したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑誌レポ保存所 part5

207可愛い奥様@避難所生活:2014/11/03(月) 21:36:37 ID:VA7ZXDYU
皇室御一行様避難所 part63
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5135/1414655785/
より転載

4 名前:可愛い奥様@避難所生活[] 投稿日:2014/11/02(日) 18:13:01 ID:IgvyTrjs [1/3]
週刊ポスト11.14号「皇太子一家『深夜のお出かけ』と『翌日の大遅刻』」
立ち読みしてきたので軽くレポ。既出なら失礼。
新しい事実は殆どないものの、「誰が、何を言った」に注目すると面白いです。
・10月27日午後1時。ワゴン車から愛子が降りてくる。午後の授業がそろそろ始まる時刻だが
急ぐわけではなく「足取りは重い(ママ)。」
・2学期に入ってからの不規則な登校状況→これまでの報道通り。
・東宮職関係者によると、原因は母娘の生活時間の乱れ。愛子の体調ではない。
・高島屋の天皇展も天皇皇后両陛下や秋篠宮家は午前9時に見え一般客が入る前に帰っていた。
・皇太子一家の滞在が延びたので周囲では無線で慌ただしく連絡を取り合い、高島屋のスタッフもやきもき(意訳)
・まだ中学生の愛子を午後10時過ぎまで連れ歩くのは問題ではないか(中堅皇室記者)
・一方ベテラン皇室記者は「愛子様が天皇展を見たことが大事。時間は問題ではない。」
・このベテラン記者によると(明記してあるw)皇太子は午前6時起床。
雅子さまは午前7時前に起床、時には弁当を作ったりする。愛子は午前7時頃起床。
犬や猫の世話をした後一家で朝食し、愛子は登校(継承は略しました)
・一方東宮職関係者によると休日は皇太子は8時頃起床、12時に昼食。
母娘は午後2時頃昼食(ママ)、夕食は23時過ぎもしばしば。
職員は終わるまで帰れないので帰宅は翌日に。

208可愛い奥様@避難所生活:2014/11/03(月) 21:42:56 ID:VA7ZXDYU
皇室御一行様避難所 part63
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5135/1414655785/
より転載

5 名前:可愛い奥様@避難所生活[] 投稿日:2014/11/02(日) 18:18:58 ID:IgvyTrjs [2/3]
週刊ポストレポ続き。長いのですみません。
・愛子の生活習慣が乱れはじめたのは皇太子が外国訪問中の6月頃から。
「サッカー好きの愛子さま(ママ)」は雅子さまと一緒に深夜までWC観戦。
夜更かしが続いて朝起きられなくなった。
・雅子の昼夜逆転は前から。これから公務を増やす予定だが
このままだと出られるものの時間が限られるので選り好みしていると批判されるかも。
・オランダ国王訪問が〜(略)これまでも晩餐会出席を希望していた国があったのに
オランダ贔屓と言われてしまう。
・雅子は愛子を自分が留学したイギリスか小和田夫妻のいるオランダに留学させたい。
その顔つなぎもあってのオランダ重視なのだろう。中高留学は例がなくどうなることか。

ベテラン皇室記者って誰でしょうね。パラレルワールドに住んでいるか
秋篠宮ご一家と間違えているとしか思えない、夢みたいな朝ですね。

6 名前:可愛い奥様@避難所生活[] 投稿日:2014/11/02(日) 18:21:55 ID:IgvyTrjs [3/3]
レポした者です。何度もごめん。
個人的にびっくりしたのが雅子が英国も留学先に考えていること。
三笠系女王とか眞子さまへの対抗意識?なのかもしれないけど、無いわ〜
当時留学していた役人や企業派遣の非帰国子女が1年でとってきた修士コースを
2年かけてもとれなかったのは有名なのに〜サボってばかりだったの有名なのに〜
イギリス人は意地悪だから笑われるよ、雅子。

209可愛い奥様@避難所生活:2014/11/04(火) 15:17:48 ID:cOonzqwE
皇室御一行様★part2885(c)2ch.net
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1415019255/
より転載


356 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/04(火) 14:10:12.56 ID:LwoMP9Qc0 [11/13]
週女、チラ見、 ざっくりレポ
・10回くらい起こしても目覚めない日があった
・ある日、普段温厚な皇太子が「それなら行かなくともいい」としかった
・専門家深谷氏 
 これから転校、留学などの話しが出てくるだろうが、愛子さんを公教育の場に適応させることは考えない方がいい
 心を開いて対等に話ができる人をつけ、音楽、スポーツ、語学などを学べばいい

358 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/04(火) 14:11:50.81 ID:LwoMP9Qc0 [12/13]
356 補足
愛子さんを起こしたのは皇太子ではないと読める

210可愛い奥様@避難所生活:2014/11/04(火) 15:19:29 ID:cOonzqwE
皇室御一行様★part2885(c)2ch.net
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1415019255/
より転載

414 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/04(火) 14:45:07.28 ID:LwoMP9Qc0 [13/13]
続いて、自身チラ見、ざっくりレポ
・皇后様は海外の賓客を迎える時や、外国訪問のとき、相手国のシンボルとなる色を帽子の飾りなどに取り入れ、友好親善の気持ちを表す
・雅子は皇后様の気持ちを受け継ぎ、オレンジスーツを着た(ここ、ウロ)
・一連の歓迎行事に先立ち、皇居で駐オランダ大使の事情説明があり、雅子も出席
・説明の後両陛下、ナルマサ4人でしばらく話し合いがもたれた。この場で皇后様から雅子へ心構えなどのアドバスがあったのではないか
・そして、オレンジスーツを着てきた
・晩餐会では国王の挨拶の時、多くの人は手元に配られている(挨拶文が書いてある)冊子を読んでいたが、雅子はそうしなかった
・耳で挨拶文が完璧に理解出来ていたのだろう、これぞ、あらまほしい皇太子妃の姿だ

「オレンジスーツは皇后様のアドバイス」とはただの一言も書いていない
しかし、「皇后様に言われたから着たんです〜」と取れる様な書き方をしている、
近重、下劣
色被りについては触れていない
皇后様のせいにしなければならないほどマズかったのだろう、ということはわかた
国王の挨拶文の下りは、笑うしかありませんねw
どんだけ悪目立ちしてたんだか

佳子様について
・学習院大在学中はあまり登校せず、卒業が危ぶまれるほどだった
・ICUは大変授業がきびしく、ある卒業生は「あの学生生活は二度とやりたくない」と言うほど
・皇后様も、欧米の大学のような厳しい環境で学ぶ佳子さまに、おおいに期待しているのでは

「改心」というのは学習院大在学中のことかもしれない

他の奥様方のさらなるレポ、補足、訂正よろしくお願いします

211可愛い奥様@避難所生活:2014/11/06(木) 13:25:04 ID:g6VSDE/s
週刊文春2014年10月31日号 その①

美智子さまが憂慮される
愛子さまひとりぼっちの特別授業
先週の中間試験もご欠席
学習院は箝口令
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1415247513.JPG


週刊文春2014年10月31日号 その②
ザ・プリンセス雅子妃物語
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1415247791.JPG

212可愛い奥様@避難所生活:2014/11/09(日) 15:48:23 ID:99pSu6LA
女性セブン2014年11月13日号

皇太子妃雅子さま
動き出した愛子さま転校計画
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1415515644.JPG

213可愛い奥様@避難所生活:2014/11/18(火) 13:22:41 ID:2ubKAhxU
週刊女性2014年11月25日 その1
美智子さま
イルカとタヌキ探し
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1416284212.JPG

週刊女性2014年11月25日 その2
愛子さま
”金曜日のジンクス”を破り
高校生レベル!?英作文に込めた学習院への愛と誇り
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1416284430.JPG

214可愛い奥様@避難所生活:2014/11/20(木) 09:49:45 ID:bj1kQick
女性セブン2014年11月27日号 1
名古屋発
皇太子妃雅子様1年ぶりの地方ご公務
18年前のスーツを手直しされて
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1416444457.JPG

女性セブン2014年11月27日号 2
雅子さま愛子さま「魔の金曜日と「微熱公務」の因果
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1416444526.JPG

215可愛い奥様@避難所生活:2014/12/11(木) 09:40:37 ID:4r1l1UsM
女性セブン2014年12月日号 その1
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1418258132.JPG

女性セブン2014年12月日号 その2
スクープ激震学習院!
「愛子さまをなぜ叱らない」
上級生が団結の抗議
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1418258334.JPG

216可愛い奥様@避難所生活:2014/12/15(月) 10:34:57 ID:B/czsNXc
週刊女性2014.11.12 その1

雅子さま
オランダ・カラーで
5年半ぶり「おもてなし」
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1418606792.JPG
↑餅が膨らんでいるかのような足の甲肉にご注目

週刊女性2014.11.12 その2

ほぼ「不登校」の愛子さまに
響かなかった皇太子さまの「叱責」
「もう、行かなくていい!」
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1418607038.JPG


週刊ポスト20104.11.14
皇太子一家
「深夜のお出かけ」と
「翌日の大遅刻」
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1418607200.JPG

217可愛い奥様@避難所生活:2014/12/16(火) 09:33:36 ID:LsKTsd/2
週刊女性2014.12.16

愛子さま12月1日お誕生日で
美智子さまと〝テニスの約束″!
“苦手”な「金曜日時間割も
克服しつつあり・・・
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1418689892.JPG

218可愛い奥様@避難所生活:2014/12/17(水) 10:19:21 ID:FRCLRpGw
女性自身2014.12.23 その1

美智子さま復興へ、平和へ「祈り」を
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1418778796.JPG

女性自身2014.12.23 その2
雅子さま
今夏からのご回復の秘密は
「50歳の春」から始めた
脱エイジングストレス5つの処方
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1418778976.JPG

   もはや「ネタ」状態

219可愛い奥様@避難所生活:2014/12/17(水) 13:36:32 ID:FRCLRpGw

週刊文春2014.12.18

雅子様と愛子さま
「母子シンクロ」の深きお悩み
「朝起きられない」と愛子さまは告白
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1418790889.JPG

220可愛い奥様@避難所生活:2015/01/06(火) 15:01:33 ID:iE24NuUE
女性自身2015年1月1日/8日号 その1
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1420523698.JPG

女性自身2015年1月1日/8日号 その2
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1420523754.JPG

女性自身2015年1月1日/8日号 その3
愛子さま
進学の危機と同級生LINEの憂うつ
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1420523949.JPG

221可愛い奥様@避難所生活:2015/01/27(火) 12:34:24 ID:llcX/1Dc

女性自身2015年2月3日号 その1
佳子さま しとやかに奥ゆかしく
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1422329419.JPG

女性自身2015年2月3日号 その2
佳子さま旋風で女性皇族に異変!
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1422329558.JPG

222可愛い奥様@避難所生活:2015/01/29(木) 10:04:35 ID:kfSjP5Pg
女性セブン2015年2月5日号 その1
美しすぎるプリンセスに熱視線
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1422493223.JPG

女性セブン2015年2月5日号 その2
美智子さま不安な式典
雅子さま残念な御歌
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1422493391.JPG

223可愛い奥様@避難所生活:2015/02/03(火) 12:56:48 ID:Hr7ShTvk
女性自身2015年2月10日 その1
佳子さま
笑顔、紡がれて
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1422935530.JPG

女性自身2015年2月10日 その2
佳子さま
「悠仁のために童話をテーマに」
夢hじゃ百恵さんとキルト競作!
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1422935617.JPG

224可愛い奥様@避難所生活:2015/02/06(金) 09:52:46 ID:a7UQWNs.
女性セブン 2015年2月12日号 その1

秋篠宮佳子さま
ファッション noble & lovely研究
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1423183713.JPG

女性セブン 2015年2月12日号 その2
佳子さま
夜会デビューに
「警護は無用」の波紋
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1423183863.JPG

225可愛い奥様@避難所生活:2015/02/10(火) 13:21:19 ID:6ExzRIbM
女性自身2015年2月17日号 その1

佳子さま
花のように
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1423541908.JPG


女性自身2015年2月17日号 その2

ついに紀子さまが立ち上がった!
「チーム佳子」始動!
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1423542004.JPG

226可愛い奥様@避難所生活:2015/02/13(金) 12:45:14 ID:PpE2aKdA
女性セブン2012年2月19日号 その1

ロイヤルデビュタントの衝撃
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1423798713.JPG

女性セブン2012年2月19日号 その2

公務でお疲れ佳子さまに
高島屋「お作法の試練」
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1423799028.JPG

227可愛い奥様@避難所生活:2015/02/17(火) 14:14:22 ID:hBS4eMtk
女性自身2015年2月24日号 その1
美智子さま
温かなひととき
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1424149668.JPG

女性自身2015年2月24日号 その2
佳子さま「ツンデレ」伝説
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1424149732.JPG

女性自身2015年2月24日号 その3
悠仁さま
3m以内”接近禁止令”の波紋
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1424149943.JPG

228可愛い奥様@避難所生活:2015/02/26(木) 14:12:00 ID:90piiIBs
週刊文春2015年2月26日号
皇太子さまに55歳のご覚悟をお聞きしたい!
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1424926726.JPG

229可愛い奥様@避難所生活:2015/03/04(水) 16:19:29 ID:MbUMLCn2

週刊女性2015年3月10日 その1
雅子さま
故ダイアナ妃との20年前の約束!
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1425453333.JPG

週刊女性2015年3月10日 その1
佳子さま
美智子さまと紀子さまに課せられた
英語の猛特訓
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1425453496.JPG

230可愛い奥様@避難所生活:2015/03/05(木) 15:50:29 ID:o2j4FeGo
週刊文春2015年3月5日号

雅子さま
「ご公務欠席」会見の緊迫場面
「そもそもご体調とは何なのか?」
記者も苛立った
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1425538130.JPG

231可愛い奥様@避難所生活:2015/03/06(金) 15:51:30 ID:G5scdm7.
女性セブン2015年3月12日号

雅子さま週2公務はご無理
東宮大夫の激震発言!
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1425624624.JPG

232可愛い奥様@避難所生活:2015/03/26(木) 13:52:55 ID:j9ObZDh.
女性セブン2015年4月2日号
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1427345508.JPG

233可愛い奥様@避難所生活:2015/08/04(火) 08:35:28 ID:zybaHinY
週刊女性 2015年8月18・25日合併号<戦後70年特別グラフ 陛下と歩まれた半世紀の記録 皇后美智子さま「悼み」と「祈り」の旅路  / 心臓精密検査でご体調が心配されるなか… 美智子さま(80)軽井沢で佳子さま(20)に「平和の教え」 /  プリンセスの微笑み佳子さま>
女性自身 2015年8月18・25日合併号<働く佳子さまの<こなれフォーマル>5!-フォーマルな場での装いは上品  / 独占スクープ!佳 子 さま<運命の赤い糸>結ぶケネディ家直系イケメン御曹司  / シリーズ人間/美智子さま-「平和」を人まかせにしない ◆皇室ジャーナリスト・松崎敏弥>



628 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/08/04(火) 08:28:35.76 ID:Bnr6Dm/4O
週女に佳 子さまと悠仁さまが沖縄の戦争関連の式典に出席されるかもとあったが、6月以外に何かあったっけ?
皇后陛下は軽井沢の大日向開拓地に思い入れがあり、佳 子さまと悠仁さまを連れていきたいとあったが、あれ?愛子は?w
自身は佳 子さまがケネディ家のシュロスバーグって人と「お見合い」「国際結婚」だの噴飯ものの与太記事

234可愛い奥様@避難所生活:2015/08/16(日) 11:44:26 ID:ohRFF6qA
週刊新潮 2015年7月30日号<「佳子さま」もう一つの面差し ◆佳子内親王、秋篠宮文仁親王、紀子妃>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1439691654.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1439691632.jpg


週刊文春 2015年7月30日号<秋篠宮家の夏休み-佳子さまは戦争を学び、悠仁さまは和太鼓に挑戦 ◆佳子内親王、悠仁親王、秋篠宮家、文仁親王、紀子妃>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1439691542.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1439691520.jpg

235可愛い奥様@避難所生活:2015/08/18(火) 21:09:44 ID:.Lh0CHGc
週刊新潮 2015年7月30日号<「佳子さま」もう一つの面差し ◆佳子内親王、秋篠宮文仁親王、紀子妃>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1439898150.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1439898193.jpg

236可愛い奥様@避難所生活:2015/08/18(火) 21:10:48 ID:.Lh0CHGc
週刊文春 2015年7月30日号<秋篠宮家の夏休み-佳子さまは戦争を学び、悠仁さまは和太鼓に挑戦 ◆佳子内親王、悠仁親王、秋篠宮家、文仁親王、紀子妃>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1439898485.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1439898466.jpg

237可愛い奥様@避難所生活:2015/08/29(土) 09:32:21 ID:Fo5D8svc
産経新聞 皇室ウイークリー 2015年8月23日<両陛下、全国戦没者追悼式ご臨席 悠仁さま、沖縄戦体験談にご関心>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1440763311.jpg

238可愛い奥様@避難所生活:2015/09/04(金) 08:10:56 ID:N9F.cJH6
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150901-00044971-gendaibiz-bus_all&p=4
皇后・美智子さま80歳「国母」として「姑」として、ご心痛の源はどこにあるか? 皇室に嫁いで56年、そのストレス多き日々を考える
現代ビジネス 9月1日(火)11時1分配信
 検査の結果、ストレス性「心筋虚血」と診断された皇后さま。傘寿を過ぎた体で、連日の公務をこなす御姿は自己犠牲の精神にあふれている。決して表に出されない「ご心痛」の源はどこにあるのか? 
新幹線ホームでの異変
 「これまで何十回と両陛下が東京駅で新幹線に乗られる様子を拝見してきましたが、7月26日の愛知御行啓の際の様子は異様でした。皇后陛下はいつも自分の足で階段を上られて、ホームで見送りにきた人たちに手を振られる時間を取るのですが、あの日はエスカレーターを使用し、ホームに着いたらそのまま列車にお乗りになった。お召し車両の位置も通常と異なり、エスカレーターのすぐそばで、よほど体調が優れないのだとお察ししました」(皇室ジャーナリスト)
 皇后さまが体調を崩され、国民のあいだで不安が高まっている。
 7月29日、宮内庁皇室医務主管が、6月末より胸痛の症状がみられ、7月24日に24時間心電図検査を受けていたことを発表した。やはり、26日からの公務は体調不良をおして行われていたのだ。
 8月9日には冠動脈CT検査を受け、冠動脈の3ヵ所に狭窄が見つかった。心筋虚血が疑われるという所見で、過度のストレスや激しい運動は絶対に避けなければならない旨が医師から宮内庁に要請された。これを受けて8月13日、宮内庁の風岡典之長官は、行事の間隔を空け、私的活動の時間を増やすなど、皇后さまのストレス軽減策を取ることを発表した。
 皇室ジャーナリストの神田秀一氏は語る。
 「6~7月に、皇后陛下は実に48回もの公務をこなされています。これは80歳を超えた肉体には激務以外のなにものでもありません。
 公務の他にも、天皇陛下は内閣からくる膨大な書類に目を通し、署名・捺印する国事行為があります。天皇陛下に忠実で、我慢強い皇后陛下は、国事行為のあいだも控室でじっと待っておられる。加えて宮中祭祀もあり、その多忙と重圧は並大抵のものではない」
 皇后は最近、近しい方に電話で「テニスができなくなりました。これからは侍医に相談しなければ、飛行機にも乗れませんので海外公務もままなりません。歳には勝てませんね」と漏らされたという。

皇室の歴史に残る存在
 民間出身者として初めて天皇家に嫁ぎ、今年で56年。皇后美智子さまのこれまでの歩みは決して平坦なものではなかった。
 ご婚礼当初は、民間出身の皇太子妃をよく思わない旧皇族たちや学習院OGの常磐会一派による圧力があったといわれている。実家の正田家が日清製粉の創業家であったため、口さがない一部の人からは「粉屋の娘」とまで蔑まれた。天皇陛下の御学友である橋本明氏が語る。
 「『美智子さまはキリスト教の回し者だ』といった噂が流されたこともありました。その件にからんで『昭和天皇が激怒され、美智子さまは土下座して謝った』という根も葉もない話までささやかれ、ずいぶん哀しい思いをされたとお察しします」
 '93年には、ストレスに起因する失声症になった。たび重なる皇室バッシングが原因と見られている。
 その他、帯状ヘルペス、頸椎症などを患いながらも、陰日向で天皇を支え、新しい皇室の形を体現してきた。献身的な活動ぶりは国民の尊敬を集め、いまやまさに「国母」と呼ぶにふさわしい存在感がある。
 著書に『皇后陛下美智子さま 心のかけ橋』があるメディア・プロデューサーの渡邊満子氏は、「皇后さまは皇室の歴史に残る存在になるでしょう」と語る。
 「宮中祭祀や養蚕など継承すべき伝統はきちんと受け継ぎながら、乳母制度を改めてご自身で子育てをするなど数々の改革もなさった。公私を問わずあらゆる活動に気を配り、精魂を込めてこられたから、現在の皇室があるのです」

