したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

時事問題議論総合スレッド

2429元気者警部:2009/02/17(火) 22:30:07
>>2425周辺の報

北朝鮮の情報管理、中国ピリピリ 各国が収集活動活発化(1/2ページ)
2009年2月17日7時8分

 【北京=峯村健司】北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記の健康状態に注目が集まる中、友好国の中国の当局が、情報収集を活発化させる各国の動きに神経をとがらせている。中国筋によると、政府系シンクタンクの中国社会科学院の幹部が北朝鮮に関する情報を韓国側に漏洩(ろうえい)した疑いで、取り調べを受けていることが判明。大使館や外国メディア関係者に単独で許可なく接触することを禁ずる通達を出すなど、管理を強めている。

 この社会科学院の幹部は、朝鮮半島情勢や日中関係など中国での東アジア研究の第一人者で、対日政策の決定にも影響力を持つとされる。中国内外のメディアに頻繁に登場していたが、1月下旬ごろ公の場から姿を消した。

 複数の中国筋によると、この幹部は1月下旬、捜査当局に拘束され、事情聴取を受けている。北朝鮮をめぐる政府の機密情報を韓国の情報機関に漏らした疑いが持たれているという。

 捜査当局は、幹部が情報提供の見返りに金品を受け取ったかどうかを調べているとみられる。社会科学院外事局は「そのような話は聞いていない」と否定しているが、幹部とは連絡がとれない状態が続いている。

 背景には、金総書記の健康不安が広まった昨年以降、北京を舞台に繰り広げられている各国の大使館や情報機関関係者による激しい情報収集活動がある。

 特に力を入れているのが韓国で「北朝鮮の情報収集にかける要員数や経費は他国と比べても群を抜いている」(北京の外交筋)。昨年初めにも、中国共産党対外連絡部の複数の幹部が、北朝鮮関連の機密情報を韓国情報機関に漏らしたとして処分された。

 朝鮮戦争以来、「血で固められた友情」で結ばれてきた中朝は、定期的に両国の首脳らが往来しており、中国はベールに包まれた北朝鮮の重要情報を持つと言われる。今年1月には王家瑞・対外連絡部長が訪朝、金総書記と会談したことが注目された。

 各国からの要請を受け、党幹部が2月上旬、各国の大使館員を集めて金総書記の健康状態を説明した。外交筋によると、この幹部は「発する言葉や指摘されている左手の動きに問題はなかった」と説明し、健康であることを強調した。だが、中国側が撮影した映像は見せず、ある外交筋は「すべてを明かしているとは思えず、北朝鮮に気遣っている感じだった」と明かす。

 中朝国交樹立60周年にあたる今年は「中朝友好年」と位置づけられ、両国首脳の往来が予想されている。特に北朝鮮を刺激しかねない金総書記の健康や後継者問題は「語ることすら許されず、最も敏感な話題」(中国政府筋)と言われており、中国当局は今後さらに締め付けを強めるとみられる。

アサヒ・コム

2430元気者警部:2009/02/17(火) 22:30:40
>>2425でっちあげではないのだろうか・・?
よくわからない。

2431元気者警部:2009/02/17(火) 22:31:49
続報

村上ファンド事件、検察側が上告断念
2009年2月17日20時9分

 村上ファンドによるインサイダー取引事件で、検察側は17日、ファンド元代表村上世彰(よしあき)被告(49)を懲役2年執行猶予3年、罰金300万円の有罪とした二審・東京高裁判決について、上告しない方針を決めた。「明確な上告理由が見当たらない」としている。二審判決は、村上被告を実刑とした一審・東京地裁判決を破棄し、執行猶予を付けた。弁護側は「主張をおおむね受け入れたものだが、納得できない点がある」として、すでに上告している。

アサヒ・コム

2432元気者警部:2009/02/17(火) 22:33:46
>>2425>>2430

弾道ミサイルは「抑止力強化」=米政権の出方見守る姿勢も−北朝鮮当局者
 【ニューヨーク16日時事】北朝鮮の外務省高官らが、今月上旬に平壌入りしたボスワース元駐韓米大使らの訪朝団に長距離弾道ミサイルの発射準備について問われた際、「われわれは依然(米国の)脅威にさらされており、そうした状況下では抑止力を強化することになる」と述べていたことが16日、分かった。訪朝団に近い筋が明かした。
 同日の朝鮮中央通信は発射の準備を進めているのはミサイルではないと強弁、「宇宙開発はわれわれの自主的権利」と主張し、「人工衛星」を打ち上げる可能性を示唆した。ミサイル発射の際に予想される国際社会からの非難をかわすための弁明とみられ、「抑止力」とする高官発言とは矛盾している。
 ただ、訪朝団に近い筋によれば、北朝鮮側はオバマ米政権の対北政策が固まるのを見守る姿勢も同時に表明。「訪朝団は『相反したメッセージ』を受け取った」という。(2009/02/17-02:34)

2433元気者警部:2009/02/18(水) 18:30:06
大麻は国によっては酒ぐらいの扱いである。

はっぴいえんど元メンバー逮捕 鈴木茂容疑者が大麻所持
 警視庁東京湾岸署は18日までに、大麻取締法違反(所持)の現行犯で、ロックバンド「はっぴいえんど」の元メンバーで、ミュージシャンの鈴木茂容疑者(57)=川崎市=を逮捕した。「自分のものに間違いない」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、17日午後2時ごろ、東京都江東区青海の路上に止めた乗用車内で、乾燥大麻約27グラムを所持していた疑い。

 同署によると、鈴木容疑者の車が駐車禁止の路肩に停止していたため、警察官が職務質問。運転席脇の小物入れの中に大麻を見つけた。鈴木容疑者は「音楽の収録のために近くに来ていた」と話しているという。

 鈴木容疑者は1970年に細野晴臣さん、大滝詠一さんらとロックバンド「はっぴいえんど」を結成し、ギタリストとして活躍した。

2009/02/18 13:38 【共同通信】

2434元気者警部:2009/02/18(水) 18:31:55
2009年02月18日(水)
甲府、小学生兄妹が自宅で変死
母親、電車と衝突死か


現場付近を調べる捜査員=甲府市朝気1丁目


 17日午後6時50分ごろ、甲府市朝気1ノ1ノ19、会社員深沢修さん(40)方で、長男で甲府市立東小6年の優斗君(12)と長女で同小4年の萌夏さん(10)が死亡しているのを帰宅した修さんが発見し、110番通報した。県警は、現場の状況から2人は事件に巻き込まれたとみて、調べている。一方、同日午後7時10分ごろ、山梨市小原東のJR中央線後屋敷踏切付近で、線路に進入した女性が電車にはねられて死亡する事故があり、近くで2人の母親(37)が使っていたとみられる車が見つかった。県警は死亡した女性が母親かどうか確認を急いでいる。
 県警の調べでは、修さん方は4人暮らし。修さんが17日午後6時40分ごろ帰宅して、自宅の1階廊下に優斗君、1階居間に萌夏さんが倒れているのを発見した。室内には血痕があった。
 優斗君の同級生によると、優斗君は同日午後3時半ごろから5時ごろまで、友人15人と一緒に学校近くの公園で野球をして遊んでいた。一緒のチームで野球に参加した男児(12)は「優斗君とは『ここで点を入れれば勝てるよ』と熱中していた。夕方まで一緒に遊んでいたのに死んじゃったなんて、信じられない」と声を落とした。
 学校関係者の話では、この日は優斗君の卒業前の最後の授業参観と「卒業を祝う会」が開かれた。祝う会では保護者が昨年12月から準備してきた、6年生一人一人の思い出の写真を使ったスライドを上映。「生まれてきてくれてありがとう」「今のままの君でいいよ」などと、両親が考えた感謝の言葉を児童が読み上げた。母親も出席していたという。
 参加した同級生の保護者の母親(44)は「スライドでは優斗君の昔の写真が流れて、近くにいた保護者と『優斗君、面影があるね』と懐かしんだ。まさか、その夜にこんなことになるなんて」と言葉を詰まらせた。
 優斗君は同市内のサッカースクールに通い、フォワードとして数々の試合に出場。俊足が持ち味で得点力がある、チームの大黒柱だったという。チームメートだった男児(12)は「優斗君はとても積極的で、リーダーシップもあった」と話した。
 萌夏さんは市内のテニススクールに通うなど活発な子だったという。萌夏さんは16日、バレンタインデーの「友チョコ」を手作りして、学校の友達に配った。
 チョコをもらった同級生の女児(10)は「とてもおいしかった。もう全部食べちゃったんだけど、これが萌夏ちゃんからの最後の贈り物になるなんて」と涙ぐんだ。母親(36)は「同い年の子どもがいる親として切ない。胸が締め付けられるようで、衝撃が大きい」と肩を落としていた。
山梨日日新聞

2435元気者警部:2009/02/18(水) 18:33:41
「強制わいせつ」男性無罪、目撃証言を疑問視…大阪地裁
 大阪府高槻市内の路上で女性を襲い、約5日のけがをさせたとして強制わいせつ致傷罪に問われた同市内の自営業男性(44)の判決が17日、大阪地裁であった。

 中里智美裁判長は被害女性らの目撃証言を疑問視し、「犯人とは立証されていない」として、無罪(求刑・懲役4年)を言い渡した。

 男性は昨年3月16日午前5時過ぎ、20歳代の女性に背後から抱きつき、倒れたところを馬乗りになって胸を触り、足にけがをさせた、として起訴された。

 逮捕直後から「自宅で寝ていた」と一貫して否認したが、検察側は、男性を犯人とする被害女性の証言は信用できると主張した。

 中里裁判長は「女性は飲酒後で目撃したのも短時間」と指摘。「事件当日、男性は家族で法事に出かける予定で、明け方に常軌を逸した犯行に及ぶのは常識的に理解できない」と述べた。

(2009年2月18日00時36分 読売新聞)

2436元気者警部:2009/02/18(水) 18:35:13
>>2432続報

北朝鮮、ウラン濃縮施設稼働か…韓国紙報道
北朝鮮情勢
 【ソウル=浅野好春】韓国紙、東亜日報は18日、政府消息筋の話として、北朝鮮が少量ながらも高濃縮ウランを生産できる地下施設を稼働中だと報じた。

 米韓の情報当局はすでに、この事実をつかんでいるという。

 同紙によると、この施設は北朝鮮北西部の平安北道寧辺(ヨンビョン)郡西位里(ソイリ)に存在。5000キロ・ワット黒鉛減速炉や核燃料棒再処理施設などが集中する寧辺郡分江里(プンガンニ)の近くだという。

 ただ、この消息筋は、ウラン濃縮施設の技術水準、生産量など具体的内容には言及しなかったという。

(2009年2月18日14時48分 読売新聞)

2437元気者警部:2009/02/18(水) 18:35:41
「北の弾道ミサイルも6か国協議で」クリントン長官が意欲
北朝鮮情勢

単独インタビューに答えるクリントン米国務長官=今利幸撮影 ヒラリー・クリントン米国務長官(61)は17日、東京都内のホテルで読売新聞と単独会見し、北朝鮮が長距離弾道ミサイル「テポドン2号」(射程4300〜6000キロ)の発射準備の動きを見せていることについて、「挑発的であり、有益ではない」と強く非難した。

 その上で、「日本を防衛する」と述べ、日本に対するいかなる攻撃も抑止する姿勢を明確にした。

 クリントン長官はまた、「目的がどうであれ、ミサイル発射の断念を促す」と言明。これまで、北朝鮮の核問題を巡る6か国協議で話し合われてこなかったミサイル問題を同協議で取り上げ、北朝鮮に絡む懸案を拉致問題も含めて包括的に解決する意欲も示した。

 一方、クリントン長官は、日本の民主党が、在日米軍再編に関する合意の見直しを求めていることに関して、「責任ある国家は、合意に従うものだ」と述べ、合意の履行を求めるとともに民主党の出方にくぎを刺した。

 日米関係については「強固な日米のパートナーシップなくして成功することは想像もできない」と強調。「日本国民がだれに統治してもらいたいかは、日本国民の決めることだ」としながらも、「政治的にどのような将来が控えているにせよ、日本とのパートナーシップをさらに深く、広げていくことを期待する」と語り、日本側の政治に変化があっても、協力関係を維持していく方針を示した。

 クリントン長官はまた、「日本は世界における責任ある国家」と評価し、気候変動対策や中東情勢など国際的な懸案に共に対応することに期待感を表明。金融危機についても「現在の経済危機を脱する方策を見いだす重大な責任を負う」と述べ、共同で対処する姿勢を示した。

(2009年2月17日23時15分 読売新聞)

2438元気者警部:2009/02/18(水) 18:44:10
大麻所持の疑い、ミュージシャンを逮捕 埼玉県警
2009年2月18日7時41分

部屋から押収された乾燥大麻や吸引用のパイプ、巻紙など。大麻を真空パックするための機器もあった=朝霞署
 知人名義で借りたワンルームマンションで大量の大麻を持っていたとして、埼玉県警朝霞署がさいたま市緑区中尾、ミュージシャン小池修平容疑者(32)=大麻取締法違反罪で公判中=を同法違反(所持)の疑いで逮捕していたことがわかった。密売の拠点にしていた可能性もあるとみて、営利目的所持の疑いも視野に調べている。

 小池容疑者は埼玉を拠点に活動するヒップホップのユニット「S・S・G」のメンバーで、CDも発売されているという。

 同署によると、小池容疑者は昨年11月28日、緑区東浦和4丁目のワンルームマンションの一室で、乾燥大麻約600グラム(末端価格約420万円相当)を所持した疑いがある。室内から乾燥大麻を真空パックして小分けする機器を押収しており、同署は、小池容疑者は「かつては転売もしていたが、今は仲間で分け合っている」と供述しているとしている。

アサヒ・コム

参考写真ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200902/301951.jpg

2439うそつきの手口:2009/02/18(水) 18:48:39
星島被告に無期懲役判決 江東区マンション女性殺害事件
2009年2月18日15時0分

 東京都江東区のマンションで昨年4月、会社員女性(当時23)が殺害され遺体が切断されて捨てられた事件で、殺人や死体損壊などの罪に問われた元派遣社員星島貴徳被告(34)に対し、東京地裁は18日、無期懲役の判決を言い渡した。検察側は死刑を求刑していたが、平出喜一裁判長は「戦慄(せんりつ)すら覚える犯行だが、計画的ではなかった」などとし、「死刑をもって臨むのは重きにすぎる」と述べた。

 判決は、星島被告が昨年4月18日、強姦(ごうかん)目的で同じマンションの2部屋隣に住む東城瑠理香(るりか)さん宅に侵入した後、自宅に連れ込んで殺害し、遺体を細かく切断してトイレから下水道に流すなどして捨てたとする起訴事実をすべて認定した。

 平出裁判長は、検察側が切断されて捨てられた女性の肉片を大型ディスプレーに映し出すなどして残虐性と社会に与えた衝撃を積極的に立証したことを踏まえ、「死刑の選択も考えるべき事案だ」と指摘し、量刑を検討した。

 まず動機について、女性を自分の思い通りにできる「性奴隷」にするゆがんだ性欲のためで、犯罪の発覚をおそれて殺害して死体を損壊したのは「身勝手で自己中心的だ」と厳しく非難した。

