したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

セント・ヘレンズ山大噴火は紀子さま誕生日イベントだったのか。

1いのしし:2014/05/27(火) 15:47:54
 
セント・ヘレンズ山大噴火は紀子さま誕生日イベントだったのか。

http://book.geocities.jp/japan_conspiracy/0202/p007.html#page170

http://book.geocities.jp/conspiracycalendar/02/d/05/0519.html#1980

1980年5月19日の衆議院解散、韓国光州事件、セント・ヘレンズ山大噴火は、
いずれも、紀子さまの誕生5000日を記念するイベントだった可能性が高い。

(仮説を含む)

( http://park.geocities.jp/jpcdebate/0103/p037.html )

42プラタナス:2014/10/22(水) 07:14:44

スペイン政府は、アフリカ大陸以外でエボラウイルスに感染した最初の患者となった
同国の女性看護師テレサ・ロメロ(Teresa Romero)さん(44)が19日に行った検査で陰性反応が出たことを明らかにした。
ただ、ウイルスが体内から消滅したか否かの判断は、2つ目の検査結果を待つ必要があるという。

43いぬ:2014/10/24(金) 10:54:49
 
御嶽山噴火は1週間前に予言されていた? Yahoo!知恵袋に謎の投稿

「予言者がいたとは・・・」「これは噴火の予知ですよね」。
御嶽山噴火をめぐるネット上の投稿が話題となっている。

9月27日、7年ぶりに噴火を起こした御嶽山。突然の水蒸気爆発で、
登山客の死者が続出するなど大きな被害が出ているが、
気象庁の担当者は会見で「噴火の予知は困難だった」とする認識を示した。
しかし、この噴火を1週間前にQ&Aサイトの「Yahoo!知恵袋」に9月20日、質問が掲載されていた。

44うさぎ:2014/10/26(日) 13:13:58
 
近年、竜巻についての報道が増えている。建物の損傷だけでなく人が亡くなることもあり、
被害の深刻さが映像からも伝わってくるが、この竜巻が実は秋に発生する確率が高いのをご存知だろうか。
気象庁によると、1991年から2013年までに発生した竜巻382件のうち、
9月がもっとも多く87件、次いで10月が63件となっている。一方、7月は34件、8月は42件。
秋こそ竜巻に気をつけるべき季節なのだ。
======
※雨も風も天皇一族の「いじめ」。
これまで不特定大多数を災害に巻き込んで意地悪を楽しんでいたが、
手の内がばれたことで、ピン・ポイントでいじめの効果を上げようという対策。
未だに腹黒さは衰えない。
非難の根拠は、「天皇」が、地震・台風などの災害は天皇一族のいじめではない。と宣誓証言記者会見しないことにある。
子どもでもわかる矛盾だ。

45フリージア:2014/10/29(水) 19:09:21

2011年4月の前回統一地方選の後、県内34地方議会のうち、半数に迫る15議会が議員定数の削減を決定もしくは実施した。
全国的に進む議員定数の削減傾向を識者はどうみるか。
元総務大臣の片山善博慶大教授(63)と、早大マニフェスト研究所事務局長の中村健氏(43)に聞いた。

◆「少数で決定できる」片山氏

−議員定数削減の流れをどうみるか。

「発端は議会不要論で、人口減少が深刻化する前から始まっている。ヤジと根回しばかりして、
議案の決定に専念するという本分を果たしていないからだ」

46ポインセチア:2014/11/02(日) 18:43:34

アジアで最大規模の映画祭、東京国際映画祭は31日、最終日を迎え、
吉田大八監督の「紙の月」が観客賞と最優秀女優賞の2冠に輝きました。
東京国際映画祭は今月23日からの期間中、国内外のおよそ250本の映画が上映され、
最終日の31日、東京・六本木の会場で受賞作が発表されました。

47ポピー:2014/11/06(木) 05:36:29

試合終了のホイッスルが鳴り響いた瞬間、代表イレブンはピッチに崩れ落ちた。
1993年10月28日、中東カタールの首都ドーハで行われた
サッカー・ワールドカップ(W杯)米国大会予選の日本−イラク戦。
勝てば、W杯への初出場が決まる試合。日本は2−1のリードで後半ロスタイムに入った。
「あと少し」と国民の誰もが手を合わせた。
ところが、試合終了間際で同点に追いつかれ、W杯への道が途絶えた。

