したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第52部

82正樹★:2021/07/23(金) 03:42:11
 
【51部-669の上のURL入れに、50部-188の「@Tokyo2020」と「@Tokyo2020jp」と「@tokyo2020seika」を入れに、49部-788の「グレタ・トゥーンベリ@GretaThunberg」入れ〔51部-671・683・699・712及び52部-42・71〕】



各々方!「放射能汚染水放出をする日本の東京五輪@Tokyo2020・@Tokyo2020jp・@tokyo2020seikaのボイコットを世界各国(世界中)の選手に要望する」ことを世界各国(世界中)の人々に呼び掛けをグレタ・トゥーンベリ@GretaThunbergさんに要望すべきだと思うのだが、いかが?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14866346.html?iref=pc_ss_date_article



各々方!「放射能汚染水放出をする日本の東京五輪@Tokyo2020・@Tokyo2020jp・@tokyo2020seikaのボイコットを世界各国(世界中)の選手に要望する」ことを世界各国(世界中)の人々に呼び掛けをグレタ・トゥーンベリ@GretaThunbergさんに要望すべきだと思うのだが、いかが?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14866346.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@yamamototaro0
さん
各々方!「放射能汚染水放出をする日本の東京五輪
@Tokyo2020

@Tokyo2020jp

@tokyo2020seika
のボイコットを世界各国(世界中)の選手に要望する」ことを世界各国(世界中)の人々に呼び掛けをグレタ・トゥーンベリ
@GretaThunberg
さんに要望すべきだと思うのだが、いかが?
 https://asahi.com/articles/DA3S14866346.html?iref=pc_ss_date_article

83正樹★:2021/07/23(金) 03:58:52
 
【51部-669の上のURL入れに、50部-188の「@Tokyo2020」と「@Tokyo2020jp」と「@tokyo2020seika」を入れに、49部-788の「グレタ・トゥーンベリ@GretaThunberg」入れ〔51部-672・684・700・713及び52部-43・72〕】



各々方!「放射能汚染水放出をする日本の東京五輪@Tokyo2020・@Tokyo2020jp・@tokyo2020seikaへの自国選手の不参加(ボイコット)を自国政府に要望する」ことを世界各国の人々に呼び掛けることをグレタ・トゥーンベリ@GretaThunbergさんに要望すべきと思うのだが、いかが?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14866346.html?iref=pc_ss_date_article



各々方!「放射能汚染水放出をする日本の東京五輪@Tokyo2020・@Tokyo2020jp・@tokyo2020seikaへの自国選手の不参加(ボイコット)を自国政府に要望する」ことを世界各国の人々に呼び掛けることをグレタ・トゥーンベリ@GretaThunbergさんに要望すべきと思うのだが、いかが?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14866346.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@yamamototaro0
さん
各々方!「放射能汚染水放出をする日本の東京五輪
@Tokyo2020

@Tokyo2020jp

@tokyo2020seika
への自国選手の不参加(ボイコット)を自国政府に要望する」ことを世界各国の人々に呼び掛けることをグレタ・トゥーンベリ
@GretaThunberg
さんに要望すべきと思うのだが、いかが?
 https://asahi.com/articles/DA3S14866346.html?iref=pc_ss_date_article

84正樹★:2021/07/23(金) 04:04:04
 
れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!
@yamamototaro0

【LIVE】れいわ新選組 山本太郎代表 街宣(2021年7月22日)

・YouTube
・ツイキャス
#れいわ #消費税廃止で毎日が10パーセントオフ #金を刷れ皆に配れ

午後5:01 · 2021年7月22日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/yamamototaro0/status/1418118920834215937
 https://twitter.com/yamamototaro0/status/1418118920834215937

85正樹★:2021/07/23(金) 04:09:36
 
光頭半兵衛云々
@hage3826
スガの暴政止めるのは今。対米追従やめて、真の民主主義を手に入れよう。
#スガ政治を許さない
#安倍政権支持って恥ずかしい
#辺野古の海を埋め立てないで
#辺野古が唯一の解決策は大嘘
#肉屋を支持する豚 #鎖自慢の奴隷 を脱せよ。
2012年8月からTwitterを利用しています
1万 フォロー中
1.2万 フォロワー
フォローしているわきまえないMMT太郎動物の足あと消費税は廃止イヌの顔みんなに10万円の給付金をはよ配れ!さん、水道民営化反対党(岐阜市)さん、他237人にフォローされています

 https://twitter.com/hage3826
 https://twitter.com/hage3826

86正樹★:2021/07/24(土) 01:26:27
 
旋風なき「れいわ」、どこへ 山本氏、コロナ禍で街頭演説「封印」 都議選全敗


会員記事
2021年7月21日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14982595.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14982595.html?iref=pc_ss_date_article


7月の東京都議選では、山本太郎氏が代表を務めるれいわ新選組が初めて挑んだが、獲得議席はゼロに終わった。2019年参院選に起こした「れいわ旋風」は吹かず、山本氏にとって昨年の都知事選に続く敗北となった。秋までにある衆院選で国政復帰を狙う山本氏だが、ブームは去ってしまったのか……。(北見英城)


 「…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:1160文字/全文:1310文字


都議選で応援演説に立つ山本太郎氏=7月3日、東京都杉並区、北見英城撮影

87正樹★:2021/07/24(土) 01:30:11
 
旋風なき「れいわ」どこへ 衆院選で山本氏の復帰なるか

北見英城2021年7月20日 21時55分

 https://www.asahi.com/articles/ASP7N755CP7NUTFK00T.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASP7N755CP7NUTFK00T.html?iref=pc_ss_date_article

7月の東京都議選では、山本太郎氏が代表を務めるれいわ新選組が初めて挑んだが、獲得議席はゼロに終わった。2019年参院選に起こした「れいわ旋風」は吹かず、山本氏にとって昨年の都知事選に続く敗北となった。秋までにある衆院選で国政復帰を狙う山本氏だが、ブームは去ってしまったのか……。(北見英城)





都議選で応援演説に立つ山本太郎氏=2021年7月3日、東京都杉並区、北見英城撮影

 「議席獲得に届かなかったことだけを考えれば敗北だが、プロセスについては獲得できたものがある。次につながる」

 山本氏は都議選の投開票から4日後の今月8日、記者団にこう語った。前向きな言葉を重ねたものの、表情は終始硬かった。

 れいわは都議選で足立、杉並、世田谷の3選挙区に候補者を擁立した。山本氏は2013年の参院選の東京選挙区で初当選した際も、20年の都知事選に挑戦した際も、いずれも六十数万票を集めた。山本氏が立候補していないとはいえ、一定の票を見込んでいた。

「ブームは過ぎ去ったのかな」党関係者は漏らす

 山本氏は選挙戦中、周囲に「これまでの蓄積がどれだけ形になって表れるのか、見てみたい。今回の選挙で東京に基盤をつくれるかどうかだ」と語るなど、次の衆院選への「試金石」に位置づけていた。

 しかし、結果はゼロ議席だった。党関係者は「ブームは過ぎ去っちゃったのかも」と肩を落とす。

 敗因の一つは、山本氏の発信力の低下だ。れいわは19年参院選で2人が当選したが、山本氏は落選。国会で追及する機会はなくなった。立憲民主党のある議員は「バッジを失って発信力が弱くなった」と話す。

88正樹★:2021/07/24(土) 01:54:11
 
 『週刊文春』2021年7月29日号
 社員が怯えることでのタマホーム社長の「ワクチン接種をしたら出勤不可」

 『週刊新潮』2021年7月29日号
 「共産党に入りたい」のジャッキー・チェンに、「媚中ハリウッド」が追放の「リチャード・ギア」
 元海上保安官・安田喜禮「なぜ中国に気兼ねするのか。『尖閣諸島』に『行政標識』を設置せよ」
 ▶政府は申請に難色▶中国は本気で侵奪に来ている
 石垣市市長・中山義隆「島を守るために設置を決断」
 石垣市議「政府は口を挟まないで欲しい」



 無国籍の子は氷山の一角
 求められることでの認定の統一基準

 NPO法人・無国籍ネットワーク代表の陳天璽・早稲田大学教授は法務省の動きについて、「今までになかった地調査で一歩前進をした。ただ窓口対応だけでは状況は改善はできない。法律上で無国籍を定義し、政府内にも各国とやり取りができる専門家を置くなどの対応が必要だ」と話した。

      ===朝日新聞2021年7月21日(水)===

 彼我の区別ができない連中だらけだから日本が衰退する一方なのだ。


 
無国籍の子、氷山の一角 求められる認定の統一基準


会員記事
2021年7月21日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14982596.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14982596.html?iref=pc_ss_date_article


無国籍の子どもの状況把握に向けた初の調査結果を受け、法務省が問題解消の手だてとしてあげたのは、窓口で丁寧に案内することだ。上川陽子法相は「無戸籍問題と非常によく似ている。手続きの一連の流れをつくり、国籍を特定することは重要だ」と話した。無国籍と認定する統一基準をつくるなど、法制度に絡む対策には言及…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:882文字/全文:1032文字

89正樹★:2021/07/24(土) 01:58:40
 
無国籍のままの子、2割超 2016〜2020年に生まれた305人、国が調査


会員記事
2021年7月21日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14982716.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14982716.html?iref=pc_ss_date_article


2016〜20年に日本で生まれ、0歳の時点で法務省が無国籍と認めた子どもから抽出した305人のうち、2割以上の69人が21年4月現在でも国籍を得られていないことが20日、同省の初めての調査で明らかになった。上川陽子法相は20日の会見で調査結果を公表し、対策として「窓口で、国籍があるかを積極的に把握…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:454文字/全文:604文字

90正樹★:2021/07/24(土) 02:09:06
 
 『チャレンジ!多文化体験ワークブック』
 (ナカニシヤ出版:村田晶子・他編)
 外国人や外国にルーツを持つ人々と出会い、学び合うためのワークブック。
 ◎国際理解と多文化共生のために

    ===朝日新聞2021年7月22日(木)===

 そもそも他民族との多民族共生がうまくいっている国があるのか。



 
入管庁、国連機関と覚書


会員記事
2021年7月22日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14984028.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14984028.html?iref=pc_ss_date_article


出入国在留管理庁は21日、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)と難民認定制度に関する覚書を交わした。協力関係を強化することで制度の改善を進め、より適正に運用できるようにする狙いがある。

 日本の難民認定をめぐっては、認定率の低さから「難民の解釈が厳格すぎる」「審査が不透明だ」などと批判が絶えない…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:147文字/全文:297文字

91正樹★:2021/07/24(土) 02:14:07
 
(耕論)天皇の開会宣言 清水剛さん、権学俊さん、赤坂真理さん


有料会員記事
2021年7月22日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14983967.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14983967.html?iref=pc_ss_date_article


■五輪はどこへ


 東京五輪の開会式で天皇が開会宣言をする。一方、五輪がコロナ感染拡大につながらないか、天皇が懸念しているとの「拝察」も。天皇の開会宣言を、どう考えたらいいのか。


 ■元首のあり方が問われる 清水剛さん(東京大学教授)

 五輪憲章では、開会宣言は開催国の国家元首が行うと定められて…




この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。


残り:3479文字/全文:3629文字

92正樹★:2021/07/24(土) 02:17:44
 
天皇と五輪の微妙な関係 開会宣言と感染懸念の「拝察」


有料会員記事
聞き手 シニアエディター・尾沢智史 編集委員・塩倉裕2021年7月23日 15時00分

 https://www.asahi.com/articles/ASP7N61JSP7DUPQJ002.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASP7N61JSP7DUPQJ002.html?iref=pc_ss_date_article

東京五輪の開会式で天皇が開会宣言をする。一方、五輪がコロナ感染拡大につながらないか、天皇が懸念しているとの「拝察」も。天皇の開会宣言を、どう考えたらいいのか。

問われる現代の元首のあり方 清水剛さん(東京大学教授)

 五輪憲章では、開会宣言は開催国の国家元首が行うと定められています。なぜ元首なのか。それは、国家の捉え方から来ていると思います。

 国家元首は英語で「ヘッド・オブ・ステート」です。本来は住民の集合でしかない国をまとめるために、国家は一人の「人」で、人格を持つと考えた。人ですから「ヘッド」が必要になる。この場合は頭脳という意味より、「顔」に近いでしょう。国家という「人」を代表する「顔」として元首という個人が必要とされたわけです。

 ある集団を「人」と見なす考え方は、教会に起源を持ちます。それが国家や会社など、様々なものに応用されるようになった。法人すなわち「人」と見なすことで、大きな集団がそれ自体として動くメカニズムを感覚的に理解できたからです。

93正樹★:2021/07/24(土) 03:08:07
 
【49部-618の「さがみん【本物】@sagamin_love」入れに、49部-619の「相模原市長 もとむら 賢太郎認証済みアカウント@kentarou450417」入れ】



@sagamin_love・@kentarou450417!
@sagamin_love・@kentarou450417!
@sagamin_love・@kentarou450417!
@sagamin_love・@kentarou450417!



@kentarou450417・@sagamin_love!
@kentarou450417・@sagamin_love!
@kentarou450417・@sagamin_love!
@kentarou450417・@sagamin_love!



 国立競技場で強制性交容疑で、警視庁が大会アルバイトを逮捕
 
 東京五輪・パラリンピックの会場となる国立競技場(東京都新宿区)で女性に性的暴行を加えたとして、警視庁はウズベキスタン国籍の大学生のタブロンベク・ラフマトゥッラエフ容疑者(30)
強制性交等の疑いで逮捕し、18日に発表した。
 ラフマトゥッラエフ容疑者は競技場敷地内にあるプレスセンターで食事を提供するアルバイトで、被害女性も大会関係のアルバイトだった。容疑を否認し「嫌がってはいなかった」と話していると言う。
 組織犯罪対策2課によると、逮捕容疑は16日午後9時頃に、競技場内の観覧席や通路で女性に性的暴行を加えたと言うもの。
 この日は、競技場内で、五輪閉会式のリハーサルが行われていた。同容疑者は当日に知り合ったこの女性を誘い、一緒に閉会式のリハーサルを見学していた。事件当時は、リハーサルが終わり、現場周辺には人がいなかったとみられると言う。

    ===朝日新聞2021年7月19日(月)===

 お前ねぇ、この事件への言及が見当たらないようだが、外国人との共生や交流を扇動しているくせに、強姦等の凶悪犯罪に遭った時には自己責任で関知しないと言うことは言語道断ではないか。

 性犯罪に対しては、(強要罪も行使しての、)公然猥褻罪を適用して、被害者が尽力をしなくても加害者を逮捕し起訴するようにすべきではないか。


 
国立競技場で強制性交容疑 大会アルバイトを逮捕 警視庁


会員記事
2021年7月19日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14979023.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14979023.html?iref=pc_ss_date_article



東京五輪・パラリンピックの会場となる国立競技場(東京都新宿区)で女性に性的暴行を加えたとして、警視庁はウズベキスタン国籍の大学生ダブロンベク・ラフマトゥッラエフ容疑者(30)を強制性交等の疑いで逮捕し、18日発表した。

 ラフマトゥッラエフ容疑者は競技場敷地内にあるプレスセンターで食事を提供するア…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:220文字/全文:370文字

94正樹★:2021/07/24(土) 03:16:32
 
収容遺族、入管庁長官と面会


会員記事
2021年7月17日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14977494.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14977494.html?iref=pc_ss_date_article


名古屋出入国在留管理局に収容中のスリランカ人ウィシュマ・サンダマリさん(当時33)が死亡した問題で、来日中の遺族が16日、東京・霞が関の法務省で、出入国在留管理庁の佐々木聖子長官と面会した。収容当時の様子を撮影したビデオ映像の開示を改めて求めたが、入管庁は拒んだという。

 入管庁はウィシュマさん死…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:91文字/全文:241文字

95正樹★:2021/07/24(土) 03:20:24
 
実習生失踪、2割検査せず 監督機関の人員不足で 会計検査院指摘


会員記事
2021年7月17日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14977482.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14977482.html?iref=pc_ss_date_article


外国人技能実習生が実習先から失踪した際に、国の監督機関が実習先に行う実地検査について会計検査院が調べたところ、2019年の半年間では失踪件数の2割で検査をしていなかったことがわかった。検査院は、監督機関の人員不足が原因だとした上で、「制度の適正化に取り組むことが重要」などとする調査報告書を16日…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:685文字/全文:835文字

96正樹★:2021/07/24(土) 03:23:23
 
技能実習生の失踪、2割検査せず 監督機関の人員不足で


会員記事
後藤遼太2021年7月16日 17時00分

 https://www.asahi.com/articles/ASP7J4RZSP7HUTIL04Y.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASP7J4RZSP7HUTIL04Y.html?iref=pc_ss_date_article

外国人技能実習生が実習先から失踪した際に、国の監督機関が実習先に行う実地検査について会計検査院が調べたところ、2019年の半年間では失踪件数の2割で検査をしていなかったことがわかった。検査院は、監督機関の人員不足が原因だとした上で、「制度の適正化に取り組むことが重要」などとする調査報告書を16日、国に提出した。

 検査院は、改正入管法が施行された2019年の国会の要請に基づき、実習制度を監督する国の認可法人「外国人技能実習機構」の業務を調べた。それによると、19年4〜9月に起きた失踪事案3639件の2割に当たる755件で、翌年3月末時点でも検査が行われていなかった。そのうち557件は、賃金台帳やタイムカードなどの資料も入手できていなかった。

 報告書は、機構の人員不足が原因で検査ができなかったと認定。検査院の担当者は「時間がたてば証拠が散逸し、労働環境の実態把握が難しくなる。実習先の問題の指摘が遅れれば新たな失踪が繰り返されることになりかねず、悪循環になる」と指摘した。

97正樹★:2021/07/24(土) 03:35:45
 


植草一秀の『知られざる真実』

マスコミの伝えない政治・社会・株式の真実・真相・深層を植草一秀が斬る





« 恥ずかしい元総理 | トップページ | 連戦連敗白骨街道の菅インパール作戦 »

2021年7月 5日 (月)



五輪有観客を否定した東京都議選

 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/07/post-113b59.html
 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/07/post-113b59.html

東京都議選が投開票日を迎えた。

定数は127。

過半数は64。

自公が過半数を確保するとの見通しが流布されていた。

しかし、現実はそうならなかった。

自公が圧勝するとの見通しを意図的に流布して人々の行動を誘導する。

こうした情報操作が展開されている。

しかし、自公は過半数議席を確保できなかった。

都民ファーストは壊滅的に敗北するとされたが大善戦した。

自民獲得議席が都民ファーストを2議席上回り、第一党を確保する可能性がある。

投票率は40.8%。

有権者の4割しか選挙に行かなかった。

選挙に行かない理由の第一は「入れたい候補者がいない」。

これに、「誰に入れていいかわからない」、「政治家は公約を守らない」が続く。

投票率が下がれば下がるほど、自公には有利になる。

自公支持者は何があっても選挙に行く。

自公支持者は全有権者の25%程度と推定されるが、この支持者を全員選挙に動員することによって自公は政権を維持している。

投票率が4割なら自公が圧勝しておかしくない。


しかし、その自公が過半数議席を確保できなかった。

最大の理由は五輪の有観客開催強行方針に象徴される菅自公政権の横暴・暴走にある。

本ブログ、メルマガで、五輪の有観客開催強行を主導する自公には絶対に投票するべきでないことを訴えてきた。

東京都の有権者の間でも、この声が強まったと考えられる。

菅政治に対する明確なNOの意思表示。

都民ファーストは五輪の無観客化を公約に明示した。

自公の有観客開催よりもはるかに望ましい政策公約。

共産党やれいわ新選組は明確に東京五輪中止を訴えた。

この訴えも主権者から支持を集めたと考えられる。

菅義偉氏は「国民の命と健康を最優先する」と口で言いながら、真逆の行動をゴリ押しする。

人流が拡大し、新規陽性者数が拡大に転じるなかで緊急事態宣言解除を強行。

それだけでない。

五輪の有観客開催を押し通そうとしている。

開会式を2万人規模で開催する方針を示し、鉄道各社に五輪開催期間の終電繰り下げを要請した。

コロナで国民がどれだけ力を注いできたのかをまるで理解していない。


国会議席の多数を占有すれば何をやっても構わないと考えている。

議会制民主主義そのものを冒涜している。

国民の8割が東京五輪の中止または無観客開催を求めている。

その国民意思を無視して有観客開催を強行しようとしている。

民主主義の根幹を踏みにじる菅義偉氏に対して主権者が断罪する日は近い。

菅義偉氏が首相に就任したのは昨年9月。

9ヵ月が経過したが、菅義偉氏の政策運営に成功は皆無。

失政の連続だ。

最大の失政はコロナ。

菅コロナ大失政は鮮明。

GoToで感染爆発を招いた。

海外で変異株が確認されても迅速な水際対策を取らない。

変異株が容易に流入して感染爆発を引き起こした。

3月には五輪聖火リレー開始に合わせて緊急事態宣言を無理やり解除。

「再び緊急事態宣言を出すことがないように対策をしっかりやるのが私の責務」

と述べながら、わずか1ヵ月後に緊急事態宣言再発出に追い込まれた。

6月21日の緊急事態宣言解除も誤り。

解除を強行して五輪有観客開催を強行しようとする。

天の網は菅義偉氏を見逃さない。

菅内閣終焉が秒読み態勢に移行した。

98正樹★:2021/07/24(土) 03:40:37
 
友永英夫
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8B%E6%B0%B8%E8%8B%B1%E5%A4%AB
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8B%E6%B0%B8%E8%8B%B1%E5%A4%AB
   友永 英夫(ともなが ひでお、1908年(明治41年)12月6日 - 1945年(昭和20年)5月14日)は、日本の海軍軍人。潜水艦を専門とする技術士官として、自動懸吊装置、重油漏洩防止装置を開発し、2度にわたり海軍技術有功章を受章した[1]。第二次世界大戦中にドイツへ赴き、その帰途でドイツの降伏を迎え、乗艦していた「Uボート」艦内で庄司元三とともに自決。最終階級は海軍技術大佐。

生涯​[編集]
現在の釜山広域市に土木技術者の父の三男として生まれた。本籍は山口県。日本に帰国後も父の仕事の関係で住居を転々とし、鳥取一中を卒業。一高理科を経て1929年(昭和4年)に東京帝国大学工学部船舶工学科に進んだ。

東京帝大時代​[編集]

海軍は兵科、機関科、主計科についてはそれぞれ兵学校、機関学校、主計学校で士官を養成していたが、その他の分野は依託学生制度を設け大学から人材を募っていた。委託学生は海軍から金銭を支給され、卒業後は造機(機関担当)、造兵(兵器担当)、造船(艦船担当)の各技術士官および軍医の各中尉相当官に任官する[3]。友永は大学1年の終わりに受験した海軍依託学生試験に合格した。当時の東大船舶工学科には平賀譲、徳川武定らが出講しており、友永はこの二人の薫陶を受け卒業論文『構造物振動について』は造船協会名誉金牌を受賞した[4]。

海軍技術士官​[編集]

士官教育​[編集]

1932年(昭和7年)4月に造船中尉に任官し、造船士官として基礎教育課程に進む。この過程はまず砲術学校始まり、3月半の間に兵学、礼式、教練など軍人としての基礎教育を受けるが、友永の3年後輩となる造船士官の堀元美は「かなり鍛えられた」、「気分的にはすこぶる気楽」と回想している[5]。次いで呉海軍工廠附として実習が始まる。友永は軽巡洋艦「阿武隈」や特務艦「間宮」の艤装などに従事し[6]、次いで連合艦隊司令部附として第二艦隊に配乗となり、演習に参加している。

尉官時代​[編集]

1933年(昭和8年)10月、士官教育課程を終えた友永は呉海軍工廠の船殻工場附、次いで佐世保海軍工廠附として本格的に造船士官のキャリアを開始する。しかし当時は友鶴事件、第四艦隊事件が連続して発生し、造船士官は苦境に立たされていた。海軍は艦艇の復元性能の確認や改造を実施してその安全性を高める処置を採り、友永もこの一連の作業に従事した[7]。1936年(昭和11年)12月、造船大尉に進級していた友永は佐世保海軍工廠造船部員となり、潜水艦設計主務として活動し、「伊174」、「伊18」、「伊24」の建造に携わる[8]。在任中に菊屋正子と結婚した。

1939年(昭和14年)3月、呉海軍工廠潜水艦部員に補され、造船部員と潜水学校教官を兼務する。友永は敬遠されがちであった教官職を歓迎していたという。戦後海将となる筑土龍男(海軍少佐)は教え子の一人であり、筑土によれば友永の講義内容は「潜水艦を作る側から、使う側への一般的な心得のようなもの」と語っている[9]。

99正樹★:2021/07/24(土) 03:44:38
 
兵器開発​[編集]
1940年(昭和15年)11月に造船少佐へ進級するが、この時期に潜水艦の自動懸吊装置と重油漏洩防止装置を完成した。

自動懸吊装置​[編集]

この装置は潜航中の潜水艦深度を自動的に一定に保つことを可能にするものである[11]。また深度調節に必要な排水にポンプが不要となった[10]。具体的には排水用のタンクと注水用のタンクを準備し、前者は空気を加圧しておく。前者の弁を開くと排水が行われ、艦は上昇する。後者の弁を開くと注水が行われ、艦は下降する。注排水は艦に加わっている水圧と予定された深度の水圧の差によって電気接点が作動し自動で行われる[10]。

従前でも深度を一定に保つことはできたが、艦内での物資や人員の移動、熟練者の勘、そしてポンプの使用が必要であった。自動懸吊装置はより正確な深度保持を可能とし、また空気排水はポンプ排水で発生した音をなくした。これにより水中聴音による被探知の危険を減殺し、さらに潜航中に使用する蓄電池の使用量を節減したのである。しかも一連の作業は自動で行われた。日本海軍潜水艦は、長時間の制圧を受けた場合でも、従来よりも抵抗力が高まったと言われている。しかし、弁の開閉が頻繁で無視できないほどの騒音を立てていたことも複数の潜水艦乗りが証言しており、静粛性については改良の余地があったと思われる。


太平洋戦争で潜水艦長として歴戦した横田稔。横田は「私が生きのびたのは自動懸吊装置のおかげ」、「友永さんの発明で助けられた人は、どれだけいたかわかりません」と語っている[10]。


重油漏洩防止装置​[編集]

この装置は燃料タンクに損傷を受けた場合でも、燃料タンクの内圧を水圧よりも低く保つことで 燃料の流出を避けることを可能にするものである[10]。潜水艦は、その航行中に使用した燃料に相当する海水を補填して艦の重量を一定にしていたが、この海水の流通経路にポンプを装着することで実現した。

機銃掃射、爆撃、爆雷攻撃によって燃料タンクが破損すれば燃料が流出し、潜航した潜水艦でもその所在は明らかとなり、撃沈される可能性が高まる。燃料漏洩防止装置はこの危険を減殺したのである。

海軍技術有功章​[編集]

海軍技術有功章は1941年(昭和16年)に制定され、「技術上の顕著なる研究、発明、又は考案」に対して授与された[12]。友永は、前者については1943年(昭和18年)4月に、後者については同年12月に授与されている[13]。他の著名な受賞者に朝熊利英、片山有樹、岸本鹿子治、名和武などがいるが、この賞を複数回授与されたのは日本海軍史上に友永一人[14]である。

100正樹★:2021/07/24(土) 03:47:20
 
訪独​[編集]
この他タンク式トイレを設計し、日本海軍の全潜水艦に装備されている。これにより、従来深々度におけるトイレの使用は水圧の影響で不自由であった問題が解決された[15]。また板倉光馬が考案した区画ブロー[* 1]の研究に協力し、応急処置標準の改正が実現している[16]。真珠湾攻撃では、甲標的部隊の装備を担当した[2]。

1942年(昭和17年)8月、艦政本部第四部員兼技術研究部員に補され中央勤務となるが、翌年3月にはドイツ派遣を命じられる。この友永の派遣は、上述の自動懸吊装置と重油漏洩防止装置の知識を伝達すること及びUボート研究を目的としていた[18]。このほか甲標的の図面、九五式魚雷も友永からドイツ側に譲渡されている[19]。友永はペナンから「伊29」(伊豆寿市艦長)に乗艦し、マダガスカル島付近でUボートに移乗した。ボルドーへの到着は7月3日である。

ドイツ海軍の潜水艦関係者は日本の潜水艦技術に懐疑的であった。日本海軍の潜水艦の歴史は日露戦争期にアメリカから潜水艇を購入したことに始まるが、本格的な発展は第一次世界大戦後にドイツ人技師(テッヘル博士ら)を招聘したことに始まる。また遣独潜水艦作戦で「伊30」(遠藤忍艦長)が到着した際、ドイツ側は日本の造艦技術の問題点を指摘していたのである[20]。しかし、友永の二つの発明はドイツでも高い評価を受けた。なお戦後アメリカの潜水艦技術者も賛辞を贈っている[10]。

滞独中に造船監督官に補され、技術中佐に進級している。友永はUボートの技術研究を行うが、日本海軍は1944年(昭和19年)7月に帰国命令を発している[* 2]。それまでにも帰国要請が出され、「伊29」(木梨鷹一艦長)への便乗も予定されていたが、友永は滞独を延長している。友永はこの時期にドイツ海軍潜水艦部隊が実用化しつつあったシュノーケル技術を日本へ伝達しており、また潜水艦の水中高速化技術の伝達も行ったとする推測がある[21]。「伊52」(宇野亀雄艦長)での帰国も予定されていたが、同艦は到着前にビスケー湾で撃沈された[22]。

1943年4月28日、友永は江見哲四郎中佐とともにUボートに移乗する[17]。写真はこの時Uボートから「伊29」に移乗したチャンドラ・ボースと「伊29」乗員。Uボートの戦術研究を行った江見は日本への帰途で乗艦の「呂501」を撃沈され戦死した。

自決​[編集]

ドイツ駐在海軍武官の小島秀雄は1945年(昭和20年)2月に日本へ向かう予定であったドイツ潜水艦に友永を乗艦させて帰国させる処置をとったが、出発は遅れた[23]。友永はジェットエンジン研究を行っていた庄司元三技術中佐とともに「U234」に乗艦し、3月24日にキールを出港した。この時期、ドイツの敗勢はすでに明らかであり、4月30日にアドルフ・ヒトラーが自決、5月8日にはドイツの降伏を迎える。「U234」には潜水艦乗員のほか、ウルリッヒ・ケスラー(ドイツ語版)独空軍大将らが便乗していた。ドイツ人の間では採るべき方策について議論があったが、懸念されたのが友永と庄司の存在である。かつての同盟国日本はいまや敵国であった。この日、フェラー艦長は友永にドイツの降伏を告げ、「U234」が降伏した場合の行動を尋ねたのに対し、友永は艦を破壊する決意を示したか[24]、そのようにドイツ側から誤解されたかして、武装した乗組員が監視につくようになる。友永は艦長と日本へ向かうよう交渉を続けたが、艦長には大部分の乗員の安全を守る使命があった。5月11日、艦長が連合国へ降伏する決意を告げた際、友永は「投降は拒否するが艦の破壊はしない」旨を答えている[25]。この日友永は庄司と共に遺書をしたためた。5月13日夜、「U234」が降伏意思を発したことを知った友永は、機密書類を処分。翌日未明、庄司とともに睡眠薬ルミナールを服用し自決した[26]。両人の遺体はドイツ人の手で水葬に付されている。

101正樹★:2021/07/24(土) 03:49:05
 
その後​[編集]

日本海軍は友永、庄司の自決を戦死として扱い、両人を海軍技術大佐に任じている。戦後ケスラー大将と小島秀雄はアメリカで再会したが、ケスラーは両人が立派であったと語り、自決の意志に思い至らなかったことを涙ながらに詫びた[23]。友永らの遺書には自らの死を日本に伝えるよう依頼する文言があり[27]、フェラー艦長(当時25歳)は、両人の最後を日本国に伝達したが、日本政府は応答していない[28]。フェラーはのちにベトナム戦争で病院船の船長として難民を助けている。

友永の妻正子は、山口県萩市在の菊屋家出身である。菊屋家は毛利家の御用達商人であり、また本陣を務める家柄であった[29]。その住宅は日本の重要文化財である[30]。正子は戦後に県女性問題対策審議会事務局長[31]を務めながら二児を育て、2004年(平成16年)に没した。

脚注​[編集]
注釈1.^ 浸水した区画を閉鎖し高圧空気でブローする方策。
2.^ 1944年6月にはノルマンディー上陸作戦が開始されていた。
出典
1.^ 『日本陸海軍総合事典』「主要陸海軍人の履歴 友永英夫」
2.^ a b 勝目純也『海軍特殊潜航艇』大日本絵画、2011年。ISBN 978-4-499-23055-1。78頁
3.^ 雨倉孝之『帝国海軍士官入門』光人社NF文庫、2007年。ISBN 978-4-7698-2528-9。316-318頁
4.^ 『深海からの声』176-181頁
5.^ 『鳶色の襟章』11頁
6.^ 『深海からの声』193-195頁
7.^ 『深海からの声』201-213頁
8.^ 『深海からの声』227頁
9.^ 『深海からの声』240-242頁
10.^ a b c d e 『不滅のネイビーブルー』「不世出の英才」
11.^ 池田清『日本の海軍 (下)』朝日ソノラマ、1987年。ISBN 4-257-17084-0。191頁
12.^ “御署名原本・昭和十六年・勅令第八二〇号・海軍技術有功章令”. 2013年9月30日閲覧。(アジア歴史資料センター Ref.A03022632300、国立公文書館)
13.^ 『深海からの声』441頁
14.^ 『深海からの声』247頁
15.^ 坂本金美『伊号潜水艦 敵艦隊を撃滅せよ』サンケイ出版、1976年。56頁
16.^ 『不沈潜水艦長の戦い』164-169頁
17.^ 伊呂波会『伊号潜水艦訪欧記』光人社NF文庫、2006年。ISBN 4-7698-2484-X。33頁
18.^ 『深海からの声』269頁
19.^ 坂本金美『日本潜水艦戦史』図書出版社、1979年。218頁
20.^ 中川靖造『海軍技術研究所』光人社NF文庫、1997年。ISBN 4-7698-2179-4。139-140頁
21.^ 『深海からの声』385-387頁
22.^ 『深海からの声』381頁
23.^ a b 水交会編『回想の日本海軍』原書房、1985年。ISBN 4-562-01672-8。小島秀雄「ドイツ在勤武官の回想」
24.^ 『深海からの声』97頁
25.^ 『深海からの声』100頁
26.^ 『深海からの声』114頁
27.^ 『深海からの声』115頁
28.^ 『深海からの声』404頁
29.^ 『深海からの声』221頁
30.^ “萩市観光協会 菊屋住宅 萩市観光協会”. 2013年9月30日閲覧。
31.^ 『深海からの声』396頁

参考文献​[編集]
板倉光馬『不滅のネイビーブルー』光人社NF文庫、1994年。ISBN 4-7698-2061-5。
板倉光馬『不沈潜水艦長の戦い』光人社NF文庫、2011年。ISBN 978-4-7698-2680-4。
富永孝子『深海からの声 Uボート234号と友永英夫海軍技術中佐』新評論、2005年。ISBN 4-7948-0663-9。
橋本以行『日米潜水艦戦』光人社NF文庫、2004年。ISBN 4-7698-2407-6。
堀元美『鳶色の襟章 海軍造船官としての日々』原書房、1976年。
秦郁彦編『日本陸海軍総合事典』東京大学出版会

102正樹★:2021/07/25(日) 03:00:29
 
山梨県警察
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%A2%A8%E7%9C%8C%E8%AD%A6%E5%AF%9F
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%A2%A8%E7%9C%8C%E8%AD%A6%E5%AF%9F
   山梨県警察(やまなしけんけいさつ)は、山梨県が設置した警察行政機関。山梨県公安委員会の管理の下、山梨県内を管轄し、山梨県警と略称する。職員の給与支払者は山梨県知事である。関東管区警察局管内。本部所在地は甲府市丸の内1丁目6-1(山梨県庁舎と同じ住所)。

外部リンク
山梨県警察
 https://www.pref.yamanashi.jp/police/
 https://www.pref.yamanashi.jp/police/
YouTube山梨県警察公式チャンネル
 https://www.pref.yamanashi.jp/police/p_soumu/yamanashi_youtube.html
 https://www.pref.yamanashi.jp/police/p_soumu/yamanashi_youtube.html


小倉美咲ちゃんを捜しています
12,411 回視聴2021/07/13

 https://www.youtube.com/watch?v=M6d4MvYguAs
 https://www.youtube.com/watch?v=M6d4MvYguAs


YouTube山梨県警察公式チャンネル
チャンネル登録者数 3550人
2019年9月21日、山梨県南都留郡道志村にある「椿荘オートキャンプ場」から、小倉美咲ちゃん(当時7歳)が行方不明になりました。些細な情報でも構いませんので、情報提供をお願い致します。

103正樹★:2021/07/25(日) 03:36:27
 
相模原市長 もとむら 賢太郎
@kentarou450417
相模台幼稚園・桜台小・相模台中・県立麻溝台高・青山学院大卒。 本村和喜参議院議員秘書、東鉄工業(株)を経て藤井裕久衆議院議員秘書。 平成15年神奈川県議初当選(2期)。平成21年衆議院議員当選(3期)。平成31年4月、13万2,186票をいただき、相模原市長に初当選。妻、一人娘と相模原市南区在住。
k-motomura.jp2014年7月からTwitterを利用しています
126 フォロー中
1万 フォロワー
フォローしている【公式】もとむら賢太郎事務所スタッフさん、yua(運動会を半日へ)ただの保護者さん、他17人にフォローされています

 https://twitter.com/kentarou450417
 https://twitter.com/kentarou450417


相模原市長 もとむら 賢太郎
@kentarou450417
·
7月23日
7月1日と15日に発行しました広報さがみはらや市のオリンピック・パラリンピック特設サイト内において、選手の紹介をしておりますので、ぜひご覧いただき、選手を応援していただきたいと思います。



相模原市長 もとむら 賢太郎
@kentarou450417

返信先:
@kentarou450417
さん

7月1日と15日に発行しました広報さがみはらや市のオリンピック・パラリンピック特設サイト内において、選手の紹介をしておりますので、ぜひご覧いただき、選手を応援していただきたいと思います。

午後0:08 · 2021年7月23日·Twitter Web App
 https://twitter.com/kentarou450417/status/1418407703727120384
 https://twitter.com/kentarou450417/status/1418407703727120384

相模原市長 もとむら 賢太郎
@kentarou450417
·
7月23日
併せて、本市で事前キャンプを行いましたブラジル選手団とカナダ代表ボートチームへの声援もお願いいたします。


ソルト
@sosososoSALT
·
7月23日
強要しないでください


ソルト
@sosososoSALT
·
7月23日
オリンピック開催に反対の市民もいます。

応援の強要など市長がしていいのでしょうか?

応援したい人だけが応援すればいいのではないでしょうか?

104正樹★:2021/07/25(日) 04:41:52
 
お前は外国人に対しての共生や交流やヘイトスピーチ罰則化条例制定実現を扇動しているが、国立競技場で外国人に強姦された日本人女性が必死に訴えなくても法の裁きを下させられる公然猥褻罪適用を提言する等はせずでの、外国人から被害を受けた場合は、己は関知せずで日本人の自己責任で片付けるのか?



お前は外国人に対しての共生や交流やヘイトスピーチ罰則化条例制定実現を扇動しているが、国立競技場で外国人に強姦された日本人女性が必死に訴えなくても法の裁きを下させられる公然猥褻罪適用を提言する等はせずでの、外国人から被害を受けた場合は、己は関知せずで日本人の自己責任で片付けるのか?




正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2分
返信先:
@kentarou450417
さん
お前は外国人に対しての共生や交流やヘイトスピーチ罰則化条例制定実現を扇動しているが、国立競技場で外国人に強姦された日本人女性が必死に訴えなくても法の裁きを下させられる公然猥褻罪適用を提言する等はせずでの、外国人から被害を受けた場合は、己は関知せずで日本人の自己責任で片付けるのか?



【49部-618の「さがみん【本物】@sagamin_love」入れに、49部-619の「相模原市長 もとむら 賢太郎認証済みアカウント@kentarou450417」入れでの52部-93の「@kentarou450417・@sagamin_love!」とURLを入れ】



お前@kentarou450417・@sagamin_loveは外国人との交流を扇動しているが、国立競技場で外国人に強姦された日本人女性に対して、非親告罪で(必死に訴えなくても法の裁きを下させられる)公然猥褻罪適用の進言もせずでの、外国人から被害を受けた場合は、己は関知せずなのか?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14979023.html?iref=pc_ss_date_article



お前@kentarou450417・@sagamin_loveは外国人との交流を扇動しているが、国立競技場で外国人に強姦された日本人女性に対して、非親告罪で(必死に訴えなくても法の裁きを下させられる)公然猥褻罪適用の進言もせずでの、外国人から被害を受けた場合は、己は関知せずなのか?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14979023.html?iref=pc_ss_date_article




正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
3分
返信先:
@kentarou450417
さん
お前
@kentarou450417

@sagamin_love
は外国人との交流を扇動しているが、国立競技場で外国人に強姦された日本人女性に対して、非親告罪で(必死に訴えなくても法の裁きを下させられる)公然猥褻罪適用の進言もせずでの、外国人から被害を受けた場合は、己は関知せずなのか?




相模原市長 もとむら 賢太郎
@kentarou450417

返信先:
@kentarou450417
さん

7月1日と15日に発行しました広報さがみはらや市のオリンピック・パラリンピック特設サイト内において、選手の紹介をしておりますので、ぜひご覧いただき、選手を応援していただきたいと思います。

午後0:08 · 2021年7月23日·Twitter Web App
 https://twitter.com/kentarou450417/status/1418407703727120384
 https://twitter.com/kentarou450417/status/1418407703727120384

105正樹★:2021/07/25(日) 04:53:02
 

相模原市長 もとむら 賢太郎
@kentarou450417
·
7月23日
併せて、本市で事前キャンプを行いましたブラジル選手団とカナダ代表ボートチームへの声援もお願いいたします。




相模原市長 もとむら 賢太郎
@kentarou450417

返信先:
@kentarou450417
さん

併せて、本市で事前キャンプを行いましたブラジル選手団とカナダ代表ボートチームへの声援もお願いいたします。

午後0:08 · 2021年7月23日·Twitter Web App
 https://twitter.com/kentarou450417/status/1418407705140600835
 https://twitter.com/kentarou450417/status/1418407705140600835

ソルト
@sosososoSALT
·
7月23日
強要しないでください


ソルト
@sosososoSALT
·
7月23日
オリンピック開催に反対の市民もいます。

応援の強要など市長がしていいのでしょうか?

応援したい人だけが応援すればいいのではないでしょうか?

106正樹★:2021/08/01(日) 02:14:38
 
反五輪の会 NO OLYMPICS 2020
@hangorinnokai
2020東京オリンピック招致・開催に反対です!。 WE DON’T WANT THE 2020 OLYMPICS IN TOKYO! Facebook

NoTOKYO2020hangorin.tumblr.com2013年2月からTwitterを利用しています
191 フォロー中
7,138 フォロワー
フォローしている蟹工船さん、ノマド・ソーシャリストさん、他105人にフォローされています

 https://twitter.com/hangorinnokai
 https://twitter.com/hangorinnokai
固定されたツイート
反五輪の会 NO OLYMPICS 2020
@hangorinnokai
·
7月29日
【オリンピック今すぐやめろ!開会中の抗議行動予定】をUPしました。ご参加可能な方ぜひ!詳細未定なものも、近日中には発表します。行動以外にも
@Link_NoTokyo5O
による #NOlympicsTV の配信もやっています。よろしくお願いします!
#CanceltheOlympics #NOlympicsAnywhere



固定されたツイート
反五輪の会 NO OLYMPICS 2020
@hangorinnokai

【オリンピック今すぐやめろ!開会中の抗議行動予定】をUPしました。ご参加可能な方ぜひ!詳細未定なものも、近日中には発表します。行動以外にも
@Link_NoTokyo5O
による #NOlympicsTV の配信もやっています。よろしくお願いします!
#CanceltheOlympics #NOlympicsAnywhere

午後0:41 · 2021年7月29日·Twitter Web App
 https://twitter.com/hangorinnokai/status/1420590169095172097
 https://twitter.com/hangorinnokai/status/1420590169095172097
反五輪の会 NO OLYMPICS 2020
@hangorinnokai
·
7月30日
本日これから!
「選手村へいこう、組織委員会に訴えよう」
Today, we are going to OCOG HQ and athletes village to protst!
18:00 晴海トリトンスクエア集合
→選手村へ
→19時〜20時 組織委員会前スタンディング(トリトンスクエア)
#NOlympicsAnywhere

反五輪の会 NO OLYMPICS 2020
@hangorinnokai
·
7月30日
選手村前でスタンディングが行われています!
#NOlympicsAnywhere

反五輪の会 NO OLYMPICS 2020
@hangorinnokai
·
7月30日
その後、徒歩で晴海トリトンスクエアへ移動しスタンディングを行いました!反五輪うちわをうけとって行かれる方も多数。
#NOlympicsAnywhere



反五輪の会 NO OLYMPICS 2020
@hangorinnokai

その後、徒歩で晴海トリトンスクエアへ移動しスタンディングを行いました!反五輪うちわをうけとって行かれる方も多数。
#NOlympicsAnywhere
#CancelTheOlympics #AbolishtheOlympics

午後9:36 · 2021年7月30日·Twitter for Android
ひろみん
@ymr3143
·
7月30日
暑いからうちわ受け取ったんじゃないかなあ考えている顔考えている顔

107正樹★:2021/08/01(日) 03:19:20
 
【45部-145(43部-659)の「デジタル鹿砦社通信@digital_rokusai・@rokusaisha_info」入れと45部-167の「紙の爆弾@kaminobakudan」入れと51部-45の「大河原宗平@ookawarasouhei」入れでの51部-101の「@digital_rokusai・@rokusaisha_info・@kaminobakudan・@ookawarasouhei!」入れに、51部-669の上のURL入れに、50部-188の「@Tokyo2020」と「@Tokyo2020jp」と「@tokyo2020seika」を入れ】



各々方(おのおのがた)!我々は「『(史上初の)開催中の五輪@Tokyo2020・@Tokyo2020jp・@tokyo2020seikaが開催を打ち切られる歴史的瞬間』に立ち会い目撃しようとしているのではないか」と思うのだが、如何(いかが)か?
 @digital_rokusai・@rokusaisha_info・@kaminobakudan・@ookawarasouhei!



各々方(おのおのがた)!我々は「『(史上初の)開催中の五輪@Tokyo2020・@Tokyo2020jp・@tokyo2020seikaが開催を打ち切られる歴史的瞬間』に立ち会い目撃しようとしているのではないか」と思うのだが、如何(いかが)か?
 @digital_rokusai・@rokusaisha_info・@kaminobakudan・@ookawarasouhei!



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@hangorinnokai
さん,
@Link_NoTokyo5O
さん
各々方(おのおのがた)!我々は「『(史上初の)開催中の五輪
@Tokyo2020

@Tokyo2020jp

@tokyo2020seika
が開催を打ち切られる歴史的瞬間』に立ち会い目撃しようとしているのではないか」と思うのだが、如何(いかが)か?
 