239可愛い奥様@避難所生活:2015/09/04(金) 08:11:30 ID:N9F.cJH6
>>238続き
皇族がいなくなる不安
 だが、皇后が「国母」として安泰なお心持ちで毎日を過ごされているかといえば、決してそんなことはない。むしろ、その憂慮はますます深まっているという。
 元宮内庁職員の山下晋司氏は、皇后の御心痛の最たる要因を次のように見る。
 「今年は戦後70年の節目ということもあって、天皇皇后両陛下の『平和への思い』が取りざたされることが多いですが、平和を重んじるという姿勢は以前から続けていらっしゃったことで、昨日今日に始まったことではありません。4月にはパラオ、ペリリュー島への御訪問も済まされ、慰霊と戦争に対する反省という意味で、一つの大きな仕事を終えられました。
 むしろ両陛下にとって大きなストレスになっているのは、皇統や皇室にかかわる諸問題ではないでしょうか。今後、皇族の数が減っていき、皇室としての活動が少なくなることは明確です」
 '06年に悠仁さまが誕生する前は、東宮家にも秋篠宮家にも内親王しかおらず、有識者会議などで女帝・女系天皇に関する議論が活発に行われた。しかし、秋篠宮家に男子が誕生すると、すべての議論は棚上げになってしまった。
 とはいえ皇室の先細りという問題が根本的に解決したわけではない。現在の皇室典範では女性皇族は結婚すると、皇籍を離れて民間人となる。愛子さま、眞子さま、佳子さまをはじめ、現在7人いる皇族の独身女性たちが嫁いでしまえば、いずれ皇族は悠仁さまお一人になるかもしれないのだ。

安倍政権へのお気持ち
 宮内庁関係者が語る。
 「皇后さまにとって、悠仁さまは目に入れても痛くない可愛い孫。その悠仁さまが、たったお一人で皇室というすさまじい責任を背負わされることになるのです。皇統の存続を考える上では、もっと活発に女性宮家の創設などに関して議論されるべきなのですが、安倍内閣はこの問題に対して消極的です。両陛下は現在の政権が続く限りは、皇室の在り方に関する改革は進まないだろうと気を揉んでいらっしゃると思います」
 大手紙政治部記者は、「安倍内閣は皇室典範の改正を行うつもりはない」と見ている。
 「政府は、皇籍を離れた女性皇族が、閣議決定で慰問や行事出席などの皇室活動を行えるようにするという『その場しのぎ』の策で問題を解決しようとしています。
 安倍総理は、平和への祈りを大切にされてきた両陛下の御心持ちを踏みにじるように、安保改正や憲法改正に動いている。
 また、記者との会食の席で、本来は極秘事項であるべき『内奏』(天皇へ国政の報告をすること)の様子をぺらぺらしゃべるなど、皇室に関する根本的な理解や敬意に欠けている。到底、皇室の未来を本気で考えているとは思えません」
 「国母」として皇統の未来を憂える気持ちと、一人の「おばあちゃま」として不確かなまま放置される孫たちの行く末を案じる気持ち。二重の苦悩が胸のうちでからみ合い、体の不調まで引き起こしている。
 悩みの種は「姑」としての立場からも生まれる。皇太子妃雅子さまの体調問題がその一つだ。7月にはトンガ国王の戴冠式に出席するなど、2年ぶりの外遊を果たし、比較的元気になられた様子の雅子さま。だが、両陛下の公務を皇太子夫妻が積極的に引き継ぐような状態にはほど遠い。皇室評論家の久能靖氏が語る。
 「言葉にこそお出しになりませんが、皇后さまには『雅子妃が完全に公務に復帰できるようになるまで、私が頑張らなくては』というお気持ちがあると思います。紀子さまが引き継ぐという方策もあるかもしれませんが、美智子さまは序列に厳しい宮中のことをよく御存知なので、雅子さまのご回復を辛抱強く待たれているのでしょう」
 国民との触れ合いを大切にしてきた美智子さまだけに、公務を休みがちな雅子さまへの思いは複雑だろう。だが、自身も民間出身者として皇太子妃となり、数々の苦悩を味わってきたため、雅子さまの立場への同情と共感も人一倍のはず。皇室関係者が語る。
 「むしろ、皇后さまがお嘆きになっているのは、愛子内親王が吹上御所に参内される機会が少ないことでしょう。眞子さまや佳子さまが小さかった頃は、初めてのお孫さんということもあり、よく『お泊り』にいらっしゃった。そのような親密な関係性を築けなかったことを悲しんでおられる。
 とりわけ愛子さまがしばしば学校を休まれたり、遅刻をされたりした時期には、大いに気を揉まれていました」

240可愛い奥様@避難所生活:2015/09/04(金) 08:12:08 ID:N9F.cJH6
>>239続き
秋篠宮家に「ピシャリ」と
 このように東宮家の様子を一歩引いて見守る一方で、秋篠宮家に対しては積極的に発言なさることが多いという。
 「悠仁さまがお生まれになってから、秋篠宮家に対するマスコミの注目度は急増しました。東宮家との序列を無視したような報道の内容に御心を痛めた美智子さまは、秋篠宮と紀子さまに直接お会いになり、『東宮家をないがしろにしてはいけない』旨を、ピシャリとお伝えになったそうです。
 弟宮御夫婦にそのようなお気持ちはなかったでしょうが、世間はとかくそうしたうがった見方をしがちですよということを注意されたのです。美智子さまの御心に沿うことに砕身してきた紀子さまは、このことを重く受け止め、悠仁さまのご予定についてきつく箝口令を敷かれました」(前出の皇室関係者)
 その結果、悠仁さまに関する報道は抑制されるようになった。しかし、今年に入って新しい問題が浮上した。20歳になられた佳子さまに関する報道が過熱したのだ。前出の皇室関係者が語る。
 「美智子さまは、佳子さまがあたかもアイドルのようにマスコミでまつり上げられることに気を揉んでおられます。ストリートダンス・サークルでの活動を希望されたり、大学の旅行先で露出の多い恰好を撮影されたりするなど、自由奔放な佳子さまには『質素でストイックであるべき』という両陛下の皇室観にそぐわない面がある。
 可愛い孫だけに自由にさせてあげたいというお気持ちもあるでしょうが、皇族としての意識をしっかり持つよう紀子さまを通じてたしなめられたようです」
 東宮家と秋篠宮家、それぞれにご心配の種は尽きないなか、美智子さまが心からリラックスできるお話し相手は、黒田家へ嫁がれた清子さま(旧紀宮)だろう。宮内庁関係者が語る。
 「清子さまは鳥類観察という名目でしばしば御所を訪れ、美智子さまのお話し相手になっています。嫁を迎えた息子たちよりも、娘がいちばんの相談相手になるというのは、どこの家でも同じではないでしょうか」
 嫁いだ先での「イジメ」、嫁姑の気持ちのすれ違い、そして少子化と後継問題……。こうして見ると、美智子さまの直面してきたお悩みは、スケールは違うとはいえ、国民の誰もが経験しうる人生の問題である。だからこそ、数々の困難に気丈に耐え、公務に励まれる美智子さまのお姿に我々は心打たれるのだ。
 一日も早く皇后のお悩みが晴れ、健やかな毎日を送られることを願わずにはいられない。
 「週刊現代」2015年9月5日号より

241可愛い奥様@避難所生活:2015/09/12(土) 11:00:13 ID:VfeBIUYM
皇室 Our Imperial Family 第66号 平成27年春 (扶桑社ムック)ムック– 2015/4/25 <悠仁親王殿下のご成長の記録>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1442017831.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1442018130.jpg

242可愛い奥様@避難所生活:2015/09/19(土) 14:33:26 ID:TACAFkTI
週刊新潮 2015年9月17日号<男児から男子へ-その力強さに日々、成長をとげゆく頼もしい男子の姿を見る ◆悠仁親王、昭和館、お茶の水女子大附属小、赤坂御用地>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1442640496.jpg


週刊文春 2015年9月17日号<虫愛づる悠仁さま、九歳の誕生日-大きな補虫網を元気いっぱい振り回す! ◆悠仁親王、天皇、美智子皇后>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1442640556.jpg

243可愛い奥様@避難所生活:2015/09/23(水) 13:14:09 ID:J5ZXU6Xs
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1442980150.jpg
産経新聞 2015年9月6日<悠仁さま9歳 昆虫などにご関心>カラー画像入り記事

244可愛い奥様@避難所生活:2015/09/24(木) 08:55:01 ID:G.LxNHgE
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1443049199.jpg
女性セブン 2015年10月8日号<嫁姑の決意 皇后美智子さま(80)深慮の末に!秋篠宮妃紀子さま(49)との間に「置かれた距離」>表紙・目次




473 :自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@転載は禁止:2015/09/24(木) 08:51:27.10 ID:d232B+QvO
セブンによると、両陛下の静養時に大日向開拓地に秋篠宮一家が合流されなかったのは、日程が合わなかっただけでなく皇后陛下の雅子への配慮なんだとw
「宮内庁関係者」が紀子さまばかりと交流すると皇后陛下が雅子を避けているのかと思われるとほざいている
紀子さまへの注目をトーンダウンさせれば雅子の快復に役立ち、ひいては紀子さまを守る事になるというトンデモ理論w
「宮内庁関係者」=OWDじゃないかこれ
両陛下と秋篠宮家が静養先で合流されるのが雅子にとっての「雑音」と書いてるのは許せない

245可愛い奥様@避難所生活:2015/10/11(日) 13:04:26 ID:g6euEsiM
毎日新聞 2015年10月10日<眞子さま初の外国公式訪問 中米へ / 眞子さま日本テニス協会名誉総裁に>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1444464800.jpg

246可愛い奥様@避難所生活:2015/11/20(金) 09:15:19 ID:rUBN3spM
女性自身 2015年11月24日号<おひとり眞子さましっとり金沢さんぽ-帰国後初の地方ご公務で兼六園ご訪問 ◆眞子内親王、石川県立伝統産業工芸館>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1447978153.jpg

247可愛い奥様@避難所生活:2015/11/27(金) 12:34:47 ID:8SXPO9Ks
週刊文春 2005年6月23日号<雅子さまが「女帝論議」にご心痛の理由>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1448593115.jpg
週刊新潮 2015年10月29日号<【ワイド】唇寒し秋の風 (2)「宮内庁」記者会見が嫌な雰囲気に変わった「皇太子」の1泊2日>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1448592967.jpg
週刊新潮 2015年10月15日号<「眞子さま」久方ぶりのお姿-英国留学を終えた眞子さまのご帰国 ◆秋篠宮家、眞子内親王、レスター大学大学院、英国王室>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1448593235.jpg
週刊文春 2015年10月15日号<眞子さま、英国留学から笑顔のご帰国 ◆秋篠宮家、眞子内親王、レスター大学大学院>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1448593613.jpg

248可愛い奥様@避難所生活:2015/12/03(木) 21:12:02 ID:.6LkLM5Q
790 可愛い奥様@転載は禁止 sage 2015/12/03(木) 13:09:01.47 ID:jcJ7rWjH0
文春レポ1

秋篠宮殿下50歳の誕生日会見を引用、「印象的なのは美智子様の『強いストレス』への言及。要因の一つに��陛下のご病気��があると、これは強いご心痛のメッセージでしょう(宮内庁担当記者)」
精力的に公務を果たし両陛下と密にコミュニケーションを図ってきた秋篠宮のこの発言は重い。陛下の健康不安に直面した秋篠宮は50歳を迎え更なる飛躍を遂げようとしている

既報の2つの事件(戦没者追悼式・海づくり大会)をはじめとして、徐々に表面化してきた陛下の健康問題が美智子様のご心痛の核心。
「美智子様もさぞや心細いのではと拝察するが、(ふとした折に目を細めて)『秋篠宮が張り切って、頑張ってもいて…』と仰った。重要な公務を積極的に引き継ぎたいと意欲を示されたそう。
この数年、秋篠宮殿下には両陛下が27年かけて築き上げた��平成流��の精髄を吸収し次代へ繋げていこうとする姿勢が見て取れる。御所に折に触れ参内、両陛下も大いに頼りにされている様子(千代田関係者)」

249可愛い奥様@避難所生活:2015/12/03(木) 21:12:48 ID:.6LkLM5Q
791 可愛い奥様@転載は禁止 sage 2015/12/03(木) 13:10:51.38 ID:jcJ7rWjH0
文春レポ2

◎ブラジル訪問
ブラジルには皇室を敬愛する日系人が多い。老人ホーム訪問時「感激で涙を流しながら花束を渡したのは東京空襲経験者、97歳の写真家はご夫妻を記念撮影する許可をもらい『これで自分の職業人としての人生を締めくくってもいい』と感激していた(ホーム会長談)」
今回のブラジル訪問は強行スケジュール。果てはアマゾンの日系人社会まで訪問。

2008年皇太子も訪問しているが、訪問半年以上前に雅子さまは早々に欠席を発表。現地の日系人はとても落胆した。
「08年当時、雅子さまは直後にスペイン訪問を検討。一ヶ月前まで結論を出さずにこだわっていた。プリンセスを見たいという日系人の心情を外務省出身の雅子さまはお分かりかと思うのだが(サンパウロ新聞編集長)」

250可愛い奥様@避難所生活:2015/12/03(木) 21:13:27 ID:.6LkLM5Q
792 可愛い奥様@転載は禁止 sage 2015/12/03(木) 13:12:56.09 ID:jcJ7rWjH0
文春レポ3

◎被災地への慰問
皇室の中でも秋篠宮家は国内での年間活動量が群を抜いて多い。

広島被災地訪問時のエピソードあり。東日本大震災時は新幹線と宮邸の車を使って5月には被災地入り。素早い小規模な慰問の旅だった。
「車で六時間もかけて訪問されました。宮様とはイトヨリの研究保護活動を通じ1999年から接点があり、4月上旬『迷惑のかからない時期に伺いたい』と話を頂き、約一ヶ月で実現の運びに(大槌町議会事務局長)」
被災者が車にサインをお願いすると、秋篠宮は快く「希望」とサイン。
皇太子夫妻は6月に被災地入り。「都内・埼玉でのお見舞いは愛子さまの学校が休みの日。雅子さまにとって付き添い登校が最優先だった。(宮内庁担当記者)」
避難所では皇太子夫妻と懇談する為、被災者たちが避難所で引き止められていたという本末転倒な事態に。

皇族は何故被災地へ?美智子様の文書を引用し「秋篠宮様も同じ気持ちを共有しているのでは。」「皇族は精神的重圧を抱える孤独な存在。非常時に在る国民を前にして、悲しみや怒りを受け止めなければならない。
が、気丈に生きる被災者と触れ合う事でご自身が救われる、そのような存在意義の見出し方をなさる。
これは秋篠宮様がまず現場に入られる姿勢に共通。円熟期を迎え、五十にして天命を知る、即ち与えられた宿命を受け入れ感知されたのでしょう(宮内庁関係者)」

251可愛い奥様@避難所生活:2015/12/03(木) 21:14:29 ID:.6LkLM5Q
793 可愛い奥様@転載は禁止 sage 2015/12/03(木) 13:14:06.77 ID:jcJ7rWjH0
◎兄宮への遠慮
秋篠宮が動き出した背景には、長く続いている千代田と東宮の��途絶��がある。
「2003年前立腺がん発表前、皇太子さまに直接お話しされたいとお考えも、『行きます』と仰ってそれきりいらっしゃらなかった。思えばそれが��始まり��だったのか(両陛下に長年仕えた宮内庁関係者)」
2008年心因性ストレスによる出血性胃炎。「ストレスが何か具体的にはされていないが、次世代へのご心痛だろう。この頃はまだ秋篠宮さまは兄宮に随分遠慮していた(ベテラン宮内庁記者)」
現在月一回程度行われている頂上会談の意図は、弟宮へのサポートにあったと見られている。
「雅子妃の病状を考えると、皇太子は新しい皇室像を提示できず公務にも影響が出てくる可能性も。東宮は秋篠宮ご夫妻と二人三脚で次世代を歩んで行くしかないのだろう(ベテラン記者)」
だが��兄弟継承��は早くも不調の兆し。秋篠宮ご夫妻は順調に敬老の日公務を遂行。一方、東宮継承のこどもの日公務は二転三転。「日程調整には雅子さまの体調の波も大きく関与。休憩時間が45分も取られていた(皇室担当記者)」

今年雅子さまは12年ぶりに園遊会へ。その直前(前日午後六時頃)異例のペーパーが配られた。
「��少し歩かれてから退出されたら、との両陛下の思し召し��という短い文章だったが、なぜわざわざ公表したのか。まるで『歩きなさい』と命じられたのを公にした印象。記者会で大きな話題に(宮内庁担当記者)」
結局雅子さまが歩いたのは約四分。他の皇族方は一時間弱
「後日、雅子さまが12年ぶりのご出席でしたね、と秋篠宮様に水を向けると『お元気そうでしたね』とお答えに。東宮妃の復帰に安堵されていたよう。ただ現実的に雅子さまが頻繁に公務に出られることは今後も難しいのでは心配していると思う(秋篠宮家関係者)」
東宮家の一つの明るい兆しは愛子さま。��母子密着��といわれたが、友人とカラオケに行くなど家庭とは別の世界を持ちつつある。
「昨年の愛子さま誕生日は��不規則登校��真っ只中。学校を休んで御所への挨拶をし、22時にお祝い御膳を召し上がった。最近は登校状況も安定し大体予鈴前に登校。仲の良い佳子さまの存在も大きいのでは(東宮関係者)」

252可愛い奥様@避難所生活:2015/12/03(木) 21:15:22 ID:.6LkLM5Q
>>251
848 可愛い奥様@転載は禁止 sage 2015/12/03(木) 14:44:39.84 ID:8uAgxham0
長文レポ乙でございます。

一点だけ、
>>793
>現在月一回程度行われている頂上会談の意図は、弟宮へのサポートにあったと見られている。

手元の原文では、
『このいわゆる頂上会談の意図は、弟宮によるサポートにあったと見られている』

「重箱の隅」で恐縮ですが、「への」と「による」では読み手の印象が違ってくると思いますので。


レポにはありませんでしたが、小泉信三氏のエッセイを引用した箇所が暗示的でもあり印象的でした。

英王室の名君の伝記「ジョージ五世伝」について、
<殿下は英国近年の名君といわれたジョージ五世及びジョージ六世が、ともに
第二皇子として、比較的目立たぬ皇子時代を送ったことに注目せられ、このことが、
この両王の成長によい影響を与えたのではなかろうかといわれるのである>
(注: 殿下=今上陛下)

悠仁親王殿下の”控えめな露出”の理由もここにあるのかもしれませんね。

253可愛い奥様@避難所生活:2015/12/03(木) 21:16:19 ID:.6LkLM5Q
794 可愛い奥様@転載は禁止 sage 2015/12/03(木) 13:17:30.10 ID:jcJ7rWjH0
◎昔は外車にサングラス
現在秋 篠宮と支えるご一家は皇室の中でなくてはならない大きな存在。だが、昔は「ワーゲン・ひげ・ブレスレット・サングラス」のイメージ。
皇太子より先に結婚、それが昭和天皇の喪中だったことでもバッシングを受けた。
だかその結婚を機に秋篠 宮は大きく変化。「職員用の小さな家から始め、家族を持つことによって次第に変わられた。秋 篠 宮はドヤ顔をせず、��自虐ネタ��で周囲を和ませる人(別のベテラン記者)」

日系人との交流を家族全員で宮邸で行ったことも。「研修旅行で宮邸にお邪魔したことがあります。眞子様佳子様、悠仁様もいらっしゃり、お小さいのに沢山質問されていました(在日本パラグアイ大使)」

秋篠 宮の宿命とは皇位継承二位の皇子であること。弟宮のための教育は不十分でモデルは存在しない
「第二皇子として、不測の事態が起きたら即位しなければならないという『皇統の控え』としての緊張感を強いられつつ、自ら皇太子になる、という発想は許されない制約の中に身を置いている。
現代の秋 篠宮は世論に対する構えを必然的に持たなければならなかった(ノンフィクション作家保阪正康)」

ベテラン宮内庁担当記者「将来的に、巡り合わせ次第で秋 篠宮が即位する可能性はある。皇統はいつしか悠仁様へと引き継がれる。秋篠宮 家の時代へと移っていくのです。つまりは現行皇位継承法の下では、皇室の未来は秋篠 宮家に開かれているのです」

秋 篠 宮の活躍で陛下の健康不安が少しでも取り除かれることを祈りたい。

254避難所管理人★:2015/12/03(木) 23:12:01 ID:???
>>248-253
皇室御一行様★part3042 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1448975178/
からの転載です

255可愛い奥様@避難所生活:2015/12/03(木) 23:34:58 ID:.6LkLM5Q
>>254
管理人さま、フォローありがとうございますm(*_ _)m

