したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

福島原発 水素爆発×2最悪の状態 福島避難せよ

18581:2011/09/03(土) 04:01:10
だが、おそろしいことがある。

現在、プルトニウムがたくさん放出されていて、空気中にも水道水中にも、プルトニウムがたくさんある。
この、プルトニウムについて、いわゆる社会ニュースで、ほとんど触れていない。私は見たことがない。

○○○○○

おそろしいというのは、事故当初から現在にいたるまで、プルトニウムの数値は、あらゆる放射性物質の計測機関で、ちゃんと計測していて、数値を持っているというところだ。
しかし、そのどこも、持っているプルトニウムの計測値について、発表しない。 (東電、保安院が数値を捏造して発表をした、一回(追加があり二回)きりだ。 数値が捏造されていた。)
なぜこう、プルトニウムについて何も言わないのか?まるで呪縛にかかったようだ。 (後述)
これは異常なことだ。

○○○○○

知ってのとおり、プルトニウムが一番害が大きい。
私の体感でも、現在の状況の中で、プルトニウム、セシウムの順で害が大きい。
プルトニウムは、重金属としての毒性がとても強い。 (参考 酸化プルトニウム、塩化プルトニウムの毒性。)
プルトニウムは、自然環境中で利用されにくく、よく環境中に残留する。 現在の環境中(空気中、水道水中など)で、一番量が多いのは、プルトニウムだ。
プルトニウムは、核分裂している燃料の中でどんどん作られていくので、何ヶ月も核分裂をし続けた燃料の中には、プルトニウムがとても多く存在する。
(稼働中の原子炉の中には、プルトニウムがたくさん存在する。)
http://www.youtube.com/watch?v=NEOL-Mth4to
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65756772.html(参考)

核燃料の中ではプルトニウムが作られるので、原子炉の中の核分裂は、何割もがプルトニウムによるものだ。

(私が覚えていることでは、 小出氏の動画では、うろ覚えだが、2年ほど動かした原子炉の中では、核分裂反応の60%ぐらいがプルトニウムに依存する・・と言っていた。)


ちなみにプルトニウムは、水によく溶ける。おそらく亜鉛と性質が似ている。体内にもとてもよく摂り込まれる。

みんな事故から6ヶ月になろうとしているので、すでに体感でこういうことはわかるだろう。私も同じだ。
ということで、プルトニウムの多いことと、その害、その性質、対策、を、真剣に、全員がすることが、今必要だ。
当然、私たちはそれをやっている。南部鉄瓶でお茶を沸かして飲んでいるのも、それだ。
どうしても必要なよいものは、体がよいとわかる。それぞれにみんなちゃんとやっている。

だが、
このようにプルトニウムのプの字も発言されないようでは、私たちの自然な行動にとって邪魔になる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板