[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
石川のヤクザ関連ニュース
1
:
名無しさん
:2008/10/30(木) 22:25:19
情報お持ちの方宜しくお願いします。
2
:
売り上げ激減 呼び込み必死 片町底冷えも 値引きは熱く
:2008/11/14(金) 13:22:55
県警 『客引き装う組員など注意』
出口の見えない平成不況。北陸最大の歓楽街・金沢市片町地区もにぎわいは、いまひとつのようだ。底冷えのする当世片町事情とは−。(報道部・中村文人)
「とにかく値段を安くしないと客が入らないんですよ」と話すのはキャバクラの勧誘をしていた男性(20)。今は以前より一時間早く店を閉めているという。「週末の一日の売り上げも、この半年で十万−二十万円減った」と嘆く。
別の黒服の男性(25)も「出歩く人が少なくなっている分、値引き交渉が激しくなった。とにかく『安く、安く』が基本。一年前は六千円だったのが二千円も下げないと客が入ってこない」とこぼす。
◇ ◇
石川県警によると、片町周辺の九月現在の飲食店数は七百八十一軒。内訳はキャバクラなどの風俗営業店が四百三十六軒、居酒屋に代表される深夜酒類提供店三百三十四軒など。店舗数は減少傾向にあり、雑居ビルの店舗の多くは二、三年ごとに変わる状態という。
長年、片町の移り変わりを見詰めてきたベテランのタクシー運転手(59)は「今は客よりも呼び込みの多さが目立つ。昔は顔を見れば誰か分かったが、三年ぐらい前から、まったく顔が分からなくなった」と戸惑いぎみだ。
◇ ◇
二〇〇五年十一月から県警が始めた「片町環境浄化作戦」は、今月でめどの三年となる。客引きなどの摘発件数は昨年秋ピークに達し、今年は一転、減少傾向にあるという。こうしたことも繁華街特有の毒気を抜いたことにつながっているといえそうだ。
とはいえ、十月二十六日には雑居ビルの一室に大量のスロットマシンを置き、賭博を行う「闇スロット」を営んだとして、常習賭博容疑などで二つのゲーム店が摘発され、経営者ら二十四人が逮捕された。利益の一部が暴力団の資金源になっていた疑いも浮上している。
県警幹部は「組員の中には客引きを装ったり、知人に店を持たせている者もいる。興味本位で、いかがわしい店には入らない方がいいのでは」と、冷え込んだ片町が決して安全な街ではないと警鐘を鳴らす。
3
:
金沢市民
:2008/12/03(水) 15:23:56
金沢市中署は、二日暴力行為法違反で指定暴力団山口組系隆心会幹部(37)を逮捕した。10月上旬に富山市内の会社役員男性(35)の勤務する会社が金沢市内に浴場施設を建設する事に対し、「どうなっても知らんぞ」などと男性に電話をし、威力を示して脅迫した疑い。
4
:
売春防止法違反:買春容疑などで組員ら4人逮捕
:2009/02/13(金) 22:58:33
県警組織犯罪対策課と大聖寺署などは12日、加賀市冨塚町、山口組系暴力団幹部、浦川出容疑者(41)ら4人を売春防止法違反と児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕したと発表した。
ほかの逮捕者は、同市山代温泉、無職、岡田松子(72)▽金沢市橋場町、店員、天井忍(33)▽能美市秋常町、会社員、北本哲也(30)−−の3容疑者。
逮捕容疑は、昨年2月ごろ、風俗店に使う部屋を探していた加賀市潮津町、風俗店店長、岡田祥雅容疑者(49)=売春防止法違反容疑で逮捕=のため、浦川容疑者がアパートを管理する松子容疑者に貸すよう依頼。松子容疑者は事情を知って部屋を提供した、というもの。天井、北本の両容疑者は昨年7〜12月、岡田容疑者が経営する風俗店で、当時17歳の少女を買春したとされる。
毎日新聞 2009年2月13日 地方版
6
:
名無しさん
:2013/04/28(日) 10:49:02
テスト
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板