したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ドルヲタのライブ後の龍神はにおつ(202)ている

1今日からお前もドラゴニスタ:2015/01/24(土) 00:57:21
配信内容
仮面ライダー雑談
エロ動画雑談
サッカー雑談
Xbox360配信
PS3配信
雑談配信

龍神の配信者wiki(責任を持った編集をお願いします)
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%CE%B6%BF%C0

龍神のスカイプ
ID:takupenny
漢字で 龍神 でもおk
これからはHTにサポと雑談する予定(笑)
雑談配信でも一応募集中・・・。

龍神のTwitter
ttp://twitter.com/DRAGON_YFM
WEBやiPhoneからつぶやいてます

龍神のモバイル配信
ttp://twitcasting.tv/DRAGON_YFM
iPhoneを利用して色々な所から屋外配信をやります

XBOX360ゲーマータグ
DRAGON YFM
FIFA13(XBOX360 版):チーム名 EVOLUTION DX

ピアキャスト導入方法
1,peercast入れる
2,peercastVP 入れる
3,説明書読みながら設定/アップロード帯域を調べて設定に書き込む
4,pcypを入れる
5,配信観るときは常にGUI も出しておく(右下のPeercastのアイコンを右クリック→高度→GUIを開く)
GUIの見方
■が緑→まだまだリレー出来る状態
■ が青→いっぱいまでリレーしている状態
■が紫→帯域不足の人。リレーの欄に紫が出たら、自分が帯域不足なので切る。
コネクションの欄に紫が繋いできたら、リレーが途切れるので、その人を切る。
赤はVP版入れておけば勝手に切れる。
赤+緑/青はポート0だけどリレー出来てる人。VP版入れて無い事が多いので切っても良い

885今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:42:45
そりゃいわれるわww

886今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:42:55
ttp://kakaku.com/item/K0000679202/
H97とこれならちょうど良い感じだろうね
ドラゴンの目的ならこの組み合わせでも問題ないけどなwww

887今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:43:10
課長?部長?

888今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:43:22
H97系を買う人はPentiumやらCore i3とか、あるいはi5でも4460あたりとか4590とか
とにかくコスパ重視な組み方をしたい人

889今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:43:22
注意されてんのになんで今の今まで放置してたの?

890今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:43:29
偉くなったの?おごれ

891今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:43:35
じゃあ、linux入れよう

892今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:43:56
一人暮らしで金あるんでしょ?
若い子に金ばらまいといたほうがいいよ

893今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:44:16
ズルズルやん!ズルズルやんか!

894今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:45:37
テレビ・ニュースなどで散々もうXP使わないで下さい!って言われまくったのにwwwwww

895今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:46:43
メモリはこれしかないよ!
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20150321_693965.html

896今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:46:46
職務給って今どれくらいでるの?

897今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:46:46
セキュリティ意識がひくい人がつかうlinuxはXPよりもやばいだろうけどな
文句いわれなくなるだけで

898今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:46:53
64Gつんでつんで

899今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:47:06
umaxとか懐かしいなwww

900今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:47:53
職務給ってほら、基本給にグレードで給料に上乗せでくるやん。あれあれ

901今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:48:23
4GB×2か 8GB×2 4GB×4ぐらいつけよう

902今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:48:27
いつもライブでサイリウム光らせてるんじゃないの?

903今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:48:29
M/BとかCPUを買う店で8GBを2枚下さいって言えばなんでもいいよ
オーバークロックとかもしないし、相性サポートしてくれるだろうし

904今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:48:45
ちゃんとケースも光らせろよ

905今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:49:14
オナネタ迷いまくってchoromeのタブ一杯ひらくと
8GBは超えちゃう事あるぞ

906今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:49:25
8すか・・・。

907今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:49:59
64bitなら最低でも8Gは欲しいねぇ

908今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:50:13
16GBいきましょう
8GBは5年ぐらい前に流行ったイメージ

909今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:50:16
ttp://kakaku.com/item/K0000732906/
よーわからんが8GB*2枚でいいよ

910今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:50:20
8は最低ラインだと思う

911今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:50:32
64ビットOS使うなら合計16GBあると良いよ
どうせそれでも高くても1.7万くらいだし

912今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:50:47
ブラウザつかうぐらいなら4GBもつかわんよ
長時間つけっぱなしにしてると最近のブラウザが目盛りめっちゃ食ってて6GBぐらいまで使用されてるけど

913今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:50:59
メーカーはショップ店員に聞こう

914今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:51:01
VGAはなしでいこう

915今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:51:28
32bitOSなんて化石ですけど

916今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:51:36
いまどき32bitなんてみないし

917今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:51:42
リッピンg・・・・するんでしょ?なら16ありゃいいよ

918今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:52:07
もうなんかよっぽど事情が無い限り
32bitを選ぶ理由は無いね

919今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:52:29
毎日切ってるならそんなに食わない。3日つけっぱなしとかそのレベル

920今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:52:31
まあゲームしないし、リッピングもVGAのやつは微妙だから
VGAはいらんな

921今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:52:52
今のCPUは中にそこそこなビデオ機能が入っているからゲームやらんのならそれで十分なんだよね

922今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:53:21
ゲームしないならVGAはいらないね
CPU内臓のやつで十分よ

923今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:53:44
ビデオチップが標準でCPUに載ってる

924今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:54:06
Z97-PROのパネルを見よう。見慣れた白いDVI端子あるでしょ
ttp://www.asus.com/websites/global/products/vXGtVcNXVw2AuxpI/img/mb-io.jpg

925今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:55:05
HDMIあるっしょ

926今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:55:07
上にもう一個あるじゃん

927今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:55:08
右にHDMIあるやろ?

