したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

身の回りの電波

237神路山:2004/05/28(金) 16:54
>>235

龍谷大学は、古典和歌研究では日本屈指ですし、
僧侶になるための課程もあって
その意味ではいい大学なのですが
法学部あたりには、それなりに左翼学者が入り込んでいると
いうことでしょうか。
もっとも、京都の大学は、京大や立命館、同志社など、
いずれを見ても左翼臭が強いので、龍谷だけの問題ではないのかも。
なお、「仏教と政治」という問題ですが
法華と浄土には、本質的に政治志向が強いようではあります。
今住んでいる所の近辺の真宗の寺の住職も代々木の党員ですしね。
ただ、それが禅宗、しかも曹洞宗にまで及んできているとは
知りませんでした。
中世の釈教歌などの関連で禅宗についての資料を見た限りでは
およそ政治世界とは遠い思想しか観(「感」ではなく)じませんでしたから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板