[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ナチスは日本とインドの合作。
71
:
うま
:2014/08/15(金) 03:28:26
二人のキムタクは森永製菓
http://park.geocities.jp/j_con4/P09/p319B.html
#page318B
そして、ロシアのプーチン大統領は、
ナイチンゲールとプチャーチン司令官のパロディを
100年後の今日、再びクリミアで演出する。
(仮説を含む)
(
http://park.geocities.jp/jpcdebate/0103/p037.html
)
72
:
うし
:2014/10/03(金) 13:07:53
下北沢カレーフェス2014
日本人の大好きなカレーライス。スーパーの店内には様々なカレールウやレトルトカレーが並べられ、
農水省や缶詰協会の統計では、日本人は年間に78回もカレーライスを食べているそうです。
そんなカレーライスを地域イベントに取り入れたカレーフェスティバル、略してカレーフェスが、
今年も様々な都道府県の自治体で開かれています。海軍カレーで有名な神奈川県横須賀市や
海上自衛隊の基地がある広島県の呉市、富山県の高岡市や東京の神保町、福岡県北九州市の門司港など、
数え上げればきりがありません。
中でも開催間近と注目を集めているのが、下北沢で行われる「下北沢カレーフェスティバル2014」です。
こちらは秋の下北沢町ぐるみグルメイベントとして10月10日〜19日までの期間で開催されます。
仕掛け人は下北沢の活性化を図る地域密着型SNS「I LOVE 下北沢」と下北沢東会(あずま通り商店街)。
街頭では奇抜な扮装をしたボランティアスタッフの「カレーマン」たちが、チラシ配りなどの宣伝活動を盛んに行っています。
2013年度は76店舗だった参加店舗数が3年目の今年は105店舗にまて増え、下北沢の飲食店、カレー専門店ばかりでなくカフェやバー、
普段はメニューにカレーを載せていない店までもが独自のカレーを提供しています。
73
:
うま
:2014/10/05(日) 18:35:20
特別会計も一般会計もインチキの点では何の関係もない。
74
:
とら
:2014/10/08(水) 13:51:45
『HERO』――正しい男“キムタク”の役割を再選択した、
俳優・木村拓哉の強さ
SMAP・木村拓哉主演の『HERO』(フジテレビ系)が最終回を迎えた。
本作は、2001年に放送された『HERO』の続編となる作品だ。
木村が演じる久利生公平は、スーツではなくラフな服装で仕事をするナチュラル系の型破り検事。
すぐに書類送検できる事件も、気になることがあれば普通の検事はやらない現地調査に赴き、
起訴するかどうかを判断するという強い職業意識を持っており、
そんな久利生が事件の中にある小さな違和感を解きほぐしていくことで、
意外な真相が明らかになっていくことが物語の見どころとなっている。
初回平均視聴率は26.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録。
その後も20%前後で推移し、最終話は22.9%となった。
死屍累々のテレビドラマの中、朝ドラ以外でこれだけの高視聴率を獲得できるのは、
さすがキムタクと言うべきだろう。福田靖の脚本は物語の完成度が高く、
群像劇としての側面が強い。脇役のエピソードをうまく配置することで、
木村だけが悪目立ちしないのが、ほかのキムタクドラマと『HERO』の違いではないかと思う。
75
:
とら
:2014/10/10(金) 22:25:40
岩田屋三越は10日、百貨店の
小型店「エムアイプラザ」の九州1号店を開く。
イオンモール福岡(福岡県粕屋町)に出店し、親会社の三越伊勢丹ホールディングス(HD)の
自主企画(PB)商品を中心に扱う。価格が高めの衣料品や雑貨などをそろえ、
郊外の需要を取り込む。本店のある福岡・天神以外で顧客との接点を増やして売り上げ拡大を急ぐ。
76
:
ハイビスカス
:2014/10/13(月) 18:48:29
民主党の海江田万里代表と、みんなの党の浅尾慶一郎代表は9日午前、国会内で会談し、