256可愛い奥様@避難所生活:2015/12/09(水) 14:36:13 ID:z7oumVGA
女性自身2015年12月15日号
平成26年度版「生徒作品集」
愛子さまが書かれた物語
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1449638898490.jpg

257可愛い奥様@避難所生活:2015/12/09(水) 14:46:48 ID:z7oumVGA
女性自身2015年12月15日号
オトナ女子!?おしゃれ心が胸元にキラリ
愛子さま14歳
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1449639559633.jpg

女性自身2015年12月15日号
祝14歳 愛子さま
激賞された幻想小説
“愛子の海の上の診療所”全文掲載
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1449639481983.jpg

258可愛い奥様@避難所生活:2015/12/10(木) 07:12:25 ID:W0NxpmLs
週刊文春2015年11月26日号
雅子さま「ワインレッドのスーツ」に秘められた「決意」
記事
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1449678147679.jpg

週刊文春2015年11月26日号
ワインレッドの洋装と笑顔 雅子さま12年ぶりの園遊会
モノクログラビア
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1449677753774.jpg

259可愛い奥様@避難所生活:2015/12/12(土) 11:29:15 ID:V2OrdS5k
週刊文春 2015年11月26日号<眞子さま中米訪問殺人率トップのギャング街お立ち寄りの危険度>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1449886612.jpg

週刊新潮 2015年11月26日号<ほんの一瞬>モノクログラビア
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1449886700.jpg

週刊文春 2015年12月3日号<Catch Up/ 音楽会で熱演された悠仁さま 縁の下の“草笛王子” / 眞子さまは鴨場接待のご案内役に こういうお姿も似合うカモ?>モノクログラビア
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1449887017.jpg

260可愛い奥様@避難所生活:2015/12/17(木) 03:33:04 ID:E/UlRgwg
女性自身 2015年12月22日号<グラシャス!ラテンの国の眞子さま-初めての外国公式訪問でエルサルバドル>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1450286820.jpg

261可愛い奥様@避難所生活:2015/12/17(木) 17:03:12 ID:E/UlRgwg
魅力のロイヤル・ファッション 紀子さま―さわやかな装い 母の優しさ、妻としての気品新書– 1997/5
高野 俊一
表紙
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1450337776.jpg
夏 可愛らしいチェックのワンピース
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1450337839.jpg
夏 ブラウス感覚の白いジャケットで
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1450337928.jpg

262可愛い奥様@避難所生活:2015/12/17(木) 17:08:00 ID:E/UlRgwg
週刊文春 2015年11月19日号<麗しきロイヤルシスターズ、それぞれの立ちかた ◆秋篠宮家、佳子内親王、眞子内親王 >モノクログラビア
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1450337418.jpg
週刊文春 2015年11月19日号<ワイドびっくりぽんな話! 眞子さまと佳子さま11月8日初めての同日単独公務ルポ「違いすぎる姉妹」の5番勝負 ◆秋篠宮家、眞子内親王、佳子内親王、松本零士、紀子妃>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1450338754.jpg

週刊文春 2015年7月9日号<『秋篠宮家の料理番』の告白>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1450338087.jpg
週刊新潮 2015年7月16日号<ワイド天地の狭間のドタバタ劇 赤道を越えてトンガご訪問 雅子さまの部屋から見えた「豚の潮干狩り」>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1450338313.jpg

263可愛い奥様@避難所生活:2015/12/17(木) 17:11:34 ID:E/UlRgwg
週刊文春 2015年12月10日号<人間・昭和天皇の柔らかな笑顔-終戦四カ月後の未発表写真発見 ◆昭和天皇、写真家・山端祥玉、日本カメラ財団、天皇 / 愛子さま、十四歳、歴史に目覚めるお年頃-知識や経験をたくわえられ ◆愛子内親王、東京・九段下「昭和館」、昭和天皇>モノクログラビア
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1450338582.jpg

週刊文春 2015年12月10日号<宮中深層スクープ 「五十にして天命を知る」皇位継承ナンバーツー秋篠宮が動き出した ▽追悼式フライング、式辞中断…天皇の健康不安に心痛めた秋篠宮 ▽皇后は「秋篠宮が張り切って、頑張ってもいて…」 ▽悠仁さまの天運「皇室の未来は秋篠宮家に開かれている」証言 ▽「皇太子は来ず」“兄弟継承”の不調と天皇出血性胃炎の因縁 ▽「お元気そうでしたね」雅子さま園遊会出席に出た弟宮のホンネほか ◆天皇、美智子皇后、文仁親王、横山栄富山県議会議長 サンパウロ新聞・鈴木雅夫、立川新三、東日本大震災>記事その1
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1450338897.jpg
記事その2
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1450338868.jpg

264可愛い奥様@避難所生活:2015/12/17(木) 18:34:38 ID:E/UlRgwg
魅力のロイヤル・ファッション 紀子さま―さわやかな装い 母の優しさ、妻としての気品新書– 1997/5 高野 俊一

夏 黒をピリッと効かせて大人感覚で
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1450344754.jpg

265避難所管理人★:2016/01/01(金) 17:27:41 ID:???
個人の方がアップロードされている動画のため、ニュース・報道保存所 part6から移動しました。


260 名前:可愛い奥様@避難所生活[] 投稿日:2015/12/31(木) 17:40:35 ID:n0wvIR5k
ttp://video.fc2.com/content/201512076ycvq3bR/&tk=TnpVNU1UQTRPREk9&otag=1
秋篠宮家と泉涌寺

(管理人追記)
2015年12月05〜06日秋篠宮ご一家京都府お成り(泉涌寺を護る会ご臨席?) の映像のようです。



262 名前:可愛い奥様@避難所生活[] 投稿日:2016/01/01(金) 10:44:52 ID:bxysnXbA
眞子様 〜 エルサルバドル・ホンジュラス御訪問
ttps://youtu.be/NKYb-RXmY6I

266可愛い奥様@避難所生活:2016/01/08(金) 12:04:39 ID:yNV.LEf.
女性自身 2016年1月5・12日合併号<佳子さま(20)「私は“奇跡の人”になる!」“使命”見つけた!美智子さまが導く「4人の孫」の未来 ◆秋篠宮佳子内親王、美智子皇后、ICU、井崎哲也、黒柳徹子>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1452222130.jpg

267可愛い奥様@避難所生活:2016/01/12(火) 12:00:23 ID:eetxz5bk
週刊新潮 2015年12月24日号<お妃ふたり“動”“静”-秋篠宮妃紀子さま、皇太子妃雅子さま ◆紀子妃、手話、雅子妃、誕生日、東宮職医師団>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1452566033.jpg


週刊文春 2015年12月24日号<悠仁さま9歳にしてこの大傑作、皇室の未来も“青信号”! ◆秋篠宮家、悠仁親王、宮内庁文化祭、信号灯>中吊り
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1452567442.jpg

268可愛い奥様@避難所生活:2016/01/15(金) 10:38:55 ID:uPpjak2c
女性セブン 2014年4月24日号<『初めて』のごあいさつ-愛子さまが学習院女子中等科ご入学>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1452821287.jpg
女性セブン 2014年4月24日号<感動シーン・愛子さま「初肉声」直前に雅子さまの囁き>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1452821320.jpg
女性セブン 2014年5月29日号<雅子さまを悩ます愛子さま「お弁当問題」-初等科時代のいじめのトラウマ>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1452821485.jpg

269可愛い奥様@避難所生活:2016/01/18(月) 19:09:40 ID:InvAsAi6
女性セブン 2014年4月10日号<お揃いのタートルネックで皇太子ご一家が恒例スキー旅行 両陛下の想いをよそに…>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1453111194.jpg
女性セブン 2014年4月10日号<愛子さま-作文に綴られた「愛犬の教訓」>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1453111259.jpg
週刊文春 2015年12月17日号<Catch up  天皇皇后両陛下、モネ展へ>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1453111516.jpg
週刊文春 2015年12月17日号<戦後70年 果たされなかった美智子さまの願い 雅子さま52歳お誕生日がスルーされた「松代大本営」訪問のすすめ>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1453111365.jpg

270可愛い奥様@避難所生活:2016/01/19(火) 15:58:15 ID:bkTpQRyY
女性自身2016年1月26日号
紀子さま(49)笑顔が消えた!報われぬ“10年目の孤独”
「このままでは悠仁さま(9)が心配…」元皇族、ママ友たちの“外圧”に傷つかれ

ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1453186042294.jpg

271可愛い奥様@避難所生活:2016/01/19(火) 23:37:43 ID:vg0/SBs.
ttp://ameblo.jp/mizuhodo/entry-11392345351.html
装束からみる皇位継承
2012年10月31日
昨年の11月3日、秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまが、東京・元赤坂の赤坂東邸で、「着袴(ちゃっこ)の儀」と「深曽木(ふかそぎ)の儀」に臨まれました。
その際、童形服を身に着けられていたが、有職装束のH先生によると、服の襟を留める(とんぼの綴じ糸が十字)になっていたとか。
たったこれだけのことですが、重大な意味がありまして、
天皇陛下・皇太子殿下のご装束だけが(とんぼの綴じ糸が + :山科流の仕立て)で、その他の皇族や侍従は(綴じ糸が × :高倉流の仕立て)なのです。
このことをH先生が、秋篠宮さまにお尋ねになったところ、「えっそうなの・・・まったく知らなかった」、「これは陛下の思し召しなのです」と答えられたそうです。
つまり陛下は、悠仁さまを皇位継承者と見ておられるということでして、この話を伺い、陛下のお孫さまへの愛情と期待を知り、なにか胸が熱くなりました。男子のお孫さまがいらっしゃって本当に良かったと思いました。
※装束の着付(衣紋道)の二大流派が、山科流と高倉流です。

272可愛い奥様@避難所生活:2016/01/22(金) 23:44:42 ID:kg6nDxLs
ttp://www.geocities.jp/lovepollini/japan/project2.html#pro8
ポリーニ・プロジェクト 2002 in 東京
2002年秋、日本で開催されたポリーニ・プロジェクトの概要です。
11月18日(月)
●第8夜 協奏曲の夕べ
武満徹 弦楽のためのレクイエム リッカルド・シャイー指揮
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
★マウリツィオ・ポリーニ(P) サントリーホール
ベリオ レクイエス(1984-85)
リゲティ ロンターノ(1967)
ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番変ホ長調Op.73「皇帝」★
◎ゲストブックに寄せられた感想 ◎日記帳へ
ttp://www.geocities.jp/lovepollini/japan/sera8.html


皆様のご意見・ご感想
第8夜
第8夜です… 
《おじさん》さん

   ホワイティー様。ポリーニは愛妻家のようです。記憶ですが、以下の文の中に書き込みしてある記事を読んで、私は幸せな気持ちになりました。
 arpeggio様。重いテーマです。私も考えさせられます。でも、アンダンテの20番は良いですよね。私にとっては決定盤なのです。重いテーマの方は、もう少し考えさせてください。なんとなく、私の中では結論のような感慨もあるのです。
 さて、皆様にお会いできて、本当に楽しいひと時でした。おじさんは大変緊張してしまいましが、皆様、本当にありがとうございました。そして、そのような機会を作っていただいたすみこ様には本当に感謝です…
 今、録音を聴いています。今聴いたばかりの演奏会をすぐに聴けるなんて、なんて贅沢なんでしょうか。NHKがこの演奏会をFMで生中継してくれて、NHKにも感謝ですね! 録音はかなりマイクが近い感じでくっきり聞こえます

273可愛い奥様@避難所生活:2016/01/22(金) 23:46:01 ID:kg6nDxLs
ホールではあまり気がつかなかった所でもポリーニが声を出しているのが良く分かります。
 ともかく第8夜まで来てしまいました。今日は第1夜に続いて協奏曲の日です。リッカルド・シャイー指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団。コンセルトヘボウを生で聞くのは、私は初めてです。それだけでももうワクワクです!! 開演直前に右2階席で、カメラのフラッシュの連続が。何事かと思ったら知った顔が席に着く所でした。秋篠宮両殿下でした。秋篠宮殿下がクラシックを聞くなんて話は聞いた事が無いので、ちょっと疑問に思ったら、どうやらオランダのコンスタンティン王子ご夫妻とご一緒のようです。オランダ王子の結婚式が平成13年5月みたいで(今、調べた!)、それに秋篠宮殿下が出席したご縁で今日のロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団を一緒に聞きに来たのですね!(きっと…。違ってたら御免なさい)
 さてコンサートです。1曲目は武満徹です。「弦楽のためのレクイエム」。シャイーがさあ始めようという所で、生中継の解説をしている岡部真一郎氏がこそこそと客席へ… ちょっぴり迷惑だと思ったんですが、今、その録音を聞いてみると、解説の最後の方があわてていて面白いです。きっと、予定より進行が早かったのでしょう。気をとりなおしてオーケストラを聴きます。
 第1夜のロンドン交響楽団と比べてしまいます。ロンドン交響楽団は、現代的で明るい響きに私は感じましたが、コンセルトヘボウはいぶし銀のような渋いオーケストラだったんですね。武満さん27歳の時の作品なんですが、でも、老成していてそんな若い時の作品とはとても思えません。シャイーの溌剌とした指揮振りと歴史の重みを感じさせるオーケストラの、一種ミスキャストがぞくぞくしました。ポリーニが、10月16日の語る会の時に、ブーレーズの「弦楽のための本」がもしかしたら一番ロマンティックな曲かもしれない、って発言していましたが、私はこの武満さんの方がロマンティックに感じてしまいました。
 2曲目はルチアーノ・ベリオの「レクイエス」。今回のプロジェクトでいわゆる現代音楽をたくさん聞いた中で、一番劇的だったのはクセナキスの「夜」ですが、普通に聞きなれている音楽という意味では、この曲が一番劇的だったような気がします。室内オーケストラのための曲とプログラムに書いてありますが、そんな感じは全く感じられません。初めて聞く曲ですが、かな〜り引き込まれました。この曲はこれからも聴いていきたいと思いました。
 3曲目は、私が個人的に好きなリゲティの「ロンターノ」。プログラムにこの曲の楽譜の一部が載っていますが、リゲティらしい精緻なオーケストラレーションで60段近くにもなるスコアです。

274可愛い奥様@避難所生活:2016/01/27(水) 14:38:12 ID:0N2uQprc
女性自身 2016年1月19日号<清らか雅子さま、静やか眞子さま、晴れ晴れ佳子さま-新年一般参賀>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1453872855396.jpg
女性自身 2016年2月2日号<美智子さま「雅子さまの伴走役はサーヤに託します!」>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1453872540216.jpg

275可愛い奥様@避難所生活:2016/01/27(水) 14:57:42 ID:0N2uQprc
女性自身 2016年2月2日号<美智子さま「雅子の伴走役はサーヤに託します!」 ◆美智子皇后、雅子妃、皇室ジャーナリスト・松崎敏弥>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1453874120.jpg
女性自身 2016年1月19日号<清らか雅子さま、静やか眞子さま、晴れ晴れ佳子さま-新年一般参賀 ◆雅子妃、眞子内親王、佳子内親王、新年一般参賀>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1453874074.jpg

276可愛い奥様@避難所生活:2016/01/27(水) 15:22:23 ID:0N2uQprc
女性自身 2016年1月5・12日合併号<佳子さま(20)「私は“奇跡の人”になる!」“使命”見つけた!美智子さまが導く「4人の孫」の未来 ◆秋篠宮佳子内親王、美智子皇后、ICU、井崎哲也、黒柳徹子>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1453875520.jpg
女性自身 2016年1月19日号<宮内庁が進める“改革”で美智子さまへの憧れが断ち切られ… 雅子さま“ご快復”水差す「ご公務半減」計画が進行中 私は期待されてない… ◆雅子妃、新年一般参賀、天皇、美智子皇后、皇太子、宮内庁>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1453875276.jpg

277可愛い奥様@避難所生活:2016/01/29(金) 13:20:53 ID:9nQ3AaF.
an・anアンアン 2015年9月2日号<まばゆい品格にみんな夢中!麗しの「佳子さま」に急接近!>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1454040840.jpg
週刊文春 2015年12月31日・2016年1月7日新年特大号<雅子さまの“叱らない子育て”に美智子さまが動いた 小和田家vs.天皇家 子育て版「文明の衝突」 ◆愛子内親王、美智子皇后、雅子妃、黒田清子、天皇>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1454040986.jpg

278可愛い奥様@避難所生活:2016/01/29(金) 13:36:15 ID:9nQ3AaF.
週刊新潮 2015年12月31日・2016年1月7日新年特大号<老いを告白された「天皇陛下」絶句15秒間の異変 ◆天皇、宮内庁記者会、皇室ジャーナリスト・神田秀一>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1454042005.jpg

279可愛い奥様@避難所生活:2016/02/02(火) 10:05:55 ID:XSgrLuvw
読売新聞 2016年2月2日<紀子さま 白岡をご訪問 母子愛育会を視察>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1454375077.jpg

280可愛い奥様@避難所生活:2016/02/03(水) 15:09:15 ID:SVzbIw9M
週刊文春 2016年1月21日号<熱気満ちたる天覧相撲-天皇皇后両陛下も思わず前のめりに ◆大相撲、天皇、美智子皇后、八角信芳、白鵬、勢、天覧相撲 / 社会 天皇が最後の運転免許更新、現在でも愛車はインテグラ ◆天皇、美智子皇后、ホンダ、インテグラ、フォルクスワーゲン>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1454478983.jpg

281可愛い奥様@避難所生活:2016/02/03(水) 15:26:04 ID:SVzbIw9M
週刊文春 2016年1月21日号<美智子さまが雅子さまを叱った! 「東宮と共に人々の前に姿を見せるのが最善の道です。小和田家とは文化が違うのですから」(美智子さま) 「心に刻みつけるようにいたします」(雅子さま) ◆天皇、皇太子、雅子妃、秋篠宮文仁親王、紀子妃、愛子内親王>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1454480184.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1454480669.jpg

282可愛い奥様@避難所生活:2016/02/04(木) 13:53:10 ID:DfnlRn2Q
皇室 Our Imperial Family 第68号 平成27年秋 (扶桑社ムック)2015/10/24<皇后陛下ベルギー国元王妃ファビオラ陛下国葬ご参列 美しいご友情は永遠に ―主席随員随行特別手記 河相周夫(侍従長/前宮内庁式部官長)>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1454561413.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1454561358.jpg

283可愛い奥様@避難所生活:2016/02/08(月) 16:22:10 ID:bRtrvM4I
ttp://ameblo.jp/cocoseto/entry-12125960235.html
2016年02月07日
一色海岸で
テーマ:ブログ
こんにちは五十嵐です
よく 葉山の一色海岸に 入るのですが
一色海岸には 御用邸があり
たまに 天皇陛下 が 散歩してます
今日も 陛下と 秋篠宮さまが
朝の浜辺を散歩をしてました
秋篠宮さまは ボードを指差して
何か 話してます
SUPを やってみたそうな感じでした^ - ^

284可愛い奥様@避難所生活:2016/02/08(月) 16:26:41 ID:bRtrvM4I
ttp://blogs.yahoo.co.jp/koumetokomugi/27804358.html
海散歩。私ってばラッキー♪ クリップ追加 2016/2/6(土) 午後 2:39

ちょっとクネッているのですが、カーブ曲がったら


遠くにまさかの


天皇陛下と美智子様。その横には礼宮様と紀子様がっΣ(・ω・ノ)ノ!


