したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

博物館「アンネの家」が公開された日

1うし:2014/03/28(金) 23:24:34
 
博物館「アンネの家」が公開された日

http://book.geocities.jp/japan_conspiracy/0202/p004.html#page128

その日は、池田大作大先生が創価学会会長に就任した日。
その日は、西南戦争勃発1000周月記念日。
その日は、真珠湾攻撃220周月記念日。
本当にめでたい。
(仮説を含む)

( http://park.geocities.jp/jpcdebate/0103/p033.html )

74うさぎ:2014/10/03(金) 07:27:47
 
日本の看護婦制度は、まさに大奥女忍者部隊制度だった。

その裏では、「何でもあり」だった。

そして、その目くらましとして、「731部隊」など、男の犯罪が、

宣伝に利用された。ひどい話だ。

75セントポーリア:2014/10/06(月) 07:18:55

「フランスは終わった」発言、英社幹部が「言い過ぎた」と謝罪

76ダリア:2014/10/09(木) 07:03:10

逸ノ城 遠藤の印象は「特に何も…」

77チューリップ:2014/10/11(土) 19:16:10

拉致再調査を踏み潰しながら、まだまだ揉める北朝鮮権力抗争絵図

78ハイビスカス:2014/10/14(火) 07:47:34

中西健治・みんなの党政調会長

(産経新聞前ソウル支局長の在宅起訴は)朴槿恵(パククネ)政権の政権基盤が弱いので、
どうしても外にはけ口を求めてくるということだと思う。次官級協議や外相会談が行われているのに、
どういうつもりなのかよくわからない。
常々思っているが、韓国の司法がかなり政治的なのではないかということを懸念している。
戦時中の民間徴用工の請求権を認める判決も昨年来、出だしている。
1965年の請求権協定でも解決済みのはずだ。
そういった立場だったはずなのに、司法の独立、今回の検察も政治的だというのをまず国内で解決してもらいたいし、
日本政府はそれをアピールしていくべきだ。(NHKの日曜討論で)

79うし:2014/10/15(水) 08:23:11
 
ナイチンゲールがフリーメイソンで日本の「女忍者」だったのだから、
日本の看護婦の正体が何か、よくわかるだろう。
我々は、学校教育で、「真逆」の実態をねじ込まれている。
つまり、男は愚かで犯罪者。
とんでもない。
女こそ、愚かで化粧にうつつをぬかす犯罪者。

女が支配者だからこそ、それ以外の「女」たちは、ことごとく差別される。
これが、女性差別の実態だ。

80パパイヤ:2014/10/18(土) 16:58:43

レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督は、
クリスティアーノ・ロナウド、ガレス・ベイル、カリム・ベンゼマの
いわゆる”BBC”トリオの活躍に賛辞を送っている。
今季も圧倒的な攻撃力を見せているマドリーは、リーガ開幕から7試合で25ゴール、
チャンピオンズリーグも含め9試合で34ゴールを記録。MFハメス・ロドリゲスも加えた攻撃陣について、
アンチェロッティ監督は『レアル・マドリーTV』のインタビューで次のように語った。

81うま:2014/10/25(土) 07:48:16
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 07:46:57.42 ID:+BRXxNqo単純に「ユダヤ人」です。

82パンジー:2014/10/28(火) 07:49:00

世界の人々は、文字通りの意味で、火星の表面で活動している火星探査機Curiosityが発見した、
丘、十字架、骨に関する問題に興奮している。

83ヒアシンス:2014/10/31(金) 07:48:31

(ワシントンDC)−世界銀行、国際援助国・機関、そしてハイチ政府は、
10月9日に行われる対ハイチ支援国会合で、学校における水道・衛生問題を重点的に含めるべきだ、
と本日ヒューマン・ライツ・ウォッチは世界銀行副総裁に宛てた書簡中で述べた。
ワシントンDCで開催される会合は、ハイチにおける安全な水と保健衛生の改善をめぐり、
更なる財政支援を集めることを目的としている。

