんだよね。憲法改正賛成で、日米同盟重視で、新自由主義者で、
   | ノ      ヽ !   ! まあいわゆるネオコン系の政治学者なんだよ、舛添って。バブル期のころの「朝まで生テレビ」では、
  /  ●   ● |  / 西部邁や栗本慎一郎とかと並んで、舛添要一は右派の側の席に座っていたんだよ。
  |    ( _●_)  ミ/ 舛添や小林よしのりがネトウヨに「左翼」扱いされるほど、今の日本は右傾化が進んでしまったんだね。
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板