思わず、後ずさりしていました(笑)


先頭から結構手前で警備の方がいるのですが「どうぞ通ってください」って言うのですが


近くに行くのも恐れ多いような・・(; ・`д・´)


「今、話されている方も一般の方なで話してください」って言うのですよっ


「いえいえ(ヾノ・∀・`)ムリムリ遠くで見るので十分ですから」って、大笑いされちゃいましたが


結局・・天皇陛下と美智子さまが接近・・(◎_◎;)


あぁぁぁ・・昨日主人に「お前。ばばぁ臭するぞ」って


言われたばかりなのに、近寄ったら危険ですよーって脳裏に変な事しか浮かばなくって


「こんにちはお元気ですか?」「何しにいらしたのですか?」「どこから来またか?」


などなど色々聞かれて、つい「海で朝食とろうとコンビニでおにぎり買って来ました」って


あぁぁ・・違うって。そんな事を言いたかったんじゃないってばーもう緊張で


涙と鼻水出て来ちゃって、頭の中はまっちろ

285可愛い奥様@避難所生活:2016/02/08(月) 16:27:09 ID:bRtrvM4I
美智子さまが「今日は海が穏やかでとても散歩にも良い日ですから、ご飯も美味しいでしょうね」って


なんて穏やかな良い声っ(≧▽≦)


テレビで見るよりとても可愛らしい


礼宮様と紀子様とは話をしませでしたが会釈のみですが鼻血出そうでした(笑)


しかし・・一番は頭の中で


写真撮らせてください。写真撮らせてください。写真撮らせてください。写真撮らせてください。
写真撮らせてください。写真撮らせてください。写真撮らせてください。写真撮らせてください。
写真撮らせてください。写真撮らせてください。写真撮らせてください。写真撮らせてください。
写真撮らせてください。写真撮らせてください。写真撮らせてください。写真撮らせてください。
写真撮らせてください。写真撮らせてください。写真撮らせてください。写真撮らせてください。
写真撮らせてください。写真撮らせてください。写真撮らせてください。写真撮らせてください。
写真撮らせてください。写真撮らせてください。写真撮らせてください。写真撮らせてください。
写真撮らせてください。写真撮らせてください。写真撮らせてください。写真撮らせてください。
写真撮らせてください。写真撮らせてください。写真撮らせてください。写真撮らせてください。
写真撮らせてください。写真撮らせてください。写真撮らせてください。写真撮らせてください。


この言葉がグルグルグルグル喉まで出ていたのにっ


でも言えませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。


自分を変えるぱすじゃっ・・・(=_=)


で・・前に何度か天皇陛下の話で盛り上がったフヂヤさん(店)に立ち寄ってみたら、お休みでした


(;´д`)トホホ…


でも私ってばラッキーですよね(≧▽≦)

286可愛い奥様@避難所生活:2016/02/08(月) 16:31:19 ID:bRtrvM4I
女性自身 2015年10月20日号
佳子さまブラッスリー!
第六回 手羽先とベーコンのポトフ
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1454911671.jpg

287可愛い奥様@避難所生活:2016/02/08(月) 20:36:27 ID:bRtrvM4I
>>283
画像
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20160207/08/cocoseto/0b/00/j/o0480027013560431249.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20160207/08/cocoseto/61/0a/j/o0480027013560431248.jpg

ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1454809873.jpg

288可愛い奥様@避難所生活:2016/02/12(金) 14:11:02 ID:nNG3tDLI
週刊女性 2014年6月10日号<悠仁さま踏ん張って、食いしばった! / 悠仁さま 運動会“解禁”異例の舞台裏>カラーグラビア・記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1455253697.jpg

289可愛い奥様@避難所生活:2016/02/12(金) 15:06:32 ID:nNG3tDLI
週刊女性 2014年6月10日号<雅子さま(50)いかがなされましたか? 回復説一転、ご公務「空白」4ヶ月連続――>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1455257105.jpg

290可愛い奥様@避難所生活:2016/02/16(火) 00:59:30 ID:cGwDJ6T2
女性自身 2016年2月9日号<合格!眞子さまの「修論」-英国レスター大学大学院の修了式にご出席 ◆秋篠宮眞子内親王>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1455551737.jpg
女性自身 2016年2月23日号<ポッカポカの「ふたり時間」-美智子さま・穏やかな日差しの下、ご散策 ◆天皇、美智子皇后>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1455551347.jpg
女性自身 2016年2月23日号<3.11 雅子さま子供たちと魂で繋がる岩手で美智子さまに応えます! ◆天皇、美智子皇后、雅子妃、フィリピン訪問、慰霊>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1455551422.jpg

291可愛い奥様@避難所生活:2016/02/16(火) 01:06:18 ID:cGwDJ6T2
女性自身 2015年10月13日号<佳子さまブラッスリー! サーモンときのこ・エスカルゴバターの包み焼き ◆元宮内庁管理部大膳課・宮田拓矢 料理レシピ>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1455552242.jpg

292可愛い奥様@避難所生活:2016/02/19(金) 12:43:06 ID:2RxsjzOU
週刊文春 1993年2月18日号<“豪”学友が初めて綴った大好物はカレーとトンカツ、など知られざる素顔 「ぼくの見た皇太子殿下」>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1455852410.jpg
週刊文春 1993年6月10日号<宮内庁に敢えて問う--皇太子御成婚「君が代」なぜ消えたのか>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1455852904.jpg
週刊文春 1993年9月30日号<宮内庁VS防衛庁に発展か--天皇・皇后両陛下は「自衛官の制服」かお嫌い>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1455852711.jpg

293可愛い奥様@避難所生活:2016/02/19(金) 12:43:52 ID:2RxsjzOU
週刊文春 1993年10月7日号<大新聞が報じない--美智子皇后訪欧中の評判>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1455851998.jpg
週刊文春 1993年10月7日号<外務省にゴリ押し 独占スクープ 創価学会名警会長--天皇まで利用する池田大作のノーベル平和賞狂い>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1455852092.jpg
週刊文春 1993年10月7日号<栗本慎一郎・麻生圭子・中沢新一・浜田マキ子・黛敏郎ほか 美智子皇后 私はこう考える>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1455852548.jpg

294可愛い奥様@避難所生活:2016/02/19(金) 13:03:40 ID:2RxsjzOU
週刊文春 2000年8月10日号<Catch up 雅子さまショートカットで笑顔満面 少しお痩せになられましたか? /  雅子妃本当に「夏バテ?」で記者奔走>モノクログラビア・記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1455854250.jpg

295可愛い奥様@避難所生活:2016/02/20(土) 08:38:33 ID:WqRImvY.
週刊文春 2016年2月18日号<“夢の国”で弾ける笑顔の愛子さま-滞在中ずっと生き生きとした表情 ◆愛子内親王、千葉「東京ディズニーシー」>グラビア①
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1455924681.jpg
週刊文春 2016年2月18日号<“夢の国”で弾ける笑顔の愛子さま-滞在中ずっと生き生きとした表情 ◆愛子内親王、千葉「東京ディズニーシー」>グラビア②
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1455924711.jpg
週刊文春 2016年2月18日号<ワイド特集レッツ・グルーヴ  ミニーのカチューシャも!愛子さま「ディズニーシー」ご満喫 ◆千葉・東京ディズニーシー、愛子内親王>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1455924837.jpg

296可愛い奥様@避難所生活:2016/02/20(土) 12:26:26 ID:ndWmLX7U
Wttps://www.facebook.com/DramaFever/posts/10153383984551961
DramaFever
hat a handsome little prince!

Japan's young royal prince Hisahito is gaining fans of his own

Prince Hisahito of Akishino is the third in line to Japan's imperial throne. Although he is only 9 and is still in elementary school, the cute prince is quickly gaining…
dramafever.com
いいね!2.9万件コメント354件シェア1683件

297可愛い奥様@避難所生活:2016/02/21(日) 09:33:49 ID:XjqO/doI
ttps://www.youtube.com/watch?v=-BuXYvYLc3M&feature=youtu.be
2016/02/20 に公開
【海外の反応】「日の昇る国の王子!」海外にもファン続出!日本の秋篠宮家『悠仁親王&shy;』がカワイイと海外で話題に!!

【クールJapan!!ちゃんねる】

298可愛い奥様@避難所生活:2016/02/26(金) 14:55:49 ID:EON6t3sk
女性セブン 2015年11月5日号<美智子さま81才“老いを楽しむ”「絶妙トーク」と「9時間睡眠」 ◆美智子皇后、宮内庁、女性宮家問題、秋篠宮愛子内親王>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456465715.jpg

週刊女性 2016年3月1日号<年明けから連続お出ましに秘められた雅子さま(52)13年ぶりの「お言葉」スピーチ>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456465167.jpg

299可愛い奥様@避難所生活:2016/02/28(日) 12:51:36 ID:GIEGaq1E
婦人画報 2015年9月号<慶祝 秋篠宮ご夫妻 25年の実り>
記事その1
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456630676.jpg
記事その2
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456630755.jpg
記事その3
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456630791.jpg

300可愛い奥様@避難所生活:2016/02/28(日) 12:54:02 ID:GIEGaq1E
婦人画報 2015年9月号<慶祝 秋篠宮ご夫妻 25年の実り>
記事その4
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456630841.jpg
記事その5
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456630867.jpg
記事その6
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456630941.jpg

301可愛い奥様@避難所生活:2016/02/28(日) 12:57:37 ID:GIEGaq1E
婦人画報 2015年9月号<慶祝 秋篠宮ご夫妻 25年の実り>
記事その7
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456631756.jpg

302可愛い奥様@避難所生活:2016/02/28(日) 13:30:49 ID:GIEGaq1E
週刊文春 2015年6月18日号<山口に笑顔をもたらした愛らしきプリンセス / 佳子さま、雅子さま、信子さま 「宮中晩餐会」(奥)ドラマ ●佳子さま ピンクドレスに秘めたこだわり ●雅子さま 新ヘアスタイルとドタキャン事件 ●信子さま 兄・麻生副総理と談笑も 娘・瑶子さまとは…>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456633619.jpg

303可愛い奥様@避難所生活:2016/02/28(日) 13:48:45 ID:GIEGaq1E
訂正

週刊文春 2015年6月18日号<佳子さま、雅子さま、信子さま 「宮中晩餐会」(奥)ドラマ ●佳子さま ピンクドレスに秘めたこだわり ●雅子さま 新ヘアスタイルとドタキャン事件 ●信子さま 兄・麻生副総理と談笑も 娘・瑶子さまとは…>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456634785.jpg

304可愛い奥様@避難所生活:2016/02/28(日) 15:51:22 ID:GIEGaq1E
週刊女性 2014年10月28日号<雅子さま ロイヤル・ブルーの祝福>グラビア
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456642003.jpg
週刊女性 2015年2月17日号<佳子さま 華やかに、お花に囲まれ・・・>グラビア
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456641604.jpg
週刊女性 2015年2月17日号<愛子さま「無遅刻」と「クラブ活動」への決意>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456641740.jpg

305可愛い奥様@避難所生活:2016/03/01(火) 17:13:23 ID:efMpFsQs
週刊女性 2014年10月28日号<美智子さま「鈴虫」「蚕」埼玉高校生と紡いできた「50年の絆」>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456819234.jpg

女性セブン 2014年8月14日号<追っかけ24時泣き笑いドキュメント―あのスターを求めて今日も出撃! ◆チャン・グンソク、SMAP、27時間テレビ、雅子妃/皇室 撮りためた写真で写真集出版 小和田家から礼状が届いた>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456819857.jpg

週刊女性 2014年6月24日号<美智子さま 海外「慰霊の旅」に備える健康法!>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456819144.jpg

306可愛い奥様@避難所生活:2016/03/01(火) 17:18:44 ID:efMpFsQs
週刊女性 2014年7月29日号<天皇陛下のご学友が新提言「愛子天皇」即位で皇室の行き詰まり打破!>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456818575.jpg
週刊女性 2014年7月1日号<愛子さま「脱・雅子さま」皇族教育!>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456818633.jpg

週刊女性 2014年7月15日号<美智子さま(79)“めまい”に耐えた「10回目の沖縄」! 梅雨明けの強い日差しが照りつけるなか皇后さまはよろめきながらも戦没者を慰霊されたが、同時刻に雅子さま(50)は愛子さま(12)の授業参観に……>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456819057.jpg

307可愛い奥様@避難所生活:2016/03/01(火) 17:19:56 ID:efMpFsQs
週刊女性 2014年7月29日号<天皇陛下のご学友が新提言「愛子天皇」即位で皇室の行き詰まり打破!>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456818575.jpg
週刊女性 2014年7月1日号<愛子さま「脱・雅子さま」皇族教育!>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456818633.jpg

週刊女性 2014年7月15日号<美智子さま(79)“めまい”に耐えた「10回目の沖縄」! 梅雨明けの強い日差しが照りつけるなか皇后さまはよろめきながらも戦没者を慰霊されたが、同時刻に雅子さま(50)は愛子さま(12)の授業参観に……>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456819057.jpg

308可愛い奥様@避難所生活:2016/03/01(火) 17:23:36 ID:efMpFsQs
女性自身 2016年3月8日号<雅子さま“ドタ出”急増中!美智子さまからご褒美ベルギーへ! ◆雅子妃、皇太子、美智子皇后、日本・ベルギー友好150周年>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456820472.jpg

309可愛い奥様@避難所生活:2016/03/02(水) 09:51:04 ID:NCze9Zzc
婦人画報 2015年9月号<慶祝 秋篠宮ご夫妻 25年の実り>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456879547.jpg

ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456879576.jpg

ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456879601.jpg

310可愛い奥様@避難所生活:2016/03/02(水) 09:53:22 ID:NCze9Zzc
婦人画報 2015年9月号<慶祝 秋篠宮ご夫妻 25年の実り>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456879626.jpg

ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456879653.jpg

ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456879677.jpg

ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456879719.jpg

311可愛い奥様@避難所生活:2016/03/02(水) 09:56:51 ID:NCze9Zzc
週刊女性 2014年6月24日号<美智子さま 海外「慰霊の旅」に備える健康法!>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456879460.jpg
女性セブン 2014年8月14日号<追っかけ24時泣き笑いドキュメント―あのスターを求めて今日も出撃! ◆チャン・グンソク、SMAP、27時間テレビ、雅子妃/皇室 撮りためた写真で写真集出版 小和田家から礼状が届いた>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456879227.jpg
週刊女性 2014年10月28日号<美智子さま「鈴虫」「蚕」埼玉高校生と紡いできた「50年の絆」>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456879138.jpg

312可愛い奥様@避難所生活:2016/03/03(木) 16:33:53 ID:6x0LPsJM
週刊新潮 2016年2月25日号<視線の先に・・ ◆高円宮久子妃、承子女王、絢子女王、蘭、千家典子>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1456990010.jpg

313可愛い奥様@避難所生活:2016/03/04(金) 15:35:51 ID:KbCCgvmM
週刊女性 2015年2月3日号<佳子さま しめやかに、しとやかに>

ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1457073140.jpg

314可愛い奥様@避難所生活:2016/03/11(金) 18:06:58 ID:G73li4Dk
女性セブン 2016年3月17日号<花を賞でる-紀子さまと長女眞子さまが日本フラワーデザイン大賞展ご鑑賞>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1457673264.jpg
女性セブン 2016年3月17日号<なぜ!?皇太子さま、雅子さまへの“消されたお言葉” ◆皇太子、雅子妃、事実関係訂正、宮内庁、バッシング問題>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1457676580.jpg

315可愛い奥様@避難所生活:2016/03/14(月) 09:00:16 ID:OYHpvOzs
平成28年 春季慰霊大法要 秋篠宮眞子内親王殿下ご臨席
ttps://www.youtube.com/watch?v=PArPuJ7Q4ks
平成28年 春季慰霊大法要 秋篠宮眞子内親王殿下ご退席
ttps://www.youtube.com/watch?v=v8K7F4waGCw

316可愛い奥様@避難所生活:2016/03/14(月) 16:01:30 ID:nX7ErPbY
北陸中日新聞 2016年1月15日<小松の苔の里 題材に 眞子さま「歌会始」で詠む>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1457938357.jpg

317可愛い奥様@避難所生活:2016/03/15(火) 16:06:20 ID:gHzxboZc
北陸中日新聞 2016年(平成28年)1月15日<小松の苔の里題材に眞子さま「歌会始」で詠む>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1458025431.jpg

318可愛い奥様@避難所生活:2016/03/16(水) 12:32:55 ID:6t1YZ1SI
27 : 可愛い奥様@転載は禁止2016/03/16(水) 12:21:06.89 ID:reS8Oavs0
>>1
乙であります。

『週刊文春』の国連勧告案記事(見開き2ページ)では、
 「慰安婦問題で日韓関係が改善されそうになって、焦った中国が
  親北色の強い韓国の反日団体などを使ってロビー活動を行い
  日本の天皇制に敏感な韓国世論を煽ろうと仕掛けたのではないか」(大意)という
外務省関係者の意見が紹介されてた。

 「実際に背後で暗躍した日本人がいたと聞いています」との別の外務省関係者による
発言もあったけど、記事中に「女性宮家」の文言は皆無だったよ。

なのに『女性自身』の記事は三笠・高円両宮家の女王を並べ立てて、まるで国連から
「女性宮家を作れ」と勧告されたような勢い。
どんな頭をしてれば、将来、あの女王達が悠仁さまを支えると思えるんだか
教えて欲しいもんだよ。

あの一族で「両陛下のご意向のもと」と明言したのは信子妃だけだってのに。

それから、「天皇制は女性差別」勧告を出す予定だったのは、7日だったって。
翌日からナルマサ愛の鑑賞が続いたのが偶然とは、とても思えないね。

319避難所管理人★:2016/03/17(木) 00:21:50 ID:???
>>318
皇室御一行様★part3080©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1458057436/
からの転載です

320可愛い奥様@避難所生活:2016/03/17(木) 17:06:41 ID:qVvx/Avw
産経新聞 2016年3月17日 産経抄
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1458201922.jpg

321可愛い奥様@避難所生活:2016/03/24(木) 11:05:54 ID:hFi49kKo
ttps://www.youtube.com/watch?v=GqIe7VdTkvc
2016/03/23 に公開


平成28年 秋篠宮同妃両殿下 江戸東京博物館 日伊国交樹立150周年記念 特別展「レオナルド・ダ・ヴィンチ-天才の挑戦」ご覧

323避難所管理人★:2016/04/03(日) 00:06:49 ID:???
>>322は書き込み先間違いと思われるため
皇室御一行様避難所 part70
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5135/1459023527/106
に移動のうえ削除しました。

324避難所管理人★:2016/04/12(火) 06:29:13 ID:???
688 名前:可愛い奥様@避難所生活[] 投稿日:2016/04/09(土) 13:14:35 ID:RsTvtK4g
ttp://www.jprime.jp/tv_net/imperial_household/16688

美智子さまと佳子さま、祖母から孫への「経験と記憶」の継承

週刊女性PRIME 2015/8/6 16:00



「昨年の8月下旬、両陛下は長野県軽井沢と群馬県草津でご静養を予定していました。軽井沢では、お忍びで同地を訪れていた秋篠宮ご夫妻と悠仁さまも合流される計画でしたが、広島県の豪雨被害で中止になりました。そこで美智子さまは、今年こそ、昨年も予定していた軽井沢の大日向開拓地に佳子さまや悠仁さまをお連れして、戦争に翻弄された人たちの生の声を聞いてほしいと思われているはずです」(両陛下に近い関係者)

8月の終わりごろ、実は公務以外にも美智子さまにとって大切なお出ましがに予定されている。大日向開拓地は、開拓移民団として1940年ごろまでに旧満州に渡り、終戦後に軽井沢に入植した大日向村(現在の佐久穂町)の住民764人が開拓した地域。

戦後、昭和天皇も訪問し、皇太子時代の陛下や美智子さまもたびたび訪問されている。美智子さまにとり、軽井沢は陛下と出会った「思い出」の場所であり、心をお寄せになる人々が住む特別な場所だ。

「両陛下は大日向への思い入れが強く、幼い礼宮(秋篠宮)さまや紀宮さま(黒田清子さん)を夏の間、現地の保育園へ通わせていたこともあったほどです」

そう話すのは長年、皇室を取材するジャーナリストで、文化学園大学客員教授の渡辺みどりさん。

「美智子さまは戦後60年の節目の那須静養中に、満州からの引揚者が切り開いた千振開拓地に眞子さまを同行させたように、今回は佳子さまや悠仁さまを大日向にお誘いになるつもりだったかもしれませんね」(渡辺さん)

そんな「平和の教え」を、ご自身の不調で中止することになれば、美智子さまはさぞ残念な思いをされることになるだろう。折しもこの夏は、皇太子ご夫妻の長女・愛子さま(13)が両親に連れられ、都内にある『昭和館』で、終戦を迎えた激動の1945年の様子を紹介する特別展などをご覧に。

佳子さまも『はがきで綴る戦争の記憶─千の証言展』を訪問し、戦争体験を活字や映像で記録するプロジェクトに寄せられた、はがきや証言にまつわる品物をご覧になっている。さらなるお出ましがあることを明かすのは、秋篠宮家関係者。

「佳子さまと悠仁さまは8月中に、皇太子ご一家が見学された『昭和館』の訪問と、沖縄戦に関連した式典にも出席することを検討しているとのことです」

かつて、経験と記憶の「継承」の大切さを訴えられたこともある美智子さま。「戦後70年」の節目に、皇室の若い世代にお伝えしたいことがあるなか、どのような胸中なのか─。”胸の痛み”についても、検査結果が大事とならず、2年ぶりの軽井沢のご訪問が実現することを祈るばかりだ。

325可愛い奥様@避難所生活:2016/04/12(火) 16:32:21 ID:mv1A8irc
週刊女性 2016年3月9日号
皇太子一家七年ぶりに映画館へ 雅子さま大テレの愛子さまに「ナイス・フォロー」!
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1460445276137.jpg
週刊女性 2016年4月19日号
雅子さま 美智子さまに伝えた次期皇后としての決意
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1460445779525.jpg

326可愛い奥様@避難所生活:2016/04/12(火) 16:34:33 ID:mv1A8irc
週刊女性 2016年3月29日号
愛子さま 雅子さまのためにスキー合宿を断念したオトナの決断
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1460445571730.jpg

