したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自動車

1ねこ:2015/02/25(水) 00:02:26
 
『ルノー』創業者は西郷隆盛の子孫の可能性が高い。

http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/02/0215.html#1877

http://park.geocities.jp/j_con4/0204/p049.html#page319

日産自動車社長兼CEOカルロス・ゴーンもまた西郷一族の可能性が高い。

日本の天皇一族は、世界中の産業を独占支配している可能性が高い。

自動車業界は、その氷山の一角。

(仮説を含む)

( http://park.geocities.jp/jpcdebate/0103/p034.html )

2コスモス:2015/03/07(土) 09:02:51

ここ日本では、ソニーのロボット犬AIBOのお葬式をする人たちが出てきています。

3いぬ:2015/03/19(木) 08:39:46
 
車検に車を持ち出すと、自宅の道路から角を曲がった地点に、大型トラックなどを駐車させ、道路工事で通せんぼをする。
いつもの嫌がらせだ。
最近は、本当にかわいそうに見える。
集団で個人をいじめている姿が、本当に「いじめ」を象徴している。
この集団こそ、私以上にいじめられている。
ひどい話だ。

4サルビア:2015/03/22(日) 17:53:07

国際オリンピック委員会(IOC)が1985年から
展開する最高位のスポンサー制度「TOPプログラム」に、
トヨタ自動車が加わることが13日、発表された。

5ジャスミン:2015/04/04(土) 09:01:46

消費税率が8%に引き上げられてから1年たった。
賃金の伸びは依然として物価上昇に追いついていない。

6スイートピー:2015/04/19(日) 09:06:11

展示車の傍らに立つ女性コンパニオンが廃止される見通しの上海国際モーターショーで、
「抜け道」を探る動きが出ているようだ。
上海紙・新聞晨報は、複数の自動車メーカーがスタッフについて検討を重ねており、
一部でコンパニオンの肩書が「高級販売顧問」や「案内ガイド」などに変わるかもしれないと伝えた。

7セントポーリア:2015/05/03(日) 18:54:37

路面電車「都電荒川線」にバラの装飾を施した
特別列車「都電バラ号」が今年も期間限定で運行する。

8プラタナス:2015/05/28(木) 19:50:42

タクシードライバーの若葉マーク、「新人タクシーステッカー」登場。

9フリージア:2015/06/04(木) 19:52:09

日産自動車は、世界最大級の苛酷さ、タフさ、長さを誇る
ゴルフ大会 「X-TREME GOLF CUP 2015」の参加者を募集している。

10ポインセチア:2015/06/28(日) 18:53:05

米国の自動車メーカーは高価な技術や排出規制への対応に
利益を振り向けざるを得ないが、
その「稼ぐ力」はより多くの手ごわい競合他社からの
挑戦を受けることになるだろう。
今や米国勢より収益力の高いインドや中国のメーカーも強敵になる。

11ポピー:2015/07/28(火) 18:34:05

弘前市の中堅タクシー会社「北星交通」の下山清司社長は、
「従業員の健康増進を図り、
お客様に安全安心のサービス提供を」との「健康宣言」を発表した。

12マーガレット:2015/08/13(木) 06:38:26

日本のタクシーから乗車拒否=中国人のクレーム受け
日本企業が取った行動に驚き―中国メディア

13マリゴールド:2015/08/28(金) 19:11:36

京畿道義王市(キョンギド・ウィワンシ)の
現代(ヒョンデ)自動車グループ中央研究所には
「秘密兵器」がある。

14ライラック:2015/09/06(日) 09:22:27

電動車いすでの高速バスへの乗車を断っている
西日本鉄道(福岡市)が、改善に向けた検討を始めた。

15うし:2015/09/14(月) 12:03:44
つまらん。

16ラベンダー:2015/09/25(金) 07:57:30

金属疲労を知らずに製品の品質は保てない

17へび:2015/10/06(火) 10:57:23
不採算のバス路線が営業を続けること自体、
「地域に対する裏切り行為」。
不採算であれば、その金や資源を他に使って、住民に喜ばれる施策が必ずあるからだ。

18リラ:2015/10/12(月) 09:04:34

マツダはスカイアクティブのディーゼルエンジンによって、
世界の自動車業界の非常識を常識に変えたのである。

19ローズ:2015/10/15(木) 07:30:39

タクシーのメーターに表示される金額を上回る料金を不当に請求し、
2年間で3回以上摘発を受けた運転手に対して、
来年からは、60万ウォンの罰金と資格取り消し処分が出される予定です。

20コスモス:2015/10/18(日) 18:42:45

都市の道路上に敷設されたレールの上を走る路面電車は、
鉄道のなかでもひときわ注目を浴びる存在だ。
その度合いは蒸気機関車や寝台列車に匹敵する。

21サルビア:2015/10/27(火) 07:38:25

タクシー配車の米ウーバーテクノロジーズといえば、
時代の先端を行く企業として注目されるが、
彼らの開発したビジネスモデルが日本の「田舎」を救うかもしれない。

22ジャスミン:2015/10/31(土) 18:49:33

路面電車のある町は、何だか独特の美しさがありますよね。
昭和40年代に自家用車が普及し、地下鉄などの登場もあって
日本の路面電車は一気に姿を消していきましたが、
逆に今は路面電車の魅力を再確認した自治体や市民が、
自分の町に復活させようという動きも目立ちます。

23スイートピー:2015/11/11(水) 07:29:03

日本の道路を走るタクシーの9割強がLPガスを燃料としています。
LPガス(Liquefied Petroleum Gas)は液化石油ガスのことで、
家庭の給湯器の熱源などにも使われている燃料の一種です。

24セントポーリア:2015/11/19(木) 07:35:55

インドの自動車大手、タタモーターズは11月2日、
サッカーのリオネル・メッシ選手をブランド大使に
任命すると発表した。

25パンジー:2015/11/27(金) 20:05:33

米自動車大手3社が10年ぶりに従業員の賃上げに踏み切る。
ゼネラル・モーターズ(GM)はベテラン従業員の時給を
従来の28〜29ドルから3%増やすことで合意し、
フォード・モーターなども同程度の賃上げを実施する。

26ヒアシンス:2015/12/02(水) 07:22:10

高速路線バスを運行するバス会社が相次いで高級車両を導入する。
西武バス(埼玉県所沢市)やジェイアールバス東北(仙台市)は
個室のような空間が確保できるようにし、
京都交通(大阪市)は丹波漆を使って外観を塗装した車両を導入した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板