48マーガレット:2014/11/09(日) 18:08:36

日本の音楽の歴史を振り返ってみると、
『ザ・ヒットパレード』、『夜のヒットスタジオ』、『ザ・ベストテン』など、
かつて“音楽番組”が絶大な影響力を持っていた時代があった。
毎週、テレビにかじりついて観ては次の日に学校などで話題にしたものだ。
時を経て、インターネットを介して手軽に情報を入手できるようになったことや、
CDマーケットの縮小などにより視聴率が伸び悩んでいることもあり、
昨今、音楽番組の終了が相次いでいる。
一方で、BUMP OF CHICKENが7月に『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)で
地上波音楽番組に初出演したことが話題となるなど、
いまだに大きな影響力を持っていることもうかがえる。
では、視聴者は現在の音楽番組の影響力や役割の変化について、どう捉えているのだろうか?

49マリーゴールド:2014/11/13(木) 07:06:58

財務省は10日、外国為替資金特別会計(外為特会)の外貨建て資産が
2013年度(14年3月)末で128兆2619億円となり、
12年度末に比べ21兆3370億円(20.0%)増えたと発表した。
大幅な円安進行に伴い、保有外国債券などの円建て換算額が膨らんだのが主因。

50ライラック:2014/11/16(日) 09:44:17

日本政府は15日午後(日本時間同)、
安倍晋三首相とオバマ米大統領、オーストラリアのアボット首相による
日米豪3カ国首脳会談を16日午前にオーストラリア・ブリスベン市内で
開催すると正式に発表した。

51名無しさん:2014/11/19(水) 08:39:58
 
新潟焼山噴火を想定し図上訓練 専門家が提案、軌道修正も

新潟焼山(糸魚川市・妙高市、2400メートル)の噴火に対応した図上訓練が10月29日、
糸魚川市消防本部で行われた。学識者や行政機関の防災担当者で作る火山防災協議会が
意志決定力の向上や役割、活動手順の確認などを目的に初めて実施。
内閣府の担当者や長野県の危機管理防災課員も含め約30人が、具体的な災害状況を予測し、
対応行動を確認した。

訓練は、御嶽山(おんたけさん)(長野・岐阜県、3067メートル)の噴火前に決っていたが、
戦後最悪の火山災害となった後だけに、参加者は緊張した面持ちで取り組んでいた。

52いのしし:2014/12/25(木) 01:34:24
 
富士山噴火に古文書記録と地中の異変を追い現実性示した「新報道」

◆一昔前なら科学番組  今年は自然災害の猛威に見舞われた一年だ。
2月の首都圏の大雪、8月の広島市を襲った豪雨と土砂災害、9月の御嶽山噴火……
12月に入っても各地で雪害が発生しており、改めて我が国が自然災害列島であることを思い知る。  
これら災害のたびにテレビでは関係する専門家らの出番となったが、
14日放送のフジテレビ「新報道2001」はこれら専門家を招いて「歴史に学ぶ富士山大噴火の危機」という
ユニークな特集を組んでいた。

53ラベンダー:2015/01/28(水) 07:58:00

フィリピン南部のミンダナオ島で警察とイスラム武装組織が
交戦して警察官40人以上が死亡し、
政府と武装組織との間で進む和平協議への影響が懸念されています。

54リラ:2015/02/21(土) 08:33:41

長引くウクライナ危機が、同国西部の古都リボフの観光業を揺さぶっている。
中世の街並みが残り「埋もれた宝石」と呼ばれる古都は1998年には「世界遺産」に登録された。

55ローズ:2015/03/11(水) 07:21:34

長崎市で開かれていた「長崎ランタンフェスティバル」は5日閉幕した。
15日間に計約92万人(前年比約5万人増)が訪れ、
これまでで2番目の多さだった。

56コスモス:2015/04/05(日) 20:02:14

人気アイドルグループ・ももいろクローバーZが4日、
福岡・ヤフオク!ドームでファンクラブ限定
ライブイベント『ももクロどんたく 2015 春 〜劇空間プロライブ〜』を開催。

