[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自動車
1
:
ねこ
:2015/02/25(水) 00:02:26
『ルノー』創業者は西郷隆盛の子孫の可能性が高い。
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/02/0215.html
#1877
http://park.geocities.jp/j_con4/0204/p049.html
#page319
日産自動車社長兼CEOカルロス・ゴーンもまた西郷一族の可能性が高い。
日本の天皇一族は、世界中の産業を独占支配している可能性が高い。
自動車業界は、その氷山の一角。
(仮説を含む)
(
http://park.geocities.jp/jpcdebate/0103/p034.html
)
73
:
うさぎ
:2017/04/03(月) 18:50:16
半世紀近い歴史を持つJR(国鉄)の
夜行高速バス「ドリーム号」史上、
「最上のくつろぎ」を実現したという
車両「ドリームルリエ」がデビュー。
74
:
うさぎ
:2017/04/16(日) 18:22:32
熊本市内で被災したタクシー会社では、
新たな社屋の再建を前に、
当時の教訓を忘れないよう、
運転手に訓示が行われました。
75
:
うさぎ
:2017/04/24(月) 06:56:47
長崎電気軌道の路面電車「みなと」の出発式が10日、
長崎市大橋町の同社浦上車庫であった。
76
:
うさぎ
:2017/04/28(金) 07:24:15
印タタ自動車子会社の
TALマニュファクチャリング・ソリューションズは、
産業用ロボットを発売したと発表した。
77
:
うさぎ
:2017/05/10(水) 07:30:09
大阪市内と周辺の市を走る
タクシー事業者らでつくる協議会は、
法人タクシーの台数を8〜12%程度減らす計画を賛成多数で決めた。
78
:
うさぎ
:2017/05/17(水) 07:08:00
前橋、桐生、みどりの群馬県内3市でつくる
上電沿線市連絡協議会(会長・山本龍前橋市長)は8日、
上毛電鉄を次世代型路面電車(LRT)化した場合、
想定される最短区間でも概算118億円の整備費用が必要との調査結果を明らかにした。
79
:
うさぎ
:2017/05/25(木) 06:29:53
誕生60周年で「還暦」を迎えた
セダン「スカイライン」の歴代モデルが、
大相撲の土俵に結集――。
80
:
うさぎ
:2017/06/12(月) 08:15:16
高速バスにもいろいろありますが、
観光バスではバスガイドさんがいたり、
見ると少しなつかしい気持ちになるサービスがあります。
81
:
うさぎ
:2017/06/25(日) 19:48:28
観光客などへの「おもてなし」を売りに
福岡市タクシー協会が8年前に導入した
「プレミアムタクシー(プレタク)」が苦戦している。
82
:
うさぎ
:2017/07/04(火) 07:49:53
高速バスの昼行便に乗る最大の利点は、
ゆっくりと思う存分集中して本を読んだり
音楽を聴いたりできるところだと思う。
83
:
うさぎ
:2017/07/16(日) 08:18:44
外国人富裕層向け送迎サービスを展開する
タクシー会社のマイノリズム(千歳市)は、
新千歳空港の制限区域立入承認証(ランプパス)を取得した。
84
:
うさぎ
:2017/07/21(金) 06:13:34
広島電鉄は広島市内を走る路面電車と
バスを一体のものとして考え、
高齢者を中心に通院や買い物に乗りやすい路線や
運賃体系に再編する。
85
:
うさぎ
:2017/07/23(日) 19:14:01
千葉県南房総市は14日、
高速バスを使って鮮魚を水揚げした当日に
スーパーや飲食店などに輸送する実証実験を始めた。
86
:
うさぎ
:2017/08/11(金) 19:18:56
寝ているあいだに長距離移動できることが
メリットのひとつである夜行高速バス。
しかし名古屋〜大阪間という長距離とはいえない区間でも
運行されており、好評といいます。
87
:
うさぎ
:2017/08/27(日) 18:02:19
中国メディア・今日頭条は21日
「どんなに日本が嫌いでも事実は事実
これらの日本の大衆車が、
中国人の成長に寄り添ってきた」とする
記事を掲載した。
88
:
うさぎ
:2017/09/09(土) 16:14:20
宮古空港を起点とする