928今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:55:15
上のがアナログだからデュアルぐらいなら出来るよ

929今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:55:17
HDMIでつなげば?

930今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:55:39
その白い奴の左がHDMI端子

931今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:55:46
がんばれば3画面できるんじゃないの

932今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:56:24
3画面でエロ動画並べたいじゃん

933今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:56:49
今デュアルにしてないのかよ。なら気にするなよ

934今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:56:51
とりあえずVGA無しでやって不便に感じたら買えばいい

935今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:57:12
古いPCのグラボ移植すれば

936今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:57:19
ひとつにエクセル表示でもう一画面で資料や検索

937今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:57:25
プログラム書くように縦置きしてる画面があるで〜

938今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:57:28
今デュアルモニターとさらにテレビにも繋げてるから合計3画面だね

939今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:57:33
動画見つつ作業したいときとか便利

940今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:57:44
27インチのデュアル 
片方はブラウザやゲーム もう片方はピアキャスやTV

941今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:58:24
サッカー4画面にブラウザと実況

942今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:58:24
つくけど、i7の内臓のと同程度のグラボだな

943今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:58:40
まだ高いから揃えられないけど、レースゲームでゲームでこういう事をしたい
ttp://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/423c688fb30735b3fcaa6fa70fb10c75/200602496/lg-curved-monitor02.jpg

944今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:59:38
やって

945今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 01:59:41
光るグラボ探そう

946今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:00:08
VGAは値が張るねぇ

947今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:00:44
ヤフオクで1000円台で買えるグラボ

948今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:00:45
そら3Dゲームやるためのモノだし

949今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:00:52
9600GTだから2万いかないくらいじゃね 当時

950今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:01:17
9600GTって当時のハイエンドじゃね

951今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:01:29
デュアルで端子が欲しいだけなら昔の移植すればいいし
性能がいるなら後で必要なときに買って取り付ければいいでしょ

952今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:01:37
たぶん、ミドルレンジだから15k〜20kぐらいじゃない

953今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:01:40
値段は物によるとしかいえない
ただ今のCPUGPUはかなり性能がいいので
低価格帯の居場所はなくなってきてる

954今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:02:12
こういう動画みたいなら買ったらいいんじゃない
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZPUJftdXCR8

955今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:02:19
4k動画も見る予定ないんでしょ?

956今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:02:46
>>951
2画面までで両方DVI必要なら普通にこれ買うだけでいい
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00NH11X64

957今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:03:17
ttp://kakaku.com/item/K0000634723/
もしも買うならこの辺でいいんじゃないの

958今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:03:46
つぼみのよさがわかんないです

959今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:04:12
AVのこと映画って言うのやめなよ

960今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:04:16
まんこゆるそう

961今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:04:20
テレビよりきれいな大きいモニター買おう

962今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:04:22
やめなよ

963今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:04:46
今の動画設定変えないと4kになってないよ
でも4kにしたら配信エンコ止まるかもしれん

964今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:05:47
いったー

965今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:05:58
グラボいらないし、そんなにこだわらないならi5かi7でも60k〜80kに収まるな

966今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:06:01
ブルスクくるか?

967今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:06:54
4k動画にCPUのエンコがおいつかない

968今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:07:12
Q9450に無茶させんなよ いとうまい子にセーラー服着せるようなもんだぞ

969今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:07:55
動画見るたびカクカクしてたらそれはもう駄目としか

970今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:08:12
SSDにして

971今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:08:15
SSDを512Mつけてつけて

972今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:09:30
容量表示してみ?

973今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:09:36
最近の廉価HDDよりおそい1万5千のHDD(笑)

974今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:10:42
SSDっぽい容量だな。区分けしてなければ

975今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:11:38
ttp://kakaku.com/item/K0000634542/
256GB SSD

ttp://kakaku.com/item/K0000430832/
3TB HDD

この辺が一般的だね

976今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:11:41
結構最近のSSDだからそれ移植でいいんじゃない

977今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:12:54
ガンズにあげろよガンズに

978今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:12:56
システムディスクにするんだったら2TB以下のHDDにしたほうがいいよ

979今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:13:04
HDDいらないよ。エロ動画も爆速で見れる
ttp://kakaku.com/item/K0000743424/

980今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:14:12
データ用なら何TBでもいいけど

981今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:14:47
SSDはメーカーじゃなくて型番でも変わってくるから

982今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:14:56
CFDってたぶん東芝のOEM
東芝は人気ある〜

983今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:15:13
安定のクルーシャルにしとけ

984今日からお前もドラゴニスタ:2015/04/02(木) 02:15:15
SSDはインテルか東芝か、プレクスターあたりを選ぶ人がおおいね
CFDのそれは東芝のOEMだったと思う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板