@digital_rokusai

@rokusaisha_info

@kaminobakudan

@ookawarasouhei




【(52部-69の最下行が1行ではなく2行になっての失敗であることに留意しての)52部-69の文言を「伊是名夏子」→「山本太郎」に変更〔52部-80〕から「山本太郎さん」→「反五輪の会」に変更しての、51部-933の文言とURLを入れと、49部-788の「グレタ・トゥーンベリ@GretaThunberg」入れ】




各々方!「『五輪エンブレムを表記した企業の製品をボイコットする不買運動への参加を
 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-9cddf7.html

 世界各国の人々に呼び掛け

をグレタ・トゥーンベリ@GretaThunbergさんに要望する』ことを世界各国の人々に呼び掛け」を反五輪の会に要望すべきだと思うのだが、如何(いかが)か!?



各々方!「『五輪エンブレムを表記した企業の製品をボイコットする不買運動への参加を
 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-9cddf7.html

 世界各国の人々に呼び掛け

をグレタ・トゥーンベリ@GretaThunbergさんに要望する』ことを世界各国の人々に呼び掛け」を反五輪の会に要望すべきだと思うのだが、如何(いかが)か!?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@hangorinnokai
さん,
@Link_NoTokyo5O
さん
各々方!「『五輪エンブレムを表記した企業の製品をボイコットする不買運動への参加を
 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-9cddf7.html

 世界各国の人々に呼び掛け

をグレタ・トゥーンベリ
@GretaThunberg
さんに要望する』ことを世界各国の人々に呼び掛け」を反五輪の会に要望すべきだと思うのだが、如何(いかが)か!?

108正樹★:2021/08/01(日) 03:58:22
 
【52部-81の文言より「山本太郎」→「反五輪の会」に変更での、51部-933の文言とURLを入れと、51部-291(49部-327〜334)の「植草一秀@政策連合@uekusa_kazuhide」入れに、51部-153の「上野千鶴子@ueno_wan」入れに、50部-279の「きっこ@kikko_no_blog」入れに、46部-603の「天木直人@amakinaoto」入れに、47部-777の「古賀茂明@フォーラム4@kogashigeaki」入れでの52部-79の「@ueno_wan・@kikko_no_blog・@amakinaoto・@kogashigeaki!」入れに、52部-106の「@hangorinnokai」入れ】



各々方!「五輪エンブレムを表記した企業の製品をボイコットする不買運動への参加を、
 @uekusa_kazuhide!http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-9cddf7.html

 世界各国の人々に呼び掛け

を、反五輪の会@hangorinnokaiに要望するべきだ」と思うのだが、いかが?
 @ueno_wan・@kikko_no_blog・@amakinaoto・@kogashigeaki!



各々方!「五輪エンブレムを表記した企業の製品をボイコットする不買運動への参加を、
 @uekusa_kazuhide!http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-9cddf7.html

 世界各国の人々に呼び掛け

を、反五輪の会@hangorinnokaiに要望するべきだ」と思うのだが、いかが?
 @ueno_wan・@kikko_no_blog・@amakinaoto・@kogashigeaki!



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2分
返信先:
@hangorinnokai
さん,
@Link_NoTokyo5O
さん
各々方!「五輪エンブレムを表記した企業の製品をボイコットする不買運動への参加を、
 
@uekusa_kazuhide
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-9cddf7.html

 世界各国の人々に呼び掛け

を、反五輪の会
@hangorinnokai
に要望するべきだ」と思うのだが、いかが?
 
@ueno_wan

@kikko_no_blog

@amakinaoto

@kogashigeaki


109正樹★:2021/08/01(日) 04:15:40
 
【51部-669の上のURL入れに、50部-188の「@Tokyo2020」と「@Tokyo2020jp」と「@tokyo2020seika」を入れに、49部-788の「グレタ・トゥーンベリ@GretaThunberg」入れ〔51部-671・683・699・712及び52部-42・71・82〕】



各々方!「放射能汚染水放出をする日本の東京五輪@Tokyo2020・@Tokyo2020jp・@tokyo2020seikaのボイコットを世界各国(世界中)の選手に要望する」ことを世界各国(世界中)の人々に呼び掛けをグレタ・トゥーンベリ@GretaThunbergさんに要望すべきだと思うのだが、いかが?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14866346.html?iref=pc_ss_date_article



各々方!「放射能汚染水放出をする日本の東京五輪@Tokyo2020・@Tokyo2020jp・@tokyo2020seikaのボイコットを世界各国(世界中)の選手に要望する」ことを世界各国(世界中)の人々に呼び掛けをグレタ・トゥーンベリ@GretaThunbergさんに要望すべきだと思うのだが、いかが?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14866346.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@hangorinnokai
さん,
@Link_NoTokyo5O
さん
各々方!「放射能汚染水放出をする日本の東京五輪
@Tokyo2020

@Tokyo2020jp

@tokyo2020seika
のボイコットを世界各国(世界中)の選手に要望する」ことを世界各国(世界中)の人々に呼び掛けをグレタ・トゥーンベリ
@GretaThunberg
さんに要望すべきだと思うのだが、いかが?
 https://asahi.com/articles/DA3S14866346.html?iref=pc_ss_date_article

110正樹★:2021/08/01(日) 04:29:54
 
【51部-669の上のURL入れに、50部-188の「@Tokyo2020」と「@Tokyo2020jp」と「@tokyo2020seika」を入れに、49部-788の「グレタ・トゥーンベリ@GretaThunberg」入れ〔51部-672・684・700・713及び52部-43・72・83〕】



各々方!「放射能汚染水放出をする日本の東京五輪@Tokyo2020・@Tokyo2020jp・@tokyo2020seikaへの自国選手の不参加(ボイコット)を自国政府に要望する」ことを世界各国の人々に呼び掛けることをグレタ・トゥーンベリ@GretaThunbergさんに要望すべきと思うのだが、いかが?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14866346.html?iref=pc_ss_date_article



各々方!「放射能汚染水放出をする日本の東京五輪@Tokyo2020・@Tokyo2020jp・@tokyo2020seikaへの自国選手の不参加(ボイコット)を自国政府に要望する」ことを世界各国の人々に呼び掛けることをグレタ・トゥーンベリ@GretaThunbergさんに要望すべきと思うのだが、いかが?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14866346.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2分
返信先:
@hangorinnokai
さん,
@Link_NoTokyo5O
さん
各々方!「放射能汚染水放出をする日本の東京五輪
@Tokyo2020

@Tokyo2020jp

@tokyo2020seika
への自国選手の不参加(ボイコット)を自国政府に要望する」ことを世界各国の人々に呼び掛けることをグレタ・トゥーンベリ
@GretaThunberg
さんに要望すべきと思うのだが、いかが?
 https://asahi.com/articles/DA3S14866346.html?iref=pc_ss_date_article

111正樹★:2021/08/01(日) 04:35:17
 
固定されたツイート
反五輪の会 NO OLYMPICS 2020
@hangorinnokai


【オリンピック今すぐやめろ!開会中の抗議行動予定】をUPしました。ご参加可能な方ぜひ!詳細未定なものも、近日中には発表します。行動以外にも
@Link_NoTokyo5O
による #NOlympicsTV の配信もやっています。よろしくお願いします!
#CanceltheOlympics #NOlympicsAnywhere

午後0:41 · 2021年7月29日·Twitter Web App
 https://twitter.com/hangorinnokai/status/1420590169095172097
 https://twitter.com/hangorinnokai/status/1420590169095172097

112正樹★:2021/08/04(水) 00:49:08
 
【51部-447〜456など】


スーパークレイジー君/本名 西本誠/戸田市議会議員
@makoto__9999
戸田市議会議員第1期生。 スーパークレイジー君です。 過去はごめんなさい、変えられませんが。これからの新しいスーパークレイジー君を宜しくお願い致します。頑張ります🙇‍♂️新人は新人らしくガムシャラに全力で頑張ります!本名は、西本誠と申します。スーパークレイジー君党 一人ぼっちの党首w インスタグラムも宜しくです👇

2018年6月からTwitterを利用しています
4 フォロー中
2.7万 フォロワー
フォローしているごとうてるき秘書さん、大椿ゆうこ🎗労働者の使い捨てを許さないさん、他28人にフォローされています

 https://twitter.com/makoto__9999
 https://twitter.com/makoto__9999
固定されたツイート
スーパークレイジー君/本名 西本誠/戸田市議会議員
@makoto__9999
·
7月12日
当選無効となりました。

戸田市で投票して下さりました
全ての皆様本当にすみません。
ありがとうございました。
感謝でしかありません。



固定されたツイート
スーパークレイジー君/本名 西本誠/戸田市議会議員
@makoto__9999

当選無効となりました。

戸田市で投票して下さりました
全ての皆様本当にすみません。
ありがとうございました。
感謝でしかありません。

午後0:23 · 2021年7月12日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/makoto__9999/status/1414425047700148225
 https://twitter.com/makoto__9999/status/1414425047700148225
inahiro
@inahiro55555
·
7月12日
真実を知りたいので、高裁の判決が楽しみです。

【超薄型新発売(^^)】まったり走ろう
@mattari_hashiro
·
7月12日
酷いな、戸田市。
なら、次は衆議院ですな音符

一億有三
@TPD0Ku4aDgMMCJL
·
7月12日
あー また次は他で出るんだろうな。次は確り3ヶ月住んで。なんな周りはなんか応援してるが、やってる事は、無能のタレント議員気取り。たださ今度こそ出たいのなら成長した貴方を見たいです。

113正樹★:2021/08/04(水) 01:35:14
 
【52部-108の文言の変形に、51部-933の文言とURLを入れと、51部-291(49部-327〜334)の「植草一秀@政策連合@uekusa_kazuhide」入れ】



スーパークレイジー君さん!五輪エンブレムを表記した企業の製品をボイコットする不買運動への参加を
 @uekusa_kazuhide!http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-9cddf7.html

 ネットや駅前等街頭

で大々的に訴えて、更に人望を集めれば、次回の戸田市議会選挙や埼玉県議会選挙や衆議院議員選挙での当選も現実になるのでは?



スーパークレイジー君さん!五輪エンブレムを表記した企業の製品をボイコットする不買運動への参加を
 @uekusa_kazuhide!http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-9cddf7.html

 ネットや駅前等街頭

で大々的に訴えて、更に人望を集めれば、次回の戸田市議会選挙や埼玉県議会選挙や衆議院議員選挙での当選も現実になるのでは?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@makoto__9999
さん
スーパークレイジー君さん!五輪エンブレムを表記した企業の製品をボイコットする不買運動への参加を
 
@uekusa_kazuhide
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-9cddf7.html

 ネットや駅前等街頭

で大々的に訴えて、更に人望を集めれば、次回の戸田市議会選挙や埼玉県議会選挙や衆議院議員選挙での当選も現実になるのでは?

114正樹★:2021/08/04(水) 01:36:30
 
固定されたツイート
スーパークレイジー君/本名 西本誠/戸田市議会議員
@makoto__9999

当選無効となりました。

戸田市で投票して下さりました
全ての皆様本当にすみません。
ありがとうございました。
感謝でしかありません。

午後0:23 · 2021年7月12日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/makoto__9999/status/1414425047700148225
 https://twitter.com/makoto__9999/status/1414425047700148225

115正樹★:2021/08/04(水) 01:50:39
 
【51部-443・544・625・776・887及び52部-38のURLより】



清谷信一公式ブログ  清谷防衛経済研究所



2021年08月
 https://kiyotani.at.webry.info/202108/index.html
 https://kiyotani.at.webry.info/202108/index.html

116正樹★:2021/08/04(水) 02:58:40
 
日本育ちのミャンマー人映像作家「解放を」 仲間ら動く


会員記事ミャンマーはいま
五十嵐誠2021年7月26日 18時00分

 https://www.asahi.com/articles/ASP7V4FH1P7TUHBI00B.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASP7V4FH1P7TUHBI00B.html?iref=pc_ss_date_article

クーデターで国軍が権力を握ったミャンマーで、6歳から日本に暮らし、日本の永住資格を持つミャンマー人の映像作家の男性が政治犯として拘束されている。日本の友人らは男性が手がけた映画の上映会を手始めに、解放のために何ができるかを模索し始めた。

 最大都市ヤンゴンのインセイン刑務所に拘束されているのは、モンティンダン=本名・テインダン=さん(37)。友人で自らも国軍に4月から約1カ月拘束されたジャーナリストの北角裕樹さんらによると、4月に逮捕され、北角さんに映像を売って得た2千ドルでクーデターに反対するデモを支援したとして起訴された。北角さんによると、映像や金銭のやりとりはなかったという。

 父の仕事で6歳で来日し、茨城県の小学校に入学。映画が好きで、中学生の時に子役養成学校に通い始め、俳優を目指した。高校卒業後、日本映画学校(現・日本映画大学、川崎市)で演出などを学び、映画の助監督などをしていた。


モンティンダンさんが監督・脚本を務めた映画「エイン」の一場面=日本映画大学提供

117正樹★:2021/08/04(水) 03:00:59
 
一刻も早い解放を、仲間ら動く 日本育ちのミャンマー人映像作家、拘束


会員記事
2021年7月26日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14988452.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14988452.html?iref=pc_ss_date_article


クーデターで国軍が権力を握ったミャンマーで、6歳から日本に暮らし、日本の永住資格を持つミャンマー人の映像作家の男性が政治犯として拘束されている。日本の友人らは男性が手がけた映画の上映会を手始めに、解放のために何ができるかを模索し始めた。


 最大都市ヤンゴンのインセイン刑務所に拘束されているのは…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:1124文字/全文:1274文字

118正樹★:2021/08/04(水) 03:06:21
 
(取材考記)ワクチン接種、アレルギー・持病で避ける人も 打たぬ選択、理解広め差別防ぎたい 富田洸平


会員記事
2021年7月26日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14988408.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14988408.html?iref=pc_ss_date_article


新型コロナウイルスに感染したくない。周りの人たちにうつしたくない。誰でもそう思うし、私も同じだ。

 だからこそ高い有効性が報告されているワクチンの供給や接種の予約状況には関心が集まる。多くの人が接種を望み、報道も熱を帯びる。その一方で、打ちたくても打てない人がいることを忘れてはならない。

 日本弁…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:733文字/全文:883文字

119正樹★:2021/08/04(水) 03:12:27
 
難民申請意向に「機会の保障を」 組織委に弁護士ら


会員記事
2021年7月28日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14990706.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14990706.html?iref=pc_ss_date_article


難民を支援する全国難民弁護団連絡会議は27日、東京五輪・パラリンピックで来日した選手や関係者が難民申請の意向を示した場合、申請の機会を保障するよう求める申入書を大会組織委員会などに出したと明らかにした。一時行方不明になったウガンダ選手について、帰国後の処遇を調査するようにも求めた。

 重量挙げのウ…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:83文字/全文:233文字

120正樹★:2021/08/04(水) 03:15:44
 
福島の風評固定化に懸念


会員記事
2021年7月28日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14990618.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14990618.html?iref=pc_ss_date_article


原子力委員会は27日、東京電力福島第一原発事故から10年がたった福島の現状を特集した2020年度版の原子力白書を公表した。民間シンクタンクによる福島のイメージ調査の結果を引用し、「多くの人にとって事故当時の印象が残っている」として風評の固定化に懸念を示している。白書では、三菱総合研究所が昨年7月…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:89文字/全文:239文字

121正樹★:2021/08/04(水) 03:19:58
 
立憲・本多議員、辞職へ 「性交同意」巡る発言、離党も


会員記事
2021年7月28日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14990777.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14990777.html?iref=pc_ss_date_article


未成年と同意のもと性行為をして逮捕されるのはおかしいなどと発言した、立憲民主党の本多平直衆院議員(56)=比例北海道ブロック=は27日、国会内で記者会見を開き、衆院議員を辞職することを明らかにした。立憲に離党届を提出し、受理された。

 本多氏は会見で、「事態が続けば、第三者をさらに傷つけ、党にも迷…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:646文字/全文:796文字


会見で議員辞職を表明し、記者の質問に答える立憲民主党の本多平直衆院議員=27日午後5時21分、国会内

122正樹★:2021/08/04(水) 03:28:00
 
(きしむ国家 ミャンマー政変半年:中)収まらぬ怒り、五輪代表・公務員も標的


有料会員記事
2021年7月30日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14993308.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14993308.html?iref=pc_ss_date_article


「我々のような僧侶でさえ、国軍と民主派のどちらにつくのか日々問われ、一方に同意すれば他方からたたかれる。こんな経験は初めてだ」。国軍のクーデター後にミャンマーで起きた社会の分断を、ヤンゴンの僧侶(35)はこう嘆く。

 国軍は2月のクーデターで権力を握ったが、市民は抗議デモや職場を放棄する「不服従運…




この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。


残り:1720文字/全文:1870文字


ヤンゴンで14日、クーデターへの抗議デモでたいまつを掲げる女性たち=ロイター

123正樹★:2021/08/04(水) 03:35:11
 
(TOKYO2020+1)五輪への道、ブラジルで見つけた 日本生まれ日本育ち、でも国籍なく 柔道


会員記事
2021年7月28日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14991689.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14991689.html?iref=pc_ss_date_article


日系4世の柔道81キロ級エドゥアルド・ユディ・サントス選手(26)は7年前、単身ブラジルに渡った。日本生まれの日本育ちだが、ブラジル代表として、東京五輪の畳に立つために。27日、その夢をかなえた。


 ルーツをたどると、曽祖父母がブラジルに移住した日本人だ。両親が「デカセギ」で1992年に来日。2…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:822文字/全文:972文字


イスラエルのムキ選手(右)を攻めるブラジルのサントス選手=27日、日本武道館、加藤諒撮影

124正樹★:2021/08/04(水) 03:54:35
 
 発創カンパニー〜大川印刷
 環境も人も守る老舗の挑戦
 
 会社存続のための「喜びを分かち合えるモノ作りの実現」と言う基本理念を掲げただけではなく、実際にの行動に移した。環境印刷は、それの一つに過ぎない。他にも難民認定の申請者を従業員に採用したり、工場の使用電力を100%を再生エネルギー由来にしたり、SDGsの勉強会や動画での情報発信をしたり、上っ面ではないことでの、中小企業の本質的な取り組みに、世界自然保護基金やアウトドアブランドのパタゴニアと言ったことでの意識の高いグループからの注文も入るようになった。

     ===朝日新聞2021年7月26日(月)夕刊===

 脱炭素派が石炭火力発電を目の敵にするように、脱バイコク人材受け入れ派は、難民採用企業を蔑むようになるのだろうな。


 
(発創カンパニー)大川印刷 環境も人も守る、老舗の挑戦


会員記事
2021年7月26日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14988487.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14988487.html?iref=pc_ss_date_article


渋沢栄一が41歳、夏目漱石がまだ14歳だった明治の時代に横浜で創業し、140年の歴史を歩んできた。

 同じく横浜を代表する老舗、崎陽軒のシウマイ弁当の色鮮やかな黄色の掛け紙を半世紀以上にわたって手がけてきた。地元の老舗同士の揺るぎない結びつきを糧に伝統を守った印刷を続けて――、きただけではない。






この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:869文字/全文:1019文字


「環境印刷」を推進する大川印刷の工場。鼻をつく臭いはなく、温度・湿度とも快適に保たれている=横浜市戸塚区

125正樹★:2021/08/04(水) 03:58:19
 
(記者解説)スポーツでの性暴力 特有の背景、隠れる被害 編集委員・中小路徹


会員記事
2021年8月2日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14996022.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14996022.html?iref=pc_ss_date_article


スポーツの場での性暴力・ハラスメントは一般社会と同じで、表に出る被害は氷山の一角とみられている。6月24日、大津地裁で柔道の指導者が、小学生に対する強制わいせつの罪で実刑判決を受けた。スポーツ特有の背景と対策を改めて考えてみたい。

 懲役1年の実刑判決を受けたのは、滋賀県にある柔道教室の指導者の男…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:1087文字/全文:1237文字


スポーツ指導者による性暴力が表に出にくい要因

126正樹★:2021/08/04(水) 04:18:03
 
 『選択』2021年8月号
 世界混沌の「ワクチン分配」■米中対立で遠退く「コロナ終息」
  中国は輸出強化で覇権を目指すが、ワクチンは粗悪。米国には世界供給への戦略がなく、新秩序の盟主となる自覚が欠如。米中対立が効果的な分配を妨げ、激化するワクチン争奪戦が分断と憎悪を深める。
 タリバン復活「国際テロ」の再燃--アフガンが中露の悩みの種に
 アジア軍拡の主役「極超音速兵器」--ミサイル防衛は時代遅れの「遺物」に
 対日領土問題で中露韓が「結託」--「二十一世紀の三国干渉」の蠢動
 中国経済の悪夢「人民元暴落」--V字回復「暗転」の予兆
 世界最凶「中国ハッカー」の猛威--日本は被害実態すら把握ができず
 「台湾侵攻」で中朝同盟の不穏--有事での北朝鮮の「役回り」
 異常気象に「無力」な西欧気候学者--ドイツ洪水が問うことでの「科学の信頼」

    ===朝日新聞2021年8月2日(月)===


 

ミャンマー助けて、日本で訴え クーデター半年、抗議集会


会員記事
2021年8月2日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14996066.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14996066.html?iref=pc_ss_date_article


クーデターで権力を握ったミャンマー国軍に抗議しようと、在日ミャンマー人らが1日、東京都内で抗議集会を開いた。2月1日のクーデターからちょうど半年。参加者は「民主主義を取り戻すまで戦い続ける」などと声をあげた。

 品川区の在日ミャンマー大使館前には、約30人が集まり、「一刻も早く政治犯を解放しろ」「…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:178文字/全文:328文字


東京駅前の集会では国軍への抵抗を示す三本指を掲げたり「これからもミャンマーを助けて」と訴えたりしていた=1日

127正樹★:2021/08/05(木) 01:40:21
 
全日本学生自治会総連合
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AD%A6%E7%94%9F%E8%87%AA%E6%B2%BB%E4%BC%9A%E7%B7%8F%E9%80%A3%E5%90%88
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AD%A6%E7%94%9F%E8%87%AA%E6%B2%BB%E4%BC%9A%E7%B7%8F%E9%80%A3%E5%90%88
   全日本学生自治会総連合(ぜんにほんがくせいじちかいそうれんごう、英語: All-Japan Federation of Students' Self-Governing Associations, Zengakuren)は、1948年に145大学の学生自治会で結成された、日本の学生自治会の連合組織。略称は全学連(ぜんがくれん)。

現在、5つの団体がそれぞれ独自に全学連を名乗っている[2][3][1]。2018年現在では、大学の学生自治会の連合組織としての実態はほとんどなく、日本共産党または新左翼党派の傘下の学生団体が全学連を名乗っているとされる[4]。

概要​[編集]

5つある各全学連について、以下においてそれぞれの団体ごとに現在の状況を中心に説明する。ここでは上部または関連組織に「系」を付けて便宜的に区別する。なお、各全学連が自らについて記載する場合は、民青系全学連を除いて「全学連(○○委員長)」などと委員長名を併記することで区別するのが通例である。
革マル派系 - 加盟 13大学14自治会(2017年現在)[5]
日本共産党(民青)系 - 活動休止中(2021年現在)[6]
中核派系 - 加盟 5大学5自治会(2017年現在)[5]
革労協(現代社派)系 - 加盟学生自治会なし(2017年現在)[5]
革労協(赤砦社派)系- 加盟学生自治会なし(2017年現在)[5]

なお上記の加盟学生自治会は、大学からの公認非公認は問わない。

歴史​[編集]

詳細は「全日本学生自治会総連合の歴史」を参照

1948年に145大学の学生自治会で結成され、当初は日本共産党の強い影響下にあった。しかし、1955年以降は日本共産党への批判派(新左翼)が主流派となった[7]。1960年代には安保闘争などで激しい学生運動を展開したが、その過程で組織が分裂し、1970年代以降は学生運動の指導的地位にあるとは言えない状況にある[7]。

全学連大会と歴代委員長の一覧についても、全日本学生自治会総連合の歴史を参照。

128正樹★:2021/08/05(木) 01:42:01
 
革マル派系​[編集]
革マル派系とされる全学連である。連絡先は創造社(現代文学の社団ではない)。2017年現在13大学14自治会が加盟[5](2016年時点で14大学15自治会[9])。

拠点校・自治会は2005年時点で北海道大学農(非公認)、北教大旭川全学(公認)、帯畜大全学(非公認)、国学院大全学(公認)、早大社学(非公認)・商(非公認)・一文(非公認)・二文(非公認)、津田塾全学(公認)、学習院、横国経済(非公認)、愛知大豊橋昼間(公認)、名大理(非公認)、金沢大教養(非公認)・教育・文(公認)、大経大Ⅰ部・Ⅱ部全学、奈良女全学(公認)、鹿児島大共通教育(非公認)、琉大全学(公認)、沖国大全学(公認)の16大学[10](公認/非公認は2007年時点のもの[11])。2007年時点で、代理徴収制度によって國學院大學(約1500万円)や愛知大学(約800万円)ほどの自治会費を徴収していた[11][12]。

しかし後述する大阪経済大学での自治会非公認後、自治会費のうち約70万円が使途不明金となっていることが発覚した[12]。このように過激派の資金源になるという事情から、学内管理の強化に取り組む大学側が徴収制度を廃止、任意支払いを周知徹底したことにより、学生自治会の納入率は年々と低下している[12]。

傘下には、首都圏全学連、北海道・北信越・東海・関西・九州地方の各共闘会議と沖縄県学連を持つ[13]。

長年、革マル派の拠点校とされた早稲田大学(商学部、社会科学部)では、1990年代から2000年代前半に革マル派と同派の影響力を排除しようとする大学当局との間で激しい対立が続いた。その中で、同全学連の加盟自治会であった商学部自治会が1995年7月に、社会科学部自治会は2005年3月に早稲田大学から公認を取り消された。

同全学連の活動家は、「全学連フラクション (ZF)」に組織され、さらに5年以上ZFで活動したものはマル学同革マル派への加盟が認められることが多い。5年というのはあくまで目安であり、実際にはそれより早くマル学同員となるものも、5年以上活動してもマル学同員になれないものもいる。

学生活動家は同派が借り上げる拠点大学周辺の集合住宅に協働で居住することがあり、2006年には同派が町田市に2億7千万円をかけて鉄筋コンクリート地上6階地下1階建ての居住施設を建設し首都圏の学生活動家を住まわせている[12]。

新歓行事を通じてオルグした新入生を集めて「学生マーチ」と称する集会を行うことが恒例となっている[14]。

2010年代以降の動向​[編集]

2010年、早稲田大学において社学自治会を中心に「学費値上げ反対」の署名活動を展開、6月に大学当局に要請文を提出した[15]。

2011年9月、加盟自治会に対して代理徴収した自治会費を支払うことを拒否していた大学を、「学生自治・サークル活動を破壊するもの」として批判する緊急声明を発表、同10月より大学に対して自治会費支払いを求める抗議行動を行った[16]。

2016年7月、フランス核実験50周年に際して「全学連タヒチ派遣団」を仏領タヒチへ派遣した[5]。

129正樹★:2021/08/05(木) 01:43:59
 
日本共産党系​[編集]
日本共産党・日本民主青年同盟(民青)系とされる全学連[17][18]で、本部は2014年時点では東京都国分寺市にある[19]。かつては国立市にあった。

2012年5月時点で、実際に同全学連の活動に参加している学生自治会のある大学は8である[3]。

2010年代半ば以降、活動を休止しているとされる[6]。以前の公式サイトは消失しており、公式ブログは2015年10月[20]、公式ツイッターアカウントは2016年4月[21]の更新が最後である。以前から同全学連や全国大学院生協議会と連携している奨学金の会[22]のサイトには、全学連中央執行委員長を奨学金の会の副会長としている旨の記載がされているが、サイトの最終更新日は2018年5月である[23]。

公式ブログおよびツイッターにて「自分たちのみが正当な全学連であり、他団体は勝手に全学連を名乗っているに過ぎない」とする立場を表明している[21][24]。

2017年に週刊ダイヤモンド編集部が中核派全学連委員長へ取材した際、同席した中核派メンバーは、実態をもって学生運動をしている全学連の中に日本共産党系もあると表明した上で、「共産党もシールズ(SEALDs:自由と民主主義のための学生緊急行動)が出てきて以降、全学連とは名乗らなくなりました」[1]との見解を示した。なお、シールズ結成(2015年5月)の後になる2016年2月に、全学連第67回定期全国大会が実施されている[25]。

活動内容​[編集]

機関紙は「そがく(祖国と学問のために)」(月刊)。一度廃刊となったが、2012年にはコピー機で印刷している。印刷部数はおよそ1000部、定期購読部数は150部以下となっている[3]。そのほかに「全学連新聞」を発行[16]。 2007年より京都府学連を中心として「学費ゼロネット」運動を展開したが、2011年時点で東京・千葉・新潟・愛知・大阪・京都・兵庫・福岡の八都府県に拡大し、同年長野県議会と京都市議会に提出した意見書が可決されている[16]

加盟自治会数​[編集]

2012年3月時点の公式サイトでは、加盟学生自治会の数を170[26]としていた。なお、2012年5月現在で実際に同全学連の活動に参加している学生自治会のある大学は8であった[3]。

2012年6月には、同全学連の屋台骨ともいわれていた東京大学教養学部学生自治会が脱退を決議した[27]。同自治会は脱退の理由として共産党および全学連による不当な介入があったこと、全学連の運動観が一面的であり学生の意識を反映していないことなどをあげ、その上で自治会連合体としての実態を失った全学連に分担金を支払うことはできないとした[27]。これが民青系全学連にとどめを刺したと見る向きもある[2][3][28]。

また、立命館大学法学部自治会は、2013年6月19日に開会された2013年度法学部定期学生大会において、「全日本学生自治会総連合および京都府学生自治連合脱退に関する特別決議案」を賛成多数によって決議し、脱退した。

加盟自治会の分担金​[編集]

加盟自治会は、加盟分担金を全学連に払うことになっているが、履行しない自治会が多い[3]。

2011年ごろの東京大学教養学部学生自治会(教養学部前期課程の学生より構成され、教養学部後期課程の学生は含まれない)の加盟分担金は、全学連加盟分担金合計の約4割を占めることとなった[29]。

地方組織​[編集]

2012年ごろには、東京都学生自治会連合(都学連)、京都府学生自治会連合[30][31]、愛知県学生自治会連合等があり、都学連には東京学芸大学・東京農工大学が、京都府学連には立命館大学や京都市立看護短期大学など、愛知県学連は日本福祉大学や名古屋大学などの自治会が加盟していた。京都府学生自治会連合は2014年に活動を休止している[31]。愛知県学生自治会連合は、2016年12月まで公式twitterの更新をしていた[32]ほか、2016年12月には愛知県議会に対して給付型奨学金制度の導入に関する請願活動を行っていた[33]。2018年現在では、前記3地方組織のHPは閉鎖されているか、更新が途絶えている。

130正樹★:2021/08/05(木) 01:47:02
 
中核派系​[編集]
中核派系とされる全学連である。2017年現在5大学5自治会が加盟[5]。

拠点校・自治会は2005年時点で東北大全学、法大経営Ⅱ部教養、富大全学、京大農、広大全学、九大学友会の6大学(いずれも2007年時点で非公認)[34][10]。

また、2008年時点で山形大学、弘前大学、秋田大学、新潟大学、大阪市立大学などでも活動を展開していたほか、京都大学熊野寮自治会に大きな影響力をもち、東北大学有朋寮と山形大学学寮の自治会を掌握していた[35]。

同派系全学連公式サイトによれば、沖縄大学にも同派系の学生自治会がある(大学側の公認非公認は不明)[36]。

京都大学では2012年以降、それまで存在が形骸化していた「同学会」を同学会規約を参考にした選挙によって再興したとしている(この「同学会」については、京都大学は公認団体である同学会とは一切関係ない組織と断定している[37])。

2018年選出の委員長は東京大学教養学部の学生であるが、東京大学教養学部学生自治会は全学連に加盟していない[38]。

2017年に週刊ダイヤモンド編集部が中核派全学連委員長へ取材した際、同席した中核派メンバーは、全学連は、共産党・中核派・革マル派と解放派に2つの計5団体あること、実際に学生運動をしているのは共産党・中核派・革マル派の各全学連である旨を回答している[1]。

131正樹★:2021/08/05(木) 01:47:50
 
2010年代以降の動向​[編集]

2010年1月、上部団体と共闘関係にある韓国・全国民主労働組合総連盟(民主労総)主催の全国労働者大会に全学連活動家が派遣された[15]。同年、法政大学ではのべ24人が逮捕(この時点でのべ112人逮捕)、富山大学では自治寮改修工事反対のビラを配布していた2名が逮捕[15]。

2011年3月、アメリカ合衆国カリフォルニア州における学費値上げに反対するストライキに学生活動家を派遣したほか、6月には上部団体と共闘関係にあるブラジルのコンルータス(全国闘争連盟)大会に織田委員長を派遣した[16]。同年、法政大学では入試情宣で6人が逮捕[16]。2011年9月には齋藤郁真が委員長に就任し、以降7年ほど勤めた[39][4]。

2012年、京都大学で既存の自治会であり表立った活動をしていなかった京都大学全学自治会同学会の掌握に乗り出し、同学会役員の意向を無視する形で役員選挙を実施、同学会を「再建」したと宣伝した[40][41]。これに先立ってマル学同中核派京大支部は学生自治会権力の確立を訴え、また同学会「再建」直後にも大々的なアピールを行っている[42]。京大当局は6月22日付で「告示第5号」を発し、選挙方法に疑義があるとして再建同学会を交渉相手とすることを拒否した[40]が、『前進』紙上で「当局が選挙の無効を絶叫していることこそが選挙の勝利の地平だ」と主張[41]、7月6日には再建同学会はキャンパス内にて集会を開き再建を宣言した[42]。

2012年の「定期全国大会(議案)」では、法政大学、東北大学、福島大学、京都大学での「活動」が記載された[43]。同年11月、東北大学にて全国の学生活動家を結集させ東北電力への抗議集会を実施、そのまま大学キャンパスに居座って自治会選挙を実施し自治会が「多数の信任を受けた」とアピールした[41]。また同年より京大・東北大に続く獲得目標として広島大学自治会の建設を訴え、2013年7月5日に自治会選挙を行い自治会を再建したとアピールした[41]。広島大学は7月25日に「『広島大学学生自治会』について」と題する文章を発し、無関係な大学が介入した選挙であり公認しないことを表明した[41]。

2013年より沖縄大学での自治会再建を強く主張し[41]、2014年には沖縄大学で学生自治会が「再建」した。2014年11月、京都大学構内で京都大学同学会の演説を見ていた京都府警の警察官を取り押さえ、大学当局に引き渡す事件が発生[44]。

2015年10月、京都大学において京都大学同学会と全学連活動家が吉田南1号館のバリケードストライキを行い[9]、2016年2月に活動家6名が逮捕[5]。全学連と京大同学会中執は反戦ストライキが成功裏に終わったと大々的に発表したが、一般学生からは迷惑という声が上がったほか、報道などではバリケードストライキという形態への時代錯誤性も指摘された[42]。京都大学は4名の活動家に無期停学処分を下した[5]。

2016年の第77回大会において、警視庁公安部が参加者への暴力的な参加妨害行為を行ったとして、告訴・国家賠償訴訟を行った[5]。2021年に東京地裁は東京都に計120万円の支払いを命じた[45]。

一連の法政大学での中核派系全学連排除策動とそれへの反対運動においては、2017年6月時点でのべ126人が逮捕されている[42]。

2018年9月には、東京大学教養学部2年の高原恭平(21歳)が就任した[4]。同時に就任する副委員長(22歳、就任時点で停学処分中)と書記長(19歳)は、京都大学の学生である(すべて2018年9月時点)[4]。

2019年4月21日の統一地方選挙・杉並区議選に、全学連救援対策部の洞口朋子が「都政を革新する会」から出馬し、得票数3,275票で当選する[46]。

2021年3月8日、高原は委員長から解任された[47]。3月15日には、高原の全学連からの追放が発表された[47]。

132正樹★:2021/08/05(木) 01:50:52
 
革労協現代社派系​[編集]
革労協現代社派系とされる全学連である。委員長は伍代和也。連絡先は杉並区下高井戸の教育学園ジャーナル社。

遅くとも2007年時点から[34]2017年現在まで加盟する自治会は存在しないものの、以前に拠点校であった明治大学、九州大学で新歓を行っている[5]。

スローガンは「反革命戦争とファシズムの危機を蜂起(革命戦争)に転化し、コミューン(ソビエト)権力を樹立せよ!」[48]。「全学連は、ロシア革命と第二次世界大戦を経た現代世界において帝国主義のおこなう戦争を〈反革命戦争〉と把握し、プロレタリア国際主義のもとに、全世界労働者人民の共通の利害を突き出した反戦闘争を展開してきました。」とし、日本革命と武装革命を提唱し、「右翼・ファシスト」との闘争、「反革命革マル」の「せん滅」、「木元グループ」(赤砦社派)の「解体・根絶」などを主張している[49]。

革労協赤砦社派系​[編集]
革労協赤砦社派系とされる全学連である。委員長は岡田清司[50]。連絡先は台東区入谷の赤砦社。全学連を名乗る組織の中で唯一公式ホームページを持っていない。

遅くとも2007年時点から[34]2017年現在まで加盟する自治会は存在しないものの、東北大学、福井大学、徳島大学、九州大学、沖縄大学で新歓を行っている[5]。

2011年時点では拠点校・自治会に明大Ⅰ部経営・Ⅱ部駿台文、京大経・文があった[10]。千葉大学、宇都宮大学、明治大学、駒澤大学、東北大学、福井大学、関西大学、徳島大学、九州大学のサークルに対する活動が確認されている。

長年にわたり影響下にあった徳島大学の新聞会が2015年に大学側より廃部を宣告され、部室が閉鎖されてしまうなど運動的にはやや後退している。

2011年には、上部団体の機関誌『解放』において加盟自治会・サークルが大学当局・警察からの締め付けの強化に苦しんでいることが報告された[51]。この年、明治大学では学生会中執・学苑会中執が公認停止、宇都宮大学・東北大学で危険団体として当局からの注意呼びかけ、千葉大学・駒沢大学では非公認団体であるとして新歓規制、九大伊都キャンパスでは自治会への便宜供与の縮小などが行われたとされる[51]。

影響​[編集]
全学連を主題にした作品​[編集]
50年問題から6全協に至る「学生運動の暗黒期」を素材とした小説として、高橋和巳『憂鬱なる党派』『日本の悪霊』、柴田翔『されどわれらが日々――』、真継伸彦『光る声』などがある[52]。
吉本隆明の『擬制の終焉』では、60年安保の思想的総括が試みられている[53]。
稲沢潤子の『冬草の萌え』には、60年安保のときのお茶の水女子大学を舞台にして、学生運動の動きがたどられている。

133正樹★:2021/08/05(木) 01:53:04
 
脚注​[編集]

[脚注の使い方]

1.^ a b c d 「革命」は現代でも起こせる、中核派・全学連委員長が激白(4)(取材:週刊ダイヤモンド編集部)、2018年6月20日閲覧
2.^ a b 「東大自治会が全学連脱退 「共産党、不当支配」」『産経新聞』 2012年6月17日配信。(2012年6月18日時点のアーカイブ)
3.^ a b c d e f 代々木小夜 「ついにとどめを刺される「全学連」-東大の自治会が引き起こす社会運動史上の大事件とは」『JBpress』 2012年5月24日配信。
4.^ a b c d 小林哲夫. “中核派・全学連のトップに現役東大2年生が就任 新委員長の高原恭平氏インタビュー” (日本語). AERA dot. 2018年9月3日閲覧。
5.^ a b c d e f g h i j k l m (国内動向 2017)
6.^ a b 小林 哲夫 『平成・令和 学生たちの社会運動』 光文社 2021年1月 340ページ
7.^ a b 似田貝香門「全学連」『日本大百科全書』 JapanKnowledge Libにて閲覧 2017年5月8日
8.^ 全学連(革マル派)公式サイトの委員長名(閲覧 2021年3月14日)
9.^ a b c (国内動向 2016)
10.^ a b c 学生青年運動 2011b.
11.^ a b 学生青年運動 2007b.
12.^ a b c d 学生青年運動 2007c.
13.^ 堀部 2006.
14.^ 学生青年運動 2003.
15.^ a b c 学生青年運動 2010a.
16.^ a b c d e 学生青年運動 2011a.
17.^ 「全学連各派:学生運動事典」(双葉社、1969年)、p448
18.^ 「全学連と全共闘」(講談社、高木正幸、1985年)p77
19.^ 全日本学生自治会総連合 (2014年7月14日時点のアーカイブ)
20.^ 学費・雇用WEBアンケート2015にご協力ください、全日本学生自治会総連合(民青系)公式ブログ(2015年10月31日)、2017年5月26日閲覧
21.^ a b 全日本学生自治会総連合(民青系)の2016年4月12日のツイート
22.^ 奨学金の会ニュースNo.96 (奨学金の会 2016年5月26日発行)2019年8月13日閲覧
23.^ プロフィール|奨学金の会(2021年1月30日閲覧)最終更新日は、奨学金の会の公式サイトの新着情報(2021年1月30日閲覧)による。
24.^ 「全学連」を勝手に名乗る過激派にご注意ください、全日本学生自治会総連合(民青系)公式ブログ(2015年8月13日)、2017年5月1日閲覧
25.^ 全学連第67回定期全国大会を東京都内にて行います第67回定期全国大会、無事成立

134正樹★:2021/08/05(木) 01:53:51
 
26.^ 全学連(民青系) 「そもそも自治会・全学連ってなに?」(2012年3月26日時点のアーカイブ)
27.^ a b (国内動向 2012)
28.^ 石丸整 「全学連:「東大教養学部自治会」が脱退決議」『毎日新聞』 2012年06月14日21時33分配信(毎日jp)(2012年6月18日時点のアーカイブ)
29.^ 「共産党員、自治会人事を掌握 東大・中国人学生が反旗」『産経新聞』 2012年6月17日配信。(2012年6月18日時点のアーカイブ)
30.^ http://www.geocities.jp/fugakuren/ 2018年12月9日閲覧
31.^ a b http://blog.livedoor.jp/k_fugakuren/ 2018年12月9日閲覧
32.^ 愛知県学生自治会連合 (@aichikengakuren) - Twitter 2018年12月9日閲覧
33.^ 愛知県議会-委員会情報平成28年12月定例議会の委員会の概要にて、「愛知県に給付型奨学金制度の導入などを求める」の請願者として愛知県学生自治会連合の執行委員長名が記載されている。 2018年12月9日閲覧
34.^ a b c 学生青年運動 2007a.
35.^ 西久保 2008.
36.^ 沖縄大学学生自治会ビラ
37.^ 京都大学平成24年6月22日付告示
38.^ 教養学部学生自治会と全日本学生自治会総連合との関係について「東京大学教養学部学生自治会の公式ツイート」 2018年9月3日公表
39.^ 全日本学生自治会総連合「2011年全学連執行体制」2011年9月11日 2019年8月14日閲覧
40.^ a b (国内動向 2013)
41.^ a b c d e f 萩原 2014.
42.^ a b c d 砥堀 2017.
43.^ 全学連第73回定期全国大会 議案 2012年9月5日〜6日(中核派系全学連)
44.^ (国内動向 2015)
45.^ “全学連メンバーへの警察官の暴行認め賠償命じる 東京地裁”. 神戸新聞. (2021年5月31日)
46.^ “平成31年4月21日執行 杉並区議会議員選挙 投開票結果のお知らせ”. 2019年5月30日閲覧。
47.^ a b 高原氏による全学連運動の破壊に対する弾劾声明 全日本学生自治会総連合中央執行委員会 2021年3月15日公表
48.^ 全日本学生自治会総連合(伍代委員長)
49.^ 全日本学生自治会総連合(伍代委員長) 資料室
50.^ 11・29 全学連第54回定期全国大会の圧倒的成功かちとる、解放 1165号3面(2015年12月17・24日づけ)、2017年5月1日閲覧
51.^ a b 学生青年運動 2010b.
52.^ (菅 1982, p. 75)
53.^ (菅 1982, p. 101)

135正樹★:2021/08/05(木) 01:55:26
 
参考文献​[編集]
菅孝行 『For Beginners 全学連』 現代書館、1982年。
砥堀征雄「大学で暴挙に出た中核派系全学連」『月刊治安フォーラム』第270号、立花書房、2017年6月、 11-19頁。
西久保貴英「大学の拠点化に奔走する中核派系全学連」『月刊治安フォーラム』第166号、立花書房、2008-010、 21-29頁。
萩原幸裕「自己満足の学生自治会:大学に活動拠点を求める中核派系全学連」『月刊治安フォーラム』第233号、立花書房、2014年5月、 22-29頁。
堀部泰治郎「関西革マル派“牙城”の崩壊:大阪経済大学における革マル派排除」『月刊治安フォーラム』第137号、立花書房、2006年5月、 19-26頁。
「過激派、共産党系の学生・青年運動:平成十四年の回顧と十五年の展望」『旬報学生青年運動』第1035号、日本教育協会、2003年1月、 11-72頁。
「過激派、共産党系の学生・青年運動:平成十七年の回顧と十八年の展望」『旬報学生青年運動』第1104号、日本教育協会、2006年1月、 12-72頁。
「中核派は憲法改正問題をテーマに講演会を開催、勧誘行う:過激派全学連が新刊闘争を実施(1)」『旬報学生青年運動』第1137号、日本教育協会、2007年6月、 2-10頁。
「革マル派は拠点大学で"硫黄島生還元日本兵"の講演会を開催:過激派全学連が新刊闘争を実施(2)」『旬報学生青年運動』第1138号、日本教育協会、2007年7月、 2-10頁。
「特集 当局による非公認化などで減少・衰退化の傾向:今風学生気質を反映する過激派系学生自治会・サークルの現状」『旬報学生青年運動』第1143号、日本教育協会、2007年9月、 3-10頁。
「高学費で苦しむ学生の実態伝える:共産党系全学連が「学費・雇用黒書2007」まとめる」『旬報学生青年運動』第1159号、日本教育協会、2008年6月、 23-30頁。
「東大の授業料全額免除で共産党系全学連が取組みの成果と誇示:自治会活動を「東大副学長懇談資料集」としてまとめる」『旬報学生青年運動』第1161号、日本教育協会、2008年7月、 24-30頁。
「旧三役は全員退任、小山委員長―塚田書記長の新執行部体制となる:共産党系全学連が「第六〇回定期全国大会」開く」『旬報学生青年運動』第1179号、日本教育協会、2009年4月、 23-30頁。
「過激派、共産党系の学生・青年運動:平成二十一年の回顧と二十二年の展望」『旬報学生青年運動』第1196号、日本教育協会、2010年1月、 2-48頁。
「いずれの大学も過激派学生サークルへの規制・管理を強化:解放派・反主流派が"新刊闘争特集" で報告」『旬報学生青年運動』第1207号、日本教育協会、2010年7月、 20-29頁。
「過激派、共産党系の学生・青年運動:平成二十二年の回顧と二十三年の展望」『旬報学生青年運動』第1219号、日本教育協会、2011年1月、 2-46頁。
「学生自治会派閥別拠点一覧表」『旬報学生青年運動』第1225号、日本教育協会、2011年4月、 31頁。
「東大自治会の"全学連脱退"は全学連の新たな潮流の動きか」『旬報国内動向』1255・56合併、日本教育協会、2012年8月、 3-8頁。
「平成24年の過激派、共産党系団体の動き」『旬報国内動向』1265・66合併、日本教育協会、2013年1月、 3-39頁。
「平成25年の過激派、共産党系団体の動き」『旬報国内動向』1289・90合併、日本教育協会、2014年1月、 3-35頁。
「平成26年の過激派、共産党系諸団体の動き」『旬報国内動向』1313・14合併、日本教育協会、2015年1月、 3-42頁。
「平成27年の過激派、共産党系諸団体の動き」『旬報国内動向』1337・38合併、日本教育協会、2016年1月、 3-38頁。
「平成28年の過激派、共産党系諸団体の動き」『旬報国内動向』1361・62合併、日本教育協会、2017年1月、 3-36頁。

136正樹★:2021/08/05(木) 01:56:58
 
関連項目​[編集]

ウィキメディア・コモンズには、全日本学生自治会総連合に関連するメディアがあります。

ウィキソースに全日本学生自治会総連合規約の原文があります。
全日本学生自治会総連合の歴史
全学連大会の一覧、全学連歴代委員長の一覧全国教育系学生ゼミナール(全教ゼミ)、日本農学系学生ゼミナール連合、全国医学生ゼミナール(医ゼミ)学生自治 - 学生自治会
国際学生連盟(国際学連)、全国大学院生協議会(全院協)、全日本医学生自治会連合(医学連)
全学共闘会議(全共闘)
全国学生自治体連絡協議会(1969年に「学園正常化」を目指して結成された、民族派の学生組織)
学生寮、自治寮
社会科学研究会
大学生協学生委員会
学生運動 - 日本の学生運動
川口大三郎事件、早稲田大学新聞会、法政大学文化連盟日本共産党、日本の新左翼(革マル派、中核派、革労協現代社派、革労協赤砦社派)

外部リンク​[編集]
全日本学生自治会総連合(民青系、2015年10月が最終更新)、全日本学生自治会総連合 (@zengakuren64) - Twitter (2016年4月が最終更新)
全日本学生自治会総連合(中核派系)、全日本学生自治会総連合 (@zengakuren) - Twitter
全日本学生自治会総連合(革マル派系)
全日本学生自治会総連合(革労協現代社派系)

137正樹★:2021/08/05(木) 02:09:17
 
全学連
@Zengakuren
私たち全学連(全日本学生自治会総連合)は、全国で学生運動に取り組む団体です。商業化された大学・学問を取り戻そう!
全国各地zengakuren.jp2010年1月からTwitterを利用しています
124 フォロー中
2,643 フォロワー
フォローしている蟹工船さん、ノマド・ソーシャリストさん、他26人にフォローされています

 https://twitter.com/zengakuren
 https://twitter.com/zengakuren
固定されたツイート
全学連
@Zengakuren
·
8月3日
7/23五輪開会式弾劾行動で不当に逮捕された仲間は、先ほど釈放を勝ち取りました!
注目・支援してくださったみなさん、ありがとうございました!
団結!