臨時国会対応での連携を強化する方針で一致、両党の幹事長・国対委員長会談や、政調会長会談の定例化に合意した。
会談では、海江田氏が政府提出の労働派遣法改正案の成立阻止に協力を要請。浅尾氏は「賛否が決まっていないが、
民主党にとって重要な法案だと理解した」と応じた。
浅尾氏は次期衆院選の候補者調整に、民主党が主導して取り組むよう求め、民主党側も検討を約束した。
民主党の枝野幸男、みんなの党の水野賢一両幹事長らも同席した。
77
:
パパイヤ
:2014/10/16(木) 18:54:42
致死性の高いエボラ出血熱に医療関係者が感染する危険性を完全に取り除くには、
長年にわたって治療活動を繰り返し練習・訓練し、さらには細心の注意を払って実践する必要がある。
現場で働く看護師たちはそう訴えている。彼らはまた、自らの身や社会を守るための適切なトレーニングを受けていないと話す。
78
:
うさぎ
:2014/10/19(日) 15:31:35
秋元康は、ユダヤの可能性が高い。
79
:
いのしし
:2014/10/22(水) 03:55:10
アメリカでもエボラウイルスの二次感染が確認され、
それが防護服を装着して治療にあたっていた女性看護師であったことが大きな衝撃を与えています。
その看護師の近所に住む人が、「今、うちの通りはこんな状態にある」と写真を投稿していました。
=======================
※ エボラ出血熱は、最初から日本の陰謀。
看護婦組織の陰謀、殺人疑惑を指摘され、混乱に陥った「大奥・大本営」。
エボラ出血熱騒ぎで問題のかく乱と同時に時間稼ぎを画策する。
全く反省のない連中だ。
80
:
とら
:2014/10/25(土) 12:00:32
ポーランドで飛行中の軍のヘリコプターにレーザー光線を照射し飛行を妨害したとして、
現地に住む40歳の日本人の男が逮捕されました。
ポーランド東部ルブリンの警察は22日、ポーランドに住む40歳の日本人の男を
ヘリコプターの飛行を妨害した疑いで逮捕したと発表しました。
警察によりますと、男は今月8日の午後8時ごろ、ポーランド東部を飛行していたポーランド軍のヘリコプターに対し、
地上から緑色のレーザー光線を照射した疑いが持たれています。
パイロットが安全な飛行を妨げられたとして管制に連絡し、警察が捜査を進めていたもので、
男は逮捕当時、ナイフや護身用の高電圧銃を所持していたほか、自宅からはレーザー光線を照射する装置も見つかりました。
警察の調べに対し、男はレーザーを照射したことは認めているものの、ヘリコプターの飛行を妨害する意図はなかったと話しているということです。
男の身元については名字の頭文字がM、下の名前が「Shin」とだけ発表され、詳しく分かっていませんが、
警察によりますと有罪の場合は最長で8年の懲役刑が科される可能性があるということです。
地元の検察は、男が何の目的でレーザー光線を照射したのか、犯行の動機などについて捜査を進める方針です。
81
:
とら
:2014/10/26(日) 21:36:44
東京メトロの地下鉄駅売店で働く非正規労働者の女性たちでつくる全国一般東京東部労組メトロコマース支部が、
正社員との差別をなくすために賃金差額などの支払いを求めている裁判の第4回口頭弁論が10月23日午前11時30分から
東京地裁705号法廷で開かれました。この日も同支部を支援する仲間が多く駆けつけ、傍聴席はあふれました。
法廷では、組合側の弁護団がこれまでに会社側から開示された資料に基づき、非正規労働者(契約社員B)への差別の実態を次のように明らかにしました。
================
※すべての社会運動は、「日本政府の動員」の可能性が高い。
そもそも、政府批判団体などを自由に作らせる国では絶対にない。
ウソだと思うなら試してみたらいい。
「江戸の敵を長崎で討つ」たぐいの腹黒い「いじめ」が絶対に待ち構えている。
いじめですむなら、まだいいほうだろう。
だから、行動される政治活動家、評論家、政治家は、全て、大なり小なり政府の動員部隊。
しかも、「生れた時から」の動員部隊だから、絶対に裏切らない。
