したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オバマ大統領は、ブッシュ、チェイニーと親戚

1いのしし:2014/10/31(金) 13:49:35
 
オバマ大統領は、ブッシュ、チェイニーと親戚

http://sky.geocities.jp/datepedia/02/08/04/001.html

http://park.geocities.jp/j_con4/0204/p044.html#page294

事もあろうに、民主党のオバマ大統領は、

共和党の前大統領、副大統領と親戚だった。

これは、日本の安倍首相が、民主党の麻生、鳩山、菅と、

どこかで、血が繋がっているのと、全く同じ現象。

結局、古代エジプト王朝が未だに、完璧に世界を支配している。

オバマと日本の関係は、これだけではない。

日本の芸能界は、こぞってオバマを祝福している。

しかも、子供の時から。

(仮説を含む)

( http://book.geocities.jp/japan_conspiracy/0102/p006.html )

48うさぎ:2016/05/15(日) 19:04:10

アメリカのオバマ大統領が今月下旬に開かれる
伊勢志摩サミットに出席したあと、
現職のアメリカ大統領として初めて
被爆地・広島を訪問することになりました。

49うさぎ:2016/05/19(木) 06:31:06

アメリカ、ホワイトハウスの高官は、
オバマ大統領が来週、被爆地・広島を訪問する際に行う
発言について「非常に個人的なものとなる」と述べ、
大統領自身が被爆地で直接感じとったことを所感として
述べるという認識を示しました。

50うさぎ:2016/06/09(木) 07:09:48

アメリカ大統領選挙に向けた民主党の候補者選びで6月7日、
ヒラリー・クリントン氏が代議員数の過半数を獲得し、
候補者を指名を確実にした。

51うさぎ:2016/06/30(木) 07:36:26

なぜブッシュ大統領は戦争に走ったのでしょう?
その歴史的事例をアメリカ国内では
どのように分析が終わっているのでしょうか?

52うさぎ:2016/07/18(月) 18:22:08

アメリカ南部、ルイジアナ州のバトンルージュで
複数の警察官がライフルを持った男に銃撃され、
警察官3人が死亡し3人がけがをしました。
警察は容疑者1人を射殺したと発表し
犯行の背景などについて調べを進めています。

53うさぎ:2016/07/28(木) 07:11:45

アメリカ大統領選挙で政権維持を目指す
民主党の全国党大会は2日目に入りました。
各州の代議員による投票が行われていて、
クリントン前国務長官を、女性としては初めて、
アメリカの主要な政党の大統領候補に指名します。

54うさぎ:2016/08/20(土) 19:00:57

「クリントン候補は腐敗した秘密主義者」 
夫ビル氏の元選挙参謀、モリス氏が痛烈批判 
「金のため大統領目指している」

55うさぎ:2016/09/04(日) 10:32:29

ロシアのプーチン大統領は、
米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏と
民主党候補のヒラリー・クリントン前国務長官の選挙戦略を批判した。

56うさぎ:2016/09/15(木) 07:27:14

アメリカ大統領選挙の投票日まで2か月を切る中、
民主党のクリントン候補が、
出席していた同時多発テロ事件の追悼式典で
体調不良を訴えたことから、健康問題に関心が集まり、
選挙戦の新たな争点に浮上する可能性がでています。

57うさぎ:2016/09/30(金) 07:49:07

アメリカ議会は、
15年前の同時多発テロ事件の遺族たちが
サウジアラビア政府に対し損害賠償を求めることを
可能にする法案について、
オバマ大統領の拒否権を初めて覆して成立させ、
アメリカとサウジアラビアの同盟関係の悪化が懸念されます。

58うさぎ:2016/10/19(水) 19:27:32

週末にカリフォルニア州オレンジ郡の
共和党本部が爆破される事件が起きたことについて、
共和党大統領候補のドナルド・トランプ氏は、
「ヒラリー・クリントンみたいな動物が我々の事務所を爆破した」と述べて、
民主党を非難する声明を発表した 

59うさぎ:2016/10/30(日) 12:03:19

女性蔑視発言で人気に陰りが見ている
共和党大統領候補のドナルド・トランプ候補が
クリントン人気は世界の支配者階級による陰謀だとする
独自の見解を示したことが脚光を集めている。

60うさぎ:2016/11/06(日) 10:02:01

アメリカのオバマ大統領が11月4日、
ノースカロライナ州で民主党候補ヒラリー・クリントン氏の
応援演説をしていたところ、
共和党候補ドナルド・トランプ氏の支持者が
プラカードを掲げて立ち上がった。

