したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑誌レポ保存所 part5

1避難所管理人★:2014/01/23(木) 13:09:41 ID:???
本スレに上がっている雑誌レポをまとめて読み返したい人用のスレです。

★転載レポ以外のレスはつけないで下さい★


転載する方へ
転載元のスレタイとスレッドのurlは必ずお入れ下さい。
出版社、新聞社が直接インターネットに記事を掲載している場合は
記事タイトルと原文、記事のurlだけあれば大丈夫です。
転載レポの転載は禁止します。必ず初出のスレから転載して下さい。


前スレ 雑誌レポ保存所 part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5135/1368152895/

360避難所管理人★:2016/05/23(月) 05:10:52 ID:???
>>355及び>>359は個人ブログからの転載のため削除しました。

こちらには個人投稿の動画、twitter、ブログ記事ではなく、一般雑誌のレポや
webで公開されている記事、公共性のある団体からの発信などをお願いします。

361可愛い奥様@避難所生活:2016/05/23(月) 09:20:05 ID:aJFo5wK6
ttp://jcc.jp/news/10953988/
【最新のTV情報】
05/23 06:32日本テレビ 【ZIP!】
<630NEWS>悠仁さま・運動会に参加
秋篠宮家の長男・悠仁さまが、お茶の水女子大学付属小学校の運動会に参加。
秋篠宮さまは公務で観戦できなかったが、母・紀子さま、姉・眞子さまが応援に駆け付けた。
「台風の目」の映像。

関連記事

05/23(月)(フジテレビ[とくダネ!])
悠仁さま・小学校の運動会に参加
秋篠宮ご夫妻の長男の悠仁さまがお茶の水女子大学付属小学校の運動会に参加。
紀子さまと眞子さまが応援。
東京・文京区の映像。

05/23(月)(フジテレビ[めざましテレビ])
悠仁さま・運動会でリレーに参加
秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまがお茶の水女子大学付属小学校で紀子さまと姉の眞子さまが笑顔で見守る中運動会に参加された。
東京・文京区の映像。

05/23(月)(フジテレビ[めざましテレビアクア])
悠仁さま・運動会のリレーに参加
秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまが紀子さまと姉・眞子さまが見守る中、小学校の運動会に参加された。
学年の種目「台風の目」に出場された。
お茶の水女子大学付属小学校(東京・文京区)の映像。

362可愛い奥様@避難所生活:2016/05/24(火) 23:01:47 ID:N0Z5UX9k
雅子妃の“矢面”に立って5年
小町東宮大夫が満身創痍の勇退
Tweet 2016.05.21 07:00

東宮御所 5年間、宮内庁東宮職のトップとして、まさに“矢面”に立ってきた小町恭士東宮大夫(70)が勇退した。

「5月13日午前の閣議で決まりました。2011年7月から約5年間、皇太子ご一家を支えましたが、雅子さまのご体調や愛子さまのご登校問題など、東宮には問題が山積みでした」(宮内庁担当記者)

 就任から2カ月の11年9月には、愛子さまの山中湖校外学習に雅子さまが白バイ2台、自動車7台の長い車列を組んで同行される“山中湖お付き添い事件”が起きた。

「直後の定例会見は大荒れでした。『極めつけの茶番』『異様な母子に映る』『税金泥棒との批判を受けるかもしれません』と矢継ぎ早に飛ぶ記者の追及に、小町氏はしどろもどろだった」(同前)

 13年5月のオランダご訪問も大波乱のうちに終わった。

「出発まで1カ月を切っても雅子さまのご同行が決まらず、山本信一郎次長が定例会見で『早くお決めいただきたい』と異例の言及をした。小町氏は雅子さまとの関係が決して良いとは言えず、ただ振り回されていました」(同前)

 小町氏は知人に「もう辞めたい」と本音を洩らすことも。

「東宮大夫は特別職で70歳前後の勇退が慣例。2月に70歳を迎えた小町氏は精神的に疲れ切った様子でしたし、本人も退任を強く希望していた。ただ、ずっと後任が見つからず、これぞと思った人に断られることもあったそうです」(外務省関係者)


小田野氏は68歳
Photo:Kyodo 新任は小田野展丈(のぶたけ)氏(68)だ。

「小田野氏はアフリカ審議官や駐ミャンマー大使、EU日本政府代表部の大使を歴任。12年に宮内庁式部官長に就任し、14年からは御用掛を務めています」(宮内庁関係者)

 近年の東宮大夫は、雅子さまの父である小和田恆氏の数少ない腹心だった野村一成氏、そして同じロシアンスクールの小町氏と、“小和田人脈”が占めてきたが、

「今回は小和田人脈から後任を連れてこられなかった。小田野氏は年齢を考えると2年程度だということで受けたのでしょう。ゴルフが趣味で淡々と決められた仕事をこなすタイプです」(同前)

 最後の定例会見で「お世話になりました」と挨拶した小町氏は、まるで憑きものが落ちたような表情だったという。新任・小田野氏は雅子さまとうまく意思疎通を図れるか
ttp://shukan.bunshun.jp/articles/-/6163

363可愛い奥様@避難所生活:2016/05/25(水) 21:00:37 ID:a83GcCrE
ttp://www.kojima-suguru.com/blog/%E7%A7%8B%E7%AF%A0%E5%AE%AE%E5%A6%83%E6%AE%BF%E4%B8%8B%E3%81%8C%E7%99%BD%E5%B2%A1%E5%B8%82%E3%82%92%E3%81%94%E8%A8%AA%E5%95%8F%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F.html
秋篠宮妃殿下が白岡市をご訪問されました平成28年2月1日(月)

秋篠宮文仁親王妃紀子殿下が白岡市をご訪問され、白岡市母子愛育会の活動をご視察になりました。恩賜財団母子愛育会総裁でいらっしゃいます秋篠宮妃殿下を、市長、議長、副市長、教育長、五十嵐母子愛育会会長をはじめ母子愛育会の班員の皆様と共に、妃殿下をお迎えすることができましたこと、心より光栄に存じます。