82
:
パンジー
:2014/10/30(木) 07:28:20
浜松市の鈴木康友市長は28日、臨時の記者会見を開き、
青色発光ダイオード(LED)の発明でノーベル物理学賞受賞が決まった
天野浩・名古屋大教授(54)=浜松市出身=に、浜松市名誉市民の称号を贈ると発表した。
83
:
ヒアシンス
:2014/11/03(月) 18:19:14
小渕優子氏の政治資金をめぐる問題で、東京地検特捜部は10月30日、
小渕氏の元秘書で群馬県中之条町の前町長・折田謙一郎氏の自宅などの家宅捜索に入った。
議員たちはなぜ、秘書に足を取られるのか。
84
:
フェニックス
:2014/11/06(木) 19:56:02
京都府京都市は12月6日から、京都市内の14の公共交通機関が1日または
2日乗り放題になる乗車券「電車・バスでまわる『歩くまち・京都』京都フリーパス」を発売する。
85
:
とら
:2014/11/10(月) 03:14:06
ヨーロッパではもっとひどい。ヒトラーに触れるとすぐ逮捕となる。
なぜ逮捕となるのか。それは、世の平和が揺らぐからだ。
世の平和とは、狂権力が安泰な世を言うのだ。
イスラエルが建国できたのは、そこに移動したい民がいたからだった。国を追われたかわいそうな民が沢山いたからだ。
かわいそうな民を作るには、敵役がいないといけない。
当時ヨーロッパに広く分布していたその民は自身の出自を忘れ、その国に同化していた。
敵役がそれを徹底的に迫害した事で、その国々に同化していた民に、自身の出自をイヤでも思い出させたのだ。
敵味方偽装。恐怖を煽り、それを救済しますという流れ。双方(ヒトラー&イスラエル)、実はグルである。
狂権力はイスラエルを建国したかった。まあ、宗教的な狂った思想だろう。
国を作るには民がいなくては成り立たない。
ヨーロッパ中の羊をイスラエルへ追い立てる放牧犬の役割を担わされたのが、ヒトラーの役目だった。
日本にも似たようなのいるよ、在日の人を差別し叩くパフォーマンスをするやつら。
結局その行為は、在日の人たちが日本に同化しないよう、日本を嫌悪させる事に貢献している。
それを救済するのは誰か。マイノリティを工作員にしたがる狂権力ではないか。狂権力が、裏で敵役のパフォーマンスを支援している。
在日の人たちが日本への同化を断念し、“やむなく”北朝鮮への帰属を図ろうとする事にも、それは大きく貢献している。
86
:
プラタナス
:2014/12/01(月) 07:20:51
18日から10日間の日程で行われている中国・インド陸軍対テロ合同訓練「連携-2014」は、
24日から最後段階の都市部での対テロ合同実兵演習を行っています。
87
:
さる
:2014/12/05(金) 23:12:43
安倍改造内閣に入閣した高市早苗総務大臣や、稲田朋美政調会長ら自民党議員3名が、
ネオナチ団体代表とツーショット写真を撮っていたことが国内外で波紋を呼んでいる。
団体の名称は「国家社会主義日本労働者党」。公式サイトに国家社会主義ドイツ労働者党(ナチス)の
「かぎ十字」(ハーケンクロイツ)を掲げ、「日本民族の優秀性を確認し血の純潔を保持」
「民族浄化を推進せよ!国家社会主義闘争に立ち上がれ!」などと主張する組織である。
高市総務大臣は12日の会見で、「不可抗力だった」「思想信条が分かっていたら、
会いもしなかったし、写真も撮らなかった」などと釈明した。しかし、本当にそうだろうか。
少なくとも高市はナチスになんら拒否感や批判的視点をもっておらず、
それどころか学ぶべきものがあるとさえ考えていたのではないか。
=============
※ネタ自体が扇動ニュース。
88
:
フリージア
:2014/12/23(火) 19:05:31
11月にはイスラエル・エルサレムのシナゴーグでテロ事件が発生、
4人のラビ(聖職者)が死亡しており、米国のユダヤ人社会は相次ぐ事件に衝撃を受けている。
エルサレムの事件では死亡したラビのうち3人が米国生まれだった。
89
:
ポインセチア
:2014/12/28(日) 18:22:56
東京裁判とは、東条英機、広田弘穀、板垣征四郎など、
日本の戦争指導者がアメリカを始めとする連合国に裁かれた裁判だ。
