したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ドルヲタのライブ後の龍神はにおつ(202)ている

1今日からお前もドラゴニスタ:2015/01/24(土) 00:57:21
配信内容
仮面ライダー雑談
エロ動画雑談
サッカー雑談
Xbox360配信
PS3配信
雑談配信

龍神の配信者wiki(責任を持った編集をお願いします)
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%CE%B6%BF%C0

龍神のスカイプ
ID:takupenny
漢字で 龍神 でもおk
これからはHTにサポと雑談する予定(笑)
雑談配信でも一応募集中・・・。

龍神のTwitter
ttp://twitter.com/DRAGON_YFM
WEBやiPhoneからつぶやいてます

龍神のモバイル配信
ttp://twitcasting.tv/DRAGON_YFM
iPhoneを利用して色々な所から屋外配信をやります

XBOX360ゲーマータグ
DRAGON YFM
FIFA13(XBOX360 版):チーム名 EVOLUTION DX

ピアキャスト導入方法
1,peercast入れる
2,peercastVP 入れる
3,説明書読みながら設定/アップロード帯域を調べて設定に書き込む
4,pcypを入れる
5,配信観るときは常にGUI も出しておく(右下のPeercastのアイコンを右クリック→高度→GUIを開く)
GUIの見方
■が緑→まだまだリレー出来る状態
■ が青→いっぱいまでリレーしている状態
■が紫→帯域不足の人。リレーの欄に紫が出たら、自分が帯域不足なので切る。
コネクションの欄に紫が繋いできたら、リレーが途切れるので、その人を切る。
赤はVP版入れておけば勝手に切れる。
赤+緑/青はポート0だけどリレー出来てる人。VP版入れて無い事が多いので切っても良い

951今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:01:29
デュアルで端子が欲しいだけなら昔の移植すればいいし
性能がいるなら後で必要なときに買って取り付ければいいでしょ

952今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:01:37
たぶん、ミドルレンジだから15k〜20kぐらいじゃない

953今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:01:40
値段は物によるとしかいえない
ただ今のCPUGPUはかなり性能がいいので
低価格帯の居場所はなくなってきてる

954今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:02:12
こういう動画みたいなら買ったらいいんじゃない
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZPUJftdXCR8

955今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:02:19
4k動画も見る予定ないんでしょ?

956今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:02:46
>>951
2画面までで両方DVI必要なら普通にこれ買うだけでいい
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00NH11X64

957今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:03:17
ttp://kakaku.com/item/K0000634723/
もしも買うならこの辺でいいんじゃないの

958今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:03:46
つぼみのよさがわかんないです

959今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:04:12
AVのこと映画って言うのやめなよ

960今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:04:16
まんこゆるそう

961今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:04:20
テレビよりきれいな大きいモニター買おう

962今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:04:22
やめなよ

963今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:04:46
今の動画設定変えないと4kになってないよ
でも4kにしたら配信エンコ止まるかもしれん

964今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:05:47
いったー

965今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:05:58
グラボいらないし、そんなにこだわらないならi5かi7でも60k〜80kに収まるな

966今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:06:01
ブルスクくるか?

967今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:06:54
4k動画にCPUのエンコがおいつかない

968今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:07:12
Q9450に無茶させんなよ いとうまい子にセーラー服着せるようなもんだぞ

969今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:07:55
動画見るたびカクカクしてたらそれはもう駄目としか

970今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:08:12
SSDにして

971今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:08:15
SSDを512Mつけてつけて

972今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:09:30
容量表示してみ?

973今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:09:36
最近の廉価HDDよりおそい1万5千のHDD(笑)

974今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:10:42
SSDっぽい容量だな。区分けしてなければ

975今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:11:38
ttp://kakaku.com/item/K0000634542/
256GB SSD

ttp://kakaku.com/item/K0000430832/
3TB HDD

この辺が一般的だね

976今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:11:41
結構最近のSSDだからそれ移植でいいんじゃない

977今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:12:54
ガンズにあげろよガンズに

978今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:12:56
システムディスクにするんだったら2TB以下のHDDにしたほうがいいよ

979今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:13:04
HDDいらないよ。エロ動画も爆速で見れる
ttp://kakaku.com/item/K0000743424/

980今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:14:12
データ用なら何TBでもいいけど

981今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:14:47
SSDはメーカーじゃなくて型番でも変わってくるから

982今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:14:56
CFDってたぶん東芝のOEM
東芝は人気ある〜

983今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:15:13
安定のクルーシャルにしとけ

984今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:15:15
SSDはインテルか東芝か、プレクスターあたりを選ぶ人がおおいね
CFDのそれは東芝のOEMだったと思う

985今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:15:22
CFDは箱詰めした企業でパーツとかの代理店でメルコ社のことで
その製品の中身は東芝製のHDD

986今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:16:15
CFDは中身東芝だから一般層には人気はあるけど耐久テストの成績は微妙だった気がする

987今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:17:02
今の東芝は書き込みテストで一社だけ耐久低いの判明して
ちょっと微妙だった気がするんだけど

988今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:17:04
出すタイミングでチップの容量や速度が違うんだけど東芝のチップは比較的あたらしいからそこそこはやい

989今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:17:09
東芝はSSDの主要部品を製造している企業だから、単なるパーツを集めてポン付けする企業より信用できるから

990今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:17:20
インテルSSDは下火

991今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:18:54
マザボのM.2スロットがあるならPCI接続のM.2SSDという選択肢もあるぞ

992今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:19:21
CPUみたいに出すタイミングの問題でハヤイのかわってくる
インテルはあたらしいの最近出たけどまだたかいね

993今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:19:50
昔は64GBで十分って言われてたけど
何年か使ってると掃除してないから68GBつかってたわ
今買うなら256でいいんじゃね

994今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:19:54
クルーシャルってのはマイクロンという半導体製造企業の一般向け製品販売部門
東芝のSSDと同じ感じで、だから信頼性が高めという

>>991
難しいこと言うな。チンパンの龍神に判るはすがない

995今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:20:04
そのクルーシャルのやつはコントローラーがmarvell製のやつだね
marvell製でも良いと思うよ

996今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:20:29
インテルはコントローラが地雷に変わって評価落とした
クルーシャルはSSDスレでは評価高かった
ちなみにこれ1年前くらいの知識だからあんまアテにしないで

997今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:20:36
両方買おう

998今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:22:48
サウンドボードも不要
マザーでそこそこの乗ってるって書いてあったっしょ

999今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:23:21
最近のSSDは速くてSATA3.0の速度限界まで来てるね
300MB/sぐらいが限界でそれ以上になるとM.2.みたいな新規格のスロットが必要になってくる
けど、気にしなくていいよ

1000今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:23:49
マザボのサウンド機能で不満があるなら検討すればいいんでね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板