したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

身の回りの電波

5648番陪審員:2007/05/13(日) 14:54:39
>>34
>>35
>>36
>>40
>>41
横田氏、saikoh氏。そんなに十代の芸能人叩いて楽しいか?電波投稿批判に
かこつけて、ただ単に「日刊ゲンダイ」式の中傷攻撃にしかなっていない。
この新聞は何かと言うと、十代の芸能人を中傷しだすのだがな。
その手口と似ている。「露助の変態コンビ」などの用語にそれが現れている。
ここのスレでは無いが、「ジャリタレ」とか(引用では有るが)「10代のバカ
タレント」などと言う単語を用いて攻撃しているものが有った。
相手の(タトゥー側の)反論も載せないと公正を欠くのでは無いか?
どうしたい?横田氏、saikoh氏、並びに他の対タトゥー攻撃に参加していた
人たち。そんなに十代のタレントが嫌いか?かって、1980年代にマスゴミと
怪しい芸能関係者なる輩によって「美少女アイドルバッシング」という
表現弾圧が行われた事が有る。その頃のマスゴミ洗脳の残滓がこれらの
人々に残っているのだろう。
私は「13才前半〜17才後半の若い男女は成年である。理由は科学的に言って、
生殖能力を持っているから。そして、伝説の14才女性ヌードモデル"五月なみ"の
のように十代とは思えぬ肢体をしている存在がしばしば見受けられるからだ。」
と言う理由で『13才成年制』を取るべきだと考えている。少子化が心配なんだろ?
マスゴミ?政府?なぜ十三歳成年制を取り入れないんだね?何を恐れている?
プロ市民の抗議かね?それほど「ロリコン」の汚名を着せられるのが怖いの
だろうか。たかが「ドタキャン」ぐらいのことで、あれほど若い娘さん達を
中傷するとはな・・・。よほどスキャンダルジャーナリズムの洗脳が効いて
居るのだろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板