全学連
@Zengakuren
·
8月3日
いや、それは自宅療養ではなく放置です。



全学連
@Zengakuren

いや、それは自宅療養ではなく放置です。

午後3:32 · 2021年8月3日·Twitter for Android
 https://twitter.com/Zengakuren/status/1422445346450415619
 https://twitter.com/Zengakuren/status/1422445346450415619

138正樹★:2021/08/05(木) 02:32:46
 
固定されたツイート
全学連
@Zengakuren
·
8月3日
7/23五輪開会式弾劾行動で不当に逮捕された仲間は、先ほど釈放を勝ち取りました!
注目・支援してくださったみなさん、ありがとうございました!
団結!



固定されたツイート
全学連
@Zengakuren

7/23五輪開会式弾劾行動で不当に逮捕された仲間は、先ほど釈放を勝ち取りました!
注目・支援してくださったみなさん、ありがとうございました!
団結!

午後1:58 · 2021年8月3日·Twitter for Android
 https://twitter.com/Zengakuren/status/1422421583944052738
 https://twitter.com/Zengakuren/status/1422421583944052738

Kishi
@Kishi14168973
·
8月3日
返信先:
@Zengakuren
さん,
@aoba_lain
さん
おめでとう㊗♥



【45部-145(43部-659)の「デジタル鹿砦社通信@digital_rokusai・@rokusaisha_info」入れと45部-167の「紙の爆弾@kaminobakudan」入れと51部-45の「大河原宗平@ookawarasouhei」入れでの51部-101の「@digital_rokusai・@rokusaisha_info・@kaminobakudan・@ookawarasouhei!」入れに、51部-669の上のURL入れに、50部-188の「@Tokyo2020」と「@Tokyo2020jp」と「@tokyo2020seika」を入れ〔52部-107上版〕】




各々方(おのおのがた)!我々は「『(史上初の)開催中の五輪@Tokyo2020・@Tokyo2020jp・@tokyo2020seikaが開催を打ち切られる歴史的瞬間』に立ち会い目撃しようとしているのではないか」と思うのだが、如何(いかが)か?
 @digital_rokusai・@rokusaisha_info・@kaminobakudan・@ookawarasouhei!



各々方(おのおのがた)!我々は「『(史上初の)開催中の五輪@Tokyo2020・@Tokyo2020jp・@tokyo2020seikaが開催を打ち切られる歴史的瞬間』に立ち会い目撃しようとしているのではないか」と思うのだが、如何(いかが)か?
 @digital_rokusai・@rokusaisha_info・@kaminobakudan・@ookawarasouhei!



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2分
返信先:
@Zengakuren
さん
各々方(おのおのがた)!我々は「『(史上初の)開催中の五輪
@Tokyo2020

@Tokyo2020jp

@tokyo2020seika
が開催を打ち切られる歴史的瞬間』に立ち会い目撃しようとしているのではないか」と思うのだが、如何(いかが)か?
 
@digital_rokusai

@rokusaisha_info

@kaminobakudan

@ookawarasouhei


139正樹★:2021/08/05(木) 02:53:50
 
【(52部-69の最下行が1行ではなく2行になっての失敗であることに留意しての)52部-69の文言を「伊是名夏子」→「山本太郎」に変更〔52部-80〕から「山本太郎さん」→「反五輪の会」に変更〔52部-107下版〕から「反五輪の会」→「全学連」に変更しての、51部-933の文言とURLを入れと、49部-788の「グレタ・トゥーンベリ@GretaThunberg」入れ】



各々方!「『五輪エンブレムを表記した企業の製品をボイコットする不買運動への参加を、
 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-9cddf7.html

 世界各国の人々に呼び掛け

をグレタ・トゥーンベリ@GretaThunbergさんに要望する』ことを世界各国の人々に呼び掛け」を全学連に要望するべきだと思うのだが、如何(いかが)か!?



各々方!「『五輪エンブレムを表記した企業の製品をボイコットする不買運動への参加を、
 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-9cddf7.html

 世界各国の人々に呼び掛け

をグレタ・トゥーンベリ@GretaThunbergさんに要望する』ことを世界各国の人々に呼び掛け」を全学連に要望するべきだと思うのだが、如何(いかが)か!?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@Zengakuren
さん
各々方!「『五輪エンブレムを表記した企業の製品をボイコットする不買運動への参加を、
 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-9cddf7.html

 世界各国の人々に呼び掛け

をグレタ・トゥーンベリ
@GretaThunberg
さんに要望する』ことを世界各国の人々に呼び掛け」を全学連に要望するべきだと思うのだが、如何(いかが)か!?

140正樹★:2021/08/05(木) 03:30:17
 
【52部-81の文言より「山本太郎」→「反五輪の会」に変更〔52部-108〕から「反五輪の会」→「全学連」に変更での、51部-933の文言とURLを入れと、51部-291(49部-327〜334)の「植草一秀@政策連合@uekusa_kazuhide」入れに、51部-153の「上野千鶴子@ueno_wan」入れに、50部-279の「きっこ@kikko_no_blog」入れに、46部-603の「天木直人@amakinaoto」入れに、47部-777の「古賀茂明@フォーラム4@kogashigeaki」入れでの52部-79の「@ueno_wan・@kikko_no_blog・@amakinaoto・@kogashigeaki!」入れに、52部-137の「全学連@Zengakuren」入れ】



各々方!「五輪エンブレムを表記した企業の製品をボイコットする不買運動への参加を
 @uekusa_kazuhide!http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-9cddf7.html

 世界各国の人々に呼び掛け

を全学連@Zengakurenに要望するべきだ」と思うのだが、如何(いかが)か?
 @ueno_wan・@kikko_no_blog・@amakinaoto・@kogashigeaki!




各々方!「五輪エンブレムを表記した企業の製品をボイコットする不買運動への参加を
 @uekusa_kazuhide!http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-9cddf7.html

 世界各国の人々に呼び掛け

を全学連@Zengakurenに要望するべきだ」と思うのだが、如何(いかが)か?
 @ueno_wan・@kikko_no_blog・@amakinaoto・@kogashigeaki!



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
3分
返信先:
@Zengakuren
さん
各々方!「五輪エンブレムを表記した企業の製品をボイコットする不買運動への参加を
 
@uekusa_kazuhide
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-9cddf7.html

 世界各国の人々に呼び掛け

を全学連
@Zengakuren
に要望するべきだ」と思うのだが、如何(いかが)か?
 
@ueno_wan

@kikko_no_blog

@amakinaoto

@kogashigeaki


141正樹★:2021/08/05(木) 03:44:08
 
【51部-669の上のURL入れに、50部-188の「@Tokyo2020」と「@Tokyo2020jp」と「@tokyo2020seika」を入れに、49部-788の「グレタ・トゥーンベリ@GretaThunberg」入れ〔51部-671・683・699・712及び52部-42・71・82・109〕】



各々方!「放射能汚染水放出をする日本の東京五輪@Tokyo2020・@Tokyo2020jp・@tokyo2020seikaのボイコットを世界各国(世界中)の選手に要望する」ことを世界各国(世界中)の人々に呼び掛けをグレタ・トゥーンベリ@GretaThunbergさんに要望すべきだと思うのだが、いかが?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14866346.html?iref=pc_ss_date_article



各々方!「放射能汚染水放出をする日本の東京五輪@Tokyo2020・@Tokyo2020jp・@tokyo2020seikaのボイコットを世界各国(世界中)の選手に要望する」ことを世界各国(世界中)の人々に呼び掛けをグレタ・トゥーンベリ@GretaThunbergさんに要望すべきだと思うのだが、いかが?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14866346.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2分
返信先:
@Zengakuren
さん
各々方!「放射能汚染水放出をする日本の東京五輪
@Tokyo2020

@Tokyo2020jp

@tokyo2020seika
のボイコットを世界各国(世界中)の選手に要望する」ことを世界各国(世界中)の人々に呼び掛けをグレタ・トゥーンベリ
@GretaThunberg
さんに要望すべきだと思うのだが、いかが?

142正樹★:2021/08/05(木) 03:56:10
 
【51部-669の上のURL入れに、50部-188の「@Tokyo2020」と「@Tokyo2020jp」と「@tokyo2020seika」を入れに、49部-788の「グレタ・トゥーンベリ@GretaThunberg」入れ〔51部-672・684・700・713及び52部-43・72・83・110〕】



各々方!「放射能汚染水放出をする日本の東京五輪@Tokyo2020・@Tokyo2020jp・@tokyo2020seikaへの自国選手の不参加(ボイコット)を自国政府に要望する」ことを世界各国の人々に呼び掛けることをグレタ・トゥーンベリ@GretaThunbergさんに要望すべきと思うのだが、いかが?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14866346.html?iref=pc_ss_date_article



各々方!「放射能汚染水放出をする日本の東京五輪@Tokyo2020・@Tokyo2020jp・@tokyo2020seikaへの自国選手の不参加(ボイコット)を自国政府に要望する」ことを世界各国の人々に呼び掛けることをグレタ・トゥーンベリ@GretaThunbergさんに要望すべきと思うのだが、いかが?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14866346.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@Zengakuren
さん
各々方!「放射能汚染水放出をする日本の東京五輪
@Tokyo2020

@Tokyo2020jp

@tokyo2020seika
への自国選手の不参加(ボイコット)を自国政府に要望する」ことを世界各国の人々に呼び掛けることをグレタ・トゥーンベリ
@GretaThunberg
さんに要望すべきと思うのだが、いかが?

143正樹★:2021/08/05(木) 04:00:13
 
固定されたツイート
全学連
@Zengakuren

7/23五輪開会式弾劾行動で不当に逮捕された仲間は、先ほど釈放を勝ち取りました!
注目・支援してくださったみなさん、ありがとうございました!
団結!

午後1:58 · 2021年8月3日·Twitter for Android
 https://twitter.com/Zengakuren/status/1422421583944052738
 https://twitter.com/Zengakuren/status/1422421583944052738

144正樹★:2021/08/09(月) 01:25:11
 
【52部-79〜84】


れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!
@yamamototaro0

【LIVE】れいわ新選組 山本太郎代表 街宣(2021年7月22日)

・YouTube
・ツイキャス
午後5:01 · 2021年7月22日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/yamamototaro0/status/1418118920834215937
 https://twitter.com/yamamototaro0/status/1418118920834215937
内藤朝雄
@naitoasao
·
7月23日
返信先:
@yamamototaro0
さん
オリンピックさえなければ死ななくてもよかったはずの、未来の多くの人々の命を救うためには、何をすべきか。献策しました。お読み下さい。

1/想定(精進x中和x還元x再考)^多様性+b
@denhide
·
7月23日
返信先:
@yamamototaro0
さん
平成の疑獄で奪われた知性、喪失したかけがえのない生活、汚染され崖っぷちの日本
#れいわの改新 で建て治し

ユースケ≪旧 徳川鶏宗フォロバ垢≫
@100g47yen
·
7月22日
返信先:
@yamamototaro0
さん,
@CDOHrR9Q5IPCKHs
さん
そんな簡単に解決するんですかね

145正樹★:2021/08/09(月) 01:29:51
 
内藤朝雄
@naitoasao

返信先:
@yamamototaro0
さん

オリンピックさえなければ死ななくてもよかったはずの、未来の多くの人々の命を救うためには、何をすべきか。献策しました。お読み下さい。

午前7:00 · 2021年7月23日·Twitter Web App
 https://twitter.com/naitoasao/status/1418330163910090755
 https://twitter.com/naitoasao/status/1418330163910090755
れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!
@yamamototaro0
·
7月22日
【LIVE】れいわ新選組 山本太郎代表 街宣(2021年7月22日)

・YouTube
・ツイキャス
#れいわ #消費税廃止で毎日が10パーセントオフ #金を刷れ皆に配れ

146正樹★:2021/08/09(月) 03:12:36
 
武田梨奈
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E6%A2%A8%E5%A5%88
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E6%A2%A8%E5%A5%88
   「武田玲奈」あるいは「武田莉奈」とは異なります。

武田 梨奈(たけだ りな、1991年(平成3年)6月15日 - )は、日本の女優・空手家。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。レーベルはSME Records。

人物​[編集]
神奈川県横浜市出身。血液型AB型。愛称は「リナッティー」。神奈川県立白山高等学校出身。
琉球少林流空手道月心会(黒帯二段)[1]。これを生かして、2014年2月から放映中のセゾンカードのCMで、頭突きによる瓦割りを披露したことで、一気に知名度を上げ、米メディアからも注目されるようになった[3]。
俳優の武田一馬は実弟[4][5]。
3人兄弟の中間子(兄と弟がいる)。
アクションだけではなく、連続ドラマデビューした『ワカコ酒』では一人飲みに興ずるOL役、『木屋町DARUMA』では、親の借金のため性風俗店に勤務する女子高生役[6]を演じるなど、幅の広い役柄をこなしている。
晴れ女を自称している。

来歴​[編集]
6歳の時から女優を志す[7]。
10歳の頃、空手大会に出場した父の負ける姿を目にし、「私が父の仇をとる!!」と、一大決心をかため、空手道場に入門[1]。その後月心会、全国防具空手道連盟など、数々の大会で実績を残す。

正式デビューまで​[編集]
2008年6月に、月心会の道場を訪ねてきた西冬彦に技を披露して、そのレベルの高さに驚いた西の勧めにより、映画『ハイキック・ガール!』のオーディションに参加し映画主演に決定[1]。
2009年、ソニー・ミュージックアーティスツ所属となる。

エピソード​[編集]
武田鉄矢が好きで、尊敬している人物と語っている。小学生の時に『3年B組金八先生』を視て、鼻水を流しながら泣く人間臭い芝居など人間の本来あるべき姿を全力で表現するその姿勢に惹かれ、私もやりたいと改めて目標を確認したという[7][20]。なお、武田鉄矢とはワカコ酒Season5第6話にて初共演を果たしている。
2013年4月、横浜市戸部警察署の一日警察署長に任命される[21]。その後も、港北警察署や新宿区の牛込警察署、戸塚警察署、藤沢警察署、の一日警察署長も務める。
2013年11月、世田谷区にある東京消防庁成城消防署の一日消防署長に任命され、成城大学における防災訓練に参加する[22][23]。
2016年7月、愛媛県宇和島市の初代「伊達なうわじま観光大使」に任命される[24]。
2016年11月、山梨県都留市の「つる大使」に任命される[25]。
2016年2月、第88回アカデミー賞授賞式のレッドカーペット・リポーターに任命され、ロサンゼルスで独占生中継を行った。
2017年10月30日放送の『名医のTHE太鼓判!』(TBS)の番組内で、首のヘルニアになっていることが判明した[26]。
2019年4月スタートの『ミラー・ツインズ』(フジテレビ系 / WOWOW)では、役作りのため髪の毛を切り、中学以来のショートカットになった[27]。

147正樹★:2021/08/09(月) 03:29:28
 
アクション​[編集]
目標とするアクションスターはジャッキー・チェン。父の影響で、保育園児の頃から憧れていたとのこと[20]。
映画『マッハ!!!!!!!!』の監督・プラッチャヤー・ピンゲーオは、武田のアクションを見学するためにタイから来日したことがある[28]。
映画『チョコレート・ファイター』主演のジージャー・ヤーニンと『ゴング格闘技』(イースト・プレス、2009年5月号)誌上での対談を果たした。
映画『ザ・レイド』のギャレス・エヴァンス監督とも交友がある[29]。
映画『ハイキック・ガール!』では、実際に当てる打撃映画という事情を踏まえ、空手家の父親がエキストラとして飛び入り出演したほか、弟とともに出演した。また『KG カラテガール』のアクション稽古中に腕を骨折している[30]。その後も、アクションシーンの撮影中に脳震盪や[31]、失明寸前の怪我をしている[32]。
『アベンジャーズ』のジョス・ウェドン監督は『ハイキック・ガール!』のファンであり、「とにかくサイコー!大好きだよ」とインタビューで答えている。
ドラマ24『ここが噂のエル・パラシオ』で、女子プロレス団体スターダムの所属選手や全日本プロレスの武藤敬司などのプロレスラーと共演した縁で、2011年12月11日に全日本プロレスの興行『ファン感謝デー』(後楽園ホール)でプロレスの試合に出場した。試合では武藤・愛川ゆず季と組み、カズ・ハヤシ・高橋奈苗・夏樹☆たいよう組と対戦し、勝利をおさめた[33]。
映画『ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる。』では、泳げないながらクジラの飼育員役のオファーを受け、撮影の1か月前から「鬼のようなトレーニング」で泳ぎをマスターし、クジラショーの場面でのクジラに乗るサーフィンも吹き替えなしで演じきった[34]。



Rina Takeda (武田梨奈)
@TakedaRina
代わりのいない人になりたいです。🎬📽
Sony Music Artists 🇯🇵

誕生日: 1991年6月15日2011年2月からTwitterを利用しています
453 フォロー中
8.8万 フォロワー
フォローしているあばばばばさん、かまやんさん、他26人にフォローされています

 https://twitter.com/TakedaRina
 https://twitter.com/TakedaRina

固定されたツイート
Rina Takeda (武田梨奈)
@TakedaRina
·
6月24日
アジアのアクションスター10人に選んでいただいたみたいです🙇‍♂️✨

最後に添えられた「Having just turned 30 earlier in June, Takeda’s future looks very bright indeed.」という言葉が胸に沁みる。私はこれからも闘い続けます!

Rina Takeda (武田梨奈)
@TakedaRina
·
8月8日
喜友名選手、清水選手、佐合選手、西村選手、荒賀選手、植草選手、染谷選手、宮原選手、そして各国の選手の皆さん、本当にカッコ良かったです。これからも世界中に空手道の魅力が広がる事を願って。私も精進致します。#空手



Rina Takeda (武田梨奈)
@TakedaRina

喜友名選手、清水選手、佐合選手、西村選手、荒賀選手、植草選手、染谷選手、宮原選手、そして各国の選手の皆さん、本当にカッコ良かったです。これからも世界中に空手道の魅力が広がる事を願って。私も精進致します。#空手


⚡全日本空手道連盟-公式アカウント
@jkf_PR
· 8月7日
50年以上前の「空手道をオリンピック正式競技に!」という思いが、この3日間の82人の選手によって大きな一歩を踏み出しました。

日本選手団は金1、銀1、銅1のメダルを獲得しました。

皆様に愛される空手道となるため、今後も精進してまいります。
ご声援、ありがとうございました。
#空手 #Tokyo2020

午前0:07 · 2021年8月8日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/TakedaRina/status/1424024344674508802
 https://twitter.com/TakedaRina/status/1424024344674508802

山岡優作
@yamaokayuusaku
·
8時間
空手界の片隅で空手普及を応援していきます。

イク
@sr9XlCd7q0JukNd
·
8月8日
色々なものを背負いなながら
頑張って頂きありがとうございました。

148正樹★:2021/08/09(月) 03:44:29
 

Rina Takeda (武田梨奈)
@TakedaRina
·
8月6日

⚡全日本空手道連盟-公式アカウント
@jkf_PR
· 8月6日
とったああああああああああ
金メダルだよおおおおおおおおおお

空手発祥の地!
沖縄県出身!!
喜友名選手がやりましたよおおおおおおおおおおおお!!!!

Rina Takeda (武田梨奈)
@TakedaRina
·
8月6日
#JAG

JAPAN ACTION GUILD
@2021_JAG
· 8月6日
アクション担当者達は、映画の中だけではなく、これまで多くの事と闘って来ました。

その結果が芸能人に適用される国の労災保険の制定でした。
国に仕事として認められた事は、簡単ではありませんでした。民間の保険では到底望めない手厚い補償。
詳細が必要でしたらお知らせください。


Rina Takeda (武田梨奈)
@TakedaRina
·
7月28日
#空手あるある!!!!!
このシリーズ密かに楽しみです道着

⚡全日本空手道連盟-公式アカウント
@jkf_PR
· 7月27日
(=´ω`)ノ<ボクたちは『空手芸人です』

勝手に始まった本企画!
相席スタート山添さん@yamazoe0611
やさしいズタイさん@yasashiizu11tai
男性ブランコ浦井さん@bosobosourai
による #空手あるある

(評価方法)
高評価:うっはwわかりみwww>RT
やや評価:あー、あるあるw>いいね

コソッ@ame__talk
このスレッドを表示



Rina Takeda (武田梨奈)
@TakedaRina

#空手あるある!!!!!
このシリーズ密かに楽しみです道着

⚡全日本空手道連盟-公式アカウント
@jkf_PR
· 7月27日
(=´ω`)ノ<ボクたちは『空手芸人です』

勝手に始まった本企画!
相席スタート山添さん@yamazoe0611
やさしいズタイさん@yasashiizu11tai
男性ブランコ浦井さん@bosobosourai
による #空手あるある

(評価方法)
高評価:うっはwわかりみwww>RT
やや評価:あー、あるあるw>いいね

コソッ@ame__talk
このスレッドを表示

午後3:49 · 2021年7月28日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/TakedaRina/status/1420275106715115523
 https://twitter.com/TakedaRina/status/1420275106715115523

149正樹★:2021/08/09(月) 03:49:37
 
後藤希友
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E8%97%A4%E5%B8%8C%E5%8F%8B
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E8%97%A4%E5%B8%8C%E5%8F%8B
   後藤 希友(ごとう みう、2001年3月2日 - )は、日本の実業団女子ソフトボール選手。ポジションは投手で、左投左打。2020年東京オリンピックソフトボール代表選手。

人物​[編集]

愛知県名古屋市出身。名古屋市立野立小学校→名古屋市立日比野中学校→東海学園高等学校卒業[1]。

小学校4年生の時に学校のクラブ活動の一環でソフトボールを始めるが、バスケットボールも大好きだったのでいわば楽しみ程度での活動だったという[2]。

希友は名古屋市立日比野中学校入学時にはソフトボールをやるつもりは全く無かったが、小学校時代にこの中学校で行われていた講習会に参加しており、講習会での希友を見ていた中学ソフトボール部顧問から「(部に)入れ」と勧誘を受けたことから入部して本格的にソフトボールに取り組むことになった[2]。

中学校時代は全国大会にいま一歩というレベルで終わったが、2015年3月の第11回都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会では愛知県チーム(「AICHI」)のエースとしてマウンドに立ち、優勝の栄冠を勝ち取っている[3]。また同じ2015年には日本ソフトボール協会の全国女子ジュニア育成研修会(U-15年代)に召集されている[4]。

東海学園高等学校時代は3年生の時に第70回全日本高校女子選手権(平成30年度全国高等学校総合体育大会/三重県)にて決勝で兵庫大学附属須磨ノ浦高等学校に敗れて準優勝が最高成績であったが[5]、2年生の時に年代別カテゴリーの日本代表が一同に集った「2017 SOFT JAPAN WINTER CAMP in 沖縄」に参加[6]。希友はここでトップ選手とのレベル差を思い知ったという[2]。

2019年に東海学園高等学校を卒業し、実業団のトヨタ自動車レッドテリアーズに入団。

2020年1月、オーストラリアのブラックタウン・ベースボールスタジアムで開催された「2020 Australia Pacific Cup」に出場する日本代表に選出され[7]、1月30日の対台湾戦で先発登板して代表デビューを果たした[8]。

レッドテリアーズ入団後は、モニカ・アボット(アメリカ合衆国)がエースとして君臨する中、2019年4月21日の日本女子ソフトボールリーグ1部のNECプラットフォームズ戦(宮崎市生目の杜運動公園野球場)で二番手投手として登板し、リーグ戦デビューを果たした[9]。

2020年度のリーグ戦ではアボットが抜けた後のチームの大黒柱となり、5勝0敗で勝率10割、防御率1.42で4位の成績を収め[10]、リーグ新人賞に輝いた[11]。

2021年はソフトボール日本代表として2020年東京オリンピックに出場。全6試合中5試合に登板して10回3分の2を無失点、22奪三振の好投で日本の金メダル獲得に貢献した[12]。

150正樹★:2021/08/09(月) 03:51:04
 
その他​[編集]

2021年8月4日午前、金メダル獲得に伴う表敬訪問として、名古屋市役所を訪問。同市市長である河村たかしより金メダルを見せてほしいとリクエストされた上で、自分の首にかけるように要求され、後藤が首にかけると突然、河村は自らのマスクを外し、後藤に無断で金メダルを噛んだ[13][14]。この行為により翌5日午前までに名古屋市役所に3000件超の河村に対する抗議および批判が寄せられ[14]、また、後藤が所属するトヨタ自動車も「あるまじき行為」「アスリートへの敬意や賞賛、感染予防への配慮が感じられず、大変残念に思う」とのコメントを発表した[15][16]。

詳細は「河村たかし#東京オリンピック金メダルかじりを巡る騒動」を参照

脚注​[編集]

1.^ 後藤 希友 日本女子ソフトボール機構
2.^ a b c チームは1位でも、満足できなかった昨シーズン。ソフトボール選手・後藤希友 Tarzan
3.^ 第11回都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会 日本ソフトボール協会
4.^ 2015NTS参加者名簿 (PDF) 平成27年度(2015)全国女子ジュニア育成研修会(NTS)を実施
5.^ 第70回全日本高校女子選手権(全国高校総体/インターハイ) 日本ソフトボール協会
6.^ 平成29年度後期(委嘱期間:平成29年10月〜平成30年3月) 女子TOP強化指定選手・スタッフ 名簿 日本ソフトボール協会
7.^ 2020 Australia Pacific Cup 日本ソフトボール協会
8.^ Japan v Chinese Taipei 2020 Australia Pacific Cup
9.^ 1部リーグ 第1節 2019年04月21日(日) NECプラットフォームズ VS トヨタ自動車 日本ソフトボールリーグ機構
10.^ 2020年度 第53回日本女子ソフトボールリーグ1部 投手成績 公益財団法人日本ソフトボール協会記録委員会
11.^ SEASON AWARDS 2020 公益財団法人日本ソフトボール協会記録委員会
12.^ 後藤希友の大器の片りんうかがわせた1打席だけの対戦 報道陣黙らせた直球 日刊スポーツ(2021年7月28日) 2021年7月30日閲覧
13.^ “「セクハラは突然やってくる」河村たかし市長の"金メダルかじり"のもつ本質的な問題点”. PRESIDENT Online. 株式会社プレジデント社 (2021年8月7日). 2021年8月7日閲覧。
14.^ a b “市役所に抗議3000件超 河村市長の金メダルかじり―名古屋”. 時事ドットコムニュース. (2021年8月5日) 2021年8月5日閲覧。
15.^ “トヨタ、「あるまじき行為」と抗議 名古屋市長のメダルかじり―東京五輪”. 時事ドットコムニュース. (2021年8月5日) 2021年8月5日閲覧。
16.^ “河村市長の金メダルかじり、トヨタ「あるまじき行為」 後藤選手の所属先”. 中日新聞. (2021年8月5日) 2021年8月5日閲覧。

151正樹★:2021/08/09(月) 03:56:28
 
後藤希友
@GTO_0302
東海学園 1 ➮ トヨタ自動車レッドテリアーズ 18 ➮ U-19日本代表 1 ➮ 日本代表 27
2017年10月からTwitterを利用しています
353 フォロー中
1.1万 フォロワー
七瀬いづみさんにフォローされています

 https://twitter.com/GTO_0302
 https://twitter.com/GTO_0302
固定されたツイート

後藤希友
@GTO_0302
·
1月2日
Good Bye 2020👋

最高の一年でした。
沢山の思い出をありがとうございました。

Welcome to 2021



固定されたツイート
後藤希友
@GTO_0302

Good Bye 2020バイバイ

最高の一年でした。
沢山の思い出をありがとうございました。

Welcome to 2021パーティーフェイス

午前0:01 · 2021年1月2日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/GTO_0302/status/1345022424107028480
 https://twitter.com/GTO_0302/status/1345022424107028480

152正樹★:2021/08/09(月) 04:02:20
 
後藤希友さんがリツイート
動物・癒しbot
@animal_iyashl
·
7月31日
雪の上で遊ぶカワウソ 可愛すぎるやろ



後藤希友さんがリツイート
動物・癒しbot
@animal_iyashl

雪の上で遊ぶカワウソ 可愛すぎるやろ

午後8:53 · 2021年7月31日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/animal_iyashl/status/1421438759933865989
 https://twitter.com/animal_iyashl/status/1421438759933865989

153正樹★:2021/08/10(火) 02:58:04
 
【49部-199の「河村 たかし(本人)@kawamura758」入れに、52部-147の「Rina Takeda (武田梨奈)@TakedaRina」入れに、52部-151の「後藤希友@GTO_0302」入れ】



@kawamura758・@TakedaRina・@GTO_0302!
@kawamura758・@TakedaRina・@GTO_0302!
@kawamura758・@TakedaRina・@GTO_0302!
@kawamura758・@TakedaRina・@GTO_0302!



警察正常化協議会(警正協)
2021年08月07日20:21


間もなく「群馬県警裏金告発者の記録『でっち上げ』単行本が 発売開始となります
 http://keiseikyo.blog.jp/archives/86480415.html
 http://keiseikyo.blog.jp/archives/86480415.html
間もなく「群馬県警裏金告発者の記録『でっち上げ』単行本が 発売開始となります



2021年(令和3年)8月10日 アマゾン市場にて 見出しの著書が 発売開始されます。

現段階では 著書のイメージは公開されておりませんが インターネットで

「でっち上げ 著者 折原璋」と検索していただけば 下記情報がヒットします。



間もなくの 8月10日発売をどうぞお楽しみに・・・

ご支援いただいております 皆々様には どうぞご購入いただきますとともに SNS等で 知人に 同著書の発売を「大拡散」してください。



群馬県警が行った「証拠ビデオの改ざん」も詳報されております。

どうぞ よろしくお願いいたします。



この記事は <警察正常化協議会代表 大河原宗平>

      <群馬県警冤罪被害者 大河原宗平>

が掲載しています。

でっち上げ 群馬県警裏金告発者の記録 単行本(ソフトカバー) – 2021/8/10 

折原璋 (著)



商品の説明

警察組織には「裏金作りの習慣」がある。その手法はマニュアル化され、書式化されている。群馬県警察学校の教官職、故中曽根元総理大臣の身辺警護職、日航123便墜落現場の特定・捜索活動を無線で指揮、暴走族の撃退など多くの実績を残した優秀な一人の警察官「大河原宗平」が、警察組織の裏金作りに抗議したことから交番勤務に左遷、警察組織から尾行され ありもしない「傷害を伴う公務執行妨害罪のでっち上げ」を受け逮捕・懲戒免職。

裁判所は警察と癒着、冤罪であるにもかかわらず「大河原宗平」の主張を認めず警察側に加担。テレビ局や支援者「信念の男」が解明した 群馬県警所有・保管の証拠ビデオの偽造を解明するも、これを無視。

などなど いろいろな「警察不祥事」が書かれています。

著者について

折原璋(おりはらあきら)
群馬県出身。フリーランスにて雑誌記事執筆や出版関連業務に従事。マスコミの体質を批判する活動家の側面を持つ。「最初から捨てる地位を持ち合わせていない」と自負する異色のノンフィクションライター。本作品が処女作となる。

登録情報

· 出版社 ‏ : ‎ つむぎ書房 (2021/8/10)

· 発売日 ‏ : ‎ 2021/8/10

· 言語 ‏ : ‎ 日本語

· ISBN-10 ‏ : ‎ 4910205470

· ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4910205472

· 寸法 ‏ : ‎ 18.8 x 12.8 x 2.5 cm

154正樹★:2021/08/10(火) 03:01:38
 
警察正常化協議会(警正協)
2021年08月08日21:59


腐敗した警察組織を正常化させると誓った群馬県警元警部補大河原宗平の物語ここに解禁!
 http://keiseikyo.blog.jp/archives/86488577.html
 http://keiseikyo.blog.jp/archives/86488577.html
警察組織には裏金作りの習慣がある。それはマニュアル化され、書式化されている。

警察学校の教官、故中曽根元総理大臣の要人警護、123便捜索無線の指揮など多くの成果を残した優秀な1人の警察官が、組織の裏金作りに抗議したことから、捜査員に尾行され、ありもしない傷害罪で、でっち上げ逮捕され、免職に追い込まれた。

裁判所は警察と癒着、冤罪であるにもかかわらず県警側を擁護した。
警察組織の裏金作り、黒歴史、国民監視システム、123便墜落事故の捜索の新事実――。

これは日本国民が知るべき事実である。
腐敗した警察組織を正常化させると誓った群馬県警元警部補大河原宗平の物語ここに解禁!

155正樹★:2021/08/10(火) 03:08:07
 
大河原宗平のブログ
2021年08月07日

間もなく「群馬県警裏金告発者の記録『でっち上げ』単行本」が 発売開始となります
 http://ookawara.doorblog.jp/archives/55985799.html
 http://ookawara.doorblog.jp/archives/55985799.html
間もなく「群馬県警裏金告発者の記録『でっち上げ』単行本」が 発売開始となります

2021年(令和3年)8月10日 アマゾン市場にて 見出しの著書が 発売開始されます。

現段階では 著書のイメージは公開されておりませんが インターネットで

「でっち上げ 著者 折原璋」と検索していただけば 下記情報がヒットします。



間もなくの 8月10日発売をどうぞお楽しみに・・・

ご支援いただいております 皆々様には どうぞご購入いただきますとともに SNS等で 知人に 同著書の発売を「大拡散」してください。



群馬県警が行った「証拠ビデオの改ざん」も詳報されております。

どうぞ よろしくお願いいたします。



この記事は <警察正常化協議会代表 大河原宗平>

      <群馬県警冤罪被害者 大河原宗平>

が掲載しています。

でっち上げ 群馬県警裏金告発者の記録 単行本(ソフトカバー) – 2021/8/10

折原璋 (著)

商品の説明

警察組織には「裏金作りの習慣」がある。その手法はマニュアル化され、書式化されている。群馬県警察学校の教官職、故中曽根元総理大臣の身辺警護職、日航123便墜落現場の特定・捜索活動を無線で指揮、暴走族の撃退など多くの実績を残した優秀な一人の警察官「大河原宗平」が、警察組織の裏金作りに抗議したことから交番勤務に左遷、警察組織から尾行され ありもしない「傷害を伴う公務執行妨害罪のでっち上げ」を受け逮捕・懲戒免職。

裁判所は警察と癒着、冤罪であるにもかかわらず「大河原宗平」の主張を認めず警察側に加担。テレビ局や支援者「信念の男」が解明した 群馬県警所有・保管の証拠ビデオの偽造を解明するも、これを無視。

などなど いろいろな「警察不祥事」が書かれています。

著者について

折原璋(おりはらあきら)
群馬県出身。フリーランスにて雑誌記事執筆や出版関連業務に従事。マスコミの体質を批判する活動家の側面を持つ。「最初から捨てる地位を持ち合わせていない」と自負する異色のノンフィクションライター。本作品が処女作となる。

登録情報

· 出版社 ‏ : ‎ つむぎ書房 (2021/8/10)

· 発売日 ‏ : ‎ 2021/8/10

· 言語 ‏ : ‎ 日本語

· ISBN-10 ‏ : ‎ 4910205470

· ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4910205472

· 寸法 ‏ : ‎ 18.8 x 12.8 x 2.5 cm

156正樹★:2021/08/10(火) 03:12:44
 
大河原宗平のブログ
2021年08月08日

腐敗した警察組織を正常化させると誓った群馬県警元警部補大河原宗平の物語ここに解禁!
 http://ookawara.doorblog.jp/archives/55988433.html
 http://ookawara.doorblog.jp/archives/55988433.html
警察組織には裏金作りの習慣がある。それはマニュアル化され、書式化されている。

警察学校の教官、故中曽根元総理大臣の要人警護、123便捜索無線の指揮など多くの成果を残した優秀な1人の警察官が、組織の裏金作りに抗議したことから、捜査員に尾行され、ありもしない傷害罪で、でっち上げ逮捕され、免職に追い込まれた。

裁判所は警察と癒着、冤罪であるにもかかわらず県警側を擁護した。
警察組織の裏金作り、黒歴史、国民監視システム、123便墜落事故の捜索の新事実――。


これは日本国民が知るべき事実である。
腐敗した警察組織を正常化させると誓った群馬県警元警部補大河原宗平の物語ここに解禁!

157正樹★:2021/08/10(火) 03:50:58
 
田中康夫😍Lottaの執事🐶
@loveyassy
「創る・護る・救う」田中康夫⚓横浜市長選挙特設サイト http://yokohama2021.me
田中康夫ポータルサイト🚀 http://tanakayasuo.me
田中康夫公式LIVEチャンネル
tanakayasuo.me2009年11月からTwitterを利用しています
7,962 フォロー中
6.5万 フォロワー
フォローしているちこちゃんさん、蟹工船さん、他293人にフォローされています

 https://twitter.com/loveyassy
 https://twitter.com/loveyassy
固定されたツイート
田中康夫😍Lottaの執事🐶
@loveyassy
·
8月5日
「田中康夫の新ニッポン論」Vol.96「#横浜市長選挙」アップしました⚓
ヴォランティア募集フォーム:ご応募殺到への対応が滞りゴメン💦
「創る・護る・救う」田中康夫 横浜市長選挙特設サイト
#横浜からニッポンを変えよう❣



固定されたツイート
田中康夫目がハートの笑顔Lottaの執事イヌの顔
@loveyassy

「田中康夫の新ニッポン論」Vol.96「#横浜市長選挙」アップしました⚓
ヴォランティア募集フォーム:ご応募殺到への対応が滞りゴメン汗マーク
「創る・護る・救う」田中康夫 横浜市長選挙特設サイト
#横浜からニッポンを変えよう❣

午前4:25 · 2021年8月5日·Twitter Web App
 https://twitter.com/loveyassy/status/1423002244685783116
 https://twitter.com/loveyassy/status/1423002244685783116
新垢四角囲みnew愛(Megumi 発熱中がっかりしたが安心した顔プロフ・固定ツイ参照して下さい冷や汗をかいている顔
·
8月6日
おはようございます
横浜を早く変えて頂ける事を期待しております
今すぐにでもお願いしたい位です


Lady
@si007008009
·
11時間
#田中康夫の新ニッポン論」Vol.96「#横浜市長選挙」アップ⚓←このマーク!いかにも #氷川丸 を彷彿…笑顔とハート3つ←2回参りました。★ヴォランティアご応募殺到←これも流石!伺いたいくらい。★「創る・護る・救う」←キャッチフレーズがまた良いッ!
#横浜からニッポンを変えよう❣

158正樹★:2021/08/10(火) 04:28:52
 
【50部-388上版の文言より、50部-856下版の文言に「を求める市民運動を全国各地に立ち上げることを、多くの人々に呼び掛けては如何(いかが)ですか?」→「を公約に挙げていることでの候補者や政党に投票してくれ」での投票呼び掛け運動を拡散したまえ!」〔51部-76上版〕に、49部-766・862の「認定NPO法人OurPlanetTV@OurPlanetTV」入れに、51部-370の「本間 龍@desler」入れに、51部-53の「街カフェTV/脱原発 藤島利久@kochi53」入れに、51部-495の「神田香織@kandakaori」入れに、「講談サロン「香織倶楽部」@salonkaori」入れ〔51部-497〕での、51部-570上版に「卑劣」や「尽力」を入れなどの変更】



「卑劣な校則からもオサラバの

  既設の高認(高等学校卒業程度認定試験)も
 創設したことでの
 中認(中学校卒業程度認定試験)も
 小認(小学校卒業程度認定試験)も
 毎月に実施」を宣撫等で実現に尽力

の公約も要望します
 @OurPlanetTV・@desler・@kochi53・@kandakaori・@salonkaori!



「卑劣な校則からもオサラバの

  既設の高認(高等学校卒業程度認定試験)も
 創設したことでの
 中認(中学校卒業程度認定試験)も
 小認(小学校卒業程度認定試験)も
 毎月に実施」を宣撫等で実現に尽力

の公約も要望します
 @OurPlanetTV・@desler・@kochi53・@kandakaori・@salonkaori!



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@loveyassy
さん
「卑劣な校則からもオサラバの

  既設の高認(高等学校卒業程度認定試験)も
 創設したことでの
 中認(中学校卒業程度認定試験)も
 小認(小学校卒業程度認定試験)も
 毎月に実施」を宣撫等で実現に尽力

の公約も要望します
 
@OurPlanetTV

@desler

@kochi53

@kandakaori

@salonkaori




固定されたツイート
田中康夫目がハートの笑顔Lottaの執事イヌの顔
@loveyassy

「田中康夫の新ニッポン論」Vol.96「#横浜市長選挙」アップしました⚓https://
ヴォランティア募集フォーム:ご応募殺到への対応が滞りゴメン汗マーク
「創る・護る・救う」田中康夫 横浜市長選挙特設サイト
#横浜からニッポンを変えよう❣

午前4:25 · 2021年8月5日·Twitter Web App
 https://twitter.com/loveyassy/status/1423002244685783116
 https://twitter.com/loveyassy/status/1423002244685783116

159正樹★:2021/08/11(水) 03:31:26
 
【50部-388下版の文言より、50部-857上版の文言に「を求める市民運動を全国各地に立ち上げを多くの人々に呼び掛けては如何(いかが)ですか?」→「を公約に挙げていることでの候補者や政党に投票してくれ」での投票呼び掛け運動を拡散せよ!」〔51部-77上版〕に、49部-766・862の「認定NPO法人OurPlanetTV@OurPlanetTV」入れに、51部-370の「本間 龍@desler」入れに、51部-53の「街カフェTV/脱原発 藤島利久@kochi53」入れに、51部-495の「神田香織@kandakaori」入れに、「講談サロン「香織倶楽部」@salonkaori」入れ〔51部-497〕での51部-570下版の文言に「卑劣な」や「を宣撫等で実現に尽力」の変更】



「卑劣な校則からも悪評が轟くPTA活動強要からもオサラバの、

  小中高校にて定期試験で一定点以上を得点の
 生徒や児童は、次の定期試験まで通学は、
 生徒や児童の自由にする制度」を宣撫等で実現に尽力

の公約も要望します
 @OurPlanetTV・@desler・@kochi53・@kandakaori・@salonkaori!



「卑劣な校則からも悪評が轟くPTA活動強要からもオサラバの、

  小中高校にて定期試験で一定点以上を得点の
 生徒や児童は、次の定期試験まで通学は、
 生徒や児童の自由にする制度」を宣撫等で実現に尽力

の公約も要望します
 @OurPlanetTV・@desler・@kochi53・@kandakaori・@salonkaori!




正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@loveyassy
さん
「卑劣な校則からも悪評が轟くPTA活動強要からもオサラバの、

  小中高校にて定期試験で一定点以上を得点の
 生徒や児童は、次の定期試験まで通学は、
 生徒や児童の自由にする制度」を宣撫等で実現に尽力

の公約も要望します
 
@OurPlanetTV

@desler

@kochi53

@kandakaori

@salonkaori




れいわ新選組 ハコ推し 黒ネコたろう@肉球新党
@rEPvgH93stdQ9lc
·
18時間
返信先:
@loveyassy
さん



田中康夫目がハートの笑顔Lottaの執事イヌの顔
@loveyassy

「田中康夫の新ニッポン論」Vol.96「#横浜市長選挙」アップしました⚓
ヴォランティア募集フォーム:ご応募殺到への対応が滞りゴメン汗マーク
「創る・護る・救う」田中康夫 横浜市長選挙特設サイトhttps://yokohama2021.me
#横浜からニッポンを変えよう❣

午前4:25 · 2021年8月5日·Twitter Web App
 https://twitter.com/loveyassy/status/1423002244685783116
 https://twitter.com/loveyassy/status/1423002244685783116

160正樹★:2021/08/11(水) 03:56:13
 
外国ルーツの生徒に母語支援 日本語も上達、学力伸び進学へ


会員記事
2021年8月8日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15003977.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15003977.html?iref=pc_ss_date_article


外国にルーツのある子どもが高校に進学しても、中退するケースが多いことが課題となっている。日本語の力が不十分なためだ。日本語と母語の習熟をサポートし、学びを大学につないでいる高校もある。


 7月中旬、大阪府立長吉高校(大阪市平野区、生徒数578人)の教室で、張瀟云さん(18)ら中国にルーツのある3…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:1525文字/全文:1675文字


大学受験に向けて志望理由書を書く張瀟云さん(中央)と、指導するニ喃教諭(右)、金森教諭(左)=大阪市平野区の長吉高校

161正樹★:2021/08/11(水) 04:00:28
 
五輪期間中に都内で「爆発的感染拡大」 不安抱える患者


会員記事新型コロナウイルス
川口敦子、本間ほのみ 柏木友紀 武田啓亮 北沢拓也2021年8月9日 8時55分

 https://www.asahi.com/articles/ASP8875LFP85UTIL00M.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASP8875LFP85UTIL00M.html?iref=pc_ss_date_article

東京オリンピック(五輪)が8日、閉幕した。日本勢のメダルラッシュ、熱戦に沸く傍らで、都内では五輪期間中、新型コロナウイルスの「爆発的感染拡大」が進行した。自宅療養者が急増し、保健所の業務が逼迫(ひっぱく)する中で、五輪の祭典が終わり、また日常が始まる。感染への懸念、重症化への不安が首都を覆っている。

 都内の50代女性は、五輪開幕当日の7月23日、PCR検査で陽性が判明した。同居する20代の娘からの家庭内感染の可能性があった。その日、ツイッターに「デルタ株闘病記録実況」というアカウントを開設。「家族が全滅する予感がして、記録をとらなければという一心だった」と振り返る。

 娘は39度以上の高熱が続き、食事も取れずに衰弱していった。それでも定義上は「軽症」で自宅療養を続けたが、24時間態勢で相談を受け付ける都の「フォローアップセンター」は、電話が全くつながらなかった。そのうちに、娘の血中酸素濃度が低下していく。ようやく電話がつながったセンターにそう告げると「救急車を呼んでください」。救急隊が来てから受け入れ先の病院が見つかるまで3時間かかり、「医療崩壊を目の当たりにした」という。


50代女性は症状が悪化していく様子や、軽症と中等症の「イメージ」をイラスト付きでまとめた。ツイッターにもあげ、「軽症の幅が広すぎる。一人で出来る状態から、何も出来ない、肺炎まで」と記した=本人提供

162正樹★:2021/08/11(水) 04:03:11
 
東京五輪、閉幕 日本メダル最多58


会員記事
2021年8月9日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15004246.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15004246.html?iref=pc_ss_date_article


第32回オリンピック競技大会東京大会(東京五輪)は8日、閉会式が国立競技場(東京都新宿区)で無観客で行われ、17日間の大会の幕を閉じた。新型コロナウイルスの感染拡大で史上初の1年延期となり、大部分の会場が無観客となるなど、異例ずくめの大会だった。

 選手たちが国籍や人種などの違いを超えて競い合い…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:506文字/全文:656文字


閉会式の最後に花火が打ち上げられ、電光掲示板に「ARIGATO」の文字が表示された=8日、国立競技場、池田良撮影

163正樹★:2021/08/11(水) 04:06:08
 
17日間、矛盾も、希望も 東京五輪閉幕


会員記事
2021年8月9日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15004221.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15004221.html?iref=pc_ss_date_article


東京五輪が8日、幕を閉じた。17日間の祭典は、二つの世界を生み出した。多くのドラマで見るものを魅了した競技場の中。不要不急の外出自粛を求められたバブルの外。見るもの、参加するものの立場に応じて、異なる記憶を刻んだ。未来に何が語り継がれるのだろうか。


 ■コロナ下、開催/新世代躍動/多様性と調和訴…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:2877文字/全文:3027文字


東京五輪の閉会式が行われた国立競技場周辺には多くの人が集まった=8日午後8時2分、東京都渋谷区、山本裕之撮影

164正樹★:2021/08/12(木) 02:41:02
 
【50部-457〜466・469〜471・(691)・692〜701】



行方不明の小倉美咲(9歳)を
捜しています!