乗り合いタクシー「宮古島くるりんバス」が
1日から運行している。
大人は一律500円で乗車でき、
空港と市街地間を約1時間かけて周回する。
89
:
うさぎ
:2017/09/16(土) 07:42:13
高速バスの料金比較サイトを運営するLCLが、
9月20日の「バスの日」を記念した
プレゼントキャンペーンを実施しています。
90
:
うさぎ
:2017/09/29(金) 18:40:15
タクシーにおける「定期券」のような
定額乗り放題制度の社会実験を、
国土交通省が2018年度から開始する予定です。
91
:
うさぎ
:2017/10/08(日) 17:02:46
宮崎県の九州自動車道で、
4日、高速バスが誤って通り過ぎた
インターチェンジに戻ろうとおよそ70メートルにわたって
バックで逆走していたことがわかりました。
92
:
うさぎ
:2017/10/28(土) 18:47:43
岐阜県タクシー協会岐阜支部に属する
岐阜市のタクシー会社3社は
トヨタ自動車の新型タクシーを導入し、
27日に岐阜市で共同の出発式を行った。
93
:
うさぎ
:2017/11/07(火) 07:21:03
高速バスでは、
利用者が任意に座席を指定できるものと
できないものがあります。
バス会社の方針や、システム上の都合にもよるようですが、
位置によって料金に差が付く場合も。
94
:
うさぎ
:2017/11/14(火) 07:18:35
自動運転の技術が、
ついに街の工事現場で使われる
建設機械にも本格的に導入され始めた。
動き始めた「ロボット建機」は、
建設業界の人手不足解消に貢献する期待の星になるか。
95
:
うさぎ
:2017/11/20(月) 18:18:04
ローマ法王フランシスコは15日、
イタリアの高級車メーカー「ランボルギーニ」から、
白いボディに黄色のラインが入った新車を寄贈された。
96
:
うさぎ
:2017/11/26(日) 08:28:00
タクシー4社が運転免許返納者に1割引のサービス
和歌山県内の業界で初
97
:
うさぎ
:2017/12/02(土) 08:43:03
三菱自動車は11月30日、
フィリピン国家警察(PNP)の車両に
中型SUV『パジェロスポーツ(現地名:モンテロスポーツ)』
40台が採択されたと発表した。
98
:
うさぎ
:2017/12/07(木) 17:58:38
ちばシティバス(千葉市)は
東安房漁業協同組合(南房総市)と連携し、
漁協で水揚げした鮮魚を千葉市内に輸送する
「貨客混載」の高速バスを5日から導入した。
99
:
うさぎ
:2017/12/27(水) 17:53:05
東京23区および武蔵野市、三鷹市のタクシーで
初乗り運賃が730円から410円へ引き下げられてから、
まもなく1年が経ちます。
100
:
うさぎ
:2018/01/29(月) 18:45:17
akippaは、国土交通省が
「タクシー改革プラン2016」に基づき立案した
タクシー会社の車庫を貸し出す実証実験実施に伴い、
駐車場予約アプリ「akippa(あきっぱ)」に
東京都内のタクシー会社の駐車場の掲載を22日から開始した。
101
:
うさぎ
:2018/02/08(木) 06:57:34
NEXCO西日本と西日本高速道路サービス・ホールディングスは、
3月末日で契約期間が満了する、
20か所のコンビニエンスストアのテナントを
セブン-イレブンに変更すると発表した。
102
:
うさぎ
:2018/02/12(月) 18:41:57
高速バスでは300kmを超えるような長距離路線になると、
夜行便の割合が多くなりますが、
昼行便も少なからず運行されています。
103
:
うさぎ
:2018/02/15(木) 18:43:00
タタモーターズは、
インドで開催中のデリーモーターショー2018(オートエクスポ2018)において、
新ブランド「TAMO」(タモ)のEVスポーツカーコンセプト、
『RACEMO+-』(プラス・マイナス)を初公開した。
104
:
うさぎ
:2018/03/03(土) 08:05:36
渋川市社会福祉協議会は今春、
自力で買い物に出掛けるのが難しい高齢者を対象に、
タクシーに相乗りして買い物をする支援策を市内二地区で始める。
105
:
うさぎ
:2018/03/23(金) 07:26:18
外国人の観光客が増える中、
日本のタクシー会社にも外国人運転手が現れています。
106
:
うさぎ
:2018/04/08(日) 19:47:00
地方からの出張でいらしたお客様や、