327可愛い奥様@避難所生活:2016/04/12(火) 21:44:29 ID:6eGy7mvE
ttp://tocana.jp/2016/04/post_9253.html
TOCANA > 日本 > 雅子さまバッシングと菊タブー
「雅子さまバッシングと菊タブー」皇室報道のパイオニア・花田紀凱が語る! 〜康芳夫対談〜
2016.04.08
関連キーワード:康芳夫, 福田光睦, 花田紀凱, 菊タブー
【元「週刊文春」編集長、月刊「WiLL」編集長の花田紀凱VS国際暗黒プロデューサー・康芳夫! 暴走老人対談企画 第四弾】
★康芳夫&花田紀凱対談まとめはコチラ
『週刊文春』の編集長時代には、美智子妃殿下を失語症にまで追い込んだと言われる編集者・花田紀凱。時として挑発的すぎるそのジャーナリスト魂は、売り上げという利益と同じように、《出版社にとっては必要なもの》なのだという。そんな信念の元に現在も『WiLL』誌上で皇室報道を続ける花田紀凱に、“全世界を睥睨するスフィンクス”康芳夫からは、最新の“菊タブー”案件が用意されていた。
画像は、左から康氏、花田氏
■花田紀凱が「死ぬまでに見ておきたい」3つの社会
康芳夫(以下、康)「いやあ、しかし『今の週刊文春』を見てるとね、ナベツネのクビを獲ってまた銃弾でも撃ち込まれないだろうねえ(笑)」
花田紀凱(以下、花)「どうなるんでしょうねえ。僕もいつまでできるかわからないけど、まだ編集者やってるじゃないですか。それで、“ナベツネさんの死んだ時の読売新聞”と“池田大作が死んだ時の創価学会”、あとは“中国共産党が倒れた時の中国”、これだけは見たいなあと思ってます。だけど、池田大作さんはボケちゃってるって話もあるよね」
――中国共産党の失墜も楽しみだ、と。
花「ああいう大きな組織が崩壊した時には、いろんな資料が出てくるんですよ。ソ連崩壊のときは、日本共産党の野坂参三っていって、当時もう100歳を超えてた男が、ソ連とのダブルスパイだってことがわかったんですよ。野坂は102歳でクビ。だから中国も崩壊すればけっこうおもしろいのが出てくるんじゃないかと思ってますよね」
康「花ちゃんは、かつて創価学会も徹底的にやっつけたわけだが」
花「いやいや、そんなことない(笑)。康さんは自分で創魂出版っていうのを作って『池田大作を裁く』(佐藤正晃著/1970年)って本を出してたじゃないですか」
康「まあそんなことはどうでもいいんだ(笑)。当時は花ちゃんと上にいた堤がコンビネーションプレイで、大きな目的を持ってやってたわけだよね。今の編集陣にそんなことができるかどうかはわからないけど」
花「確かに、堤さんは徹底的に創価学会(の記事)をやっていましたからね」
康「それこそもう、池田大作の首が飛ぶくらいの勢いでね。今の『週刊文春』はSMAP、ベッキー、清原くんときているけど、どういう方向にいくつもりなのかねえ?」
■今の文春は「親しき仲にもスキャンダル」
花「新谷くん(現在の「週刊文春」編集長)は自分で“親しき仲にもスキャンダル”って言ってるけど、僕ら編集者はやっぱり人間関係で仕事してるから、たとえば康さんと女優にスキャンダルなんかあったら、やっぱり書きにくいじゃない? でも、人間関係がないといろんな情報とれないから、幅広くしないといけない。だけど人間関係を広くすればするほど、書けないことが増えてくるとも言えるの。でも新谷は、“親しき仲にもスキャンダル”。“どんなに親しくても、やる時はやりますよ”ってことですよね」
康「なるほどねえ」
花「この前ね、暮れにね、新谷から“緊急だ”って電話があったの。伝言残ってたからね。“あれ、やばいな、これなんか俺握られたかな?”って思いましたよ(笑)」
康「はっはっは」
花「でもそれは彼が“突然休職を命じられました”って相談だったんですけどね」

■文春編集長、突然の休職でわかったこと
――そういえば、春画の掲載で休職というニュースが出ていましたね。
康「あの件はどういうことだったの? さっぱりわからないんだけど」
花「まあそれは会社内の問題なんでオフレコになるんだけど、でも年末からのスクープのラッシュを見ると、新谷が休んでる間に、部下たちがネタを貯めてたってことだと思うんですよ。だから編集部内の信頼関係はあるはずです」
康「部下は不愉快だったんだろうね。だから編集長をサポートして今の連続スクープがあるわけだ」
――今の週刊文春にとって、広告はどれくらいの重要度なんでしょうか?
花「雑誌は広告と販売が半々くらいが一番いいの。なかなかそういうわけにはいかないんだけどね。僕がやっていた頃は、『週刊文春』が売れてたから、1号あたりだいたい広告が約1億円くらい入っていたの。今は3,000万くらいじゃない? それで『週刊文春』が1億くらい入ってた頃に、『週刊新潮』は部数はだいたい同じだけど3,000万くらいと言われてましたよ。だからいまは相当キツいと思う。あとは『週刊ポスト』も『週刊現代』も、たぶん赤字ですよね」

328可愛い奥様@避難所生活:2016/04/12(火) 21:47:21 ID:6eGy7mvE
>>327続き
――何かで補填するけど、やめるわけにもいかないという状態なんですね。
花「小学館も講談社も一日でも早く(週刊誌を)やめたいくらいなんだけど、《出版社の看板》だからやめるわけにもいかないんだよね。それをやめたら“会社が終わりじゃないか”っていろんな噂が出ちゃうからね。僕が思うに、出版社にはジャーナリズムがあった方がいいんですよ。たとえば角川書店はね、売り上げは小学館、講談社に匹敵しますよ。でも、あの会社はジャーナリズムがないんです。こういうことを僕が言うのもおこがましいんですけど、文春・新潮なんか、売り上げからいったら、小学館・講談社の半分以下ですよ。社員数は3分の1くらい。だけど、出版界における存在感っていうのは文春も新潮社もあるでしょ? もちろん小学館、講談社もありますよね。でも、角川書店ってあんまりない
んだよね。それはまさにジャーナリズムがあるかないかの差。だから小学館は週刊誌をやめない方がいいし、ホントいえば月刊誌もやった方がいいと思う。まあ『サピオ』がそうなのかもしれないけどね」
康「しかし花ちゃん、今回はナベツネだったけど、総理大臣とか大臣の首を飛ばすようなものを掴んだら、彼らはやるかね?」
花「やるでしょう」
康「そうなるとこれ、『週刊文春』は《反体制》ってことになっちゃうね、結果的に(笑)。今の編集長が反体制かは知らないけど、おもしろければいいってことになればそうなるね」
花「まあ彼は(反体制)じゃないですけどね」
康「花ちゃんの頃は好奇心と野次馬根性、これが噛み合ってホントに凄かったよ。花ちゃんは美智子さまを潰したんだから(笑)」

■雅子さまファミリーをイジメる傾向
花「いやいや、やめてくださいよ(笑)。でも5月号の『WiLL』にも書いてるんですけど、この間『週刊文春』が、“美智子さまが雅子さまを批判した”という記事を書いたの。あたかも見てきたように、一問一答で書いたの。あれについて『WiLL』では高森(明勅)さんが批判してるんですけど、『週刊文春』が全くでっちあげを書いたわけじゃないだろうとは思います。記事には中間関係者って書いてあるんだけど、そういう情報を中から持ってくる人がいるわけですよ。その上、宮内省の中からの情報っていうのは確認しにくいわけですよ。だから、情報をくれた人は今までの関係があって、恐らく信頼できる人なんだと思いますよ」
康「でもまあ、皇室をかばうわけじゃないけど、彼らには告訴権も何もない。いわば裸なんだよ。だから今回の記事は問題があるというか、皇室がかわいそうですよね。同時にね、最近は雅子さまのファミリーをイジメる傾向があるの。『WiLL』も含めてね」
花「ええ」
康「雅子さまの一家は発言できないから。まあ雅子さまのお父さん(小和田恆)は大変な野心家で、いろいろ問題ある人物だと思いますけどね、あそこまで絞めてはちょっとね。今の皇室っていうのは法律の下に生きているわけですよ。もちろん名誉毀損もできますけど、まさか皇室が出版社を名誉毀損で訴えるわけにもいかないでしょう」
花「確かに、反論ができないからね。僕も“あれは新谷がやりすぎかたなあ”と思いますけどね」
康「もうひとつ、今の関連で厄介な話なんだけど、今の天皇はね、結局平和憲法の擁護者なんですよ。これが安倍内閣の憲法改正にとっては《最大のガン》だよね。この辺はどうですか? 僕はね、それについて堤くんでも渡部昇一でもいいんですけど、本当に皇室を敬愛してるんなら、天皇のそういう生き方に対して《換言》すべきだと思うんだけどね」
花「だからまあ西尾幹二さんが……」
康「うん、西尾幹二が書いたし、『文学界』の編集長をやってた男も細かいところを書いてるけど、あれはやっぱりね、“天皇は間違ってますよ”と。本当に敬愛してるならそこまで言わないといけないと思いますよ」

329可愛い奥様@避難所生活:2016/04/12(火) 21:48:18 ID:6eGy7mvE
>>328続き
花「天皇陛下も戦後に育ってね、僕らも少年雑誌なんか読んでいたら、今の陛下がヴァイニング(今上天皇の家庭教師を務めたアメリカの児童文学者)の教育を受けてきたことなんかが出てきましたしね。それでそのあとが美智子さまでしょ。そこで育たれた今の皇太子、雅子さまだから、これまでの天皇とは少し違った考え方をしてるでしょうね。ただ“その地位に就けば、それなりの行動をするだろう”って言う人はいるんですよ。ただ、今はそういうことを、言う人がいないからね。今の天皇陛下には小泉信三(東宮御教育常時参与)がいましたけど、今の皇太子陛下にはそういう立場の人がいないですから」
康「だから西尾幹二にしても渡部昇一にしてもね、本当に勇気があるなら、《換言》した方がいいんじゃないかって思いますね。皇室ってのは憲法の擁護者なんだよ。だから憲法が国民の総意で改正されたら、それが左翼が言うように軍国主義や戦争の道を歩んでいてもね、改正された憲法を擁護する義務があるんですよ」
花「確かに、それは陛下がどうこういう話ではないですからね」
康「そうなんだよ、義務として書いてあるわけ。だけどそれとは別としてね、今の天皇が安倍内閣の方針に対しては批判的であることは間違いない。それはヴァイニング夫人が家庭教師だったってことも関係あるかもしれない。彼女はアメリカに帰ったあと、ベトナム反戦で捕まってるんだ(笑)。それがいろんな意味で影響を与えた可能性はある。だから《換言》って言葉はキツいかもしれないけど、そのあたりは『WiLL』もやらなきゃいけない問題かもしれないね」
花「そうかもしれないですね。まあしかし126代続いてきた天皇家ですから、そういう知恵は受け継がれてるんじゃないですか? だからそういう立場に立てば変なことはしないと思いますよ。今康さんが言っていたように、安倍政権のやり方について、ちょっと違ったような行動は確かにしてるんだけどね。だから暗に安倍さんに対して“違う”ということを言ってるんでしょうけどね」
康「まさに安倍総理には頭の痛いことだろうね」
花「でもそれは安倍さんもわかってるから、変なことはしないと思いますよ」
康「僕は今ね、安倍内閣が憲法改正に向かってるのは当然のことだと思いますよ。僕が賛成するかしないかではなくてね、彼は国民の委託を受けているわけで、祖父の岸信介の影響もある。それを軍国主義だとかは思いませんよ。ただ、ひとつ問題があるのはね、アンフェアというか、ルールに従ってないという問題があるわけ。そこが問題だね」
(文・写真=福田光睦/Modern Freaks Inc.代表・@mitutika
h ttps://twitter.com/mitutika)
★康芳夫&花田紀凱対談まとめはコチラ
■花田紀凱『WiLL』編集長、元『週刊文春』編集長
1942年東京生まれ。66年東京外国語大学英米科卒、文藝春秋入社。88年『週刊文春』編集長に就任。6年間の在任中、数々のスクープをものし、部数を51万部から76万部に伸ばして総合週刊誌のトップに。94年『マルコポーロ』編集長に就任。低迷していた同誌部数を5倍に伸ばしたが、95年「ナチガス室はなかった」の記事が問題となり辞任、1年後に退社。以後『uno!』『メンズウォーカー』『編集会議』などの編集長を歴任。2004年11月より『WiLL』編集長。今回、飛鳥新社に編集部員全員「電撃移籍」。編集長として月刊『HANADA』今月4月26日発売!テレビやラジオのコメンテーターとしても活躍。産経新聞コラム「週刊誌ウォッチング」、夕刊フジコラム「天下の暴論」はファンも多い。好きなものは猫とコスモ
ス。
●康芳夫(こう・よしお)
1937年東京生まれ。国際暗黒プロデューサー、虚業家、家畜人ヤプー全権代理人、全地球を睥睨するスフィンクス。4月よりMBS、TBSで放送される松田翔太主演の連続ドラマ「ディアスポリス 異邦警察」(TBS→12日より毎週放送。MBS→17日より毎週放送)、熊切和嘉監督映画「ディアスポリス 異邦警察」にも出演!稀代の怪優迷優に乞うご期待。

330可愛い奥様@避難所生活:2016/04/15(金) 12:43:06 ID:Kg0CRIRs
ttps://www.youtube.com/watch?v=rWeNClmnYnQ&feature=youtu.be

【今週の御皇室】皇室典範への工作活動と、悠仁親王殿下の警護体制[桜H28/4/14]
SakuraSoTV
2016/04/14 に公開
皇室ジャーナリストの髙清水有子がお送りする「今週の御皇室」。
今回は、国連「女子差&shy;別撤廃委員会」での工作活動が明らかになった皇室典範の問題と、
十分とは言い難い、悠&shy;仁親王殿下の警護体制について取り上げていきます。

331可愛い奥様@避難所生活:2016/04/16(土) 10:17:31 ID:81Ot22AM
ttp://www.asojinja.jp/namazu.html
阿蘇神社と鯰




健磐龍命が立野のスガルを蹴破ると、阿蘇谷の湖の水はごうごうと流れ出ました。
ところが、この湖の主とも精ともいわれていた大鯰が湖の水とともに流れ出て、
遠く上益城の村に流れつきました。そこでこの村を鯰村(上益城郡嘉島町鯰)
というようになったそうです。
 村人がこの鯰を片付けるのに六荷(ろくか)(天秤棒で六回分)あったので、
この部落を六嘉(ろくか)(上益城郡嘉島町六嘉)といいます。
また、阿蘇谷の黒川の流れが曲がりくねっているのは鯰の流れ出た跡ということです。

 鯰の別の話では阿蘇谷の水は流れ出たが、中ほどに大きな木のようなものが
往生岳(おうじょうだけ)の麓から尾籠(おごもり)(阿蘇郡一の宮町尾籠)まで横たわっています。
よく見ると大鯰が往生岳にヒゲを巻き付け、尾籠に尾を引っかけています。
(尾籠の字名の起源もここからきています。)そのため阿蘇谷の上半分の水は引きません。

 大明神は『開拓のさまたげをするにくいやつ』とこの鯰を始末して焼き、
その灰が灰塚であるといいます。
灰塚は阿蘇駅と内牧駅の中ほどの北側にある丘で、本塚・北塚・灰塚と
三つの丘の最も低い丘で、この塚には石はないといいます。
また鯰の霊は国造神社の神殿の右側の小さい祠(ほこら)に祀ってあります。

『阿蘇の神話と伝説』 (宮川進編)より 




 当社に於いても以前は第一鳥居前に池(現在この池は国道の拡幅工事のため廃池となる)
があり、鯰池と称して川などで釣れた鯰は決して殺生することなく池に放すなど
大切にされてまいりました。
阿蘇神社の氏子は今でも鯰を神様のお使いと称され尊ばれています。

 平成7年、有田焼窯元に依頼して『鯰』の置物を作成いたしました。
幾度となく型の手直しを重ね2体を焼き上げ、1体を当社御神前へ奉納し、
1体は秋篠宮殿下に献上申し上げました。

332可愛い奥様@避難所生活:2016/04/16(土) 21:47:01 ID:muYj056k
女性セブン 2016年4月28日号<思い出のサトザクラが今年も咲いて・・・-皇太子ご一家“お花見” ◆皇太子、雅子妃、愛子内親王 / スクープ!佳子さま(21)父上と大衝突!30時間ホテル籠城事件 家族スキー旅行でおひとりだけ姿を見せられなかった真相 ◆秋篠宮、佳子内親王、国際基督教大学、眞子内親王、悠仁親王>表紙・新聞広告
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1460592273.jpg

352 :可愛い奥様@避難所生活:2016/04/15(金) 09:15:53 ID:vQI4gV4s
秋篠宮ご一家の件のスキー旅行記事のセブン現物を見ました。
ご一家の写真、ネットにあげられてるあの紀子さまと悠仁さまのもの以外にも
小さいけど3枚載ってましたよ。
他3枚は
秋篠宮殿下と並んですべられる悠仁さま。
眞子さまと並んですべられる悠仁さま。
リフトに乗られた眞子さま紀子さま
悠仁さまの身長、眞子さまの肩あたりまでありました。
だいぶ高くなられましたね。

369 :可愛い奥様@避難所生活:2016/04/16(土) 11:10:01 ID:81Ot22AM
悠仁様スキー体験は今回2度目ですよね。秋篠宮両殿下は久しぶりのスキーだったのかな。
前回の軽井沢では両殿下はすべられたとは書いてなかったような。
件のセブンが手元にあるので少し書き起こし。ネットでは省略されていた部分。
それぞれのスキーの腕前を解説。ただし眞子さまについてはなし。真子さまは「高等科」でもスキー部でいらしたから、誰かさんへの配慮かな・・

>短いリフトに乗り込み3本ほど足慣らしとして滑ると、ゴンドラで雪が豊富な頂上付近へ。
>そこで、それぞれの腕前を披露された。「紀子さまは全身のバランスや動きを確認しながら、丁寧に滑られていました。
>対して秋篠宮さまはスピードに乗った積極的な滑りで対照的でしたね。悠仁さまはおひとりでリフトに乗り込むほどの張り切りようで、
>インストラクターに続いてリズミカルにテンポよく滑られていて、スキー板もきれいに揃っていました。
>昆虫採集などがお好きということで、スポーツとは程遠いようなイメージでしたから、堂々とした滑りっぷりには驚かされました」(居合わせたスキーヤー)

334避難所管理人★:2016/04/17(日) 17:01:32 ID:???
>>333
ニュース・報道保存所 part6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5135/1448034401/712
に移動しました。

335可愛い奥様@避難所生活:2016/04/20(水) 11:21:04 ID:/sY7xHUE
女性自身 2016年4月26日号
愛子さま、桜の下でスマイル三重奏♪-国営昭和記念公園へお出かけに
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1461116244201.jpg
女性自身 2016年4月26日号
雅子さま(52)7年ぶり宮中祭祀の次は13年ぶり春の園遊会「今なら“陰口”も耐えられる」「13年間着物がコワかった」ついに克服!!」
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1461116966485.jpg

336可愛い奥様@避難所生活:2016/04/21(木) 00:06:30 ID:DpZldV3w
■【 I Love加賀ネット情報 <平成27年 (2015) 12月3日掲載>】

雪の科学館から南加賀情報放送
〜NHK金沢放送局〜
事業報告ページ その2
❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆❆
【写真】 
  左) 片山津温泉「愛染寺」のハートの絵馬=加賀フルーツランの‶ハート〟のイチゴが繋
     がりでした。いづれも「愛」が結ばれますように…と言うコンセプトです。
  中) レデイー・カガの皆さんが出演し、山中、山代、片山津、粟津の加賀地域の4温泉
     でのおもてなしを紹介。この他に「橋立港」から穫れたての「加能ガニ」がスタジオ
     に持ち込まれての試食コーナーでした。
  右) この日の柴山潟です。好天に恵まれ風も無く「湖面」には波一つたっていません。
     「水鳥」たちが湖面一杯にゆ〜ったり、の〜んびりと休息していました。
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎つい、1か月前の11月2日(月)には、秋篠宮家長女 眞子様が「雪の科学館」へご来館に
  なったばかり。眞子様は、「中谷宇吉郎博士」のこと、「雪の結晶」についてのこと等、実
  験を通して見学されました。
◎本日のNHK金沢放送局による「全編」 (一部ニュースは金沢放送局より) 雪の科学館か
  ら放送されるなど、眞子様ご来館とともに、この大きな出来事は誠に光栄なことです。
  雪の科学館が開設されたのは21年前の11月1日。これまで多くのメデイアに取り上げて
  いただきました。
◎加賀市が生んだ世界の偉大な雪博士「中谷宇吉郎 雪の科学館」を今後とも何卒、ご愛
  顧のほどよろしくお願い申し上げます。
 =雪の科学館・指定管理者= 加賀市総合サービス(株) ・ NPO法人 I Love加賀ネット
                                                     (川)

ttp://www.kaganet.com/houkoku/houkoku.php?nowpage=5

337可愛い奥様@避難所生活:2016/04/21(木) 19:13:24 ID:DpZldV3w
ttps://www.facebook.com/eichinomori/#!/eichinomori/photos/a.168101493387318.1073741828.145886072275527/468006926730105/?type=3&theater