 さらに、遺体を解体して捨てた行為を「被害者を廃棄すべき物のごとく扱ったもの」と言及。「死者の人格、遺族の心情を踏みにじるきわめて卑劣な犯行だ」と述べた。

 一方で、過去の最高裁判例を踏まえて「被害者が1人の場合は相当強度の悪質性が認められることが必要」と指摘。包丁で首を刺した殺害方法については「執拗(しつよう)なものではなく、冷酷ではあるが残虐きわまりないとまではいえない」とした。さらに、強姦やわいせつ行為はなく、殺害や死体損壊などには計画性が認められない――といった被告に有利な事情を挙げた。

 公判では遺族が死刑を強く求め、星島被告も「死んでおわびしたい」と供述していた。平出裁判長は、被告が公判で反省の態度を示していることなどから「終生の間、被害者の冥福を祈らせ、贖罪(しょくざい)にあたらせることが相当だ」と結論づけた。

アサヒ・コム

2440うそつきの手口:2009/02/18(水) 18:50:33
別の報

東京地裁、星島被告に無期懲役 「死刑選択の事案でない」
 東京都江東区のマンションで昨年4月、2部屋隣の会社員東城瑠理香さん=当時(23)=を殺害したとして殺人、死体損壊・遺棄などの罪に問われ、死刑を求刑された元派遣社員星島貴徳被告(34)に対し、東京地裁(平出喜一裁判長)は18日、無期懲役の判決を言い渡した。

 判決は、殺害行為や死体損壊・遺棄に計画性がないことなどを挙げ「死刑を選択すべき事案とまではいえない」と指摘した。

 検察側は「残虐、冷酷な犯行で矯正の可能性はない。生命をもって罪を償わせるべきだ」と主張。星島被告は起訴事実を認めて遺族に謝罪し、弁護側は「殺害に計画性はない」などとして無期懲役が相当と反論した。

 被告に前科がなく、金目当ての犯行でない場合、被害者が1人の殺人事件で死刑判決が出たケースは少なく、最高裁の「永山基準」による量刑判断が注目されていた。

 東城さんの母親らは、証人尋問で死刑判決を求めていた。

 公判では、検察側が裁判員制度を念頭に置いた立証を試み、マネキンを使って星島被告に遺体の切断経過を再現させた画像や肉片の写真などを大型モニターに映しながら、被告に犯行状況を確認。遺族の一部が泣きだして退廷した場面もあったが、東京地検幹部は「公判を見て、聞けば分かる手法をとった」と説明していた。

2009/02/18 11:28 【共同通信】

2441うそつきの手口:2009/02/18(水) 18:50:53
「無期懲役」うつろな星島被告、遺族は失望あらわ
 「犯行は極めて卑劣で、戦慄(せんりつ)すら覚える」――。同じマンションに住む東城瑠理香さん(当時23歳)を拉致し、殺害後は遺体を細かく切断して捨てた元派遣社員・星島貴徳被告(34)。東京地裁で18日に開かれた判決公判で、平出喜一裁判長は、東城さんを自分の思い通りにできる「奴隷」にしようとしたという独善的な犯行を厳しく非難しながら、死刑は選択しなかった。

 「無期懲役」の宣告に星島被告はうつろなままで、死刑を訴えていた母親は、失望をあらわにして思わず顔を背けた。

 星島被告は午前10時前、黒いタートルネックのシャツとズボン姿で入廷。顔色は真っ青で、証言台の前に気の抜けたような足取りで進み、平出裁判長に促されてようやく腰を落とした。

 主文言い渡しの後、約1時間にわたった判決理由の朗読では、犯行の卑劣さを指弾する言葉が並んだ。

 「身勝手な保身のみを求め、被害者を物のように扱った」「性的欲望の充足を求めた自己中心的な犯行で、酌量の余地は皆無だ」

 星島被告は閉廷するまで、視線を下に落としたまま微動だにしなかった。

 一方、遺影を胸に抱いた東城さんの母親は、判決が殺害の具体的な場面に差し掛かると下を向き、耐えるように聞き入った。その後、平出裁判長が「死体損壊・遺棄を過大に評価することはできない」と死刑を回避した理由を述べると、最前列に座った他の遺族らはうなだれたり、顔を手で覆ったりした。

 事件翌日の昨年4月19日午後、現場のマンション前で笑みを浮かべて報道陣の取材に応じ、「何も変わったことはなかった」と答えた星島被告。結審までの6回に及ぶ公判では衝撃的な発言を繰り返した。

 東城さんを拉致した理由を問われ、「自分に従順な性奴隷にしようと思った」と供述。遺体を切断して事件を隠蔽(いんぺい)しようとしたことについては「逮捕されたら、ぜいたくな暮らしがなくなると思った」と語った。

 星島被告は岡山県内の高校を卒業後、東京都内のゲーム会社に就職。その後、IT関連企業を転々とし、2002年には、高い技術を評価され、ソフト会社に引き抜かれた。月給は約50万円。3年前からは、タクシーで通勤していたという。

 星島被告は幼少期、足に負った大やけどの跡にコンプレックスを感じ、女性との交際をあきらめていたといい、弁護側は「こうした生い立ちが事件の一因になった」と指摘。弁護人と結審後に接見した星島被告は「自分は死刑になるしかない」と語り、弁護人が「死刑判決だったらすぐに控訴する。それをあなたが取り下げるというなら、やむを得ない」と告げると無言のままだったという。

 一方、東城さんの遺族は毎回地裁に足を運び、母親は先月20日の公判に証人として出廷した際、星島被告を「人間の顔をした悪魔」と呼び、死刑を求めた。

 東城さんは大学時代にカナダに留学し、将来は美術やファッション関係の仕事に就くことを夢見ていた。母親は法廷に東城さんの遺影を持ち込むことについて「瑠理香は家に着くなり、殴られて目隠しをされた。犯人の顔を見たいと思っているはず」と述べた。さらに、今でも外食に行く時は、東城さんの分の水や皿も必ず注文していると明かし、「あまりに現実離れした話で、瑠理香の死を受け入れられない」と語っていた。

 東京地検の谷川恒太次席検事の話「死刑が選択されなかった点については遺憾。判決内容を精査し、適切に対応したい」

(2009年2月18日15時01分 読売新聞)

2442うそつきの手口:2009/02/18(水) 18:51:21
別の報

星島被告に無期懲役=被害者1人「死刑は重過ぎる」−隣人女性殺害切断・東京地裁
 東京都江東区のマンションで会社員東城瑠理香さん=当時(23)=が殺害された事件で、殺人や死体損壊などの罪に問われた2軒隣の星島貴徳被告(34)の判決公判が18日、東京地裁であり、平出喜一裁判長は「殺害に計画性はなく、前科もない。罪を認めて反省しており、死刑をもって臨むのは重きに過ぎる」と述べ、無期懲役(求刑死刑)を言い渡した。
 事実関係に争いはなく、被害者が1人の事件で極刑が選択されるかが最大の焦点だった。
 平出裁判長は、動機について、「性的に乱暴し続けて思い通りの人格をつくり上げようとした」と検察側の主張通りに認定し、「ひたすら自己中心的で卑劣というほかなく、酌量の余地は全くない」と指弾。遺体の解体を「戦慄(せんりつ)すら覚える行為」と非難した。
 その上で「被害者が1人の事案で死刑を選択するには、動機や犯行の手段、残虐性、犯行後の情状などの点で相当強度の悪質性が必要」と判示。「殺害の態様は残虐極まりないとはいえず、当初から計画していたとは認められない」とし、解体についても「殺害よりも過大に評価することはできない」と述べた。さらに、「前科がないことにも相応の意味があり、罪を悔いている点もうわべだけと切って捨てることはできない」と述べ、「矯正の可能性が残されているというべきだ」と極刑を避けた。(2009/02/18-12:24)

2443うそつきの手口:2009/02/18(水) 18:52:04
参考写真
星島貴徳被告ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200902/301956.jpg

2444元気者警部:2009/02/18(水) 18:53:29
元被告側、無罪求め結審=来月30日に判決−横浜事件4次再審
 戦時下最大の言論弾圧とされる「横浜事件」第4次請求の再審初公判が17日、横浜地裁(大島隆明裁判長)で開かれた。元被告の口述書を遺族が朗読するなどし、弁護側は無罪を主張。検察側は治安維持法の廃止を理由に、有罪無罪を判断せずに裁判手続きを終わらせる免訴を求め、結審した。判決は3月30日。(2009/02/17-20:27)

2445元気者警部:2009/02/18(水) 18:54:34
闇サイトで接触、容疑者逮捕=振り込め詐欺事件−神奈川県警など
 アダルトサイトの利用料名目で約20万円をだまし取ったとして、神奈川県警などの合同捜査本部は18日、詐欺容疑で同県小田原市寿町の職業不詳岡元幸一容疑者(26)ら3人を逮捕した。いずれも容疑を認めているという。被害は昨年以降、約60件、総額約3000万円に上るとみられ、捜査本部が裏付けを急いでいる。
 捜査本部はインターネット闇サイトを捜査、アルバイトを募集していた容疑者側に接触。こうした捜査手法での振り込め詐欺摘発は全国で初めてといい、神奈川県警は「振り込め詐欺にかかわる人の流れを遮断するのが狙い」としている。(2009/02/18-13:02)

2446元気者警部:2009/02/18(水) 18:55:27
実際に犯行をしている可能性があると思う。

中学生にわいせつ、自衛官逮捕=かばんも盗む−大阪府警
 女子中学生の体を触った上、かばんを盗んだとして、大阪府警豊中署などは18日、強制わいせつと窃盗の容疑で陸上自衛隊伊丹駐屯地(兵庫県伊丹市緑ケ丘)所属の陸士長小林允彦容疑者(23)を再逮捕した。「若い女の子が好きだった」と容疑を認めている。
 調べでは、小林容疑者は昨年5月、大阪府豊中市の歩道橋で、帰宅途中の女子中学生に背後から近づき、口をふさいで下半身を触った上、かばんを盗んだ疑い。
 小林容疑者は1月、別の女子中学生の体を触ったなどとして強制わいせつ容疑で逮捕、起訴されている。(2009/02/18-16:55)

2447元気者警部:2009/02/18(水) 18:55:41
毎日新聞が逆転勝訴=植草元教授の名誉棄損訴訟−東京高裁
 「セクハラ癖がある」としたサンデー毎日の記事で名誉を傷つけられたとして、植草一秀元大学教授(48)=東京都迷惑防止条例違反罪で実刑、上告中=が発行元の毎日新聞社に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が18日、東京高裁であった。山本博裁判長は、同社に33万円の支払いを命じた一審東京地裁判決を取り消し、元教授側の請求を棄却した。
 山本裁判長は、記事は元教授の性的モラルが低いことを示したものだと指摘。刑事裁判で「手慣れている」とも判断され、3件続けて有罪判決を受けており、記述は真実と認められると結論付けた。(2009/02/18-17:17)

2448元気者警部:2009/02/18(水) 19:40:23

うそつきの手口
http://www.asyura2.com/08/bd53/msg/292.html
ばっくれる道・・現在の大量の陰謀、冤罪の中で、有罪になっても、刑務所に入らず、別な身分で生きる場合があるのではないか?
http://www.asyura2.com/08/bd54/msg/295.html

2449うそつきの手口:2009/02/18(水) 22:11:51
追加>>2441の前の報

戦慄すら、でも残虐極まりないとまでは…星島被告判決
 【江東・女性殺害 星島貴徳被告に対する判決の要旨】

 殺人については、包丁で被害者の頸(けい)部を突き刺すなどしており、残虐かつ冷酷である上、死体損壊、死体遺棄については、死体を細かく切断して投棄したという戦慄(せんりつ)すら覚えるものであって、死者の名誉や人格、遺族の心情を踏みにじる極めて卑劣なものである。

 被害者は、何らの落ち度がないにもかかわらず拉致された上で尊い命を奪われており、遺族らの処罰感情がしゅん烈を極め、社会に与えた衝撃も大きい。検察官が死刑を求めるのも理解できないことではない。

 しかしながら、殺害の態様は執拗(しつよう)な攻撃を加えたものではないし、残虐極まりないとまではいえない。死刑を選択する基準という観点からは、被害者が命を落とした後である死体損壊などの態様を過大に評価することはできない。

 被告人は強姦(ごうかん)の目的で被害者を略取したものの、結局、わいせつ行為にすら至らなかった。住居侵入などは計画的であることが認められるが、殺人、死体損壊などは、逮捕を免れるために被害者の存在を消してしまおうと考えたのであって、事前に計画されていたとは認められない。

 被告人に前科前歴はまったくなく、犯罪とは無縁の生活を送っていた。逮捕された後は、犯行を自供し、その後も一貫して罪を認めており、また、被害者の冥福を祈り、自らの罪を悔いて謝罪の態度を示しているなどの事情が認められるから、矯正の可能性がいまだ残されている。

 被告人の有利な事情も考慮すれば、死刑をもって臨むのは重きにすぎる。無期懲役に処し、終生、生命の尊さと自己の罪責の重さを真摯(しんし)に考えさせることが相当と判断した。

(2009年2月18日12時26分 読売新聞)
----------------------
江東・女性殺害、星島被告に無期判決…地裁「死刑重すぎる」


星島貴徳被告 東京都江東区のマンション自室で昨年4月、2部屋隣に住んでいた会社員東城瑠理香さん(当時23歳)を殺害し、遺体を切断して捨てたとして、殺人やわいせつ目的略取、死体損壊などの罪に問われた元派遣社員星島貴徳被告(34)の判決が18日、東京地裁であった。

 平出喜一裁判長は「殺害行為は冷酷ではあるが、残虐極まりないとまでは言えない。自ら罪を悔いており、死刑は重すぎる」と述べ、無期懲役(求刑・死刑)を言い渡した。

 判決はまず、最高裁が1983年に死刑適用基準として提示した「永山基準」に触れ、「殺害された被害者が1人の事案で死刑を選択するには、相当強度の悪質性が認められる必要がある」と指摘したうえで、星島被告の情状を検討した。

 判決は犯行を、「被害者をあたかも廃棄すべき物のごとくあつかったもので、自己中心的で卑劣」と厳しく非難。その一方で、〈1〉包丁で首を1回突き刺すという殺害の仕方は執拗(しつよう)なものではない〈2〉わいせつ行為には至っていない〈3〉殺人には計画性がない――などを被告に有利な事情として指摘した。

 また、検察側が、星島被告が東城さんを殺害後、遺体を細かく切断して捨てたことを死刑にすべき情状として強調したことについては、「死者の人格や、遺族の心情を踏みにじる極めて卑劣なものだ」としたものの、「殺害後の死体損壊状況を過大に評価はできない」と述べた。

 そのうえで、星島被告が公判でも反省の態度を見せていることなどから、「終生、罪の重さを真摯(しんし)に考えさせ、被害者の冥福を祈らせるのが相当」と述べ、無期懲役を選択した。