霊視や占いについてのお願い


2021年06月18日

 https://misakiogura.com/reishi-uranai-20210618/
 https://misakiogura.com/reishi-uranai-20210618/

霊視や占いなどスピリチュアルなお話となりますが「〇〇さんへお願いしたらどうでしょう」「知り合いの〇〇さんのところでお話だけでも」といった内容のDMやメールを当時から数百件と頂いております。

テレビに出演されたりしている有名な方ではありませんが、行方不明当時から娘の安否にお気遣いをいただきインターネット上など公の場に公開することなく参考になればと、依頼という形ではなく御厚意で直接ご連絡をくださりお時間を割いていただき親身にアドバイスをしてくださる霊能者様や占い師様が何人かいらっしゃいます。

沢山の方からこの人に相談したら?とお話を頂いた一部の有名な霊能者様や占い師様へ、過去依頼という形でお願いさせていただいたこともございますが、残念ながら娘に関する手掛かりは得られませんでした。

そういったこともあり、これ以上私の方から霊能者や占い師様へ直接依頼するという事は現在は考えておりません。

165正樹★:2021/08/12(木) 02:50:23
 
石打ち
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%89%93%E3%81%A1
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%89%93%E3%81%A1
   石打ち(いしうち)とは古代からつたわる処刑方法の一つである。石撃ちと表記することもある。

概要​[編集]

下半身を生き埋めにして、身動きが取れない状態の罪人に対し、大勢の者が投石を行い死に至らしめる処刑法。処刑の中でも最も苦痛が多いとされる[1]。罪人が即死しないよう、握り拳程度の大きさの石打ち用の特別な石を山盛りに準備しておく[2]。古代のオリエント世界においては一般的な処刑方法であったが、残酷であるとして現在ではほとんど行われていない。しかし、イランや北部アフリカなどのイスラム教国では未だにこの処刑方法を採用している地域も存在し、人権擁護団体などによる批判の対象ともなっている。

なお、中世の日本で春日大社の鹿を殺した者に執行されていた石子詰めは、罪人を大量の小石と共に生き埋めにする処刑法であり、石打ちとは異なる。

古代の石打ち​[編集]

聖書にみられる例​[編集]

「聖書」および「司法律法」も参照

石打ちに値する大罪として「レビ記」20章にあげられているのはおおむね以下の通りである。
モレクに自分の子供をささげる者
霊媒や予言をおこなう者、また、彼らに相談する者
自分の父母の上に災いをよびもとめる者
姦淫、同性愛、獣姦など、『倒錯した』性行為をおこなう者

申命記22章の規定で、処女でない娘、女と寝るように男と寝る男性、婚約者のいる処女や既婚女性と姦淫した男性は、石打による死刑である。

他にも、安息日をまもらなかった者や、偽証をおこなった者など、およそモーセの十戒に挙げられている命令を無視した場合には死罪が適用された様である(「民数記」15:32-36、「申命記」19:15-21)。

旧約聖書のヨシュア記では、裏切り行為を行いアイ攻略の失敗の原因となったアカンに対しヨシュアは「なぜあなたはわれわれを悩ましたのか。主は、きょう、あなたを悩まされるであろう」と述べて、すべてのイスラエル人でアカンを家族もろとも石で撃ち殺した上に火で焼いたと記述されている[3]。

新約聖書の記述においては殉教者ステファノが石打ちによって死亡した唯一の例である。パウロも石打ちにあったものの、何とかいきのびている。他に、イエス・キリストも石打ちにされそうになったことを「ヨハネによる福音書」のみがつたえている。これは無罪であると多くの場合見なされる者に、石打が行われた例である。また、律法学者らがキリストのところに姦淫した女性を連れてきて石打ち刑による処刑の是非を聞いたところ、「あなた方のうちで罪のない者が最初に石を投げなさい」と答えたという記述が「ヨハネによる福音書」第8章にある。

律法の司法を司法律法と呼び、イスラエル時代に適用されるとする神学があり、キリスト教国においてもこの通りの死刑が行われた例は多くないが、グレッグ・バーンセンの『現代に生きるための旧約律法』[4]は、神が定められた刑罰は重すぎもせず、軽すぎもしないため、石打刑も含めて妥当であるとしている。キリスト教再建主義では、石打刑を含めた司法律法の復活が主張されている。[5]

166正樹★:2021/08/12(木) 02:53:17
 
イスラーム法​[編集]

イスラーム法で石打ち刑をラジム(アラビア語: رجم)とよんでいる。

現在でもおこなわれている国として、パキスタン、アフガニスタン、イラン、ソマリア、ナイジェリアなどがある。主にジナの罪(通姦、不倫)を犯した者に科せられる。ただし、クルアーンにはジナの罪に石打ち刑をおこなうという明確な記述はなく、ハディースの記述によっている。

「クルアーン」には石打ちについてかかれた以下の6節がある。
第11章91節かれらはいった。「シュアイブよ、あなたのいうことをまるで理解できない。またわたしたちは、本当にあなたは頼りにならないとおもう。あなたの同族(のこと)をかんがえなかったならば、わたしたちはきっとあなたを石打ちにしたであろう。あなたはわたしたちの間では無力なのである。」第18章20節もしかれらが、あなたがたのことをしることになれば,必ず石撃ちにするか,あなたがたをかれらの教えにもどらせよう。そうなったらあなたがたは永久にさかえないであろう。」第19章46節かれ(父)はいった。「イブラーヒームよ、あなたはわたしたちの神々を拒否するのか。もしそれをやめないなら、必ずあなたを石打ちにするであろう。さあ永久にわたしからはなれされ。」第26章116節かれらはいった。「あなたがやめないなら、ヌーフよ、必ず石打ちにされるでしょう。」第36章18節かれらはいった。「わたしたちにとってあなたがたはたしかな凶兆です。もしやめないならば、あなたがたを必ず石打ちの刑にしましょう。ひどいめにあわせてやりますぞ。」第44章20節あなたがたがわたしを石撃ちにするなら、わたしそしてあなたがたの主でもある御方に,救いをもとめます。
脚注​[編集]

1.^ 佐藤優 2015, p. 151.
2.^ 佐藤優 2015, p. 150.
3.^ ヨシュア記(口語訳) 7章25節
4.^ 床田亮一訳
5.^ 石打刑を骨抜きにするようなキリスト教はキリスト教ではない

参考文献​[編集]
佐藤優『日本でテロが起きる日』時事通信社、2015年12月7日。ISBN 9784788714434。

関連項目​[編集]
イランの法制

外部リンク​[編集]
Extract of the Kitab Al-Hudud (The book pertaining to punishments prescribed by Islam)
1991 Video of Stoning of Death in Iran: WMV format | Real Player (Note: may be disturbing to some viewers)
Khaleej Times (United Arab Emirates: Fujairah Shariah court orders man to be stoned to death for adultery - 11th of June 2006)
Muslims against stoning
On God, Violence and the Bible
ハディース14「ムスリムの血の神聖さ」石討ちの刑に関するハディースの記述

167正樹★:2021/08/12(木) 03:11:07
 
ベラルーシ国境、緊迫 リトアニア、越境阻止 移民・難民急増


会員記事
2021年8月10日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15005584.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15005584.html?iref=pc_ss_date_article


反政権派弾圧が続くベラルーシを経由し、欧州連合(EU)加盟国の隣国リトアニアに向かう中東、アジアからの移民・難民が止まらない。ベラルーシが欧米による制裁への報復で国境を越えさせていると批判するリトアニアは人々を押し返す強硬策に転じ、両国の対立は激化する一方だ。人道問題も絡み、EUは難しい対応を迫ら…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:1155文字/全文:1305文字


8月4日、リトアニアの首都ビリニュスの南38キロの地点に新たに設置された難民キャンプでフェンス際にたつ人々=AP

168正樹★:2021/08/12(木) 03:26:35
 
 美術の授業のときに、絵を描こうとしない子たちがいた。困った先生に「何とかしてくれ」と頼まれたことがあるんです。「高校に行くには、内申書があるんやで」と話したら、嫌々だけど描き始めた。同窓会で、その先生に会ったら、お礼を言われましたよ。

    ===朝日新聞2021年8月10日(火)===

 50部-852〜858及び51部-23・251・436・509

 

(語る 人生の贈りもの)オール巨人:2 ガキ大将、曲がったことは嫌い


会員記事
2021年8月10日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15005596.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15005596.html?iref=pc_ss_date_article


■漫才師・オール巨人


 《大阪市内で生まれ、小学2年生で大阪府吹田市に引っ越した》

 「キエーイ!」。ある日、転校したばかりの小学校の廊下で、大きな叫び声を上げていきなり跳び蹴りしてくる男の子がいたんです。2年生で一番ケンカの強いと言われた子でした。とっさに手を出したらその子に当たり、うずくまっ…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:659文字/全文:809文字


中学3年生のころ。身長は180センチを超えていた

169正樹★:2021/08/12(木) 03:56:18
 
 『選択』2021年7月号
 「世界の工場」中国の凋落--製造業「シェア急降下」の深刻度
 太陽光ビジネスと言う「魔窟」--日比谷公園「不審死」と特捜部の狙い
 二酸化炭素「地下貯蔵」と言う新利権--公共エコ事業の裏側と「地震リスク」
 JR東日本「労組解体」の副作用--待遇悪化で進む「人心荒廃」
 彷徨える原発廃棄物「地層処分」問題--担当機関「NUMO」は無能の極み
 中国マネーに侵食される「釧路」--「一帯一路」で狙われた重要港湾

      ===朝日新聞2021年7月1日(木)===



 入管は変われるか

 弁護士・鈴木雅子さん
 「外国人」と言う呼び名が象徴するように、日本社会は日本国籍を持たない人達を「外側」に置き、社会の構成員ではない、と遠ざけて来た面があると思います。

     ===朝日新聞2021年7月7日(水)===

 どこの国でも同じではないか。例えば、米国CIAは外国人に会った場合には必ず報告しなければならないのだろう。


 
(耕論)入管は変われるか 鈴木雅子さん、高宅茂さん、にしゃんたさん


有料会員記事
2021年7月7日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14964616.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14964616.html?iref=pc_ss_date_article


スリランカ人女性の入管施設での死亡をきっかけに、出入国在留管理庁(入管庁)の「体質」が問われている。政府は今月中に最終報告書を出すと言うが、問題の根底にあるものは何なのか。


 ■入管法、まるで憲法より上 鈴木雅子さん(弁護士)

 「外国人」という呼び方が象徴するように、日本社会は日本国籍を持たな…




この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。


残り:3570文字/全文:3720文字


コラージュ・花岡紗季

170正樹★:2021/08/17(火) 01:52:03
 
【52部-168より】



オール巨人
@HgZ6F9iFfu06Xw2
ちょっと漫才がうまい?と言われている、普通なオッサンです、
日本 大阪2018年8月からTwitterを利用しています
30 フォロー中
2.3万 フォロワー
フォローしている反戦平和さん、福山和人さん、他10人にフォローされています

 https://twitter.com/HgZ6F9iFfu06Xw2
 https://twitter.com/HgZ6F9iFfu06Xw2

オール巨人
@HgZ6F9iFfu06Xw2
·
7時間
新聞も僕も休み😊
朝日新聞の『人生の贈りもの』も明日から掲載再開📖 10時間以上の取材で ビデオカメラ回しといて、YouTubeでアップしたら、面白かったかも、10年程前に 師匠の為にだったら死ねる❗️本気で思っていた事を忘れないために書いた本です❗️読んで下さったら嬉しいです🤗




オール巨人
@HgZ6F9iFfu06Xw2

新聞も僕も休み目が笑っている笑顔
朝日新聞の『人生の贈りもの』も明日から掲載再開開いた本 10時間以上の取材で ビデオカメラ回しといて、YouTubeでアップしたら、面白かったかも、10年程前に 師匠の為にだったら死ねる赤いビックリマーク本気で思っていた事を忘れないために書いた本です赤いビックリマーク読んで下さったら嬉しいですハグする顔

午後6:39 · 2021年8月16日·Twitter for Android
 https://twitter.com/HgZ6F9iFfu06Xw2/status/1427203454770896896
 https://twitter.com/HgZ6F9iFfu06Xw2/status/1427203454770896896
いちごみるく
@3_noow
·
6時間
師弟の本はすでに買って持っています
今の巨人さんがあるのは
岡八朗さんのおかげですよね
もう一度本を読み返します

定江伸洋
@kUDuzwO6fC36FOu
·
4時間
花紀京さん原哲男さんの三人揃った新喜劇で、多分アドリブで言った弁当箱からベートーベン、アルマイトベートーベンと言うセリフで、本気で笑ってたのを覚えてます。本読みます目が笑っている笑顔

とも
@tomohansamu
·
2時間
岡八朗師匠、私が子供すぎてほとんど記憶にありません。お名前をギリギリ知ってるくらいの知識しかなく。巨人師匠が本気で思って本気で書いた本、ぜひ読ませていただきます。楽しみだなぁ。

171正樹★:2021/08/17(火) 02:16:57
 
【52部-153〜156より】



警察正常化協議会(警正協)
 http://keiseikyo.blog.jp/
 http://keiseikyo.blog.jp/
警正協とは、デタラメ警察を監視し、不正を追及・糾弾する、真に国民のためになる日本警察の実現を目指す、民間警察監視組織(任意団体)です。
「警察正常化協議会(警正協・けいせいきょう・KSK)」

2021年08月13日18:06


入江憲彦氏が 牢獄の中から 勾留却下判決を勝ち取った証明

 http://keiseikyo.blog.jp/archives/86522020.html
 http://keiseikyo.blog.jp/archives/86522020.html

牢獄の中から 弁護士以上のお仕事 「勾留請求却下の判決」を勝ち取った人物がいた



この人物こそ 警正協・長崎県支部長 「元・長崎県警警部補 入江憲彦」氏である。



実は 世間にはあまり知られていなかったのでありますが前記「元・長崎県警警部補 入江憲彦氏が また この程 長崎県警に不当逮捕されていた」のであります。

事実関係としては,長崎県警から不当な尾行・張り込みを受けて 2021年(令和3年)7月7日(水)未明 長崎県警の多数の警察官らに取り囲まれ「公務執行妨害罪」をでっち上げられ現行犯逮捕されていたのであります。



このでっち上げ事件で長崎警察署の「保護房」内に閉じ込められ ここで最強の「低温冷房風」を当てられ,身体に対する強力な苦痛被害を浴びせられていたという状況がありました(入江証言)。



苦痛に耐えきれず「保護房」床のジュウタンをむしり剥がしたところ,これをもって「器物損壊罪だ」と逮捕状が取られ でっち上げの公務執行妨害罪の審理も受けないうちに「器物損壊罪で通常逮捕(逮捕状逮捕)」されたのだそうです(入江証言)。



こともあろうか 長崎県警は「元・長崎県警警部補 入江憲彦氏」を長期勾留させ 精神的苦痛を与えるため 長崎地検に身柄送検し,長崎地検の検事は,長崎簡易裁判所に「勾留請求」を行ったのであります。

驚くことに この長崎簡易裁判所 裁判官の面前で行われる「勾留尋問」において「器物損壊罪」の事実を認め 「損害補償の意思表示まで示している」 「元・長崎県警警部補 入江憲彦氏」の身体(「身柄」と言われる。)を拘置所における「勾留決定」を下したのであります。

172正樹★:2021/08/17(火) 02:18:44
 
単独獄中に勾留された「元・長崎県警警部補 入江憲彦氏」は,紙片や筆記用具にも不便を期しながら 「自筆・手書き」で 長崎地方裁判所に対して「勾留処分の取り消しを申し立てる 準抗告」手続きを行ったのであります。



長崎簡易裁判所が勾留決定を行ったのは 逮捕・勾留から17日目である2021年(令和3年)7月23日(月)と記録されています。



ここからが 驚くなかれ「弁護士が行っても そうそう認められる事例は見当たらない」 「勾留請求却下」の決定(判決)が 翌日である2021年(令和3年)7月4日(火)決定され 「元・長崎県警警部補 入江憲彦氏」の身体(「身柄」と言われる。)は 釈放・解放されたのであります。



この程 その証拠書面が入江氏から届きましたので 書面の写真を添付することは勿論でありますが 紙面を書き写して 検索でヒットしていただけるように公開します。

それでは 長崎地方裁判所裁判官の決定を 以下に転記いたしますので 添付写真と照合の上 ご確認ください。なお下記の判決文(決定書)が 赤文字ということはあり得ませんが,説明記述と区分するため本ブログ記載に当たっては 判決文(決定書)を赤文字・太字の表現といたしました。



令和3年(む)第209号



決    定



被 疑 者   入  江  憲  彦



上記の者に対する器物損壊被疑事件について,令和3年7月23日長崎簡易裁判

所裁判官がした勾留の裁判に対し,被疑者から準抗告の申立てがあったので,当裁

判所は,次のとおり決定する。



主    文

現裁判を取り消す。

本件勾留請求を却下する。



理    由

 本件事案の性質,内容及び証拠の収集状況等に照らせば,実効的な証拠隠滅のお

それは認められず,被疑者の身上等に照らせば,逃亡のおそれも限定的である。

 以上によれば,勾留の必要性は認められず,本件準抗告の申立ては理由があるか

ら,刑事訴訟法第432条,426条2項により,主文のとおり決定する。



 令和3年7月24日

    長崎地方裁判所刑事部



              裁判長裁判官   芹   澤  俊   明  印

                 裁判官   大 久 保  陽   久  印 

                 裁判官   笠   松  咲   穂  印

これは謄本である

 同日同庁

    裁判所書記官  永   松     桂  印

というものであります。

如何に警察の逮捕が出鱈目で,検察,簡易裁判所が 「警察捜査に対して検証能力がないのか。 無能だ。」ということが証明された判決(決定)であったことを指摘しておきたいものであります(これは 筆者 警察正常化協議会 代表 大河原宗平 の言)。

173正樹★:2021/08/17(火) 02:53:11
 
植草一秀の『知られざる真実』

マスコミの伝えない政治・社会・株式の真実・真相・深層を植草一秀が斬る



2021年8月11日 (水)



日航123便音声記録隠蔽を許すな
 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/08/post-23c284.html
 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/08/post-23c284.html

墜落直後の状況を123便に搭乗していたJAL客室乗務員の落合由美さんが証言した。

「墜落の直後に、「はあはあ」という荒い息遣いが聞こえました。ひとりではなく、何人もの息遣いです。そこらじゅうから聞こえてきました。まわりの全体からです。

「おかあさーん」と呼ぶ男の子の声もしました。」

ところが、奇妙なことに、政府の事故調査報告書は、

「救出された4名以外の者は即死もしくはそれに近い状況であった」

と記述した。

生存者は落合さんを含めて4名。

落合さんの墜落直後の状況についての証言がもみ消されている。

遺族の中にいまなお真相究明活動を続けられている方がいる。

123便墜落事故は戦後日本最大の怪事件のひとつ。

真相を闇に葬ってはならない。

174正樹★:2021/08/17(火) 02:58:55
 
植草一秀の『知られざる真実』

マスコミの伝えない政治・社会・株式の真実・真相・深層を植草一秀が斬る



2021年8月12日 (木)



JALがジャンボ事件真相解明を妨害

 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/08/post-b40321.html
 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/08/post-b40321.html

日航ジャンボ機123便が群馬県の高天原山(たかまがはらやま)の尾根に墜落して36年の歳月が過ぎた。

報道は通り一遍。

遺族が提起している訴訟についても触れない。

アンタッチャブルなのだ。

日航ジャンボ機123便墜落事件で犠牲になられた方の遺族2人が日本航空に対して、墜落機のボイスレコーダー(音声記録装置)とフライトレコーダー(飛行記録装置)の生データ開示を求めて民事訴訟を提起している。

本年6月29日に東京地裁で第1回口頭弁論が開かれた。

口頭弁論で日本航空は

「データは個人情報に該当せず、開示義務はない」

などと請求棄却を求めた。

520名の人命を失う大事件を引き起こしながら、ボイスレコーダーとフライトレコーダーの生データを開示しないことは許されない。

なぜボイスレコーダー、フライトレコーダーの生データを開示できないのか。

政府事故調の見解について強い疑義が提示されている。

ボイスレコーダー、フライトレコーダーの生データ開示は政府発表を補強するものでしかないはずだ。

提示されている疑義に対して反論する上でもデータ開示は好都合なはずだ。

日本航空はさらに、事故当時に運輸省航空事故調査委員会の調査に協力し、事故原因などについて事故調査報告書が作成されていると主張している。

しかし、政府の事故調査報告書はまったく信用できない。

政府事故調報告書は、墜落事件の7年前のジャンボ機尻もち事故の修理ミスが原因となって後部圧力隔壁が破壊され、客室内に「急減圧」が発生、大量の空気が流れ込んだことで垂直尾翼が破壊されたとした。

しかし、この説明が虚偽である疑いが濃厚だ。

墜落直後の状況を鮮明に証言したのが墜落機に搭乗していたJAL客室乗務員の落合由美さん。

落合さんは次のように証言した。

「墜落の直後に、「はあはあ」という荒い息遣いが聞こえました。ひとりではなく、何人もの息遣いです。そこらじゅうから聞こえてきました。まわりの全体からです。

「おかあさーん」と呼ぶ男の子の声もしました。」

ところが、奇妙なことに、政府の事故調査報告書は、

「救出された4名以外の者は即死もしくはそれに近い状況であった」

と記述した。

政府事故調は誰の証言から「即死もしくはそれに近い状況であった」と記述したのか。

ボイスレコーダーに残された「オレンジエア」という言葉が事件のカギを握る。

「スコーク77」が発せられてからのやり取りが公開されていない。

123便を追尾したファントムが123便を群馬山中に誘導した疑いが強い。

戦後最大の黒い霧事件の真相を明らかにしなければ犠牲になられた方の御霊が浮かばれることはない。

拙著『国家はいつも嘘をつく――日本国民を欺く9のペテン』
(祥伝社新書、税込み907円)

4章 「捏造と隠蔽と」
NO.5「日航ジャンボ機123便」の嘘

175正樹★:2021/08/17(火) 03:21:51
 
 『日本買収計画』
 (CYZO(サイゾー):苫米地英人)
 普通ではない力を持つ私達が、普通に考えれば簡単に答えが出るのです。
 それは、自分達が望む政党がなければ、自分達の手で作ればいいと言うことです。
 それも選挙を経て、野党から与党になるなどの面倒な手順は要りません。
 いきなり“与党”を作ればいいのです。

 
 
苫米地英人
@DrTomabechi
読者対象通常非公開。暫定公開中。非実名からの私宛@は自動的にブロック。 実名でプロフィール欄に実名サイトへのリンクがある方のみ@を。フォロー希望の方は通常は読まれた私の著書名を3冊プロフィール欄に記入の上フォロー依頼をお願いしていますが、暫定的公開中なので読者以外の方のフォローもご自由に。匿名アカウントからの@はお断り
港区, 東京都 JP

2010年3月からTwitterを利用しています
1,531 フォロー中
8.3万 フォロワー
フォローしているっぽいさん、独裁国家までカウントダウン日本の未来は地獄しかないさん、他74人にフォローされています

 https://twitter.com/drtomabechi
 https://twitter.com/drtomabechi

固定されたツイート
苫米地英人
@DrTomabechi
·
2019年7月22日
非公開としました。このメッセージを読めていれば、フォロワーとして承認されているということになります。今後も非実名での私宛の@は固くお断りします。内容に関わらず即ブロックします。

苫米地英人さんがリツイート

開拓社広報
@3hAKr43LUDit658
·
11時間
ご紹介いただいている
『誰でも言語学』はこちら!



固定されたツイート
苫米地英人
@DrTomabechi

非公開としました。このメッセージを読めていれば、フォロワーとして承認されているということになります。今後も非実名での私宛の@は固くお断りします。内容に関わらず即ブロックします。

午前6:06 · 2019年7月22日·Echofon
 https://twitter.com/DrTomabechi/status/1153048510125625344
 https://twitter.com/DrTomabechi/status/1153048510125625344
石井和良@「筒井康隆論」kindle Unlimited
@ango_net
·
2019年7月22日
Kindleのスクリーンショットを添付させていただきます。

博士の著作では歴史・経済に関するものが好きです。維新の話や戦後史など。

友人との議論で、あたかも自分の意見かのように語ってしまうこともしばしば。すみません。

100分の1も理解できたとも思えませんので、何度も読み返すつもりです。

176正樹★:2021/08/17(火) 03:46:42
 
 語る東京五輪
 開催是非の住民投票をやるべきだった
 ジャーナリスト・今井一

 国会前のデモが盛り上がったことでの安保法制の時や福島の原発事故後に見られたことでの、「反対」→「ゴリ押し」→「あきらめ」→「納得」のサイクルが、極めて分かりやすい形で今回も起きたことが印象的でした。戦後76年の間に、日本で繰り返されて来た光景です。
 人々が「反対」の声を上げるだけでは、こうした悪弊は改まりません。異議申し立てができることでの有効な制度を国民が持っておくことが不可欠です。重要な案件については、主権者である国民が最終決定者になるべきだとの考えを共有すべきです。
 例えば、東京都と埼玉・千葉・神奈川3県を対象に、五輪の開催について住民投票で決めることができたのではないのでしょうか。

    ===朝日新聞2021年8月14日(土)夕刊===

 有権者達に、公職選挙当選者らが忖度させる制度が「任期は2ヵ月(多選は、やって宜(よろ)し)」なのである。


 
(語る東京五輪)開催是非、住民投票やるべきだった ジャーナリスト・今井一さん


会員記事
2021年8月14日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15011164.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15011164.html?iref=pc_ss_date_article


税金、労力といった様々な負担がかかる国家的事業が、国民の意思に関係なく、一部の利害関係者だけで決められ、しかもその責任を誰も取らない。この五輪は「コロナに打ち勝った証し」ではなく、「日本の悪弊が続いている証し」だと思います。

 国会前のデモが盛り上がった安保法制の時や福島の原発事故後にみられた、「…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:906文字/全文:1056文字

177正樹★:2021/08/17(火) 03:50:59
 
今井一
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E4%BA%95%E4%B8%80
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E4%BA%95%E4%B8%80
   今井 一(いまい はじめ、1954年6月8日 - )は、ジャーナリストであり、市民グループ「国民投票/住民投票」情報室の事務局長。

経歴​[編集]

1954年大阪府大阪市生まれ。関西大学文学部哲学倫理学専修卒業[1]。卒業論文は「自由論」であった。

1981年からポーランド民主化運動を取材し、1989年にノンフィクション朝日ジャーナル大賞を受賞。ソ連及び東欧の現地取材を重ね、民主化の進行とソ連を盟主とした社会主義共同体の崩壊を見届けた[2]。

1994年以降の数年間は小林聖太郎が助手を務めている[3]。1996年からは、新潟県巻町、岐阜県御嵩町、沖縄県名護市、徳島県徳島市、滋賀県米原町、山口県岩国市など、全国各地で実施された住民投票を精力的に取材する。

また、2004年からは、スイス、フランス、オランダへ赴き、国民投票の実施実態を調査。2012年に原発新設の是非を問うリトアニアの国民投票、2016年にイギリスの欧州連合離脱是非を問う国民投票を現地取材している。

2006年からは、衆参両院の憲法調査特別委員会に参考人及び公述人として招致され、国民投票のあるべきルールや諸外国での実態などについて陳述した。自民党が日本国憲法改正の発議要件(日本国憲法第96条)の緩和案(3分の2を維持し国民投票廃止または両院それぞれの過半数に緩和し国民投票維持)を提示した際、緩和する場合は、憲法改正以外の一般的案件の民投票の制度の導入に加えて国民のイニシアティブ(国民発議、国民表決、国民拒否)の権利を憲法に盛り込むことを条件に「両院総議員それぞれの5分の3の賛成」緩和なら認めるとしたという[4]。

主な著作​[編集]
『「解釈改憲=大人の知恵」という欺瞞』現代人文社
『原発、いのち、日本人』集英社新書/編著 ISBN 978-4087206739
『「憲法九条」国民投票』集英社新書 ISBN 978-4087202113
『「原発」国民投票』集英社新書 ISBN 978-4087206036
『住民投票―観客民主主義を超えて』 岩波新書 ISBN 978-4004306931
『対論!戦争、軍隊、この国の行方―九条改憲・国民投票を考える』 青木書店 ISBN 978-4250204098
『住民投票Q&A』(岩波ブックレット (No.462)) 岩波書店 ISBN 978-4000034029
『チェシチ―うねるポーランドへ』 朝日新聞社 ISBN 978-4022561237
『「9条」変えるか変えないか―憲法改正・国民投票のルールブック』 現代人文社 ISBN 978-4877982560
『大事なことは国民投票で決めよう!―世界の常識「国民投票」のすすめ』 ダイヤモンド社 ISBN 978-4478180112
『革命後の風景―モスクワ発バルト経由ワルシャワ行き 教育史料出版会』 ISBN 978-4876522194
『住民投票』 日経大阪PR ISBN 978-4532690021
『CZEĆŚ(チェシチ)!─うねるポーランドへ』朝日新聞社
『革命後の風景─モスクワ発バルト経由ワルシャワ行き』教育史料出版会
『阪神大震災の被災者にラジオ放送は何ができたか』同朋舎/監修
『市民が広げる議会公開─傍聴を閉ざす議会とメディアの欺瞞』現代人文社/編著

出典​[編集]

1.^ 週刊ダイヤモンド2016年9月24日号135頁 株式会社ダイヤモンド社
2.^ ジャーナリズム公開講座│静岡県立大学
3.^ 小林聖太郎 プロフィール
4.^ 誌上対論『国民投票法案』井口秀作×今井一(その1)│マガジン9

外部リンク​[編集]

178正樹★:2021/08/17(火) 03:57:48
 
Hajime Imai〈今井 一〉
@WarszawaExpress
ジャーナリスト。ソ連解体の是非を問う国民投票を皮切りに、英、仏、スイス、巻町、徳島市等々、国内外の国民投票、住民投票の現場を取材。衆参の憲法調査特別委員会に参考人・公述人として5度招致され、国民投票の制度と実態を解説。
『「憲法九条」国民投票』『「解釈改憲=大人の知恵」という欺瞞』『国民投票の総て』『住民投票の総て』等
日本

2010年7月からTwitterを利用しています
554 フォロー中
8,921 フォロワー
フォローしている山本みはぎさん、国民怒りの声さん、他93人にフォローされています

 https://twitter.com/WarszawaExpress
 https://twitter.com/WarszawaExpress

Hajime Imai〈今井 一〉
@WarszawaExpress
·
11時間
※同性婚の合法化に反対する人々から請求され実施される国民投票。もし政府・議会が同性婚の非合法化を進めていたら、合法化を求める人々から請求され実施されたはず。いずれにせよ国民投票で最終決着。
そういった制度を日本にも導入すべきだが、諮問型なら今すぐ実施可能だ



Hajime Imai〈今井 一〉
@WarszawaExpress

※同性婚の合法化に反対する人々から請求され実施される国民投票。もし政府・議会が同性婚の非合法化を進めていたら、合法化を求める人々から請求され実施されたはず。いずれにせよ国民投票で最終決着。
そういった制度を日本にも導入すべきだが、諮問型なら今すぐ実施可能だ

午後4:42 · 2021年8月16日·Twitter Web App
 https://twitter.com/WarszawaExpress/status/1427173828224946178
 https://twitter.com/WarszawaExpress/status/1427173828224946178

179正樹★:2021/08/19(木) 02:10:58
 
【51部-291(49部-327〜334)の「植草一秀@政策連合@uekusa_kazuhide」入れに、52部-175の「苫米地英人@DrTomabechi」入れに、52部-178の「Hajime Imai〈今井 一〉@WarszawaExpress」入れに、51部-45の「大河原宗平@ookawarasouhei」入れ】



@uekusa_kazuhide・@DrTomabechi・@WarszawaExpress・@ookawarasouhei!
@uekusa_kazuhide・@DrTomabechi・@WarszawaExpress・@ookawarasouhei!
@uekusa_kazuhide・@DrTomabechi・@WarszawaExpress・@ookawarasouhei!
@uekusa_kazuhide・@DrTomabechi・@WarszawaExpress・@ookawarasouhei!



植草一秀の『知られざる真実』

マスコミの伝えない政治・社会・株式の真実・真相・深層を植草一秀が斬る



2021年8月17日 (火)



ワクチンリスク周知は国の責務

 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/08/post-5b73ad.html
 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/08/post-5b73ad.html

菅義偉氏がいま叫んでいるワクチンだが切り札にはならない。

ワクチンは「切り札」でなく「札付き」だ。

新潟大学名誉教授の岡田正彦氏が「新型コロナワクチンのエビデンス」と題するサイトを開設して極めて優良な情報を提供下さっている。

ところが、一時的なものかどうか不明だが、インターネット上で閲覧できない状況が生じている。

この岡田正彦氏がワクチンに関する著書を公刊された。

『大丈夫か、新型ワクチン
 :見えてきたコロナワクチンの実態』

未読だが、恐らくサイトに掲載されていた情報も詳細に記載されていると思われる。

ワクチンについての冷静で客観的な分析と判断が分かりやすく提示されていると思う。

アマゾンでは品切れ状態で入荷に日数がかかるようだが必読の書であると考える。

本ブログ、メルマガ記事のワクチンリスク計数について問い合わせが多い。

基本的な見解は、ワクチンのリスクはきわめて高く、高齢でない人のワクチン接種は推奨されないというもの。

その論拠となる数値についての質問が多い。

計数の単純比較に問題があることを否定しないが、市民がワクチンを接種するべきかどうかを判断するには、利用可能なデータを有効に活用するしかない。

この視点から計数を提示している。

結論は変わらない。

ワクチン接種を忌避するのが適正である。

180正樹★:2021/08/19(木) 02:20:53
 

853 フォロワー



853 フォロワー



開拓社広報
@3hAKr43LUDit658
フォローされています
昭和2年創業の語学系の老舗出版社・開拓社の広報アカウントです。折々気ままに発信させて頂きます。開拓社は、コロナ禍でキャリアアップ&収入アップを目指しTOEICなどの英語資格試験を目指している方に応援🎁キャンペーン行っています。開拓社のHPで最新の新刊情報をご覧ください!



開拓社広報
@3hAKr43LUDit658
フォローされています
昭和2年創業の語学系の老舗出版社・開拓社の広報アカウントです。折々気ままに発信させて頂きます。開拓社は、コロナ禍でキャリアアップ&収入アップを目指しTOEICなどの英語資格試験を目指している方に応援🎁キャンペーン行っています。開拓社のHPで最新の新刊情報をご覧ください!



百貨店の入場制限、都県相次ぎ要請へ


会員記事
2021年8月18日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15013342.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15013342.html?iref=pc_ss_date_article


緊急事態宣言が13都府県に、まん延防止等重点措置も16道県に拡大されることが決まった。政府は新たな対策として都道府県の判断で百貨店やショッピングモールなどの大規模商業施設で入場制限を求めるが、自治体はどう対応するのか。

 宣言が9月12日まで延長されることが決まった東京、埼玉、千葉、神奈川の首都圏…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:564文字/全文:714文字

181正樹★:2021/08/19(木) 02:24:11
 
デパ地下・モール、対策強化 人流抑制へ、入り口・入場制限


会員記事
2021年8月14日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15010062.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15010062.html?iref=pc_ss_date_article


百貨店の地下食品売り場やショッピングモールが、新型コロナ対策で人の流れを抑えるための対策強化に乗り出している。足もとでの感染急拡大への危機感に加えて、政府の新型コロナ対策分科会から、名指しで「人流抑制」を求められたことも背景にある。


 分科会の尾身茂会長は12日の記者会見で、感染急拡大に歯止めが…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:861文字/全文:1011文字


百貨店の地下の食品売り場。飛沫(ひまつ)が飛ばないように感染対策を施している=5日、東京都内

182正樹★:2021/08/19(木) 02:27:15
 
デパ地下・モール、「人流抑制」への対策強化


会員記事新型コロナウイルス
宮川純一、若井琢水、近藤郷平、橋田正城2021年8月13日 17時30分

 https://www.asahi.com/articles/ASP8F5K7QP8FULFA003.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASP8F5K7QP8FULFA003.html?iref=pc_ss_date_article

百貨店の地下食品売り場やショッピングモールが、新型コロナ対策で人の流れを抑えるための対策強化に乗り出している。足もとでの感染急拡大への危機感に加えて、政府の新型コロナ対策分科会から、名指しで「人流抑制」を求められたことも背景にある。

 分科会の尾身茂会長は12日の記者会見で、感染急拡大に歯止めがかからない状況を受けて、「デパ地下やショッピングモールなどへの人出を、強力に抑制して頂きたい」と要請。日本百貨店協会も同日、「更に一段と強化した取り組みの必要性を認識している」とコメントを出した。

 こうした動きを受け、阪急うめだ本店(大阪市)は13日から、具体的に地下食品売り場への人の流れを抑える対策を始めた。地下街からつながる入り口を閉鎖した上で、地下にはエレベーターが止まらないようにした。まずは15日まで、午後2〜7時に実施する。


百貨店の地下の食品売り場。飛沫(ひまつ)が飛ばないように感染対策を施している=2021年8月5日、東京都内

183正樹★:2021/08/19(木) 02:44:28
 
「第三者調査の実施、映像の全面開示を」 野党議員ら 入管収容者死亡巡り


会員記事
2021年8月14日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15010155.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15010155.html?iref=pc_ss_date_article


名古屋出入国在留管理局の施設でスリランカ国籍のウィシュマ・サンダマリさん(当時33)が死亡した問題で、野党議員らが13日、国会内で「難民問題に関する議員懇談会」を開いた。出入国在留管理庁に対し、第三者による再調査と収容中の様子を記録した監視カメラ映像の全面開示を求めた。

 懇談会長の石橋通宏参院議…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:566文字/全文:716文字


野党議員らの会合に出席したウィシュマさん(遺影)の妹のポールニマさん=13日、東京・永田町

184正樹★:2021/08/19(木) 02:49:08
 
(いま聞く)深沢潮さん 在日コリアンの作家 差別の苦しみ、声あげたわけ


有料会員記事
2021年7月17日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14978649.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14978649.html?iref=pc_ss_date_article


■しみついたあきらめ、ヘイトデモに抗議した若者に教えられた


 こまやかな感情描写や現代史の中に生きる人々を書いてきた作家の深沢潮さんが、在日コリアンとして受けた差別の苦しみや生きづらさを語りました。声をあげる決意をした背景には、ある若者の存在があったそうです。(編集委員・北野隆一)


 ヘイトス…




この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。


残り:2206文字/全文:2356文字


深沢潮さん=西畑志朗撮影

185正樹★:2021/08/19(木) 03:27:31
 
 砂上の国家〜極東のパリの入り乱れる真偽
 諜報戦は、背後に兵器開発も
 山室信一・京大名誉教授

--  満州国は「五族協和」も謳いました。
山室信一・京大名誉教授  台湾や朝鮮の人も大勢が移住し、異なる文化を持つことでの30以上の民族がいました。しかし、そこは日本人を指導民族とすることでの厳しい民族格差社会でした。
--  満州事変から90年での、満州国の教訓とは。
山室信一・京大名誉教授  国家が作られ、崩壊すると言うことでの、まさに、その経験だと言えます。国とは人為を離れて営々と存続するものだと言う観念と、対極にあることでの歴史の事実です。ソ連の侵攻で満州国は崩壊し、開拓民などの居留民は国家による保護が一切がない状態に放置されました。そのソ連も消滅しました。他方で国家は消滅しても、人は存在し、社会を必要とします。少子高齢化社会を迎え、多様な民族と如何に共存していくへきか。満州国は今も我々に大きな教訓を示しています。

     ===朝日新聞2021年8月15日(日)===

 排外ヘイトスピーチは着実に効果を上げている。少子化が問題なら、避妊ナシでの純粋日本人男女同士でのセックスでの妊娠での出産を後押しをすれば良いだけの話である。
 菅義偉が悪いのではなく、暴走族が爆音を轟かせながら街中を爆走するようなことでの、一人でも多く救おうとしないことでの、五輪を狂喜し喚起し御満悦になることでの曲者や狼藉者が悪いのである。あたかも同調圧力に抗しきれなかった自分を武勇伝かのように語っている方が悪いのである。自分が同調圧力に弱いのであれば、罰則付きヘイト禁止条例を恐れもせずに排外活動をしている人々に手を合わせるべきでではないのか。
 世界を見渡して、多民族共存をしている国家が存在していないことを提示しても、排外活動に参加しない方が悪いのである。
 民主主義国家において、社会全体を守る場合には私権制限が正当化されるのであれば、日本の存立を危うくすることでの同調圧力に弱い者に対して、「このことで、表沙汰になっていないプライバシーがあるのなら、排外活動に参加してくれないか」と要求することは法哲学的に許されるのであろうか。



 
(砂上の国家 満州のスパイ戦)極東のパリ、入り乱れる真偽


有料会員記事
2021年8月15日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15011267.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15011267.html?iref=pc_ss_date_article


(1面から続く)


 ■プレミアムA


 ■貨車に謎の印、物資輸送筒抜け

 日本の傀儡(かいらい)国家、満州国を舞台にした日本とソ連のスパイ戦。その最前線の一つがハルビンだった。

 もとは革命前の帝政ロシアがいち早く進出し、中東(東清)鉄道の拠点として開発した街だ。ヨーロッパ風の建物が並び、「極東…




この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。


残り:2932文字/全文:3082文字


元関東軍将校らの証言で浮かんだ日ソのスパイ戦<グラフィック・加藤啓太郎>

186正樹★:2021/08/19(木) 03:37:59
 
クローズアップ現代+
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E7%8F%BE%E4%BB%A3%2B
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E7%8F%BE%E4%BB%A3%2B
   『クローズアップ現代+』(クローズアップげんだいプラス、英語: Today's Close-up)は、1993年からNHKで放送されているニュース・報道番組。放送開始時の番組名は『クローズアップ現代』。火曜日 - 木曜日の放送でNHK総合テレビジョンとNHKワールドTVおよびNHKワールド・プレミアム(2008年9月29日放送分からノンスクランブル放送)で放送されている。略称は『クロ現』[1]。

外部リンク
「クローズアップ現代+」番組公式Webサイト
 https://www.nhk.or.jp/gendai/
 https://www.nhk.or.jp/gendai/
2021年8月17日(火)
新型コロナ重症者病棟 “負のスパイラル”が招く危機
新型コロナ重症者病棟
“負のスパイラル”が招く危機
 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4575/index.html
 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4575/index.html
「“第5波"はかつてない波になる」五輪開幕前、そう語っていた聖マリアンナ医科大学病院の藤谷医師。予言は的中し、デルタ株の脅威に病院はかつてない危機に直面している。五輪開会式の時点では17床のうち9床が埋まっていたが、次々と患者が搬送。新たに7床増やす緊急工事を行ったが、満床状態が続く。患者の9割が20代から50代。重症化スピードも速く、これまでの治療法が通用しない現実にも直面・・・。入院期間も長期化し、ベッドに空きがでず、新たな患者の受け入れ拒否という初の事態も。オリパラという世界的なイベントが続くかげで、治療の最前線では何が起きているのか、現場からの緊急報告。

【関連記事】

187正樹★:2021/08/19(木) 03:41:49
 
2021年8月18日(水)
シリーズ 終わらない戦争① 空襲被害者は訴える 問われる民間人の戦後補償
シリーズ 終わらない戦争①
空襲被害者は訴える 問われる民間人の戦後補償
 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4576/index.html
 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4576/index.html

出演者
吉田裕さん (一橋大学名誉教授 東京大空襲・戦災資料センター館長)
井上 裕貴 (アナウンサー)

188正樹★:2021/08/19(木) 03:44:55
 
2021年7月21日(水)
お墓に入れない… 日本で最期を迎える外国人たち
お墓に入れない…
日本で最期を迎える外国人たち

 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4574/index.html
 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4574/index.html

社会を共に作るパートナーとして日本に暮らす外国人は約290万人。長年日本に根ざし、日本でその人生を終えようとする人も多くなった今、彼らに大きな課題が突きつけられている。“墓がない”のだ。宗教や土葬などの埋葬方法による違いも多く、地域住民の理解を得るなど、日本で墓を設ける事へのハードルは想像以上に高い。バブル期に労働者として来日した多くの外国人が高齢者となる今、そして、この先、さらに多くの外国人がこの国に骨を埋める事が予想されるなか、どうすれば誰もが安心して最期を迎えられる社会を作ることができるのか、考える。

【関連記事】
・来日30年で顕在化 日系ブラジル人の墓問題
・多文化共生社会に一石を投じる(井上キャスター)

189正樹★:2021/08/19(木) 03:48:40
 
2021年7月16日(金)
カレー事件の子どもたち 闇に追われた23年
カレー事件の子どもたち
闇に追われた23年

 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4573/index.html
 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4573/index.html

1998年7月に起きた和歌山毒物カレー事件。夏祭りで小学生を含む4人が死亡、社会を震撼させた。連日、報道が過熱、日本中の関心が“事件の家族"に集まった。あれから23年…林眞須美死刑囚の長女が4歳の娘とともに海に飛び込み、自ら命を絶った。同じ日に16歳の娘も死亡しており、警察は捜査を続けている。いったい何があったのか…突然の死をきっかけに、10年以上連絡が途絶えていた長女の「空白の時間」を弟がたどり始めている。見えてきたのは、素性を隠して別の人生を探り、事件を断ち切ろうとし続けていた姉の姿だった。

【関連記事】
・カレー事件とは? 発生から23年 当時の詳細とその後
・無罪を訴え続ける林眞須美死刑囚 再審の経緯と争点は
・〝メディアスクラム〟の象徴に・・・ 問われた事件報道のあり方
・7月5日〜11日までの1週間で最も読まれたダイジェスト記事は・・・!?
・「盛り土」「理不尽な校則」を取材中 ご意見・情報をお寄せください

190正樹★:2021/08/20(金) 02:57:43
 
【49部-199の「河村 たかし(本人)@kawamura758」入れに、49部-115〜121の「前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)@brahmslover」入れに、52部-147の「Rina Takeda (武田梨奈)@TakedaRina」入れに、52部-151の「後藤希友@GTO_0302」入れ】



@brahmslover・@TakedaRina・@GTO_0302!
@brahmslover・@TakedaRina・@GTO_0302!
@brahmslover・@TakedaRina・@GTO_0302!
@brahmslover・@TakedaRina・@GTO_0302!



