したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

身の回りの電波

460今日の電波マニア:2004/11/11(木) 11:54
>>457-458
ボランティアとは「義勇軍」の意味です。
軍隊が作戦中にコンビニで弁当買わないのと同じで、
自己完結組織でなければなりません。
阪神のときも、被災者ための援助食料をボランティアが食いつぶしました。
人数が少ない場合は自分で持てる分だけの食料が尽きたら補給に帰る。
人数が多い時は活動班、食事班、休眠所整備班などに部隊を分けて、
長期活動するもんです。
軍隊としての規律がある程度知識として入っていれば、こういう非常識な
ボランティアも消えるんですけどね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板