 星島被告は公判で、起訴事実を認め、自ら「一日も早く死刑にしてほしい」と訴えていた。

 判決によると、星島被告は昨年4月18日午後7時30分ごろ、乱暴目的で東城さんの部屋に押し入り、帰宅したばかりの東城さんを自室に拉致。約3時間後、包丁で首を刺して殺害し、その後、遺体を細かく切断して、肉片や骨片をトイレに流したり、近くのごみ置き場に捨てたりした。

(2009年2月18日13時43分 読売新聞)

2450無罪報:2009/02/18(水) 22:13:29
>>2435別の報
無罪報
これはいい無罪法だ。

強制わいせつ致傷、無罪 大阪地裁、「面割り」に疑問
2009年2月18日6時7分

 強制わいせつ致傷の罪に問われた大阪府高槻市の自営業の男性被告(44)に対し、大阪地裁は17日、無罪(求刑懲役4年)の判決を言い渡した。中里智美裁判長は「犯行が被告によるものという確固たる証拠はない」と述べた。

 男性は昨年3月16日早朝、高槻市の路上で20代の女性に背後から抱きつき、仰向けに倒れたところを馬乗りになって胸を触るなどし、ひざにけがをさせたとして起訴された。大阪府警に逮捕されて以降、男性は「まったく身に覚えがない」と一貫して無罪を主張してきた。

 判決は、まず被害女性について、事件当時は多量に飲酒していたことなどから「観察能力に問題があった」と指摘。女性が人物写真9枚の中から男性を「容疑者」として選んだ「面割り捜査」をめぐっては、男性の写真だけが自宅近くで隠し撮りされたうえに建物などの背景が映っており、ほかの人物は正面を向いた全身写真などだったことから「均質性に問題があり、女性が暗示を受けた可能性が否定できない」と述べた。

 また、新聞配達の女性が「犯人は(事件現場に近い)男性宅の駐車場に走って逃げ込んだ」とした目撃証言について「視線を終始向けていない可能性がある」と信用性を否定。さらに事件当日、男性が祖母の法事を控えていたことを挙げ、「その明け方に常軌を逸した事件を起こすとは常識的に理解できず、男性を犯人とするには合理的な疑いが残る」と結論づけた。

 判決後、男性は朝日新聞の取材に対し、「ほっとした。でも、これからどうやって生活を立て直せるのか」と話した。男性によると、昨年3月末、警察官が突然自宅を訪ねてきて逮捕され、約1カ月間にわたり拘束されたという。弁護人の一人は「警察は男性を容疑者と決めつけて捜査し、検察も証拠が薄いまま起訴した。遺憾だ」と話した。(宮崎園子)
 強制わいせつ致傷の罪に問われた大阪府高槻市の自営業の男性被告(44)に対し、大阪地裁は17日、無罪(求刑懲役4年)の判決を言い渡した。中里智美裁判長は「犯行が被告によるものという確固たる証拠はない」と述べた。

 男性は昨年3月16日早朝、高槻市の路上で20代の女性に背後から抱きつき、仰向けに倒れたところを馬乗りになって胸を触るなどし、ひざにけがをさせたとして起訴された。大阪府警に逮捕されて以降、男性は「まったく身に覚えがない」と一貫して無罪を主張してきた。

 判決は、まず被害女性について、事件当時は多量に飲酒していたことなどから「観察能力に問題があった」と指摘。女性が人物写真9枚の中から男性を「容疑者」として選んだ「面割り捜査」をめぐっては、男性の写真だけが自宅近くで隠し撮りされたうえに建物などの背景が映っており、ほかの人物は正面を向いた全身写真などだったことから「均質性に問題があり、女性が暗示を受けた可能性が否定できない」と述べた。

 また、新聞配達の女性が「犯人は(事件現場に近い)男性宅の駐車場に走って逃げ込んだ」とした目撃証言について「視線を終始向けていない可能性がある」と信用性を否定。さらに事件当日、男性が祖母の法事を控えていたことを挙げ、「その明け方に常軌を逸した事件を起こすとは常識的に理解できず、男性を犯人とするには合理的な疑いが残る」と結論づけた。

 判決後、男性は朝日新聞の取材に対し、「ほっとした。でも、これからどうやって生活を立て直せるのか」と話した。男性によると、昨年3月末、警察官が突然自宅を訪ねてきて逮捕され、約1カ月間にわたり拘束されたという。弁護人の一人は「警察は男性を容疑者と決めつけて捜査し、検察も証拠が薄いまま起訴した。遺憾だ」と話した。(宮崎園子)

アサヒ・コム

2451無罪報:2009/02/18(水) 22:16:32
↑文章重複

強制わいせつ致傷、無罪 大阪地裁、「面割り」に疑問
2009年2月18日6時7分

 強制わいせつ致傷の罪に問われた大阪府高槻市の自営業の男性被告(44)に対し、大阪地裁は17日、無罪(求刑懲役4年)の判決を言い渡した。中里智美裁判長は「犯行が被告によるものという確固たる証拠はない」と述べた。

 男性は昨年3月16日早朝、高槻市の路上で20代の女性に背後から抱きつき、仰向けに倒れたところを馬乗りになって胸を触るなどし、ひざにけがをさせたとして起訴された。大阪府警に逮捕されて以降、男性は「まったく身に覚えがない」と一貫して無罪を主張してきた。

 判決は、まず被害女性について、事件当時は多量に飲酒していたことなどから「観察能力に問題があった」と指摘。女性が人物写真9枚の中から男性を「容疑者」として選んだ「面割り捜査」をめぐっては、男性の写真だけが自宅近くで隠し撮りされたうえに建物などの背景が映っており、ほかの人物は正面を向いた全身写真などだったことから「均質性に問題があり、女性が暗示を受けた可能性が否定できない」と述べた。

 また、新聞配達の女性が「犯人は(事件現場に近い)男性宅の駐車場に走って逃げ込んだ」とした目撃証言について「視線を終始向けていない可能性がある」と信用性を否定。さらに事件当日、男性が祖母の法事を控えていたことを挙げ、「その明け方に常軌を逸した事件を起こすとは常識的に理解できず、男性を犯人とするには合理的な疑いが残る」と結論づけた。

アサヒ・コム

2452無罪報:2009/02/18(水) 22:18:20
↑文章足りず

強制わいせつ致傷、無罪 大阪地裁、「面割り」に疑問
2009年2月18日6時7分

 強制わいせつ致傷の罪に問われた大阪府高槻市の自営業の男性被告(44)に対し、大阪地裁は17日、無罪(求刑懲役4年)の判決を言い渡した。中里智美裁判長は「犯行が被告によるものという確固たる証拠はない」と述べた。

 男性は昨年3月16日早朝、高槻市の路上で20代の女性に背後から抱きつき、仰向けに倒れたところを馬乗りになって胸を触るなどし、ひざにけがをさせたとして起訴された。大阪府警に逮捕されて以降、男性は「まったく身に覚えがない」と一貫して無罪を主張してきた。

 判決は、まず被害女性について、事件当時は多量に飲酒していたことなどから「観察能力に問題があった」と指摘。女性が人物写真9枚の中から男性を「容疑者」として選んだ「面割り捜査」をめぐっては、男性の写真だけが自宅近くで隠し撮りされたうえに建物などの背景が映っており、ほかの人物は正面を向いた全身写真などだったことから「均質性に問題があり、女性が暗示を受けた可能性が否定できない」と述べた。

 また、新聞配達の女性が「犯人は(事件現場に近い)男性宅の駐車場に走って逃げ込んだ」とした目撃証言について「視線を終始向けていない可能性がある」と信用性を否定。さらに事件当日、男性が祖母の法事を控えていたことを挙げ、「その明け方に常軌を逸した事件を起こすとは常識的に理解できず、男性を犯人とするには合理的な疑いが残る」と結論づけた。

 判決後、男性は朝日新聞の取材に対し、「ほっとした。でも、これからどうやって生活を立て直せるのか」と話した。男性によると、昨年3月末、警察官が突然自宅を訪ねてきて逮捕され、約1カ月間にわたり拘束されたという。弁護人の一人は「警察は男性を容疑者と決めつけて捜査し、検察も証拠が薄いまま起訴した。遺憾だ」と話した。(宮崎園子)

アサヒ・コム

2453元気者警部:2009/02/18(水) 22:33:54
こんなことがあったとは・・。
中川昭一氏は、薬をもられている。陰謀である。
日本のバブル、陰謀集団の間にいる、米軍閥勢力による行動である。
計画的な行動が進んでいるようだ。
その後、氏を攻撃する日本の集団による動員がある。
写真ttp://img2.gazo-ch.net/bbs/2/img/200902/302134.jpg

中川財務相 変調? G7会見でろれつ回らず
2月15日22時9分配信 毎日新聞

 【ローマ藤原章生】ローマで14日午後に閉幕した先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)の記者会見の席上、中川昭一財務・金融担当相は、体調が優れないのか、時折ろれつの回らない口調がみられた。時差ぼけの影響か、疲労によるものか原因は不明だが、イタリア人の政府職員からは「彼はどうしたんだ」という声が聞かれた。


 中川氏は、白川方明日銀総裁らと会見に臨んだ。中川氏は終始眠そうにまばたきを続けていたかと思うと、白川総裁に対する記者の質問に「何、もう一度言って」と割り込んだり、いきなり語調を強め「どこだ」と質問した記者の位置を確認するなど、不自然な態度が目立った。

 また「アメリカの対策も……、一応……説明を、説明を……受けましたし」と、かなり遅い口調で語る場面もあった。

2454元気者警部:2009/02/18(水) 22:35:40
続報

中川財務相辞任へ 予算案衆院通過後 もうろう会見引責
2009年2月17日13時47分

09年度予算案と関連法案が衆院を通過した時点で辞任する、と緊急会見で話す中川財務・金融相=17日午後、財務省、河合博司撮影


09年度予算案と関連法案が衆院を通過した時点で辞任する、と緊急会見で話す中川財務・金融相=17日午後、財務省、河合博司撮影


記者団にもみくちゃにされながら会見場を出る中川財務・金融相=17日午後0時52分、東京・霞が関の財務省、樫山晃生撮影
 中川財務・金融相は17日昼、財務省で緊急に記者会見し、主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後にもうろうとした状態で記者会見し批判を招いた責任を取り、09年度予算案・関連法案の衆院通過後、辞任する意向を表明した。中川氏は16日、麻生首相から一度は続投を言い渡されたが、民主党が参院への問責決議案提出を決めるなか、国会審議への影響を避けるため、辞任はやむをえないと判断した。

 中川氏は会見に先立ち、首相にも辞意を伝えた。首相は中川氏の辞任表明で政権への打撃を最小限に食い止めたい考えだが、野党は中川氏の即時辞任を要求。応じない場合は、予定通り問責決議案を参院に提出し可決させる方針。首相の盟友で重要閣僚を務める中川氏の辞任だけに、支持率が低迷する麻生政権への打撃は大きい。野党は首相の任命責任も追及する構えで、いったんは辞任の必要がないとした首相の判断も問われそうだ。

 中川氏は緊急会見で「予算や関連法案が衆院を通過したら私自身のけじめとして、直ちに辞表を提出したい。国民の皆様や総理に多大なご迷惑をおかけしたことを深くおわび申し上げる」と述べた。「昨晩と今朝、病院に行ってみてもらい、かなり腰や風邪、疲労がたまっているという診断を受けた」と体調不良も辞任決断の一因との考えを示し、「病院でゆっくり休みながら仕事に傾注する」と語った。早ければ17日中にも入院する予定だ。

 中川氏は16日夜、首相官邸で首相と会談した際、続投を指示された。その後、かかりつけの病院に行き、もうろうとした状態は「風邪薬の過度の症状」にあるとして、「罷免されない限り、大事な時期なので職責を全うしたい」と述べていた。

 中川氏は17日午前の閣議後の会見でも「与えられた仕事を一生懸命やっていくだけだ」と語った。その後、衆院予算委員会と参院財政金融委員会に出席する予定をキャンセル。都内の病院で検査を受け、財務省に戻った後、緊急会見に臨んだ。

 中川氏はG7での会見時の体調について「風邪などの薬を朝昼晩飲み、量が多かった」などと説明。飲酒癖があるため飲酒が原因と疑われ、会見当日の飲酒について当初は「前の晩は飲んだが、会見の前は飲んでいない」と否定していたが、その後、G7昼食会やその後の財務省幹部らとの会合で「口をつけた程度」と答えを変更。野党から矛盾を突かれる可能性があった。

 麻生内閣の閣僚の辞任は、昨年9月の発足直後、「日教組が強いところは学力が低い」などと発言して辞めた中山国土交通相(当時)以来、2人目。

アサヒ・コム

2455元気者警部:2009/02/18(水) 22:36:15
続報

「状況肌で感じた 酒飲む気になれない」中川氏辞任会見
2009年2月18日2時1分

辞任の記者会見を終え、財務省を出る中川財務・金融相=17日午後7時31分、東京・霞が関、福留庸友撮影
 中川財務・金融相が17日夜、財務省で行った辞任会見の要旨は次の通り。

 18時すぎに総理に辞表を提出し、受理された。昼の(会見の)時は緊急対策として予算、関連法案を早急に通したいという思いが強かったが、午後の予算委員会で与党から叱声(しっせい)もいただき、一日も早い成立という私の希望が実現しにくい状況にあると判断し、総理に電話をした。総理からは「5カ月間よくやった」「体調を万全にして引き続き頑張ってもらいたい」という言葉をいただいた。

 ――判断が数時間で変わりました。

 委員会の様子、中断、その後の審議で肌で感じた。おりに触れて(自民党の)国対、官邸とも連絡をとりながら対応してきた。そういう中で最終的に私の判断で決断した。

 ――13日夜の飲酒は? 翌日のG7、(問題の)記者会見に影響したとは思いませんか。

 ワーキングディナー後、親しい人たちとジントニックを3、4杯飲んだ。その出来事は直接関係ない。お酒については確かに過去にもいろいろと迷惑をかけた。現時点で私の体調からいえばとてもお酒を飲む気にはなれない。

 ――麻生政権を去ることになります。

 麻生太郎という政治家、人間が信念を持っており、総理誕生のために働いてきた。残念だが、違う形で難局を乗り切るために支えていきたい。

 ――財務、金融を兼務しました。

 総理があえて1人の閣僚に任せた。大変だったが、日本の状況を考えると意味のあることだと思う。

アサヒ・コム

2456元気者警部:2009/02/18(水) 22:37:13
続報

もうろう会見「大失敗」 米紙、1面に掲載
2009年2月18日11時19分

 米ウォールストリート・ジャーナル紙は17日付の朝刊1面に、主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後の記者会見で中川昭一氏が失態を演じたときの写真など2枚を大きく掲載した。

 ローマでの14日の会見で白川方明日銀総裁の前のコップをつかんだ際の写真と、16日に東京で顔をしかめて陳謝する表情のアップ写真を上下に並べて掲載。「土曜のG7での意味不明な受け答えが……月曜にしらふに戻る(sobering)瞬間を導いた」との写真説明をつけた。

 記事本文は国際面に掲載。17日に辞任に至ったことまでは時差のため盛り込んでいないが、麻生政権の支持率低迷の中での「大失敗」と報じた。(ニューヨーク)

