したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

関東支部

186札幌 K:2009/04/11(土) 01:18:03 ID:5IB9.jU.0
小吹伸一様

<「ケムトレイル」なんてものはない。
って断言できるっていいですね。

「ケムトレイル」が撒かれ出したのが 2005年からということで肺炎の死者の統計
を調べたところ2005年からはっきり増えていました。気管支炎で亡くなった方も増えています。
気管支炎で亡くなるってショックでした。
飛行機雲のとこにもかきこみましたが2005年の春頃から気管支炎に悩まされていましたから…。喘息の貼り薬を病院で貰っていました。
ボランティアも兼ねて除雪をしたり、雪が溶けてきたら積んである雪を下ろしたりと2時間ぐらい外に出ていましたからね。

2006年は夫の母が肺炎で2回も入院しました。空気の入れ替えで窓をよく開けていたのが原因だと思います。

長時間外の空気を吸っていると危険な感じがします。

<「いいや、ケムトレイルはある」という人へ。

自宅に研究室があるわけではないので、ケムトレイルはあるとは断言できないです。
<じゃー、どうするの? どうやってやめさせるの?
やめさせることは無理でしょうけど
ケムトレイルが撒かれているかも知れないという仮定で、各自が自分たちを守るために対策できたらいいと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板