[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
食事スレ
1
:
名無しさん
:2009/11/16(月) 12:31:00 ID:pr5J35rMO
マックチキン復活記念
43
:
名無しさん
:2010/02/10(水) 06:09:07 ID:swsf5SHY0
アルコール臭が!しゅわしゅわいってるけどちょっと匂いががががスーパーカメリヤ入れすぎた
44
:
名無しさん
:2010/02/11(木) 21:01:19 ID:swsf5SHY0
ちょい味見。砂糖入れたのに甘くないwwwwスパークリングwwwww
45
:
名無しさん
:2010/02/11(木) 21:20:47 ID:swsf5SHY0
加糖して終了
46
:
名無しさん
:2010/02/12(金) 00:04:24 ID:TXd5PZ/E0
酒作ってんの?
47
:
名無しさん
:2010/02/12(金) 02:43:09 ID:swsf5SHY0
_________
/ \ *はじめに
/ ⌒ ⌒\
/ ( ⌒) (⌒)\ このスレッドでは家庭で簡単にできる酒づくりの方法を紹介していますが、
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i 日本では酒税法により、「1%以上のアルコールを含有した飲料」を、
ヽ、 `ー ' / 作ってはいけないことになってます。
/ ┌─┐
i 丶 ヽ{ .酒 }ヽ みんなも作るときはアルコールが1%を超えないようがんばろうね!☆(ゝω・)vキュピ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
48
:
名無しさん
:2010/02/14(日) 02:31:34 ID:swsf5SHY0
加糖した時の反応
みかん→メントスコーラ状態
りんご→順調
49
:
名無しさん
:2010/02/14(日) 21:37:25 ID:fRr7B9hI0
>>48
ちょっと興味あるわw簡単?
50
:
名無しさん
:2010/02/15(月) 03:21:05 ID:swsf5SHY0
>>49
ジュースに砂糖入れて、偶々、偶然、ドライイーストが入っちゃったらいつの間にか・・・
こんな感じ。
>>40
見ればすぐ。
51
:
名無しさん
:2010/02/15(月) 11:02:09 ID:swsf5SHY0
試飲 苦い。甘くない
52
:
名無しさん
:2010/02/19(金) 17:15:29 ID:swsf5SHY0
みかんのほう濃縮過程に入ります
りんごのほう呑みます
試飲
みかん→泡が消えて苦い→冷凍庫へ
りんご→シュワーwwww弱めの炭酸くらいwww少し苦いwww
53
:
名無しさん
:2010/02/20(土) 09:19:02 ID:swsf5SHY0
濃縮失敗
54
:
名無しさん
:2010/02/20(土) 09:21:30 ID:swsf5SHY0
冷凍濃縮
1.冷凍庫に1〜3時間ほど入れる
2.シャーベット状になったら凍っていない部分のみ別のボトルに移す。
3.凍った部分は捨てる。
一晩入れといたのが原因か
55
:
名無しさん
:2010/02/21(日) 08:21:39 ID:swsf5SHY0
アセロラドリンクの発酵しなさは異常wwwwどんだけ防腐剤入ってんだwwwww
56
:
名無しさん
:2010/02/21(日) 09:12:22 ID:swsf5SHY0
りんごうめぇwwwww
57
:
名無しさん
:2010/02/21(日) 09:18:25 ID:swsf5SHY0
うっかり蓋をしめとくと開けたときにpushuってなりますねwwwいつか破裂させそうで怖いww
58
:
名無しさん
:2010/02/21(日) 13:09:30 ID:KOcfhiGk0
>>56
成功した?
59
:
名無しさん
:2010/02/21(日) 17:40:38 ID:swsf5SHY0
>>58
yes!