84うま:2014/11/04(火) 09:30:24
 
エールフランス航空は、秋冬のヨーロッパ線で特別運賃を発売中です。

東京/羽田・東京/成田発着便は11月、大阪/関西発着便は11月から来年1月が対象となっており、
パリをはじめとしたフランス、ヨーロッパ各地70都市へ設定があり、
エコノミークラス往復39,000円から。燃油サーチャージ、諸税は別となっています。
変更や払い戻しはできません。

85フェニックス:2014/11/07(金) 18:49:46

「給与制度の総合的見直し」の名で一般職国家公務員の給与を
平均2%引き下げる給与法改定案と関連2法案が10月31日の衆院内閣委員会で、
自民、公明、民主、生活各党の賛成多数で可決されました。日本共産党は反対しました。

86ひつじ:2014/11/11(火) 03:14:49
 
「過去を忘れない―語り継ぐ経験の社会学」

本書は、日系米国人の強制収容所経験から始まり、原爆の被爆体験、ハンセン病回復者の経験、
アイヌの被差別経験、部落差別の経験、不登校やユニークフェイスのセルフヘルプグループでの経験、
そして薬害HIV事件の経験と多岐にわたっている。
これらの経験を通底するものは、支配的物語に回収されない、
多様なライフストーリー・ナラティブなのである。

87プラタナス:2014/11/14(金) 07:26:41

企業が同じ職場で派遣労働者を使える期間の上限規制(最長3年)を
事実上撤廃する労働者派遣法改正案が、28日の衆院本会議で審議入りした。
来年4月の施行に向け、今国会での成立を目指す政府に対し、
民主、共産、社民などの野党は「派遣社員の増加を招く」と猛反発。
閣僚の「政治とカネ」の問題も絡めて廃案に追い込む構えで、
11月30日までの会期内成立は微妙な情勢だ。

88フリージア:2014/11/17(月) 19:50:13

米オバマ政権は16日、過激派組織「イスラム国」に殺害された男性が
米国人のピーター・カシグ氏であることを確認した。
オバマ大統領は「テロリストグループの邪悪な行為によって命を奪われた」と
非難する声明を発表した。

89ポインセチア:2014/11/21(金) 07:20:48

中国に滞在中のディーン・ガーフィールド氏は19日、
交流サイト(SNS)の米フェイスブック上の友達に自分の居所をアップデートできた。
同氏は、これまで8回訪中したが、アップデートできたのは今回が初めてだという。

90ポピー:2014/11/29(土) 09:34:56

ローマ法王フランシスコは28日、トルコ訪問のため首都アンカラに到着した。
30日まで滞在し、シリアなどで少数派のキリスト教徒らへの迫害を続ける
過激派「イスラム国」を念頭に、対話による宗教間の対立解消を訴える。
法王のイスラム圏訪問は、5月のヨルダンとパレスチナに次ぎ2回目。

91マーガレット:2014/12/02(火) 19:33:23

日本基督教団神戸栄光教会(神戸市)で11月28日、
フランスの超教派の男子修道会「テゼ共同体」のブラザーを迎えて、
祈りの集い「信頼の源へ −テゼのうた テゼの祈りー」が行われ、
300人を超える人々が集まり、歌と祈りをささげた。
毎年冬に日本を訪問するフランス・テゼ共同体のブラザーを迎えて行われたもので、
2011年はカトリック六甲教会、2012年はカトリック神戸中央教会、
2013年は日本聖公会芦屋聖マルコ教会で行われた。

92マリーゴールド:2014/12/08(月) 07:20:47

東京電力福島第一原発事故を受けた国際放射線防護委員会(ICRP)の
対話集会「ダイアログセミナー」は6日、伊達市役所で始まった。7日まで。
 今回が10回目で、テーマは「福島における伝統と文化の価値」。
各分野の代表やICRP委員、菅野典雄飯舘村長、一般市民ら約80人が参加した。
飯舘村外内地区に伝わる手踊りが実演され、参加者が興味深げに見入った。
パネル討論では、伝統や文化が復興に与える意味について意見を交わした。

