したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

政治経済AA大辞典☆6

111ヲチ名無しさん:2017/11/10(金) 15:30:02 ID:c7vByrgQ0
早川タダノリ‏ @hayakawa2600
https://twitter.com/hayakawa2600/status/928438909976985601
そんな代案ではねのけられるワケがない。けっきょく安倍改憲につきあってる。ブレーンが悪いと見た:
「改憲提案には付き合いたくもないが、これをきっちりはねのけるためには、立憲主義への深い理解に基づいた憲法改正の方向性を示す」
http://www.kanaloco.jp/article/289883 #神奈川新聞

ガイチ‏ @gaitifuji
https://twitter.com/gaitifuji/status/928590545429061632
でも、この神奈川新聞の連載は面白く読んだ。これを読まなければ彼女について誤解したままだったもの。こう云う考えの人なんだから、
改憲するか、しないかの土壇場の最終局面で、体を張って改憲を阻止するってことはまずないな、名より実とると言って妥協するタイプだな、
とよくわかった

buu‏ @buu34
https://twitter.com/buu34/status/928605430401531905
そういえば、2015年の刑事訴訟法改正、山尾氏は法務委員会民主党理事で、反対しても通ってしまうなら、不十分であっても少しでも
修正して賛成に回ろう、という立場を選択し、野党をまとめたのだった。その時に、一度こういう妥協をすれば手法として繰り返すだろうな、
と感じたことを思い出した。

   / ⌒ヽ'⌒ヽ、
  /    /⌒ヽ   \
  /    /    \  ヘ
  |   /  ―  -ヽ |
  { ( ヽl  (ー)` ´(‐`J
  ヽ`δ   (__人_) |}  
   \   `ー‐' /
    /       \
自民党の手先として、妥協に回るのが山尾の役目。
つまり彼女は獅子身中の虫。さすが、前原の子分。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板