みかんは捨てました
アセロラ強いwwww予備発酵100mlくらい入れたのにwwww
この綺麗な赤色が駄目なのか?wwww
60
:
名無しさん
:2010/02/21(日) 23:19:02 ID:KOcfhiGk0
すごいな、酒とか作れるもんなんやねw
61
:
名無しさん
:2010/02/23(火) 03:51:23 ID:/UnYLYgU0
成功したのか。SUGEEw
62
:
名無しさん
:2010/03/02(火) 10:06:05 ID:swsf5SHY0
始めに砂糖を入れすぎると発酵しにくいみたい
2,3日目の微炭酸になったときが一番旨いような気がします。ただのジュースだけど。
予備発酵はしないと
63
:
名無しさん
:2010/03/18(木) 04:37:35 ID:VMz3ji9Y0
しんごBBQのときに8ch酒(アルコール度数1%未満全員承知)期待してます
64
:
名無しさん
:2010/03/18(木) 07:15:05 ID:swsf5SHY0
>>63
>>55
と同時に仕込んだやつがあるぞwww
砂糖入れすぎで発酵が遅く、まだ残ってる訳だがそれを飲みたいとかwwww
チャレンジャーだなwwwおkwwww安全は保障されないけどなwwww
65
:
名無しさん
:2010/03/19(金) 02:31:49 ID:09GnHePQ0
今日、昼間から焼肉しようぜ。
また朝になったらメール回すわ。
66
:
名無しさん
:2010/03/19(金) 06:11:46 ID:swsf5SHY0
ひゃっほーい
67
:
名無しさん
:2010/03/22(月) 05:58:50 ID:swsf5SHY0
otu
68
:
名無しさん
:2010/03/23(火) 05:14:00 ID:swsf5SHY0
「NEO TAMAGO KAKE GOHAN…」 味の素のサイトが無駄にカッコイイと評判
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2677.html
69
:
名無しさん
:2010/03/23(火) 14:11:20 ID:09GnHePQ0
>>68
かっこいいけど、twitterでつぶやくのボタンはいらんと思うわw
70
:
名無しさん
:2010/03/23(火) 21:14:40 ID:swsf5SHY0
卵賭けご飯うめーwww
71
:
名無しさん
:2010/08/09(月) 03:58:08 ID:swsf5SHY0
一番大盛りのラーメン画像貼った人が優勝
http://hamusoku.com/archives/3467413.html
これ消化できるってすごいなーww
72
:
名無しさん
:2010/09/01(水) 04:44:07 ID:swsf5SHY0
【3次元】○○な画像を貼って
http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-15062.html
夜中に見んなよ!!wwww
73
:
名無しさん
:2011/03/04(金) 01:04:59 ID:swsf5SHY0
http://fukuoka.ramendb.supleks.jp/scorelist?s=40
ラーメンデータベース
http://ramendb.supleks.jp/
こんなんあるんやね
74
:
たたら女はこがねのなさけ
:2011/03/07(月) 22:09:38 ID:Uu7zaTwg0
8CH今週金曜のみにいきませんか?in博多あたり
まだNGMさんとガンダムさんしかさそえてませんが。
あとNVさんあいかわらずイケメソボイスで安心しました!1
75
:
名無しさん
:2011/03/08(火) 13:09:17 ID:swsf5SHY0
>>74
行きたいのは山々ですが金が無いので欠席させていただきます。
ps tel出れなくてごめんよ!
76
:
名無しさん
:2011/03/08(火) 23:59:15 ID:Uu7zaTwg0
>>75
みなで「福岡で」あつまって、ってのもNGMが東京行ったらなかなか無くなるやろから、
金だけが理由ならぜひ来ていただきたい!
交通費こみでださせてもらいます。おごりが気後れするのなら、いつかおごりかえしてくれたらいいので。
ちなみに11日金曜22時から 博多駅周辺で実施します。
2時間程度かるくのむ程度で。しっとりいきましょう
77
:
名無しさん
:2011/03/09(水) 08:11:48 ID:swsf5SHY0
>>76
うはwww是非とも参加させてくださいwww thx!