93ライラック:2014/12/18(木) 20:25:30

英国のキリスト教非営利団体「CARE」の代表が、
英国は「宗教の自由を失う方向に夢遊歩行している」と警告した。

94ラベンダー:2014/12/31(水) 06:31:15

「ボパールの悲劇」を覚えてますか。インドで起きた史上最悪の化学工場事故。
あれからちょうど三十年。水俣や福島の歴史が重なります。
もう二度と“史上最悪”を繰り返してはならないと。

95リラ:2015/01/10(土) 09:18:51

あらゆる美術品が展示されており、
ヨーロッパでは大英博物館と並んで
美術的観光名所となっている、
パリのルーヴル美術館。
はじめてパリに行ったら、
必ず立ち寄りたい場所ですよね。

96ローズ:2015/01/27(火) 19:42:25

著名な動物写真家の岩(いわ)合(ごう)光昭さんが
撮影したネコの写真を集めた特別展「ねこ」が、
兵庫県明石市上ノ丸の市立文化博物館で開かれている。

97コスモス:2015/02/08(日) 08:44:15
シリアと日本の考古学界とのつながりは深い。
奈良県立橿原考古学研究所の西藤清秀・技術アドバイザーらによると、
内戦直前の2010年には、奈良隊のほか東京大、筑波大など
日本の6隊がシリアで調査。

98サルビア:2015/02/24(火) 07:23:42

建設業福祉共済団(東京都港区)は、
19日に開いた理事会で茂木繁氏を理事長に選任した。
鈴木直和前理事長は退任。

99ジャスミン:2015/03/16(月) 19:23:54
イスラエル国家に忠誠を誓わないアラブ系イスラエル人は
「斬首の刑」に処すべきだ――
イスラエルのアビグドル・リーベルマン外相が
3月17日の総選挙に向けた演説でそう発言し、
波紋を呼んでいる。

100ダリア:2015/03/29(日) 19:07:18

鳴門市大津町大代の県指定史跡「大代古墳」が一般公開され、
地元の大津西小学校の6年生7人が県内外から訪れた考古学ファンら50人に、
古墳の概要を紹介した。

101チューリップ:2015/04/17(金) 07:08:02

火星と木星の間で見つかった小惑星に、
去年、ノーベル平和賞を受賞したマララ・ユスフザイさんの名前が付けられました。

102ハイビスカス:2015/05/02(土) 18:23:17

東京都港区にある国立新美術館では、2015年6月1日まで
「ルーヴル美術館展 日常を描くー風俗画にみるヨーロッパ絵画の神髄」を開催している。

103パパイア:2015/05/18(月) 07:33:27

東京・六本木の国立新美術館で開催中の「ルーヴル美術館展」は15日、
来場者が50万人を突破した。

104パンジー:2015/06/15(月) 07:06:38

2015年6月9日、フランスのルーヴル美術館やヴェルサイユ宮殿、
パリの中心に位置するオルセー美術館などは最近、
さらに多くの中国人観光客を呼び込むべく、
中国版ツイッター・微博(ウェイボー)や微信(WeChat)のアカウントを開設し、
美しい文化遺産を紹介している。

105ヒアシンス:2015/07/21(火) 19:11:45

アメリカにおけるユダヤ人は、人口の約2%を占めるにすぎない。
しかし、世界的に成功した米企業の創業者には、ユダヤ人の名がずらりと並ぶ。
いったいなぜ彼らは優秀な起業家・経営者たりえたのだろうか。

