したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

福島原発 水素爆発×2最悪の状態 福島避難せよ

6621:2011/03/22(火) 16:00:23
福島原発で「改善の兆し」 天野IAEA事務局長


 21日、ウィーンでIAEAの緊急理事会に出席する天野之弥事務局長(ロイター=共同)
 【ウィーン共同】福島第1原発の事故状況を協議する国際原子力機関(IAEA)の緊急理事会(日米など35カ国)が21日、ウィーンのIAEA本部で開かれた。天野之弥事務局長は冒頭演説で、同原発の状況は依然深刻としながらも電源の復旧など「改善の兆しが見え始めている」と述べた。

 天野氏は18〜19日に日本を訪れた際の菅直人首相らとの会談内容などを報告。各国からは地震被災者に対する弔意のほか、IAEAにより詳細な事故情報の提供を求める声が上がった。

 天野氏は「まだ解決しなければならない問題はある」とした上で「危機は克服されると確信している」と強調、日本側の復旧作業の進展に期待を示した。

 一方、原子力発電の将来性に触れ「事故後(原発)計画を見直す国も出ているが、原子力発電は多くの国で今後も安定的なエネルギー源として重要な位置を占めるだろう」と指摘。緊急事態に対応する国際的な枠組みの見直しにも言及した。

 IAEAは経済産業省原子力安全・保安院を通じて事故情報を入手してきたが、天野氏は情報量が足りないとして、菅首相らに18日、改善を直接要請した。

 IAEAが日本に派遣した専門家チームは19日から東京都や千葉県などで放射線量の測定を開始。その後、福島県に移動して汚染の状況を調査中だ。

2011/03/22 00:39 【共同通信】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板