78
:
名無しさん
:2011/03/10(木) 01:54:27 ID:Uu7zaTwg0
THX!
また連絡します。
79
:
名無しさん
:2011/03/11(金) 17:01:34 ID:swsf5SHY0
maは福岡来れるのか!?
福岡のこの地震に乗り遅れた感というか祭りに乗れないっていうのが・・・
TUNAMIすげえええええええええええええ
80
:
名無しさん
:2011/03/11(金) 17:09:16 ID:swsf5SHY0
あ、TSUNAMIか
tk携帯でTV見れるに気づくまで2時間もかかったぜwww
81
:
名無しさん
:2011/03/11(金) 20:57:11 ID:swsf5SHY0
http://www.youtube.com/watch?v=EGhvCgniq1s
動画きたよー
こりゃすごい
82
:
新幹線で涙のpusyu@岡山
:2011/03/11(金) 21:15:44 ID:Cz57eeiEO
8CH今日はごめん。そして、またのもで!
83
:
自宅でトクトク@箱崎(自宅)
:2011/03/11(金) 22:00:33 ID:swsf5SHY0
http://www.youtube.com/user/aljazeeraenglish
他のも
>>82
仕方ないさ〜天災はどうしようもないYO!
84
:
名無しさん
:2011/03/11(金) 22:14:31 ID:swsf5SHY0
とおるのみ博多に着いたらしく涙目の電話がwwwww
ngmを説得したらngmもてんぱってワロタwwww
85
:
名無しさん
:2011/03/11(金) 22:55:18 ID:swsf5SHY0
maは仕方ないさ・・・だがngmお前は・・・電話くらいでてやれよ・・・
かわいそすぎるだろwwwwwwwwwwww
86
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 20:57:38 ID:Uu7zaTwg0
一、清く正しく美しく、散歩に読書にニコニコ貯金、週末は釣り、ゴルフ、写経
二、世のため人のため社会のため
三、Love & Peace & Togetherness
四、ごめんなさい、ひとこと言えるその勇気
五、味の乱れは心の乱れ、心の乱れは家庭の乱れ、家庭の乱れは社会の乱れ、
社会の乱れは国の乱れ、国の乱れは宇宙の乱れ
六、ニンニク入れますか?
87
:
名無しさん
:2011/05/11(水) 20:58:14 ID:Uu7zaTwg0
二郎たべたくなつてきました
88
:
名無しさん
:2011/06/11(土) 16:40:23 ID:.0RrhWhM0
ベジタリアンの分類
●ビーガン(vegan):動物性食品を厳格に避けるベジタリアン
●ラクト・ベジタリアン(lacto-vegetarian):乳製品を摂取するベジタリアン
●オボ・ベジタリアン(ovo-vegetarian):卵および卵製品を摂取するベジタリアン
●ラクト・オボ・ベジタリアン(lacto-ovo-vegetarian):乳製品や卵を摂るベジタリアン
●ペスコ・ベジタリアン(pesco-vegetarian):魚介類を摂取するベジタリアン
●ポゥヨゥ・ベジタリアン(pollo-vegetarian):鳥の肉を摂取するベジタリアン
『ベジタリアンの医学』蒲原聖可著 平凡社新書による
肉だけ食べないペスコ・ベジタリアンを、デミ・ベジタリアンとも言う。
2009年版、アメリカ栄養士会、ベジタリアンは、心疾患、糖尿病、血圧とコレステロール値が低くとかなんとかかんとかの報告。
http://www.adajournal.org/article/S0002-8223(09)00700-7/abstract
89
:
名無しさん
:2011/06/11(土) 16:41:09 ID:.0RrhWhM0
><若ハゲ>