彼ら「戦犯」たちは「平和に対する罪」や「人道に対する罪」で裁かれた。
ただしこれらの「罪」は、戦争末期に当時のルーズベルト大統領やチャーチル首相によって、
定義されたものだ。つまり、法律が定められた時点より、
さかのぼって罪に問う、いわゆる「事後法」なのだ。
90
:
ポピー
:2014/12/29(月) 19:10:25
石原慎太郎氏が政界引退 「若いころの角栄、ヒトラー」と橋下氏にエール
91
:
マーガレット
:2015/01/07(水) 07:29:46
「独逸(ドイツ)ハ最モ惡キ同盟國ニシテ独逸ト同盟ヲ結ビタル國ハ
凡テ不慮ノ災難ヲ被リ居レリ」
「伊太利ハ『マキァベリー』ヲ生ミタル國ニシテ
(中略)独逸以上ノ強者ナリ」
92
:
マリーゴールド
:2015/01/30(金) 07:27:32
オランダ国鉄NSは、第二次世界大戦中10万人以上のユダヤ人を
オランダ国外に輸送するための報酬として40万ギルダーを受け取っていた。
これは現在の価値に換算すると250万ユーロ相当になる。
93
:
ライラック
:2015/02/03(火) 07:34:56
カンボジア憲兵隊のサオ・ソカ司令官が、
隊の運営について「(ナチス・ドイツの指導者)ヒトラーから学んだ」と
発言したことが明らかになり、野党や国際人権団体から批判の声が上がっている。
94
:
さる
:2015/02/07(土) 21:13:42
気候だけではない。
関門海峡、鳴門海峡、明石海峡・・・・・・。
出来すぎているのではないか。
自然の産物にしては、その位置、幅、国防的形状は、
話がうますぎる。
95
:
ラベンダー
:2015/03/08(日) 19:12:11
顔をマスクで覆い、軍隊バッジを取り外したロシア軍部隊がクリミアに侵攻して以来、
ほぼ1年を経て、新たなウクライナ停戦合意がミンスクで署名された。
この間、何千人ものウクライナ人が殺害され、さらに何十万人もの人が自国内で避難民と化した。
96
:
リラ
:2015/03/19(木) 19:42:35
米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は14日、
米中央情報局(CIA)がアフガニスタンに供与した
秘密資金のうち約100万ドル(約1億2千万円)が
国際テロ組織アルカイダに渡っていたと報じた。
アルカイダが拘束したアフガン外交官の身代金の一部として2010年に使った。
97
:
ローズ
:2015/04/05(日) 19:59:16
インドは日本に潜水艦(海上自衛隊ホームページ)を輸出するよう持ちかけており、
日印は潜水艦も含めた防衛装備品の共同開発の可能性を検討することで合意したようだ
98
:
コスモス
:2015/04/28(火) 19:49:00
安倍晋三首相は27日午後(日本時間28日朝)、
ナチス・ドイツによるユダヤ人迫害の歴史を
展示するホロコースト記念博物館を見学した。
99
:
サルビア
:2015/05/06(水) 07:40:34
5日のインド株式相場は総じて下落。
自動車株や公益事業銘柄の下げが目立った。
100
:
ジャスミン
:2015/05/17(日) 13:50:50
5月11日に開催されたソフトバンク2015年3月期決算発表。
6月の株主総会で代表取締役副社長に就任予定のニケシュ・アローラについて聞かれた
孫正義社長は明快に答えた。
101
:
スイートピー
:2015/06/11(木) 07:29:22
インドのナレンドラ・モディ首相と
バングラデシュのシェイク・ハシナ首相は、
両国の入り組んだ国境線を引き直すことで正式に合意した。
102
:
セントポーリア
:2015/07/16(木) 19:31:29
ユーロ圏首脳がギリシャの債務問題を徹夜で協議するなか、
欧州連合(EU)がギリシャ支援の条件として
同国に提示した要求がツイッター上で話題となり、
主導したドイツを非難する投稿が相次いでいる。
103
:
ダリア
:2015/07/31(金) 07:35:36
カレーといえば、らっきょうや福神漬けなどの酢漬けと一緒に食べるもの。