61うさぎ:2016/11/11(金) 07:51:58

米大統領選で共和党のドナルド・トランプ氏が当選を決めたことで、
日本政府には「TPPの発効は厳しくなった」と落胆の声が出ている。

62うさぎ:2016/11/23(水) 10:56:33

米大統領選が行われた11月8日には、
多くの州で様々な住民投票が同時に行われていた。

63うさぎ:2016/12/10(土) 16:56:48

トランプは環境長官に反温暖化のスコット・プルイットを起用したり、
中小企業局長を大金持ちのリンダ・マクマホンにしたり、
とんでもない人事をやっているけれど、
ボビー・バレンタインの駐日大使は常識的。

64うさぎ:2016/12/24(土) 17:57:53

アメリカのトランプ次期大統領は、
ロシアのプーチン大統領から
クリスマスと新年を祝福する手紙を受け取ったと発表し、
米ロ関係の修復を望むというメッセージに同意するとして、
関係改善に意欲を示しました。

65うさぎ:2016/12/31(土) 05:47:10

アメリカのオバマ政権は民主党のコンピューターが
ロシア政府からサイバー攻撃を受けたとされる問題などで報復措置を発表し、
ロシアの情報機関とその幹部などに対して制裁を科すとともに、
アメリカに駐在しているロシア政府の当局者35人に国外退去を命じました。

66うさぎ:2017/01/09(月) 09:28:17

アメリカのトランプ次期大統領は情報機関を統括する国家情報長官に、
議会上院で情報委員会や軍事委員会に所属していた
共和党のダン・コーツ前上院議員を起用すると発表しました。

67うさぎ:2017/01/22(日) 08:49:52

2期8年の任期を終えたオバマ前大統領は20日、
ミシェル夫人と共に休暇を過ごすカリフォルニア州に飛び立った。

68うさぎ:2017/02/01(水) 18:43:11

ロイター通信は1月31日、
トランプ米大統領が難民受け入れ凍結や
イスラム圏7カ国からの入国禁止を決めた
大統領令に賛成する人が49%と、
反対の41%を上回ったとする世論調査結果を伝えた。

69うさぎ:2017/02/05(日) 18:38:10

アメリカのトランプ大統領は、
中東やアフリカの7か国の人の入国を
一時的に禁止することなどを命じた大統領令に対して、
連邦地方裁判所が即時停止を命じる仮処分の決定を出したことについて、
「ばかげている」などと批判し、争う姿勢を鮮明にしました。

70うさぎ:2017/02/13(月) 19:04:28

8年間の任期を1月で終えたオバマ前米大統領が、
英ヴァージン・グループ創設者で冒険家でもある
リチャード・ブランソン氏と先週カリブ海で休暇を過ごし、
任期中は挑戦できなかった危険を伴うスポーツ「カイトボード」を楽しんだ様子が公開された。

71うさぎ:2017/02/22(水) 07:26:05

トランプ米大統領は27日、
首都ワシントン近郊の国防総省を訪れ、
「イスラム過激派テロリストを米国に立ち入らせない」ための
大統領令に署名した。

72うさぎ:2017/03/23(木) 20:12:23

トランプ米大統領が昨年の大統領選のさなかに
当時のオバマ大統領から電話を盗聴されたと主張している問題で、
オバマ氏はうんざりして腹を立てているという。

73うさぎ:2017/03/31(金) 18:34:03

ドナルド・トランプ米大統領の
国家安全保障担当補佐官だったマイケル・フリン氏が、
ロシアによる大統領選介入疑惑をめぐる
上院公聴会で証言するにあたり、
免責の保証を求めていると米メディアが報道した。

74うさぎ:2017/04/15(土) 18:59:15

41代目大統領のジョージ・H・W・ブッシュ元大統領は、
ここ何年かお茶目な靴下を履いて度々注目を浴びており、
2013年には、靴下への執着について妻との争点を手紙で明かしている。

75うさぎ:2017/05/30(火) 06:44:17

米共和党の重鎮マケイン上院議員は
21日のFOXニュースの番組で、
トランプ大統領は人権問題に真剣に取り組むべきだとの考えを示した。

76うさぎ:2017/06/21(水) 18:54:20

ミシェル・オバマはファーストレディ時代に
スタイル・アイコンとしての地位を確立した。

77うさぎ:2017/07/13(木) 07:56:29

オバマ前米大統領の子ども好きは、
退任後の今も変わらないようだ。
空港でたまたま出会った赤ちゃんを
抱いてほほ笑む写真が、
ソーシャルメディア上で話題になっている。

78うさぎ:2017/07/20(木) 18:07:34

トランプ米政権は20日、
発足から半年を迎えた。
抜本的な税制や医療制度の改革などを
掲げたが与党をまとめられず、
実現したのはパリ協定離脱などに限られる。

79うさぎ:2017/08/19(土) 17:08:30

トランプ米大統領が医療保険制度改革法(オバマケア)に
基づく一部の保険補助金を停止する考えを実行に移した場合、
一部加入者の保険料が急増し、
連邦財政赤字は向こう10年で2000億ドル(約22兆円)程度
膨らむ見通しだ。