57サルビア:2015/04/30(木) 19:54:42

所氏は、陛下が「パラオで亡くなった1万人以上を慰めたい」とする
昭和天皇の気持ちを聞かれているとの見方を披露。

58ジャスミン:2015/06/10(水) 07:55:40

全国の優れた成人式を表彰する「第15回成人式大賞2015」(新成人式研究会主催)で、
滝川の実行委が道内の自治体で唯一の入賞となる、奨励賞を受賞した。

59スイートピー:2015/09/01(火) 19:11:57

8月お台場、9月幕張ときて定例イベントの最後を飾るのは12月の秋葉原。
年末に「ゲームセンターCX DVD-BOX」が発売されるのに伴い
そのイベントを秋葉原でやるのが恒例となっています。

60セントポーリア:2015/10/31(土) 18:51:15

10月17日に中目黒のカフェにてソニー・ピクチャーズ エンタテインメントと
リンクバルのコラボで「映画コン」なるイベントが開催されました。
男女30名ずつが集まり、当日はキャンセル待ちも出るほど人気のイベントに。

61ダリア:2015/11/05(木) 18:38:57

ハロウィーンを彩るものと言えば
オレンジ色のカボチャを使った飾り物ですが、
本場のアメリカでは、単なる飾りを超えた
芸術的なカボチャが登場し、全米の注目を集めています。

62チューリップ:2015/12/10(木) 19:29:40

日本のクリスマスは外国から見ると
ちょっと不思議だと思われているようです。

63ハイビスカス:2016/01/02(土) 08:56:39

1870年代後半から1880年代前半の明治時代初期の、
欧化主義を広めようとした、いわゆる鹿鳴館時代に着用された、
着物地によるドレス「着物バッスルドレス」の研究調査などを行う
「Classical Princess Japon(クラシカルプリンセスジャポン)」は2016年1月15日から、
同ドレスを着用して都内および神奈川県内での重要文化財、
歴史的建造物などで成人式用の撮影プラン「二十歳のプリンセス」のサービスの提供を始める。

64パパイア:2016/01/31(日) 18:52:59

水戸署によると、4人は10日午前11時半ごろ、
水戸市五軒町1丁目の水戸芸術館広場であった成人の日の式典で、
新成人代表が誓いの言葉を述べていた際、壇上にあがり、
持参した拡声機を使って「おまえら、けんか上等だ」などと
騒いで式典を一時中断させ、主催する水戸市などの業務を妨害した疑いがある。

65うさぎ:2016/04/24(日) 18:46:09

第三十五回中日いけばな芸術展(実行委員会、中日新聞東海本社主催)は二十四日、
浜松市中区の遠鉄百貨店本館八階催会場で後期展が始まる。

66うさぎ:2016/11/28(月) 07:49:57

人々に「花のトンネル」として長く親しまれてきた桜並木が、
福島県富岡町の夜(よ)の森(もり)地区にある。
100年以上前、東北の明るい将来を願って、
ある人物が桜を植えたのが始まりだ

67うさぎ:2016/12/23(金) 09:31:18

年末の出費の中でもクリスマスは、
プレゼント代は仕方ないとしても、
お料理のほうは上手に節約することができます。

68うさぎ:2017/02/02(木) 18:38:19

1999年までは『成人の日』は1月15日だったのに、
ハッピーマンデー制度ということで「1月の第2月曜日」となった。

69うさぎ:2017/04/25(火) 07:05:04

経済産業省が14日発表した
2月の特定サービス産業動態統計速報によると、
遊園地・テーマパークの売上高は前年同月比2.4%増の446億円と、
2月としては2015年の449億円に次いで過去2番目の高水準だった。

70うさぎ:2017/05/22(月) 07:10:26

ゴールデンウイーク最終日の5月7日、
千葉県船橋市で開催された“その催し”は
イベントというにはあまりにも華麗を極めていた。
イベントの名は「音舞」(おんまい)。

71うさぎ:2017/07/19(水) 07:32:33

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)は18日、
秋のハロウィーンイベントの概要を発表した。

72うさぎ:2017/07/27(木) 19:53:43

大町市の牛越徹市長は26日の記者会見で、
30日に閉幕する「北アルプス国際芸術祭2017」
(市など実行委員会主催)の入場者数と
チケット販売枚数が目標を上回ったと明らかにした。