@kawamura758・@brahmslover・@TakedaRina・@GTO_0302!
@kawamura758・@brahmslover・@TakedaRina・@GTO_0302!
@kawamura758・@brahmslover・@TakedaRina・@GTO_0302!
@kawamura758・@brahmslover・@TakedaRina・@GTO_0302!



【52部-153より】



飲食業「厳しい」 百貨店は入場制限 宣言拡大・延長、消費押し下げ1.4兆円試算


会員記事
2021年8月18日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15013312.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15013312.html?iref=pc_ss_date_article


新型コロナ対応の緊急事態宣言とまん延防止等重点措置が20日〜9月12日に29都道府県に広がることが17日、決まった。政府は都道府県を通じて床面積1千平方メートルを超える大規模商業施設の管理者らに「入場者の整理」を求める方針で、こうした制約が続けば消費は押し下げられそうだ。▼1面参照

 「致し方ない…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:813文字/全文:963文字


入り口と出口を分ける百貨店=5日、東京都内

191正樹★:2021/08/20(金) 03:37:05
 
 オピニオン&フォーラム・インタビュー〜五輪に見た内向き日本

 世の空気を読む報道と、海外の目を意識せず結局は日本のメダル
 考えが異なる他者や想定ができぬ文化を変える契機に

 京都大学大学院教授・佐藤卓己さん

--  ナショナリズムの祭典としての五輪はどうでしょうか。
京都大学大学院教授・佐藤卓己  今回の男子マラソンは、内戦下のソマリアを離れた難民で、オランダとベルギーから出場した2選手が、銀メダルと銅メダルを獲得しました。日本代表にも海外の出自の選手が目立つなど、エスニシティー(民族性)の統一性は薄れて来ています。国民国家単位で入場行進し、国家を流すスタイルは私達の生活感覚と一致しなくなりつつあります。五輪そのものの行き詰まりと言えます。これからは、国民的なアイデンティティーに多様性をどう包摂させることができるかが問われて来ます。

     ===朝日新聞2021年8月17日(火)===

 菅義偉が悪いのではなく、不心得者だらけの不埒(ふらち)な国民が悪いのである。メダルラッシュに狂喜し歓喜していること自体がおかしいのであって、持つ者の全てが不幸な結末を迎えさせることでの呪いの宝石のホープダイヤモンドそのものではないか。


 
(インタビュー)五輪に見た、内向き日本 京都大学大学院教授・佐藤卓己さん


有料会員記事
2021年8月17日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15012095.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15012095.html?iref=pc_ss_date_article


コロナ禍という異例の夏に開かれた東京五輪が幕を閉じた。初の「テレビ五輪」となった1964年は国民の多くが熱狂したが、今回は様相が違った。その要因はどこにあるのか。メディアが果たした役割は何なのか。これからの五輪はどうなっていくのか。日本のメディアの歴史を研究し続けてきた佐藤卓己さんに話を聞いた。






この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。


残り:3566文字/全文:3716文字


「復興五輪というのが、現実はコロナ五輪になった。そこからどんなレガシーを立ち上げるか」=槌谷綾二撮影

192正樹★:2021/08/22(日) 02:40:41
 
ミャンマー代表選手を難民認定 「安心して暮らせる」

宮崎亮2021年8月20日 18時54分

 https://www.asahi.com/articles/ASP8N64QYP8NPTIL01V.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASP8N64QYP8NPTIL01V.html?iref=pc_ss_date_article

サッカーのミャンマー代表選手として来日後、母国軍のクーデターに抗議して難民申請していたピエリアンアウンさんについて、大阪出入国在留管理局(大阪市)は難民と認定し、20日、難民認定証明書を交付した。難民認定申請から2カ月足らずでの認定となり、異例の早さだ。

 この日午前、ピエリアンアウンさんは「日本国民、日本政府、今まで助けてくれた皆様にとても感謝しています。日本で安心して暮らすことができる」と話した。

 ピエリアンアウンさんは5月28日に千葉市であったワールドカップ予選の対日本戦で国軍への抵抗を示す「3本指」を掲げた。6月16日に関西空港で帰国便への搭乗を拒否。「帰国すると迫害を受ける可能性が高い」として、6月22日に難民認定を申請した。

 出入国在留管理庁はクーデターを受け、在日ミャンマー人が情勢不安を理由に日本にとどまることを望む場合、6カ月か1年の在留や就労を認めている。ピエリアンアウンさんはこの措置で7月2日、日本で就労できる6カ月間の「特定活動」という在留資格を得たが、8月20日、これを5年間の「定住者」に変更する許可を申請し、認められた。


難民認定証明書を手に、3本指を掲げるピエリアンアウンさん=2021年8月20日午前11時34分、大阪市住之江区、細川卓撮影

193正樹★:2021/08/22(日) 02:43:25
 
ミャンマー代表選手を難民認定


会員記事
2021年8月20日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15016534.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15016534.html?iref=pc_ss_date_article


サッカーのミャンマー代表選手として来日後、母国のクーデターに抗議して難民申請中だったピエリアンアウンさんについて、大阪出入国在留管理局(大阪市)は難民と認定した。20日に難民認定証明書を手渡されたピエリアンアウンさんは「日本国民、日本政府、今まで助けてくれた皆様にとても感謝しています」と話した。






この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:306文字/全文:456文字

194正樹★:2021/08/22(日) 02:47:04
 
ミャンマー代表選手を難民認定 母国のクーデターに抗議


ミャンマーはいま
宮崎亮2021年8月20日 11時32分

 https://www.asahi.com/articles/ASP8N3FGTP8DPTIL008.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASP8N3FGTP8DPTIL008.html?iref=pc_ss_date_article

サッカーのミャンマー代表選手として来日後、母国のクーデターに抗議して難民申請中だったピエリアンアウンさんについて、大阪出入国在留管理局(大阪市)は難民と認定した。20日に難民認定証明書を手渡されたピエリアンアウンさんは「日本国民、日本政府、今まで助けてくれた皆様にとても感謝しています。安心しています」と話した。

 ピエリアンアウンさんは5月28日に千葉市であったワールドカップ予選の対日本戦で、クーデターを起こした国軍への抵抗を示す「3本指」を掲げた。「帰国すると迫害を受ける可能性が高い」として、6月22日に難民認定を申請した。

 出入国在留管理庁はクーデターを受け、日本国内のミャンマー人が情勢不安を理由に日本にとどまることを望む場合、6カ月か1年の在留や就労を認める措置をとっている。ピエリアンアウンさんはこの措置で7月2日、日本で就労できる6カ月間の「特定活動」という在留資格を得たが、この日、これを5年間の「定住者」に変更する許可を申請し、認められた。

 ピエリアンアウンさんは、Jリーグ3部(J3)のYSCC横浜(横浜市)の練習生になっている。(宮崎亮)


難民認定証明書を手に、3本指を掲げるピエリアンアウンさん=2021年8月20日午前11時34分、大阪市住之江区、細川卓撮影

195正樹★:2021/08/22(日) 02:50:40
 
代替イージス、計上見送り 概算要求で建造費 配備、10年近く遅れも


会員記事
2021年8月19日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15014519.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15014519.html?iref=pc_ss_date_article


防衛省は、配備を断念した陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」(陸上イージス)に代えて導入予定の代替艦の設計・建造費について、来年度予算の概算要求への計上を見送る方針を決めた。コストや運用方法など検討項目が多岐にわたるためで、数年は計上できない可能性がある。陸上イージスの配備目標だっ…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:593文字/全文:743文字

196正樹★:2021/08/22(日) 02:55:11
 
定まらないミサイル防衛 陸上断念1年、続く「検討」 代替イージス


有料会員記事
2021年8月19日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15014453.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15014453.html?iref=pc_ss_date_article


破綻(はたん)した陸上イージス計画の代替艦は来年度の建造予算の計上が見送られ、配備も当初の計画より10年ほど遅れる恐れが出てきた。ミサイル防衛の構想はゆらぎ、導入の目的すらぶれつつある。「負の遺産にならないか」との懸念もくすぶる。(成沢解語、松山尚幹、伊藤嘉孝)▼1面参照


 7月に公表された20…




この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。


残り:1473文字/全文:1623文字


陸上イージスの実験施設=2018年1月、米ハワイ州カウアイ島

197正樹★:2021/08/22(日) 02:58:29
 
(#論壇)在日中国人への先入観、捨てて


会員記事
2021年8月19日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15014376.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15014376.html?iref=pc_ss_date_article


「言論NPO」などが昨年発表した日中共同世論調査によると、中国に抱く印象が「良くない」と答えた日本人の割合が4年ぶりに悪化し、9割近くとなった。両国の複雑な関係の一方で、日本社会に占める在日中国人の存在感は増す。中国の事情に詳しいジャーナリストの中島恵さんは、日本は旧来のステレオタイプな「中国観」…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。


残り:1527文字/全文:1677文字


中国人が多く住む埼玉県川口市の芝園団地で、コロナ禍前に開かれた交流イベント=2018年

198正樹★:2021/08/22(日) 03:32:02
 
 『中国「見えない侵略」を可視化する』
 (新潮社・新潮新書:読売新聞取材班)
 専制主義国家・中国が狙う物は、日本が持つ重要技術の獲得と、そして新たな軍事技術の開発だ。今そこにある脅威の実態とは。

     ===朝日新聞2021年8月20日(金)===


 
植草一秀@政策連合
@uekusa_kazuhide
政策連合=オールジャパン平和と共生運営委員

『国家はいつも嘘をつく』消費税廃止へ!最低賃金全国一律1500円「ガーベラ革命」=「誰もが笑顔で生きてゆける社会」を「政策連合」で実現しましょう!メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
Japanuekusak.cocolog-nifty.com2013年1月からTwitterを利用しています
890 フォロー中
2.6万 フォロワー
フォローしているimai.katsuyukiさん、わきまえないMMT太郎🐾消費税は廃止🐶みんなに10万円の給付金をはよ配れ!さん、他210人にフォローされています

 https://twitter.com/uekusa_kazuhide
 https://twitter.com/uekusa_kazuhide

植草一秀@政策連合さんがリツイート
反貧困格差·反緊縮動物の足あと
@siro_nagasu
·
8月12日
「国家はいつも嘘をつく」植草一秀著から
■墜落直後には多くの生存者がいた
■事故当日、事故現場の相模湾では護衛艦まつゆき が試験航行をしていた。衝突したのは実証実験中の誘導ミサイルと考えることは自然である。

植草一秀@政策連合さんがリツイート

@richard__99
·
8月12日
②直ちに救助活動が行われていれば多数の人命が救われたと考えられる
ところが捜索隊が墜落現場を確認したのは墜落から10時間半が経過した13日午前8時半ころだったとされた空白の13時間半がある
落合さんの墜落直後の状況についての証言がもみ消されている
植草一秀氏

植草一秀@政策連合さんがリツイート

@richard__99
·
8月12日
ー日航123便音声記録隠蔽を許すなー

落合さんの墜落直後の状況についての証言がもみ消されている。

遺族の中にいまなお真相究明活動を続けられている方がいる。

123便墜落事故は戦後日本最大の怪事件のひとつ。

真相を闇に葬ってはならない。

植草一秀氏

植草一秀@政策連合さんがリツイート
mottyヨット
@novtnerico
·
8月13日
JALがジャンボ事件真相解明を妨害: 植草一秀の『知られざる真実』

《日航ジャンボ機123便墜落事件で犠牲になられた方の遺族2人が日本航空に対して、墜落機のボイスレコーダーとフライトレコーダーの生データ開示を求めて民事訴訟を提起している》

#JAL123便 #日航機墜落事故

199正樹★:2021/08/22(日) 03:51:07
 
植草一秀@政策連合さんがリツイート
外野席の人
@Gaiyaseki_Nihon
·
8月13日

植草一秀@政策連合さんがリツイート
対米独立!!Reject !! US Forces in Japan !!
@qsatoh
·
8月13日
植草一秀ブログより。「加害者である日本航空に対して被害者である犠牲者の遺族の方が真相究明のために公表を求めている。倫理的にも日本航空が情報開示を拒むことは許されない」JALが真相解明を妨害しているという事実。闇は深い。。

植草一秀@政策連合さんがリツイート

@richard__99
·
8月13日
JALがジャンボ事件真相解明を妨害
「データは個人情報に該当せず開示義務はない!」
加害者である日本航空に対して被害者である犠牲者の遺族の方が真相究明のために公表を求めている
倫理的にも日本航空が情報開示を拒むことは許されない
メディアはなぜこの訴訟事案を大きく報道しないのか
植草一秀氏

植草一秀@政策連合さんがリツイート
株探(かぶたん)公式
@kabutan_jp
·
8月14日
【市況】植草一秀の「金融変動水先案内」 -彼我の落差を考える-

植草一秀@政策連合
@uekusa_kazuhide
·
8月13日
ブログ記事「菅義偉氏が招いた医療崩壊の悲劇」
メルマガ記事「日本がコロナ対応失敗した理由」
更新しました。ご高覧、拡散お願いします。#医療崩壊 #菅コロナ大失政 #五輪強行で感染爆発 #行動抑制のたがが外れた #人流拡大 #有観客で感染拡大

植草一秀@政策連合
@uekusa_kazuhide
·
8月12日
ブログ記事「JALがジャンボ事件真相解明を妨害」
メルマガ記事「音声記録&海中残骸で真相解明可能」
更新しました。ご高覧、拡散お願いします。#国家はいつも嘘をつく
#日航ジャンボ機墜落事件 #オレンジエア #音声記録

植草一秀@政策連合
@uekusa_kazuhide
·
8月11日
ブログ記事「日航123便音声記録隠蔽を許すな」
メルマガ記事「123便を高天原山に誘導したのは誰?」
更新しました。ご高覧、拡散お願いします。#日航ジャンボ機墜落事件 #民事訴訟 #ボイスレコーダー #オレンジエア #ファントム追尾 #沈まぬ太陽



植草一秀@政策連合
@uekusa_kazuhide

ブログ記事「日航123便音声記録隠蔽を許すな」
メルマガ記事「123便を高天原山に誘導したのは誰?」
更新しました。ご高覧、拡散お願いします。#日航ジャンボ機墜落事件 #民事訴訟 #ボイスレコーダー #オレンジエア #ファントム追尾 #沈まぬ太陽

午後10:26 · 2021年8月11日·Twitter Web App
 https://twitter.com/uekusa_kazuhide/status/1425448548892434436
 https://twitter.com/uekusa_kazuhide/status/1425448548892434436

200正樹★:2021/08/22(日) 03:58:11
 
植草一秀@政策連合
@uekusa_kazuhide
·
8月12日
ブログ記事「JALがジャンボ事件真相解明を妨害」
メルマガ記事「音声記録&海中残骸で真相解明可能」
更新しました。ご高覧、拡散お願いします。#国家はいつも嘘をつく
#日航ジャンボ機墜落事件 #オレンジエア #音声記録



植草一秀@政策連合
@uekusa_kazuhide

ブログ記事「JALがジャンボ事件真相解明を妨害」
メルマガ記事「音声記録&海中残骸で真相解明可能」
更新しました。ご高覧、拡散お願いします。#国家はいつも嘘をつく
#日航ジャンボ機墜落事件 #オレンジエア #音声記録

午後11:58 · 2021年8月12日·Twitter Web App
 https://twitter.com/uekusa_kazuhide/status/1425834096308097024
 https://twitter.com/uekusa_kazuhide/status/1425834096308097024



【52部-173〜174】

201正樹★:2021/08/22(日) 04:05:30
 
パンケーキを毒見する
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%82%92%E6%AF%92%E8%A6%8B%E3%81%99%E3%82%8B
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%82%92%E6%AF%92%E8%A6%8B%E3%81%99%E3%82%8B
   『パンケーキを毒見する』(パンケーキをどくみする)は、2021年制作の日本のドキュメンタリー映画。

第99代内閣総理大臣・菅義偉の素顔を、ブラックユーモアや風刺アニメを交えたシニカルな視点で描いた作品[2][3]。『新聞記者』や『i-新聞記者ドキュメント-』などの社会派作品を送り出してきた河村光庸が企画・製作・エグゼクティブプロデューサーを務めた[1]。

菅グループ「ガネーシャの会」所属の若手議員たちや菅の元秘書、市議や県議会議員、菅をよく知るマスコミや評論家、ホテル、スイーツ店に軒並み取材を拒否された一方、石破茂、江田憲司、村上誠一郎ら現役の政治家や、古賀茂明、前川喜平などの元官僚、さらに、森功、鮫島浩などのジャーナリストや各界の専門家がインタビュー出演している[4]。

脚注
^ a b “「新聞記者」スターサンズが菅首相の“素顔”に迫るドキュメンタリー「パンケーキを毒見する」7月30日公開”. 映画.com. (2021年5月21日) 2021年7月2日閲覧。
^ “日本の「変なところ」をあぶり出す、政治ドキュメンタリー『パンケーキを毒見する』公開決定”. ORICON NEWS. (2021年5月23日) 2021年7月2日閲覧。
^ “菅政権に迫るドキュメンタリー、『パンケーキを毒見する』予告編&ポスタービジュアル公開”. シネマトゥデイ. (2021年6月23日) 2021年7月2日閲覧。
^ “取材拒否連発、首相の素顔に迫るドキュメンタリー「パンケーキを毒見する」冒頭映像”. 映画ナタリー. (2021年7月2日) 2021年7月2日閲覧。
外部リンク

202正樹★:2021/08/22(日) 04:18:50
 
パンケーキを毒見する
@pancake_movie
全国にて絶賛公開中。映画『パンケーキを毒見する』公式ツイッター。間違えやすいのですが、#パンケーキを毒味する ではなく #パンケーキを毒見する です。上映館はコチラ→

pancake-movie.com2021年4月からTwitterを利用しています
141 フォロー中
9,213 フォロワー
フォローしている蟹工船さん、君に届け!滑稽新聞@空気を変えるさん、他44人にフォローされています

 https://twitter.com/pancake_movie
 https://twitter.com/pancake_movie

固定されたツイート
パンケーキを毒見する
@pancake_movie
·
7月30日
【拡散希望】
たたき上げ?権力志向?勝負師?菅首相の素顔に迫る!
シニカルな鋭い視点で日本政治の現在を映しだす、
政治バラエティ映画が誕生!!
#パンケーキを毒見する

こんな日本に誰がした!?
観たら選挙に行きたくなる?日本を変えることになる?

絶賛公開中です!



パンケーキを毒見する
@pancake_movie

【拡散希望】
たたき上げ?権力志向?勝負師?菅首相の素顔に迫る!
シニカルな鋭い視点で日本政治の現在を映しだす、
政治バラエティ映画が誕生!!
#パンケーキを毒見する

こんな日本に誰がした!?
観たら選挙に行きたくなる?日本を変えることになる?

絶賛公開中です!

午後5:00 · 2021年7月30日·Twitter Web App
 https://twitter.com/pancake_movie/status/1421017725372014598
 https://twitter.com/pancake_movie/status/1421017725372014598
sai
@saihin0895
·
7月31日
観たいんですが、愛媛県では公開されていないし、地方も感染増えてきたので劇場に行くのが躊躇われます。
オンライン上映も検討して頂けませんか?

鈴雀
@szokn0702
·
8月4日
さてさて、現在とても貴重なお休みは…
#パンケーキを毒見する のです!
とても楽しみ口を開けて笑っている顔キラキラ

名人仲蔵堺屋秀鶴
@AxqWcCCoRNzXpWl
·
8月10日
見に行きます。明日。朝のピカデリーで。

ラジオらくご
@radiorakugo
·
8月16日
動画配信すごくしてほしいのですが、予定はありますでしょうか?

ひでっちミツバチ
@hidecare927
·
8月17日

ひでっちミツバチ
@hidecare927
·
8月17日
返信先:
@pancake_movie
さん
先月、名古屋へ行って観に行きました。
現政権によって、今の日本は脅かされている事、コロナへの対応が遅い事、後は政治に関心を持つべきだということを学びました。
ぜひ、多くの方々に観て頂きたい映画です。

203正樹★:2021/08/22(日) 05:07:29
 
【49部-115〜121の「前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)@brahmslover」入れに、52部-147の「Rina Takeda (武田梨奈)@TakedaRina」入れに、52部-151の「後藤希友@GTO_0302」入れ〔52部-190〕に、47部-182〜196の「@sugawitter」入れ】



悪政や失政の元凶は、菅義偉@sugawitterではなく、(少しでも多くの命を救う選択肢には見向きもせずに、)コロナ感染爆発下でメダルラッシュに狂喜し歓喜していることでの不埒な国民@brahmslover・@TakedaRina・@GTO_0302だらけだからだろう!小馬鹿(こバカ)にする矛先を間違えているのではないか?



悪政や失政の元凶は、菅義偉@sugawitterではなく、(少しでも多くの命を救う選択肢には見向きもせずに、)コロナ感染爆発下でメダルラッシュに狂喜し歓喜していることでの不埒な国民@brahmslover・@TakedaRina・@GTO_0302だらけだからだろう!小馬鹿(こバカ)にする矛先を間違えているのではないか?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@pancake_movie
さん
悪政や失政の元凶は、菅義偉
@sugawitter
ではなく、(少しでも多くの命を救う選択肢には見向きもせずに、)コロナ感染爆発下でメダルラッシュに狂喜し歓喜していることでの不埒な国民
@brahmslover

@TakedaRina

@GTO_0302
だらけだからだろう!小馬鹿(こバカ)にする矛先を間違えているのではないか?



固定されたツイート
パンケーキを毒見する
@pancake_movie

【拡散希望】
たたき上げ?権力志向?勝負師?菅首相の素顔に迫る!
シニカルな鋭い視点で日本政治の現在を映しだす、
政治バラエティ映画が誕生!!
#パンケーキを毒見する

こんな日本に誰がした!?
観たら選挙に行きたくなる?日本を変えることになる?

絶賛公開中です!

午後5:00 · 2021年7月30日·Twitter Web App
 https://twitter.com/pancake_movie/status/1421017725372014598
 https://twitter.com/pancake_movie/status/1421017725372014598

204正樹★:2021/08/24(火) 03:19:46
 
【52部-153〜156・171〜172より】



警察正常化協議会(警正協)


2021年08月22日08:42


【刊行】でっち上げ 群馬県警裏金告発者の記録

 http://keiseikyo.blog.jp/archives/86579403.html
 http://keiseikyo.blog.jp/archives/86579403.html

【刊行】でっち上げ 群馬県警裏金告発者の記録
https://tsumugi-shobo.com/book81/

205正樹★:2021/08/24(火) 03:25:35
 
警察正常化協議会(警正協)


2021年08月19日22:37


たまには 桐生市へも行ってみようかな 本が売れていない(売っていない)ようなので

 http://keiseikyo.blog.jp/archives/86566273.html
 http://keiseikyo.blog.jp/archives/86566273.html

群馬県の桐生市には 大河原宗平冤罪事件の裁判で応援していただいた方(「大河原宗平さんを支える会」の方々)がたくさんいらっしゃいました。

このほど発売された 著書「群馬県警裏金告発者の記録『でっち上げ』単行本」が 発売早々にアマゾン市場において「入荷不足」と公表されるほど「好評」にもかかわらず この大馬鹿者(台 馬鹿者)が「(群馬県の桐生市では)売れていない(「売っていない」の間違いみたいだが)」と批評している。

この 大(台)馬鹿者に「面会を求めてみたく」近々 桐生市方面に 出向いてみようと考えています。

有難いハガキ を ポストに投函する場面をとっ捕まえてやろう・・・か・・・
(少なくとも「名誉棄損罪」にはなるだろう)
 「公の仕事」や ドラマへの「エキストラ出演」にも 多少の影響が 与えられるのではないか(?)と 楽しみにしている。

今まで 分からないだろうと 安易な考えで行っていただろう 「ハガキ投函行為」 の裏付けが とっくに取れいていたが 泳がせていた・・・

差出人不明の筈の汚い文句が羅列された「ハガキ」が 大河原の気持ちに「台 無し」になったから 触りだけ ここに 公開しました。

以後 毎日 後ろを見ながら行動することを 心掛けていただきたい・・・

大河原宗平の日本の改革に妨害をするものは 許さない・・・

重ねて お伝えしますが この本は 書店には売っていないのですよ〜。
もしも買えたら「お台事(大切)」にして下さいね・・・

<追伸>
再会が楽しみだ〜

「大馬鹿者」 じゃなくて 「台馬鹿者」さんへの 伝言を含めて たまには遊び投稿も いいのかな?? です。

206正樹★:2021/08/24(火) 03:46:42
 
艦艇の建造予算、陸自が初の要求 対中強化
会員記事

2021年8月22日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15017875.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15017875.html?iref=pc_ss_date_article

陸上自衛隊が、艦艇の建造費を来年度の当初予算に盛り込むよう防衛省に求めたことがわかった。海自以外の「予算枠」による艦艇の導入は初。既存の陸、海、空の枠をこえる異例の予算措置だ。南西諸島の防衛の充実を急がざるをえないほど、中国軍の活動が活発化していると判断した。

 政府関係者が取材に明らかにした。防…

この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

残り:525文字/全文:675文字

207正樹★:2021/08/24(火) 03:52:53
 
外国人雇用、捜査の手 在留カード、原本確認しない雇い主に 偽造事案、後絶たず
会員記事

2021年8月21日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15016699.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15016699.html?iref=pc_ss_date_article

外国人を雇ったり、外国人に仕事を任せたりしている企業や雇い主が、在留資格の管理を徹底するよう迫られている。在留カード=キーワード=の原本を確認していないなどとして、使用者側が出入国管理法違反(不法就労助長)の疑いで警察の捜査を受けるケースが出てきた。専門家からは、今後も法的責任を問われるリスクがあ…

この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

残り:1842文字/全文:1992文字

在留カードに搭載されたICチップをスマホで読み取り、画面に表示された情報と、在留カードの原本を照合。違う点があればカードは偽造となる(画像を一部加工しています)

208正樹★:2021/08/24(火) 03:56:38
 
性的暴行未遂、米軍属を起訴 被害女性と面識なし 那覇地検
会員記事

2021年8月21日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15016781.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15016781.html?iref=pc_ss_date_article

女性に性的暴行を加えようとしたとして、那覇地検は20日、沖縄県北谷町の米軍属、ルシェーン・マッコイ容疑者(25)を強制性交等未遂罪で起訴した。地検は「公判に支障が生じる」として認否を明らかにしていない。

 起訴状などによると、4月17日午前5時50分ごろ、沖縄本島中部の住宅街の路上で、アルバイトの…

この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

残り:100文字/全文:250文字

209正樹★:2021/08/24(火) 04:00:02
 
軍属の性的暴行未遂に抗議 沖縄県議会 米軍「管理下にない」
会員記事

2021年8月20日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15015561.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15015561.html?iref=pc_ss_date_article

沖縄県で米軍属の男が女性に性的暴行をしようとした疑いで逮捕され、沖縄県議会は19日、抗議の決議や意見書を可決した。米軍は、男が米国防総省の関係機関で勤務していて軍の管理下にはないと説明。県からはこうした米軍の対応に疑問の声も上がっている。

 県警は7月、基地の外に住む軍属の男(25)を強制性交等未…

この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

残り:214文字/全文:364文字

210正樹★:2021/08/24(火) 04:05:10
 
ワタミやノジマ「接種済み」社員名札に 「客に安心感」
会員記事

野口陽、渡辺淳基、田幸香純 ニューヨーク=真海喬生2021年8月20日 7時00分コメント
コメント2件

 https://www.asahi.com/articles/ASP8M6WFFP8MULFA00M.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASP8M6WFFP8MULFA00M.html?iref=pc_ss_date_article

新型コロナのワクチン接種を済ませたことを示すマークを、社員の名札に付ける動きがでてきた。家電量販大手ノジマで始まり、外食大手ワタミは11月から導入する。客の安心感につなげたいという。識者の評価は分かれている。

 居酒屋の「ミライザカ」や「鳥メロ」などを営むワタミは、自治体などでの接種を促す案内を近く約1500人の社員に出す。義務にはせず、希望しない社員にはPCR検査を定期的に受けてもらう方向だ。PCR検査の費用を企業側で負担するかどうかは明らかにしていない。

 接種を2度済ませるか、もしくは、定期的なPCR検査で陰性の結果が出た社員の名札に、マークをつける。まずは11月から始める新しい業態の居酒屋に導入し、ほかの飲食店にも広げていく。「お客様が安心して利用できる環境にしたい」と広報担当者は話す。職域での接種は予定していない。

家電量販大手ノジマは「接種済」のシールを従業員らに配っている。名札に貼るかどうかは本人の判断に任せているという=同社ホームページより

211正樹★:2021/08/24(火) 04:08:40
 
ワタミやノジマ、「接種済み」社員名札に 「客に安心感を」定期的なPCRで代用も
会員記事

2021年8月20日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15015568.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15015568.html?iref=pc_ss_date_article

新型コロナのワクチン接種を済ませたことを示すマークを、社員の名札に付ける動きがでてきた。家電量販大手ノジマで始まり、外食大手ワタミは11月から導入する。客の安心感につなげたいという。識者の評価は分かれている。

 居酒屋の「ミライザカ」や「鳥メロ」などを営むワタミは、自治体などでの接種を促す案内を近…

この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

残り:1404文字/全文:1554文字

家電量販大手ノジマは「接種済」のシールを従業員らに配っている=同社ホームページより

212正樹★:2021/08/24(火) 04:17:52
 
NHKスペシャル
 https://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB
 https://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB

 『NHKスペシャル』(エヌエイチケイスペシャル)は、NHKのドキュメンタリー番組。略称は「Nスペ」。単発のドキュメンタリーを制作・放送していたNHK特集に代わり、1989年4月2日放送開始。原則、毎週日曜日の21:00 - 21:50に放送するが時間枠を拡大したり他の曜日・時間に放送することもある。再放送は、火曜・水曜深夜。多くはハイビジョン放送である。

本項では前身である『NHK特集』(エヌエイチケイとくしゅう)についても記述する。

外部リンク
NHKスペシャル
 https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/
 https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/

「銃後の女性たち〜戦争にのめり込んだ“普通の人々”〜」
かっぽう着にたすき掛け。戦時中のドラマでたびたび登場する「国防婦人会」の女性たち。新たに発見された資料や取材から、戦争を支えた女性たちの意外な「思い」が明らかになった。女性の活躍の場が少なかった時代、国防婦人会への参加は「社会参加」の機会だった。「社会の役に立ちたい」と懸命に生きた女性たちがなぜ自身を抑圧するようになったのか。戦争に協力していった女性たちの、これまで語られてこなかった心の内に迫る。

 https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/219VJQKVYJ/
 https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/219VJQKVYJ/

213正樹★:2021/08/25(水) 02:30:27
 
(考論 長谷部×杉田+加藤陽子)コロナ対応・五輪強行、大戦時と重なる政府
有料会員記事

2021年8月20日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15015654.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15015654.html?iref=pc_ss_date_article

「コロナ敗戦」「インパール2020」――新型コロナウイルス感染拡大への政府の対応や東京オリンピック開催に至るまでの曲折は、先の大戦になぞらえられることも少なくない。戦後76年の夏、長谷部恭男・早稲田大教授(憲法)、杉田敦・法政大教授(政治理論)、そして日本近現代史研究で知られる加藤陽子・東京大教授…

この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

残り:2322文字/全文:2472文字

214正樹★:2021/08/25(水) 02:35:16
 
困窮の外国人実習生を「研修」で支援 JICAなど
会員記事

2021年8月23日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15018086.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15018086.html?iref=pc_ss_date_article

国際協力機構(JICA)などが今夏、技能実習生の外国人らに対する宿泊型の研修を実施している。コロナ禍で仕事を失って生活費などの捻出に困り、帰国もできずに困窮している人々の支援だ。

 参加したのは、募集に応じたベトナム人の技能実習生ら男女22人。元実習生の男性(32)は関東地方で3年、金属塗装の仕事…

この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

残り:481文字/全文:631文字

7月下旬、実習生らを対象とする研修の開講式が開かれた=東京都渋谷区

215正樹★:2021/08/25(水) 02:40:12
 
絶えぬ「就活セクハラ」にNO! 学生が実態もとに啓発動画 大学の取り組み強化も訴え
会員記事

2021年8月23日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15018085.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15018085.html?iref=pc_ss_date_article

採用面接やインターンシップなどの場で、学生へのセクシュアルハラスメントがあとを絶ちません。就活生の4人に1人が被害者という調査結果もあります。実態をもとに、「就活セクハラ」の被害に遭ったらどう対応すべきかを考える動画を学生がつくりました。

 ■「部屋映して」「彼氏は」ウェブ面接でも被害

 「あな…

この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

残り:2038文字/全文:2188文字

オンライン面接でもセクハラは起きている=町田美穂さん制作の動画から

216正樹★:2021/08/25(水) 02:52:28
 
【50部-457〜466・469〜471・(691)・692〜701・52部-102・164】



(ぶらっとラボ)「コミュ力」ある植物たち
会員記事

2021年8月23日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15019009.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15019009.html?iref=pc_ss_date_article

弘前大学や龍谷大学のチームは、植物が傷つくと出る化学物質を感知した別の植物が、害虫への防御力を高める物質を増やすことを確かめた。植物には目も鼻もないが、周りの植物が虫に食われたことを知る能力があるようだ。「植物間コミュニケーション」と呼ばれる現象だ。

 弘前大の山尾僚(あきら)助教(生態学)は「植…

この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

残り:608文字/全文:758文字

セイタカアワダチソウを入れた袋をつるした大豆の畑=塩尻かおり・龍谷大准教授提供

217正樹★:2021/08/25(水) 03:18:12
 
アメリカ大使館
@usembassytokyo

アメリカ合衆国の政府機関
Official Twitter account for the US Embassy in Tokyo, Japan + press releases. RT & Like ≠endorsement. 在日米国大使館公式ツイッター 。プレスリリースもツイートします。RT、「いいね」は必ずしも内容を保証・支持しません。
東京都港区赤坂1-10-5

2009年11月からTwitterを利用しています
387 フォロー中
13.1万 フォロワー
フォローしている日本の保守政治家と労働者を応援する人さん、パンコリさん、他103人にフォローされています

 https://twitter.com/usembassytokyo
 https://twitter.com/usembassytokyo

卯月 美亜さんと他4人がフォローしています
在日米軍司令部(USFJ)
@USFJ_J
在日米軍司令部 (United States Forces Japan) の日本語公式ツイッターです。皆さまに在日米軍の活動を幅広くお知らせしていきます。

アメリカ大使館さんがリツイート
在福岡米国領事館
@USConsFukuoka
·
8月23日
今月の九州と日本の他地区における豪雨で被災された方々にお悔やみとお見舞いを申し上げます。今回の大雨が被害をもたらした地区の多くは私が訪ねたことがある場所ですので、その時にお会いしたすべての素晴らしい人々のご無事を祈っております。- テイラー首席領事

アメリカ大使館さんがリツイート
レイモンド・グリーン駐日米国臨時代理大使
@USAmbJapan
·
8月23日

アメリカ合衆国の政府関係者
西日本各地の豪雨により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。私たちの思いは皆さまと共にあります。

We are keeping in mind all the citizens impacted by the heavy rains across Western Japan. Our thoughts are with you all.

アメリカ大使館
@usembassytokyo
·
17時間

アメリカ合衆国の政府機関
ハリス副大統領は、「米国が東南アジアおよびインド太平洋地域に深く永続的な戦略上の権益を有しているからこそ、我々の安全保障上の存在が重要なのです。海軍をはじめとする全ての軍人の奉仕と犠牲、そして国を守るための日々の尽力に感謝します」とツイートしました。



アメリカ大使館
@usembassytokyo

ハリス副大統領は、「米国が東南アジアおよびインド太平洋地域に深く永続的な戦略上の権益を有しているからこそ、我々の安全保障上の存在が重要なのです。海軍をはじめとする全ての軍人の奉仕と犠牲、そして国を守るための日々の尽力に感謝します」とツイートしました。

午前10:10 · 2021年8月24日·Twitter Web App
 https://twitter.com/usembassytokyo/status/1429974458614181888
 https://twitter.com/usembassytokyo/status/1429974458614181888

218正樹★:2021/08/25(水) 04:04:49
 
「巨大地震が続発し日中軍事衝突勃発目前の(中東の火薬庫以上に危険な)日本に、アフガニスタン人を受け入れさせても問題はない」と米国政府の人工知能(AI)は考えているのか?
 ↓
アフガニスタン人協力者と家族の一時受け入れに在日米軍基地が検討されていると言う。
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15018973.html?iref=pc_ss_date_article



「巨大地震が続発し日中軍事衝突勃発目前の(中東の火薬庫以上に危険な)日本に、アフガニスタン人を受け入れさせても問題はない」と米国政府の人工知能(AI)は考えているのか?
 ↓
アフガニスタン人協力者と家族の一時受け入れに在日米軍基地が検討されていると言う。
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15018973.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@usembassytokyo
さん
「巨大地震が続発し日中軍事衝突勃発目前の(中東の火薬庫以上に危険な)日本に、アフガニスタン人を受け入れさせても問題はない」と米国政府の人工知能(AI)は考えているのか?
 ↓
アフガニスタン人協力者と家族の一時受け入れに在日米軍基地が検討されていると言う。
 https://asahi.com/articles/DA3S15018973.html?iref=pc_ss_date_article

219正樹★:2021/08/25(水) 04:09:00
 
アフガン退避、加速 自衛隊機の派遣、日本政府が決定
会員記事

2021年8月23日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15018973.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15018973.html?iref=pc_ss_date_article

アフガニスタンでイスラム主義勢力タリバンが権力を掌握したことを受け、米国を始め各国が自国民やアフガニスタン人協力者の退避を急いでいる。日本政府は、現地に残る日本人などの退避のため自衛隊の輸送機を派遣することを決めた。

 政府は23日午前、国家安全保障会議(NSC)を開き、国際機関で働く日本人や在…

この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

残り:1345文字/全文:1495文字

ワシントン郊外のダレス空港で21日、アフガニスタンのカブールから避難してきた一家


 
【52部-218のURLは、52部-219のURLである】

220正樹★:2021/08/25(水) 04:15:55
 
ボボ ななみん推し
@itiroukawasima
·
14時間
There is a risk that IT business analyst Moe Fukada will be prosecuted and arrested by the Tokyo Public Prosecutors Office on September 5.
Three years in prison for defamation

ボボ ななみん推し
@itiroukawasima
·
14時間
The purpose of the arrest is
Blocking the filing of indictments
It is a block to involvement in the lower house election.
Moe Fukada is not committing a crime
I need the help of the U.S. government
Please support Moe Fukada



アメリカ大使館
@usembassytokyo

アメリカ合衆国の政府機関
ハリス副大統領は、「米国が東南アジアおよびインド太平洋地域に深く永続的な戦略上の権益を有しているからこそ、我々の安全保障上の存在が重要なのです。海軍をはじめとする全ての軍人の奉仕と犠牲、そして国を守るための日々の尽力に感謝します」とツイートしました。

午前10:10 · 2021年8月24日·Twitter Web App
 https://twitter.com/usembassytokyo/status/1429974458614181888
 https://twitter.com/usembassytokyo/status/1429974458614181888

221正樹★:2021/08/25(水) 04:38:35
 
【52部-201〜203】



パンケーキを毒見する
@pancake_movie

【拡散希望】
たたき上げ?権力志向?勝負師?菅首相の素顔に迫る!
シニカルな鋭い視点で日本政治の現在を映しだす、
政治バラエティ映画が誕生!!
#パンケーキを毒見する

こんな日本に誰がした!?
観たら選挙に行きたくなる?日本を変えることになる?

絶賛公開中です!

午後5:00 · 2021年7月30日·Twitter Web App
 https://twitter.com/pancake_movie/status/1421017725372014598
 https://twitter.com/pancake_movie/status/1421017725372014598

222正樹★:2021/08/25(水) 04:58:39
 
【52部-147のURL入れ】



東京五輪の開催が引き金になり医療が逼迫し、本来であれば入院すべきコロナ感染者がホテル療養さえ受けられずに自宅で死亡が続発させたことでの、呪いの宝石「ホープダイヤモンド」そのもののメダルラッシュに歓喜し狂喜している国民こそパロディー映画にすべきではないか?
 https://twitter.com/TakedaRina/status/1424024344674508802




東京五輪の開催が引き金になり医療が逼迫し、本来であれば入院すべきコロナ感染者がホテル療養さえ受けられずに自宅で死亡が続発させたことでの、呪いの宝石「ホープダイヤモンド」そのもののメダルラッシュに歓喜し狂喜している国民こそパロディー映画にすべきではないか?
 https://twitter.com/TakedaRina/status/1424024344674508802



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@pancake_movie
さん
東京五輪の開催が引き金になり医療が逼迫し、本来であれば入院すべきコロナ感染者がホテル療養さえ受けられずに自宅で死亡が続発させたことでの、呪いの宝石「ホープダイヤモンド」そのもののメダルラッシュに歓喜し狂喜している国民こそパロディー映画にすべきではないか?
Rina Takeda (武田梨奈)
@TakedaRina
· 8月8日
喜友名選手、清水選手、佐合選手、西村選手、荒賀選手、植草選手、染谷選手、宮原選手、そして各国の選手の皆さん、本当にカッコ良かったです。これからも世界中に空手道の魅力が広がる事を願って。私も精進致します。#空手

223正樹★:2021/08/25(水) 05:08:30
 
【52部-186のURL入れ】



東京五輪の開催が引き金になり医療が逼迫し、本来であれば入院すべきコロナ感染者がホテル療養さえ受けられずに自宅で死亡が続発させたことでの、呪いの宝石「ホープダイヤモンド」そのもののメダルラッシュに歓喜し狂喜している国民こそパロディー映画にすべきではないか?
 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4575/index.html




東京五輪の開催が引き金になり医療が逼迫し、本来であれば入院すべきコロナ感染者がホテル療養さえ受けられずに自宅で死亡が続発させたことでの、呪いの宝石「ホープダイヤモンド」そのもののメダルラッシュに歓喜し狂喜している国民こそパロディー映画にすべきではないか?
 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4575/index.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@pancake_movie
さん
東京五輪の開催が引き金になり医療が逼迫し、本来であれば入院すべきコロナ感染者がホテル療養さえ受けられずに自宅で死亡が続発させたことでの、呪いの宝石「ホープダイヤモンド」そのもののメダルラッシュに歓喜し狂喜している国民こそパロディー映画にすべきではないか?
 https://nhk.or.jp/gendai/articles/4575/index.html

224正樹★:2021/08/25(水) 05:11:08
 
パンケーキを毒見する
@pancake_movie

【拡散希望】
たたき上げ?権力志向?勝負師?菅首相の素顔に迫る!
シニカルな鋭い視点で日本政治の現在を映しだす、
政治バラエティ映画が誕生!!
#パンケーキを毒見する

こんな日本に誰がした!?
観たら選挙に行きたくなる?日本を変えることになる?

絶賛公開中です!

午後5:00 · 2021年7月30日·Twitter Web App
 https://twitter.com/pancake_movie/status/1421017725372014598
 https://twitter.com/pancake_movie/status/1421017725372014598

225正樹★:2021/08/26(木) 03:45:46
 
【52部-222〜223の「自宅で死亡が続発」は、「自宅で死亡を続発」の間違いね】




853 フォロワー



853 フォロワー


髙宮賢太【Kenta Takamiya】
@takaminovel
フォローされています
小説家、カボス畑の妖精。GLOWRAYZ(グロウレイズ)代表。お仕事のご依頼等はリンク先の「仕事依頼・お問合せ」ページからどうぞ


髙宮賢太【Kenta Takamiya】
@takaminovel
フォローされています
小説家、カボス畑の妖精。GLOWRAYZ(グロウレイズ)代表。お仕事のご依頼等はリンク先の「仕事依頼・お問合せ」ページからどうぞ
PN:高宮聡 吉良悟




開拓社広報
@3hAKr43LUDit658
フォローされています
昭和2年創業の語学系の老舗出版社・開拓社の広報アカウントです。折々気ままに発信させて頂きます。開拓社は、コロナ禍でキャリアアップ&収入アップを目指しTOEICなどの英語資格試験を目指している方に応援🎁キャンペーン行っています。開拓社のHPで最新の新刊情報をご覧ください!


【52部-180以来ね】



【50部-188の「@Tokyo2020」と「@Tokyo2020jp」と「@tokyo2020seika」を入れに、49部-115〜121の「前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)@brahmslover」入れに、52部-147の「Rina Takeda (武田梨奈)@TakedaRina」入れに、52部-151の「後藤希友@GTO_0302」入れ〔52部-190〕に、52部-148のURL入れ】



国力を疲弊させることでの、呪いの宝石「ホープダイヤモンド」そのもののメダルラッシュ@Tokyo2020・@Tokyo2020jp・@tokyo2020seikaに歓喜し狂喜し御満悦していることでの不埒(ふらち)な国民@brahmslover・@TakedaRina・@GTO_0302こそパロディー映画にすべきではないか?
 https://twitter.com/TakedaRina/status/1420275106715115523



国力を疲弊させることでの、呪いの宝石「ホープダイヤモンド」そのもののメダルラッシュ@Tokyo2020・@Tokyo2020jp・@tokyo2020seikaに歓喜し狂喜し御満悦していることでの不埒(ふらち)な国民@brahmslover・@TakedaRina・@GTO_0302こそパロディー映画にすべきではないか?
 https://twitter.com/TakedaRina/status/1420275106715115523



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@pancake_movie
さん
国力を疲弊させることでの、呪いの宝石「ホープダイヤモンド」そのもののメダルラッシュ
@Tokyo2020

@Tokyo2020jp

@tokyo2020seika
に歓喜し狂喜し御満悦していることでの不埒(ふらち)な国民
@brahmslover

@TakedaRina

@GTO_0302
こそパロディー映画にすべきではないか?
Rina Takeda (武田梨奈)
@TakedaRina
· 7月28日
#空手あるある!!!!!
このシリーズ密かに楽しみです道着

226正樹★:2021/08/26(木) 04:12:05
 
【50部-188の「@Tokyo2020」と「@Tokyo2020jp」と「@tokyo2020seika」を入れに、49部-115〜121の「前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)@brahmslover」入れに、52部-147の「Rina Takeda (武田梨奈)@TakedaRina」入れに、52部-151の「後藤希友@GTO_0302」入れ〔52部-190〕に、ウィキペディア「ホープダイヤモンド」のURL入れ】



国力を疲弊させることでの、呪いの宝石「ホープダイヤモンド」そのもののメダルラッシュ@Tokyo2020・@Tokyo2020jp・@tokyo2020seikaに歓喜し狂喜し御満悦していることでの不埒(ふらち)な国民@brahmslover・@TakedaRina・@GTO_0302こそパロディー映画にすべきではないか?
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89



国力を疲弊させることでの、呪いの宝石「ホープダイヤモンド」そのもののメダルラッシュ@Tokyo2020・@Tokyo2020jp・@tokyo2020seikaに歓喜し狂喜し御満悦していることでの不埒(ふらち)な国民@brahmslover・@TakedaRina・@GTO_0302こそパロディー映画にすべきではないか?
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@pancake_movie
さん
国力を疲弊させることでの、呪いの宝石「ホープダイヤモンド」そのもののメダルラッシュ
@Tokyo2020

@Tokyo2020jp

@tokyo2020seika
に歓喜し狂喜し御満悦していることでの不埒(ふらち)な国民
@brahmslover

@TakedaRina

@GTO_0302
こそパロディー映画にすべきではないか?
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89

227正樹★:2021/08/26(木) 04:17:39
 
パンケーキを毒見する
@pancake_movie

【拡散希望】
たたき上げ?権力志向?勝負師?菅首相の素顔に迫る!
シニカルな鋭い視点で日本政治の現在を映しだす、
政治バラエティ映画が誕生!!
#パンケーキを毒見する

こんな日本に誰がした!?
観たら選挙に行きたくなる?日本を変えることになる?