アサヒ・コム

2457元気者警部:2009/02/19(木) 19:03:47
罰則と捜査が伴い、危険である。
規制ではなく、社会的な活動で対応すべき問題である。

児童ポルノ単純所持「禁止すべき」 衆院委で鳩山総務相
2009年2月19日0時53分

 鳩山総務相は18日の衆院予算委員会で、児童ポルノを個人的に所有する「単純所持」について「断固として禁止するべきだ。表現の自由で守られる法益と、児童ポルノで失われる人権を比較すれば、表現の自由が大幅に削られてかまわない」と述べ、単純所持を禁止する法改正を進めるべきだとの考えを示した。

 公明党の丸谷佳織氏の質問に答えた。鳩山氏は法相だった昨年6月、東京で開かれた「G8司法・内務相会議」で議長を務め、児童ポルノについても各国代表と議論した。与党での議論をふまえて、児童ポルノを個人的に収集・所持する「単純所持」を原則禁止する、児童買春・児童ポルノ禁止法改正案が、議員立法で国会に提出されている。

アサヒ・コム

2458元気者警部:2009/02/19(木) 19:09:57
↑たいした実態のない児童ポルノに対して、捜査権の強大さがみあわない。
飲酒運転、喫煙、風俗取り締まり・・という、最近の動きは、同様のことが言える。このことに対しては、国民を弾圧する権力の志向を、警戒すべきだ。
でっちあげや、扇動もあると思われる。

2459元気者警部:2009/02/19(木) 19:11:44
【神奈川】
振り込め捜査 今度は『おびき出し』 応募 面接 尾行で“アシ”  
2009年2月19日

 振り込め詐欺撲滅を目指す県警は、「だまされたふり作戦」や「おびき出し捜査」など新たな捜査手法も次々に導入し、振り込め詐欺の対策強化に取り組んでいる。 (中沢穣)

 県警が十八日、発表した事件では、「おびき出し捜査」が活用され、振り込め詐欺の容疑者三人を逮捕した。闇サイトで口座売買などを持ちかける書き込みに捜査員が売り手を装って犯人を誘い出すこの捜査で、詐欺の実行役が逮捕されたのは全国初という。

 捜査の端緒は昨年十一月下旬。闇サイトで「急な出費や入り用でお困りの方は必見」などとする求人情報に捜査員が“応募”。待ち合わせ場所のJR藤沢駅前で岡元幸一容疑者(26)の“面接”を受けた。他人名義で口座や携帯電話を契約するよう持ちかけられたため、県警は振り込め詐欺に関与しているとみて岡元容疑者の尾行捜査を始めた。

 県警は、岡元容疑者が藤沢市内のコンビニ店で、新潟県小千谷市の医師(39)がだまされて振り込んだ金を引き出し、東京都内で杉田亘容疑者(24)に渡したことを確認。さらに、金沢宏容疑者(24)の東京都杉並区の自宅アパートから全国に詐欺の電話をかけていたことも判明した。県警は、余罪が六十件三千万円にのぼるとみている。

 県警によると、詐欺の電話に県警OBらが「だまされたふり」をする手法では先月から五人を逮捕。また、詐欺に使われた携帯電話に捜査員が直接電話をかけ、「お金をどこに振り込んだらいいですか」と持ちかけて口座番号を聞き出す方法で、これまでに数件の口座を凍結した。

 今月を振り込め詐欺撲滅対策推進強化月間に指定している県警は、月内の発生を前回の強化月間だった昨年十月から半減させ、四十件以下にすることを目標としている。十七日までに十三件約二千二百万円の被害が発生している。

東京新聞

2460元気者警部:2009/02/19(木) 19:12:58
2009年02月19日(木)
大麻で県職員懲戒免職
鳴沢のレイブ参加、吸引


 鳴沢村の貸別荘で開かれた「レイブ」と呼ばれる大規模な音楽パーティーで大麻を吸引したとして、県は18日、県果樹試験場に勤務する20代の男性臨時職員を懲戒免職処分とした。
 同パーティーをめぐっては、県警が麻薬取締法違反などの疑いで男女6人を逮捕。参加者約20人に大麻の陽性反応があり、男性からも反応が出たという。
 男性は刑事罰の対象となっていないが、県は「薬物乱用防止に取り組んでいる中、言語道断の行為」として処分を決めた。
 県は12日に県警から身分照会を受け、男性から事情を聴いた。県人事課によると、男性は友人に誘われ1月1日に開かれたパーティーに参加。男性は「酒に酔ってよく覚えていないが、たばこの様なものが回ってきたので吸った。大麻かもしれないと思った」などと使用を認め、「公務員としてあってはならないことをしてしまい心から反省している」と話しているという。
 薬物使用による県職員の懲戒処分は初めて。横内正明知事は「臨時職員による不祥事ではあるが、県職員全体の信用を損なうものであり、県民に深くおわびする」とのコメントを発表した。
 県は来年度から臨時職員対象の倫理研修を新たに行う方針を決めた。
山梨日日新聞

2461元気者警部:2009/02/19(木) 19:14:04
数字、事件が捏造されている。

児童買春の被害、一般サイトが出会い系サイト上回る
 昨年1年間に出会い系サイト以外のインターネットサイトで児童買春などの被害にあった児童は792人に上り、出会い系サイトで被害にあった724人を上回った。

 昨年12月に改正出会い系サイト規制法が施行されたが、規制強化を見越し、児童買春の場が出会い系サイトから「プロフ」と呼ばれる自己紹介サイトなど一般サイトに移行しているとみられ、警察庁は警戒を強めている。

 一般サイトでは、プロフのほか、携帯電話のゲームサイトや少女らが宿泊先を探す「家出サイト」などで児童買春を誘う書き込みが急増しており、昨年は児童買春などに発展した994件が摘発された。

(2009年2月19日12時48分 読売新聞)

2462元気者警部:2009/02/19(木) 19:17:31
彼らが服役するのかどうか、疑問だ。服役しないんじゃないか?

振り込め詐欺団逮捕、計2億円被害か 融資保証金名目
2009年2月19日12時33分

 融資保証金名目で現金120万円の振り込め詐欺をしたとして、警視庁は、東京都世田谷区若林4丁目、無職中田昌弘容疑者(30)ら都内の無職の男計5人を詐欺容疑で逮捕したと19日発表した。九州地方を中心に大量のダイレクトメール(DM)を送り付け、07年7月以降、約200人から計約2億円をだまし取ったと同庁はみている。

 捜査2課によると、中田容疑者らは都内の拠点から、「ライフ」と名乗る金融業者を装ってDMを送付。09年1〜2月、融資を申し込んできた佐賀県多久市の女性(71)に「保証人協会に入る手数料がかかる」「受付料が必要」などとだまし、6回にわたって計約120万円を振り込ませて詐取した疑いがある。

 グループは、3千万円をかけてDMを作成。引き出し役の男2人=別の振り込め詐欺事件で公判中=を介して、振り込め詐欺用に銀行口座を調達する九州のグループとかかわりがあり、同課は、九州を中心に詐欺を繰り返していた経緯について調べている。九州のグループは熊本県警に検挙された。

アサヒ・コム

2463元気者警部:2009/02/19(木) 19:18:55
彼らが服役するのかどうか、疑問だ。服役しないんじゃないか?

宝石店に現金、ダイヤ要求=恐喝未遂で22歳男逮捕−警視庁
 東京都新宿区の宝石店支店に、現金とダイヤモンドを要求し、爆弾を仕掛けると脅迫したとして、警視庁捜査1課などは19日までに、恐喝未遂の現行犯で、調布市国領町、無職関聖吾容疑者(22)を逮捕した。
 同容疑者は容疑を認め、「生活費に困り、宝石店なら金も宝石もあると思った」と供述しているという。
 調べによると、関容疑者は13日、同支店の壁に、書面とJR吉祥寺駅のコインロッカーの鍵を入れた封筒を張り付けた上で、同ロッカー内に、現金1500万円とダイヤ5億円相当を要求する文書や爆発物に似せた工具箱を設置。14日から18日の間、数回にわたって要求を繰り返した疑い。(2009/02/19-13:49)

2464元気者警部:2009/02/19(木) 19:19:26
大麻草230本栽培容疑=ベトナム人3人を再逮捕−千葉県警
 ベトナム人らによる大麻取締法違反事件で、千葉県警薬物銃器対策課と木更津署は18日、民家で大麻草230本を栽培したとして、同法違反(栽培)容疑で、住所不定、無職グエン・ミン・ドック容疑者(33)らベトナム国籍の男女3人を再逮捕した。いずれも容疑を認めているという。(2009/02/18-23:33)

2465元気者警部:2009/02/19(木) 19:20:51
米軍

クリントン氏の写真に靴投げ付け=イスラム過激派が抗議デモ−ジャカルタ
 【ジャカルタ18日時事】クリントン米国務長官がインドネシアを訪れた18日、ジャカルタの大統領宮殿前ではイスラム過激派学生団体のメンバー60人が抗議デモを展開。クリントン氏の写真に向けて約50足の靴を投げ付けるなどして気勢を上げた。
 同団体の代表は「イスラム教徒にとって恥辱とされる靴と同様にヒラリー(クリントン氏)も恥辱だ」と反発。「ブッシュ(前米大統領)と同様にヒラリーへも靴を投げ付ける価値がある」と批判した。デモ自体は大きな混乱もなく、約1時間半で終了した。(2009/02/18-19:05)

2466元気者警部:2009/02/19(木) 19:32:33
>>2433続報
わけのわからない判断だな・・。
判断が間違っている。

はっぴいえんど:名盤「風街ろまん」出荷・販売停止 鈴木茂容疑者の逮捕で

ポニーキャニオンが販売中止を決めた「はっぴいえんど」の名盤「風街ろまん」のジャケット ギタリストの鈴木茂容疑者(57)が17日、大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕されたことを受け、18日、鈴木容疑者がかつて所属していたロックバンド「はっぴいえんど」のオリジナルアルバム3作などの販売が停止になった。販売元の複数のレコード会社によると、期間は未定という。同バンドは鈴木容疑者のほか細野晴臣さん、大滝詠一さん、松本隆さんがメンバーで、73年に解散。「日本語ロック」を代表するバンドとして今でも親しまれているが、解散から30年以上たって、こうした形での販売中止は異例だ。

 ポニーキャニオンは18日に再発売を予定していたデビュー盤「はっぴいえんど」や「風街ろまん」の出荷、5月20日に発売予定だった「はっぴぃえんどLIVE ON STAGE」の販売と、楽曲の配信を中止したことを明らかにした。また、キングレコードも3枚目のアルバム「HAPPY END」、「シングルスはっぴいえんど」など4作品を出荷停止。クラウンレコードは鈴木容疑者の個人名義作品のほか、細野さん、松任谷正隆さんらが参加した「ティン・パン・アレー」や、「鈴木茂&ハックルバック」名義の14枚の出荷停止を決めた。店頭にある作品の回収はしない。

 「はっぴいえんど」は、70年にデビューし、3枚のオリジナルアルバムを出した。特に71年に発売した「風街ろまん」は名盤として広く愛聴されており、同作に収録された「風をあつめて」は昨年、ビールのCM曲にも起用された。【西村綾乃】

2009年2月18日毎日新聞

2467元気者警部:2009/02/19(木) 19:33:44
↑つまり、これは検察を含む現在の日本の状況に対して判断したのだろう。

2468元気者警部:2009/02/20(金) 14:49:15
べっ称を使っている人たちがいるのだが、
えらい人というのは、蔑称を使う必要がない。
たとえば、本物の貴族に、本物の民がいるわけで、その場合、本物の名前を呼べばいいだけなのである。
そこで蔑称を使っても、不利益になるだけなのだ。
たとえば外国にも、本物の貴族がいるわけで、外国に対しても同じこと、蔑称を使っても、不利益になるだけなのである。

2469元気者警部:2009/02/20(金) 21:39:20
はめられているとしたら大事だな。本人はどう言っているんだ?

東大大学院助教を逮捕 女子高校生を買春容疑
 女子高校生に現金を渡しわいせつな行為をしたとして、警視庁丸の内署は20日までに、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、東京大大学院総合文化研究科助教、猪野和住容疑者(37)=東京都世田谷区経堂=を逮捕した。

 逮捕容疑は、昨年1月4日、横浜市内のホテルで、携帯電話の出会い系サイトで知り合った神奈川県の女子高校生(17)が18歳未満であることを知りながら、現金11万円を渡し、わいせつな行為をした疑い。

 猪野容疑者は「18歳未満とは知らなかった」と否認しているという。

 東京大は「事実であれば厳正に処分したい」としている。

2009/02/20 15:50 【共同通信】

2470元気者警部:2009/02/20(金) 21:47:47
はめられているように見える。

熊本県教委参事を逮捕 わいせつ動画送付の疑い
20日13時36分

 熊本南署は20日、同僚のメールアドレスを不正に使い、熊本県の庁内ネットワーク経由で県立高校の事務職員にわいせつ動画を送り付けたとして、名誉棄損とわいせつ文書頒布の疑いで同県教育委員会体育保健課参事、田尻史郎容疑者(38)=熊本市麻生田=を逮捕した。「送った事実はない」などと容疑を否認しているという。

 同署によると、田尻容疑者は昨年9月27日午後4時50分ごろ、自宅のパソコンを熊本県の庁内ネットワークに接続。知り合いの県職員の男性(47)が送ったメールとみせかける工作をした上で、わいせつ動画を添付したメールを複数の県立高校に勤めている事務職員の男女数人の公用アドレスに送り付け、男性の名誉を棄損するなどした疑い。

 県教委の八十田宏体育保健課長(57)は「被害者、県民の皆さまに大変申し訳ない。再発防止に努めていく」と話した。

2471元気者警部:2009/02/20(金) 21:52:55
なるほどねえ・・。

麻生首相、郵政事業見直し発言について「国営に戻すとは言っていない」と釈明

麻生首相は9日、衆議院予算委員会で、自らの郵政事業の見直し発言について、「国営に戻すとは言っていない」と釈明した。
民営化に賛成ではなかったとの5日の答弁を修正した形だが、発言のぶれは波紋を広げている。
麻生首相は「わたしはあの時、民営化することに関しては、賛成をしておりました」と述べる一方で、「何回も申し上げますが、民営化に反対だった。これは間違いなく賛成ではなかった」と語っていて、郵政民営化に賛成なのか反対なのか、いまいちはっきりしない。
麻生首相は先週、突然飛び出した「郵政民営化に賛成ではなかった」という発言の火消しに追われた。
麻生首相は「わかりますか? (総務相に)指名された時は、反対だったの」、「民営化した方がいいと、最終的にそう思いました」と語った。
麻生首相は、小泉内閣で総務相に就任した当時は民営化に反対だったが、2年間勉強をして、郵政解散の時には、賛成に変わったのだという。
そして、麻生首相の発言のぶれは、これだけにとどまっていなかった。
5日、麻生首相は「郵政民営化担当大臣ではなかった。忘れないでください」、「郵政民営化担当大臣は、竹中さんだったということだけは、ぜひ記憶に、妙なぬれぎぬを着せられるのは、甚だ面白くないから」と、当時は民営化担当ではなかったと強調した。
しかし、2008年の総裁選討論会で、麻生首相は「まず、間違えていただいて困るのは、郵政民営化を担当した大臣ですからね。忘れないでください」、「わたしが担当。その通りやらせていただきましたので」と述べていた。
ぶれが目立つ麻生首相の発言に、社民党の福島党首は「『究極のぶれ首相』というふうに命名したい」と話した。
共産党の市田書記局長は「ぶれるのは、軸があるからぶれる。あの人は、軸がないですよね」と語った。
民主党の山岡国対委員長は「いずれにしても、ぶれているのを通り越して、支離滅裂でいらっしゃるんじゃないかなと」と述べた。
与党からも、あきれた声が続出している。
自民党幹部は「あの発言は、本当に余計だったよなあ。死にそうだよ、おれは」と語った。
また、与党幹部は「(発言を撤回するくらいなら最初から言わない方がいいと思うが?)おっしゃる通りでございます」と話した。
一方、改革を進めた張本人の小泉元首相は、東京都内のイベント「世界料理サミット2009東京テイスト」に出席した。
麻生首相の一連の発言については、口を閉ざしたが、小泉元首相はあいさつの中で、「固定観念にこだわってはいけないということを、すしが教えてくれました」と語った。
自らの発言で揺れに揺れる麻生首相だが、固定観念にとらわれず、一貫性を保てるのか注目される。
麻生首相は「わたしは、民営化に賛成しました。全然、変わっていません。民営化しました。従って、それを一歩も後退させるつもりはありません」と述べた。
(02/10 00:08)FNNニュース

