したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

福島原発 水素爆発×2最悪の状態 福島避難せよ

5631:2011/03/21(月) 00:23:16
【東電福島原発災害】第一原発5号機水温20度下がる(48度1分)。6号機非常用電源で冷却用ポンプ稼働させる[3/19 23時31分]

1 :空挺ラッコさん部隊ρ ★ :sage :2011/03/21(月) 00:14:13.00 ID:???0
 北澤防衛大臣は、防衛省で記者会見し、福島第一原子力発電所について、19日に続いて、
上空から表面温度を測定した結果、3号機の格納容器の上を除いて、1号機から6号機まで、
いずれも100度未満で、専門家の分析で、使用済み燃料を保管するプールに水が入って
いることを裏付ける貴重なデータになるという見方が示されたことを明らかにしました。

 この中で、北澤防衛大臣は、19日に続いて、20日も午後1時ごろから、およそ1時間、
自衛隊のヘリコプターが福島第一原子力発電所の上空から、赤外線を使って表面温度を
測定する活動を行ったことを明らかにしました。

 そのうえで、北澤大臣は、20日の測定の結果について、それぞれの表面温度は、
1号機が58度、2号機が35度、3号機が62度、4号機が42度、5号機が24度、
6号機が25度で、いずれも100度未満だったことを明らかにしました。

 このうち、1号機、3号機、4号機については、使用済み燃料を保管するプールの表面温度と
みられるとしています、この結果について、北澤大臣は「原子力安全委員会によれば、
『使用済み燃料を保管するプールに水が入っていることが明らかになり、大変貴重なデータだ』
という評価だった。いずれも100度未満という、きのうと同様の結果で、国民に安心してもらえる
数値が出て、ほっとしている」と述べました。

 また、北澤大臣は、3号機の格納容器の上では、128度を計測したものの、「専門家によれば、
炉心の真上なので、想定の範囲内の値だということだ」と述べました。

ソース:(p)http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/k10014802761000.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板