したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

福島原発 水素爆発×2最悪の状態 福島避難せよ

19331:2012/01/18(水) 13:16:07
こういうニュースもあるが・・・これはなぐられていると思うが、狂言も入っているように思えるが。同じようなことである。小沢氏の裁判のようなものだろう。
暴力によって脅されている。ということが表れている。
結局、武力による影響がある。
いわゆる議会とか民主主義政治とか、法律とかを越える形で、そういう動きがある。
そこに対して正しく動員して動かなくてはいけない。

----

「ぶつけちゃいました」首相、眼帯で官邸入り

眼帯を着用して首相官邸に入る野田首相(16日午前9時21分)=清水敏明撮影 野田首相は16日朝、右目に眼帯をつけて首相官邸に入った。

 記者団に理由を聞かれた首相は照れ笑いを浮かべながら眼帯を指さし、「大丈夫です。ぶつけちゃいました」と語った。

 首相秘書官によると、15日夜、首相公邸内の暗い場所で、右目の下の部分を誤って物にぶつけて打撲し、あざになっているが、職務に影響はないという。

 首相は同日夜、都内のホテルで経済人らと会食した後、午後8時半すぎに公邸に戻っていた。

(2012年1月16日13時54分 読売新聞)
----

「今日は視界不良なので」…党大会で眼帯の首相

 野田首相は16日、右目に眼帯をつけたまま、皇居での副大臣認証式や民主党大会などの日程をこなした。


 同日夜、眼帯の理由を記者団に聞かれると、「暗闇で(首相公邸内の)柱にぶつけた。(15日の)夜中に急に電話がかかってきて、寝起きで急いでいこうと思ったらぶつかっちゃいました」と説明。右目の下の部分があざになっているといい、腫れがひくまで眼帯をつけるという。

 首相は、改造内閣発足後初となる16日夕の政務官会合では、眼帯のまま政務官と記念撮影したことに触れ、「これを外しちゃいますと、(プロボクサーの)亀田興毅に負けた後の内藤大助のようで、あまりに格好悪いなと思いました」と冗談めかしてあいさつ。党大会でも、来賓を紹介後、「今日は視界不良なので、ご紹介漏れがあったら困るが」とおどけてみせた。

(2012年1月16日20時39分 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板