妃殿下には、有意義なご視察となりますよう、愛育班員の方々と共にご案内させて頂きました。現在の天皇陛下のご生誕を記念し、昭和9年に設立された「恩賜財団母子愛育会」は、当時の出産や育児に係る環境改善に向けて活動される現代のボランティア活動の先駆けでございます。

昭和11年に、恩賜財団愛育会より第1回愛育村として、埼玉県日勝村、神奈川県高部屋村、千葉県富崎村、石川県金丸村、福井県社村の5村が指定されました。以来、日勝村愛育村から白岡町、白岡市と母子愛育活動が継承されまして、平成22年模範愛育班の指定を受けることとなりました。続いて、平成24年白岡市母子愛育会は、長年にわたるたゆまぬ積極的な活動の功績が認められ、恩賜財団母子愛育会全国大会で総裁でいらっしゃいます秋篠宮妃殿下から、総裁表彰を受賞されました。

本日は、白岡市母子愛育会の資料展示や幼児教室をご熱心にご見学され、その後、白岡産の特別栽培米などの食材を使用致しましたお食事を召し上がって頂きました。秋篠宮妃紀子殿下には、長時間白岡市においで頂きましたことは、白岡市民にとりましても大変名誉なことであり、励みとなりわがまちの誇りであります。また、長時間に渡りまして白岡市母子愛育会活動をご視察頂きましたことに、心より感謝申し上げます。

364可愛い奥様@避難所生活:2016/05/29(日) 12:37:03 ID:xqOEdshA
週刊新潮 2015年7月16日号<ワイド天地の狭間のドタバタ劇 赤道を越えてトンガご訪問 雅子さまの部屋から見えた「豚の潮干狩り」>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1450338313.jpg

365可愛い奥様@避難所生活:2016/05/30(月) 00:01:30 ID:3.1p.2QI
広報ゆざ 平成27年度 9月1日号

ttp://www.town.yuza.yamagata.jp/ou/kikaku/kikaku/koho/pd0331085639.html
ttp://www.town.yuza.yamagata.jp/ou/kikaku/kikaku/koho/pf0331085448/H27.9.1.pdf
夏休みのご旅行に…秋篠宮同妃両殿下並びに悠仁親王殿下ご来町

秋篠宮同妃両殿下並びに悠仁親王殿下は7月18日、遊佐に来町され、杉沢比山の練習風景をご覧になり、牛渡川をご視察になりました。
 今回は悠仁親王殿下の夏休みを利用された私的なご旅行で、伝統文化と豊かな自然に触れ合うのが目的です。
秋 篠 宮殿下は平成18年にも来町されていますが、秋 篠 宮妃殿下並びに悠仁親王殿下と
ご一緒のご訪問は初めてとなります。ご一家は初めに杉沢熊野神社の境内を訪れられ、杉沢比山の練習風景をご覧。

蕨岡小学校4年の渡辺宥人くんが五穀豊穣を祈る演目
「三番叟」を披露すると、大きな拍手を送られていました。
また、終了後は悠仁親王殿下がお囃子の太鼓を軽やかに打ち鳴らしてみせられたほか、
両殿下が杉沢比山連中に温かいお声を掛けられる一面もありました。
その後は牛渡川に移動され、湧水生態学を研究する岐阜経済大教授の森誠一氏のご案内で、川をご視察。
バイカモやカジカなどをご覧になりました。
 ご一家はこの日を含め数日間遊佐に滞在され、遊佐の自然を満喫されたということです。

366可愛い奥様@避難所生活:2016/06/03(金) 08:05:24 ID:BsX32XXk
広報ゆざ 平成27年度9月1日号<夏休みのご旅行に 秋篠宮同妃両殿下並びに悠仁親王殿下ご来町>

ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1464885752.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1464885673.jpg

367可愛い奥様@避難所生活:2016/06/03(金) 12:15:51 ID:BsX32XXk
女性セブン 2016年6月2日号<愛子さま、前髪に視線!の修学旅行-中学生と皇族の2つの表情を見せられて ◆愛子内親王、学習院女子中等科、金刀比羅宮、平和記念資料館>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1464917137973.jpg


女性自身 2016年6月7日号<フレー、フレーッ!悠ちゃん!!-紀子さま&眞子さまも熱烈応援! ◆紀子妃、眞子内親王、お茶の水女子大学附属小学校>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1464916821607.jpg

368可愛い奥様@避難所生活:2016/06/03(金) 13:16:46 ID:BsX32XXk
広報ゆざ 平成27年度9月1日号<夏休みのご旅行に 秋篠宮同妃両殿下並びに悠仁親王殿下ご来町>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1464885673.jpg

369可愛い奥様@避難所生活:2016/06/08(水) 11:32:08 ID:/IO08za.
皇室 Our Imperial Family 第46号(平成22年春号) 2010/3<秋篠宮・同妃両殿下 オランダご訪問随行記 首席随員/近藤茂夫>記事
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1278111141972.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1278111188611.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1278111203139.jpg

370可愛い奥様@避難所生活:2016/06/13(月) 21:56:09 ID:tiE2ct1I
ttp://www.sumida.ed.jp/tachibanayo/shokai/28425.html
秋篠宮同妃両殿下ご訪問
更新日:2016年5月12日
4月25日(月曜)秋篠宮同妃両殿下が立花幼稚園をご訪問くださいました。手話付の園歌を聴いていただいたり、遊びの様子を観察していただいたりと、貴重な一日となりました。

371可愛い奥様@避難所生活:2016/06/15(水) 07:31:04 ID:DC67vdJI
2015年12月4日<Princesa Mako fortalece la cooperación con El Salvador ●Hoy visitará teatro y casino en Santa Ana ●Exaltó 80 años de relaciones con el pais>

ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1465916766.jpg

372可愛い奥様@避難所生活:2016/06/15(水) 18:07:10 ID:DC67vdJI
ttp://www.saiseikai.or.jp/news/2016/0613/
2016年6月13日

総裁・秋篠宮殿下が被災後の熊本をご訪問
済生会総裁の秋篠宮殿下が6月1日、熊本市南区の済生会熊本病院と済生会熊本福祉センターをご訪問になり、熊本地震による被害状況をご視察になりました。