絶賛公開中です!

午後5:00 · 2021年7月30日·Twitter Web App
 https://twitter.com/pancake_movie/status/1421017725372014598
 https://twitter.com/pancake_movie/status/1421017725372014598

228正樹★:2021/08/28(土) 04:29:49
 
【50部-188の「@Tokyo2020」と「@Tokyo2020jp」と「@tokyo2020seika」を入れ】



回避が可能なことでの非業の死を続発させた(ことでの、他人様のメダルをかじるどころではないことでの、暴走族が爆音を轟かせながら街中を爆走するような)蛮行@Tokyo2020・@Tokyo2020jp・@tokyo2020seikaに喝采する国民に見合った政治家しか推戴させられないのである!?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15001595.html?iref=pc_ss_date_article



回避が可能なことでの非業の死を続発させた(ことでの、他人様のメダルをかじるどころではないことでの、暴走族が爆音を轟かせながら街中を爆走するような)蛮行@Tokyo2020・@Tokyo2020jp・@tokyo2020seikaに喝采する国民に見合った政治家しか推戴させられないのである!?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15001595.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2分
返信先:
@pancake_movie
さん
回避が可能なことでの非業の死を続発させた(ことでの、他人様のメダルをかじるどころではないことでの、暴走族が爆音を轟かせながら街中を爆走するような)蛮行
@Tokyo2020

@Tokyo2020jp

@tokyo2020seika
に喝采する国民に見合った政治家しか推戴させられないのである!?




メダルかじり抗議4000件 名古屋市長「宝物汚した」
会員記事

2021年8月6日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15001595.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15001595.html?iref=pc_ss_date_article

河村たかし・名古屋市長は5日、東京五輪ソフトボールで金メダルを獲得した後藤希友投手(20)の表敬訪問を4日に受けた際に金メダルをかじったことについて、「宝物を汚してしまい、配慮が足りなかった。コロナ禍にも不適切な行為だった」と謝罪した。

 河村氏は会見で、高校時代にバドミントン部だったとした上で「…

この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

残り:627文字/全文:777文字

金メダルを突然かじった河村たかし・名古屋市長=4日

229正樹★:2021/08/28(土) 04:48:45
 
【50部-188の「@Tokyo2020」と「@Tokyo2020jp」と「@tokyo2020seika」を入れに、52部-151のURL入れ】



回避が可能なことでの非業の死を続発させた(ことでの、他人様のメダルをかじるどころではないことでの、暴走族が爆音を轟かせながら街中を爆走するような)蛮行@Tokyo2020・@Tokyo2020jp・@tokyo2020seikaに喝采する国民に見合った政治家しか推戴させられないのである!?
 https://twitter.com/GTO_0302/status/1345022424107028480



回避が可能なことでの非業の死を続発させた(ことでの、他人様のメダルをかじるどころではないことでの、暴走族が爆音を轟かせながら街中を爆走するような)蛮行@Tokyo2020・@Tokyo2020jp・@tokyo2020seikaに喝采する国民に見合った政治家しか推戴させられないのである!?
 https://twitter.com/GTO_0302/status/1345022424107028480



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@pancake_movie
さん
回避が可能なことでの非業の死を続発させた(ことでの、他人様のメダルをかじるどころではないことでの、暴走族が爆音を轟かせながら街中を爆走するような)蛮行
@Tokyo2020

@Tokyo2020jp

@tokyo2020seika
に喝采する国民に見合った政治家しか推戴させられないのである!?
後藤希友
@GTO_0302
· 1月2日
Good Bye 2020バイバイ

最高の一年でした。
沢山の思い出をありがとうございました。

Welcome to 2021パーティーフェイス

230正樹★:2021/08/28(土) 05:04:58
 
【50部-188の「@Tokyo2020」と「@Tokyo2020jp」と「@tokyo2020seika」を入れに、52部-145のURL入れ】



回避が可能なことでの非業の死を続発させた(ことでの、他人様のメダルをかじるどころではないことでの、暴走族が爆音を轟かせながら街中を爆走するような)蛮行@Tokyo2020・@Tokyo2020jp・@tokyo2020seikaに喝采する国民に見合った政治家しか推戴させられないのである!?
 https://twitter.com/naitoasao/status/1418330163910090755



回避が可能なことでの非業の死を続発させた(ことでの、他人様のメダルをかじるどころではないことでの、暴走族が爆音を轟かせながら街中を爆走するような)蛮行@Tokyo2020・@Tokyo2020jp・@tokyo2020seikaに喝采する国民に見合った政治家しか推戴させられないのである!?
 https://twitter.com/naitoasao/status/1418330163910090755



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@pancake_movie
さん
回避が可能なことでの非業の死を続発させた(ことでの、他人様のメダルをかじるどころではないことでの、暴走族が爆音を轟かせながら街中を爆走するような)蛮行
@Tokyo2020

@Tokyo2020jp

@tokyo2020seika
に喝采する国民に見合った政治家しか推戴させられないのである!?
引用ツイート

内藤朝雄
@naitoasao
· 7月23日
返信先: @yamamototaro0さん
オリンピックさえなければ死ななくてもよかったはずの、未来の多くの人々の命を救うためには、何をすべきか。献策しました。お読み下さい。

231正樹★:2021/08/28(土) 05:08:19
 
パンケーキを毒見する
@pancake_movie

【拡散希望】
たたき上げ?権力志向?勝負師?菅首相の素顔に迫る!
シニカルな鋭い視点で日本政治の現在を映しだす、
政治バラエティ映画が誕生!!
#パンケーキを毒見する

こんな日本に誰がした!?
観たら選挙に行きたくなる?日本を変えることになる?

絶賛公開中です!

午後5:00 · 2021年7月30日·Twitter Web App
 https://twitter.com/pancake_movie/status/1421017725372014598
 https://twitter.com/pancake_movie/status/1421017725372014598

232正樹★:2021/08/31(火) 03:48:34
 
コロナ患者受け入れ病院倒産 全国初 「外来」減少で経営悪化
社会

速報

大阪
毎日新聞 2021/8/27 20:46(最終更新 8/28 17:42) English version 371文字

 https://mainichi.jp/articles/20210827/k00/00m/040/333000c
 https://mainichi.jp/articles/20210827/k00/00m/040/333000c

新型コロナウイルスの軽症・中等症患者を受け入れていた医療法人「友愛会」(大阪市福島区)が26日、民事再生法の適用を大阪地裁に申請した。帝国データバンク大阪支社によると、コロナの入院患者を受け入れていた医療法人の倒産は全国で初めて。コロナ患者の受け入れが経営悪化の一因になったとしている。

 友愛会は、福島区で松本病院(計199床)を運営。新病棟開設に伴う先行投資負担で債務超過に陥っていたのに加え、2020年12月に病院で入院患者や職員のコロナ感染が判明し、外来患者が落ち込んでいた。さらに、大阪府の要請で一部の病床をコロナの軽症・中等症患者用としていたため、外来患者がさらに減り、資金繰りが逼迫(ひっぱく)したという。負債総額は約52億円。

233正樹★:2021/08/31(火) 03:51:50
 
論点

新型コロナ 「恐れ」とどう付き合うか
注目の連載
オピニオン

朝刊解説面
毎日新聞 2020/4/29 東京朝刊 有料記事 3920文字

 https://mainichi.jp/articles/20200429/ddm/004/070/007000c
 https://mainichi.jp/articles/20200429/ddm/004/070/007000c

新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大を抑えるため、政府は7日、7都府県に緊急事態宣言を出し、16日には全国に拡大した。各都道府県知事の要請を受け、外出を自粛する動きは広がり、繁華街は閑散とした姿を見せる。感染への恐れを意識せざるを得ない時代に、私たちはどう生きるべきか。識者2人に聞いた。

「弱者」への配慮忘れずに 美馬達哉・立命館大大学院先端総合学術研究科教授
 新型コロナウイルスの感染が大規模に広がった米国やイタリアでは、高齢者介護施設で入所者の多数が死亡する悲劇が起きた。感染を防ぐには人との接触を避ける社会的距離が重要とされるが、高齢者や障害者、幼い子どもたちは、生きるために適切なケアを受けなければならず人との接触が必要だ。外出を自粛して感染の拡大防止に協力するだけでなく、他人との接触を避けられない社会的弱者が犠牲になる恐れがあることも忘れてはいけな…

234正樹★:2021/08/31(火) 04:01:12
 
自衛隊配備予定、有効性は? 「旧式」無人偵察機、米は退役方針だが…
有料会員記事

2021年8月29日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15025569.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15025569.html?iref=pc_ss_date_article

自衛隊が今年度以降に配備予定の無人偵察機グローバルホーク(GH)=キーワード=をめぐり、米空軍が保有する同型機を早期に退役させる方針を打ち出した。機体が旧式化したことが理由だ。防衛省は今後20年間、毎年120億円超の予算をかけて運用する計画だが、さらなるコスト増も懸念されるほか、装備の有効性を疑問…

この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

残り:1806文字/全文:1956文字

235正樹★:2021/08/31(火) 04:06:34
 
原発処理水、1キロ沖で放出へ 福島第一
会員記事

2021年8月25日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15020869.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15020869.html?iref=pc_ss_date_article

東京電力福島第一原発の処理水について、東電が原発の沖合約1キロまで海底に配管を通し、海洋放出する方針を固めたことが、関係者への取材でわかった。25日にも発表する。政府と東電は2023年春にも放出を始める方針で、配管などの設置に向けた海底調査を9月にも始める見通し。

 福島第一原発では、事故で溶け落…

この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

残り:277文字/全文:427文字

236正樹★:2021/08/31(火) 04:11:48
 
伊勢崎賢治
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E5%B4%8E%E8%B3%A2%E6%B2%BB
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E5%B4%8E%E8%B3%A2%E6%B2%BB
  伊勢崎 賢治(いせざき けんじ、1957年7月6日 - )は、平和学研究者。東京外国語大学総合国際学研究院(国際社会部門・国際研究系)教授、自衛隊を活かす:21世紀の憲法と防衛を考える会呼びかけ人。

NGO・国際連合職員として世界各地の紛争地での紛争処理、武装解除などに当たった実務家としての経験を持ち、紛争屋を自称する。現在は大学教授として教務する傍ら、評論家としてメディアにも出演しており、紛争解決請負人[1]とも呼ばれる。



本来の表記は「伊勢﨑賢治」です。この記事に付けられた題名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。



略歴
1976年3月 - 東京都立立川高等学校卒業
1980年3月 - 早稲田大学理工学部建築学科卒業
1980年 - 早稲田大学大学院理工学研究科入学。専攻は都市計画[2]。
1982年 - インド国立ボンベイ大学大学院社会科学研究科に留学。専攻はソーシャルワーク[2]。
1984年6月 - ボンベイ大学大学院社会科学研究科博士前期課程修了(後期中退)。インドの世界最大規模のスラムに住み込み、コミュニティー・オーガナイザーとして活動[2]。
1986年3月 - 早稲田大学大学院理工学研究科都市計画専攻修了。
1987年 - ボンベイ市公安局から国外退去命令を受け帰国[2]。
1988年から1997年 - 国際NGO「プラン・インターナショナル」に就職。シエラレオネ、ケニア、エチオピアに赴任し、農村総合開発を指揮する[2]。
1999年7月から2000年2月 - 国際連合平和維持局ニューヨーク本部主催DDR特別運営委員会日本政府代表
1997年 - プラン・インターナショナルの日本事務局である日本フォスター・プラン協会で国際援助部長として予算管理、広報戦略を担当する[2]。
1998年 - 財団法人笹川平和財団に転職。調査役・主任研究員として中東和平に関わる[2]。
2000年3月から2001年5月 - 国際連合東ティモール暫定行政機構上級民政官として、同国コバリマ県の県政を指揮[2]。
2001年6月から2002年3月 - 国際連合シエラレオネ派遣団、国際連合事務総長副特別代表上級顧問兼武装解除・動員解除・社会復帰(DDR)部長として、内戦後のシエラレオネでDDRを指揮する[2]。
2002年4月から2006年3月 - 立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科教授[2]。
2003年2月から2005年7月 - 日本主導で行われたアフガニスタンでの軍閥・武装勢力の武装解除を指揮[2]。→DDR:日本の実績
2006年4月から2009年3月 - 東京外国語大学大学院地域文化研究科平和構築・紛争予防学講座(PCS)教授。
2007年 - 衆議院「テロ防止・イラク支援特別委員会」に参考人として招致される[2]。
2009年 - 「アフガニスタンの和解と平和に関する円卓会議」(「11.23東京会議」)を主催[2]。
2009年4月から現在 - 東京外国語大学大学院総合国際学研究科国際協力専攻平和構築・紛争予防専修コース(PCS)教授。

237正樹★:2021/08/31(火) 04:14:27
 
人物
学生時代は空手を習っていたが、体育会系などの集団行動が大の苦手という旨の発言をしている[3]。

アフガニスタンにいた45歳のときにトランペットを始め[4]、ジャズトランペッターとしても活動している[5]。

ジャズは演奏しない「僕自身がジャズなのです。」と語る。ジャズに出会ったのは、「2001年内戦中のシエラレオネ」で、内戦終結のため民兵の武装解除をしていた際、「部下のアイルランド人が聴いていたCannonballのSomethin' ELSE」を聴いた時。2003年アフガニスタンで、アメリカの占領政策でアフガン軍閥の武装解除をしていた時、「今度こそ死ぬかも」との思いからトランペットを買って持って行ったのが、トランペッターとしての始まり[6]。

社会的活動
特定非営利活動法人日本紛争予防センター理事
特定非営利活動法人『開発と未来工房』理事
特定非営利活動法人難民を助ける会理事
早稲田大学国際戦略研究所研究員

TV出演
情熱大陸 - (毎日放送、2003年12月14日)
世界一受けたい授業 - 紛争請負人が見た!戦地の現実 戦争を話し合いで解決する方法!(日本テレビ、 2008年11月15日)
課外授業 ようこそ先輩 - 武器を持つ?持たない?〜紛争解決人 伊勢崎賢治 - (NHK総合、2009年10月4日)
映画出演
戦車闘争 (映画) - (2020年12月公開 ドキュメンタリー映画[7])
注釈・出典
^ “情熱大陸「伊勢崎賢治(紛争解決請負人)」”. MBSテレビ (2003年12月14日). 2012年5月16日閲覧。
^ a b c d e f g h i j k l m 伊勢崎賢治『国際貢献のウソ』 筑摩書房、2010年、pp204-207
^ 『武装解除――紛争屋が見た世界』(講談社現代新書)10頁、11頁より。
^ 『本当の戦争の話をしよう: 世界の「対立」を仕切る』朝日出版社 2015年
^ “伊勢崎賢治(@isezakikenji)|Twitter”. 伊勢崎賢治. 2017年6月13日閲覧。
^ 伊勢崎賢治 - Facebook
^ 映画「戦車闘争」公式HP

238正樹★:2021/08/31(火) 04:26:30
 
伊勢崎賢治
@isezakikenji
ジャズ トランぺッターです。プロとして演らせてもらってます。東京外大で戦争に特化した国際政治、PCS (Peace & Conflict Studies)を教えています。http://twilog.org/isezakikenji

2010年5月からTwitterを利用しています
0 フォロー中
2万 フォロワー
フォローしているちこちゃんさん、東洋大立て看同好会さん、他155人にフォローされています

 https://twitter.com/isezakikenji
 https://twitter.com/isezakikenji
固定されたツイート
伊勢崎賢治
@isezakikenji
·
8月22日
SDGsが、どう戦争予防に貢献するか。学研から僕の新著も出るので、菊千代さんとのセッション楽しみです。
【SDGsで見る現代の戦争-知って 調べて 考える】

239正樹★:2021/08/31(火) 04:27:27
 
伊勢崎賢治
@isezakikenji

SDGsが、どう戦争予防に貢献するか。学研から僕の新著も出るので、菊千代さんとのセッション楽しみです。
【SDGsで見る現代の戦争-知って 調べて 考える】

hikeshi39.peatix.com
@PeatixJP
より

午後11:44 · 2021年8月22日·Twitter Web App
 https://twitter.com/isezakikenji/status/1429454534221340672
 https://twitter.com/isezakikenji/status/1429454534221340672

240正樹★:2021/08/31(火) 05:03:44
 
【52部-218の文言より】



「巨大地震が続発し、日中軍事衝突勃発目前の(中東の火薬庫以上に危険な)日本に、アフガニスタン人を受け入れさせても問題はない」と(の、ロシアと継戦中のウクライナに受け入れさせるようなことを)考えている以前に、「日中軍事衝突勃発目前の認識」自体がないのか!?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15020812.html?iref=pc_ss_date_article



「巨大地震が続発し、日中軍事衝突勃発目前の(中東の火薬庫以上に危険な)日本に、アフガニスタン人を受け入れさせても問題はない」と(の、ロシアと継戦中のウクライナに受け入れさせるようなことを)考えている以前に、「日中軍事衝突勃発目前の認識」自体がないのか!?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15020812.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@isezakikenji
さん,
@PeatixJP
さん
「巨大地震が続発し、日中軍事衝突勃発目前の(中東の火薬庫以上に危険な)日本に、アフガニスタン人を受け入れさせても問題はない」と(の、ロシアと継戦中のウクライナに受け入れさせるようなことを)考えている以前に、「日中軍事衝突勃発目前の認識」自体がないのか!?



アフガン人に「命のビザ」を 元政府特別代表・伊勢崎賢治教授
会員記事

2021年8月25日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15020812.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15020812.html?iref=pc_ss_date_article

アフガニスタンからの邦人らの退避に日本政府は自衛隊機を派遣した。かつて米国主導の戦争でタリバン政権が崩壊した後、政府特別代表として武装解除にあたった伊勢崎賢治・東京外国語大学教授は、日本の活動を支えた人々がさらされる危険と、退避させる対象者の拡大を訴える。(構成 編集委員・藤田直央)

 カブール…

この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

残り:708文字/全文:858文字

伊勢崎賢治・東京外国語大学教授

241正樹★:2021/08/31(火) 05:08:19
 
固定されたツイート
伊勢崎賢治
@isezakikenji

SDGsが、どう戦争予防に貢献するか。学研から僕の新著も出るので、菊千代さんとのセッション楽しみです。
【SDGsで見る現代の戦争-知って 調べて 考える】

https://hikeshi39.peatix.com
@PeatixJP
より

午後11:44 · 2021年8月22日·Twitter Web App
 https://twitter.com/isezakikenji/status/1429454534221340672
 https://twitter.com/isezakikenji/status/1429454534221340672

242正樹★:2021/09/04(土) 03:47:32
 
【52部-210〜211】


 『週刊文春』2021年9月9日号
 徹底取材〜新型コロナウイルス・デルタ株
 西浦教授が激白「菅義偉首相、不都合な真実を直視して下さい。オリパラが感染拡大に繋がっていないと発見している人は恥ずかしくないのでしょうか。海外ではワクチンの有効率が大幅に下がるデータも出ており、もはやワクチン一本槍では収束は難しくなっています」

     ===朝日新聞2021年9月2日(木)===

 そもそも各国政府等公式見解でも、ワクチンは感染阻止ではなく重症化阻止だろう。


 
日本航空123便ジャンボジェット機墜落事故の真相、その他の未解決事件、改竄された歴史について考える。

(新) 日本の黒い霧


ワクチンは打ち損

2021-08-24 17:23:41 / 憂うべき現状

 https://blog.goo.ne.jp/adoi/e/75d7903a1978c3646217cce6c34ed9a4
 https://blog.goo.ne.jp/adoi/e/75d7903a1978c3646217cce6c34ed9a4

私自身もこのバカバカしい話題にもう触れたくないし、ちょっと意見するだけでデマだ陰謀論だのと、知性の欠けた情緒的なリアクションしか期待できない議論に参加する気もおきません。

それでも、再びこの話題を記事にしたのは、米国のワクチン推進メディアである New York Times (NYT) がシレっとこんな記事を載せて来たので、これは後々のために記録として残しておかなければいけないと思ったからです。



Why Anti-Covid Plastic Barriers in Classrooms and Restaurants May Make Things Worse
Saturday, August 21, 2021 5:15 PM

教室やレストランの感染除けスクリーンが事態を悪化させる理由
米国時間 8月21日 5:51PM

コロナウィルスの予防措置が、世界の多くの場所を巨大なサラダバーに変えています。感染除けスクリーンが店員と買い物客の間を隔て、ネイルサロンでは来店客同士を分断し、学生は他のクラスメートから遮られています。

直感的には、感染除けスクリーンは細菌から守ってくれるということになっています。しかし、エアロゾルや空気の流れ、換気を研究している科学者によると、多くの場合、スクリーンは役に立たず、人々に誤った安心感を与えているのではないかということです。また、スクリーンが事態を悪化させることもあると言います。(以下略、和訳:日月土)

引用元:The New York Times


これ、記事本文の大分部は省略しましたが、タイトルを読んだだけで、記事の中身がお分かりになるでしょう。今や、学校やレストラン、スーパーなど、またテレビ撮影のスタジオで当たり前になった、あの感染除け透明スクリーンが、通気・換気がきちんと計算された極一部の有効な例を除いて

 ほとんど役に立っていない

と言っているのです。しかも、通常の通気を阻害するため

 かえって感染スポットを作り出す

と、今更ながらその無意味さだけでなく、長時間区切られた空間の中に居ることを強いられる店員などには、むしろ有害であると結論付けているのです。

こんなことは、透明スクリーンが推奨された時点で分かりそうなものなのです。ところが、日本のマスコミでは、スーパーコンピューターによるシミュレーション画像を駆使してまで、スクリーンによるエアゾールの拡散予防効果を強調してました。

結局、それはたった一回の局所的な拡散だけを見て防止効果があると言ってるだけで、長時間スクリーンの内側に居たらどうなるか、室内全体の通気状態など現場の運用環境などは一切考慮なしだったのです。つまり、あの時のシミュレーション結果など、現実世界では何の意味も無かったのです。

243正樹★:2021/09/04(土) 03:51:19
 
画像:今では当たり前の光景ですが、何やってるんでしょうね?

NYTも、これまでさんざん煽っといてこんな記事を出してくるのですから、「今になってこれかよ」と溜息が出るのもお分かりになるでしょう。

しかし、呆れるのはこれだけではありません。次の記事などはご存知の方も多いと思います。


Israel, Once the Model for Beating Covid, Faces New Surge of Infections
Saturday, August 21, 2021 5:39 PM

一度はコロナ克服のモデル国であったイスラエル、同国が直面する新たな感染拡大
米国時間 8月21日 5:53PM

ワクチン接種が最も進んだ国の一つであるイスラエルが、現在、世界で最も高い感染率となっており、ワクチンの有効性に疑問が持たれています。(以下略、和訳:日月土)

引用元:The New York Times



こちらも記事本文の多くを省略させていただきます。12才以上の国民の78%が2度のワクチン接種を完了し、6月中旬にはマスクなどの規制なしで無しで自由に外食や海外旅行などを楽しんでいたはずのイスラエル国民が、この一か月、デルタ株の猛威により、再び感染拡大に転じて、政府は再度規制を強化せざるを得ない状況に追い込まれているという話です。

あのですねぇ、これは私も何度も書いてますが

 ワクチンに感染予防効果はない

のです。それは製薬メーカーのマニュアルにも明記されておらず、日本の厚労省もHPでは「期待される」程度の曖昧さで触れているに過ぎないのです。そんなものを国民に打ち込んどいて、「やったー!」と喜んでいるイスラエル政府や国民もどうかしているのですが、この話は我が国も同じ轍を踏みそうで笑ってばかりいられません。

米国政府は、何の根拠もなく「ブースターショット(3度目の接種)」を保健政策として検討しているようですが、これもおかしな話ですよね?

 2回接種で安心・安全

という、メディアを総動員しての大宣伝はいったい何だったのでしょうか?

日本では現在も、政府による「ワクチン接種促進」CMが流されていますが、このような海外の事例を見て、何も思うところはないのでしょうか?

主要メディアには絶対登場しませんが、ワクチン接種後の日本の死亡例は既に900件を超えているようです。コロナ死など一度も聞いたことない私の狭い関係者範囲の中でも、実はもう3件も死亡の話が聞こえてきてます。その内の二人は接種翌日に亡くなったとのこと。もう一人は初期に接種を済ませた医師です。

また、関係者からのリーク情報では、人口10万人程度の地方都市では接種後60人が亡くなっており、この情報を市当局は公表していないとの話も入っています。

人口10万人当たり25人のPCR陽性者(感染ではありません)が出ただけで大騒ぎしているマスコミが何故、ワクチン接種後の死亡例については全く取り上げようとしないのか、今更ですが、これをおかしいと感じなくなったら、この国もいよいよ終わりが近いと言うことなのかもしれません。

とにかく、上記の報道からはワクチン接種には何のメリットもなく(*)、これに期待することは無意味であるばかりか、副反応などリスクを負うだけのものでしかない、すなわち打つだけ損であると、まともな頭だったらそう結論するはずです。

*メリット無い:重症化を軽減するとのアナウンスもありますが、その数字の根拠が非常に怪しいことは「ワクチソ接種は有効なのか?」で説明済です。

なお、それでも接種するという人に対し私は反対はしません。今は暗黒時代の始まりであり、暗黒時代とは、社会への信頼性が失われた究極の自己責任時代と言えるかもしれません。何を信じどう行動するべきかは、全て本人の理知・理性に任されているのです。

500人超の死者を生んだ36年前の123便の惨劇、そして真実を今でも隠し続ける日本政府、その政府の言葉を信じるに足るというなら、それもいた仕方ありません。

 関連記事:マスクは生涯外せない


SAPIENTIAM ENIM ET DISCIPLINAM QUI ABICIT INFELIX EST ET VACUA EST SPES ILLORUM ET LABORES SINE FRUCTU ET INHABITABILIA OPERA ILLORUM SUNT
知恵と戒めとを無視する者は不幸であり、/その希望はむなしく、労苦は無意味、/その業も無益である。
(知恵の書 第3章11節)


キリストの御国にて記す
管理人 日月土

コメント ( 0 ) | Trackback ( )

244正樹★:2021/09/04(土) 04:14:43
 
 混乱の退避「並外れた成功」
 アフガン撤退でのバイデン氏の演説

 一方で、アフガニスタンに残されたことでの百人〜2百人の米国人について「期限はない。我々は(退避の)取り組みは続ける」と力を込めた。ただ、「多くは二重国籍者」などとした。

      ===朝日新聞2021年9月2日(木)===

 米国でも、二重国籍か否かで受け取り方は違うのではないか。
 そもそも教書政策には見向きもせず、誰が要職に就くかに注視していること自体がおかしいのである。


 
混乱の退避「並外れた成功」 アフガン撤退、バイデン氏演説
会員記事

2021年9月2日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15029786.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15029786.html?iref=pc_ss_date_article

アフガニスタンからの米軍撤退完了を受け、バイデン米大統領は8月31日、米ホワイトハウスで国民向けに演説し、「米国史上最長の戦争を終わらせた」と述べた。混乱を極めた市民らの退避作戦については「並外れた成功だった」と総括した。▼国際面=批判集中

 演説で際立ったのは、バイデン氏の自画自賛と正当化の繰り…

この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

残り:951文字/全文:1101文字

米首都ワシントンのホワイトハウスで31日、アフガニスタンでの戦争の終結について語るバイデン米大統領=AP

245正樹★:2021/09/04(土) 04:58:46
 
 『デジタル・ファシズム〜日本の資産と主権が消える』
 (NHK出版:堤未果)
 街も給与も教育も米中の支配下に!?
 20万部超のベストセラー「日本が売られる」の著者の3年ぶりの書下ろし。


 『変見自在〜習近平は日本語で脅す』
 (新潮文庫:髙山正之)
 尖閣領有を画策し、日本併合を謀る習近平。皇帝の喋る中国語は70%以上が日本語だ!

 
 『私たちは、なぜこんなに貧しくなったのか』
 (文藝春秋:荻原博子)
 試算防衛の第一人者が斬ることでの、「日本没落」の驚愕の真実。

 『アルゴリズムの時代〜機械が決定する世界をどう生きるか』
 (文藝春秋:ユニバーシティーカレッジ・ロンドン准教授のハンナ・フライ著/森嶋マリ訳)
 ベイリー・ギフォードノンフィクション賞最終候補作。
 もう他人事じゃないことでの、機械が意思決定をする世界を生き抜くための道標を指し示す書。


 『選択』2021年9月号
 米国「アフガン放棄」の冷徹■次は中国が「泥沼」へ
   「米国凋落の象徴」とのむ批判は暫く続く。が、戦費と人命の喪失の重荷から解き放れれば、米国の対中戦略の幅は広がる。アフガンは誰にも変えられない。介入に乗り出す中国もまた地獄を見るハメに。
 米国「ワクチン政争」が過激化--共和党の抵抗で接種に大ブレーキ
 ロシア宇宙産業の無残な「衰退」--米中二強との差は開くばかり
 米国の「トヨタ叩き」が再燃--「環境問題」でシェア喪失の危機
 膨張することでの日本の「役員報酬」--正当性なき「一億円」が急増中
 楽天にタカられる日本郵政--筋悪提携で消失する「国有財産」
 デジタル庁「巨大利権」を狙う米国--トップ人事を巡る「醜聞」の裏側
 ワクチン接種者は経済を回せ--欧米の「新常識」に逆行する日本
 情報カプセル●「感染爆発」に加担したテレビ局の五輪偏重でコロナ危機を矮小化

      ===朝日新聞2021年9月1日(水)===

246正樹★:2021/09/07(火) 02:45:36
 
【51部-443・544・625・776・887及び52部-38・115のURLより】



清谷信一公式ブログ  清谷防衛経済研究所





2021年09月
 https://kiyotani.at.webry.info/202109/index.html
 https://kiyotani.at.webry.info/202109/index.html

247正樹★:2021/09/07(火) 03:16:25
 
植草一秀@政策連合
@uekusa_kazuhide
政策連合=オールジャパン平和と共生運営委員

『国家はいつも嘘をつく』消費税廃止へ!最低賃金全国一律1500円「ガーベラ革命」=「誰もが笑顔で生きてゆける社会」を「政策連合」で実現しましょう!メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
Japanuekusak.cocolog-nifty.com2013年1月からTwitterを利用しています
889 フォロー中
2.6万 フォロワー
フォローしているimai.katsuyukiさん、わきまえないMMT太郎🐾消費税は廃止🐶みんなに10万円の給付金をはよ配れ!さん、他209人にフォローされています

 https://twitter.com/uekusa_kazuhide
 https://twitter.com/uekusa_kazuhide
植草一秀@政策連合さんがリツイート

YU
@yu_mizuki810
·
21時間
拍手拍手拍手
米政府、ワクチンパスポート導入しないと発表。

「連邦政府は、アメリカ人のプライバシーや権利が守られるべきだというシンプルな考えを持っている。人々を不公平に扱うことはない」

植草一秀@政策連合さんがリツイート
夜は真夜中
@otoseyo
·
7時間
植草一秀「知られざる真実」96
②中日ドラゴンズの27歳の現役投手木下雄介氏が急性心筋梗塞で急死した。
キリンビールの61歳の現役社長布施孝之氏が心室細動で急死した。
テレビタレントの女性医師が脳内出血で入院したことも報道された。
いずれも心臓疾患で、いずれの人もワクチン接種を受けた

植草一秀@政策連合さんがリツイート
夜は真夜中
@otoseyo
·
7時間
植草一秀「知られざる真実」96
⓵政府は屁理屈を並べてでも「因果関係がある」と認めようとしないだろう。
重要なことは「因果関係がない」と判定されていないこと。
このことは「因果関係がある」可能性が存在することを意味している。

植草一秀@政策連合さんがリツイート
岩魚
@yputyan
·
6時間
植草一秀氏
接種後急死者数は季節性インフルエンザワクチンが3人であるのに対して新型コロナワクチンでは1002人
接種後重篤化者数は前者64人に対して後者3867人
新型コロナワクチンには重大なリスクがあると言わざるを得ない
ただし、政府は因果関係を認めていない

植草一秀@政策連合さんがリツイート
岩魚
@yputyan
·
6時間
植草一秀氏
NHKはこのことを、「因果関係があると認められたものはない」と報じるが、極めて不正確で歪んだ伝え方。

政府は「因果関係があると認める」ことをしていないが「因果関係がないと認める」こともしていない。

つまり、因果関係があるのかないのかについて判定を下していないだけ

植草一秀@政策連合
@uekusa_kazuhide
·
13時間
ブログ記事「ワクチン接種後急死1000人突破」
メルマガ記事「有害無益のワクチン接種証明書」
更新しました。ご高覧、拡散お願いします。#接種後急死者1000人突破 #ワクチンリスク #接種証明書は有害無益

248正樹★:2021/09/07(火) 03:24:45
 

植草一秀@政策連合
@uekusa_kazuhide

ブログ記事「ワクチン接種後急死1000人突破」
メルマガ記事「有害無益のワクチン接種証明書」
更新しました。ご高覧、拡散お願いします。#接種後急死者1000人突破 #ワクチンリスク #接種証明書は有害無益

午後1:19 · 2021年9月6日·Twitter Web App
 https://twitter.com/uekusa_kazuhide/status/1434732852763975686
 https://twitter.com/uekusa_kazuhide/status/1434732852763975686

249正樹★:2021/09/07(火) 03:58:53
 
(副反応での発症や死因を確実に否定することができることでの、)急性心筋梗塞を発症する直近に、新型コロナウイルス肺炎のワクチン接種をしていなかったのですかね?
 ↓
経済評論家の内橋克人さんが9月1日に、急性心筋梗塞のために神奈川県鎌倉市内の病院で死去した。
 https://www.asahi.com/articles/ASP936S4FP93UCLV00S.html?iref=pc_ss_date_article



(副反応での発症や死因を確実に否定することができることでの、)急性心筋梗塞を発症する直近に、新型コロナウイルス肺炎のワクチン接種をしていなかったのですかね?
 ↓
経済評論家の内橋克人さんが9月1日に、急性心筋梗塞のために神奈川県鎌倉市内の病院で死去した。
 https://www.asahi.com/articles/ASP936S4FP93UCLV00S.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2分
返信先:
@uekusa_kazuhide
さん
(副反応での発症や死因を確実に否定することができることでの、)急性心筋梗塞を発症する直近に、新型コロナウイルス肺炎のワクチン接種をしていなかったのですかね?
 ↓
経済評論家の内橋克人さんが9月1日に、急性心筋梗塞のために神奈川県鎌倉市内の病院で死去した。




経済評論家の内橋克人さんが死去 市民目線で辛口評論
2021年9月3日 20時48分

 https://www.asahi.com/articles/ASP936S4FP93UCLV00S.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASP936S4FP93UCLV00S.html?iref=pc_ss_date_article

企業・経済と人間が接する領域に光を当てた市民目線の辛口評論で知られる経済評論家の内橋克人(うちはし・かつと)さんが1日、急性心筋梗塞(こうそく)のため神奈川県鎌倉市内の病院で死去した。89歳だった。葬儀は近親者で営む。

 神戸市生まれ。神戸商大卒。神戸新聞記者を経てフリーに。1970年代後半から執筆した「匠(たくみ)の時代」シリーズで、高度成長を支える開発技術者たちの実像を報告した。

 『幻想の「技術一流国」ニッポン』では、日本の生産技術にひそむ問題点を摘出し、自国を技術先進国とみなす当時の楽観的な見方に警鐘を鳴らした。

 90年代以降、規制緩和や構造改革が叫ばれると、市場原理にさらされる市民生活を擁護する立場から反対の論陣を張った。95年の阪神・淡路大震災では市民の人権を守る観点から被災者支援の充実を訴えた。同年刊の「共生の大地」では、市民事業や協同組合といった新しい生産・労働形態にもとづく「多元的経済社会」を提唱した。

250正樹★:2021/09/07(火) 04:04:32
 
植草一秀@政策連合
@uekusa_kazuhide

ブログ記事「ワクチン接種後急死1000人突破」
メルマガ記事「有害無益のワクチン接種証明書」
更新しました。ご高覧、拡散お願いします。#接種後急死者1000人突破 #ワクチンリスク #接種証明書は有害無益

午後1:19 · 2021年9月6日·Twitter Web App
 https://twitter.com/uekusa_kazuhide/status/1434732852763975686
 https://twitter.com/uekusa_kazuhide/status/1434732852763975686

251正樹★:2021/09/07(火) 04:10:06
 
内橋克人さん死去 経済評論家 89歳
会員記事

2021年9月4日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15032424.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15032424.html?iref=pc_ss_date_article

企業・経済と人間が接する領域に光を当てた市民目線の辛口評論で知られる経済評論家の内橋克人(うちはし・かつと)さんが1日、急性心筋梗塞(こうそく)のため神奈川県鎌倉市内の病院で死去した。89歳だった。葬儀は近親者で営む。

 神戸市生まれ。神戸新聞記者を経てフリーに。1970年代後半から執筆した「匠(…

この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

残り:170文字/全文:320文字

内橋克人さん

252正樹★:2021/09/07(火) 04:14:07
 
ノーベル賞候補、中国拠点に
会員記事

2021年9月4日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15032503.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15032503.html?iref=pc_ss_date_article

中国の上海理工大学は、「光触媒」の反応を発見したことで知られ、ノーベル賞候補にも名前が挙がる藤嶋昭・東京理科大栄誉教授(79)とその研究チームが上海理工大で研究活動を行うと発表した。

 藤嶋氏は50年ほど前、光を酸化チタンに当てると水が酸素と水素に分解される光触媒の効果を発見。同大の8月31日付の…

この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

残り:51文字/全文:201文字

253正樹★:2021/09/07(火) 04:18:32
 
北方領土に経済特区 プーチン氏、開発加速強調
会員記事

2021年9月4日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15032484.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15032484.html?iref=pc_ss_date_article

ロシアのプーチン大統領が新しい経済特区を北方領土に設けると発表したのは、下院選を前に、ロシア主導による四島の開発の加速と、日本への強い姿勢を国民にアピールする狙いがあるとみられる。▼2面参照

 北方領土では、2017年にも色丹島で特区を導入したが、新特区は四島全域が対象。10年間の企業の法人税や固…

この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

残り:331文字/全文:481文字

254正樹★:2021/09/09(木) 01:59:16
 
【51部-914・915及び52部-121】


本多平直
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E5%A4%9A%E5%B9%B3%E7%9B%B4
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E5%A4%9A%E5%B9%B3%E7%9B%B4
   本多 平直(ほんだ ひらなお、1964年12月2日 - )は、日本の政治家。妻は衆議院議員の西村智奈美[1]。

衆議院議員(3期)、内閣総理大臣補佐官(野田内閣・野田第1次改造内閣・野田第2次改造内閣)、内閣府大臣政務官・経済産業大臣政務官(野田第3次改造内閣)、民主党副幹事長、立憲民主党筆頭副幹事長、同安全保障部会長、衆議院安全保障委員会理事等を務めた[2]。

来歴
北海道札幌市厚別区生まれ[1]。北海道札幌南高等学校卒業[1]。北海道大学法学部へ入学し、在学中は主に政治学を学ぶ。英語を学ぶため、アメリカ合衆国の語学学校への留学。また、辻元清美らが主宰するピースボートへの参加を経験した。1988年に大学卒業[1]。

1992年、松下政経塾に入塾(同期に松野博一、市村浩一郎、秋葉賢也、井戸正枝)[1]。

1994年、新党さきがけに入党し、同党政策スタッフ[1]。政策担当秘書の資格を取得後、新党さきがけ所属の枝野幸男衆議院議員の政策担当秘書を務める[1]。

国会議員として
2003年、田並胤明の後継で第43回衆議院議員総選挙に埼玉12区から民主党公認で出馬したが、自由民主党前職の増田敏男に敗れ、落選した[1]。2004年4月21日、木下厚(比例北関東ブロック選出)の辞職(埼玉8区補欠選挙出馬)に伴い、繰り上げ当選により初当選した[1]。

2005年の第44回衆議院議員総選挙では、自民党前職の小島敏男に敗れ、重複立候補していた比例北関東ブロックでの復活もできず、わずか約1年で議席を失った[1][3]。落選中、同じ民主党に所属している西村智奈美と結婚した[1]。

2009年の第45回衆議院議員総選挙では、埼玉12区で自民党の小島を破り、4年ぶりに国政に復帰した[4]。2011年、野田内閣で内閣総理大臣補佐官(内政の重要政策に関する省庁間調整担当)に起用され、野田第2次改造内閣まで務める[1][5]。2012年、野田第3次改造内閣の発足により首相補佐官を退任し、内閣府大臣政務官、及び枝野幸男経済産業大臣の下で経済産業大臣政務官に任命された[1][6]。

2012年の第46回衆議院議員総選挙では、埼玉12区で自民党新人の野中厚、無所属の森田俊和の得票数を下回り、比例復活もできず落選した[7]。

2014年の第47回衆議院議員総選挙では、民主党公認で埼玉12区から出馬したが、自民党前職の野中厚、次世代の党から出馬した森田俊和の得票数を下回り、再び落選した[8]。

2015年8月2日、前回総選挙で埼玉12区に次世代の党から出馬して落選した森田俊和が民主党に入党して埼玉12区総支部長に就任し、本多は公認を撤回された[9]。その後、参議院に鞍替えした鉢呂吉雄に代わり北海道4区の公認候補に内定し、民進党北海道第4区総支部長に就任[1]。

2017年の第48回衆議院議員総選挙に際し、前原代表が9月27日、民進党を事実上解党し、希望の党からの立候補を容認する方針を表明[10]。本多は10月1日、希望の党には参加しない意向を表明し[11][12]、立憲民主党公認で北海道4区から出馬[13]。北海道4区で自民党前職の中村裕之に敗れたが、比例北海道ブロックで復活し、5年ぶりに国政に復帰した[14]。2020年、(新)立憲民主党に参加した。

255正樹★:2021/09/09(木) 02:00:49
 
不適切発言による議員辞職
2021年5月10日と同月下旬に開かれた立憲民主党の「性犯罪刑法改正に関するワーキングチーム」において、同党の50代の衆院議員が「たとえば50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい」「12歳と20歳代でも真剣な恋愛がある」「日本の性交同意年齢は他国と比べて低くない」と発言したと、2021年6月4日に産経新聞が報じた[15]。同月7日、「50歳が14歳と同意性交で捕まるのはおかしい」と発言した50代の衆院議員から「興奮していたので覚えていない。本意ではない」と撤回の申し出を受け、立憲民主党は報告からこの発言を削除したが、この議員が本多だったことが同日中に判明した[16][17]。同日夜、本多は「おわびして撤回する。誠に申し訳ありませんでした」と謝罪するコメントを発表し[18]、翌8日にも国会内で謝罪した[19]。また、この発言に対し、ワーキングチームに参加していた刑法学者の島岡まならから批判があり、立憲民主党幹事長の福山哲郎は本多を口頭で厳重注意した[20]。

党執行部は当初、それ以上の処分は行わない姿勢だったが、立憲を支援する女性団体などが「性犯罪への認識が甘い」と反発したため、急きょ方針転換し、外部有識者の調査を経て7月13日には次期衆院選の公認の事実上取り消しにあたる党員資格1年停止の処分案を党倫理委員会に諮問するに至った[21][22]。しかし、党内の一部議員からは「処分が厳しすぎる」との声が上がり、津村啓介と本多の妻の西村智奈美は連名で処分の再考を求める嘆願書を党幹部らに配布。本多自身も「党内議論での発言内容を理由に処分される前例を作るべきではない」などとして21日に「承服しかねる」とする意見書を倫理委員会に提出した[23]。

7月27日に本多は立憲民主党を離党したため、処分は見送りとなった[24]。同日、記者会見で議員辞職する意向を示した。本多は会見で「正確な表現や、前後の文脈は覚えていませんが、こうした発言があったとすれば、行き過ぎた極めて失礼な表現であり、心からおわびを申し上げたいと思います」と陳謝したうえで、自身が比例代表選出であることから「党を離れる以上議員を辞職する決断をした」と説明。また、「悪質な表現の切り取り、その流出、マスコミへのリーク、2人だけの会話をひそかに録音し、外部に流出させる行為。こうした行為で、党内議論が萎縮することを深刻に懸念しています」などと述べ、党の対応への不満を述べた[25]。7月28日に衆議院に議員辞職願を提出し、同日付で大島理森衆議院議長により辞職が許可された[26][27]。記者会見では次期衆院選の北海道4区での立候補について明言を避けていたが、7月31日、北海道4区からの立候補を断念する意向を明らかにした[28]。

政策・主張
第9条を含む日本国憲法の改正に反対[29]。
憲法への緊急事態条項の創設に反対[29]。
参議院議員通常選挙で隣接する県を一つの選挙区にする「合区」をなくすための憲法改正に反対[29]。
アベノミクスを評価しない[29]。
日本の原子力発電について「当面は必要だが、将来的には廃止すべき」としている[29]。
カジノの解禁に反対[29]。
日本の核武装について「将来にわたって検討すべきでない」としており、非核三原則の「持ち込ませず」の部分についても「議論する必要はない」としている[29]。
性交同意年齢について「 50代の私と14歳の子とが恋愛した上での同意があった場合に罰せられるのはおかしい」と考えている

256正樹★:2021/09/09(木) 02:02:46
 
エピソード
国会でのやじが多い議員とされる。本多は自身のやじに関する取材において「あまり自慢することではない」としながらも、「明らかにおかしいことがあったときに、声をあげるというのは野党の国会議員として、一つの方法だと思っている」などと主張している[30]。
所属団体・議員連盟
北海道選出国会議員会
死刑廃止を推進する議員連盟
日本民主教育政治連盟
脚注
[脚注の使い方]
出典
^ a b c d e f g h i j k l m n ホンダ平直プロフィール│立憲民主党・衆議院議員本多平直 公式サイト
^ “本多平直君_衆議院”. www.shugiin.go.jp. 2021年6月8日閲覧。
^ “小選挙区 埼玉:開票結果:総選挙2005”. 読売新聞 2018年5月19日閲覧。
^ “埼玉 小選挙区:総選挙2009”. 読売新聞 2018年5月19日閲覧。
^ 野田内閣 内閣総理大臣補佐官名簿│首相官邸ホームページ
^ 経済産業大臣政務官 本多 平直(ほんだ ひらなお)│野田第三次改造内閣 大臣政務官名簿
^ “埼玉 小選挙区:開票結果:総選挙2012”. 読売新聞 2018年5月19日閲覧。
^ “2014衆院選 埼玉”. 毎日新聞 2018年5月19日閲覧。
^ “民主、公認候補差し替え 衆院埼玉12区”. 日本経済新聞. (2015年8月2日) 2017年10月27日閲覧。
^ “衆院選:民進党、事実上解党 「希望の党」に合流へ”. 毎日新聞. (2017年9月28日) 2017年11月18日閲覧。
^ “民進北海道「全員希望に公認申請」撤回へ 消極姿勢多く”. 朝日新聞. (2017年10月1日) 2018年5月19日閲覧。
^ “【衆院選】北海道の民進候補、「希望」に相次ぎ不参加 新党模索”. 産経新聞. (2017年10月1日) 2018年5月19日閲覧。
^ “衆院選2017:立憲民主、7人出馬へ 道内、選挙構図固まる/北海道”. 毎日新聞. (2017年10月4日) 2018年5月19日閲覧。
^ “第48回衆院選 北海道”. 毎日新聞 2018年5月19日閲覧。
^ “<独自>「50歳が14歳と同意性交で捕まるのはおかしい」立民議員が主張” (日本語). 産経新聞 (2021年6月4日). 2021年6月7日閲覧。
^ “立民、性交同意年齢めぐる「50歳が14歳と」発言削除” (日本語). 産経ニュース (2021年6月7日). 2021年6月8日閲覧。
^ “「14歳と性交で逮捕は不当」発言は「自分だ」 立憲民主党の本多平直氏認める”. TOKYOWeb(東京新聞). (2021年6月7日) 2021年6月7日閲覧。
^ “「14歳と同意性交で捕まる」発言 立憲・本多平直氏が謝罪”. 毎日新聞. (2021年6月7日) 2021年6月8日閲覧。
^ “立民・本多議員「心からおわび」 性交同意発言、与野党から批判”. 一般社団法人共同通信社 (2021年6月8日). 2021年6月8日閲覧。
^ “「14歳と同意性交、捕まるのはおかしい」立憲議員発言:朝日新聞デジタル” (日本語). 朝日新聞デジタル (2021年6月7日). 2021年6月7日閲覧。
^ “不適切発言 立民後手…本多氏議員辞職 離党に2か月”. 読売新聞. (2021年7月28日) 2021年7月29日閲覧。
^ “「14歳と性交で逮捕おかしい」発言の本多平直衆院議員、立憲民主が党員資格停止へ”. FNNプライムオンライン (2021年7月13日). 2021年7月14日閲覧。
^ “「50代が14歳」の立民本多氏、厳重処分に党内で異論続出”. 産経新聞. (2021年7月24日) 2021年7月29日閲覧。
^ “本多平直議員が立憲離党 「50歳と14歳の性交」発言:朝日新聞デジタル” (日本語). 朝日新聞デジタル. 2021年7月27日閲覧。
^ “辞職表明の立民・本多平直衆院議員記者会見要旨”. 産経新聞. (2021年7月27日) 2021年7月29日閲覧。
^ 本多平直衆院議員が辞職 性交同意年齢で不適切発言 東京新聞 2021年7月28日 2021年7月28日閲覧。
^ 『官報』第544号7頁 令和3年7月30日号「議員辞職」
^ “立憲離党し辞職の本多氏、次期衆院選で道4区から不出馬”. 朝日新聞. (2021年7月31日) 2021年8月2日閲覧。
^ a b c d e f g “第48回衆院選 立憲 北海道4区 本多 平直”. 毎日新聞 2018年5月19日閲覧。
^ “与野党ヤジ国会!「ヤジ将軍」になぜヤジるのか聞いてみたら答えは「あえて批判覚悟での怒り」” (日本語). FNNプライムオンライン (2020年3月6日). 2020年3月6日閲覧。

257正樹★:2021/09/09(木) 02:13:37
 
本多平直
@pontapiranao
前衆議院議員。
札幌市西区(発寒、八軒)・手稲区・小樽市・後志hiranao.com2009年11月からTwitterを利用しています
344 フォロー中
7,399 フォロワー
フォローしているimai.katsuyukiさん、政権交代!MMT太郎🐾消費税は廃止🐶みんなに10万円の給付金をはよ配れ!さん、他59人にフォローされています

 https://twitter.com/pontapiranao
 https://twitter.com/pontapiranao
本多平直
@pontapiranao
·
7月31日
離党後でありながら、立憲民主党北海道第4区総支部常任幹事会の冒頭でご挨拶の機会をいただきました。4区で活動を始めてから6年間の感謝をお伝えしました。また、自民党を利することのないよう、次期衆院選に4区から無所属出馬しない旨もお伝えしました。拍手で送り出していただき、感謝です。




本多平直
@pontapiranao

離党後でありながら、立憲民主党北海道第4区総支部常任幹事会の冒頭でご挨拶の機会をいただきました。4区で活動を始めてから6年間の感謝をお伝えしました。また、自民党を利することのないよう、次期衆院選に4区から無所属出馬しない旨もお伝えしました。拍手で送り出していただき、感謝です。

午前11:04 · 2021年7月31日·Twitter for Android
 https://twitter.com/pontapiranao/status/1421290708904800268
 https://twitter.com/pontapiranao/status/1421290708904800268
田邑真紀赤丸McRash黒丸ブラジル国旗タイ国旗韓国国旗ナイジェリア国旗スロベニア国旗イングランドの旗
@f4mcrash
·
7月31日
次は少なくとも道4区からは出馬されないとのこと、その決断をよしとしたいと思います。
これからの時間をどう使うかが大切だと、本多さんご自身が一番理解されていると思います。しっかり学びなおして至らざるを見つけ、過ちと真摯に向き合う姿を有権者にしっかりと見せ、再起されることを期待します。

やすのカエルの顔変えよう。
@Gummy42592508
·
7月31日
最後まできれいに筋を通す本多さんに頭が下がる思いがしました。心が大きくなってまた政治の世界に戻って来られることを心よりお待ちしております。

東京湾
@honmokuroadking
·
7月31日
本多さんは永田町に入ってから、一貫して厳罰化の危険性に警鐘をならし続けたリベラル政治家だと思っています。

ムッチョ‎´•ﻌ•`動物の足あと
@9YAyESE4czAf3If
·
7月31日
コロナ禍になって国会中継を見るようになりました
本多さんの質疑は結構好きでした
まず、パネルが見やすくよくまとまっていて効果的に使っている所に感心しました
温厚そうに見えて意外と激情型で、いい加減な答弁に声を震わせて立ち向かっていました
チョット茶目っ気もあって親しみやすかった目が笑っている笑顔続く

258正樹★:2021/09/09(木) 02:54:15
 
【51部-808・52部-54上版の文言より】



各々方!「(己の我欲の本懐を遂げるためには逮捕さえ恐れもしないことでの気骨がおありで同調圧力に与(くみ)しないことでの)全国の露出マニアに、性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモへの参加」の宣撫を本多平直氏に要望すべきだと思うのだが、如何(いかが)か?