叡智の杜 Forest of Wisdom
4月17日

< 眞子様のお歌を記した石碑を、建立いたしました >

「 広がりし 苔の緑の やはらかく 人々のこめし 思ひ伝わる 」

今年1月に開かれた宮中行事「歌会始の儀」で、秋篠宮家の眞子様が「苔の里」を題材に歌を詠まれたことを記念し、歌を記した石碑を建立致しました。

石碑の建立に際しましては、宮内庁から承諾をいただきました。

お詠みいただいた歌を地元に形として残し、継承してきた自然や日本文化を末永く伝えて参ります。

338可愛い奥様@避難所生活:2016/04/22(金) 18:45:55 ID:q40LjEyw
女性セブン 2014年8月7日号<花子とアン/美智子妃ご婚約に猛反対で白蓮が仕掛けた知られざる闘い>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1461317882220.jpg

339可愛い奥様@避難所生活:2016/04/22(金) 18:53:16 ID:q40LjEyw
週刊女性 2015年5月5日号<愛子さま(13)ペットボトル片手に180分の女子会>記事【らっぱ飲み】【リヤカー】
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1461318347332.jpg

340可愛い奥様@避難所生活:2016/04/25(月) 21:13:49 ID:7Mkc7Nns
紙名不明2016年4月25日<秋篠宮ご夫妻幼稚園へ>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1461585376732.jpg

341可愛い奥様@避難所生活:2016/04/26(火) 10:54:05 ID:242rulRQ
女性自身 2016年5月3日号<紀子さま、願い砕かれた!悠仁さま“孤独な教室”新学期の異変 ◆お茶の水女子大学附属小学校、秋篠宮悠仁親王、宮内庁>記事
ttp://www.Yuko2ch.net/mako/makok/src/1461627024970.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1461635058.jpg

写真のみ切り取り
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1461635285.jpg

342可愛い奥様@避難所生活:2016/04/26(火) 11:00:24 ID:242rulRQ
週刊新潮 2016年3月24日号<ワイド春色の時限爆弾 (14)「紀子さま」「眞子さま」をアテンド学芸員にまさかのJK盗撮歴 ◆秋篠宮家、紀子妃、眞子内親王、京都市・学校歴史博物>記事
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1461593302193.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1461635801.jpg

343可愛い奥様@避難所生活:2016/05/11(水) 12:21:57 ID:Cfht3Btc
皇室 68号 平成27年秋号
トンガのツポウ6世国王陛下の戴冠式に臨席された皇太子・同妃両殿下
記事
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1462936458524.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1462936499895.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1462936527399.jpg

344可愛い奥様@避難所生活:2016/05/11(水) 14:03:47 ID:Cfht3Btc
皇室 Our Imperial Family 第68号 平成27年秋 (扶桑社ムック)ムック– 2015/10/24
悠仁親王殿下[ご成長の記録]
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1462940749237.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1462940919804.jpg

345可愛い奥様@避難所生活:2016/05/11(水) 14:11:00 ID:Cfht3Btc
皇室 Our Imperial Family 第68号 平成27年秋 (扶桑社ムック)ムック– 2015/10/24
佳子内親王殿下のご活動
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1462939391313.jpg


愛子成長の記録
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1462940144411.jpg

346可愛い奥様@避難所生活:2016/05/11(水) 14:13:14 ID:Cfht3Btc
皇室 Our Imperial Family 第68号 平成27年秋 (扶桑社ムック)ムック– 2015/10/24
トンガのツポウ6世国王陛下の戴冠式出席の徳仁雅子
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1462936458524.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1462936499895.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1462936527399.jpg

347可愛い奥様@避難所生活:2016/05/11(水) 14:34:19 ID:Cfht3Btc
皇室 Our Imperial Family 第68号 平成27年秋 (扶桑社ムック)ムック– 2015/10/24
秋篠宮・同妃両殿下 ご結婚満25年に際してのご感想
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1462944314376.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1462944663020.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1462944833770.jpg

348可愛い奥様@避難所生活:2016/05/11(水) 15:30:43 ID:Cfht3Btc
皇室 Our Imperial Family 第69号 平成28年冬 (扶桑社ムック)ムック– 2016/1/25
平成27年 秋の園遊会
眞子内親王殿下
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1462947792135.jpg
眞子内親王殿下 初めての外国公式ご訪問――エルサルバドルとホンジュラス
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1462947598759.jpg

349可愛い奥様@避難所生活:2016/05/11(水) 15:48:32 ID:Cfht3Btc
皇室 Our Imperial Family 第69号 平成28年冬 (扶桑社ムック)ムック– 2016/1/25
悠仁親王殿下[ご成長の記録]
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1462948275980.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1462949107587.jpg

350可愛い奥様@避難所生活:2016/05/13(金) 14:17:27 ID:X7zr1O7s
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160511-00000225-sasahi-peo
ttp://dot.asahi.com/wa/2016051100225.html
眞子さま週3勤務、佳子さま学業専念 プリンセスに吹く初夏の風
4月27日に開催された春の園遊会。12年ぶりに昨秋の園遊会に出席した雅子さまも、招待者に笑顔を見せた。

「雅子さまは、体調が良いときは、白色をお召しになることが多い。この日も、白いスーツ姿でした。『勝負服』をさわやかに着こなした雅子さまは、両陛下のそばに歩み寄り、退席のあいさつをなさっていました」(皇室ジャーナリスト)

 ここ最近、雅子さまの体調は落ち着いている。4月3日の神武天皇二千六百年式年祭では、両陛下の名代として皇居内の皇霊殿で拝礼。母の雅子さまの体調の良さが影響しているのか、愛子さまも元気な様子だ。

 学習院女子中等科の3年生になった愛子さまは、4月17日に学習院目白キャンパスで行われた「オール学習院 大合同演奏会」にチェロ奏者として出演。演奏のあとは、お友だちと一緒に馬術部の厩舎(きゅうしゃ)に行き、馬のエサやりを楽しんだ。最近は、友人を赤坂御用地に呼んで一日中、ソフトボールに熱中する姿も見られるという。

 4月から東京大学総合研究博物館の特任研究員に就任した秋篠宮家の眞子さま。東京・丸の内にある学術文化総合ミュージアム「インターメディアテク」で、週3日の勤務が始まり、非常勤研究員として忙しい生活を送っている。
「春の園遊会にも出席し、招待者に丁寧に頭を下げ、会釈して回っていらっしゃった。新社会人らしい初々しい様子を、みなさん好感を持って見守っていましたよ」(園遊会の出席者)

 眞子さまの社会人生活が始まる前に、家族の時間をつくろうと秋篠宮ご一家で出かけたのが、長野県の栂池(つがいけ)高原へのスキー旅行。居合わせたスキー客によれば、国際基督教大学(ICU)ではスキー部に所属していた眞子さまが、悠仁さまと一緒に滑るなど家族の絆を感じさせる光景もあった。

 佳子さまは、公務への出席がめっきり減った。この春には2年に進級。大学内では、図書館などで勉強する姿も見られるなど、学業に専念しているようだ。(本誌・上田耕司、太田サトル、永井貴子、秦正理、藤村かおり、牧野めぐみ、松岡かすみ、山下美樹子、吉嵜洋夫/浅野裕見子)

※週刊朝日 2016年5月20日号

351可愛い奥様@避難所生活:2016/05/15(日) 13:52:54 ID:7KBj87Qw
ttp://www.sakuranokai.or.jp/2015/11/?post_type=blog
2015年11月23日 13時24分

全米さくらの女王来日7
6月5日の行事は秋篠宮妃紀子さま御接見から。
秋篠宮邸の玄関では紀子さまが穏やかな微笑と流暢な英語で迎えて下さいました。
お庭のさくらの木のところへもご案内くださり、さくらもいろいろな種類の違う
花が咲くとお話をされました。

バーヘルストさんは和やかな素敵なひとときを過ごせて光栄です、と感謝の気持ちを
伝えられました。紀子さまからは日米の友好がさくらを通じてより深まるよう
祈っていますと述べられました。

353避難所管理人★:2016/05/18(水) 20:14:09 ID:???
>>352は書き込み先間違いのため削除しました。
同内容が皇室御一行様避難所 part70
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5135/1459023527/932
にあります。

354可愛い奥様@避難所生活:2016/05/19(木) 12:05:00 ID:UnHf0s/M
科学新聞社
@the_sci_news 2 時間
眞子内親王殿下は、海洋研究開発機構の新造船・海底広域研究船「かいめい」をご視察された。船の安全運航を願う船鐘を鳴らすレセプションに参加された。資源探査で活用が期待される世界最大級のパワーグラブの前で。 pic.twitter.com/xZJH9xJfq4


ttps://www.youtube.com/watch?v=wJ2noJo7ES4
平成28年 秋篠宮眞子舞親王殿下 かいめい御視察

356可愛い奥様@避難所生活:2016/05/20(金) 13:00:19 ID:PjHHO2eg
ttps://plus.tabiiro.jp/articles/view/832921?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=share
*《入場無料》眞子様がお勤めの「インターメディアテク」が話題
2016-05-19
この春、晴れてご就職された秋篠宮眞子(あきしののみやまこ)様。
今、眞子様のご就職先「インターメディアテク」がすごい!と話題になっています。
眞子様がご就職された東京都の「インターメディアテク」とは、どのようなものなのでしょうか。早速ご紹介します!
眞子様のご就職先「インターメディアテク」
幼少期からかわいらしいお姿を拝見する機会の多かった眞子様。
実は、眞子様はこの春ご就職されたばかりの、新社会人です。
国際基督教大学(ICU)にて教養学を学ばれたのちに、2015年の9月までイギリスのレスター大学にて博物館学を学ばれました。そして見事、修士号を修められたのです。
そして「インターメディアテク」の客員研究員に就任され、ご勤務されています。
大学の卒業論文のテーマとして、日本神話を題材にした絵画について研究された眞子様。
美術や古文書、建築に強いご関心を持っていらっしゃるんですね。
眞子様のご就職先「インターメディアテク」が話題の理由
眞子様がご就職された「インターメディアテク」とは、どういったところなのでしょうか。
実は、無料で一般公開している、博物館のような総合ミュージアムなんです!
こちらでは、明治10年の帝国大学時代から集められてきた、貴重な東京大学の研究成果の多くを保存・展示しています。
素晴らしいコレクションの数々を0円で見られると、話題です。
眞子様のご就職先「インターメディアテク」には貴重な標本いっぱい
「インターメディアテク」はビルの2・3階を吹き抜けにした、天井の高い展示室が自慢です。
そこに、19〜20世紀に収集された、文書や標本などのコレクションが収められています。
標本はどれも貴重なものばかり!
東京都の丸の内にこのようなスペースがある上、巨大標本を見学できるなんて夢のようですね。
眞子様のご就職先「インターメディアテク」のレトロな調度品も美しい
展示室の雰囲気がとても素敵な「インターメディアテク」。
こちらには、帝国大学時代から使われ続けている、展示用のガラス製容器や書架などがあるんだとか……!
古き良き*ものが醸し出す、味わい深い調度品の数々が、落ち着く空間を演出しています。
「インターメディアテク」では、定期的に企画展示も行っています。気になるテーマがあれば、ぜひチェックして足を運んでみてくださいね。
いかがでしたか?眞子様のお勤め先でもある東京都「インターメディアテク」をご紹介しました。
2013年に開業して以来、話題になっているスポット。
貴重な展示品を無料で鑑賞できる上、知識欲を満たしてくれるミュージアムを、ぜひご堪能ください♪

357可愛い奥様@避難所生活:2016/05/21(土) 20:18:48 ID:.X/oErKI
読売新聞夕刊2016年5月21日<悠仁さま 元気に運動会>

ttp://www.dosuko.com/bbs/1463825896.jpg

358可愛い奥様@避難所生活:2016/05/21(土) 22:06:20 ID:.X/oErKI
ttp://yoshiko-sakurai.jp/2016/04/14/6329
2016.04.14 (木)
「 日本人にとっての4月の意味 」
『週刊新潮』 2016年4月14日号
日本ルネッサンス 第700回

中略

皇室の「私的行事」
 
4月にはもうひとつ大事な日があった。2600年前、初代神武天皇の崩御の日が3日だったのだ。天皇皇后両陛下が秋篠宮御夫妻を伴って、奈良県橿原市の神武天皇陵で式年祭に臨まれたと報じられた。陛下は神武天皇の御霊への御自身の想いを「御告文(おつげぶみ)」に託して読み上げられ、神武天皇を祭る橿原神宮も参拝された。他方、皇太子御夫妻は皇居皇霊殿での儀式に「古式ゆかしい装束」で参列された。
おかしなことだ。どの報道を読んでも、式年祭の様子がよく伝わってこない。神道に基づく式年祭で捧げられた御告文はどんな内容なのか。日本の求心力の中心軸であり続ける皇室の、その初代天皇である神武天皇に、現代日本国民を代表して御告文を捧げた今上天皇のお気持は那辺にあるのか。要点だけでも国民に知らせることが大事だと思う。
また皇太子御夫妻以下皇族の方々が身にまとわれた「古式ゆかしい」衣装とはどんな衣装なのか。視覚的に想像するためにも、説明がほしい。
更に皇太子御夫妻は古式ゆかしい衣装に身仕舞を整えるに当たって斎戒沐浴をなさったのか。それとも今回の祭式ではそこまでの必要はなかったのか。皇室の神事には殆んど欠席されていた雅子さまが今回出席なさったのは、ご体調の改善として喜んでよいことなのか。以降は皇室そのものと言ってよい神事に携わっていかれるのか--国民として知りたいことは少くない。
「産経新聞」記者の山本雅人氏が著した『天皇陛下の全仕事』(講談社現代新書)には、神武天皇祭についてざっと以下のように書かれている。
 神武天皇崩御の日には皇霊殿で午前10時から祭儀が行われる。宮内庁楽部によって「東遊(あずまあそび)」が奏され、天皇が御告文を読み上げられ、皇后、皇太子御夫妻が拝礼される。皇霊殿・御神楽(みかぐら)は午後5時から未明まで続けられる。
一日中続く祭儀と、明け方まで奉納され続ける御神楽から、歴代天皇が神武天皇の御霊に感謝し、御霊に喜んで戴けるよう心を尽してきたわが国の歴史が窺われる。今年は2600年の特別の式年祭であるために、天皇皇后両陛下は遠い橿原神宮に参られたのであろう。
そこに秋篠宮御夫妻を伴わせ、皇太子御夫妻は皇居に残られた。

360避難所管理人★:2016/05/23(月) 05:10:52 ID:???
>>355及び>>359は個人ブログからの転載のため削除しました。

こちらには個人投稿の動画、twitter、ブログ記事ではなく、一般雑誌のレポや
webで公開されている記事、公共性のある団体からの発信などをお願いします。

361可愛い奥様@避難所生活:2016/05/23(月) 09:20:05 ID:aJFo5wK6
ttp://jcc.jp/news/10953988/
【最新のTV情報】
05/23 06:32日本テレビ 【ZIP!】
<630NEWS>悠仁さま・運動会に参加
秋篠宮家の長男・悠仁さまが、お茶の水女子大学付属小学校の運動会に参加。
秋篠宮さまは公務で観戦できなかったが、母・紀子さま、姉・眞子さまが応援に駆け付けた。
「台風の目」の映像。

関連記事

05/23(月)(フジテレビ[とくダネ!])
悠仁さま・小学校の運動会に参加
秋篠宮ご夫妻の長男の悠仁さまがお茶の水女子大学付属小学校の運動会に参加。
紀子さまと眞子さまが応援。
東京・文京区の映像。

05/23(月)(フジテレビ[めざましテレビ])
悠仁さま・運動会でリレーに参加
秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまがお茶の水女子大学付属小学校で紀子さまと姉の眞子さまが笑顔で見守る中運動会に参加された。
東京・文京区の映像。

05/23(月)(フジテレビ[めざましテレビアクア])
悠仁さま・運動会のリレーに参加
秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまが紀子さまと姉・眞子さまが見守る中、小学校の運動会に参加された。
学年の種目「台風の目」に出場された。
お茶の水女子大学付属小学校(東京・文京区)の映像。

362可愛い奥様@避難所生活:2016/05/24(火) 23:01:47 ID:N0Z5UX9k
雅子妃の“矢面”に立って5年
小町東宮大夫が満身創痍の勇退
Tweet 2016.05.21 07:00

東宮御所 5年間、宮内庁東宮職のトップとして、まさに“矢面”に立ってきた小町恭士東宮大夫(70)が勇退した。

「5月13日午前の閣議で決まりました。2011年7月から約5年間、皇太子ご一家を支えましたが、雅子さまのご体調や愛子さまのご登校問題など、東宮には問題が山積みでした」(宮内庁担当記者)

 就任から2カ月の11年9月には、愛子さまの山中湖校外学習に雅子さまが白バイ2台、自動車7台の長い車列を組んで同行される“山中湖お付き添い事件”が起きた。

「直後の定例会見は大荒れでした。『極めつけの茶番』『異様な母子に映る』『税金泥棒との批判を受けるかもしれません』と矢継ぎ早に飛ぶ記者の追及に、小町氏はしどろもどろだった」(同前)

 13年5月のオランダご訪問も大波乱のうちに終わった。

「出発まで1カ月を切っても雅子さまのご同行が決まらず、山本信一郎次長が定例会見で『早くお決めいただきたい』と異例の言及をした。小町氏は雅子さまとの関係が決して良いとは言えず、ただ振り回されていました」(同前)

 小町氏は知人に「もう辞めたい」と本音を洩らすことも。

「東宮大夫は特別職で70歳前後の勇退が慣例。2月に70歳を迎えた小町氏は精神的に疲れ切った様子でしたし、本人も退任を強く希望していた。ただ、ずっと後任が見つからず、これぞと思った人に断られることもあったそうです」(外務省関係者)


小田野氏は68歳
Photo:Kyodo 新任は小田野展丈(のぶたけ)氏(68)だ。

「小田野氏はアフリカ審議官や駐ミャンマー大使、EU日本政府代表部の大使を歴任。12年に宮内庁式部官長に就任し、14年からは御用掛を務めています」(宮内庁関係者)

 近年の東宮大夫は、雅子さまの父である小和田恆氏の数少ない腹心だった野村一成氏、そして同じロシアンスクールの小町氏と、“小和田人脈”が占めてきたが、

「今回は小和田人脈から後任を連れてこられなかった。小田野氏は年齢を考えると2年程度だということで受けたのでしょう。ゴルフが趣味で淡々と決められた仕事をこなすタイプです」(同前)

 最後の定例会見で「お世話になりました」と挨拶した小町氏は、まるで憑きものが落ちたような表情だったという。新任・小田野氏は雅子さまとうまく意思疎通を図れるか
ttp://shukan.bunshun.jp/articles/-/6163

363可愛い奥様@避難所生活:2016/05/25(水) 21:00:37 ID:a83GcCrE
ttp://www.kojima-suguru.com/blog/%E7%A7%8B%E7%AF%A0%E5%AE%AE%E5%A6%83%E6%AE%BF%E4%B8%8B%E3%81%8C%E7%99%BD%E5%B2%A1%E5%B8%82%E3%82%92%E3%81%94%E8%A8%AA%E5%95%8F%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F.html
秋篠宮妃殿下が白岡市をご訪問されました平成28年2月1日(月)

秋篠宮文仁親王妃紀子殿下が白岡市をご訪問され、白岡市母子愛育会の活動をご視察になりました。恩賜財団母子愛育会総裁でいらっしゃいます秋篠宮妃殿下を、市長、議長、副市長、教育長、五十嵐母子愛育会会長をはじめ母子愛育会の班員の皆様と共に、妃殿下をお迎えすることができましたこと、心より光栄に存じます。

妃殿下には、有意義なご視察となりますよう、愛育班員の方々と共にご案内させて頂きました。現在の天皇陛下のご生誕を記念し、昭和9年に設立された「恩賜財団母子愛育会」は、当時の出産や育児に係る環境改善に向けて活動される現代のボランティア活動の先駆けでございます。

昭和11年に、恩賜財団愛育会より第1回愛育村として、埼玉県日勝村、神奈川県高部屋村、千葉県富崎村、石川県金丸村、福井県社村の5村が指定されました。以来、日勝村愛育村から白岡町、白岡市と母子愛育活動が継承されまして、平成22年模範愛育班の指定を受けることとなりました。続いて、平成24年白岡市母子愛育会は、長年にわたるたゆまぬ積極的な活動の功績が認められ、恩賜財団母子愛育会全国大会で総裁でいらっしゃいます秋篠宮妃殿下から、総裁表彰を受賞されました。