 同院は、二度の大地震と断続的な余震の影響で設備やライフラインが不安定な中、通常の4〜5倍の救急外来患者に対応し、地域の救急医療を支えました。
 殿下は、豊田章一郎会長や炭谷茂理事長、潮谷義子理事(元熊本県知事)、熊本県済生会・須古博信支部長、同院・副島秀久院長、熊本福祉センター・道端由美子所長らが出迎える中、午後1時頃、同院にご到着。副島院長と道端所長から被災状況と病院・施設の対応について説明を受けられた後、院内を回られました。
 殿下は、震災後の診療現場や施設内の被害状況を掲示したパネルをご覧になった後、被災した職員5人に対して「大変な苦労をなさいましたね」などと苦労をねぎらわれました。
 被災職員は、車中泊や親類の家を間借りするなどしながら勤務を続け「今でも大きな音などに敏感で、子どもの精神面のケアが必要な状態にある」とのこと。お声をかけていただいた職員は「一人ひとりに温かいお言葉をいただき、本当にうれしかった」と涙を流しました。
 続いて、救急外来、ヘリポート、透析室を回り、「4月14日の前震から12日間で約1500人の救急外来患者に対応し、重症な入院患者をヘリで10名以上を広域搬送した。断水した他の医療機関の透析患者を延べ200名以上受け入れた」など当時の状況の説明を受けられました。

 その後、同院から直線で約6㎞、主に知的障がい者を対象としたサービスを提供している熊本福祉センターをご訪問になりました。
 生活介護・就労継続支援事業を行う「ほほえみ」では、殿下は作業中の利用者さん一人ひとりにお顔を近づけて、作業内容やグループホームの様子などを優しくお尋ねになりました。就労継続支援事業でクリーニング等を行う「ウイズ」でも被災状況の説明を受けられ、被災した職員にお声をかけられました。

 職員全員が被災者となりながらも、全国の済生会から支援を受けて医療・福祉の使命を果たそうと懸命にあたってきました。そのことを涙しながら語る職員の言葉一つひとつに、秋篠宮殿下は親身に傾聴なさいました。

済生会熊本病院 済生記者:家入 美香
済生会熊本福祉センター 済生記者:熊谷 誠

373可愛い奥様@避難所生活:2016/06/16(木) 01:01:59 ID:wT927ESA
2016.06.15 眞子内親王殿下の「公益社団法人日本工芸会総裁」御就任について
ttp://www.nihonkogeikai.or.jp/
ttp://fs.nihonkogeikai.or.jp/data/info/pdf/20160613104451760563/INFO-118-1.pdf
発表事項
平成28年6月15日
公益社団法人日本工芸会
眞子内親王殿下の「公益社団法人日本工芸会総裁」御就任について

眞子内親王殿下におかれましては,公益社団法人日本工芸会総裁への推戴を御承諾頂き,
6月15日付で当会総裁に御就任頂きました。

374可愛い奥様@避難所生活:2016/07/02(土) 18:18:21 ID:7jAforkk
週刊文春 2016年6月2日号<春の運動会で「台風の目」となった悠仁さま-紀子さま、眞子さまも大声援 ◆悠仁親王、紀子妃、眞子内親王>
ttp://www.YUKO2ch.net/mako/makok/src/1467441392944.jpg

週刊新潮 2016年6月2日号<ご一家を支える「眞子さま」の応援 ◆秋篠宮家、眞子内親王、悠仁親王、お茶の水女子大附属小学校>
ttp://www.YUKO2ch.net/mako/makok/src/1467441406170.jpg

375可愛い奥様@避難所生活:2016/07/15(金) 15:36:45 ID:MSxi/1V6
女性自身 2016年7月19日号
26度目の結婚記念日 紀子さま秋篠宮さまに“家庭内”禁酒令
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468471310.jpg
女性自身 2016年7月19日号
“陛下とご一緒”が、美智子さまのしあわせ
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468471461.jpg
女性セブン 2016年7月7日号
“完全復帰への一歩”雅子さま、大きな前進裏付けた内部文書の中身
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468472005.jpg
女性セブン 2016年7月14日号
愛子さま、最後の授業参観と手書きの「Friend」
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468472248.jpg

376可愛い奥様@避難所生活:2016/07/15(金) 15:41:39 ID:MSxi/1V6
女性自身 2016年7月12日号 岩手ご訪問雅子さま“全快”笑顔甦らせた孤児たちの「祈りの手紙」14年間
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468472659.jpg
週刊女性 2014年11月4日号 祝80歳お誕生日 美智子さま「55年の原点」「'85年の転機」
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468473282.jpg
女性セブン 2014年10月23・30日号 いざ、世界遺産を巡る旅へ
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468475922.jpg
女性セブン 2014年10月23・30日号 美智子さま限界の時! 雅子さま完全休養の是非
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468476223.jpg

377可愛い奥様@避難所生活:2016/07/15(金) 15:47:26 ID:MSxi/1V6
週刊女性 2014年12月23日号 ランダム登校の愛子さま(13)期末試験ご欠席で 雅子さま51歳の「試練」と「希望」と…
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468477668.jpg
女性セブン 2014年11月13日号 皇后美智子さまとアンジー「愛情の源泉」
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468477179.jpg
女性セブン 2014年11月6日号 美智子さま、傘寿の微笑の裏に秘話発掘!「夢を諦めたあの日」
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468476904.jpg
女性セブン 2014年11月6日号 慶祝・皇后美智子さま、傘寿の佳き日に-両陛下が築いていらした深い絆
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468476766.jpg

378可愛い奥様@避難所生活:2016/07/15(金) 15:50:08 ID:MSxi/1V6
女性セブン 2014年10月23・30日号 皇室医療24時
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468476605.jpg
週刊女性 2015年1月20日号 国際親善の原点 雅子さま(51)20年ぶり“ハネムーン”の地へ
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468479065.jpg
週刊女性 2015年1月6‐13日号 特別付録/天皇・皇后両陛下ピンナップ
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468478445.jpg

ttp://www.dosuko.com/bbs/index.php?page=6

379可愛い奥様@避難所生活:2016/07/15(金) 15:54:02 ID:MSxi/1V6
週刊女性 2015年1月6‐13日号 特別付録/天皇・皇后両陛下ピンナップ
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468478397.jpg
週刊女性 2015年1月6‐13日号 あの事件・騒動その後に… 広島土砂災害 美智子さまに励まされた被災者の告白 
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468478082.jpg
女性セブン 2015年1月22日号 皇后美智子さま あっ危ない!お疲れピークに
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468480720.jpg
女性セブン 2014年11月20日号 皇太子妃雅子さま 天敵死して英紙報道「世捨て人」の汚名晴らす日
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468480264.jpg

