したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

身の回りの電波

85揚げ毎:2004/01/18(日) 16:29
>例えばJ国に接岸しているK国の船の中はどっちの国の領域に属するのか、
航行中は間違いなくK国。で、航行状態と接岸状態の厳密な区分をしているとは思えないから接岸中でもK国かな。
ただし、K国船で行われた犯罪がJ国に被害を及ぼす場合
および船長がJ国に救助を求めた場合についてはJ国が刑事裁判権を行使できる
(逮捕だけして身柄引き渡しもあり得るけど)

>桟橋
港を領有してる国じゃなかったっけ

>飛行機
日本の航空会社の飛行機内では日本の法律が適用される。…で良かったはず。


【トリビア】
空の国際法と宇宙の国際法は別個の物だが、
どこまでが空でどこまでが宇宙かという明確な境界線は存在しない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板