73うさぎ:2017/09/19(火) 07:27:51

西武鉄道は29日から
「多摩川線開業100周年」のイベントなどを開催する。

74うさぎ:2017/10/11(水) 18:34:46

本日(11日)、5時34分に
霧島山の新燃岳で噴火が発生しました。
噴煙は火口縁上300mまで上昇し北東側へ流れました。

75うさぎ:2017/10/31(火) 19:13:13

2025年開催予定の万国博覧会に
大阪府が正式に立候補した。
ほかにもフランスのパリ、
ロシア中部の都市エカテリンブルク、
アゼルバイジャンの首都バクーが立候補していて、
4都市による誘致レースが展開されている。

76うさぎ:2017/11/05(日) 08:53:42

埼玉大学大学院理工学研究科の小林貴訓准教授は、
コンサートで歌ったり踊ったりするアイドルの動きが、
ファンが持つペンライトに振動や光としてリアルタイムで伝わり、
ファンの気持ちを盛り上げる応援システムを開発。

77うさぎ:2017/12/13(水) 18:44:50

今月1日から始まった「NHK歳末たすけあい」に寄せられた
義援金の中から経済的に援助が必要な若者が入居予定の共同住宅を
運営する団体に施設の備品を購入する費用が贈られました。

78うさぎ:2017/12/28(木) 06:45:01

セブンイレブンジャパンでは26日より全国の店舗にて、
旬の苺を使った「苺スイーツフェア」を開催している。

79うさぎ:2018/01/04(木) 07:34:57

日本とロシアの両政府は、
ことしを「ロシアにおける日本年」と定めて
幅広い分野で交流を活発化させる方針で、
ロシアでは、日本の伝統芸能の紹介や日本画の展覧会など、
さまざまな文化イベントが予定されています。

80うさぎ:2018/02/02(金) 07:05:42

KDDIは、北海道の札幌で開催される
「SNOW MIKU 2018」にて、
「初音ミク」が現実に出現する
ARアプリ「ミク☆さんぽ」を使用したイベントを実施する。

81うさぎ:2018/02/14(水) 07:26:58

セブンイレブンは、「春スイーツフェア」としてスイーツ7品を、
2月13日(火)から全国のセブンイレブンにて順次発売する。

82うさぎ:2018/03/04(日) 17:43:22

セブンイレブンは、
「抹茶スイーツフェア」として
スイーツ6品を3月6日(火)から
全国のセブンイレブンで順次発売する。

83うさぎ:2018/03/15(木) 18:59:10

桜の開花予想日を前回発表より1〜4日早め、
熊本城、舞鶴公園、高知公園、靖国神社では
17日に開花の見通しだとしている。

84うさぎ:2018/04/01(日) 08:34:28

福島県石川町の荒町商店会(星幸志会長)と
南町商店会(星亨会長)は30日までに、
商店街の街路灯に設置している歓迎タペストリーを
同町出身の漫画家深谷かほるさんのデザインに新調した。

85うさぎ:2018/04/13(金) 19:10:57

現在、1月第2月曜日は「成人の日」で、
多くの 自治体 ( じちたい ) が1月に成人式を行っています。

86うさぎ:2018/04/23(月) 07:33:13

1977(昭和52)年、1978(昭和53)年生まれの
藤沢ゆかりの人々が一堂に会する
イベント「ふじさわダブル成人式」が今年も4月21日、
開催される。

87うさぎ:2018/04/29(日) 08:11:27

9月15日(土)、16日(日)に千葉県・袖ケ浦海浜公園で開催される
氣志團主催の大型野外フェスティバル『氣志團万博2018 〜房総爆音爆勝宣言〜』。

88うさぎ:2018/05/12(土) 08:59:26

成人式のタイミングも議論になった。
これまで多くの自治体が開催してきたのは
一月第二月曜日の「成人の日」前後だが、
十八歳に引き下げられれば、受験期と重なる。

89うさぎ:2018/08/11(土) 08:46:33

ご当地グルメや焼酎、特産品など、
鹿児島の魅力あふれる物品販売ブースや、
島唄のイベントライブなどを開催。

90うさぎ:2018/08/23(木) 06:36:09

夏の風物詩となっている夏季限定の屋内遊園地
「モデシュ・ワールド(Modesh World)」が現在、
ドバイ世界貿易センターで開園している。

91うさぎ:2018/09/07(金) 18:35:40

成人年齢を18歳に引き下げる改正民法の成立を受け、
課題を議論する省庁横断連絡会議は3日、2回目の会合を開き、
成人式の時期などを検討する分科会の発足を決めた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板