したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

身の回りの電波

90今日の電波マニア:2004/01/20(火) 01:12
どちらにしろ、現代の感覚で当時の人たちを判断するっていうのは乱暴極まりないですよね。
いまの時代にいるからこそ、彼らが時代の波に乗ることができなかった、と言うのはたやすいですけれど。
というか、サヨこそこれから何十年もして、「時代の波に乗れなかった偽善と欺瞞に満ちた恐怖の粛清集団」とか
言われる可能性があるわけで。
当時の状況から考えて、いったい日本がどんな方向に向かうのかも分からない状況で、
自分の道を自分で選んで、その道を信じて命まで賭けるっていうのがどれだけ大変なことか。
サヨ連中は少なくとも命は賭けてませんな。
ていうか、今回の大河ドラマのテーマはズバリそこだと私は思っているんですけど。
混迷する世界情勢と行く先不透明の日本を見て、若い世代がどう考え、どう判断するのか、と。
150年ほど前に、こんな若者たちがいたんだぞ、と。
戦いや剣がどうこうなんて、下の下の評価で読むにも値しませんな。

ところで、今回の似非平和主義公然猥褻自慰露出狂投稿者は、「ラスト・サムライ」とかどうなんですかね。
どうせ書くなら、それもいっしょに書いてほしかったな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板