380可愛い奥様@避難所生活:2016/07/15(金) 15:56:49 ID:MSxi/1V6
週刊女性 2015年2月10日号 独占キャッチ 佳子さま(20)ストリート系ダンスサークルご見学
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468479761.jpg
週刊女性 2015年2月3日号 皇后美智子さま(80)阪神・大震災被災者との絆「見守り」「励まし」続けられた20年
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468479586.jpg
週刊女性 2015年1月27日号 阪神・淡路大震災20年、戦後70年で国内外慰霊の旅も 美智子さま(80)2015年超多忙ご日程の「原動力」
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468479204.jpg

ttp://www.dosuko.com/bbs/index.php?page=5

381可愛い奥様@避難所生活:2016/07/15(金) 15:59:59 ID:MSxi/1V6
女性セブン 2015年3月19日号 佳子さま「機内でお勉強」「ステーキ半分残し」倉敷のリベンジ
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468481603.jpg
女性セブン 2015年3月19日号 雨の倉敷傘美人
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468481442.jpg
女性セブン 2015年1月29日号 笑顔で成人の日 佳子さま(20)晴れ着の祝いと危うすぎる言動
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468481012.jpg

ttp://www.dosuko.com/bbs/index.php?page=4

382可愛い奥様@避難所生活:2016/07/15(金) 16:04:33 ID:MSxi/1V6
ttp://www.dosuko.com/bbs/index.php?page=3
女性セブン 2015年1月29日号 炎上スクープ!サザン桑田佳祐(58)火だるま!陛下と国旗で大誤算 紅白の裏でまさかの反日パフォーマンス―「不敬」「非礼」の猛抗議止まず
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468480941.jpg
女性セブン 2015年3月26日号 どんどん進化するビューティー度-佳子さまが伊勢神宮、畝傍山東北陵ご参拝
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468481824.jpg
女性セブン 2015年3月26日号 佳子さま(20)伊勢ご参拝でわかった「シャネルは買えない」ご事情
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468482701.jpg

383可愛い奥様@避難所生活:2016/08/02(火) 09:04:20 ID:jz2wRi5E
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160802-00010003-jisin-soci

皇室記者ひと筋56年――松崎敏弥さん「最期の取材」
女性自身 8月2日(火)0時0分配信

ツイートシェアする
Copyright (C) 2016 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.
7月31日午前10時10分、皇室ジャーナリスト・松崎敏弥さんが食道がんのため、自宅で静かに息を引き取った。享年77。

 松崎さんが「女性自身」編集部に入り、記者として皇室取材を始めたのは1960年。ちょうど美智子さまが皇室に入られた翌年のことだった。以来、皇室取材ひと筋56年――。

昨年、著書『毎日読みたい美智子さま〜愛が生まれるおことば81〜』を出版した際、松崎さんはこれまでの取材活動を振り返り、こう語った。

「美智子さまは民間から嫁がれて、大変なご苦労があったと思います。そんな美智子さまがどんな皇室を作っていかれるのか。私は見守りながら、それを見届けて読者に伝える。その信念のもと、皇室取材ひと筋で今日まで至っているんです」

 いまでは考えられないことだが、皇太子さまや秋篠宮さまをご静養先などで直接取材をすることもあった。そんな松崎さんをテレビなどのメディアは「民間侍従」と呼ぶこともあった。

 そんな松崎さんにがんが見つかったのは3年半前。抗がん剤治療などを経てもなお、ライフワークとして皇室取材への思いは変わらなかった。
 
陛下が「生前退位」のご意向を示され、今月上旬にも「お気持ち」を表明されることが明らかになったが、松崎さんはがん闘病の病床から、このニュースについても注視し続けていた。この陛下の「お気持ち」公表について、8月2日発売号の「女性自身」の取材を受けたのが7月29日のことだった。

 この取材にあたり、松崎さんはこう語った。

「悠仁さまのご誕生から10年。陛下がご自身でご意向を示さざるを得なかったのは、深刻化する“皇統の危機”に対して、政治はまるっきり無策だったから。“お気持ち表明”には、あらためて皇統を守るという両陛下の強い信念を感じますね。それは“悠仁さまの未来”を思ってのお気持ちでもあるのです」

 取材翌日の午後、自身のコメントが書かれた編集部の原稿を松崎さんはベットの上で確認した。「大丈夫」とそばにいた夫人に伝言し、その原稿は印刷所へと回された。翌朝、ベッドで朝食としてコーンスープをとった数時間後、松崎さんは帰らぬ人となった。家族も逝去を気付かぬほど、安らかな寝顔だったという。

 最期まで皇室を敬愛し、その未来に思いをはせ続けた皇室記者・松崎さん。その通夜は8月5日、長く暮らした地元・東京都三鷹市の禅林寺で18時から営まれる。

384可愛い奥様@避難所生活:2016/09/02(金) 06:57:26 ID:eCihOZYE
週刊文春 2016年9月1日号<ワイド特集スクープ人間 お気持ち表明8日後 天皇が悠仁さまと卓球熱戦1時間 ◆天皇、悠仁親王、紀子妃、秋篠宮文仁親王、卓球・宿野部拓海>

ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1472713947623.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1472724672.jpg

385可愛い奥様@避難所生活:2016/09/08(木) 11:46:18 ID:qCa0GLp2
悠仁さま<お受験>と帝王教育-秋 篠宮と紀子さまは「スタンスが違う」 ◆ 悠仁親王、宮内庁、お茶の水女子大学附属小学校
週刊文春(2016/09/15), 頁:36
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1473280980.jpg