銀座で働き始めたばかりの女の子からは、
ルールを知らずにタクシーの運転手さんに断られた話や、
怒られた話をよく聞きます。
107
:
うさぎ
:2018/04/25(水) 19:28:18
タクシーに乗ったとき、
運転手さんと会話をしたことはあるだろうか。
景気の話やその土地のちょっとした話など、
話し好き、話し上手な運転手さんも多い。
108
:
うさぎ
:2018/05/15(火) 07:40:39
JTBはタクシーに定額で何度でも乗れる
「定期券サービス」を高齢者向けに始める。
病院やスーパーなど事前に指定した
2〜3地点と自宅を行き来できる。
109
:
うさぎ
:2018/05/21(月) 07:03:00
観光バスや高速バスで活躍してきた2階建てバスは、
2010年に国産車両の製造が中止されてから
増備が進んでいませんでしたが、
2016年、はとバスが海外製の新型を導入。
110
:
うさぎ
:2018/06/04(月) 07:19:29
ミャンマー国内で4月から燃料価格が上昇し、
最大都市ヤンゴンなどのタクシー運転手に打撃を与えている。
111
:
うさぎ
:2018/06/11(月) 07:43:41
来年2019年6月で運行開始50周年を迎える
「東名ハイウェイバス」。
112
:
うさぎ
:2018/06/19(火) 06:49:05
パナソニック(6752.T)は、
近い将来にコバルトを使わない
電気自動車(EV)用電池の開発を目標に掲げているが、
それでもコバルトの消費量が
今後5年間で3倍以上に増えると見込んでいる。
113
:
うさぎ
:2018/06/25(月) 07:59:31
スポーツバイクメーカー米最大手、
トレック社の子会社トレック・ジャパン(兵庫県)は22日、
新潟市中央区に県内初の直営店
「TREK Bicycle(トレック バイシクル)新潟」を
オープンする。
114
:
うさぎ
:2018/07/02(月) 18:00:02
高速バスは、
新宿や東京駅など都心のターミナル駅周辺から
乗車するケースがほとんどでした。
しかし近年、特に首都圏では郊外の住宅地エリアにある
鉄道駅から観光地へ直行する路線が増えています。
115
:
うさぎ
:2018/07/16(月) 08:20:12
長野県内のバス・タクシー事業者が
運転手の高齢化と人手不足に苦しんでいる。
過疎地のバス会社では路線廃止や事業縮小に追い込まれ、
タクシー会社も予約なしの配車に応じられない例が出てきた。
116
:
うさぎ
:2018/08/04(土) 17:20:13
運行車両がすべて電気自動車のタクシー会社、
HDTシンガポール・タクシー(HDTT)は7月31日、
陸運庁(LTA)からタクシー運営業者としての本免許を交付された。
117
:
うさぎ
:2018/08/09(木) 07:20:51
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏が、
タクシーに乗ろうと手を挙げた瞬間に
「回送」にされたことに対して、
「乗車拒否された」とツイッターで明かしたことが
話題となった。
118
:
うさぎ
:2018/08/14(火) 18:00:24
高速バスは複数事業者による
「共同運行」が一般的でしたが、
最近、共同運行会社以外のバス事業者、
それも貸切バス事業者の車両が
高速バスの運行に入ることがあります。
119
:
うさぎ
:2018/08/22(水) 07:19:36
ドイツのヒトラーは自身が提唱した
国民車構想を具体化するため、
ポルシェ博士に命じて設計させたのが
フォルクスワーゲン・タイプ1(ローマ数字の1)。
120
:
うさぎ
:2018/08/28(火) 07:38:42
ZMPと日の丸交通は、
2020年の自動運転タクシーの実用化を目指し、
2017年6月より協業を開始した。
121
:
うさぎ
:2018/09/02(日) 08:09:09
大都市間を結ぶ長距離の夜行高速バスでは
多数の事業者が競合していますが、
おもに大都市と地方を結ぶ昼行の高速バス路線には、
それほど熾烈な競争は見られません。
122
:
うさぎ
:2018/09/08(土) 17:06:52
バングラデシュの首都ダッカで、
ヘルメットをかぶらず運転している
オートバイには給油しないよう、
給油所に警察が指導して回っている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板