したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

関東支部

36richardkoshimizu:2008/08/30(土) 22:30:37 ID:8UUl.V0c0
でもって、中島飛行機というのは、今の富士重工のことで、「誉」とか「栄」とか、まあまあ
なんとか使える発動機を作っていたわけで、三菱の零戦にも搭載されていた。設計は良かった
らしいが、加工精度や材料が悪くて、本来の性能発揮せず。というか、三菱製のエンジンでは
量産ができなくて駄目だったわけだな。

で、主力の武蔵工場がB29に爆撃されて、慌てて吉見の地下工場建設。朝鮮人労働者の皆さんが、
非番の時には、豚の臓物と焼酎三昧。実際は、すぐに終戦で殆ど稼動せず。朝鮮人労働者の皆さん、
殆どご帰国。記念に工場周囲にむくげの花を植えていった。今もある。で、残ったのが、やきとん
と焼酎の文化。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板