そこに目を付けた無添くら寿司は、寿司に使われる
シャリ(酢飯)とカレーを合体させた「シャリカレー」を開発しました。
104
:
チューリップ
:2015/08/27(木) 18:37:31
モデルのローラが、
台湾の街で夜に撮影した写真を
Instagram上に公開し、
その美しさが評判になっている。
105
:
ハイビスカス
:2015/09/08(火) 07:15:16
第2次世界大戦中にナチス・ドイツが約100万人のユダヤ人を殺害したとされる、
ポーランド南部のアウシュビッツ強制収容所。その跡地にあるアウシュビッツ博物館が暑さ対策のため、
入り口付近にミストを散布する設備を取り付けた。
これが「ガス室での虐殺に使われた『シャワー』を連想させる」として物議を醸している。
106
:
パパイア
:2015/10/02(金) 19:16:42
”カレーの街”を掲げる横須賀に、
「海軍カレー」に次ぐ看板メニューが新たに登場する。
その名も「海上自衛隊カレー」。
107
:
パンジー
:2015/11/12(木) 19:53:40
二次世界大戦中、6,000人ものユダヤ人の命を
救った1人の日本人がいた――。
彼の名は、杉原千畝(すぎはら・ちうね)。
108
:
ヒアシンス
:2015/12/17(木) 07:25:37
インドの自動車大手、タタモーターズ。
同社から、新たなコンパクトカーが登場した。
109
:
フェニックス
:2016/01/28(木) 19:36:45
“ご飯に合う”食材「カレー」と「キムチ」がコラボレーション。
「ご飯がススム カレーキムチ」が2月1日にピックルスコーポレーションから発売される。
110
:
うさぎ
:2016/03/30(水) 19:37:18
真田丸スタッフ 大泉洋のカレーに飽き
吉田羊のカレーを待望
111
:
うさぎ
:2016/04/10(日) 18:39:08
「バングラデシュ政府は貧しい農村地域の
何百万人もの人々が飲んでいる水から
ヒ素を除去するための基本的な対策を取ることができなかった」という。
112
:
うさぎ
:2016/05/19(木) 18:45:41
バングラデシュでは先週末にかけ、
各地でモンスーンシーズン前の雷雨が発生し、
3日間で落雷により59人が死亡した。
113
:
うさぎ
:2016/06/29(水) 19:49:55
サッカー日本代表主将でドイツ1部
フランクフルトMF長谷部誠(32)が、
モデルの佐藤ありさ(27)と
来月結婚することが28日、わかった。
114
:
うさぎ
:2016/07/19(火) 19:25:26
7月に入って『エルサレム・ポスト』紙が
〈ドイツ国内にハマスのメンバーが300人
そしてヒズボラのメンバーが950人
潜伏して活動している〉と報じた。
115
:
うさぎ
:2016/07/31(日) 20:17:05
かつて中国とインドは、
世界で最も人口が多く、
そしてとても貧しい国だった。
そして今もなお、世界で最も人口が多い国ではあるが、
貧困からは脱却した。
116
:
うさぎ
:2016/08/09(火) 19:50:32
ブラジル人がイスラエルに滞在するにはビザが必要で、
申請後領事館の審査を経て、
ビザが発給されれば渡航可能となる。
117
:
うさぎ
:2016/09/01(木) 07:48:15
ポーランド政府はこのほど、
ナチス・ドイツが国内に建てた収容所について
「ポーランドの強制収容所」「ポーランドの絶滅収容所」
「ポーランドの死の収容所」といった表現を使った者を
3年以下の禁錮刑に処す法案を閣議決定した。
118
:
うさぎ
:2016/12/02(金) 07:21:00
タタ自動車のインド国内事業も不振だ。
乗用車部門が足を引っ張り、
タタ自単独の最終損益は63億ルピーの赤字。
119
:
うさぎ
:2017/01/05(木) 06:56:23
女性への暴行事件が絶えないインドで今月1日、
新年を祝うために集まっていた多くの女性たちが
男たちから襲われる事件が起き、
数日たってから本格的な捜査に乗り出した警察に対して
批判が強まっています。
120
:
うさぎ
:2017/04/21(金) 07:31:33
