したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

福島原発 水素爆発×2最悪の状態 福島避難せよ

4461:2011/03/19(土) 17:03:08
道、13カ所の放射線測定数値を毎日公表へ(03/19 07:47、03/19 15:34 更新)
 東京電力福島第1原発の事故を受け、道は18日、石狩振興局を除く13総合振興局・振興局に放射線量を測定する機器を配置し、測定数値を毎日公表することを決めた。道内での測定は、泊原発(後志管内泊村)周辺と札幌市内、宗谷管内利尻町に限定されていた。

 道によると、配置されるのは小型で持ち運びが可能な「サーベイメーター」。現在、道原子力環境センター(後志管内共和町)で緊急時用に保管している。25日から1日3回、庁舎屋外で放射線量を測定し、測定結果をホームページ(HP)で公表する予定。石狩振興局は、文部科学省が札幌市内で測定しているため対象外とした。

 道は19日から放射線量測定機器を搭載したモニタリングカーで、苫小牧市、胆振管内むかわ町、日高管内新ひだか町、浦河町、えりも町の5市町で放射線量の観測を実施する。道は「各地の観測データを公表することで、道内に原発事故の影響が無いことを広く伝えたい」と話している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板