したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

身の回りの電波

377Tmr_Tds:2004/08/31(火) 19:18
http://j.people.com.cn/2004/08/27/jp20040827_42840.html

> 王司長は演説の中で国産アニメの窮状について、「わが国にはアニメ作品が少なすぎ、
>われわれには子孫の世代のために果たしてきたことが少なすぎる。私の11歳の娘が
>日本アニメ『名探偵コナン』を見ながら、『いつになったら中国のアニメもこれくらい
>面白くなるの?』と私に聞いたが、答える言葉もなかった。そのとき急に、子どもたちが
>余りにもかわいそうになり、子どもたちに対し恥ずかしくなった」と語った。

> ここまで話したところで、王司長は涙をこらえきれなくなり、言葉にならず
>5分ほどにわたり嗚咽し続けた。集まった記者やメディア関係者らからは、
>このとき一斉に拍手が起こり、リラックスしていた会場はにわかに
>厳かな雰囲気に変わった。

何も泣くことはないだろ…

>「これほども大きな中国が、子どもたちに喜ばれるアニメすら作り出せない。
>これは本当に熟考すべき問題だ」

微妙に日本をバカにしてますか?
国土と人口が大きいだけで「大国」と思い込むあたりから考え直さないと、
コナンに追いつくのも難しい気が。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板