したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

時事問題議論総合スレッド ③

2208元気者警部:2011/04/15(金) 19:31:31
>>2173続報

バグボ氏、戦闘終結訴え=突入に「殺さないで」−コートジボワール
 【パリ時事】アフリカ西部コートジボワールで、大統領選後も退任を拒否し、内乱の末に身柄を拘束されたバグボ氏は11日、テレビを通じ「国家再興のため、早急に武器を置くよう望む」と述べ、自身の支持勢力に戦闘終結を呼び掛けた。同氏の拘束により、国際社会に大統領選当選者として支持されたワタラ元首相による本格的な政権樹立が進むとみられる。
 AFP通信によると、ワタラ元首相は同日のテレビ演説で「冷静さと自制心を保ってほしい」と述べ、国民にバグボ派への報復を自重するよう訴えた。また、バグボ氏や家族らの法的責任追及に向け、手続きを進める考えを示した。
 バグボ氏は最大都市アビジャンにある大統領官邸の地下室で拘束された後、ワタラ派の本部施設に移送された。ワタラ派兵士の話としてAFP通信が伝えたところでは、同派部隊が突入した際、バグボ氏は「殺さないでくれ」と懇願したという。(2011/04/12-09:48)


米、大規模ハッカー団を摘発 被害総額は83億円か  2011/04/14 10:53 【共同通信】


国際的な、またアメリカの現在の一つの流れだな。

CIA要員の大幅削減要求=高まる対米不信−パキスタン軍
 【ニューデリー時事】パキスタンで強大な権限を握る軍の事実上のトップ、キアニ陸軍参謀長が、国内で武装勢力の掃討作戦を続ける米中央情報局(CIA)に対し、活動要員を大幅削減するよう異例の要求を行ったと米ニューヨーク・タイムズ紙などが14日までに報じた。パキスタン軍とCIAの関係は1月にラホールで起きたCIA契約要員によるパキスタン人射殺事件をきっかけに冷却化していたが、米側に対する反発を一層強めた形。同紙は「両者の関係がほぼ崩壊状態にあることの証左」としている。
 1月の事件では、殺人容疑などで拘束された米国人がパキスタン軍の情報機関、3軍統合情報局(ISI)の把握していないCIA契約要員だったことが判明。軍は米国が同様の秘密要員を大量入国させているとみて不信感を募らせた。
 また、3月には北西部でのCIA無人機による空爆作戦で、政府支持者の長老ら多数の民間人が巻き添えで死亡。キアニ参謀長が異例の非難声明を出した。
 同紙によれば、CIA要員の削減はキアニ氏自らが要請。削減幅は本要員や契約要員など300人以上に上る。米側の招きで訪米したISIのパシャ長官は11日、パネッタCIA長官らと会談、この際に削減問題も話し合われたとみられる。米国務省のトナー副報道官代行は12日、両国が「人員規模」について協議中と認めた。(2011/04/14-14:22)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板