杵築市商工会青年部(安部喜行部長)は
杵築、山香、大田の各商工会の合併10周年を記念して、
「猪(しし)カレーバーガー」(税込み500円)を開発した。
121
:
うさぎ
:2017/05/02(火) 07:25:12
インドとトルコの首脳会談が行われ、
インフラ事業など幅広い分野での協力で合意し、
インドが貿易を通じてさらなる経済成長を目指す狙いがあるのに対し、
トルコは欧米諸国との関係が冷え込む中、
アジアに安定したパートナーを獲得する狙いがあるものと見られます。
122
:
うさぎ
:2017/06/13(火) 18:44:05
インドの自動車大手タタ・モーターズは9日、
サナンド工場(西部グジャラート州)の労働組合と
長期賃金協定を結んだと発表した。
123
:
うさぎ
:2017/07/01(土) 08:56:20
7月1日にインドの複雑な税制を
抜本的に改革する全国規模の
物品サービス税(GST)の導入を控え、
全国各地でストライキや抗議運動が頻発している。
124
:
うさぎ
:2017/07/25(火) 19:32:11
インドの自動車大手タタ・モーターズは20日、
小型スポーツタイプ多目的車(SUV)「ネクソン」の生産を開始した。
125
:
うさぎ
:2017/07/29(土) 19:39:55
1936年、ナチス政権下のベルリン・オリンピックで、
人種差別にさらされながらも
4つの金メダル獲得という快挙を成し遂げた伝説のランナー、
ジェシー・オーエンスの戦いを描く
ヒューマン・ドラマ「栄光のランナー 1936ベルリン」が
8月11日より全国公開。
126
:
うさぎ
:2017/09/18(月) 08:08:41
インドの自動車大手タタ・モーターズが
東部ジャルカンド州ジャムシェドプールで
操業する工場で6日に発生した
非正規従業員のストライキが収束した。
127
:
うさぎ
:2017/10/11(水) 18:28:19
インドの自動車メーカー、
タタ・モーターズは電気自動車(EV)1万台を
供給する契約をインド政府から受注した。
128
:
うさぎ
:2017/11/30(木) 07:13:45
煮物や揚げ物のお馴染みの味にプラスするだけで、
みんなが大好きな味にアレンジしてくれる便利なスパイス、
カレー粉。
129
:
うさぎ
:2018/01/10(水) 18:27:45
インドの大手財閥タタ・グループ傘下の
電力大手タタ・パワーは8日、
西部マハラシュトラ州ムンバイで電気自動車(EV)向け
充電施設を2カ所に新設したと発表した。
130
:
うさぎ
:2018/04/01(日) 08:33:44
インドの自動車大手タタ・モーターズは26日、
小型スポーツタイプ多目的車(SUV)「ネクソン」の
新モデル「XZ」を発売した。
131
:
うさぎ
:2018/04/19(木) 07:32:17
インドの二大政党、
インド人民党(BJP)と国民会議派(INC)が
2015/16年度(15年4月〜16年3月)に得た収入の77%以上が
出所不明であることが分かった。
132
:
うさぎ
:2018/04/27(金) 07:38:23
日印スタートアップ企業が交流
笹川平和財団など、都内で開催
133
:
うさぎ
:2018/05/18(金) 18:15:15
ナチス・ドイツの独裁者ヒトラーの山荘を舞台に、
ドイツ人の父とフランス人の母の間に生まれた少年ピエロが、
権力に触れて変貌へんぼうしていくさまを描いた小説。
134
:
うさぎ
:2018/05/24(木) 18:21:03
ヒマラヤ地域ではインド、パキスタン、中国、ブータンなどが
国境を巡る対立を続けていることから、
同紙は「地下資源の発見で、
(中国が全域での領有権を主張し、周辺国と対立する)
南シナ海のような問題になる可能性がある」と伝えた。
135
:
うさぎ
:2018/07/13(金) 18:10:20
第二次世界大戦下の1941〜45年、
約600万人のユダヤ人がナチスに虐殺されたとされる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板