>前からはげてくるのは、水、コーヒー、アルコール、砂糖、ソフト・ドリンク、果物のとりすぎである。
>天辺からハゲてくるのは、卵、肉、チーズのとりすぎである。
90
:
名無しさん
:2011/06/11(土) 19:40:37 ID:.0RrhWhM0
1.環境問題
家畜を飼うための牧草地を作るのに、広大な森や林が伐採される。
森を伐採すると土砂が崩れやすくなり肥沃な土地が消失し砂漠化する。
農業ができる土地が激減していく。
また、家畜が放出するメタンガスは、特にヨーロッパでは膨大らしい。
メタンガスは二酸化炭素の次に地球温暖化の原因と言われる。
アメリカでは、牧畜が水質汚染の第一の原因になっている。
日本でも、大量の家畜の糞尿が河川や地下水を汚染していると言う。
☆べりぐからの付け足し(フォローするつもりはないよ)
家畜は木々の小さな芽を食べ尽くしてしまう。そのため新しい植物が育たない。
スコットランドの山は岩山で、見たことがある人なら分かるだろうが、木々が圧倒的
に少ない。これは、岩山の土壌は酸性で植物が育ちにくい環境なのだそうだ。
そこに、なんとか生える植物を食べてしまう家畜は確かに環境破壊に
拍車をかけているかもしれない。
2、飢えをなくす
先進国では家畜を早く太らせるために、莫大な穀物を与えている。
日本の場合、家畜用穀物を大量に輸入している。家畜が穀物を食べる量と
その家畜が肉となって人間が食べる量が釣り合わない。
分かりやすく言うと、例えば、牛肉に含まれるタンパク質を1kg作るのに、牛は
大豆に含まれるタンパク質を18kgを食べる必要があると。豚なら8kgらしい。
つまり、家畜用に使っている穀物は、肉食をやめることによって、世界中で
飢えている何億の人々を救うことができる。
3、健康のため
動物性タンパク質は、心臓病、高血圧、脳卒中、ガンなどの現代病の大きな原因
となっている。
4、動物を守る
家畜は、狭い檻の中に閉じ込められている。太陽の光も浴びない。そんな中で
動物たちは心身を病んでいる。その解決方法は、絶え間なく薬品を投与し続けること。
また、例えば子豚は、ストレスによる尻尾の噛み合いを防止するために、歯と尻尾を
切り落とされる。鶏はひなのうちにくちばしを切断される。牛や豚は、肉質を柔らかく
するために麻酔なしで去勢される。
また、家畜は人工授精によって大量繁殖させられている。近年は、クローン動物など
生命操作までされつつある。
ベジタリアン曰く、動物が殺される時には少なからず「恨み」の念を持って死ぬ。
その負の念が肉に残り、肉を食べるということは、その念を体の中に取り込んでしまう。
すると、体の気が汚れると・・・。また、その動物の生を背負って生きなければならないと。
また、肉食は精神を荒廃させる・・・って。観念論ですが。
ベジタリアンを始めると、肉食をしていた時と比べて体がとても軽く感じるらしい、とのこと。
☆べりぐからの付け足し
一種のニューエイジ思想だね。ソウルメーキングという感じかな。
確かに、瞑想とか気功とかに詳しい外国人のベジタリアン多いかも。
91
:
名無しさん
:2011/06/21(火) 17:29:43 ID:n0Q/Sm5U0
>二酸化炭素
某ストパニの地球温暖化思い出したw
92
:
名無しさん
:2011/06/21(火) 17:33:03 ID:n0Q/Sm5U0
>ベジタリアン曰く、動物が殺される時には少なからず「恨み」の念を持って死ぬ。
その負の念が肉に残り、肉を食べるということは、その念を体の中に取り込んでしまう。
すると、体の気が汚れると・・・。また、その動物の生を背負って生きなければならないと。
また、肉食は精神を荒廃させる・・・って。観念論ですが。
ベジタリアンを始めると、肉食をしていた時と比べて体がとても軽く感じるらしい、とのこと。
なんかもう滅茶苦茶な理論ですな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板