したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

政治経済AA大辞典@便所出張所

982ヲチ名無しさん:2017/09/04(月) 14:15:32 ID:us.VTC.U0
近現代の日本の歴史は80年周期で動く。
建国から繁栄が前期40年、衰退から滅亡が後期40年だ。

戦前日本(明治国家)では、
明治維新から日露戦争勝利(1868〜1905)が前期40年(37年間)、
日露戦争勝利から敗戦(1905〜45)が後期40年(40年間)だ。

戦後日本(現代日本)では、
敗戦からプラザ合意(1945〜85)が前期40年(40年間)だから、
プラザ合意から戦後日本滅亡(1985〜2025年前後)が後期40年(約40年間)だ。

つまり、今の日本国は2025年前後に滅ぶ可能性が高いということだ。
もちろん、今現在の政治や経済や社会情勢の混乱がさらに続くのは確実だし、
最悪の場合、その後の第三次世界大戦突入や財政破綻もあり得る(2020年代後半までに起きそうだ)。

今の日本の国家システムが将来完全に破綻し、日本国民が塗炭の苦しみを味わうのは不可避だ。
しかしその後、焼跡の中から日本が復興し、民が幸せに暮らせる日が来ることを信じたい。

:::::::::::::::::/ ̄\:::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|  ┌ |:::::::::::::::::::::::
::::::/\:::\_/:::::::::/\:::::
:::/└/::::::::::::::::::::::::| └ |::::
:::\/:::::::::::::::::::::::::::\__/:::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         (~)
    /⌒)/⌒ヽ
    || ̄ {:j:j:j:j:j:j:}   _
    || __(・ω・`)q∠/|___  2025年の未来に行ったら、日本国が崩壊していた……
    ||  ¶c ¶c )/___|//|   でも、日本人は混沌の中を生き延びようと頑張っていた……
  / [二二冂/~ ) //
/( /≡≡/__(__///
|二二二二二二二|/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板