963 : 可愛い奥様@無断転載は禁止2016/09/08(木) 08:11:20.50 ID:9i7sH2Ex0
文春簡単レポです〜気になったところだけ

悠仁さまお受験と帝王教育
秋篠宮さまと紀子さまは「スタンスが違う」

・約二年前、ひとりぼっちの様子が目立っていた時期もありましたが、今ではすっかり溶け込まれているようです

・秋篠宮さまは周囲に「受験もできるよう準備を」と指示

・しかし紀子さまは「お受験には非常に慎重なスタンス」

・お誕生日当日は紀子さまの実家である川嶋家が宮邸に集まり、家族水入らずで夕食を共にされたようだ。
「毎年、川嶋ご夫妻と弟の舟さんとお嬢さんが宮邸に集います」関係者


※その他はほぼ毎回の生地の焼き直しでした



45 : 可愛い奥様@無断転載は禁止2016/09/08(木) 11:34:36.57 ID:tk7NMj4n0
文春、買ってきたのでレポを補足させていただきます。

スタンスの違いというけど、紀子様の方は、お茶保護者の話題が受験になったとき
「まだそこまでのところには至っていません」とおっしゃっただけ。
受験組とそれ以外がいるので、両方に配慮して回答。
(私は、本当に夫婦の意見が割れてるとは思わない)

他に
・悠仁様は朝6時台起床。登校は8時10分までだが、慌てずにすむように。
・友達から名前を呼び捨てにされると「なんだよ〜」とやんちゃに応じたり、溶け込んでいる。
・6月には母紀子様と皇居を訪ね、朝7時半から御苑で虫捕りしたり
 両陛下と夕食後生物学研究所や宮殿の庭で蛍を眺めたり。
・昨年の山形県旅行で大学教授にチョウの幼虫を見せ、三齢四齢と言い当てたり、
 キアゲハの幼虫と見分けたり、和名とラテン語学名をセットで覚えていたり。
・毎年誕生日には川嶋夫妻と舟さん父娘が招かれる。舟娘とは庭で一緒に遊ぶことも。
 誕生日には普通にケーキもある。
などで萌えた。

386可愛い奥様@避難所生活:2016/09/15(木) 16:38:17 ID:gWy2RZxw
週刊文春 2016年9月15日号<悠仁さま十歳“お受験”と“帝王教育”◆悠仁親王、宮内庁、お茶の水女子大学附属小学校>記事
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1473905095313.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1473924984.jpg

387可愛い奥様@避難所生活:2016/09/17(土) 21:03:44 ID:e0AusI1w
ニッケイ新聞 2016年9月10日<特別寄稿 女傑「ラス・レシデンタス」の国 パラグァイ日本人移住80周年 アスンシォン在住 坂本邦雄 隠れた女性の貢献こそ社会の基礎>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1474111206.jpg
ニッケイ新聞 2016年9月13日<パラグアイ移住80周年祝う 眞子内親王殿下がご来訪 カルテス大統領、感謝の言葉>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1474111515.jpg
ニッケイ新聞 2016年9月14日<眞子さま南米初来訪写真グラフ パラグアイ日本移住80周年 / 清楚な着物姿で先駆移民に献花される眞子さま(foto/Claudio Kurita) / 眞子さまは式典で「日本から移住された方々が、数多くの困難を、勤勉に誠実に乗り越えてこられたことに、思いをはせております」と述べられた(foto/Claudio Kurita) / 特別展示のテープカットをする日本からの来賓の皆さん(foto/Claudio Kurita)>
ttp://www.dosuko.com/bbs/1img/474112239.jpg

388可愛い奥様@避難所生活:2016/09/17(土) 21:05:40 ID:e0AusI1w
ニッケイ新聞 2016年9月10日<特別寄稿 女傑「ラス・レシデンタス」の国 パラグァイ日本人移住80周年 アスンシォン在住 坂本邦雄 隠れた女性の貢献こそ社会の基礎>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1474111206.jpg
ニッケイ新聞 2016年9月13日<パラグアイ移住80周年祝う 眞子内親王殿下がご来訪 カルテス大統領、感謝の言葉>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1474111515.jpg
ニッケイ新聞 2016年9月14日<眞子さま南米初来訪写真グラフ パラグアイ日本移住80周年 / 清楚な着物姿で先駆移民に献花される眞子さま(foto/Claudio Kurita) / 眞子さまは式典で「日本から移住された方々が、数多くの困難を、勤勉に誠実に乗り越えてこられたことに、思いをはせております」と述べられた(foto/Claudio Kurita) / 特別展示のテープカットをする日本からの来賓の皆さん(foto/Claudio Kurita)>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1474112239.jpg

389可愛い奥様@避難所生活:2016/09/25(日) 21:23:55 ID:1EZNqUBo
朝日新聞 2013年6月24日<にじむ官邸主導 宮内庁次長人事、布石>

ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1474788998.jpg

390可愛い奥様@避難所生活:2016/10/08(土) 15:00:01 ID:w2lByp2Q
週刊新潮 2016年10月6日号<9カ月ぶりの笑顔-次に笑顔を目にするのは、またしばらく先になりそうだ ◆佳子内親王、全国高校生手話パフォーマンス甲子園>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1475900110700.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1475901999793.jpg
週刊文春 2016年10月6日号<秋深き隣は何を? 手話披露佳子さま“クール系大人メーク”の秘密 ◆佳子内親王、第三回全国高校生手話パフォーマンス甲子園>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1475902596914.jpg
週刊文春 2016年9月29日号<ワイド不徳と有徳 雅子妃外遊もOK?宮内庁次長に抜擢されたテロ対策のエース>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1475903233529.jpg

391可愛い奥様@避難所生活:2016/10/27(木) 03:26:18 ID:GZ.HiESU
日本海新聞 2016年10月26日<眞子さま出席 30日の障がい者アートフェスタ 地震の被災状況聴取も>

ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1477505983.jpg

392可愛い奥様@避難所生活:2016/10/27(木) 13:43:53 ID:QKoF4IUY
ttp://ryo-piro.blog.so-net.ne.jp/2016-10-27-2
雅子さま 愛子さまの不登校の影響で公務ドタキャン 負の連鎖を文春が取材 [編集]
愛子さまが学校を長期欠席し、不登校の状態になってから約1ヶ月が立ちます。