本日は、白岡市母子愛育会の資料展示や幼児教室をご熱心にご見学され、その後、白岡産の特別栽培米などの食材を使用致しましたお食事を召し上がって頂きました。秋篠宮妃紀子殿下には、長時間白岡市においで頂きましたことは、白岡市民にとりましても大変名誉なことであり、励みとなりわがまちの誇りであります。また、長時間に渡りまして白岡市母子愛育会活動をご視察頂きましたことに、心より感謝申し上げます。

364可愛い奥様@避難所生活:2016/05/29(日) 12:37:03 ID:xqOEdshA
週刊新潮 2015年7月16日号<ワイド天地の狭間のドタバタ劇 赤道を越えてトンガご訪問 雅子さまの部屋から見えた「豚の潮干狩り」>記事
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1450338313.jpg

365可愛い奥様@避難所生活:2016/05/30(月) 00:01:30 ID:3.1p.2QI
広報ゆざ 平成27年度 9月1日号

ttp://www.town.yuza.yamagata.jp/ou/kikaku/kikaku/koho/pd0331085639.html
ttp://www.town.yuza.yamagata.jp/ou/kikaku/kikaku/koho/pf0331085448/H27.9.1.pdf
夏休みのご旅行に…秋篠宮同妃両殿下並びに悠仁親王殿下ご来町

秋篠宮同妃両殿下並びに悠仁親王殿下は7月18日、遊佐に来町され、杉沢比山の練習風景をご覧になり、牛渡川をご視察になりました。
 今回は悠仁親王殿下の夏休みを利用された私的なご旅行で、伝統文化と豊かな自然に触れ合うのが目的です。
秋 篠 宮殿下は平成18年にも来町されていますが、秋 篠 宮妃殿下並びに悠仁親王殿下と
ご一緒のご訪問は初めてとなります。ご一家は初めに杉沢熊野神社の境内を訪れられ、杉沢比山の練習風景をご覧。

蕨岡小学校4年の渡辺宥人くんが五穀豊穣を祈る演目
「三番叟」を披露すると、大きな拍手を送られていました。
また、終了後は悠仁親王殿下がお囃子の太鼓を軽やかに打ち鳴らしてみせられたほか、
両殿下が杉沢比山連中に温かいお声を掛けられる一面もありました。
その後は牛渡川に移動され、湧水生態学を研究する岐阜経済大教授の森誠一氏のご案内で、川をご視察。
バイカモやカジカなどをご覧になりました。
 ご一家はこの日を含め数日間遊佐に滞在され、遊佐の自然を満喫されたということです。

366可愛い奥様@避難所生活:2016/06/03(金) 08:05:24 ID:BsX32XXk
広報ゆざ 平成27年度9月1日号<夏休みのご旅行に 秋篠宮同妃両殿下並びに悠仁親王殿下ご来町>

ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1464885752.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1464885673.jpg

367可愛い奥様@避難所生活:2016/06/03(金) 12:15:51 ID:BsX32XXk
女性セブン 2016年6月2日号<愛子さま、前髪に視線!の修学旅行-中学生と皇族の2つの表情を見せられて ◆愛子内親王、学習院女子中等科、金刀比羅宮、平和記念資料館>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1464917137973.jpg


女性自身 2016年6月7日号<フレー、フレーッ!悠ちゃん!!-紀子さま&眞子さまも熱烈応援! ◆紀子妃、眞子内親王、お茶の水女子大学附属小学校>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1464916821607.jpg

368可愛い奥様@避難所生活:2016/06/03(金) 13:16:46 ID:BsX32XXk
広報ゆざ 平成27年度9月1日号<夏休みのご旅行に 秋篠宮同妃両殿下並びに悠仁親王殿下ご来町>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1464885673.jpg

369可愛い奥様@避難所生活:2016/06/08(水) 11:32:08 ID:/IO08za.
皇室 Our Imperial Family 第46号(平成22年春号) 2010/3<秋篠宮・同妃両殿下 オランダご訪問随行記 首席随員/近藤茂夫>記事
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1278111141972.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1278111188611.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1278111203139.jpg

370可愛い奥様@避難所生活:2016/06/13(月) 21:56:09 ID:tiE2ct1I
ttp://www.sumida.ed.jp/tachibanayo/shokai/28425.html
秋篠宮同妃両殿下ご訪問
更新日:2016年5月12日
4月25日(月曜)秋篠宮同妃両殿下が立花幼稚園をご訪問くださいました。手話付の園歌を聴いていただいたり、遊びの様子を観察していただいたりと、貴重な一日となりました。

371可愛い奥様@避難所生活:2016/06/15(水) 07:31:04 ID:DC67vdJI
2015年12月4日<Princesa Mako fortalece la cooperaci&oacute;n con El Salvador ●Hoy visitar&aacute; teatro y casino en Santa Ana ●Exalt&oacute; 80 a&ntilde;os de relaciones con el pais>

ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1465916766.jpg

372可愛い奥様@避難所生活:2016/06/15(水) 18:07:10 ID:DC67vdJI
ttp://www.saiseikai.or.jp/news/2016/0613/
2016年6月13日

総裁・秋篠宮殿下が被災後の熊本をご訪問
済生会総裁の秋篠宮殿下が6月1日、熊本市南区の済生会熊本病院と済生会熊本福祉センターをご訪問になり、熊本地震による被害状況をご視察になりました。

 同院は、二度の大地震と断続的な余震の影響で設備やライフラインが不安定な中、通常の4〜5倍の救急外来患者に対応し、地域の救急医療を支えました。
 殿下は、豊田章一郎会長や炭谷茂理事長、潮谷義子理事(元熊本県知事)、熊本県済生会・須古博信支部長、同院・副島秀久院長、熊本福祉センター・道端由美子所長らが出迎える中、午後1時頃、同院にご到着。副島院長と道端所長から被災状況と病院・施設の対応について説明を受けられた後、院内を回られました。
 殿下は、震災後の診療現場や施設内の被害状況を掲示したパネルをご覧になった後、被災した職員5人に対して「大変な苦労をなさいましたね」などと苦労をねぎらわれました。
 被災職員は、車中泊や親類の家を間借りするなどしながら勤務を続け「今でも大きな音などに敏感で、子どもの精神面のケアが必要な状態にある」とのこと。お声をかけていただいた職員は「一人ひとりに温かいお言葉をいただき、本当にうれしかった」と涙を流しました。
 続いて、救急外来、ヘリポート、透析室を回り、「4月14日の前震から12日間で約1500人の救急外来患者に対応し、重症な入院患者をヘリで10名以上を広域搬送した。断水した他の医療機関の透析患者を延べ200名以上受け入れた」など当時の状況の説明を受けられました。

 その後、同院から直線で約6㎞、主に知的障がい者を対象としたサービスを提供している熊本福祉センターをご訪問になりました。
 生活介護・就労継続支援事業を行う「ほほえみ」では、殿下は作業中の利用者さん一人ひとりにお顔を近づけて、作業内容やグループホームの様子などを優しくお尋ねになりました。就労継続支援事業でクリーニング等を行う「ウイズ」でも被災状況の説明を受けられ、被災した職員にお声をかけられました。

 職員全員が被災者となりながらも、全国の済生会から支援を受けて医療・福祉の使命を果たそうと懸命にあたってきました。そのことを涙しながら語る職員の言葉一つひとつに、秋篠宮殿下は親身に傾聴なさいました。

済生会熊本病院 済生記者:家入 美香
済生会熊本福祉センター 済生記者:熊谷 誠

373可愛い奥様@避難所生活:2016/06/16(木) 01:01:59 ID:wT927ESA
2016.06.15 眞子内親王殿下の「公益社団法人日本工芸会総裁」御就任について
ttp://www.nihonkogeikai.or.jp/
ttp://fs.nihonkogeikai.or.jp/data/info/pdf/20160613104451760563/INFO-118-1.pdf
発表事項
平成28年6月15日
公益社団法人日本工芸会
眞子内親王殿下の「公益社団法人日本工芸会総裁」御就任について

眞子内親王殿下におかれましては,公益社団法人日本工芸会総裁への推戴を御承諾頂き,
6月15日付で当会総裁に御就任頂きました。

374可愛い奥様@避難所生活:2016/07/02(土) 18:18:21 ID:7jAforkk
週刊文春 2016年6月2日号<春の運動会で「台風の目」となった悠仁さま-紀子さま、眞子さまも大声援 ◆悠仁親王、紀子妃、眞子内親王>
ttp://www.YUKO2ch.net/mako/makok/src/1467441392944.jpg

週刊新潮 2016年6月2日号<ご一家を支える「眞子さま」の応援 ◆秋篠宮家、眞子内親王、悠仁親王、お茶の水女子大附属小学校>
ttp://www.YUKO2ch.net/mako/makok/src/1467441406170.jpg

375可愛い奥様@避難所生活:2016/07/15(金) 15:36:45 ID:MSxi/1V6
女性自身 2016年7月19日号
26度目の結婚記念日 紀子さま秋篠宮さまに“家庭内”禁酒令
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468471310.jpg
女性自身 2016年7月19日号
“陛下とご一緒”が、美智子さまのしあわせ
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468471461.jpg
女性セブン 2016年7月7日号
“完全復帰への一歩”雅子さま、大きな前進裏付けた内部文書の中身
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468472005.jpg
女性セブン 2016年7月14日号
愛子さま、最後の授業参観と手書きの「Friend」
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468472248.jpg

376可愛い奥様@避難所生活:2016/07/15(金) 15:41:39 ID:MSxi/1V6
女性自身 2016年7月12日号 岩手ご訪問雅子さま“全快”笑顔甦らせた孤児たちの「祈りの手紙」14年間
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468472659.jpg
週刊女性 2014年11月4日号 祝80歳お誕生日 美智子さま「55年の原点」「'85年の転機」
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468473282.jpg
女性セブン 2014年10月23・30日号 いざ、世界遺産を巡る旅へ
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468475922.jpg
女性セブン 2014年10月23・30日号 美智子さま限界の時! 雅子さま完全休養の是非
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468476223.jpg

377可愛い奥様@避難所生活:2016/07/15(金) 15:47:26 ID:MSxi/1V6
週刊女性 2014年12月23日号 ランダム登校の愛子さま(13)期末試験ご欠席で 雅子さま51歳の「試練」と「希望」と…
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468477668.jpg
女性セブン 2014年11月13日号 皇后美智子さまとアンジー「愛情の源泉」
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468477179.jpg
女性セブン 2014年11月6日号 美智子さま、傘寿の微笑の裏に秘話発掘!「夢を諦めたあの日」
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468476904.jpg
女性セブン 2014年11月6日号 慶祝・皇后美智子さま、傘寿の佳き日に-両陛下が築いていらした深い絆
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468476766.jpg

378可愛い奥様@避難所生活:2016/07/15(金) 15:50:08 ID:MSxi/1V6
女性セブン 2014年10月23・30日号 皇室医療24時
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468476605.jpg
週刊女性 2015年1月20日号 国際親善の原点 雅子さま(51)20年ぶり“ハネムーン”の地へ
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468479065.jpg
週刊女性 2015年1月6‐13日号 特別付録/天皇・皇后両陛下ピンナップ
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468478445.jpg

ttp://www.dosuko.com/bbs/index.php?page=6

379可愛い奥様@避難所生活:2016/07/15(金) 15:54:02 ID:MSxi/1V6
週刊女性 2015年1月6‐13日号 特別付録/天皇・皇后両陛下ピンナップ
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468478397.jpg
週刊女性 2015年1月6‐13日号 あの事件・騒動その後に… 広島土砂災害 美智子さまに励まされた被災者の告白 
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468478082.jpg
女性セブン 2015年1月22日号 皇后美智子さま あっ危ない!お疲れピークに
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468480720.jpg
女性セブン 2014年11月20日号 皇太子妃雅子さま 天敵死して英紙報道「世捨て人」の汚名晴らす日
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468480264.jpg

380可愛い奥様@避難所生活:2016/07/15(金) 15:56:49 ID:MSxi/1V6
週刊女性 2015年2月10日号 独占キャッチ 佳子さま(20)ストリート系ダンスサークルご見学
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468479761.jpg
週刊女性 2015年2月3日号 皇后美智子さま(80)阪神・大震災被災者との絆「見守り」「励まし」続けられた20年
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468479586.jpg
週刊女性 2015年1月27日号 阪神・淡路大震災20年、戦後70年で国内外慰霊の旅も 美智子さま(80)2015年超多忙ご日程の「原動力」
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468479204.jpg

ttp://www.dosuko.com/bbs/index.php?page=5

381可愛い奥様@避難所生活:2016/07/15(金) 15:59:59 ID:MSxi/1V6
女性セブン 2015年3月19日号 佳子さま「機内でお勉強」「ステーキ半分残し」倉敷のリベンジ
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468481603.jpg
女性セブン 2015年3月19日号 雨の倉敷傘美人
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468481442.jpg
女性セブン 2015年1月29日号 笑顔で成人の日 佳子さま(20)晴れ着の祝いと危うすぎる言動
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468481012.jpg

ttp://www.dosuko.com/bbs/index.php?page=4

382可愛い奥様@避難所生活:2016/07/15(金) 16:04:33 ID:MSxi/1V6
ttp://www.dosuko.com/bbs/index.php?page=3
女性セブン 2015年1月29日号 炎上スクープ!サザン桑田佳祐(58)火だるま!陛下と国旗で大誤算 紅白の裏でまさかの反日パフォーマンス―「不敬」「非礼」の猛抗議止まず
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468480941.jpg
女性セブン 2015年3月26日号 どんどん進化するビューティー度-佳子さまが伊勢神宮、畝傍山東北陵ご参拝
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468481824.jpg
女性セブン 2015年3月26日号 佳子さま(20)伊勢ご参拝でわかった「シャネルは買えない」ご事情
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1468482701.jpg

383可愛い奥様@避難所生活:2016/08/02(火) 09:04:20 ID:jz2wRi5E
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160802-00010003-jisin-soci

皇室記者ひと筋56年――松崎敏弥さん「最期の取材」
女性自身 8月2日(火)0時0分配信

ツイートシェアする
Copyright (C) 2016 Kobunsha Co. Ltd. All Rights Reserved.
7月31日午前10時10分、皇室ジャーナリスト・松崎敏弥さんが食道がんのため、自宅で静かに息を引き取った。享年77。

 松崎さんが「女性自身」編集部に入り、記者として皇室取材を始めたのは1960年。ちょうど美智子さまが皇室に入られた翌年のことだった。以来、皇室取材ひと筋56年――。

昨年、著書『毎日読みたい美智子さま〜愛が生まれるおことば81〜』を出版した際、松崎さんはこれまでの取材活動を振り返り、こう語った。

「美智子さまは民間から嫁がれて、大変なご苦労があったと思います。そんな美智子さまがどんな皇室を作っていかれるのか。私は見守りながら、それを見届けて読者に伝える。その信念のもと、皇室取材ひと筋で今日まで至っているんです」

 いまでは考えられないことだが、皇太子さまや秋篠宮さまをご静養先などで直接取材をすることもあった。そんな松崎さんをテレビなどのメディアは「民間侍従」と呼ぶこともあった。

 そんな松崎さんにがんが見つかったのは3年半前。抗がん剤治療などを経てもなお、ライフワークとして皇室取材への思いは変わらなかった。
 
陛下が「生前退位」のご意向を示され、今月上旬にも「お気持ち」を表明されることが明らかになったが、松崎さんはがん闘病の病床から、このニュースについても注視し続けていた。この陛下の「お気持ち」公表について、8月2日発売号の「女性自身」の取材を受けたのが7月29日のことだった。

 この取材にあたり、松崎さんはこう語った。

「悠仁さまのご誕生から10年。陛下がご自身でご意向を示さざるを得なかったのは、深刻化する“皇統の危機”に対して、政治はまるっきり無策だったから。“お気持ち表明”には、あらためて皇統を守るという両陛下の強い信念を感じますね。それは“悠仁さまの未来”を思ってのお気持ちでもあるのです」

 取材翌日の午後、自身のコメントが書かれた編集部の原稿を松崎さんはベットの上で確認した。「大丈夫」とそばにいた夫人に伝言し、その原稿は印刷所へと回された。翌朝、ベッドで朝食としてコーンスープをとった数時間後、松崎さんは帰らぬ人となった。家族も逝去を気付かぬほど、安らかな寝顔だったという。

 最期まで皇室を敬愛し、その未来に思いをはせ続けた皇室記者・松崎さん。その通夜は8月5日、長く暮らした地元・東京都三鷹市の禅林寺で18時から営まれる。

384可愛い奥様@避難所生活:2016/09/02(金) 06:57:26 ID:eCihOZYE
週刊文春 2016年9月1日号<ワイド特集スクープ人間 お気持ち表明8日後 天皇が悠仁さまと卓球熱戦1時間 ◆天皇、悠仁親王、紀子妃、秋篠宮文仁親王、卓球・宿野部拓海>

ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1472713947623.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1472724672.jpg

385可愛い奥様@避難所生活:2016/09/08(木) 11:46:18 ID:qCa0GLp2
悠仁さま<お受験>と帝王教育-秋 篠宮と紀子さまは「スタンスが違う」 ◆ 悠仁親王、宮内庁、お茶の水女子大学附属小学校
週刊文春(2016/09/15), 頁:36
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1473280980.jpg

963 : 可愛い奥様@無断転載は禁止2016/09/08(木) 08:11:20.50 ID:9i7sH2Ex0
文春簡単レポです〜気になったところだけ

悠仁さまお受験と帝王教育
秋篠宮さまと紀子さまは「スタンスが違う」

・約二年前、ひとりぼっちの様子が目立っていた時期もありましたが、今ではすっかり溶け込まれているようです

・秋篠宮さまは周囲に「受験もできるよう準備を」と指示

・しかし紀子さまは「お受験には非常に慎重なスタンス」

・お誕生日当日は紀子さまの実家である川嶋家が宮邸に集まり、家族水入らずで夕食を共にされたようだ。
「毎年、川嶋ご夫妻と弟の舟さんとお嬢さんが宮邸に集います」関係者


※その他はほぼ毎回の生地の焼き直しでした



45 : 可愛い奥様@無断転載は禁止2016/09/08(木) 11:34:36.57 ID:tk7NMj4n0
文春、買ってきたのでレポを補足させていただきます。

スタンスの違いというけど、紀子様の方は、お茶保護者の話題が受験になったとき
「まだそこまでのところには至っていません」とおっしゃっただけ。
受験組とそれ以外がいるので、両方に配慮して回答。
(私は、本当に夫婦の意見が割れてるとは思わない)

他に
・悠仁様は朝6時台起床。登校は8時10分までだが、慌てずにすむように。
・友達から名前を呼び捨てにされると「なんだよ〜」とやんちゃに応じたり、溶け込んでいる。
・6月には母紀子様と皇居を訪ね、朝7時半から御苑で虫捕りしたり
 両陛下と夕食後生物学研究所や宮殿の庭で蛍を眺めたり。
・昨年の山形県旅行で大学教授にチョウの幼虫を見せ、三齢四齢と言い当てたり、
 キアゲハの幼虫と見分けたり、和名とラテン語学名をセットで覚えていたり。
・毎年誕生日には川嶋夫妻と舟さん父娘が招かれる。舟娘とは庭で一緒に遊ぶことも。
 誕生日には普通にケーキもある。
などで萌えた。

386可愛い奥様@避難所生活:2016/09/15(木) 16:38:17 ID:gWy2RZxw
週刊文春 2016年9月15日号<悠仁さま十歳“お受験”と“帝王教育”◆悠仁親王、宮内庁、お茶の水女子大学附属小学校>記事
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1473905095313.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1473924984.jpg

387可愛い奥様@避難所生活:2016/09/17(土) 21:03:44 ID:e0AusI1w
ニッケイ新聞 2016年9月10日<特別寄稿 女傑「ラス・レシデンタス」の国 パラグァイ日本人移住80周年 アスンシォン在住 坂本邦雄 隠れた女性の貢献こそ社会の基礎>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1474111206.jpg
ニッケイ新聞 2016年9月13日<パラグアイ移住80周年祝う 眞子内親王殿下がご来訪 カルテス大統領、感謝の言葉>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1474111515.jpg
ニッケイ新聞 2016年9月14日<眞子さま南米初来訪写真グラフ パラグアイ日本移住80周年 / 清楚な着物姿で先駆移民に献花される眞子さま(foto/Claudio Kurita) / 眞子さまは式典で「日本から移住された方々が、数多くの困難を、勤勉に誠実に乗り越えてこられたことに、思いをはせております」と述べられた(foto/Claudio Kurita) / 特別展示のテープカットをする日本からの来賓の皆さん(foto/Claudio Kurita)>
ttp://www.dosuko.com/bbs/1img/474112239.jpg