2472元気者警部:2009/02/20(金) 21:54:43
はめられている。
詳しくわかる人は情報を出せ。

元若麒麟・鈴川容疑者を起訴、ミュージシャンは釈放
 横浜地検川崎支部は20日、大相撲の元若麒麟・鈴川真一容疑者(25)を大麻取締法違反罪(所持)で横浜地裁川崎支部に起訴した。

 捜査関係者によると、「自分が吸うために持っていた」と起訴事実を認めているという。

 鈴川容疑者と一緒に同法違反容疑で現行犯逮捕されたミュージシャンの平野力さん(30)は同日、処分保留で釈放された。

 起訴状によると、鈴川容疑者は1月30日、東京都港区六本木の音楽制作販売会社の事務所内で乾燥大麻約5・7グラムを所持したとされる。

 平野さんは、鈴川容疑者と共同で大麻を所持していた疑いで逮捕されたが、当日は大麻が見つかった部屋の隣室におり、容疑を否認していることから、横浜地検は「現時点で共犯関係の成立を認めるに足りる証拠がない」と判断した。

 また、今回の事件の端緒となった別の事件で、同法違反(譲渡)容疑で逮捕された東京都品川区の男性(21)も20日、処分保留で釈放された。

(2009年2月20日20時46分 読売新聞)

2473元気者警部:2009/02/20(金) 21:55:54
弾圧

サスケを暴行容疑で逮捕、隠し撮りに激怒…本人は暴行否認

「ザ・グレート・サスケ」こと村川容疑者 警視庁南千住署は19日、元岩手県議で覆面レスラー「ザ・グレート・サスケ」として活動している村川政徳容疑者(39)を暴行容疑で現行犯逮捕した。

 同署幹部によると、村川容疑者は同日午後11時50分頃、JR常磐線上り電車内で、東京都荒川区内の男性会社員(36)が携帯電話で同容疑者を隠し撮りしようとしたことに腹を立て、携帯電話を取り上げ、床に投げつけた。その後、男性の胸ぐらをつかんだり、ひざをけったりするなどの暴行を加えた疑い。南千住駅で降りた男性の届けを受けた南千住署員が、駅から約300メートル離れたところを歩いていた同容疑者を発見し、取り押さえた。

 村川容疑者は電車内でも覆面をしており、「もみあっただけで暴行は加えていない」と供述している。

 村川容疑者は2003年の岩手県議選に覆面姿のまま出馬、トップ当選したが、07年に立候補した同県知事選で落選した。

(2009年2月20日12時51分 読売新聞)

2474元気者警部:2009/02/20(金) 21:56:32
乗用車が電柱に衝突し大破・炎上、3人死亡…福岡
 20日午前6時10分頃、福岡県久留米市南3の県道で、乗用車が道路脇の電柱に衝突、大破して炎上し、乗っていた3人が死亡した。

 車は久留米ナンバーで、県警久留米署が身元の確認を急いでいる。

 現場近くの自営業男性(57)は「ドーンという大きな音がして、車内から『助けてくれ』という声が聞こえた。消火器を持って家を飛び出したが、火の勢いが強くて消せなかった」と話していた。

(2009年2月20日08時58分 読売新聞)

2475元気者警部:2009/02/20(金) 21:57:15
罪をきせられている場合が多い。

大麻摘発、最悪2778人…20歳代以下が62%

 昨年1年間に全国の警察が大麻絡みで摘発した容疑者は2778人で、前年を507人(22・3%)上回って過去最悪を記録したことが、警察庁のまとめでわかった。

 有名大学の学生や大相撲力士、スポーツ選手の摘発が相次ぐなど20歳代以下が全体の62・5%で、覚せい剤絡みの摘発者が1万1041人と前年より968人(8・1%)減少する中、若者の大麻汚染の深刻化が浮き彫りになった。

 容疑別で増加が目立つのは、大麻を種子から育てる「違法栽培」で、前年より83人(65・4%)多い過去最多の210人が摘発された。大麻取締法は種子の売買を禁じていないため、インターネット上で種子が公然と販売されており、約8割が自宅の室内や押し入れで栽培していた。

 年齢別では20歳代が1516人(54・6%)、30歳代が682人(24・6%)、20歳未満が220人(7・9%)。大学生は前年比3人減の89人で、高校生は同21人増の49人。中学生も2人が摘発された。初犯者が全体の85・5%にあたる2374人に上っており、使用の動機を「かっこよかった」と供述する初犯者も少なくなかったという。

 ◆即効薬なく苦慮する大学やスポーツ界◆

 歯止めがかからない大麻汚染に、逮捕者を出した大学やスポーツ団体などは自主調査に乗り出しているが、実態把握には膨大な手間と時間が必要で、汚染を食い止める“即効薬”は見つかっていない。

 昨年6〜9月、キャンパス内で大麻を吸引していた男子学生5人が逮捕された法政大学では、事件が同10月に報道された後も、だれが逮捕されたのか、すぐには把握できなかった。このため教職員ら7人でつくる調査委員会は、逮捕者が「大学の図書館の読書室や学生会館の会議室で吸った」と供述しているとの報道を手がかりに、図書館や会議室の利用者名簿の人物をしらみつぶしにあたり、利用者の一人が逮捕された学生だと割り出した。

 この学生の友人から聞き取り調査をした結果、5人の逮捕者のほかに8人の学生が吸引の場にいたことが判明。8人のうち一部は大麻使用を認めなかったため、周囲の証言などを改めて確認。「8人は大麻を吸引していた可能性が高い」と判断し、全員を今月13日に無期停学処分にするまで、4か月以上を費やしている。

 一方、昨年11月、プロテニスプレーヤーの宮尾祥慈選手が逮捕された日本テニス協会では、宮尾選手が裁判で「2004年の海外遠征で先輩に勧められた」と証言したことを受け、宮尾選手と同じ大会に出場した日本人選手をリストアップし、独自調査が可能か検討した。しかし、プロ選手との間に雇用関係はないため、「人権侵害になる恐れがある」として調査は断念せざるを得なかった。同協会の鈴木宏事務局長は「テニスの場合は大相撲と異なり、協会はプロ登録をする事務方に過ぎない。契約で縛ることはできず、選手を信じるしか方法がない」と話している。

(2009年2月20日05時03分 読売新聞)

2476元気者警部:2009/02/20(金) 21:58:37
仙台の山林に男性他殺体、車中泊生活の廃品回収業者
 仙台市泉区朴沢(ほうざわ)の山林で男性の遺体が見つかり、宮城県警は19日、遺体に首を絞められた跡や切り傷があることから、殺人事件と断定、泉署に捜査本部を設置した。

 発表によると、男性は住所不定、職業不詳伊藤勝彌(かつみ)さん(69)で、18日夕に発見された。顔や背中、首など数か所に切られた傷があり、死因は首を圧迫されたことによる窒息死と出血性ショック死だった。死後数日が経過しているとみられ、下半身は裸だった。

 伊藤さんは、現場から約7キロ離れた同県大和町内の資材置き場で車中泊の生活を送り、廃品回収業で生計を立てていたという。

 遺体は、山菜採りをしていた仙台市内の男性調理師(45)が見つけ、110番した。

(2009年2月19日22時38分 読売新聞)

2477元気者警部:2009/02/20(金) 21:59:20
中国に言論の自由を、知識人署名の建議書をネット公開
 【香港=竹内誠一郎】中国で、言論や思想を理由に働く権利を剥奪(はくだつ)された人がいるとして、中国の憲法や「世界人権宣言」に基づいて言論の自由を求める「公民建議書」が16日、民主派知識人27人の署名付きで、インターネット上に公開された。

 「建議書」では、文化大革命中に「右派分子」として殺害された女性を授業の教材に取り上げたことで、校内で「思想が偏っている」と批判され、1年間の「労働教養」処分を受けた上、3年以上働く権利を奪われている芸術学院教師ら、いずれも教職に就いていた7人の事例を紹介した。

(2009年2月18日20時37分 読売新聞)

2478元気者警部:2009/02/20(金) 22:00:29
通り魔?男子高校生刺されけが、男は逃走 大阪・豊中
2009年2月20日21時4分

 20日午後7時25分ごろ、大阪府豊中市玉井町1丁目の路上で、同市の男子高校生(18)が後ろから近づいてきた男に腹をナイフで刺された。男はそのまま逃走。男性は病院に搬送されたが意識はあり、軽傷とみられる。豊中署は殺人未遂容疑で男の行方を追っている。

 豊中署によると、現場近くに全長約18センチのナイフが落ちており、先端に血が付いていたという。逃げた男は黒い服にマスクとニット帽姿だったという。

アサヒ・コム

2479元気者警部:2009/02/20(金) 22:01:47
内容は確実にでっちあげられている。でっちあげが含まれている。

児童ポルノ・虐待被害、過去最多 警察庁08年まとめ
2009年2月20日13時29分

 警察庁は19日、08年中の児童ポルノや児童虐待の被害状況などをまとめた「少年非行等の概要」を公表した。児童ポルノ事件で被害を受けた18歳未満の少年少女は351人と前年より3割近く増加し過去最悪。虐待による被害も319人と最多となった。

 児童ポルノの被害者は高校生151人、中学生134人、小学生34人、未就学の幼児6人、有職・無職の少年少女26人だった。被害者数は04年に82人だったが、翌年には246人に急増。今回初めて300人を超え、統計を取り始めた00年以降で最多となった。

 一方、児童虐待の被害を受けたのは男児135人、女児184人。被害内容は、身体的虐待217人、性的虐待82人、食事を満足に与えなかったり、長時間放置したりする育児の怠慢・拒否20人だった。死亡したのは前年比8人増の45人に上り、00年の児童虐待防止法成立後では4番目に多かった。

アサヒ・コム

2480元気者警部:2009/02/20(金) 22:02:44
・・・

アフガン向け麻薬原料押収 タリバーン資金源か 名古屋
2009年2月20日13時22分

麻薬の原料となる無水酢酸を扱ったとされる会社事務所=20日午後1時10分、愛知県武豊町沢田新田、恵原弘太郎撮影
 麻薬ヘロインの原料になる無水酢酸1トンが、愛知県の名古屋港からアフガニスタン向けに輸出される自動車部品の中から見つかり、名古屋税関が押収していたことがわかった。通報を受けた県警などは無許可で輸出しようとしたとして、パキスタン国籍の男(47)について、関税法違反容疑で指名手配した。男はすでに出国しており、国際手配する方針だ。捜査関係者が明らかにした。

 荷物の陸揚げ地はイランの港の予定だった。ヘロインはアフガニスタンの武装勢力「タリバーン」の資金源とされ、県警は男とタリバーンとの関係を調べている。

 捜査関係者らによると、無水酢酸が見つかったのは2月12日。同港からコンテナに入れて輸出される車の部品の中に、18リットル入りプラスチックのタンク約50個が隠してあるのを税関職員が検査で発見した。鑑定の結果、中身の液体は無水酢酸と判明したため、県警と税関は、男が経営する愛知県武豊町の貿易会社をすでに捜索したという。

 法人登記簿によると、この貿易会社は06年4月に設立された有限会社。資本金500万円で、化学薬品のほか自動車、パソコン、食品などの輸出入を目的とする。07年10月に同県弥富市から現在地に本店を移している。

 韓国の聯合ニュースによると、韓国でも08年7月、日本で購入した無水酢酸をエンジンオイルに偽装してタリバーンに送ろうとした密輸組織が摘発された。陸揚げ地はやはりイランだったという。

アサヒ・コム

2481元気者警部:2009/02/20(金) 22:03:45
服役するのだろうか・・?

メキシコから覚せい剤12キロ密輸入容疑 男女7人逮捕
2009年2月19日22時29分

 東京税関成田税関支署と千葉県警は19日、昨年12月17日〜今年1月28日にメキシコから成田空港に到着したメキシコ人男女7人を、それぞれ関税法と覚せい剤取締法違反容疑で現行犯逮捕し、千葉地検に送致した、と発表した。同地検は19日までに7人を千葉地裁に起訴した。

 発表によると、押収量は計約12キロ(末端価格7億2千万円)。7人は、いずれもメキシコ・グアダラハラで覚せい剤を受け取り、同国からの直航便を使うなど共通性があることから関連性があるとみて背後関係などを調べている。

 税関検査官が12月17日、入国した会社員の女(32)が覚せい剤約2キロ分が溶けた液体の入ったシャンプーなどの容器3本をキャリーバッグに隠していたのを見つけた、という。この事件で警戒を強めていたところ、覚せい剤を溶かした液をシャンプーやテキーラの瓶に入れたり、粉末をスーツケースの二重底に隠したりしていた他の6人が相次いで見つかったという。

 7人は知人に頼まれ、成田市内や都内のホテルで渡すことになっていたと供述しているという。成功報酬は30万〜50万円相当で、「海外旅行に行けて報酬ももらえる」などと話しているという。

アサヒ・コム

2482元気者警部:2009/02/20(金) 22:06:21
>>2472別の報

元若麒麟を起訴=乾燥大麻所持−横浜地検支部
 大相撲元若麒麟の鈴川真一容疑者(25)の大麻取締法違反事件で、横浜地検川崎支部は20日、大麻取締法違反(所持)罪で同容疑者を起訴した。「自分が持っていた」と起訴事実を認めているという。
 鈴川容疑者とともに大麻を所持していたとして現行犯逮捕されたミュージシャン(30)については、「共謀の証拠が得られなかった」として処分保留で釈放した。 
 鈴川容疑者は神奈川県警の調べに対し、「大麻は六本木の路上で外国人から買った。吸ったのは1月29日が初めてで(逮捕された)30日は2回目」と供述。「ヒップホップ音楽が好きで、3年ほど前から(ミュージシャンがいる)音楽事務所に出入りするようになった」と話していた。
 起訴状などによると、鈴川容疑者は1月30日、東京都港区六本木の音楽関連事務所で、ティッシュに包まれた乾燥大麻約5.7グラムを所持した。
 また同支部は、別の大麻譲渡事件で逮捕された同事務所が経営するCD店の男性店員(21)についても、処分保留で釈放した。(了)
(2009/02/20-20:09)

2483元気者警部:2009/02/20(金) 22:16:59
そろそろ弾圧めいてきたか・・?