25日の定例会見で小野田大夫は


「当初愛子さまの食がものすごく細くなっていたが、今は普通に食事を召し上がっていて、衰弱された状態から少しずつ良くなっている。前日には久しぶりに外に出られ、お庭を短時間散歩された」


と様子を述べています。

文春は、雅子さまと愛子さまの体調や精神状態の”シンクロ”を兼ねてから指摘していましたが、ここへきて、心配が現実のものになっているようです。

雅子さまが公務をドタキャンするという事態に発展。

文春が関係者に取材しています。









<雅子さま 精力的に予定していた公務をドタキャン>


全国障害者スポーツ大会出席のために、岩手県の訪問を予定していた雅子さま。

しかし、前日になって宮内庁から紙切れ1枚で、

《東宮職医師団の判断により、今回は皇太子殿下お一人でのご行啓となります》

という発表がありました。

9年ぶりに2泊3日に及ぶ地方行啓に、期待が高まっていましたが、今回のドタキャンによって同行を見合わせる社が続出。

2013年にも、雅子さまは山梨県ご訪問を急遽取りやめていますが、現在2016年は、天皇陛下が8月8日のお言葉で、日本各地への旅を

393可愛い奥様@避難所生活:2016/10/27(木) 13:44:44 ID:QKoF4IUY
《天皇の象徴的行為として、大切なもの》

と強調されていた後の出来事なので、事態の重さが違います。

そんな大事な時期に、雅子さまがご公務をドタキャンした理由は、やはり愛子さまにありました。



スポンサードリンク






<ドタキャン理由は やはり愛子さまの長期欠席>


約1ヶ月以上続く愛子さまの長期欠席。

その愛子さまに付き添って看病された雅子さまには、やはり疲れが見えているのだとか。


「妃殿下には、最近のご日程のお疲れがお出になられていることから、内親王殿下のお世話をなさりつつ、久しぶりの2泊3日の地方行啓のご準備を整えられて明日からお出ましになることは、現在の妃殿下の御体調では難しい」


という発表がありました。

二学期の中間考査のうち、8教科すべての試験を欠席された愛子さま。

踏ん張って公務に出ていた雅子さまも、ここへきて心が折れてしまったのでしょうか。

今回のドタキャンは、宮内庁記者会でも深刻に受け止められているそうです。

ある内宮記者が、本音を記者に漏らしました。


「東宮御所には、侍医、看護士、女官、出*仕、家庭教師など*総勢約50名のスタッフがいます。愛子さまも12月には15歳になられる。母親としても皇太子妃としても、雅子さまはご自分の行動が国民にどう映るか、分かっておられない」




<一人で公務をこなす皇太子 影を落とす雅子さまのドタキャン>



「皇太子は小野田展丈東宮大夫とセンチュリーに乗り込まれると、沿道に集まった16名程の前を通り過ぎて、すぐに正面に向き直りお手降りをやめてしまわれた。後続の車両に乗り込んだ職員も皆俯き加減。出発前日に発表された雅子さまのドタキャンが、暗い影を落としていました」


と、皇室担当記者は、1人で公務をこなすことになった皇太子さまと周囲の様子を語りました。

美智子さまは、天皇陛下の傍でいつも平成皇室を支えていました。

先日の、天皇陛下のビデオメッセージでお言葉を述べた収録の際にも、

「大事な事柄であるので、この場を共にするように」

と、ビデオに写らなくとも、少し離れた場所から見守っておられました。

皇室関係者によると、雅子さまからは、そういったものは感じられないそうです。

美智子さまのような超人的な活躍を望むのは無理だと、半ば諦めているような状態です。


常に、雅子さまを心配している皇太子。

しかし、雅子さまにとっては、公務よりも、東宮御所を不在にすることを避けることが今は何よりも一番大事だと思われます。

雅子さまの状態について、侍医は

「自然治癒を目指している。病気ではなく、治療は考えていない」

とはっきり認めています。


愛子さまと同じような状態に陥ってしまう兆しを見せている雅子さま。

親子で、負の連鎖にならないことを祈るばかりです。

394可愛い奥様@避難所生活:2016/11/14(月) 08:45:15 ID:RMSV0dWE
ttp://www.cblj.org.br/pdf/boletim/boletim_197.pdf
ふれあい日本の旅
Intercâmbio da Amizade - Japão
7月にブラジル日本語センター主催の第6回ふれあい日本の旅が実施されました。
北海道、本州、四国、九州と日本を縦断するこの旅は、ブラジルの経済危機にもかかわらず参加者24名で実施され、例年通り充実した旅となりました。
(略)
このふれあい日本の旅のメインイベントはやはり秋篠宮様ご一家との御接見です。今回も秋篠宮様、紀子様、眞子様、佳子様、悠仁様と約 40 分間御接見いただきました。生徒全員と歓談いただき、御接見終了後、御邸宅の前でお見送りいただきました。本当に光栄でした。
下記の訪日スナップ写真をご覧ください。
団長 志村 マルガレッチ

Com a Família Imperial Akishinonomiya
Em julho deste ano, realizamos o sexto intercâmbio
Fureai Nihon no Tabi.
Viajamos por Hokkaido, Honshu, Shikoku e
Kyushu, abrangendo as principais cidades e os
pontos turísticos do arquipélago japonês.
O objetivo deste programa é propiciar aos
alunos um contato profundo com a cultura e
os costumes japoneses e despertar nos alunos
a importância da amizade entre o Brasil e o
Japão e conscientizá-los de que futuramente
serão importantes no fortalecimento da amizade
entre os dois países.
O ponto alto do nosso intercâmbio é o encontro
com a Família do Príncipe Akishinonomiya da
Família Imperial japonesa. Este ano, também,
fomos recebidos por todos os membros da
Família do Príncipe, no Palácio Imperial. Foi
uma enorme honra!!
Abaixo algumas fotos do nosso intercâmbio.
Chefe da Delegação Margareth Shimura

秋篠宮様ご一家との記念撮影
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1479080298.jpg

平成28年7月25日(月)
文仁親王同妃両殿下,眞子内親王殿下,佳子内親王殿下並びに悠仁親王殿下
ブラジル日本語センター「第6回ふれあい日本の旅」一行ご引見(宮邸)

