[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
皇太子
1
:
とり
:2015/01/20(火) 23:48:34
20年前の今日、「中東3ヶ国訪問」を決行。
http://sky.geocities.jp/datepedia/DCC/02/01/150120.html
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/01/0120.html
#1995
http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/01/0121.html
#1995
http://book.geocities.jp/japan_conspiracy/0202/p001.html
#page110
あまり知られていないが、阪神大震災直後の1月20日、
皇太子夫妻は中東3ヶ国訪問を決行した。
この日は、アルカイダのテロ計画「ボジンカ計画」の決行予定日だった。
ここでも鹿児島の衆議院議員小里がいじめられた。
(仮説を含む)
(
http://park.geocities.jp/jpcdebate/0103/p034.html
)
2
:
コスモス
:2015/02/27(金) 07:08:03
皇太子さまは23日、55歳の誕生日を迎えられた。
これに先立ち、お住まいの東宮御所で記者会見。
天皇陛下が即位したのと同じ年齢になったことについて
「身の引き締まる思いと共に、感慨もひとしおです」と述べた。
3
:
サルビア
:2015/03/21(土) 19:40:42
教皇フランシスコは、バチカンで3月18日、
水曜恒例の一般謁見を行われた。
4
:
ジャスミン
:2015/04/24(金) 20:00:00
毎年1月5日、総理大臣は三重県伊勢市の伊勢神宮を参拝する。
安倍晋三首相もその例にもれず、参拝後の会見で
「今年も経済最優先とし、1人でも多くの人にアベノミクスの果実を味わっていただきたい」と語った。
5
:
スイートピー
:2015/06/07(日) 08:40:07
ICU(国際基督教大学)に入学された佳子内親王の人気ぶりが、
「佳子さまフィーバー」とも言うべき社会現象となっている。
こうなると放っておかないのが韓国だ。
6
:
セントポーリア
:2015/08/01(土) 18:55:21
5月2日にシャーロット王女が生まれたことで、
約18年に渡る王室と故ダイアナ妃の弟である
チャールズ・スペンサー伯爵との確執に
ピリオドが打たれることが期待されていたが、
どうやらウィリアム王子の願いはかなわなかったようだ。
7
:
うさぎ
:2016/04/09(土) 18:25:22
日本とイタリアの国交樹立150周年に当たり、
秋篠宮ご夫妻が5月10〜17日の日程で、
イタリアを公式訪問されることが8日、閣議で了解された。
祝賀式典に臨席するほか、バチカンにも立ち寄り、
ローマ法王フランシスコを表敬する。
8
:
うさぎ
:2016/08/18(木) 08:06:43
1989年1月7日に昭和天皇が亡くなると、
6月24日に昭和の戦後を象徴する美空ひばりが亡くなった。
そして2016年8月8日、平成の天皇が生前退位を望むお気持ちを表明すると、
13日から14日へかけての夜、SMAP解散のニュースがかけめぐった。
9
:
うさぎ
:2016/09/26(月) 18:52:35
文藝春秋十月号』には、
「皇后は退位に反対した」という見出しが躍っていた。
10
:
うさぎ
:2016/10/15(土) 18:18:50
天皇陛下が生前退位の意向を示唆する
ビデオメッセージがこの2016年8月8日にテレビで流されて、
いまの日本では天皇のあり方、
天皇制のあるべき姿をめぐる議論が熱っぽく語られるようになった。
11
:
うさぎ
:2016/11/20(日) 18:07:27
宮内庁は、皇居に残る江戸城の遺構の公開範囲を
15日から拡充する。
本丸跡である「東御苑」に残る
平屋の櫓(やぐら)「富士見多聞(たもん)」の内部を公開し、
三重櫓の「富士見櫓」をより間近で見られるようにする。
12
:
うさぎ
:2016/12/09(金) 07:46:21
日本書紀によると、
神功皇后は193年に仲哀天皇の皇后となった。
13
:
うさぎ
:2017/02/09(木) 19:14:52
天皇皇后両陛下は、
去年10月に亡くなった三笠宮さまの
「百日祭の儀」が終わったことを受け9日、
三笠宮さまの墓を参拝された。
14
:
うさぎ
:2017/02/27(月) 07:20:10
天皇陛下は昨年8月に公表された
象徴の務めに対するおことばで,
即位後に象徴天皇としてご自身が歩まれてきた道や,
高齢となった天皇の在り方についてお考えを表明されました。
15
:
うさぎ
:2017/03/20(月) 08:53:00
皇后さまは、帯状ほう疹の症状が続いているため、
今月20日に皇居で行われる宮中祭祀(さいし)への出席を、
大事をとって取りやめられることになりました。
16
:
うさぎ
:2018/01/28(日) 09:27:18
これまで皇太子さまは立場上、
陛下より目立つことのないよう、
先んじて象徴的な場所へ行くことを避けてこられた。
17
:
うさぎ
:2018/02/18(日) 09:45:41
皇太子ご夫妻は、バルト三国独立100周年の
記念コンサートを鑑賞されました。
このコンサートはエストニア、ラトビア、リトアニアの
バルト三国が1918年、ロシア帝国から独立して
100周年を迎えたことを記念して行われました。
18
:
うさぎ
:2018/03/18(日) 18:16:27
皇太子さまはブラジルで開かれる
「第8回世界水フォーラム」に出席するため16日午前、
成田空港から出発されました。
19
:
うさぎ
:2018/03/26(月) 07:27:46
宮内庁は23日、
秋篠宮ご夫妻が6月に、
米ハワイを公式訪問される方向で検討していると発表した。
20
:
うさぎ
:2018/06/05(火) 19:13:29
秋篠宮ご夫妻は4日夜、
米ハワイ州に向け、
成田空港を出発された。
ご夫妻のハワイ訪問は初めて。
21
:
うさぎ
:2018/07/25(水) 07:17:50
政府は、来年の天皇陛下の譲位と
皇太子さまの即位に伴って行われる
一連の式典の準備作業を担う
「皇位継承式典事務局」を8月1日に設置する。
22
:
うさぎ
:2018/08/08(水) 07:28:51
政府は2019年の天皇陛下の退位と
皇太子さまの新天皇即位に伴う代替わりに合わせ、
国家公務員が過去に受けた懲戒処分の免除を行う検討を始めた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板