以前の歴史を参考にするといいだろう。

2484元気者警部:2009/02/20(金) 22:21:34
これは迷走といえる。
ちゃんと言わなくちゃダメだ。

銃砲刀剣類所持等取締法の改正内容について

http://www.npa.go.jp/safetylife/seikan51/ssb_akb.htm より
「平成21年1月5日」から刃渡り5.5cm以上の剣

(ダガーナイフなど下の図のような両側に刃がつい

た刃物)は原則として所持が禁止されます。

平成21年1月5日時点で、刃渡り5.5cm以上の剣を所持して

いる方は、「平成21年7月4日」までに廃棄するなど

の措置をお願いいたします。

2485元気者警部:2009/02/20(金) 22:26:16
ちゃんと言うと、秋葉原の事件は、兵員による暴行なので、ダガーナイフというものを取り締まり、規制しても、効果は皆無であるばかりか、社会的な罰則と、強制力により、社会全体に悪影響が発生する。

2486元気者警部:2009/02/21(土) 02:34:48
↑日本の兵員ね。もっとはっきり言うと、背後には某大国の存在があるんだけれど・・。

2487元気者警部:2009/02/21(土) 02:35:31
もっとはっきり言うと、背後にはアメリカの軍閥(アメリカの軍閥の一部といっていい)の指示があるんだけれど・・。

2488元気者警部:2009/02/21(土) 17:45:49
弁当にカッター刃 中国産の冷凍食品に混入 福島
 福島県は20日、相双保健所管内の弁当業者が調製した弁当2個の中国産ロールキャベツからカッターナイフの刃が見つかったと発表した。食べた2人にけがはなかった。福島県警は、偽計業務妨害などの疑いで混入の経緯を調べている。

 県などによると、弁当は、業者が相馬市内の事業所の従業員向けに、20日の昼食用として納入した510個のうち2個。食べた男女1人ずつが口の中に違和感があり、吐き出した。替え刃式カッターナイフの刃とみられ、大きさは長さ1センチ、幅5ミリだった。

 刃が混入していたのは中国製の冷凍ミニロールキャベツ串(くし)。静岡県内の業者が輸入した冷凍食品で、相双地方の卸業者が2月に仕入れ、弁当業者に納めた。

 弁当業者は20日、昼食用に同じロールキャベツを使った弁当を、ほかの13事業所に計188個納入していたが、被害の報告はないという。

 県によると、弁当業者は調製時にカッターを使っていないと説明している。県警などは、国内での弁当調製段階などのほか、ロールキャベツの製造段階で混入した可能性もあるとみて慎重に調べている。
2009年02月21日土曜日 河北新報

2489元気者警部:2009/02/21(土) 17:46:13
ガセネタ。

中川前財務相、柵越え美術品触る バチカン博物館で
 【ベオグラード21日共同】辞任した中川昭一前財務相が、失態を演じた14日の先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)での記者会見後に見学したバチカン博物館で、美術品の周囲に設けられた柵を乗り越えたり、触ることが禁止された美術品を素手で触ったりしていたことが20日、ローマ法王庁(バチカン)関係者の話で分かった。

 中川氏は会見後の14日午後、財務省幹部やバチカン博物館の職員らと約1時間半、館内を見学。その際、大蛇に襲われるギリシャ神話の登場人物をかたどった有名なラオコオン像の前で柵を越え、警報が作動した。さらに、触れてはいけない美術品にも1、2回触ったという。

 しかし、いずれの場合も博物館職員は問題行為ととらえず、制止しなかった。また、バチカン側も今後、中川氏に抗議などをする考えはないという。

2009/02/21 08:57 【共同通信】

2490元気者警部:2009/02/21(土) 17:46:44
扇動と、でっちあげのための動員。

ネット殺人予告3倍増…秋葉原事件以降、あおりサイト横行


(警察庁まとめ) 昨年6月に起きた東京・秋葉原の無差別殺傷事件以降、先月末までの8か月間に、インターネット上の犯行予告に関する通報が警視庁だけで約2800件に上っていることが分かった。

 ひと月あたりの通報は事件前の約3倍で、一時は8倍を超える月もあった。ネット上には面白半分に予告をあおるサイトも多数存在しており、逮捕された一人は読売新聞の取材に「気持ちがあおられ、ノリで書き込んだ」と語る。警察庁は「犯罪を助長する行為」と問題視しているが、排除するすべはないのが現状だ。

 秋葉原事件から12日後の6月20日。東京都内の男性会社員(28)は、自宅のパソコンで様々なサイトを閲覧するうち、犯行予告を話題にした掲示板を見つけた。

 「渋谷で大量殺人します。……とか書いたらヤバイだろ」「日本で大量数人(原文のまま)します。これはどう?」

 そんなやり取りを読んでいるうちに、自身もキーボードをたたき始めた。

 「よーし、パパ今から田端で大量殺戮(さつりく)しちゃうぞー。何を?」

 その直後、掲示板に反応が殺到し始めた。「これはマズイ」「アウトだね」――。会社員の書き込みは犯行予告を集めた別のサイトに転載もされた。

 偽計業務妨害容疑で警視庁に逮捕されたのは2か月後。取調官からは、東京・北区のJR田端駅周辺で10日間に延べ100人の警察官が警備に駆り出されたと知らされた。会社員は罰金50万円の略式命令を受けた。

 「迷惑をかけたことは申し訳ない」。こう話しながらも、不満を漏らす。「書き込みを転載した人間も悪いし、通報した人間も面白半分じゃないか。どうして僕だけ逮捕されるのか」

 犯行予告をテーマにしたサイトや掲示板は数年前から存在したが、目立って増え始めたのは秋葉原事件以降。「楽しく予告ができる」などとうたったサイトや、摘発を避けるため、検索エンジンで検出されないようを加工しているサイトもある。犯行予告を自動検索して掲載しているサイトを昨年6月に開設した男性(27)は、「悪質な予告は警察に通報し、事件を未然に防ぐ効果はあると思う」としながらも、「もし、書き込みを助長しているというなら、やり方を考えたい」と語った。

 秋葉原事件後、先月末までに警視庁に寄せられた犯行予告の通報は2809件で、通報をもとに全国の警察は82人を摘発・補導。その3分の1は未成年で中には9歳の女児もいた。しかし、あおるサイトの摘発例はない。警察庁は「刑法の教唆に問える可能性はないわけではないが、具体的に、特定の人間をそそのかしていないと難しい」としている。

 インターネットに詳しい川上善郎・成城大教授(社会心理学)の話「ネット上にも『表現の自由』があり、規制はあまり歓迎できない。仮に規制をしても別のサイトやツールに移るだけだろう。しかし、現状のままでは規制を求める声が強まる可能性は十分にあり、ネットユーザーには使い方への自覚が求められる」

(2009年2月21日14時43分 読売新聞)

2491元気者警部:2009/02/21(土) 17:47:18
はめられていると思われる。
あるいは自作自演。

体育教諭、女性の下着に手入れた容疑…夜の東武伊勢崎線
 埼玉県警草加署は21日、同県川口市立上青木中学の体育教諭河井宏文容疑者(24)(草加市吉町)を強制わいせつの疑いで現行犯逮捕した。

 発表によると、河井容疑者は20日午後11時55分頃から約10分間、東武伊勢崎線北千住―草加駅間の電車内で、女性会社員(27)の下着の中に手を入れ、尻を触り続けた疑い。

 女性が「やめて下さい」と河井容疑者のバッグをつかみ、草加駅で電車から降ろした。河井容疑者は「何もしてない」などと言って立ち去ったが、駅員の通報で駆け付けた草加署員が追いかけて取り押さえた。

 河井容疑者は女性と面識がなく、容疑を認めている。河井容疑者は都内で大学時代の友人と酒を飲んだ帰りだったという。

(2009年2月21日11時37分 読売新聞)

2492元気者警部:2009/02/21(土) 17:47:35
アパートで男性刺され死亡、女性けが…刺した男が逃走
 21日午前6時半頃、宇都宮市東宝木町、川村清美さん(37)の自宅アパートで、川村さんと知人の男性(36)が、男にナイフで胸など数か所を刺された。

 男性は搬送先の病院で死亡が確認され、川村さんも胸などを切られて治療を受けている。男は逃走した。

 栃木県警によると、川村さんの話などから、2人を刺したのは、川村さんと以前交際していた男(52)とみられる。男は黒いニット帽をかぶり、上下とも黒っぽい着衣だった。

(2009年2月21日12時04分 読売新聞)

2493元気者警部:2009/02/21(土) 17:47:57
まさかりで男性の頭殴り殺害 63歳容疑者逮捕・岩手
2009年2月21日11時11分
印刷
ソーシャルブックマーク
 20日午後10時45分ごろ、岩手県一戸町高善寺の無職松舘敏夫容疑者(63)宅の物置内で、男性が倒れているのを近くの住民が見つけ、119番通報した。男性は頭から血を流して死亡していた。同県警二戸署は、自宅にいた松舘容疑者が男性の殺害を認めたため、殺人の疑いで逮捕したと発表した。

 二戸署の調べでは、殺害されたのは同所、無職米田実さん(59)。現場は住宅の棟続きの物置で、同署は松舘容疑者がまさかりで米田さんの頭を殴ったとみて、動機などを調べている。

 米田さんは同日、松舘容疑者宅に来て、午後5時ごろから2人で酒を飲んでいたという。

アサヒ・コム

2494元気者警部:2009/02/21(土) 17:48:16
小5殺害後、飛び降りか=母遺体で発見、長女もけが−愛知
 21日午前0時ごろ、愛知県小牧市の男性会社員(49)が帰宅したところ、小学5年の次女(11)が口の辺りをテープのようなものでふさがれ、布団の上でぐったりしているのを発見。病院に搬送したが、肺挫傷で間もなく死亡した。
 妻(46)も同日朝、近くのマンションの2階屋根上で死亡しているのが見つかった。
 県警小牧署は、自宅に遺書が残されていたことなどから、妻が次女を殺害した後、飛び降り自殺したとみて調べている。中学2年の長女(14)も就寝中に包丁で右手を切り付けられたといい、軽傷。
 調べによると、会社員宅は4人暮らしで、妻は2、3日前から「死にたい」などと話していたという。(2009/02/21-12:59)

2495元気者警部:2009/02/21(土) 17:48:49
てっちあげや自作自演の事件が増えている。

2496元気者警部:2009/02/21(土) 17:49:13
罪をきせられていると思われる。

元マルサ、女子高生にわいせつ行為で逮捕
 女子高生に現金を渡してわいせつな行為をしたとして、警視庁新宿署は、埼玉県所沢市、東京国税不服審判所国税審査官久留一浩容疑者(42)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕した。

 同署副署長によると、久留容疑者は昨年11月、東京都新宿区内のホテルで、出会い系サイトで知り合った女子高生(当時16歳)に現金数万円を渡してわいせつな行為をした疑い。久留容疑者は「18歳未満とは知らなかった」と供述している。

 久留容疑者は一昨年から同審判所に在籍。それまでの約10年間、脱税事件を調査する東京国税局査察部に勤務していたという。

 同審判所は「信用を著しく損なうもので誠に遺憾」とコメントしている。

(2009年2月20日23時20分 読売新聞)

2497元気者警部:2009/02/21(土) 17:51:02
>>2234続報。
報道の内容がでっちあげられていると思われる。

検挙の腹いせで警察署に車突入 署を間違え「ごめん」
2009年2月21日7時14分

 甲府市中央1丁目の甲府署に2日夜、軽乗用車が突っ込んだ事件で、甲府地検は20日、運転していた山梨県笛吹市石和町市部、土木作業員古屋和仁容疑者(39)を建造物損壊の罪で起訴した。

 同署と甲府地検によると、古屋容疑者は当初、動機について、1月末に酒気帯び運転で検挙され、その腹いせのため、犯行を起こしたと供述していた。取り調べの途中で、自分を検挙したのは甲府署でなく、笛吹署と教えられ、「本当ですか? ごめんなさい」「わかっていたら、笛吹署に突っ込んだ」と答えたという。

 古屋容疑者は2日、自宅で焼酎を飲んでいるうちに、犯行を思い立ち、甲府署に向かう途中でも缶ビールを飲んでいたという。同署は20日までに、古屋容疑者を酒気帯び運転容疑で追送検した。なおこの事件では、甲府署の玄関のガラスや柱が壊され、修理に150万円ほどかかるという。

アサヒ・コム

2498元気者警部:2009/02/21(土) 17:52:13
動員がある。荒らしている集団がある。

ブログ炎上、ネットカフェからも複数の「書き込み」判明
 お笑いタレント・スマイリーキクチさん(37)のブログ炎上事件で、キクチさんが殺人事件の関係者などとする内容の書き込みを行った18人のほかに、複数の人物がインターネットカフェなどから同様の書き込みを行っていたことが関係者の話でわかった。

 警視庁は、携帯電話や自宅のパソコンから書き込んだ18人を対象に、「表現の自由」を逸脱する書き込みをした人物を名誉棄損容疑で立件する方針だが、他の書き込みの内容も精査するなど、詰めの捜査を進めている。

 キクチさんは、東京・足立区で起きた女子高生コンクリート殺人に関与したという趣旨の書き込みが多数寄せられ、自分のブログが炎上し、昨年8月に同庁に被害届を提出した。

 これを受け、同庁は接続事業者(プロバイダー)に接続履歴の開示を求めるなどし、「人殺しが何で芸人やるんだ」などと1回から数回、書き込んだ男女18人を特定。しかし、関係者によると、これとは別に、不特定多数が利用するネットカフェから書き込みを行った複数の人物がいたことがわかったという。

 また、18人は警視庁の任意の事情聴取に対し、「ネット掲示板の書き込み内容を参考に、軽い気持ちでブログに投稿した」と話していたこともわかった。同庁関係者によると、ネット掲示板「2ちゃんねる」などには約10年前から、キクチさんを中傷する書き込みが続いており、18人は昨年1月以降、これらの書き込み内容を参考にしていたという。ネット上には一部で、キクチさんを中傷する書き込みが続いているという。

 このため、同庁では、ネット犯罪の専門捜査員を投入するなどし、18人以外やネット掲示板への書き込み内容についても、キクチさんの名誉を傷つけるものかどうか、さらに慎重に精査しているという。

(2009年2月21日03時09分 読売新聞)

2499元気者警部:2009/02/21(土) 17:52:59
米軍による爆破

葬列狙い自爆テロ、30人死亡 パキスタン 宗派対立か
2009年2月20日19時10分

 【イスラマバード=杉井昭仁】パキスタン北西辺境州の町デライスマイルカーンで20日、イスラム教シーア派の住民の葬列を狙った自爆テロがあった。地元テレビが警察当局者の話として伝えたところでは、少なくとも30人が死亡、80人以上が負傷した。葬列には千人以上が参加していたといい、死傷者の数はさらに増える可能性がある。