395可愛い奥様@避難所生活:2016/11/19(土) 19:23:40 ID:c7XRT0lE
週刊新潮 2016年11月10日号<百鬼夜行 拒食症が心配な「愛子さま」秋やせ欠席に「雅子妃」ご気分の影
ttp://www.YUKO2ch.net/mako/makok/src/1479546006946.jpg

FRIDAYフライデー 2016年11月18日号<三笠宮家「次の当主」めぐる母と娘の愛憎劇-三笠宮崇仁さま逝去でどうなる
ttps://dmagstore-a.akamaihd.net/production/delivery/P014_B000000000007172_00/100/sections/section_covers/356775.jpg

396可愛い奥様@避難所生活:2016/11/24(木) 13:33:22 ID:OwaE756k
週刊新潮 2016年11月24日号
初めて明かされる「愛子さま」長期ご欠席の全真相
(ノン)フィクションライター 友納尚子
▼「摂食障害」寸前までご自分を追い詰めた原因
▼雅子妃殿下に「愛子さま」覚悟の一言
▼東宮御所が気を揉んでいた「愛子さま」のお膳
ttp://www.YUKO2ch.net/mako/makok/src/1479958904627.jpg

週刊文春 2016年11月24日号
相談役医師が重大証言 愛子さま「長期欠席」本当の理由
ttp://www.YUKO2ch.net/mako/makok/src/1479952408000.jpg

397可愛い奥様@避難所生活:2016/12/02(金) 20:12:31 ID:KqJCrpsI
週刊新潮 2016/12/01日号(2016/11/24 発売)
ttp://www.YUKO2ch.net/mako/makok/src/1480574847133.jpg

398可愛い奥様@避難所生活:2016/12/20(火) 07:38:39 ID:2M7t3BMQ
週刊文春 2016年12月1日号
<ワイド特集文春砲って何だ? 悠仁さま・車両事故で浮彫り・秋篠宮家の苛酷労働事情
◆悠仁親王、紀子妃、西村泰彦次長、愛子内親王、宮内庁>
ttp://www.YUKO2ch.net/mako/makok/src/1482044924305.jpg

週刊文春 2016年11月10日号
<“踊る皇族”三笠宮薨去-「マイ・フェア・レディ」秘話
◆三笠宮崇仁親王、河西秀哉・神戸女学院大学教授、百合子妃>
ttp://www.YUKO2ch.net/mako/makok/src/1482045381906.jpg

399可愛い奥様@避難所生活:2016/12/21(水) 11:37:29 ID:7aH11eHI
週刊新潮 2016年11月24日号
初めて明かされる「愛子さま」長期ご欠席の全真相 (ノンフィクションライター友納尚子)>記事【不登校】【友納尚子】

ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1479958904627.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1482228713.jpg

400可愛い奥様@避難所生活:2017/07/07(金) 16:06:00 ID:AA.uOknk
0703 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/07/07 15:33:03
週刊文春読んできた
色々と突っ込み所満載で・・・ 
まぁ記者がどの程度取材してどの程度主観で書いているのか、わからないけど
ガッガリすることこの上ない・・・


・眞子様と小室さんとの関係性では眞子様の方が強い
・眞子様は一日も早く結婚したい気持ちでいっぱい
・山盛り騒動の時には紀子様に叱られた
・今では紀子様に「馬鹿馬鹿しい」と反発したり、論理的に反論することもある
・紀子様もかって母親に入内を反対されたが親を説得した
 今の眞子様はその時の紀子様と重なる
・(身分違いを心配する声に)「皇族だからこそこの結婚をする」と強い意志
・秋篠宮家では恋愛は自由で良い、というスタンス
・女性宮家論は立ち消えるだろう
・卒論では日本神話について(英語)
 国家主義を支えるものではない、新しい神話絵があってもいいのでは、と
・紀子様は小室氏をあたたかく迎える覚悟
 やらないで後悔するならやった方が良い、というのが川嶋家の教え
返信 1 ID:Lwf7QCny0(1/2)

401避難所管理人★:2017/07/07(金) 19:03:52 ID:???
>>400
皇室御一行様(旧テンプレ)★part3257
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1498834406/703
からの転載と思われます。

402可愛い奥様@避難所生活:2017/07/08(土) 21:41:46 ID:6J4Dae9A
938 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/07/07(金) 04:54:43.38 ID:oIyY0TdB0
文春読んだけど、お祝いを言った人に対して禾火篠宮は
「宮内庁で正式な発表をしておりませんので。まだわかりません。」って言ったらしいよ。
お祝いを言った人の解釈では、
「将来の展望が決まってから、ま子様が博士号を取ってからでも遅くはない」と禾火篠宮の胸中を忖度してるw

ちなみにま子様の卒論「明治時代における神話画の誕生、発展、そして葛藤」から
『いまや日本神話を、国家主義を支える物語だと捉える必要はない。
解釈は個々人に任せられている。(中略)
日本神話における神々はどこか人間のようだ。(中略)
今後は、歴史から解き放たれた新しい神話画を制作する時代になりうるのかもしれない。』(原文英語、訳編集部)だって。
いやーICUらしい日本否定の価値観に染まっておられますね()
そんなに日本の国家主義が憎いのかと。功罪あれども"歴史から解き放たれた神話画"に一体何の価値があるというのか。
kkに惚れるくらいなので頭はあまり良くないのかと思ってたけど、語学力というより思慮の足らない点はkkと同じだなと。
非常に残念。というより無念・・・\(^o^)/
そりゃ今上皇后のお気に入りになるわけだw

403避難所管理人★:2017/07/08(土) 22:14:12 ID:???
>>402
【皇室】眞子さま婚約内定 8日正式発表 会見へ★2 [無断転載禁止]c2ch.net
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499290513/
から既婚女性板に転載されたものをこちらに転載したようです。

転載の場合は必ず初出のスレを明記して下さい。
今後も続くようなら対応を考えます。

404可愛い奥様@避難所生活:2017/07/18(火) 06:59:55 ID:.NT/hJNI
皇室御一行様(旧テンプレ)★part3258©
ttp://itest.2ch.net/matsuri/test/read.cgi/ms/1499657032/688