80うさぎ:2017/08/24(木) 18:22:00

米国のオバマ前政権は2010年、
ハイチでの大地震発生を受け
米国内に既に居住するハイチ系移民に
就労可能で国外送還を免除するなどの待遇を付与。

81うさぎ:2017/09/23(土) 17:59:31

ニクソンは冷戦中のソ連に対しても、
怒り狂った様子で大使を罵倒したり、
核爆弾搭載の爆撃機をソ連の国境付近で旋回させたりと、
まさに発狂したかのような言動をみせた。

82うさぎ:2017/09/26(火) 06:33:46

米国のオバマ前大統領がホワイトハウスを去る時、
後任のトランプ大統領に書き残していた手紙の内容が
4日までに明らかになった。

83うさぎ:2017/10/25(水) 18:21:39

出席した歴代大統領はほかにカーター、クリントン両氏。
歴代大統領が一堂に会する機会はまれで、
ブッシュ(父)氏の報道担当者によると、
5人が集まったのは2013年にテキサス州で開かれた
ブッシュ(子)氏の記念館の開館式典以来という。

84うさぎ:2017/11/20(月) 06:44:17

元米副大統領ジョー・バイデンの名言です。
オバマ元大統領とは仕事を超えた
友情で結ばれていることでも知られており、
文民に贈られる最高位の勲章「大統領自由勲章」を
バイデン元副大統領がサプライズで授与されて涙するシーンも。

85うさぎ:2017/12/23(土) 08:50:56

トランプ米大統領は共和党の税制改革法案で
医療保険制度改革法(オバマケア)が「事実上」廃止されるとして、
勝利を宣言した。

86うさぎ:2017/12/26(火) 19:17:21

米紙ウォールストリート・ジャーナルは21日付の社説で、
トランプ米政権が北朝鮮をテロ支援国家に再指定したことについて、
2008年に指定を解除した
「当時のブッシュ(子)政権の過ちを正した」と高く評価した。

87うさぎ:2018/01/09(火) 18:10:52

アメリカのトランプ大統領と
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は
1月4日夜に電話会談し、
韓国・平昌で2月に開かれる冬季オリンピックの期間中は
合同軍事演習をしない方針で合意した。

88うさぎ:2018/01/26(金) 18:25:23

ブッシュ氏は早寝早起きで知られていたが、
オバマ氏は「夜更かし」の習慣があり、
時には、家族が寝た後の午前1時〜2時まで起きて
仕事をしていたようだとダレク教授はBBCに話した。

89うさぎ:2018/03/26(月) 07:29:57

米国のオバマ前大統領が25日、
都内で開かれたイベントに出席し、
核・ミサイル開発を進める北朝鮮について
「本当の脅威だ」と指摘した。

90うさぎ:2018/04/05(木) 18:56:53

アメリカのバラク・オバマ前大統領は、
その任期を終えて以来、夢の生活を実現させている。

91うさぎ:2018/05/14(月) 18:58:03

12日に投票日を迎えるイラク総選挙で、
イラク戦争に踏み切った
ブッシュ(子)米大統領(当時)に向かって靴を投げ付け、
アラブ世界で英雄視されたジャーナリスト、
ムンタゼル・ザイディ氏(39)の出馬が話題を呼んでいる。

92うさぎ:2018/05/30(水) 07:03:16

東日本大震災の時にはオバマ米大統領が
菅首相に電話してあらゆる支援を表明し、
その夜のうちに松本剛明外相が
ルース駐日大使に米軍の支援を要請しました。

93うさぎ:2018/06/19(火) 06:48:22

米保守派はトランプ氏に対し、
中途半端な合意で妥協するくらいなら、
レーガン元大統領のように交渉を決裂させる勇気を
持つべきだと主張していた。

94うさぎ:2018/07/16(月) 08:22:26

ホワイトハウスの秘密兵器は元レンジャー隊員のシェフ!? 
彼が1日に2222回も腕立て伏せをする理由とは?

95うさぎ:2018/08/08(水) 18:34:22

ジョージ・H・W・ブッシュ(George H.W. Bush)元米大統領の
治療を担当したこともあるテキサス州の著名な医師が殺害され、
同州警察が行方を追っていた元警察官の容疑者が3日、
自殺したことが分かった。

96うさぎ:2018/08/26(日) 08:00:35

トランプ米大統領は6月の米朝首脳会談以後、
北朝鮮との対話の成功、非核化の進展を誇示してきた。
だが、今回一転して、その停滞を認め、
対北朝鮮交渉の仕切り直しを示唆した。

97うさぎ:2018/09/07(金) 18:37:12

中間選挙を3カ月後に控えた8月1日、
昨年1月にホワイトハウスを去って以来、
政治的言動を控えてきたオバマ前大統領が沈黙を破り、
自身が支持する候補者81人の名簿を公表。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板