したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

福島原発 水素爆発×2最悪の状態 福島避難せよ

2042元気者警部:2012/09/17(月) 23:42:10
558 :おっぺけぺー 鹿:2012/09/17(月) 17:48:15.42 ID:IG4Vh+Vz
「水では消火できない」ことを知らなかった国と東電
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33518?page=2
アメリカの原子力技術者ガンダーセンさんは、以下のような重要な指摘

①4号機の燃料プールの水が地震で抜け、燃料棒がむき出しになると、
1535本の燃料棒に火がつく。このことはアメリカで、すでに実験によって確認されている。
②その火がついたときの破壊力は、核兵器程度ではすまない。
東北、関東圏は壊滅し、放射能で人がいなくなれば、福島第一原発の1、2、3、5、6号機も管理不能となり 核の暴走が勃発する。
③燃料棒に一度火がつくと、燃料棒を包むジルコニウムが水を分解し、
そのときに生じる酸素で発火が起こり、水素爆発に至る危険がある。したがって、消火に水を使用することは許されない。
④消火のための化学製品はアメリカで開発されているので、これを用意しておくことが望まれる。

「最悪の事態に備えて、(第1部で説明した)化学製品の活用を考えていますか」
 と質問しました。これに対し、東電側からの答えは以下のような趣旨のものでした。
「4号機は十分に補強しているので崩壊はあり得ない」
「燃えるようなものはなく、消防体制も強化している」

資源エネルギー庁の課長
「万が一、プールが損壊して水が漏れた場合、コンクリートポンプ車を用意して水を・・・」

会場から遮るように、「ガンダーセンさんの話を聞いていたの?」
「水はダメだって言ってるじゃないか」
「全然わかってないだろう!」といった罵声が次々と上がった

東電だけでなく、国の実務責任者も「燃料棒の消火に水を使うことが許されない」という重要な事実を知らなかった

(;`ω´)ひょっとして世界はコントで消滅するかもしれん・・

562 :1:2012/09/17(月) 23:39:32.41 ID:a2HMU7qy
>>(558
倒壊したら爆発・・・。か。
それは最悪の事態だ。確かにな。

化学薬品があるんだって。それは用意しておくべきだ。

倒壊したら、なすすべがないよな・・ 私は、単管みたいなパイプをあらかじめ突っ込んでおいて、倒壊したらそこから海水を注水しまくり・・とか考えていた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板