各々方!「(己の我欲の本懐を遂げるためには逮捕さえ恐れもしないことでの気骨がおありで同調圧力に与(くみ)しないことでの)全国の露出マニアに、性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモへの参加」の宣撫を本多平直氏に要望すべきだと思うのだが、如何(いかが)か?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@pontapiranao
さん
各々方!「(己の我欲の本懐を遂げるためには逮捕さえ恐れもしないことでの気骨がおありで同調圧力に与(くみ)しないことでの)全国の露出マニアに、性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモへの参加」の宣撫を本多平直氏に要望すべきだと思うのだが、如何(いかが)か?



【51部-808下版・52部-54下版の文言に、51部-805の「@FRIDAY_twit・@FridayDigi」入れ】



「本多平直氏を司会や進行役になさっての、毎号の『FRIDAY』@FRIDAY_twit・@FridayDigi等の雑誌での(応募した)露出マニア達との、性表現規制緩和を始めとする政治主張のツイッターデモ等ネットデモの成果等の現状報告等の政治座談会を、毎号に連載化」も要望すべきだと思うのだが、いかが!?



「本多平直氏を司会や進行役になさっての、毎号の『FRIDAY』@FRIDAY_twit・@FridayDigi等の雑誌での(応募した)露出マニア達との、性表現規制緩和を始めとする政治主張のツイッターデモ等ネットデモの成果等の現状報告等の政治座談会を、毎号に連載化」も要望すべきだと思うのだが、いかが!?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@pontapiranao
さん
「本多平直氏を司会や進行役になさっての、毎号の『FRIDAY』
@FRIDAY_twit

@FridayDigi
等の雑誌での(応募した)露出マニア達との、性表現規制緩和を始めとする政治主張のツイッターデモ等ネットデモの成果等の現状報告等の政治座談会を、毎号に連載化」も要望すべきだと思うのだが、いかが!?

259正樹★:2021/09/09(木) 03:12:22
 
【52部-54下版・52部-56の文言に、46部-139の「日刊ゲンダイ@nikkan_gendai」入れ】



各々方!「本多平直氏を司会や進行役になさっての、毎日の日刊ゲンダイ@nikkan_gendaiの紙面での(応募した)露出マニア達との、性表現規制緩和を始めとする政治主張のツイッターデモ等ネットデモの成果等の現状報告等の政治座談会を、毎日に連載化」も要望すべきだと思うのだが、如何(いかが)か!?



各々方!「本多平直氏を司会や進行役になさっての、毎日の日刊ゲンダイ@nikkan_gendaiの紙面での(応募した)露出マニア達との、性表現規制緩和を始めとする政治主張のツイッターデモ等ネットデモの成果等の現状報告等の政治座談会を、毎日に連載化」も要望すべきだと思うのだが、如何(いかが)か!?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@pontapiranao
さん
各々方!「本多平直氏を司会や進行役になさっての、毎日の日刊ゲンダイ
@nikkan_gendai
の紙面での(応募した)露出マニア達との、性表現規制緩和を始めとする政治主張のツイッターデモ等ネットデモの成果等の現状報告等の政治座談会を、毎日に連載化」も要望すべきだと思うのだが、如何(いかが)か!?




本多平直
@pontapiranao

離党後でありながら、立憲民主党北海道第4区総支部常任幹事会の冒頭でご挨拶の機会をいただきました。4区で活動を始めてから6年間の感謝をお伝えしました。また、自民党を利することのないよう、次期衆院選に4区から無所属出馬しない旨もお伝えしました。拍手で送り出していただき、感謝です。

午前11:04 · 2021年7月31日·Twitter for Android
 https://twitter.com/pontapiranao/status/1421290708904800268
 https://twitter.com/pontapiranao/status/1421290708904800268

260正樹★:2021/09/09(木) 03:25:35
 
「隔離免除」経団連が要望 ワクチン接種証明で 入国規制
会員記事

2021年9月7日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15035233.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15035233.html?iref=pc_ss_date_article

経団連は6日、新型コロナウイルスのワクチン接種を終えた人が海外から来る場合の隔離の免除の検討など、入国規制の緩和を求める提言を発表した。新型コロナによる死亡率や重症化率が十分下がった後で実施するよう求めているが、コロナ収束の見通しが立たない中で、緩和の是非は議論を呼びそうだ。

 同日、菅義偉首相に…

この記事は会員記事です。残り876文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

261正樹★:2021/09/09(木) 03:29:24
 
ワクチンパスポート、オンラインで発行へ 年内に実現の見通し
会員記事

2021年9月7日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15035235.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15035235.html?iref=pc_ss_date_article

政府は6日、ワクチン接種を受けたことを証明する「ワクチンパスポート」をオンラインで発行する方針を決めた。スマートフォンの画面にQRコードで表示させる方法などを検討しており、年内に実現させる見通し。

 同日、全閣僚らでつくる「デジタル社会推進会議」(議長・菅義偉首相)を開き、ワクチンパスポートのオン…

この記事は会員記事です。残り196文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

262正樹★:2021/09/09(木) 03:49:51
 
【52部-173〜174・198〜200】


 『権力は腐敗する〜権威を疑え。自分の頭で考えろ。さもなくば、民主主義は終わる。』
 (毎日新聞出版:前川喜平)
 政権の「嘘」を暴き、糾弾し続ける元文部科学事務次官の、待望の最新書下ろし。腐敗政治を問い質し、打開策を提示する。


 『アメリカは中国に負ける〜日本はどう生きるのか』
 (河出書房新社・河出文庫:孫崎享)


     ===朝日新聞2021年9月7日(火)===

 ワクチンは効かないのだから、ワクチンパスポートを発行すること自体が無意味だし、いくら詭弁で強弁しても、海外からの入国によって絵空事が明らかになるのだろう。


 
(時時刻刻)「集団免疫でコロナ収束」限界 デルタ株拡大、接種後に感染も
有料会員記事

2021年9月7日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15035261.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15035261.html?iref=pc_ss_date_article

新型コロナウイルスワクチンの接種率を高め、免疫をもっていない人も感染から守る「集団免疫」の獲得が難しくなっている。感染力の高い「デルタ株」が広がっているためだ。集団免疫の獲得は世界的大流行の収束につながると期待されていたが、ワクチンだけでは限界が見えてきた。今後は、それを踏まえて日常生活や経済をど…

この記事は有料会員記事です。残り2031文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

集団免疫とは

263正樹★:2021/09/10(金) 02:04:24
 
4種類の変異、デルタ株に加わると――「ワクチン効果激減」 阪大教授らのグループ 新型コロナ
会員記事

2021年9月8日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15037446.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15037446.html?iref=pc_ss_date_article

新型コロナウイルスの感染力の強い変異株(デルタ株)にさらに特定の変異が四つ加わると、現在のワクチンの効き目が大幅に弱まる恐れがあると、大阪大微生物病研究所の荒瀬尚教授らのグループが突き止め、発表した。新たな変異の出現を想定したワクチン開発の必要性を訴えている。

 グループはまず、ファイザーのm(メ…

この記事は会員記事です。残り435文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

264正樹★:2021/09/10(金) 02:09:18
 
コロナ行動制限、11月ごろ緩和 酒類提供など、接種・陰性証明が条件
会員記事

2021年9月8日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15037396.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15037396.html?iref=pc_ss_date_article

政府は、新型コロナウイルスのワクチン接種が広く行き渡る11月ごろをめどに、緊急事態宣言などの地域でも行動制限を緩和することなどを盛りこんだ案をまとめた。飲食店での酒類提供を認め、イベントの人数制限も緩和する方向で、9日にも開く政府の対策本部で正式に決定する見通しだ。

 政府の案では、ワクチンの2回…

この記事は会員記事です。残り552文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

265正樹★:2021/09/10(金) 02:13:39
 
「かれら」はわたし、結びつく世界 「欧米か日本か」を離れて、考え合う場を 寄稿・中村和恵
会員記事

2021年9月8日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15037420.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15037420.html?iref=pc_ss_date_article

名古屋出入国在留管理局に7カ月収容され、今年3月に亡くなったスリランカ人のウィシュマ・サンダマリさんについて上川陽子法相が、送還することに過度にとらわれるあまり、人ひとりを預かっているという意識がおろそかになっていたのでは、と述べた。関連記事をみるたびに、友人たちのことを考える。オーストラリアのス…

この記事は会員記事です。残り1328文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

亡くなったウィシュマ・サンダマリさん(中央)と妹たち。出国の2日前に撮影したものだという=遺族提供

266正樹★:2021/09/10(金) 02:32:10
 
特区構想、日本は「遺憾」 北方領土巡りプーチン氏提案
会員記事

2021年9月8日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15036491.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15036491.html?iref=pc_ss_date_article

ロシアのプーチン大統領が打ち出した北方領土に経済特区を創設する構想に、日本政府は「遺憾の意」を示した。構想は日本以外の第三国にも開かれるとしており、安倍前政権が掲げ、以降も協議中の共同経済活動の趣旨と異なるからだ。菅政権下で立場の違いが浮き彫りになるなか、ロシア側のくせ球にどう対応するか、日本側も…

この記事は会員記事です。残り980文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

最近の日ロ関係

267正樹★:2021/09/10(金) 02:38:03
 
米国、ウクライナに軍事支援表明 同盟国からの信頼回復狙いアピール
会員記事

ワシントン=園田耕司、モスクワ=喜田尚2021年9月2日 19時06分コメント
コメント1件

 https://www.asahi.com/articles/ASP925KGQP92UHBI00C.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASP925KGQP92UHBI00C.html?iref=pc_ss_date_article

バイデン米大統領は1日、ウクライナのゼレンスキー大統領とホワイトハウスで会談し、ロシアと対立する同国へ新たな軍事支援を打ちだした。共同声明で「専制主義との戦い」を強調。アフガニスタンからの米軍撤退による混乱で今後の米国の国際的な関与の姿勢を不安視する同盟・友好国の疑念を払拭(ふっしょく)する狙いがある。

 両首脳の会談は1月のバイデン氏の就任以来初めて。冒頭、バイデン氏が「米国は今後も、ロシアの侵略に直面しているウクライナの主権と領土保全に強く関与し続ける」と強調すると、ゼレンスキー氏は「世界と米国にとって難しいときに時間を割いていただいた」と応じた。

 バイデン氏が表明した新たな軍事支援は6千万ドル(約66億円)。ロシアがウクライナの南部クリミア半島を併合した2014年以来、同国への米国の軍事支援は25億ドルにものぼるが、今回の支援は対戦車ミサイル砲の購入など東部で続く親ロシア派勢力との紛争を念頭に置いている。

1日、ホワイトハウスの執務室でウクライナのゼレンスキー大統領(左)と会談するバイデン米大統領=AP

268正樹★:2021/09/10(金) 02:41:48
 
米、ウクライナ軍事支援 新たに6000万ドル、ロシアに対抗
会員記事

2021年9月3日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15031207.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15031207.html?iref=pc_ss_date_article

バイデン米大統領は1日、ウクライナのゼレンスキー大統領とホワイトハウスで会談し、ロシアと対立する同国へ新たな軍事支援を打ちだした。共同声明で「専制主義との戦い」を強調。アフガニスタンからの米軍撤退による混乱で米国の国際的な関与の姿勢を不安視する同盟・友好国の疑念を払拭(ふっしょく)する狙いがある…

この記事は会員記事です。残り425文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

269正樹★:2021/09/10(金) 02:47:31
 
パレスチナ系武装組織、6人脱獄 イスラエルの刑務所、床に穴→地下
会員記事

2021年9月8日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15036594.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15036594.html?iref=pc_ss_date_article

イスラエル北部のギルボア刑務所から6日未明、パレスチナ人の受刑者6人が脱走した。床に穴を開け、地下を通って脱出を図ったとみられる。イスラエルと対立するパレスチナ系武装組織の元幹部などで、イスラエル当局が大規模な捜索を行っている。

 イスラエルメディアなどによると、脱獄したのは武装組織「アルアクサー…

この記事は会員記事です。残り337文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

イスラエル北部のギルボア刑務所の外で6日、パレスチナ人受刑者が脱走した現場を調べる警察官ら

270正樹★:2021/09/10(金) 03:18:11
 
 『世界』2021年10月号
 東京オリンピックの失敗の本質
 上野千鶴子「『五輪敗戦』のツケを払う者は誰か?」
 高橋純子「首が“圧(へ)し折れる”ほどの金メダルをあなたに」
 可視化されたことでの日本の宿痾
 西山太吉「NHKに問う『独占告白 渡邉恒雄』を視聴して」
 小笠原みどり「寄宿学校の遺体と植民地国家の罪」
 東大作「アフガン政権崩壊--失敗の教訓と平和作りへの課題」

     ===朝日新聞2021年9月8日(水)===


 
花伝社
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E4%BC%9D%E7%A4%BE
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E4%BC%9D%E7%A4%BE
   花伝社(かでんしゃ)は、「自由な発想で同時代をとらえる」をモットーに、1985年に創立された日本の出版社。

概要
法律書や司法制度に関する本をはじめとして、人文社会、政治、教育などのジャンルが多い。

近年では、文化評論、都市論、ビジネス書なども刊行している。

第31回「出版梓会文化賞」受賞。

ISBNは7都634。

関連項目
共栄書房 - 同一経営出版社

外部リンク
花伝社のホームページ
 http://www.kadensha.net/
 http://www.kadensha.net/

271正樹★:2021/09/10(金) 03:36:01
 
クローズアップ現代+
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E7%8F%BE%E4%BB%A3%2B
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E7%8F%BE%E4%BB%A3%2B
   『クローズアップ現代+』(クローズアップげんだいプラス、英語: Today's Close-up)は、1993年からNHKで放送されているニュース・報道番組。放送開始時の番組名は『クローズアップ現代』。火曜日 - 木曜日の放送でNHK総合テレビジョンとNHKワールドTVおよびNHKワールド・プレミアム(2008年9月29日放送分からノンスクランブル放送)で放送されている。略称は『クロ現』[1]。

外部リンク
「クローズアップ現代+」番組公式Webサイト
 https://www.nhk.or.jp/gendai/
 https://www.nhk.or.jp/gendai/
2021年9月9日(木)放送
その校則、必要ですか?
密着!改革の最前線

 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4581/index.html
 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4581/index.html

「下着の色は白」「ポニーテール禁止」など人権侵害まで指摘される校則。今、日本の管理教育の象徴ともされる校則の見直しが各地で広がっている。多様性が叫ばれる中、生徒や弁護士、教育委員会まで声を上げ、改革が加速しているのだ。生徒主体の校則改革は“最高の教材”との考えがある一方で、壁も・・・。「小遣いの額はいくら」「生徒だけの外食禁止」など保護者が学校にルール作りを頼み、新たな校則を積み上げてきた経緯から「簡単に変えるべきではない」という考えも根強いのだ。学校現場でいったい何が・・・知られざる最前線に密着。

【関連記事】
・“私がわがままなの…?”校則や制服に悩み不登校に・・・中学生からの告白
・”学校の常識”って正しい? 現役教員と考える校則改革
・都道府県の4割が公立高校の校則の見直しを進める

※放送から1週間は「見逃し配信」がご覧になれます。こちらから

272正樹★:2021/09/10(金) 03:52:22
 
2021年9月6日(月)
菅首相 “退任”の衝撃 舞台裏で何が
菅首相 “退任”の衝撃 舞台裏で何が

 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4578/index.html
 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4578/index.html

自民党総裁選挙への立候補を突然断念した菅総理大臣。再選に意欲を示してきた中での表明に衝撃が広がっている。背景に何があったのか?そして党内では早くもポスト菅をめぐり熾烈な駆け引きが始まっている。自民党総裁選挙の構図はどうなるのか? 一方、菅首相“退任”で戦略の練り直しを迫られる立憲民主党などの野党。政権交代をめざした野党共闘は加速するのか?衆議院選挙を間近に控えた攻防の舞台裏に独自取材で迫る。

※放送から1週間は「見逃し配信」がご覧になれます。こちらから

273正樹★:2021/09/10(金) 03:53:09
 
NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen
現代は、ひとつじゃない。

NHK「クローズアップ現代+」(火〜木 夜10時)の公式アカウントです。新キャスター #井上裕貴 #保里小百合 がお伝えします。

東京都渋谷区nhk.or.jp/gendai/2010年8月からTwitterを利用しています
16 フォロー中
22.5万 フォロワー
フォローしているおことわリンク〈オリンピック災害おことわり連絡会〉さん、おことわリンク〈オリンピック災害お断り連絡会〉さん、他182人にフォローされています

 https://twitter.com/nhk_kurogen
 https://twitter.com/nhk_kurogen

固定されたツイート
NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen
·
9月5日
3週間ぶりの #クロ現プラス
今週の放送予定はこちら

✅6日(月)☆19:30~
菅首相"退任"

✅7日(火)22:00~
緊迫アフガニスタン

✅8日(水)22:00~
バリアフリー社会

✅9日(木)22:00~
その校則 必要?

#NHKプラス で同時&見逃し配信。
下のリンクから番組HPへ⬇️

NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen
·
5時間
「下着の色は白」
「髪型のツーブロック禁止」など、
人権侵害まで指摘される校則。

全国各地で広がる「校則改革」の現場に密着した今夜の #クロ現プラス
見逃し配信でもご覧になれます。

#その校則必要ですか



NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen

「下着の色は白」
「髪型のツーブロック禁止」など、
人権侵害まで指摘される校則。

全国各地で広がる「校則改革」の現場に密着した今夜の #クロ現プラス
見逃し配信でもご覧になれます。

#その校則必要ですか

午後10:30 · 2021年9月9日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1435958668969889795
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1435958668969889795
笹島
@sasazimakenzi
·
4時間
髪や下着やタイツの色を指定したり特定の髪型を強制したりする校則を決める教師って、自分の趣味に調教したがる変態なんじゃないでしょうか?

274正樹★:2021/09/10(金) 04:31:33
 
自分達・小中高校先生サマは法律を守らずに、女子生徒への猥褻強姦をしたり、同僚先生サマの女子生徒への猥褻強姦を見て見ぬフリをし続け、教科書会社や修学旅行絡みで業者から餞別や賄賂を貰っているのに、生徒へは自分達・小中高校先生サマが勝手に作った校則とやらを守らせること自体がおかしいね!



自分達・小中高校先生サマは法律を守らずに、女子生徒への猥褻強姦をしたり、同僚先生サマの女子生徒への猥褻強姦を見て見ぬフリをし続け、教科書会社や修学旅行絡みで業者から餞別や賄賂を貰っているのに、生徒へは自分達・小中高校先生サマが勝手に作った校則とやらを守らせること自体がおかしいね!



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@nhk_kurogen
さん
自分達・小中高校先生サマは法律を守らずに、女子生徒への猥褻強姦をしたり、同僚先生サマの女子生徒への猥褻強姦を見て見ぬフリをし続け、教科書会社や修学旅行絡みで業者から餞別や賄賂を貰っているのに、生徒へは自分達・小中高校先生サマが勝手に作った校則とやらを守らせること自体がおかしいね!



【51部-251のURL入れ】



女子生徒への猥褻強姦をしたり、同僚先生サマの女子生徒への猥褻強姦を見て見ぬフリをし続け、教科書会社や修学旅行絡みで業者から餞別や賄賂を貰っているくせに、生徒へは自分達・小中高校先生サマが勝手に作った校則とやらを必死になって守らせること自体がおかしいよね!
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/73646



女子生徒への猥褻強姦をしたり、同僚先生サマの女子生徒への猥褻強姦を見て見ぬフリをし続け、教科書会社や修学旅行絡みで業者から餞別や賄賂を貰っているくせに、生徒へは自分達・小中高校先生サマが勝手に作った校則とやらを必死になって守らせること自体がおかしいよね!
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/73646



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@nhk_kurogen
さん
女子生徒への猥褻強姦をしたり、同僚先生サマの女子生徒への猥褻強姦を見て見ぬフリをし続け、教科書会社や修学旅行絡みで業者から餞別や賄賂を貰っているくせに、生徒へは自分達・小中高校先生サマが勝手に作った校則とやらを必死になって守らせること自体がおかしいよね!

275正樹★:2021/09/10(金) 04:34:34
 
NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen

「下着の色は白」
「髪型のツーブロック禁止」など、
人権侵害まで指摘される校則。

全国各地で広がる「校則改革」の現場に密着した今夜の #クロ現プラス
見逃し配信でもご覧になれます。

#その校則必要ですか

午後10:30 · 2021年9月9日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1435958668969889795
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1435958668969889795

276正樹★:2021/09/11(土) 04:16:44
 
【52部-274下版の文言】



女子生徒への猥褻強姦をしたり、同僚先生サマの女子生徒への猥褻強姦を見て見ぬフリをし続け、教科書会社や修学旅行絡みで業者から餞別や賄賂を貰っているくせに、生徒へは自分達・小中高校先生サマが勝手に作った校則とやらを必死になって守らせること自体がおかしいよね!
 https://hiroshimastyle.com/blog-entry-2201.html



女子生徒への猥褻強姦をしたり、同僚先生サマの女子生徒への猥褻強姦を見て見ぬフリをし続け、教科書会社や修学旅行絡みで業者から餞別や賄賂を貰っているくせに、生徒へは自分達・小中高校先生サマが勝手に作った校則とやらを必死になって守らせること自体がおかしいよね!
 https://hiroshimastyle.com/blog-entry-2201.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@nhk_kurogen
さん
女子生徒への猥褻強姦をしたり、同僚先生サマの女子生徒への猥褻強姦を見て見ぬフリをし続け、教科書会社や修学旅行絡みで業者から餞別や賄賂を貰っているくせに、生徒へは自分達・小中高校先生サマが勝手に作った校則とやらを必死になって守らせること自体がおかしいよね!



検定途中の教科書閲覧問題で広島県内の教員が144人関与

2016年02月08日
 https://hiroshimastyle.com/blog-entry-2201.html
 https://hiroshimastyle.com/blog-entry-2201.html

教科書会社が教員などに検定途中の教科書を閲覧させたり金品を渡したりしていた問題で、広島県内でも関与した教員などがのべ144人いることがわかり、県教育委員会が詳しい調査をしているという。この問題は、小中学校の教科書を作る12社が外部に見せることが禁じられている検定途中の教科書を、教員などに閲覧させたり、現金や図書カードを渡したりしたもので関与した教員などは、全国で5157人に上るという。

県内では、中国地方で最も多い144人の教員などが検定途中の7社の教科書を閲覧していて、65人には4社から謝礼が支払われたほか、別の1人は、閲覧をしていないものの金品を受け取っていたという。文部科学省は、教科書採択の公正性や透明性に疑念を生じさせる不適切な行為だとして全国の都道府県の教育委員会に実態を調査するよう伝えていて、県教育委員会では金品を受け取っていた教員が教科書の審査や採択に関わっていなかったかを詳しく調べている。そのうえで調査結果を来月中旬までに文部科学省に回答することにしているという。県教育委員会義務教育指導課は、「金品の受け取りなどが事実だとすれば、大変重大な問題だ。しっかりと調査を行い、適正に対処したい」と話している。(NHK広島)


三省堂から現金えお受け取った校長を処分

教科書会社の「三省堂」が、検定途中の教科書を教員らに閲覧させて現金などを渡していた問題で、広島市教育委員会は現金5万円を受け取っていた市立中学校の59歳の校長を、戒告の処分にした。戒告処分を受けたのは、広島市の市立中学校の、59歳の校長。

市教育委員会によると、この校長は、平成22年9月に「三省堂」が東京で開いた英語教育に関する会議に出席し、検定途中の教科書の原稿をみて意見を述べ、その謝礼として、現金5万円を受け取ったという。市教委は、教科書の選定に関わる立場ではなかったものの、疑念を抱かれる不適切な行為で報告もなかったとして、2月9日付けで戒告の処分にした。

この校長は、すでに謝礼金を会社側に返還していて市教委の聞き取りに対し、「英語教育について学びたい一心で出席したが、軽率だった」と話しているという。校長が現金を受け取っていたことについて、市教委の花岡潔服務担当課長は記者会見で「教育行政の信頼を損なう行為で大変申し訳ない。信頼回復に努めたい」と述べた。教科書会社が検定途中の教科書を閲覧させたり金品を渡したりしていた問題では、三省堂のほかにも7社が県内ののべ144人の教員らに検定途中の教科書を閲覧させていたことが分かっていて、県教育委員会が詳しい調査を進めている。(NHK広島)

277正樹★:2021/09/11(土) 04:34:08
 
【52部-274下版の文言】



女子生徒への猥褻強姦をしたり、同僚先生サマの女子生徒への猥褻強姦を見て見ぬフリをし続け、教科書会社や修学旅行絡みで業者から餞別や賄賂を貰っているくせに、生徒へは自分達・小中高校先生サマが勝手に作った校則とやらを必死になって守らせること自体がおかしいよね!
 https://hiroshimastyle.com/blog-entry-2283.html



女子生徒への猥褻強姦をしたり、同僚先生サマの女子生徒への猥褻強姦を見て見ぬフリをし続け、教科書会社や修学旅行絡みで業者から餞別や賄賂を貰っているくせに、生徒へは自分達・小中高校先生サマが勝手に作った校則とやらを必死になって守らせること自体がおかしいよね!
 https://hiroshimastyle.com/blog-entry-2283.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@nhk_kurogen
さん
女子生徒への猥褻強姦をしたり、同僚先生サマの女子生徒への猥褻強姦を見て見ぬフリをし続け、教科書会社や修学旅行絡みで業者から餞別や賄賂を貰っているくせに、生徒へは自分達・小中高校先生サマが勝手に作った校則とやらを必死になって守らせること自体がおかしいよね!



検定途中の教科書閲覧問題で広島県内の教育長など50人が金品を受け取っていた

2016年03月15日

 https://hiroshimastyle.com/blog-entry-2283.html
 https://hiroshimastyle.com/blog-entry-2283.html

教科書会社が教員などに検定途中の教科書を閲覧させたり、金品を渡したりしていた問題で、広島県内では教育長や校長など50人が金品を受け取っていたという。この問題は、小中学校の教科書を作る12の会社が、外部に見せることを禁じられている検定途中の教科書を、教員などに閲覧させたうえで、金品を渡すなどしていたもので、文部科学省は全国の都道府県に調査をするよう求めていた。県教育委員会は3月15日、記者会見を開いて調査結果を公表した。

それによると、今年度までの6年間に、検定途中の教科書を閲覧していた教育長や校長、それに教頭や教員はあわせて114人いて、このうち50人が金品を受け取っていたという。

金品は、現金や図書カード、それに教科書の現物で、最高で現金2万5000円が謝礼として渡されていた。中には、教科書会社の担当者が、ある自治体の教育長の自宅を訪れて金品を渡していたケースもあったという。

また、研究会という名目で、検定途中の教科書を教科書会社が閲覧させた時の交通費や宿泊費として現金を受け取っていた教員は39人いて、その際に弁当などの飲食の提供を受けたのは21人だったという。

また、当時、教科書の採択に関わる立場だった教員が30人含まれていて、金品や飲食の提供を受けた会社の教科書を採択したケースが6例あり、そのうちの3例ではそれまで使っていた教科書から変更されていたという。

県教育委員会では複数の教員で作業を分担しているので、採択の判断には影響していないとしている。一連の調査はこれで終わり、今後は県教育委員会などが処分の検討をはじめるとしている。(NHK広島)

278正樹★:2021/09/11(土) 04:52:21
 
【52部-274下版の文言に、49部-312の「走り高跳び練習器具で小6失明 園芸用の棒で教諭が自作」のURL入れ】



女子生徒への猥褻強姦をしたり、同僚先生サマの女子生徒への猥褻強姦を見て見ぬフリをし続け、教科書会社や修学旅行絡みで業者から餞別や賄賂を貰っているくせに、生徒へは自分達・小中高校先生サマが勝手に作った校則とやらを必死になって守らせること自体がおかしいよね!
 https://www.asahi.com/articles/ASMCV4T51MCVULOB014.html?iref=pc_ss_date



女子生徒への猥褻強姦をしたり、同僚先生サマの女子生徒への猥褻強姦を見て見ぬフリをし続け、教科書会社や修学旅行絡みで業者から餞別や賄賂を貰っているくせに、生徒へは自分達・小中高校先生サマが勝手に作った校則とやらを必死になって守らせること自体がおかしいよね!
 https://www.asahi.com/articles/ASMCV4T51MCVULOB014.html?iref=pc_ss_date



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2分
返信先:
@nhk_kurogen
さん
女子生徒への猥褻強姦をしたり、同僚先生サマの女子生徒への猥褻強姦を見て見ぬフリをし続け、教科書会社や修学旅行絡みで業者から餞別や賄賂を貰っているくせに、生徒へは自分達・小中高校先生サマが勝手に作った校則とやらを必死になって守らせること自体がおかしいよね!

279正樹★:2021/09/11(土) 04:56:04
 
NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen

「下着の色は白」
「髪型のツーブロック禁止」など、
人権侵害まで指摘される校則。

全国各地で広がる「校則改革」の現場に密着した今夜の #クロ現プラス
見逃し配信でもご覧になれます。

#その校則必要ですか

午後10:30 · 2021年9月9日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1435958668969889795
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1435958668969889795

280正樹★:2021/09/11(土) 05:15:36
 
 『週刊文春』2021年9月9日号
 徹底取材〜デルタ株の正体
 西浦教授が激白「菅義偉総理、不都合な真実を直視して下さい」
 オリパラが感染拡大に繋がっていないと発見している人は、恥ずかしくないのでしょうか。海外ではワクチンの有効率が大幅に下がるデータも出ており、もはやワクチン一本槍では収束は難しくなっています。

     ===朝日新聞2021年9月2日(木)===


 
オンライン授業、「出席停止」扱い? 感染不安で在宅、国は「出席」と見なさず
有料会員記事

2021年9月2日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15029851.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15029851.html?iref=pc_ss_date_article

新型コロナ感染への不安や分散登校でオンライン授業を自宅で受けた子は、「出席」か、忌引などと同じ「出席停止」扱いか――。学校が各地で再開するなか、自治体によって判断が異なっている。文部科学省は「出席停止」扱いとする立場だが、特例的に「出席」とする自治体も。出席停止の日数が「受験に影響しないか」と心配…

この記事は有料会員記事です。残り1923文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

1日に始業式があった東京都世田谷区の区立用賀小学校では、3日から始まるオンライン授業に備え、遠隔会議システム「Teams(チームズ)」の使い方をおさらいした=2021年9月1日、世田谷区上用賀6丁目、高浜行人撮影

281正樹★:2021/09/11(土) 05:22:02
 
保護司、担い手もっと 「立ち直り、寄り添う人いれば」 罪犯した人の更生、支えるボランティア
有料会員記事

2021年8月30日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15025786.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15025786.html?iref=pc_ss_date_article

罪を犯した人の立ち直りを支える保護司の不足が深刻だ。現在は全国に4万6千人余りいるが、定員を大きく割り込み、高齢化も進む。再犯者の割合が増加を続けて初犯とほぼ同数になるなか、担い手確保のための模索が続く。

 栃木県の小山市郊外に住む安藤良子さん(76)は、保護司として多くの人たちと向き合ってきた…

この記事は有料会員記事です。残り1418文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

安藤良子さんは保護観察中の人を普段のままの台所に迎え入れる。「『おかえりー。なに飲む?』って。当の本人は緊張して来てるんだから」=7月、栃木県小山市

282正樹★:2021/09/11(土) 05:26:01
 
地下道の7歳、強烈な飢えの記憶 戦争孤児、弟と生きるため盗み殴られ
会員記事

2021年8月30日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15025798.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15025798.html?iref=pc_ss_date_article

終戦後の東京・上野駅地下道で、生きのびるため残飯を拾い、弁当を盗むほかなかった戦争孤児たち。栄養失調で倒れても手を差しのべてくれる人はなく、公的支援も届きませんでした。当時7歳だった女性の証言です。

 終戦後間もない1945年秋。空襲で家を焼かれ、親を亡くした鈴木賀子(よりこ)さん(83)=埼玉…

この記事は会員記事です。残り1857文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

鈴木賀子さん(東京大空襲・戦災資料センター提供)

283正樹★:2021/09/11(土) 05:29:57
 
(#withyou〜きみとともに〜)五十嵐衣里さん、藤井宏一郎さん
会員記事

2021年8月30日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15025829.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15025829.html?iref=pc_ss_date_article

■学び直し、いつでもできるよ 不登校・不当解雇…24歳で大学へ 弁護士・都議、五十嵐衣里さん

 中学2年の途中で、学校に行くのをやめました。(数字や文字でメッセージを伝える)ポケットベルで、クラスの複数人から悪口を言われたことがきっかけです。「キモイ」とか「シネ」とか、わざわざ公衆電話から送ってく…

この記事は会員記事です。残り2479文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

五十嵐衣里さん

284正樹★:2021/09/12(日) 05:15:33
 
【52部-254〜256・257〜259】



本多平直
@pontapiranao

離党後でありながら、立憲民主党北海道第4区総支部常任幹事会の冒頭でご挨拶の機会をいただきました。4区で活動を始めてから6年間の感謝をお伝えしました。また、自民党を利することのないよう、次期衆院選に4区から無所属出馬しない旨もお伝えしました。拍手で送り出していただき、感謝です。

午前11:04 · 2021年7月31日·Twitter for Android
 https://twitter.com/pontapiranao/status/1421290708904800268
 https://twitter.com/pontapiranao/status/1421290708904800268



【52部-258上版の文言に、52部-257の「本多平直@pontapiranao」入れに、44部-171の「オランダ 中学校の終業式で“夏休み専用避妊具”を配布する」のURL入れ】



各々方!「(気骨がおありで、己の我欲の本懐を遂げるためには逮捕さえ恐れもせぬことでの)全国の露出マニアに、性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモへの参加」の宣撫を本多平直@pontapiranao氏に要望すべきと思うのだが如何(いかが)?
 http://www.news-postseven.com/archives/20120218_88182.html



各々方!「(気骨がおありで、己の我欲の本懐を遂げるためには逮捕さえ恐れもせぬことでの)全国の露出マニアに、性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモへの参加」の宣撫を本多平直@pontapiranao氏に要望すべきと思うのだが如何(いかが)?
 http://www.news-postseven.com/archives/20120218_88182.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@pontapiranao
さん
各々方!「(気骨がおありで、己の我欲の本懐を遂げるためには逮捕さえ恐れもせぬことでの)全国の露出マニアに、性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモへの参加」の宣撫を本多平直
@pontapiranao
氏に要望すべきと思うのだが如何(いかが)?

285正樹★:2021/09/12(日) 05:45:45
 
【52部-258上版の文言に、52部-257の「本多平直@pontapiranao」入れに、51部-914下版の「清谷信一公式ブログ法律より道徳と感情を優先するのがリベラルと法治国家か」のURL入れ】



各々方!「(己の我欲の本懐を遂げるためには、同調圧力に与(くみ)しないことでの)全国の露出マニアに、性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモへの参加」の宣撫を本多平直@pontapiranao氏に要望すべきだと思うのだが、如何(いかが)か?
 https://kiyotani.at.webry.info/202106/article_6.html



各々方!「(己の我欲の本懐を遂げるためには、同調圧力に与(くみ)しないことでの)全国の露出マニアに、性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモへの参加」の宣撫を本多平直@pontapiranao氏に要望すべきだと思うのだが、如何(いかが)か?
 https://kiyotani.at.webry.info/202106/article_6.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2分
返信先:
@pontapiranao
さん
各々方!「(己の我欲の本懐を遂げるためには、同調圧力に与(くみ)しないことでの)全国の露出マニアに、性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモへの参加」の宣撫を本多平直
@pontapiranao
氏に要望すべきだと思うのだが、如何(いかが)か?