388可愛い奥様@避難所生活:2016/09/17(土) 21:05:40 ID:e0AusI1w
ニッケイ新聞 2016年9月10日<特別寄稿 女傑「ラス・レシデンタス」の国 パラグァイ日本人移住80周年 アスンシォン在住 坂本邦雄 隠れた女性の貢献こそ社会の基礎>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1474111206.jpg
ニッケイ新聞 2016年9月13日<パラグアイ移住80周年祝う 眞子内親王殿下がご来訪 カルテス大統領、感謝の言葉>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1474111515.jpg
ニッケイ新聞 2016年9月14日<眞子さま南米初来訪写真グラフ パラグアイ日本移住80周年 / 清楚な着物姿で先駆移民に献花される眞子さま(foto/Claudio Kurita) / 眞子さまは式典で「日本から移住された方々が、数多くの困難を、勤勉に誠実に乗り越えてこられたことに、思いをはせております」と述べられた(foto/Claudio Kurita) / 特別展示のテープカットをする日本からの来賓の皆さん(foto/Claudio Kurita)>
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1474112239.jpg

389可愛い奥様@避難所生活:2016/09/25(日) 21:23:55 ID:1EZNqUBo
朝日新聞 2013年6月24日<にじむ官邸主導 宮内庁次長人事、布石>

ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1474788998.jpg

390可愛い奥様@避難所生活:2016/10/08(土) 15:00:01 ID:w2lByp2Q
週刊新潮 2016年10月6日号<9カ月ぶりの笑顔-次に笑顔を目にするのは、またしばらく先になりそうだ ◆佳子内親王、全国高校生手話パフォーマンス甲子園>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1475900110700.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1475901999793.jpg
週刊文春 2016年10月6日号<秋深き隣は何を? 手話披露佳子さま“クール系大人メーク”の秘密 ◆佳子内親王、第三回全国高校生手話パフォーマンス甲子園>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1475902596914.jpg
週刊文春 2016年9月29日号<ワイド不徳と有徳 雅子妃外遊もOK?宮内庁次長に抜擢されたテロ対策のエース>
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1475903233529.jpg

391可愛い奥様@避難所生活:2016/10/27(木) 03:26:18 ID:GZ.HiESU
日本海新聞 2016年10月26日<眞子さま出席 30日の障がい者アートフェスタ 地震の被災状況聴取も>

ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1477505983.jpg

392可愛い奥様@避難所生活:2016/10/27(木) 13:43:53 ID:QKoF4IUY
ttp://ryo-piro.blog.so-net.ne.jp/2016-10-27-2
雅子さま 愛子さまの不登校の影響で公務ドタキャン 負の連鎖を文春が取材 [編集]
愛子さまが学校を長期欠席し、不登校の状態になってから約1ヶ月が立ちます。

25日の定例会見で小野田大夫は


「当初愛子さまの食がものすごく細くなっていたが、今は普通に食事を召し上がっていて、衰弱された状態から少しずつ良くなっている。前日には久しぶりに外に出られ、お庭を短時間散歩された」


と様子を述べています。

文春は、雅子さまと愛子さまの体調や精神状態の”シンクロ”を兼ねてから指摘していましたが、ここへきて、心配が現実のものになっているようです。

雅子さまが公務をドタキャンするという事態に発展。

文春が関係者に取材しています。









<雅子さま 精力的に予定していた公務をドタキャン>


全国障害者スポーツ大会出席のために、岩手県の訪問を予定していた雅子さま。

しかし、前日になって宮内庁から紙切れ1枚で、

《東宮職医師団の判断により、今回は皇太子殿下お一人でのご行啓となります》

という発表がありました。

9年ぶりに2泊3日に及ぶ地方行啓に、期待が高まっていましたが、今回のドタキャンによって同行を見合わせる社が続出。

2013年にも、雅子さまは山梨県ご訪問を急遽取りやめていますが、現在2016年は、天皇陛下が8月8日のお言葉で、日本各地への旅を

393可愛い奥様@避難所生活:2016/10/27(木) 13:44:44 ID:QKoF4IUY
《天皇の象徴的行為として、大切なもの》

と強調されていた後の出来事なので、事態の重さが違います。

そんな大事な時期に、雅子さまがご公務をドタキャンした理由は、やはり愛子さまにありました。



スポンサードリンク






<ドタキャン理由は やはり愛子さまの長期欠席>


約1ヶ月以上続く愛子さまの長期欠席。

その愛子さまに付き添って看病された雅子さまには、やはり疲れが見えているのだとか。


「妃殿下には、最近のご日程のお疲れがお出になられていることから、内親王殿下のお世話をなさりつつ、久しぶりの2泊3日の地方行啓のご準備を整えられて明日からお出ましになることは、現在の妃殿下の御体調では難しい」


という発表がありました。

二学期の中間考査のうち、8教科すべての試験を欠席された愛子さま。

踏ん張って公務に出ていた雅子さまも、ここへきて心が折れてしまったのでしょうか。

今回のドタキャンは、宮内庁記者会でも深刻に受け止められているそうです。

ある内宮記者が、本音を記者に漏らしました。


「東宮御所には、侍医、看護士、女官、出*仕、家庭教師など*総勢約50名のスタッフがいます。愛子さまも12月には15歳になられる。母親としても皇太子妃としても、雅子さまはご自分の行動が国民にどう映るか、分かっておられない」




<一人で公務をこなす皇太子 影を落とす雅子さまのドタキャン>



「皇太子は小野田展丈東宮大夫とセンチュリーに乗り込まれると、沿道に集まった16名程の前を通り過ぎて、すぐに正面に向き直りお手降りをやめてしまわれた。後続の車両に乗り込んだ職員も皆俯き加減。出発前日に発表された雅子さまのドタキャンが、暗い影を落としていました」


と、皇室担当記者は、1人で公務をこなすことになった皇太子さまと周囲の様子を語りました。

美智子さまは、天皇陛下の傍でいつも平成皇室を支えていました。

先日の、天皇陛下のビデオメッセージでお言葉を述べた収録の際にも、

「大事な事柄であるので、この場を共にするように」

と、ビデオに写らなくとも、少し離れた場所から見守っておられました。

皇室関係者によると、雅子さまからは、そういったものは感じられないそうです。

美智子さまのような超人的な活躍を望むのは無理だと、半ば諦めているような状態です。


常に、雅子さまを心配している皇太子。

しかし、雅子さまにとっては、公務よりも、東宮御所を不在にすることを避けることが今は何よりも一番大事だと思われます。

雅子さまの状態について、侍医は

「自然治癒を目指している。病気ではなく、治療は考えていない」

とはっきり認めています。


愛子さまと同じような状態に陥ってしまう兆しを見せている雅子さま。

親子で、負の連鎖にならないことを祈るばかりです。

394可愛い奥様@避難所生活:2016/11/14(月) 08:45:15 ID:RMSV0dWE
ttp://www.cblj.org.br/pdf/boletim/boletim_197.pdf
ふれあい日本の旅
Interc&acirc;mbio da Amizade - Jap&atilde;o
7月にブラジル日本語センター主催の第6回ふれあい日本の旅が実施されました。
北海道、本州、四国、九州と日本を縦断するこの旅は、ブラジルの経済危機にもかかわらず参加者24名で実施され、例年通り充実した旅となりました。
(略)
このふれあい日本の旅のメインイベントはやはり秋篠宮様ご一家との御接見です。今回も秋篠宮様、紀子様、眞子様、佳子様、悠仁様と約 40 分間御接見いただきました。生徒全員と歓談いただき、御接見終了後、御邸宅の前でお見送りいただきました。本当に光栄でした。
下記の訪日スナップ写真をご覧ください。
団長 志村 マルガレッチ

Com a Fam&iacute;lia Imperial Akishinonomiya
Em julho deste ano, realizamos o sexto interc&acirc;mbio
Fureai Nihon no Tabi.
Viajamos por Hokkaido, Honshu, Shikoku e
Kyushu, abrangendo as principais cidades e os
pontos tur&iacute;sticos do arquip&eacute;lago japon&ecirc;s.
O objetivo deste programa &eacute; propiciar aos
alunos um contato profundo com a cultura e
os costumes japoneses e despertar nos alunos
a import&acirc;ncia da amizade entre o Brasil e o
Jap&atilde;o e conscientiz&aacute;-los de que futuramente
ser&atilde;o importantes no fortalecimento da amizade
entre os dois pa&iacute;ses.
O ponto alto do nosso interc&acirc;mbio &eacute; o encontro
com a Fam&iacute;lia do Pr&iacute;ncipe Akishinonomiya da
Fam&iacute;lia Imperial japonesa. Este ano, tamb&eacute;m,
fomos recebidos por todos os membros da
Fam&iacute;lia do Pr&iacute;ncipe, no Pal&aacute;cio Imperial. Foi
uma enorme honra!!
Abaixo algumas fotos do nosso interc&acirc;mbio.
Chefe da Delega&ccedil;&atilde;o Margareth Shimura

秋篠宮様ご一家との記念撮影
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1479080298.jpg

平成28年7月25日(月)
文仁親王同妃両殿下,眞子内親王殿下,佳子内親王殿下並びに悠仁親王殿下
ブラジル日本語センター「第6回ふれあい日本の旅」一行ご引見(宮邸)

395可愛い奥様@避難所生活:2016/11/19(土) 19:23:40 ID:c7XRT0lE
週刊新潮 2016年11月10日号<百鬼夜行 拒食症が心配な「愛子さま」秋やせ欠席に「雅子妃」ご気分の影
ttp://www.YUKO2ch.net/mako/makok/src/1479546006946.jpg

FRIDAYフライデー 2016年11月18日号<三笠宮家「次の当主」めぐる母と娘の愛憎劇-三笠宮崇仁さま逝去でどうなる
ttps://dmagstore-a.akamaihd.net/production/delivery/P014_B000000000007172_00/100/sections/section_covers/356775.jpg

396可愛い奥様@避難所生活:2016/11/24(木) 13:33:22 ID:OwaE756k
週刊新潮 2016年11月24日号
初めて明かされる「愛子さま」長期ご欠席の全真相
(ノン)フィクションライター 友納尚子
▼「摂食障害」寸前までご自分を追い詰めた原因
▼雅子妃殿下に「愛子さま」覚悟の一言
▼東宮御所が気を揉んでいた「愛子さま」のお膳
ttp://www.YUKO2ch.net/mako/makok/src/1479958904627.jpg

週刊文春 2016年11月24日号
相談役医師が重大証言 愛子さま「長期欠席」本当の理由
ttp://www.YUKO2ch.net/mako/makok/src/1479952408000.jpg

397可愛い奥様@避難所生活:2016/12/02(金) 20:12:31 ID:KqJCrpsI
週刊新潮 2016/12/01日号(2016/11/24 発売)
ttp://www.YUKO2ch.net/mako/makok/src/1480574847133.jpg

398可愛い奥様@避難所生活:2016/12/20(火) 07:38:39 ID:2M7t3BMQ
週刊文春 2016年12月1日号
<ワイド特集文春砲って何だ? 悠仁さま・車両事故で浮彫り・秋篠宮家の苛酷労働事情
◆悠仁親王、紀子妃、西村泰彦次長、愛子内親王、宮内庁>
ttp://www.YUKO2ch.net/mako/makok/src/1482044924305.jpg

週刊文春 2016年11月10日号
<“踊る皇族”三笠宮薨去-「マイ・フェア・レディ」秘話
◆三笠宮崇仁親王、河西秀哉・神戸女学院大学教授、百合子妃>
ttp://www.YUKO2ch.net/mako/makok/src/1482045381906.jpg

399可愛い奥様@避難所生活:2016/12/21(水) 11:37:29 ID:7aH11eHI
週刊新潮 2016年11月24日号
初めて明かされる「愛子さま」長期ご欠席の全真相 (ノンフィクションライター友納尚子)>記事【不登校】【友納尚子】

ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1479958904627.jpg
ttp://www.dosuko.com/bbs/img/1482228713.jpg

400可愛い奥様@避難所生活:2017/07/07(金) 16:06:00 ID:AA.uOknk
0703 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/07/07 15:33:03
週刊文春読んできた
色々と突っ込み所満載で・・・ 
まぁ記者がどの程度取材してどの程度主観で書いているのか、わからないけど
ガッガリすることこの上ない・・・


・眞子様と小室さんとの関係性では眞子様の方が強い
・眞子様は一日も早く結婚したい気持ちでいっぱい
・山盛り騒動の時には紀子様に叱られた
・今では紀子様に「馬鹿馬鹿しい」と反発したり、論理的に反論することもある
・紀子様もかって母親に入内を反対されたが親を説得した
 今の眞子様はその時の紀子様と重なる
・(身分違いを心配する声に)「皇族だからこそこの結婚をする」と強い意志
・秋篠宮家では恋愛は自由で良い、というスタンス
・女性宮家論は立ち消えるだろう
・卒論では日本神話について(英語)
 国家主義を支えるものではない、新しい神話絵があってもいいのでは、と
・紀子様は小室氏をあたたかく迎える覚悟
 やらないで後悔するならやった方が良い、というのが川嶋家の教え
返信 1 ID:Lwf7QCny0(1/2)

401避難所管理人★:2017/07/07(金) 19:03:52 ID:???
>>400
皇室御一行様(旧テンプレ)★part3257
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1498834406/703
からの転載と思われます。

402可愛い奥様@避難所生活:2017/07/08(土) 21:41:46 ID:6J4Dae9A
938 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/07/07(金) 04:54:43.38 ID:oIyY0TdB0
文春読んだけど、お祝いを言った人に対して禾火篠宮は
「宮内庁で正式な発表をしておりませんので。まだわかりません。」って言ったらしいよ。
お祝いを言った人の解釈では、
「将来の展望が決まってから、ま子様が博士号を取ってからでも遅くはない」と禾火篠宮の胸中を忖度してるw

ちなみにま子様の卒論「明治時代における神話画の誕生、発展、そして葛藤」から
『いまや日本神話を、国家主義を支える物語だと捉える必要はない。
解釈は個々人に任せられている。(中略)
日本神話における神々はどこか人間のようだ。(中略)
今後は、歴史から解き放たれた新しい神話画を制作する時代になりうるのかもしれない。』(原文英語、訳編集部)だって。
いやーICUらしい日本否定の価値観に染まっておられますね()
そんなに日本の国家主義が憎いのかと。功罪あれども"歴史から解き放たれた神話画"に一体何の価値があるというのか。
kkに惚れるくらいなので頭はあまり良くないのかと思ってたけど、語学力というより思慮の足らない点はkkと同じだなと。
非常に残念。というより無念・・・\(^o^)/
そりゃ今上皇后のお気に入りになるわけだw

403避難所管理人★:2017/07/08(土) 22:14:12 ID:???
>>402
【皇室】眞子さま婚約内定 8日正式発表 会見へ★2 [無断転載禁止]c2ch.net
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499290513/
から既婚女性板に転載されたものをこちらに転載したようです。

転載の場合は必ず初出のスレを明記して下さい。
今後も続くようなら対応を考えます。

404可愛い奥様@避難所生活:2017/07/18(火) 06:59:55 ID:.NT/hJNI
皇室御一行様(旧テンプレ)★part3258©
ttp://itest.2ch.net/matsuri/test/read.cgi/ms/1499657032/688

0688 可愛い奥様@無断転載は禁止 2017/07/16 01:17:22
亀レポですけど良ければ四方山のネタにどうぞw

テーミスの6月号から”天皇陛下の「ご意向」を振りかざす 宮内庁「秘密主義」が齎す皇室への不信”って記事。
渡部昇一の死に関して一部記事抜粋する。
------------
死去の当日も新聞記者の取材に応える予定を入れており、とても亡くなるような感じではなかった。
別の渡部氏の知人は「まさかとは思うが、渡部さんがこれ以上、発言すると困る勢力がいたのではないか」と、首をかしげる。
(抜粋終わり)

陰謀論、渡部先生の周囲にもあったんだねw
記事にもあったけど渡部先生は「転んで腕を折って体調が悪くなった」んだって。
でも全然元気で執筆意欲も強くあったらしい。
足腰の骨折はその後に響くってのは聞いたことあったけど、腕の骨折でもあるのかしらね?
特例法について文句言ってた御学友らを使ったメディア工作にも触れてて、
記事内では宮内庁批判となってるけど、明らかに天皇に対しての苦言だった。
宮内庁が出し渋った情報は公務の件数やスケジュールだけで、
詳細な内容やプライバシーに”少しでも”関わる事はゼロ回答だって。公人中の公人のプライバシーってなんじゃろなw
病気の詳細はこれでもかってくらい報道させる癖に、基準がさっぱりわからんw
雅子に対する記事(祭祀やご養蚕等)もあって皇室まずくね?って構成になってた。一応保守紙だからか良記事でした。
返信 4 ID:NJh86/oz0

405可愛い奥様@避難所生活:2019/06/09(日) 02:45:16 ID:C4Y.M1F.
皇室御一行様★part3459
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1559736587/

454可愛い奥様2019/06/06(木) 19:41:07.67ID:SFqlZbb30
治った!愛子さまの「逆さバイバイ」-母・雅子皇后の苦悩と献身
   ◆ 十一元三・京大医学部教授、乳幼児、自閉症、逆さバイバイ

週刊現代(2019/06/15), 頁:58

406可愛い奥様@避難所生活:2019/06/09(日) 02:48:20 ID:C4Y.M1F.
皇室御一行様★part3460
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1559893605/

425 :可愛い奥様[sage]:2019/06/08(土) 14:04:18.91 ID:PnXUuAcF0
週刊現代レポします

・宮内庁関係者や皇室記者間では愛子さまのお手振りがおかしい(=逆さバイバイ)のは公然の秘密
・専門家談「逆さバイバイは自閉症の人に多い現象だが、1歳までのそうでない人にもある。
その場合は半年ぐらいで消えるが、就学前まで残ることもある」。
・「逆さバイバイだけでは自閉症と診断できない」
・愛子さまは中学入学後も逆さバイバイの癖があった

・愛子さまが2歳の2004年6/9付の英国紙タイムズに自閉症説が載るが、
一週間後の6/18に林田英樹東宮大夫が「事実無根」と異例の否定声明
・ 9/24にはビデオと写真を公開
・その後は「不登校騒動」などがあったが2014年には中等科進学
・勉強やスポーツには元気に打ち込むが逆さバイバイはは直らず
・雅子さまはそれも個性だと考えていたが、皇族としてよろしくないと思い直す

・逆さバイバイの直し方について専門家の解説
「低年齢なら親子が向き合い真似させたり鏡の前でやはり真似させる。
年令が高ければ向きあってる相手の左手は自分の右側でも左手なことを頭で理解させる」
・この取り組みは雅子妃が復調期だった2014〜15年になされたと見られる
・これは陛下が生前退位を内々に伝えた時期

・将来の天皇になるかもしれない子に、普通のバイバイをさせたい。そう感じた雅子さまは
このタイミングで「逆さバイバイ」問題に決着をつけようとしたのではないか(原文ママ)

続きます

407可愛い奥様@避難所生活:2019/06/09(日) 02:50:24 ID:C4Y.M1F.
>>406

460 :可愛い奥様[sage]:2019/06/08(土) 14:34:20.49 ID:PnXUuAcF0
週刊現代レポ続き

・2015年5月 いつもなら左手で逆さバイバイなのに右手の逆さバイバイに変わっていた
・同年10月 お手振りが右手で、しかも手の平が内側に!
・皇族としては左手でもお手振りできたほうが望ましい。2019年4月は左手だが手の平が内側のバイバイに

・逆さバイバイ矯正の過程の2017年2月、「激痩せ」写真が公開され拒食症が疑われた
・専門家談「見た限りでは体重も戻り、現在は治癒してるようだ」
・学習院同級生保護者「バイバイをお見かけしたが『逆さバイバイ』なんてとんでもない。
『愛ちゃん』と呼ばれ授業でも快活に発言されていると聞いてる」
・宮内庁関係者談「今の愛子さまの健康状態には何の問題も感じられない」
「朝夕食とも家族三人で和気藹々で囲まれる」
「母子関係も絶妙で、依存関係ではなくお互いが助け合う立場」
・雅子さまもどんどん元気になり、5/27の晩餐会後に記者団に向かって
『ご苦労さま』『お疲れ様でした』と挨拶、会釈まで
・皇后になった充足感や満足感が振舞いに出ている
・母子ともに快調に「令和」は始まった

以上です

408可愛い奥様@避難所生活:2019/06/09(日) 02:51:24 ID:C4Y.M1F.
>>407

516 :可愛い奥様[sage]:2019/06/08(土) 15:38:04.96 ID:PnXUuAcF0
>>482
週刊現代レポした者です
賀陽さんの御身内が講談社勤務とは知りませんでした
今週号の週刊現代は愛子さん関連の記事に必ずといっていいほど付く
「東大にも入れるほど優秀」「英語はネイティブ並みに流暢」などの優秀エピが皆無でした
age風味ではありますが、徳雅愛一家にとっては愉快な記事ではないと思いました

409可愛い奥様@避難所生活:2019/06/09(日) 02:53:15 ID:C4Y.M1F.
ttp://hissi.org/read.php/ms/20190608/UG5YVXVBY0Yw.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板