したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

福島原発 水素爆発×2最悪の状態 福島避難せよ

675【拡散】 近隣市 避難を進めようぜ。:2011/03/22(火) 21:05:12
【拡散】 近隣市 避難を進めようぜ。

【拡散】 近隣市 避難を進めようぜ。


今日の文部科学省の発表はまだ俺は見てないけれど、

事故中心から30kmの地点で、一時間にレントゲンの集団検診二回分 の放射線が計測されている。0.11ミリシーベルト/毎時 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/652とか。

これは、この放射線は、全部、辺りにあるチリから出ている。

ということは、それは細かくて軽いので舞い上がりやすいから、外はかなり摂取して蓄積すると危険な量のチリがあるわけだ。チリがいっぱいある。


一時間にレントゲンの集団検診二回分 0.11ミリシーベルト/毎時 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/638
というのは、

体の外にあるチリ、からの放射線を、体の外から受けた場合の体に移った放射能の蓄積量(シーベルト Wikipedia 被曝 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E6%9B%9D)であって、
それは理論値でとかないわけだ。


そのいっぱいのチリを吸い込んで、また飲んで、体の中に入れたときの、またいっぱい入れすぎて排出が追いつかなくなった時の、ダメージ
については、ぜんぜん計算されていない。

内部被曝のダメージについては、この数値では計算されていない。 内部被曝は別だ。

というわけで、

近隣県はチリが収まるまで、http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/653 それほど長い時間ではない。 避難を進めよう。 チリがある以上、それはその分だけ健康被害を受けるのだから。


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/634-674 より


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板