 現地では多数派のイスラム教スンニ派と少数派のシーア派の対立が激化しており、シーア派の宗教指導者やモスク(礼拝所)を狙ったテロが頻発している。地元警察は両宗派による衝突を防ぐため、外出禁止令を出した。

アサヒ・コム

2500元気者警部:2009/02/21(土) 17:53:20
続報

北にミサイル発射中止を要求=対話拒否なら関係改善せず−米韓外相
 【ソウル20日時事】訪韓中のクリントン米国務長官は20日午前、ソウルで柳明桓外交通商相と会談した。両外相は北朝鮮に対し、ミサイル発射などの挑発行為の中止を要求。また、6カ国協議を通じた完全で検証可能な核放棄を求めることを改めて確認した。両外相の会談はオバマ米政権発足後初めて。
 会談後の共同記者会見で、クリントン長官は「韓国を侮辱し、対話を拒否し続けるなら、米国との関係は変わらない」と北朝鮮に警告。同国が長距離弾道ミサイル、テポドン2号発射準備とみられる動きを見せていることに対し、自制を求めた。長官はまた、韓国の民主主義と経済発展を高く評価する一方、北朝鮮の「専制と貧困」を批判した。(2009/02/20-13:32)

2501元気者警部:2009/02/21(土) 17:55:59
ガセネタ。

中川前財務相、柵越え美術品触る バチカン博物館で
 【ベオグラード21日共同】辞任した中川昭一前財務相が、失態を演じた14日の先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)での記者会見後に見学したバチカン博物館で、
美術品の周囲に設けられた柵を乗り越えたり、触ることが禁止された美術品を素手で触ったりしていたことが20日、ローマ法王庁(バチカン)関係者の話で分かった。

 中川氏は会見後の14日午後、財務省幹部やバチカン博物館の職員らと約1時間半、館内を見学。その際、大蛇に襲われるギリシャ神話の登場人物をかたどった有名なラオコオン像の前で柵を越え、警報が作動した。
さらに、触れてはいけない美術品にも1、2回触ったという。

 しかし、いずれの場合も博物館職員は問題行為ととらえず、制止しなかった。また、バチカン側も今後、中川氏に抗議などをする考えはないという。

2009/02/21 08:57 【共同通信】

2502元気者警部:2009/02/22(日) 17:31:14
>>293続報

「積年の思いあった」 一戸の殺人、松舘容疑者

 一戸町の民家に隣接する物置小屋で20日、この民家の近くに住む無職米田(まいた)実さん(59)が殺害され遺体で見つかった事件で、二戸署が殺人容疑で逮捕した同民家に住む無職松舘敏夫容疑者(63)が「積年の思いがあった」と話していることが21日、捜査関係者への取材で分かった。犯行に高い計画性はうかがわれないことから、同署は、2人の間のトラブルや殺害に至った経緯を慎重に調べている。

 同署が21日に盛岡市の岩手医大で行った司法解剖の結果、米田さんの死因は脳挫滅と判明。傷の状態などから、複数回殴られたとみられる。

 同署の調べでは、松舘容疑者は20日午後4時から同11時ごろまでの間に、自宅敷地内で、米田さんの頭を小屋にあったまさかりのようなもので殴打して殺害した疑い。遺体は物置小屋の中で発見され、遺体のそばで血痕が付いた凶器とみられるまさかりのようなものも見つかっている。

 同署によると、物置小屋には20日午後4時前の段階で松舘容疑者と米田さん、別の知人男性の3人がいた。午後4時以降に同容疑者と米田さんだけが残り、その後に何らかのトラブルがあったとみられる。

 同日夜に泥酔状態の松舘容疑者が近くの住民宅を訪ね「米田が死んでいる」などと話した。連絡を受けた別の住民が、物置小屋で頭から血を流して倒れている米田さんを見つけた。

(2009/02/22)岩手日報

2503元気者警部:2009/02/22(日) 17:32:38

昏睡強盗の被害客放置され死亡 東京・歌舞伎町、男女4人逮捕
 東京・歌舞伎町のスナックで、酔った男性客からキャッシュカードを盗み、その客を路上に放置したとして、警視庁捜査1課と新宿署は22日までに、昏睡強盗、保護責任者遺棄の疑いで東京都渋谷区本町、スナック店経営小川美津子容疑者(73)ら女3人を逮捕した。

 遺棄の疑いで新宿区歌舞伎町、レンタルルーム従業員井沢祐太容疑者(22)も逮捕。4人は「金が欲しくてやった」などといずれも容疑を認めているという。

 捜査1課によると、客は練馬区の損保ジャパン船舶営業部長、浅田勝さん(50)。放置されてから約9時間後の21日夕、搬送先の病院で死亡した。

 逮捕されたほかの女は24歳と74歳の店の従業員。

 調べでは、小川容疑者らは共謀し、21日未明、新宿区歌舞伎町のスナックで、酔った浅田さんからカードを盗み、井沢容疑者ら男3人に依頼し、昏睡状態となった浅田さんを近くの路上に放置した疑い。男2人の行方は分かっていない。

2009/02/22 13:56 【共同通信】

2504元気者警部:2009/02/22(日) 17:33:26
↑はめられている可能性が大きいと思う。

2505元気者警部:2009/02/22(日) 17:34:11
外務省によるでっちあげ

金賢姫元工作員との面会月末に 田口さん家族、韓国で
 大韓航空機爆破事件実行犯の金賢姫元北朝鮮工作員と、拉致被害者田口八重子さんの家族との面会が2月末にも韓国内で実現する見通しになったことが21日、関係者の話で分かった。

 田口さんは1978年に拉致された後、金元工作員の日本語教育係を務めたとされる。金元工作員は今年1月、日本のマスコミとのインタビューで田口さんの家族と「会ってみたい」と希望。家族も同様の意向を持っていることから日韓両政府が調整を進めていた。

 田口さんの兄で拉致被害者家族会代表の飯塚繁雄さん(70)は「妹に関する情報をいろいろと聞き出したい」、田口さんの長男で繁雄さんに育てられた耕一郎さん(32)は「実母の面影を知りたい」と話している。

 爆破事件は87年の11月29日発生。バグダッド発ソウル行きの大韓航空機がミャンマー南方の洋上で爆発、115人が死亡。韓国当局は金元工作員らによるテロと断定した。

 金元工作員はソウル五輪妨害を目的に北朝鮮ナンバー2だった金正日書記(当時)の指示で実行したと自供。死刑判決を受けたが90年に特別赦免され、自叙伝「いま、女として」は日韓両国でベストセラーになった。

2009/02/21 20:30 【共同通信】

2506元気者警部:2009/02/22(日) 17:35:03
日本は良心的ではあるが期待できない。

日米、共同でアフガン戦略策定へ 欧州巻き込み役割検討
 【ワシントン21日共同】オバマ米政権が3月末までに取りまとめるアフガニスタン包括戦略の策定作業に日本政府が参加する見通しであることが分かった。複数の日米関係筋が20日、明らかにした。ワシントンで行われるオバマ大統領と麻生太郎首相の24日の日米首脳会談でも取り上げられる予定で、アフガン安定化に向けた日米協力が進みそうだ。

 策定作業にはほかに当事国のアフガンや隣国パキスタン、アフガンに派兵している欧州諸国など北大西洋条約機構(NATO)加盟国も参加する。オバマ政権内の政策見直しにとどまらず、アフガン安定化にかかわる国々を広く巻き込み、米主導で国際社会の「役割分担リスト」を練り上げていく取り組みとなりそうだ。

 同筋によると、包括戦略策定に当たる米政策見直し委員会への日本の参加は17日、訪日したクリントン米国務長官が中曽根弘文外相との会談で要請した。日本はアフガン安定化の鍵を握るパキスタン支援の国際会議を東京で開く準備を進めていることに加え、アフガンへの主要援助国でもあることから、参加を前提に検討に入った。

 米国務省当局者によると、米側は日本が政府代表を任命し、政策見直し委員会に参加するよう望んでいる。同筋は日本の参加を前提とした上で「(委員会で)どういう役割を果たしていくかは今後の課題」とし、米側との議論を通じて具体的な貢献策が固まっていくとの見通しを示した。

2009/02/21 19:03 【共同通信】

2507元気者警部:2009/02/22(日) 17:36:55
>>2473続報。

サスケ釈放、「被害者に謝罪して一緒に記念撮影したい」
 JR常磐線の電車内で携帯電話のカメラで隠し撮りしようとした男性会社員(36)への暴行容疑で、19日に警視庁南千住署に現行犯逮捕された、覆面レスラー「ザ・グレート・サスケ」として活動している村川政徳・元岩手県議(39)について、東京地検は21日、処分保留のまま釈放した。

 マネジメント会社によると、村川元県議は「突然撮影されて驚き、思わず胸ぐらをつかんでしまった。被害者の男性に謝罪して、できれば一緒に記念撮影をしたい」と話しているという。

(2009年2月21日20時43分 読売新聞)

2508元気者警部:2009/02/22(日) 17:38:17
陰謀

パキスタンのタリバン系3組織が合併へ…対米共闘図る
 【イスラマバード=酒井圭吾】パキスタン地元各紙は21日、同国北西部の政府直轄部族地域の「パキスタン・タリバン運動(TTP)」など、アフガニスタンの旧支配勢力タリバンと関係を持つイスラム過激派3組織が合併することで合意したと報じた。

 オバマ米政権が、テロ組織掃討でパキスタンとの協力強化を進める中、対米抗戦のための共闘で、TTP以外の2組織と和解交渉を進めていたパキスタン政府は戦略の見直しを余儀なくされる。

 地元紙によると、3組織は北ワジリスタン、南ワジリスタン両地区が拠点。TTPは、アフガンから流入するウズベキスタン人戦闘員を重用し、外国人に不信感を抱くパキスタン人主体のほかの2組織と反目していた。政府は昨年から、この2組織と停戦協定を締結するなど分断工作を進めていた。地元紙ニューズは「米軍の無人偵察機による空爆が部族を刺激した」と分析している。

(2009年2月21日21時47分 読売新聞)

2509元気者警部:2009/02/22(日) 17:39:03
山口市の岸壁に焼死体、男性警察官か
2009年2月22日12時54分

 22日午前6時20分ごろ、山口市秋穂東の秋穂漁港南側の岸壁に焼死体があるのを通行人が発見、110番通報した。山口県警捜査1課や山口南署によると、遺体とともに見つかった共済組合の保険証から、遺体は周南署に勤務する40代男性警察官とみて身元の確認を急いでいる。同県周南市の警察官の自宅からは遺書とみられる文書が見つかったという。

アサヒ・コム

2510元気者警部:2009/02/22(日) 17:39:25
↑指示がある。

2511元気者警部:2009/02/22(日) 17:40:34
>>2507別の報

サスケ元県議、送検後に釈放 暴行事件
2009年2月22日0時5分

 19日夜にJR常磐線の北千住―南千住間を走行中の電車内で写真を撮影した男性(36)に暴行したとして警視庁に暴行容疑で逮捕されたプロレスラーのザ・グレート・サスケ元岩手県議(39)は21日、送検後に釈放された。

アサヒ・コム

2512元気者警部:2009/02/22(日) 17:42:16
民家で異臭、変死体見つかる=遺棄容疑で捜査−埼玉県警
 21日午後2時10分ごろ、埼玉県熊谷市肥塚の男性(39)宅で異臭がすると親せきから県警熊谷署に届け出があった。署員が駆け付け男性宅を調べたところ、室内から遺体が見つかった。同署は死体遺棄容疑で捜査を開始、身元確認を急ぐとともに遺体を司法解剖し死因を調べる。
 調べによると、遺体には目立った外傷はないが、腐敗がかなり進んでいた。プラスチックケースに入れられ、室内に置かれていたという。
 男性宅は木造平屋建てで、母親(77)と2人暮らし。昨年11月以降、家賃を滞納した状態だったため、親せきが大家からの連絡を受けて男性宅を訪れた。(2009/02/21-23:24)

2513元気者警部:2009/02/22(日) 17:43:08
自作。

レバノンからロケット弾=イスラエル
 【エルサレム21日時事】イスラエル軍などによると、同国北部で21日、レバノンから発射されたロケット弾少なくとも1発が着弾、3人が負傷した。背後関係は不明。
 これを受け、イスラエル軍はレバノン側に報復の砲撃を加えた。(2009/02/21-20:48)

2514元気者警部:2009/02/22(日) 17:44:18
>>2502
のリンクは
>>2493

2515元気者警部:2009/02/23(月) 18:48:04
自作自演

女子高生のスカート内盗撮、会社員逮捕…画像500枚ネット流出
 女子高生のスカートの中を隠し撮ったとして、宮城県警塩釜署は23日、塩釜市後楽町、会社員藤原英治容疑者(39)を県迷惑防止条例違反の疑いで、逮捕した。

 藤原容疑者が撮影した画像四、五百枚が、ファイル交換ソフト「ウィニー」でインターネット上に流出し、それを見た人物から「おまえのパソコンから画像が流出しているぞ」と8日にファクスが入り、「どう対処したらいいのかわからない」と、翌9日出頭していた。

 発表では、藤原容疑者は今月6日、仙台市宮城野区の100円ショップで、県内の女子高生(16)のスカートの中をデジタルカメラで隠し撮りした疑い。

 藤原容疑者は「10年前から盗撮していた」と容疑を認めており、自宅から押収したパソコンには、女子中高生の盗撮とみられる画像など約4000枚があった。

(2009年2月23日13時13分 読売新聞)

2516元気者警部:2009/02/23(月) 18:48:16
大阪・寝屋川のバス会社前社長、覚せい剤使用容疑で再逮捕
 京都府警は23日、大阪府寝屋川市のバス会社「セレモニー観光」の前社長・杉本智彦被告(53)(京都市東山区)を覚せい剤取締法違反(使用)容疑で再逮捕した。

 府警は今月9日、杉本被告宅を捜索して覚せい剤を見つけ、同法違反(所持)容疑で杉本被告を現行犯逮捕、京都地検が起訴している。

 捜査関係者によると、杉本被告は1〜2月、京都市内で覚せい剤を使用した疑い。捜索では、覚せい剤約0・02グラムのほか、注射器も見つかっていた。

 同社は、京都市内で「プリンセスライン」の名称で路線バスを運行している。同社は、杉本被告は昨年12月に社長を辞任したとしたうえで、「信頼回復に向けて必死に努力している」などとコメントしている。

(2009年2月23日13時32分 読売新聞)

2517元気者警部:2009/02/23(月) 18:48:53

茨城スーパー駐車場刺殺、自殺の男を被害者命日に書類送検
 茨城県神栖市のスーパー駐車場で2007年2月、同市鰐川、会社役員鎌形紀子さん(当時50歳)が刺殺された事件で、鹿嶋署捜査本部は命日に当たる23日、別の傷害事件に絡んで県警の事情聴取を受けた後に自殺した同県鉾田市、福祉施設職員の男(当時58歳)を被疑者死亡のまま、殺人容疑で水戸地検に書類送検した。