0688 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/07/16 01:17:22
亀レポですけど良ければ四方山のネタにどうぞw

テーミスの6月号から”天皇陛下の「ご意向」を振りかざす 宮内庁「秘密主義」が齎す皇室への不信”って記事。
渡部昇一の死に関して一部記事抜粋する。
------------
死去の当日も新聞記者の取材に応える予定を入れており、とても亡くなるような感じではなかった。
別の渡部氏の知人は「まさかとは思うが、渡部さんがこれ以上、発言すると困る勢力がいたのではないか」と、首をかしげる。
(抜粋終わり)

陰謀論、渡部先生の周囲にもあったんだねw
記事にもあったけど渡部先生は「転んで腕を折って体調が悪くなった」んだって。
でも全然元気で執筆意欲も強くあったらしい。
足腰の骨折はその後に響くってのは聞いたことあったけど、腕の骨折でもあるのかしらね?
特例法について文句言ってた御学友らを使ったメディア工作にも触れてて、
記事内では宮内庁批判となってるけど、明らかに天皇に対しての苦言だった。
宮内庁が出し渋った情報は公務の件数やスケジュールだけで、
詳細な内容やプライバシーに”少しでも”関わる事はゼロ回答だって。公人中の公人のプライバシーってなんじゃろなw
病気の詳細はこれでもかってくらい報道させる癖に、基準がさっぱりわからんw
雅子に対する記事(祭祀やご養蚕等)もあって皇室まずくね?って構成になってた。一応保守紙だからか良記事でした。
返信 4 ID:NJh86/oz0

405可愛い奥様@避難所生活:2019/06/09(日) 02:45:16 ID:C4Y.M1F.
皇室御一行様★part3459
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1559736587/

454可愛い奥様2019/06/06(木) 19:41:07.67ID:SFqlZbb30
治った!愛子さまの「逆さバイバイ」-母・雅子皇后の苦悩と献身
   ◆ 十一元三・京大医学部教授、乳幼児、自閉症、逆さバイバイ

週刊現代(2019/06/15), 頁:58

406可愛い奥様@避難所生活:2019/06/09(日) 02:48:20 ID:C4Y.M1F.
皇室御一行様★part3460
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1559893605/

425 :可愛い奥様[sage]:2019/06/08(土) 14:04:18.91 ID:PnXUuAcF0
週刊現代レポします

・宮内庁関係者や皇室記者間では愛子さまのお手振りがおかしい(=逆さバイバイ)のは公然の秘密
・専門家談「逆さバイバイは自閉症の人に多い現象だが、1歳までのそうでない人にもある。
その場合は半年ぐらいで消えるが、就学前まで残ることもある」。
・「逆さバイバイだけでは自閉症と診断できない」
・愛子さまは中学入学後も逆さバイバイの癖があった

・愛子さまが2歳の2004年6/9付の英国紙タイムズに自閉症説が載るが、
一週間後の6/18に林田英樹東宮大夫が「事実無根」と異例の否定声明
・ 9/24にはビデオと写真を公開
・その後は「不登校騒動」などがあったが2014年には中等科進学
・勉強やスポーツには元気に打ち込むが逆さバイバイはは直らず
・雅子さまはそれも個性だと考えていたが、皇族としてよろしくないと思い直す

・逆さバイバイの直し方について専門家の解説
「低年齢なら親子が向き合い真似させたり鏡の前でやはり真似させる。
年令が高ければ向きあってる相手の左手は自分の右側でも左手なことを頭で理解させる」
・この取り組みは雅子妃が復調期だった2014〜15年になされたと見られる
・これは陛下が生前退位を内々に伝えた時期

・将来の天皇になるかもしれない子に、普通のバイバイをさせたい。そう感じた雅子さまは
このタイミングで「逆さバイバイ」問題に決着をつけようとしたのではないか(原文ママ)

続きます

407可愛い奥様@避難所生活:2019/06/09(日) 02:50:24 ID:C4Y.M1F.
>>406

460 :可愛い奥様[sage]:2019/06/08(土) 14:34:20.49 ID:PnXUuAcF0
週刊現代レポ続き

・2015年5月 いつもなら左手で逆さバイバイなのに右手の逆さバイバイに変わっていた
・同年10月 お手振りが右手で、しかも手の平が内側に!
・皇族としては左手でもお手振りできたほうが望ましい。2019年4月は左手だが手の平が内側のバイバイに

・逆さバイバイ矯正の過程の2017年2月、「激痩せ」写真が公開され拒食症が疑われた
・専門家談「見た限りでは体重も戻り、現在は治癒してるようだ」
・学習院同級生保護者「バイバイをお見かけしたが『逆さバイバイ』なんてとんでもない。
『愛ちゃん』と呼ばれ授業でも快活に発言されていると聞いてる」
・宮内庁関係者談「今の愛子さまの健康状態には何の問題も感じられない」
「朝夕食とも家族三人で和気藹々で囲まれる」
「母子関係も絶妙で、依存関係ではなくお互いが助け合う立場」
・雅子さまもどんどん元気になり、5/27の晩餐会後に記者団に向かって
『ご苦労さま』『お疲れ様でした』と挨拶、会釈まで
・皇后になった充足感や満足感が振舞いに出ている
・母子ともに快調に「令和」は始まった

以上です

408可愛い奥様@避難所生活:2019/06/09(日) 02:51:24 ID:C4Y.M1F.
>>407

516 :可愛い奥様[sage]:2019/06/08(土) 15:38:04.96 ID:PnXUuAcF0
>>482
週刊現代レポした者です
賀陽さんの御身内が講談社勤務とは知りませんでした
今週号の週刊現代は愛子さん関連の記事に必ずといっていいほど付く
「東大にも入れるほど優秀」「英語はネイティブ並みに流暢」などの優秀エピが皆無でした
age風味ではありますが、徳雅愛一家にとっては愉快な記事ではないと思いました

409可愛い奥様@避難所生活:2019/06/09(日) 02:53:15 ID:C4Y.M1F.
ttp://hissi.org/read.php/ms/20190608/UG5YVXVBY0Yw.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板