したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

福島原発 水素爆発×2最悪の状態 福島避難せよ

1071元気者警部:2011/04/17(日) 04:15:07
水位がすぐ戻ったとか、なんか海の水か地下水が流れ込んでいるみたいだね。むずかしいね。
海の水や地下水なら、トンネルを放棄してシステムを仮設しなきゃいけないのか・・
放水より効率的なやり方を考えるのがいい。(三号炉、もうやってるのかもしれない?)管を伸ばす俺の案もいいと思うし。
プールの水をポンプで取り出す方法もできたらいいよな。プールの水が循環する。アームを伸ばしてパイプを突っ込むとかどうかね。三号炉は瓦礫がかぶっていて難しいか・・?そこらは線量も大変危険だろうし・・。


2号機立て坑汚染水、除去前より2・5cm上昇

 東京電力福島第一原子力発電所2号機のタービン建屋につながる作業用トンネルの立て坑にたまった、高濃度の放射性物質で汚染された水の水位がさらに上昇したことがわかった。

 東電が16日午前、記者会見し、明らかにした。

 作業用トンネルの立て坑にたまった高濃度の汚染水は、12〜13日に除去した結果、一度は水位が地上から97センチ下と6センチ下がったが、その後上昇し、15日午前7時には地上から91センチ下と元の水位に戻っていた。

 東電によると、水位は16日午前7時に地上から88・5センチ下まで上昇し、汚染水を除去する前の水位より2・5センチ高くなっていた。

 東電では、汚染水の流入経路について調べている。

(2011年4月16日10時55分 読売新聞)

http://kanamaru2637.wordpress.com/2011/04/07/accidents-at-the-nuclear-power-station-part-35/


前の報
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302838275/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板