 捜査関係者によると、男は07年2月23日正午頃、買い物を終え、駐車場の乗用車に戻ろうとした鎌形さんの胸や腹を刃物で複数回刺して失血死させた疑い。

 男は、別の傷害事件の重要参考人として07年5月1日と2日に事情聴取を受けた後、3日に自宅で自殺した。その後、男の乗用車の運転席にあるマットから、鎌形さんのものとみられる血痕が発見された。

(2009年2月23日11時38分 読売新聞)

2518元気者警部:2009/02/23(月) 18:49:19
>>2204続報

静岡・沼津の強盗殺人、フィリピン人少年ら2人を逮捕へ
 静岡県沼津市で1月31日、同市西間門、飲食店店員沼田太さん(当時33歳)が刺殺されて財布などを奪われた事件で、沼津署捜査本部は24日にも、別の強盗傷害事件などで逮捕されているフィリピン人少年2人を強盗殺人容疑で逮捕する方針を固めた。

 捜査関係者によると、少年の一人は2月中頃、飲食店で置き引きしたとして窃盗容疑で逮捕され、「人を殺した」「別の少年と一緒にやった」と沼田さんの事件について自供を始めた。

 さらに、もう一人の少年は2月4日、沼津市内の路上で男性会社員(43)を殴って携帯電話を奪ったとして強盗傷害容疑で緊急逮捕され、沼田さんの事件について事情を聞かれ、仲間の少年と沼田さんを殺害したことを認めたという。

 また、犯行現場近くで見つかった沼田さんのリュックの遺留物から少年2人の関与が強まったとしている。

(2009年2月22日21時30分 読売新聞)

2519元気者警部:2009/02/23(月) 18:49:40

エクスパックで融資保証詐欺容疑、少年ら4人を逮捕
 融資に保証金が必要と持ちかけ、郵便事業会社の小型小包「エクスパック」を悪用して現金をだまし取ったとして、埼玉、岩手、秋田県警の合同特別捜査班は、19歳の少年を含む4人を詐欺容疑で逮捕したと、22日発表した。

 捜査班は、4人が2007年11月頃から、埼玉県内のマンションを転々としながら100回にわたって約5000万円をだまし取ったとみている。

 逮捕されたのは、住所不定、無職坂井文人(33)、埼玉県川口市戸塚東、自営業加藤尚浩(29)、同県所沢市星の宮、無職加藤大爵(だいさく)(32)、同県狭山市、解体工少年(19)の4容疑者。

 発表によると、4人は08年9月、岩手県二戸市、飲食店従業員女性(41)に「低金利キャンペーン」をうたう流通大手グループの虚偽のダイレクトメールを発送。申し込んだ女性に同10月、「身分確認のため」と消費者金融でカードを作らせ、借りさせた50万円のうち48万円をエクスパックで東京都内の私書箱に送らせてだまし取った疑い。

 坂井容疑者は「知りません」と否認し、加藤大爵容疑者は「頼まれて私書箱まで現金を取りに行っただけ」と供述し、残る2人は容疑を認めているという。

(2009年2月22日19時40分 読売新聞)

2520元気者警部:2009/02/23(月) 18:50:03
米軍による陰謀

元グアンタナモ収容者がイラクで自爆テロ…米紙報道
イラク情勢
 【ワシントン=黒瀬悦成】22日付の米ワシントン・ポスト紙は、キューバ・グアンタナモ米海軍基地内のテロ容疑者収容施設に収容されていたイスラム過激派構成員が昨年3月、イラクで自爆テロを行っていたと報じた。

 同紙は、収容施設での過酷な処遇が自爆テロの動機となった可能性を指摘している。

 同紙によると、自爆テロを行ったのは、アフガニスタンの旧支配勢力タリバンの構成員として2001年12月にパキスタンで拘束された、クウェート出身のアブダラ・サレ・アジミ容疑者。同容疑者はイラク北部モスル郊外の軍施設にトラック爆弾で突入し、イラク兵13人を殺害した。

 同紙によれば米政府当局は、アジミ容疑者を「再びテロ行為に関与しそうな危険人物」とは認定せず、05年にクウェートへ送還していた。

 グアンタナモで同容疑者の弁護を担当した米国人弁護士は、独房に拘禁されたり私物を没収されるなどの仕打ちを受けた結果、「敵意に満ちた人物に変容した」と主張している。

(2009年2月23日11時11分 読売新聞)

2521元気者警部:2009/02/23(月) 18:50:34
ミャンマー軍政6313人に恩赦、民主活動家19人釈放
 【バンコク=佐藤昌宏】ミャンマーの軍事政権は20日、国営ラジオを通じ、同国で収監中の囚人6313人に恩赦を与え、順次釈放すると発表した。

 亡命中の反政府グループによると、21日釈放された中に、民主活動家19人と僧侶5人が含まれているという。

 軍政の発表では「(囚人が)政府の善意を理解し、2010年の『自由で公正』な総選挙に参加できるようにするため」として、釈放が人道的措置であることを強調している。

 同国には、今月14日から6日間にわたり、人権状況を調査する国連の専門家が訪問、軍政側と政治犯などの釈放について話し合っており、恩赦決定に影響を与えた可能性がある。

(2009年2月22日20時55分 読売新聞)
---------------
クリントン長官、中国の女性人権活動家らと会談
 【北京=本間圭一】クリントン米国務長官は22日、北京の米国大使館で、中国を代表する女性人権活動家ら約20人と会談し、活動を称賛した。

 長官は対中交渉の主要テーマとして、金融危機、気候変動、安全保障を掲げたが、「人権派長官」として、訪中最終日に人権問題への取り組みをアピールした形だ。

 会談で注目を集めたのは、中国のエイズ対策の第一人者、高耀潔さん(82)だ。高さんは、河南省の農村で売血によるエイズ拡大の実態を調査し、行政の責任を告発した。上院議員時代から高さんの活動を支援してきた長官は、「変化は一人一人の決断から生まれる」と勇気をたたえた。このほか、主な出席者の名前は公表されなかった。

 長官は22日午後、特別機で帰国の途に就いた。

(2009年2月22日21時01分 読売新聞)

2522元気者警部:2009/02/23(月) 18:51:09
自演くさい

兵庫県職員、詐欺容疑で逮捕 他人に渡す目的で口座開設
2009年2月23日11時29分

 他人に渡す目的で銀行口座を開設したとして、兵庫県警は23日、県八鹿土木事務所職員、中地勝巳容疑者(43)=同県豊岡市中谷=を詐欺の疑いで逮捕したと発表した。

 豊岡南署によると、中地容疑者は昨年3月、同市と同県朝来市の二つの銀行で第三者に使わせる口座を開き、通帳2通を詐取した疑いがある。

 同署は、この2口座に振り込め詐欺の被害者が計530万円を振り込んでいたことを確認。同署の調べに対し、中地容疑者は「借金をしたヤミ金融業者から持ちかけられ、関東方面に郵送した」と供述しているという。

アサヒ・コム

2523元気者警部:2009/02/23(月) 18:51:40
自演かもしれない

スカート内を盗撮=巡査を減給処分−埼玉県警
 埼玉県警の30代男性巡査が女性のスカート内を盗撮したとして、1月28日付で減給6カ月の懲戒処分を受け、同日付で依願退職していたことが23日、分かった。「興味本位でやった」と認めているという。
 県警監察官室によると、巡査は昨年12月27日夕、東京都豊島区南池袋の書店で、立ち読みをしている女性のスカート内を後ろからデジタルカメラで盗撮した。
 警備員に見つかり取り押さえられたが、被害に遭った女性はいなくなってしまったという。事件当日、巡査は休みだった。(2009/02/23-15:52)

2524元気者警部:2009/02/23(月) 18:52:55
>>2492続報

宇都宮の男女殺傷、容疑の男を指名手配
2009年2月22日23時50分

 宇都宮市のアパートで男女2人が刺されて1人が死亡した事件で、栃木県警は22日、住所・職業不詳の土田孝志容疑者(52)を殺人と殺人未遂の疑いで指名手配した。

 県警によると、土田容疑者は21日午前6時半ごろ、同市東宝木町のアパートに住む飲食店従業員川村清美さん(37)方で、川村さんと、川村さんと交際していた同市駒生町、飲食店従業員井上訓臣さん(36)の2人をナイフで刺し、井上さんを失血死させ、川村さんに重傷を負わせた疑いがある。

アサヒ・コム

2525元気者警部:2009/02/23(月) 18:53:44
カイロの観光地で爆弾テロか 1人死亡21人負傷
2009年2月23日10時30分

カイロで22日に起きた爆弾テロで、現場付近を封鎖する警察官ら=AP
 【カイロ=田井中雅人】カイロ中心部の観光地ハン・ハリーリで22日夜、爆弾テロとみられる爆発があり、エジプト内務省によると、フランス人女性1人が死亡、21人が負傷した。日本人が巻き込まれたとの情報はない。

 犯行声明は出ていないが、パレスチナ自治区ガザ情勢をめぐり、イスラエル寄りとされる欧米やエジプト政府の対応に批判的な勢力が、外国人観光客らを標的にした犯行の可能性が指摘されている。

 AFP通信によると、死亡した女性はフランスからの若者訪問団の参加者で17歳。負傷した仏人13人の多くも10代の若者で、ほかにエジプト人やサウジアラビア人など8人が負傷した。

 現場は、外国人観光客らに人気が高い地区で、著名なモスク(イスラム教礼拝所)やカフェ、土産物屋などが立ち並ぶバザール(市場)の一角。治安当局によると、広場のいすに仕掛けられていた爆弾が爆発したとみられる。近くで別の爆弾も見つかったが、治安当局が現場付近を封鎖して爆破処理した。

 現場近くの土産物店主サイエダ・アブドルアティさん(30)は「血だらけの外国人女性が道に倒れ、パニック状態の群衆がその横を逃げまどっていた」と話した。近くのモスク内にいた学生(22)は「人々が逃げ出そうと出口に押し寄せたが、警察官が『出るな』と押し戻して尋問を始めた」。

 この付近では05年にも爆弾テロがあり、仏人観光客ら3人が死亡。ムバラク政権に反感を抱く「イスラムの誇り旅団」を名乗る小規模な組織が犯行声明を出した。

アサヒ・コム
-------------
別の報

爆弾テロで仏人死亡、22人負傷=カイロの観光地区−エジプト
 【カイロ22日時事】エジプトの首都カイロ中心部の観光客が多い繁華街で22日、爆弾がさく裂し、AFP通信によれば17歳のフランス人女性1人が死亡したほか、仏人15人を含む22人が負傷した。エジプトの治安は近年安定しており、特にカイロでの爆弾テロは異例。
 在カイロ日本大使館によれば、死傷者に日本人がいるとの情報はない。(2009/02/23-10:03)

2526元気者警部:2009/02/23(月) 18:54:47
扇動すべきではない

北朝鮮、新型ミサイルを実戦配備 日本、グアムも射程、韓国国防白書
 【ソウル23日共同】韓国国防省は23日、2008年版の国防白書を発刊、北朝鮮が射程3000キロ以上の新型中距離弾道ミサイル(IRBM)を最近、実戦配備したと明記した。1998年に北朝鮮が発射したテポドン1号(射程1500キロ以上)をはるかにしのぎ米領グアムも射程内に収め、日本など周辺国の安全保障に重大な脅威となる。

 また日韓が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)については06年版の韓国の「管轄海域」から韓国の「領土」と表現を変え「確固として守護するための万端の準備態勢を整えている」とした。

 新型ミサイルは北朝鮮が07年4月の軍事パレードで公開していたもので、韓国政府が公式に実戦配備を確認したのは初めて。白書によると、1990年代末から開発に着手したとみられる。

 同省は「ロシアで使われていた装備の一つ」としており、旧ソ連製ミサイルを基に北朝鮮が開発、米当局者の間で「ムスダン」と呼ばれているIRBMの可能性もある。発射実験は確認されておらず、配備数は不明。

 白書は、北朝鮮が発射準備の動きを見せているテポドン2号については、射程6700キロ以上とした。

2009/02/23 13:22 【共同通信】

2527元気者警部:2009/02/24(火) 17:34:00
続報

北朝鮮、ミサイル発射を再予告…談話は「通信衛星」と主張
北朝鮮情勢
 【ソウル=浅野好春】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の「朝鮮宇宙空間技術委員会」報道官は24日、人工衛星の実験通信衛星「光明星2号」を運搬ロケット「銀河2号」で打ち上げるための準備を本格的に進めているとの談話を発表した。

 北朝鮮北東部の日本海沿岸にある咸鏡北道花台(ファデ)郡の「東海衛星発射場」で準備作業を進めているとしており、長距離弾道ミサイル「テポドン2号」(射程4300〜6000キロ)か、その改良型(同1万キロ以上と推定)を近く発射することが確実となった。

 談話は具体的な発射日時について触れていないが、実際に発射に踏み切れば、日米韓など国際社会の強い反発を招くのは必至だ。

 北朝鮮は2月16日にも、朝鮮中央通信の記事を通じて弾道ミサイル発射を「予告」していた。今回の談話は、ミサイルではなく改めて「人工衛星」発射だと強弁する目的とみられる。

 談話が明らかにした「東海衛星発射場」は、花台郡舞水端里(ムスダンリ)にあるミサイル発射基地を指す。北朝鮮は1998年8月31日に中距離弾道ミサイル「テポドン1号」(射程2200キロ)を発射した際にも同基地を使用した。

(2009年2月24日12時53分 読売新聞)

2528元気者警部:2009/02/24(火) 17:42:26
別の報

「人工衛星」発射準備と表明=テポドン2号か−北朝鮮
 【ソウル24日時事】朝鮮中央通信によると、北朝鮮の朝鮮宇宙空間技術委員会スポークスマンは24日、「人工衛星」の発射準備作業を本格的に進めているとの談話を発表した。朝鮮通信(東京)が伝えた。北朝鮮は最近、長距離弾道ミサイル・テポドン2号の発射準備とみられる動きを見せ、「人工衛星」打ち上げを示唆してきた。
 同談話は、咸鏡北道花台郡にある衛星発射場で、実験通信衛星「光明星2号」を運搬ロケット「銀河2号」で打ち上げる準備を本格化させているとしている。また、1998年の長距離弾道ミサイル発射について、「最初の試験衛星『光明星1号』を打ち上げた」と主張した。
 談話は、具体的な発射時期は明らかにしていない。聯合ニュースによると、韓国軍当局者は発射台にミサイルはまだ装着されていないため、すぐに発射できる状態ではないとの見方を示した。韓国の李相憙国防相は18日、北朝鮮による長距離ミサイルの発射準備は早ければ2、3週間以内に整うと語っている。
 米国などは、北朝鮮のミサイル発射は国連安全保障理事会決議違反となると警告。クリントン国務長官は先のアジア歴訪を通じ、ミサイル発射を自制するよう強くけん制した。24日の日米首脳会談、25日の李明博韓国大統領の就任1周年に合わせる形での北朝鮮のミサイル発射準備表明は、結束を強める日米韓3カ国を揺さぶる意図があるとみられる。(2009/02/24-13:12)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板