106フェニックス:2015/07/30(木) 18:44:39

展覧会を鑑賞するだけではなく、
ボランティアとして美術館の運営にかかわるシニア層が増えている。

107プラタナス:2015/09/17(木) 18:57:27

河北省石家荘市の映画・ドラマ撮影所で、
フランスのルーブル美術館そっくりのピラミッド型建築物が作られている。
中国新聞網が8日報じた。

108フリージア:2015/12/07(月) 07:29:32

御所野遺跡を含む北海道と北東北18の遺跡で構成される「縄文遺跡群」は、
2017年の世界文化遺産登録を目指していたが、
7月、国の文化審議会が国内候補の結論を先送りした。

109ポインセチア:2016/01/19(火) 07:33:49

インドネシアのスラウェシ島で発見された
鋭い剥片(はくへん)石器は、
現生人類がこの地域にやってきた時代より
6万年以上も前のものだった。
誰がこの石器を作ったのかは、まだ分からない。

110ポピー:2016/02/24(水) 18:43:23

まだ謎が多く、文明の名前も定まっていない
先コロンブス期におけるホンジュラスの古代都市の遺跡から、
貴重な石の遺物がこの数カ月でいくつも発見された。

111うさぎ:2016/03/24(木) 05:34:51

鹿児島・徳之島で交通事故のため重傷を負った
国の特別天然記念物のアマミノクロウサギ1匹が、
島民や獣医師らの400キロを超える「命のリレー」で一命をとりとめ、
鹿児島市平川動物公園で療養している。

112うさぎ:2016/04/04(月) 07:09:59

人類が目撃していたかもしれない「ユニコーン」

113うさぎ:2016/04/15(金) 06:56:24

フランスのパリにあるルーブル美術館のマルティネス館長が、
この博物館とイランの文化的な協力の拡大を求めました。

114うさぎ:2016/06/03(金) 18:40:40

九州国立博物館(福岡県)では、
考古学に興味がある女性だけを集めた
「きゅーはく女子考古部」が昨年発足した。

115うさぎ:2016/07/18(月) 18:23:47

「ルーヴル美術館特別展『ルーヴルNo.9 〜漫画、9番目の芸術〜』」は、
ルーヴル美術館をテーマに、フランス国内外の
著名なマンガ家たちが描き下ろしたイラストが出展されるというもの。

116うさぎ:2016/11/29(火) 20:42:56

佐川美術館は11月24日、「さがわきっずみゅーじあむ」に、
楽しく遊んで学べる「ダンボールアート遊園地」を開催すると発表した。

117うさぎ:2017/01/01(日) 19:08:46

ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王が
クリスマスのメッセージを読み上げ、
内戦が続くシリアでは、罪のない人々の命が失われ続けているとして、
戦闘終結に向けた和平の取り組みを促しました。

118うさぎ:2017/02/14(火) 19:31:50

4億5000万年前に生きていた、
人間の先祖にあたる可能性がある存在を
セント・ジョンズ・カレッジの研究チームが報告しました。

119うさぎ:2017/02/27(月) 07:18:55

人類をはじめとする脊椎動物やヒトデ類など、
多様な動物分類のひとつである後口動物に分類されるこの生物は、
約5億4,000万年前に水中で棲息していたと考えられ、
知られている後口動物では最も古いものとなる。

120うさぎ:2017/06/07(水) 18:52:51

首都圏、関東周辺の人気美術館と文学館を
エリア別に徹底ガイドした
『大人の日帰り旅 ブラ歩き美術館&文学館』(KADOKAWA)。

121うさぎ:2017/09/02(土) 17:17:30

タイルを用いたモザイク画のストリートアートで知られる
フランス人の覆面芸術家「インベーダー」の作品が、
パリ市内で持ち去られるケースが相次いでいる。

122うさぎ:2017/11/13(月) 07:15:21

アールブリュットはフランス語で「生の芸術」の意味で、
美術教育を受けていない人の自由な芸術のこと。

123うさぎ:2018/07/06(金) 07:31:04

考古学の最新の研究成果を紹介する企画展
「発掘された日本列島2018 新発見考古速報」が、
江戸東京博物館(東京都墨田区横網1)で開かれている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板