286正樹★:2021/09/12(日) 05:52:23
 
本多平直
@pontapiranao

離党後でありながら、立憲民主党北海道第4区総支部常任幹事会の冒頭でご挨拶の機会をいただきました。4区で活動を始めてから6年間の感謝をお伝えしました。また、自民党を利することのないよう、次期衆院選に4区から無所属出馬しない旨もお伝えしました。拍手で送り出していただき、感謝です。

午前11:04 · 2021年7月31日·Twitter for Android
 https://twitter.com/pontapiranao/status/1421290708904800268
 https://twitter.com/pontapiranao/status/1421290708904800268

287正樹★:2021/09/14(火) 03:24:30
 
【52部-254〜256・257〜259・284〜286での「本懐を遂げるためには」→「本懐を遂げるためなら」の方がより宜しか否か】
【52部-254〜256・257〜259・284〜286での「本懐を遂げるためには」→「本懐を遂げるためなら」の方がより宜しか否か】
【52部-254〜256・257〜259・284〜286での「本懐を遂げるためには」→「本懐を遂げるためなら」の方がより宜しか否か】
【52部-254〜256・257〜259・284〜286での「本懐を遂げるためには」→「本懐を遂げるためなら」の方がより宜しか否か】



教科書めぐり利益供与126件
2021年7月7日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14964748.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14964748.html?iref=pc_ss_date_article

教科書会社の第一学習社(本社・広島市)が高校教科書の採択に関係する学校や教員らに利益供与をしていた問題で、文部科学省は6日、学校や教育委員会に対する調査の結果を公表した。2016年度までに21都道府県の計60校で、同社による計126件の利益供与が確認されたという。

288正樹★:2021/09/14(火) 03:30:59
 
教員らに利益、過少申告 教科書の第一学習社、1374件の疑い 15〜16年度
有料会員記事

2021年3月31日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14853916.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14853916.html?iref=pc_ss_date_article

教科書会社の第一学習社(本社・広島市)が2015〜16年度、高校教科書の採択に関係する学校や教員らに計1374件の利益供与をしていた疑いがあると、文部科学省が30日発表した。同社は複数の教科書会社による物品提供問題発覚後の16年の同省の調査では57件と過少申告しており、同省は再調査する。

 この…

この記事は有料会員記事です。残り491文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

289正樹★:2021/09/14(火) 03:35:58
 
教科書採択めぐり利益供与の疑い1374件 第一学習社
伊藤和行2021年3月30日 21時39分

 https://www.asahi.com/articles/ASP3Z73BSP3ZUTIL00Z.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASP3Z73BSP3ZUTIL00Z.html?iref=pc_ss_date_article

教科書会社の第一学習社(本社・広島市)が2015〜16年度、高校教科書の採択に関係する学校や教員らに計1374件の利益供与をしていた疑いがあると、文部科学省が30日発表した。同社は複数の教科書会社による物品提供問題発覚後の16年の同省の調査では57件と過少申告しており、同省は再調査する。

 この問題をめぐっては、16年の文科省の調査で、第一学習社を含む教科書会社4社が、19都府県の公私立140校の高校教員らに、教員向けの指導書など計約330万円相当を無料提供していたことが判明。この際、第一学習社は「14〜15年度、41校に57件(計約140万円)」と申告していた。

 しかし今年2月、匿名の通報を受けて文科省が同社に確認したところ、15〜16年度、40以上の都道府県の学校や高校教員らに計1374件の物品提供をした可能性を示すリストが見つかった。社内調査で、少なくとも3都府県28校に46件(計約34万円)の物品提供をしていたことが確認された。同社は文科省に「当時の営業部長が意図的に減らした内容で報告した」と釈明。残りの1328件は「営業部長が退職しパソコンも残っていない。調査対象者の記憶も判然としない。物品は無償提供せず廃棄した可能性もある」と説明したという。

290正樹★:2021/09/14(火) 03:43:28
 
ツイッターの中傷投稿者、知事自ら特定 群馬・山本氏
会員記事

2021年9月10日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15038948.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15038948.html?iref=pc_ss_date_article

群馬県の山本一太知事は、自身のツイッター投稿に誹謗(ひぼう)中傷のリプライ(返信)を繰り返した発信者の情報開示を求める訴訟を起こし、書き込んだ人物を特定して文書で謝罪を受けたことを9日の定例記者会見で明らかにした。

 山本知事によると、昨年春以降、ブログへのリンクや活動報告のツイートに「詐欺師」「…

この記事は会員記事です。残り261文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

291正樹★:2021/09/14(火) 03:48:49
 
有志ら、岡口判事を「守る会」
会員記事

2021年9月10日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15038990.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15038990.html?iref=pc_ss_date_article

SNSで刑事事件の遺族を傷つける投稿をしたなどとして裁判官弾劾(だんがい)裁判所に訴追された岡口基一・仙台高裁判事(55)=職務停止中=について、弁護士や学者の有志が「守る会」を立ち上げた。8日の会見で「犯罪ではなく表現行為を問題として(法曹資格を失わせる)罷免(ひめん)とするのは行きすぎだ」と訴…

この記事は会員記事です。残り19文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

292正樹★:2021/09/14(火) 04:09:13
 
【51部-146・152〜157及び52部-93・103〜105】

 JICAなどが窮状を訴え「残されたアフガン人の救出を」

 酒井啓子・千葉大学教授は、JICAの制度や国費を使った留学生として日本で学んだアフガン人は1400人近くに上ることを紹介。こうした元留学生は「日本において自由で民主的な社会を経験し、アフガニスタンを変えようとしたエリート」で、帰国後は前政権で「女性問題省」「麻薬対策省」などの幹部になつた。女性も少なくなかったとした。

     ===朝日新聞2021年9月10日(金)===

 日本での留学経験があることと、全量であるか否かは別であることは、49部-129や52部-93が、それを物語っているのではないか。


 
「残されたアフガン人救出を」 JICAなど、窮状を訴え
会員記事

2021年9月10日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15038968.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15038968.html?iref=pc_ss_date_article

アフガニスタンの国づくりを支えてきた国際協力機構(JICA)や大学、NGOなどの関係者が9日、国会内で開かれた超党派議連の会合に出席し、現地に残されたアフガン人の窮状を訴えた。「タリバンに狙われる」といった声が次々と届いているとし、日本政府に早期救出を訴えた。▼3面参照

 会合は「人権外交を超党派…

この記事は会員記事です。残り605文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

293正樹★:2021/09/14(火) 04:13:55
 
「元日本留学生、脅迫受け逃げ回っている」 アフガンでの窮状訴え
会員記事

松山尚幹、相原亮2021年9月10日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/ASP9962KXP99UTFK00H.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASP9962KXP99UTFK00H.html?iref=pc_ss_date_article

アフガニスタンの国づくりを支えてきた国際協力機構(JICA)や大学、NGOなどの関係者が9日、国会内で開かれた超党派議連の会合に出席し、現地に残されたアフガン人の窮状を訴えた。「タリバンに狙われる」といった声が次々と届いているとし、日本政府に早期救出を訴えた。

 会合は「人権外交を超党派で考える議員連盟」が開いた。政府は先月末、自衛隊機を派遣し、日本大使館やJICAなどで働いていたアフガニスタン人やその家族ら約500人の国外退避をめざした。だが、バスで空港に移動する直前に自爆テロが発生し、退避作戦は失敗に終わっていた。

 酒井啓子・千葉大教授は、JICAの制度や国費を使った留学生として日本で学んだアフガン人は1400人近くにのぼることを紹介。こうした元留学生は「日本において自由で民主的な社会を経験し、アフガニスタンを変えようとしたエリート」で、帰国後は前政権で「女性問題省」「農業灌漑(かんがい)畜産省」「麻薬対策省」などの幹部になった。女性も少なくなかったとした。

 こうした人たちは、前政権の中核的なポストで「欧米的価値観に基づいた職務」に就いた人物として迫害対象になる、と指摘。「実際に脅迫を受けて逃げ回っている学生の事例が多々挙げられている」として、国外退避の必要性を強調した。「今後の混乱を考えると日本にいったん退避させて、アフガンが本格的に復興できる状況になるまで待ってもらうのが賢明ではないか」とも述べた。

「殺されるのを待つより脱出したい」
 同大の小川玲子教授は、現地…

この記事は会員記事です。残り305文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

現地のアフガニスタン人の窮状を訴える酒井啓子・千葉大教授(左)や国際協力機構(JICA)の北岡伸一理事長(右)ら=2021年9月9日昼、国会内、松山尚幹撮影

294正樹★:2021/09/14(火) 04:18:13
 
(9・11から20年)私はこう見る 欧米中の専門家に聞く
会員記事

2021年9月11日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15040178.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15040178.html?iref=pc_ss_date_article

9・11米同時多発テロから11日で20年を迎える。米国は「対テロ戦争」を掲げて軍事介入したが、アフガニスタンから撤退し、タリバンが再び権力を握る結果となった。この間の米国と世界の動きをどう見るのか、欧米中の専門家に聞いた。▼1面参照

 ■米の優先課題、中国・コロナ マルク・エケル・フランス国際関…

この記事は会員記事です。残り2208文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

マルク・エケル・フランス国際関係研究所研究部長

295正樹★:2021/09/14(火) 04:33:56
 
 『週刊文春』2021年9月16日号
 タマホーム社長が“強制”する「ワンモアベイビー(赤ちゃんをもう一人)」

      ===朝日新聞2021年9月9日(木)===

 日本中が、こんな企業だらけになれば脱少子化の実現が現実になるのである。


 
(けいざい+)あぁ、二つの祖国よ:下 「次の技術」、ベトナムとの財産に
会員記事

2021年9月11日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15040124.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15040124.html?iref=pc_ss_date_article

新生児向けの人工呼吸器で知られる医療機器メーカー「メトラン」会長の新田一福さん(73)は「トラン・ゴック・フック」の名前を持つ。

 1947年、南ベトナム(当時)の古都フエの裕福な家に生まれた。8人兄弟の長男で、実業家の両親に育てられた。

 フックさんは日本映画が好きで、「座頭市のシリーズは全部見…

この記事は会員記事です。残り953文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

ベトナム人の尼僧ティック・タム・チーさんと話すトラン・ゴック・フックさん(左)=東京都渋谷区

296正樹★:2021/09/17(金) 02:41:10
 
高校生の就活、広がれ選択肢 「1人1社制」に風穴、合同説明会を開催
会員記事

2021年9月6日 5時00分コメント
コメント1件

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15033771.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15033771.html?iref=pc_ss_date_article

「応募は1人1社のみ」という高校生の就職活動の慣行が、変わり始めています。大学生と同じように、同時に複数の企業に応募できる形にすべきだとの指摘が出ているためです。選択肢は広がるでしょうか。

 東京五輪の会場になった幕張メッセ(千葉市)に隣接する催事場で7月26日、来春卒業予定者に向けた合同企業説…

この記事は会員記事です。残り1936文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

合同企業説明会で企業の説明を聞く高校生たち=千葉市美浜区

297正樹★:2021/09/17(金) 02:48:25
 
膵臓がん発症、ペルー人男性に在留特別許可 仮放免中に法務省、申請後3週間は異例 大阪
会員記事

2021年9月13日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15042143.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15042143.html?iref=pc_ss_date_article

法務省は13日、大阪出入国在留管理局(大阪入管)に収容され、仮放免中の日系ペルー人ブルゴス・フジイさん(48)に在留特別許可を出した。ブルゴスさんは膵臓(すいぞう)がんを発症し早急な手術が必要な状況だが、仮放免中は保険診療が受けられないとして、健康保険に加入できる在留特別許可を求めていた。

 在留…

この記事は会員記事です。残り457文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

ブルゴス・フジイさん=妹のエリカさん提供

298正樹★:2021/09/17(金) 02:53:14
 
(専門誌に聞け)若者が考える雇用のいま:3 「POSSE」渡辺寛人編集長
会員記事

2021年9月15日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15043543.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15043543.html?iref=pc_ss_date_article

■外国人労働を支える 「POSSE」渡辺寛人(わたなべひろと)編集長

 日本には、留学生や技能実習生という名の「外国人労働者」がたくさんいます。彼らを支える「外国人労働サポートセンター」を、NPO法人POSSEが立ち上げたのは2019年に起きた事件がきっかけでした。

 フィリピン人留学生の女性が…

この記事は会員記事です。残り646文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

299正樹★:2021/09/17(金) 03:08:02
 
 北朝鮮巡航ミサイルに警戒感

 警戒感の背景には、巡航ミサイルが弾道ミサイルと異なり、低空を飛ぶために、レーダーでの探知が難しいと言う事情もある。

      ===朝日新聞2021年9月15日(水)===

 領海内に十数キロ四方毎に業務用の高性能の三次元レーザースキャナーを取り付けた船舶航路標識浮標を設標をすれば、超低空で飛行されても確実に発見することが可能になり解決する問題だろう。業務用の高性能の三次元レーザースキャナーは数百万円程度だから、一万台としても数百億円から一千億円程度の費用で設標が可能だろう。


 
北朝鮮巡航ミサイル警戒 日米韓、高官が協議 試射直後のタイミング
会員記事

2021年9月15日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15043545.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15043545.html?iref=pc_ss_date_article

北朝鮮情勢をめぐり、日米韓3カ国の高官は14日、東京都内で協議した。北朝鮮側が日本を射程に収める能力があるとする新型長距離巡航ミサイルの試射についても議論し、懸念を共有したとみられる。

 協議は以前から予定された日程だったが、試射直後のタイミングとなった。外務省の船越健裕アジア大洋州局長、米国務…

この記事は会員記事です。残り1216文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

協議に臨む(左から)米国のソン・キム北朝鮮担当特別代表、外務省の船越健裕アジア大洋州局長、韓国の魯圭悳・朝鮮半島平和交渉本部長=14日午前9時30分、外務省、代表撮影

300正樹★:2021/09/17(金) 03:15:52
 
(「リケジョ」がなくなる日:1)教授に抱きつかれ、何も言えなかった
有料会員記事

2021年9月14日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15042248.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15042248.html?iref=pc_ss_date_article

圧倒的な男性社会に生きる理系の女性研究者は、ハラスメントに遭いやすい立場にある。だが周囲と闘うことは、研究者人生の終わりにつながりかねない。被害を受けても明かせぬ事情が、彼女たちを苦しめる。

 大学で働く女性研究者は数年前、海外で開かれた学会に男性教授と2人で出席した。旧知の研究者に会えるし、新…

この記事は有料会員記事です。残り2261文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

教授からのセクハラなどにより、「恐怖心から、学問を自由に論じる勇気を失った」と話す女性

301正樹★:2021/09/17(金) 03:45:52
 
イタリア産尼僧映画の系譜
 http://angeleyes.dee.cc/nunsploitation/nunsploitation.html
 http://angeleyes.dee.cc/nunsploitation/nunsploitation.html
このホームページをご覧になっている皆さんならば、今さら改めて説明する必要もないかもしれないが、世の中には尼僧映画と呼ばれるジャンルがある。
次期院長の座を狙うシスター・ジュリア(A・ヘイウッド)
シスター・ジュリアに想いを寄せるキアラ(M・ブロシャール)
その一方で当時まだデビューしたばかりだったオルネッラ・ムーティの初々しい美しさも輝いている。
シスター・ジュリアの姪イザベラ(O・ムーティ)が到着する
新たに修道院へ入る修練女たちの儀式

302正樹★:2021/09/19(日) 10:30:40
 
【52部-271〜279】



NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen

「下着の色は白」
「髪型のツーブロック禁止」など、
人権侵害まで指摘される校則。

全国各地で広がる「校則改革」の現場に密着した今夜の #クロ現プラス
見逃し配信でもご覧になれます。

#その校則必要ですか

午後10:30 · 2021年9月9日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1435958668969889795
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1435958668969889795

303正樹★:2021/09/19(日) 10:52:38
 
【52部-274下版の文言に、52部-287のURL入れ】



女子生徒への猥褻強姦をしたり、同僚先生サマの女子生徒への猥褻強姦を見て見ぬフリをし続け、教科書会社や修学旅行絡みで業者から餞別や賄賂を貰っているくせに、生徒へは自分達・小中高校先生サマが勝手に作った校則とやらを必死になって守らせること自体がおかしいよね!
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14964748.html?iref=pc_ss_date_article



女子生徒への猥褻強姦をしたり、同僚先生サマの女子生徒への猥褻強姦を見て見ぬフリをし続け、教科書会社や修学旅行絡みで業者から餞別や賄賂を貰っているくせに、生徒へは自分達・小中高校先生サマが勝手に作った校則とやらを必死になって守らせること自体がおかしいよね!
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14964748.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@nhk_kurogen
さん
女子生徒への猥褻強姦をしたり、同僚先生サマの女子生徒への猥褻強姦を見て見ぬフリをし続け、教科書会社や修学旅行絡みで業者から餞別や賄賂を貰っているくせに、生徒へは自分達・小中高校先生サマが勝手に作った校則とやらを必死になって守らせること自体がおかしいよね!

304正樹★:2021/09/19(日) 11:09:01
 
【52部-274下版の文言に、52部-288のURL入れ】



女子生徒への猥褻強姦をしたり、同僚先生サマの女子生徒への猥褻強姦を見て見ぬフリをし続け、教科書会社や修学旅行絡みで業者から餞別や賄賂を貰っているくせに、生徒へは自分達・小中高校先生サマが勝手に作った校則とやらを必死になって守らせること自体がおかしいよね!
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14853916.html?iref=pc_ss_date_article



女子生徒への猥褻強姦をしたり、同僚先生サマの女子生徒への猥褻強姦を見て見ぬフリをし続け、教科書会社や修学旅行絡みで業者から餞別や賄賂を貰っているくせに、生徒へは自分達・小中高校先生サマが勝手に作った校則とやらを必死になって守らせること自体がおかしいよね!
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14853916.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2分
返信先:
@nhk_kurogen
さん
女子生徒への猥褻強姦をしたり、同僚先生サマの女子生徒への猥褻強姦を見て見ぬフリをし続け、教科書会社や修学旅行絡みで業者から餞別や賄賂を貰っているくせに、生徒へは自分達・小中高校先生サマが勝手に作った校則とやらを必死になって守らせること自体がおかしいよね!

305正樹★:2021/09/19(日) 11:24:17
 
【52部-274下版の文言に、52部-289のURL入れ】



女子生徒への猥褻強姦をしたり、同僚先生サマの女子生徒への猥褻強姦を見て見ぬフリをし続け、教科書会社や修学旅行絡みで業者から餞別や賄賂を貰っているくせに、生徒へは自分達・小中高校先生サマが勝手に作った校則とやらを必死になって守らせること自体がおかしいよね!
 https://www.asahi.com/articles/ASP3Z73BSP3ZUTIL00Z.html?iref=pc_ss_date_article



女子生徒への猥褻強姦をしたり、同僚先生サマの女子生徒への猥褻強姦を見て見ぬフリをし続け、教科書会社や修学旅行絡みで業者から餞別や賄賂を貰っているくせに、生徒へは自分達・小中高校先生サマが勝手に作った校則とやらを必死になって守らせること自体がおかしいよね!
 https://www.asahi.com/articles/ASP3Z73BSP3ZUTIL00Z.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@nhk_kurogen
さん
女子生徒への猥褻強姦をしたり、同僚先生サマの女子生徒への猥褻強姦を見て見ぬフリをし続け、教科書会社や修学旅行絡みで業者から餞別や賄賂を貰っているくせに、生徒へは自分達・小中高校先生サマが勝手に作った校則とやらを必死になって守らせること自体がおかしいよね!

306正樹★:2021/09/19(日) 11:28:09
 
NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen

「下着の色は白」
「髪型のツーブロック禁止」など、
人権侵害まで指摘される校則。

全国各地で広がる「校則改革」の現場に密着した今夜の #クロ現プラス
見逃し配信でもご覧になれます。

#その校則必要ですか

午後10:30 · 2021年9月9日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1435958668969889795
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1435958668969889795

307正樹★:2021/09/19(日) 11:42:15
 
防衛省、インフルエンサー頼み 予算増へ、味方100人選定に着手
会員記事

2021年9月17日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15046229.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15046229.html?iref=pc_ss_date_article

防衛予算の大幅増額をめざし、防衛省がユーチューバーらに「厳しい安全保障環境」を説いて回る取り組みを計画している。今月、100人を想定して対象者の選定作業に着手。ネット上で影響力を持つ「インフルエンサー」らを味方につける狙いだが、省内には予算増ありきの世論喚起策に懸念の声も出ている。

 同省関係者に…

この記事は会員記事です。残り546文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

308正樹★:2021/09/19(日) 11:45:56
 
(フカボリ)政治家の「ブロック」、どう捉える 河野氏のツイッター巡り
有料会員記事

2021年9月17日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15046136.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15046136.html?iref=pc_ss_date_article

ツイッターで240万超のフォロワーがいる河野太郎行政改革担当相が、特定の人とのやりとりを制限する「ブロック機能」を多用していることが議論を呼んでいる。政治家のブロックをどう捉えればいいのか。

 河野氏は2010年1月にツイッターを開設。投稿は、自身の書籍やテレビ出演の案内のほか、昼食に何を食べた…

この記事は有料会員記事です。残り1238文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

309正樹★:2021/09/19(日) 11:51:12
 
首相、国会開かぬまま退陣 2カ月召集要求応じず、野党「異様なこと」
会員記事

2021年9月17日 5時00分コメント
コメント1件

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15046093.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15046093.html?iref=pc_ss_date_article

菅義偉首相は、野党との国会審議に応じないまま退陣することになった。野党は憲法53条に基づいて臨時国会の召集を求めていたが、政府・与党は16日、菅首相の後任を選出する臨時国会を来月4日に召集する意向を野党に伝えた。国民への説明不足を指摘されてきた首相だが、6月9日の党首討論を最後に国会審議の場に出て…

この記事は会員記事です。残り1499文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

310正樹★:2021/09/19(日) 12:00:37
 
迎撃難しい変則軌道 北朝鮮、短距離弾道ミサイル
会員記事

2021年9月17日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15046111.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15046111.html?iref=pc_ss_date_article

北朝鮮の朝鮮中央通信は16日、列車からミサイルを発射する写真を配信し、新設された「鉄道機動ミサイル連隊」が、15日に中部の山岳地帯から射撃訓練したと伝えた。同日に発射された弾道ミサイルとみられる。ミサイルは変則的な軌道で飛んだと分析されており、落下地点をめぐる日本政府の当初の推定のずれにつながった…

この記事は会員記事です。残り975文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

311正樹★:2021/09/19(日) 12:08:50
 
【52部-292〜293】



アフガンの恩人に「命のビザを」 SOS届いた准教授が訴え
会員記事

2021年9月15日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15044640.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15044640.html?iref=pc_ss_date_article

イスラム主義勢力タリバンが実権を握ったアフガニスタン。かつて日本に協力したアフガン人から助けを求められている大学准教授が福岡にいる。日本政府が国外退避を試みた約500人のリスト以外にも危険が迫っている元協力者がおり、「命のビザの発給を」と訴えている。

 国際協力学が専門で2003年以降、断続的にア…

この記事は会員記事です。残り873文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

アフガニスタンの人たちと写真を撮る林裕さん=2015年、林さん提供(画像の一部を加工しています)

312正樹★:2021/09/19(日) 12:19:33
 
 雇い止めと5年ルールを問う〜リストラに負けない

 家族に失業を打ち明けた時だった。妻は驚き、十代だった長女は涙を零(こぼ)した。

     ===朝日新聞2021年9月15日(水)夕刊===


 
(現場へ!)リストラに負けない:3 雇い止め、5年ルールを問う
有料会員記事

2021年9月15日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15044536.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15044536.html?iref=pc_ss_date_article

3月下旬、横浜地裁川崎支部の第1号法廷。原告の男性(当時40)は席に座ると、目をつぶって胸の高鳴りを抑えた。この1週間、不安と緊張で眠りが浅い。

 裁判長から告げられた判決は、「請求をいずれも棄却する」。

 男性は冷静になるよう自らに言い聞かせて、直後の記者会見で宣言した。「納得できない。控訴して…

この記事は有料会員記事です。残り1143文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

「雇い止め」の無効を求めた男性の訴えが退けられ、代理人弁護士らが抗議の声をあげた

313正樹★:2021/09/19(日) 12:26:41
 
河野氏33%、石破氏16% 次の自民総裁、ふさわしいのは 朝日新聞社世論調査
会員記事

2021年9月14日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15042343.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15042343.html?iref=pc_ss_date_article

朝日新聞社は11、12日に全国世論調査(電話)を実施した。自民党総裁選が17日に告示されるのを前に、新総裁にだれがふさわしいか聞いたところ、河野太郎行政改革相が33%と最多で、石破茂元幹事長が16%、岸田文雄前政調会長が14%、高市早苗前総務相が8%、野田聖子幹事長代行が3%だった。▼3面=議員票…

この記事は会員記事です。残り621文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

次の自民党総裁にふさわしいのは…

314正樹★:2021/09/19(日) 12:38:06
 
 『週刊新潮』2021年9月23日号
 「伊藤詩織さん準強姦逮捕状」握り潰し男が遂に「警察庁長官」の内幕


 『現代化学』2021年10月号
 人工知能による蛋白質構造解析は、ここまで進んだ
 脳の指令で直接に機械を動かすブレイン・マシン・インタフェース

      ===朝日新聞2021年9月16日(木)===


 
(けいざい+)不法就労「助長」:下 事情も考慮、懐深い在留管理を
会員記事

2021年9月16日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15044867.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15044867.html?iref=pc_ss_date_article

「不法就労助長で捜査が入るのは氷山の一角。出入国在留管理庁は実態調査に力を入れるべきだ」。大阪市の行政書士法人第一綜合事務所の代表社員、若松直は言う。外国人の在留にかかわる書類作成を多く手がけ、大阪府の外国人留学生の支援プロジェクトなどにも参画している。

 若松は「外国人の在留資格に関する企業の意…

この記事は会員記事です。残り945文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

川口市の奥ノ木信夫市長=3月16日、埼玉県川口市、鬼室黎撮影

315正樹★:2021/09/21(火) 09:58:07
 

865 フォロワー



865 フォロワー


トシ
@stvo_k
フォローされています
盛者必衰 〜50代からが黄金期/サッカーボールフットサルと川崎フロンターレが好き/ウクレレはじめて3年目/2児の父/サラリーマン×会社経営/note始動下指差し下指差し


トシ
@stvo_k
フォローされています
盛者必衰 〜50代からが黄金期/サッカーボールフットサルと川崎フロンターレが好き/ウクレレはじめて3年目/2児の父/サラリーマン×会社経営/note始動下指差し下指差し



トシ
@stvo_k
フォローされています
盛者必衰 〜50代からが黄金期/サッカーボールフットサルと川崎フロンターレが好き/ウクレレはじめて3年目/2児の父/サラリーマン×会社経営/note始動下指差し下指差し下指差し
日本 神奈川県川崎市note.com/welcome502016年4月からTwitterを利用しています
1,251 フォロー中
1,245 フォロワー
フォローしているOYAJI styleさん、ゆう@資金調達・就職案内さん、他8人にフォローされています

 https://twitter.com/stvo_k
 https://twitter.com/stvo_k
トシ
@stvo_k
·
2時間
今、目の前に見えているもの、これが全て、現実と受け止めると、窮屈で世知辛い。現実逃避ではなくて、今、自分に見えないものも在ることを理解する。自分の中で積み上げてきた、価値観、思い込み、これを一旦ゼロとする。目には見えないが、シナリオは筋書き通りではない。余計な力を入れず前を向く。

トシさんがリツイート
はやて|無料note大公開中
@hayate_act
·
15時間
くす玉フォロワーさん800人突破くす玉
ありがとぉぉお!
まさかの700人達成から3日で達成赤くなった顔

☞ 参加条件
フォロー(新規さん大歓迎)
このツイをRT

☞ 特典
固定ツイをRT

☞ 締切
9/21(火)23:59

【9月22日21時~ 初スペース開催パーティーフェイス】
なんでも質問OKなので、
ここにリプいただけると当日お返事します!

316正樹★:2021/09/21(火) 10:04:23
 
G123(ジーイチニサン)
@g123_jp
·
9月7日
このゲーム、暇つぶしにいいかも…
ついハマっちゃうキラキラ

▼この子に会いに行く



G123(ジーイチニサン)
@g123_jp

このゲーム、暇つぶしにいいかも…
ついハマっちゃうキラキラ

▼この子に会いに行く

午後4:09 · 2021年9月7日·Twitter for Advertisers.
 https://twitter.com/g123_jp/status/1435138257495334916
 https://twitter.com/g123_jp/status/1435138257495334916

317正樹★:2021/09/21(火) 10:13:34
 
大澤昇平 保守SNS®【公式】国連の旗
@Ohsaworks
·
9月18日
株式会社 Daisy は、高市早苗を応援します。



大澤昇平 保守SNS®【公式】国連の旗
@Ohsaworks

株式会社 Daisy は、高市早苗を応援します。

午後7:51 · 2021年9月18日·Twitter Web App
 https://twitter.com/Ohsaworks/status/1439180230740963329
 https://twitter.com/Ohsaworks/status/1439180230740963329
大澤昇平 保守SNS®【公式】国連の旗
@Ohsaworks
·
9月18日
返信先:
@Ohsaworks
さん
こちらの調査にもご協力ください。
大澤昇平 保守SNS®【公式】国連の旗
@Ohsaworks
· 9月18日
【意識調査】Twitter・LINEに代わる国産の SNS が必要だと思いますか?

烏合の衆
@gsNiOQJBdPVpTpf
·
9月19日
返信先:
@Ohsaworks
さん
これから投函

318正樹★:2021/09/21(火) 10:35:32
 
#河野太郎を総理大臣にしてはいけない
@shinjihi
·
9月19日
返信先:
@Ohsaworks
さん
大澤さま口を開けた笑顔

初めましてフォローさせていただきました

ご一緒に高市早苗さんを応援させてください

経済エネルギー政策や危機管理投資は成長投資という慧眼、日本を守り未来を切り拓く政策など素晴らしいです

#高市早苗さんを総理大臣に
#高市早苗さんを支持します
#100代総理に高市早苗さんを



植草一秀の『知られざる真実』

マスコミの伝えない政治・社会・株式の真実・真相・深層を植草一秀が斬る

« 対米隷属を競う首相志願者 | トップページ | 米国支配勢力が演出する政治劇 »

2021年9月15日 (水)



自民宣伝興行仕切る黒幕は誰?

 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/09/post-d67466.html
 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/09/post-d67466.html
自民党が党首選を行い、メディアがこれだけを報道する。

菅首相が政策失敗を繰り返し、主権者の支持を失って辞任に追い込まれた。

その事実さえ存在しないかのような報道ぶり。

自民党は新しい党首を選び、新内閣を発足させる。

その流れで次期衆院総選挙が実施される。

彼らにとって重要なことは反自公勢力を分断すること。

そのために用いるのが日本共産党への誹謗中傷。

SNS上の誹謗中傷に対して懲役刑を設けるとの検討が行われているが、政府による公党に対する誹謗中傷にも懲役刑を設けることを検討するべきではないか。

流れを仕切っているのが誰なのか。

ここがポイント。

日本を支配する勢力が存在する。

敗戦後日本の支配者は一貫して米国の支配勢力=ディープ・ステイト。

ディープ・ステイトの関心は以下の二つ。

対米隷属政権の維持

市場原理主義の維持

この要請を満たす政権であればだれでも構わない。

賞味期限の切れた政権は廃棄する。

候補者をスクリーニングして次期首相候補を選別する。

その候補を、メディアを使って首相候補に祭り上げる。

これが繰り返されてきた。

河野太郎氏の人気がどこからともなく湧き上がってきたこと自体が不自然極まりない。

無から有が生じたように見えるが、本当の無から生じているわけではない。

人為的に有が創出されている。

米国の支配勢力が新人プロモーションを行ってきた。

小沢一郎氏が民主党代表に就任してから、この活動が活発化している。

米国支配勢力が送り出してきたタレントは時系列順に

渡辺喜美氏、橋下徹氏、小池百合子氏、小泉進次郎氏、玉木雄一郎氏、河野太郎氏

ということになる。

共通しているのはメディアの総動員。

2008年夏にフジテレビが「CHANGE」と題する政治ドラマを放映した。

自公政治が金属疲労を起こし、自公批判票の受け皿としての「第二自公創設」が課題になった。

この延長線上に創設されたのが「みんなの党」だった。

しかし、「みんなの党」は所期の目的を達成できなかった。

小沢-鳩山ラインが主導する民主党による政権樹立を阻止できなかったのだ。

米国支配勢力は目的のためには手段を問わない卑劣な工作活動を展開。

鳩山内閣を破壊した。

鳩山内閣以降の菅直人内閣、野田佳彦内閣は、米国支配勢力傘下の傀儡(かいらい)政権だった。

傀儡政権の野田佳彦内閣は2012年12月に自爆解散を断行。

大政を安倍自公に奉還した。

米国支配勢力は2009年の過ちを二度と繰り返さぬことを至上命題とした。

鳩山内閣に対するイメージ破壊戦術はいまなお継続されている。

それほどまでに鳩山内閣の存在が脅威だった。

同時に、二度と2009年の過ちを繰り返さぬための戦術が取られ続けている。

米国支配勢力の狙いは自公と第二自公による二大政治勢力体制の構築。

「第二自公」の候補として

「維新」、「希望の党」、「国民民主党」などの勢力の育成に力が注がれてきた。

同時に反自公勢力の結集を阻止するために、反自公勢力の分断戦術が取られている。

それが共産党に対する誹謗中傷エスカレートの背景。

共産党のイメージダウンを誘導し、反自公陣営を「共産党と共闘する勢力」と「共産党とは共闘しない勢力」に分断する。

CIAによる日本政治工作活動が着々と展開されていることを正確に認識しなければならない。

319正樹★:2021/09/21(火) 10:39:55
 
植草一秀の『知られざる真実』

マスコミの伝えない政治・社会・株式の真実・真相・深層を植草一秀が斬る

« 自民宣伝興行仕切る黒幕は誰? | トップページ | 党首でなく政権の抜本刷新が必要 »

2021年9月16日 (木)



米国支配勢力が演出する政治劇

 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/09/post-d7cac5.html
 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/09/post-d7cac5.html

自民党の党首選が実施されて河野太郎氏が新しい党首に選出されると改革が進むかのような幻想が振り撒かれている。

しかし、ものごとの本質を見誤ってはならない。

現代日本政治の本質は米国の日本支配勢力に支配される政治。

米国の日本支配勢力が求める日本政府の要件は二つ。

対米隷属の維持

市場原理主義の維持

この二つの要請を満たす政権であれば誰が首班になってもよい。

一つの政権が長く続くと必ず腐敗する。

絶対的権力は絶対的に腐敗する。

米国の日本支配勢力にとって日本国内で人気の落ちた政権は庇護の対象でない。

賞味期限の切れた政権は廃棄される。

したがって、常に次の首班候補を発掘してメディアを操作して浮上させなければならない。

CIAによる日本政治コントロールが続いている。

河野太郎氏を支持する顔ぶれを見れば本質が見える。

橋下徹氏と竹中平蔵氏が河野陣営の裏側に位置する。

河野太郎氏は対米隷属の堅持と市場原理主義の貫徹という米国の日本支配勢力の要請に隷従することを宣誓して首相候補にノミネートされたと考えられる。

しかしながら、女系天皇容認や原発廃止の主張をいとも簡単に取り下げたように強い信念の持ち主でない。

ポストだけが行動の目的である。

したがって、河野政権が誕生して期待できることは多くない。

少なくとも河井克行・案里夫妻事件、森友事件、加計事案、桜事案を解明することを宣言することが求められる。

最低限必要な宣言さえ河野氏は示すことができていない。

米国の日本支配勢力は日本でリクルートしたエージェントを活用して世論操作を懸命に行っている。

賞味期限の切れた安倍・麻生体制の存在意義は消滅している。

ただひたすら、米国に隷従する日本、市場原理主義の貫徹を忠実に遂行する新しい顔が必要なだけ。

今回の党首選の特徴は直後に衆院総選挙が控えること。

菅体制で総選挙に突き進めば政権さえ失う局面だった。

菅氏を退陣させて党首選大宣伝活動を展開し、新内閣が発足した直後に総選挙を実施すれば与党の議席減を最小に抑制できる。

このシナリオに基いて現実が動かされている。

選挙での最重要戦術は野党の分断。

共産党のイメージを貶めるプロパガンダを流布して

「共産党と共闘するんですか」と叫ぶ。

狙いは反自公勢力を二つに割ること。

共産党と共闘しない勢力を伸長させるため、共産党と共闘する勢力に投票しない有権者を増やすことができればいい。

小選挙区を軸にする選挙制度では反自公勢力が複数候補を擁立すれば与党候補が勝利する確率が俄然上がる。

そのために、共産党誹謗中傷キャンペーンが展開されている。

日本で選挙が近付くと北朝鮮が必ずミサイルを発射する。

北朝鮮も米国の支配勢力の指揮下に置かれているのだと考えられる。

八代英輝氏はテレビ報道で

「共産党はまだ暴力的な革命を党の要綱として廃止していない」

というデマを流した。

このデマについて八代氏は謝罪していない。

共産党は1955年の日本共産党第六回全国協議会(六全恊)で過去の武力闘争路線を放棄。

もちろん、党の綱領に暴力的な革命の記述はない。

政府が「共産党を破防法に基づく調査対象団体」とし、「暴力革命の方針に変更はないものと認識している」との「見解」を表明していることが誤りの元。

明確な根拠なく政府が憶測で公党を誹謗中傷することは憲法違反の言論弾圧、政治的自由の侵害である。

320正樹★:2021/09/21(火) 10:44:20
 
植草一秀の『知られざる真実』

マスコミの伝えない政治・社会・株式の真実・真相・深層を植草一秀が斬る

2021年9月20日 (月)



ワクチン非接種者差別は憲法違反

 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/09/post-14c188.html
 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/09/post-14c188.html

ここに明記されている「副反応を疑う事象」が新型コロナワクチンの重大なリスクを鮮明に示している。

リスクを踏まえてワクチンを接種しないと判断する国民が多数生じることは当然。

そのとき、ワクチンを接種しない国民を差別すること、不利益を与えることは許されない。

このことを踏まえれば、ワクチンパスポートの不当性、非正当性は明白だ。

すでに反ワクチン訴訟が提起されているが、有効性が疑わしいワクチンを公費で全国民対象に接種することにも正当性がない。

ワクチンを接種するかどうかの判断は国民に委ねられる。

つまり任意接種である。

したがって、誤解が生じる「努力義務」を法律の条文から削除することが必要である。

ワクチンパスポートは海外渡航をする場合以外は検討しないこととされていたはずだ。

ところが、菅内閣は国内行政の施策としてワクチン接種証明による行政サービスの差別を行う意向を示している。

これは、法の下の平等を定めた日本国憲法第十四条に明白に反するもの。

また、生命、自由及び幸福を追求する権利を保障した日本国憲法第十三条にも反する。

また、ワクチンパスポートの運用方法にもよるが、接種証明の有無によってさまざまな不合理な行動制限を課す場合には、住居、移転及び職業選択(営業等の経済活動行為)の自由を保障する日本国憲法第二十二条にも反することになる。

憲法が保障する基本的人権を擁護する観点から、ワクチンパスポートの導入は絶対に許されない。

321正樹★:2021/09/21(火) 10:48:38
 
植草一秀の『知られざる真実』

マスコミの伝えない政治・社会・株式の真実・真相・深層を植草一秀が斬る

« 接種証明制度排除の国会決議必須 | トップページ | 対米隷属を競う首相志願者 »

2021年9月12日 (日)



知能が足りない接種証明の主張

 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/09/post-437858.html
 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/09/post-437858.html

ワクチン接種を受けていてもコロナに感染しないわけではない。

ワクチン接種を受けていてもコロナで死亡しないわけではない。

ワクチン接種を受けていても他者を感染させないわけでない。

ワクチンの効果には疑問符が付く。

他方、ワクチン接種後の急死者数は異常な水準。

ワクチン接種後に重篤化する人も極めて多い。

厚労省のワクチン副反応疑い報告によると8月8日分までの集計でファイザー社製ワクチン接種後の急死者数が991人、モデルナ社製ワクチン接種後の急死者数が11人と報告された。

両社製ワクチン接種後急死者数は8月8日時点で1000人を超えている。

8月8日時点の推定接種人数はファイザー社製ワクチンが5044万人、モデルナ社製ワクチンが919万人で合計5963万人。

5963万人接種で1002人の死者。

比率は0.0017%。

他方、ワクチン接種後重篤化者はファイザー社製ワクチンが3689人、モデルナ社製ワクチンが178人で合計3867人。

ワクチン接種後重篤化者の比率は0.0065%。

これまでにコロナ死とされている人数は1万6313人で日本の人口1億2602万人の0.013%。

新型コロナワクチン接種後急死者数の多さが異常であることは季節性インフルエンザワクチン接種後の計数と比較すれば明白。

2018-19年シーズンの季節性インフルエンザワクチン接種の副反応疑い報告では、接種後急死者数が3人。

重篤化者数は64人。

推定接種人数は5113万人。

新型コロナワクチンは5963万人接種で接種後急死者が1002人。

季節性インフルエンザワクチンは5113万人接種で接種後急死者は3人。

新型コロナワクチンのリスクを十分に周知するべきことは当然。

ところが菅内閣は新型コロナワクチンのリスクをほとんど伝えない。

逆に、ワクチン接種を強要する姿勢を示している。

国民が問題にしなければならないのは「接種証明・陰性証明パッケージ」。

完全に意味不明。

飲食、旅行などの規制緩和の条件に接種証明=ワクチンパスポート提示を義務付けるというもの。

ワクチン接種してもコロナ感染しないわけではない。

とりわけ重要なのは、ワクチン接種しても他者を感染させないわけではないこと。

行動規制を緩和するなら「接種証明」ではなく「陰性証明」が必要だろう。

なぜなら、ワクチン接種してもコロナ感染を防げるわけではなく、感染者は他者を感染させるからだ。

ワクチン接種証明を示しても、その人が他者を感染させるリスクがないと言えない。

飲食や旅行の規制を緩和するのに、陰性証明を用いるというなら理解は可能。

しかし、政府が陰性証明を行動規制緩和の要件にするなら、陰性・陽性の検査費用を国が負担することは当然だ。

PCR検査を行い、かつ、陰性証明書を発行してもらうには多額の費用がかかる。

陰性証明を行動規制の緩和要件にするなら、いつでもどこでも自由にPCR検査または抗原検査を国民が公費で受けられることを政府が保証するべきだ。

公費による検査体制を確立することが必要。

ワクチン接種証明で行動規制を緩和することに論理的な根拠がない。

ワクチン接種してもコロナに感染するし、人をコロナに感染させるのだから。

賢明な人の多くは新型コロナワクチンを接種しない。

合理的に考えれば、ワクチン接種しないという選択は正しい場合が多い。

この人たちが行動規制緩和の適用を受けるために検査費用と陰性証明書発行費用を負担させるのは、経済的圧力によってワクチン接種を強要するもの。

ワクチン接種を強要する正当な根拠が存在しない以上、このような馬鹿げた措置を取ることは絶対に許されない。

322正樹★:2021/09/21(火) 10:57:04
 
【52部-247〜251】



植草一秀の『知られざる真実』

マスコミの伝えない政治・社会・株式の真実・真相・深層を植草一秀が斬る

« 幸運の女神には前髪しかない | トップページ | 野党の惨敗にも意味はある »

2021年9月 6日 (月)



ワクチン接種後急死1000人突破

 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/09/post-c626ea.html
 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/09/post-c626ea.html

厚労省のワクチン副反応疑い報告によると8月8日分までの集計でファイザー社製ワクチン接種後の急死者数が991人、モデルナ社製ワクチン接種後の急死者数が11人と報告された。

両社製ワクチン接種後急死者数が1000人を超えた。

推定接種人数はファイザー社製ワクチンが5044万人、モデルナ社製ワクチンが919万人で合計5963万人になる。

5963万人が接種して1002人の死者。

比率は0.0017%。

他方、ワクチン接種後重篤化者はファイザー社製ワクチンが3689人、モデルナ社製ワクチンが178人で合計3867人。

ワクチン接種後重篤化者の比率は0.0065%。

これまでにコロナ死とされている人数は1万6313人で日本の人口1億2602万人の0.013%である。

新型コロナワクチン接種後急死者数の多さは異常である。

比較のために季節性インフルエンザワクチン接種後急死者数を見てみよう。

2018-19年シーズンの季節性インフルエンザワクチン接種の副反応疑い報告では、接種後急死者数が3人と報告されている。

重篤化者数は64人。

推定接種人数は5113万人。

8月8日までの時点の新型コロナワクチン推定接種者数5963万人と大差がない。

他方、接種後急死者数は季節性インフルエンザワクチンが3人であるのに対して新型コロナワクチンでは1002人。

接種後重篤化者数は前者64人に対して後者3867人。

新型コロナワクチンには重大なリスクがあると言わざるを得ない。

ただし、政府は因果関係を認めていない。

NHKはこのことを、「因果関係があると認められたものはない」と報じるが、極めて不正確で歪んだ伝え方。

政府は「因果関係があると認める」ことをしていないが「因果関係がないと認める」こともしていない。

つまり、因果関係があるのかないのかについて判定を下していないだけ。

因果関係があると判定すれば1人4000万円の補償金を支払わねばならないことになる。

政府は屁理屈を並べてでも「因果関係がある」と認めようとしないだろう。

重要なことは「因果関係がない」と判定されていないこと。

このことは「因果関係がある」可能性が存在することを意味している。

中日ドラゴンズの27歳の現役投手木下雄介氏が急性心筋梗塞で急死した。

キリンビールの61歳の現役社長布施孝之氏が心室細動で急死した。

テレビタレントの女性医師が脳内出血で入院したことも報道された。

いずれも心臓疾患で、かつ、いずれの人物もワクチン接種を受けている。

新潟大学名誉教授の岡田正彦氏がベストセラー著書

『大丈夫か、新型ワクチン:見えてきたコロナワクチンの実態』
(花伝社、本体1200円)

で新型コロナワクチンのリスクを指摘している。

岡田氏は明らかにワクチン接種が原因となっている病気が、いまのところ三つあると指摘している。

血小板減少症、心臓に生じる病気、そして腎臓病。

ワクチンを接種するとmRNAを包んだ脂質微粒子が血流に乗って全身に流れ、全身の血管の内側を覆っている「内皮細胞」に最初に接触する。

この内皮細胞にトゲトゲたんぱく質が接触することによって重大な問題が生じる可能性があると岡田氏は指摘する。

もっとも重大だと考えられるのが「免疫性血小板減少症」。

出血を止めるために必須の血小板が自己免疫病である「免疫性血小板減少症」によって破壊される。

ヒトの体内では、ちょっとした刺激で大小を問わず出血が起きているが、血小板が破壊されると、その出血が止まらなくなってしまう。

その結果、脳出血などの重大な問題が起こる。

ワクチンには重大なリスクが認められ、ワクチンを接種しないという判断は極めて正当なもの。

政府はワクチンに関する正確な情報を公開して、接種の判断を一人一人の国民に委ねるべきだ。

ワクチン接種者を優遇し、ワクチン非接種者に圧力をかける差別政策にはまったく正当性がない。

このことを明確にする必要がある。

323正樹★:2021/09/21(火) 11:23:47
 
(いま子どもたちは)世界につながる学校:1 「熱い」と「暑い」、わかったよ
会員記事

2021年9月19日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15048584.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15048584.html?iref=pc_ss_date_article

(No.1760)

 「『熱い』と『暑い』。それぞれの違い、わかる?」

 9月初旬、横浜市立潮田(うしおだ)小学校の教室で、5年生のアウリン・ケルビさん(10)がプリントの漢字とにらめっこしていた。指導する古賀久純講師(74)の問いかけに、自信がなさそうに首を横に振る。「『熱い』はお茶とかお湯に…

この記事は会員記事です。残り2318文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

国際教室で授業を受けるアウリン・ケルビさん

324正樹★:2021/09/21(火) 11:37:15
 
 縦横無尽〜若い教員に伝えたいことでの、私の指導は間違っていた、と

 ボールをわざと顔に当たるように投げる。詰め寄って「逃げるんじゃない」と睨む。試合に出しておきながら、「使えないよ」と矛盾した言葉で威圧し、従わせた。時に1980年代。校内暴力が頻発し、部活動は更生の場としての意義が語られ、男性は益々ま厳しくした。

    ===朝日新聞2021年9月18日(土)===

 お前自身が校内暴力そのものではないか。


 
(縦横無尽)若い教員に伝えたい 私の指導は間違っていた、と 中小路徹
会員記事

2021年9月18日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15047402.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15047402.html?iref=pc_ss_date_article

「若い時は、ストレスをぶつけるだけの情けない人間でした」

 そう話すのは、関東の公立中バレーボール部で部活動指導員を務める60代の男性だ。中学教員を定年後、学校外の指導者として任用されている。

 かつてはバレー部の顧問として指導に燃えた。「勝ちたい、勝たせたい。自分がバレーで成長できたこともあって…

この記事は会員記事です。残り791文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

325正樹★:2021/09/24(金) 10:21:11
 
元最高裁判事が「違憲」意見書 安倍内閣、国会召集要求98日間先送り
有料会員記事

2021年9月21日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15050432.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15050432.html?iref=pc_ss_date_article

憲法53条に基づく野党からの臨時国会召集要求を98日間先送りした2017年当時の安倍内閣の対応の合憲性が争われている裁判で、「明白に違憲」とする元最高裁判事の浜田邦夫弁護士の意見書が裁判所に提出されたことがわかった。一方、臨時国会を召集していない菅内閣の対応にも、浜田氏は「明らかに53条に違反して…

この記事は有料会員記事です。残り979文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

浜田邦夫氏

326正樹★:2021/09/24(金) 10:24:24
 
訂正:2021年9月22日
2021年9月22日 1時30分

 https://www.asahi.com/articles/ASP9P7R8HP9PULBJ01M.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASP9P7R8HP9PULBJ01M.html?iref=pc_ss_date_article

訂正しておわびします。

働く高齢者「4人に1人」 高齢化率、最高の29.1%
 20日配信の「働く高齢者『4人に1人』」の記事で、高齢者の就業率は25・1%と「初めて『4人に1人』に達した」とあるのは誤りでした。初めてではなく、直近では1992年に達していました。確認が不十分でした。

山梨・女児不明2年「必ず見つける」
 21日配信の山梨・女児不明2年の記事で、母親がチラシを配る際に「当日と同じ服装で(20日に)配った」とあるのは、「当日と同じ服装で21日は配る」の誤りでした。

327正樹★:2021/09/24(金) 10:27:30
 
山梨・女児不明2年「必ず見つける」=訂正・おわびあり
2021年9月21日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15050383.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15050383.html?iref=pc_ss_date_article

千葉県成田市の小学生小倉美咲さん(9)が2019年9月、山梨県道志村で行方不明になって21日で2年になるのを前に、母親のとも子さん(38)や県警が20日、同村のキャンプ場などで情報提供を求めるチラシを配った=写真。

 とも子さんはこの日、チラシ3千枚を用意。県警大月署員やボランティアらと配布し、「無事に戻ってきてくれると信じている」と話した。

 2年間、自らチラシやネットで情報を募ってきた。ボランティアの協力を得て、これまで全国に68万枚を配ってきた。ネットで誹謗(ひぼう)中傷を受けることもあるが、寄せられた情報の7割がネット経由という。

 美咲さんは友人や家族とキャンプ場を訪れ、友人のいる場所に向かうと言って、広場から走っていったまま足取りが分からない。県警によると、この2年間で4100件以上の情報提供があった。

キャンプ場で小倉美咲さんのチラシを配る母親とも子さん=2021年9月20日午後1時17分、山梨県道志村

328正樹★:2021/09/24(金) 10:43:09
 
【50部-457〜466・469〜471・(691)・692〜701・52部-102・164・216】



「見つける必ず」 母信じてチラシ68万枚 山梨・女児不明から2年
岩城興2021年9月20日 18時30分

 https://www.asahi.com/articles/ASP9N5SR6P9NUZOB001.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASP9N5SR6P9NUZOB001.html?iref=pc_ss_date_article

千葉県成田市の小学生小倉美咲さん(9)が2019年9月、山梨県道志村で行方不明になって21日で2年になるのを前に、母親のとも子さん(38)や県警が20日、同村のキャンプ場などで情報提供を求めるチラシを配った。

 とも子さんはこの日、チラシ3千枚を用意。県警大月署員やボランティアらと配布し、「無事に戻ってきてくれると信じている」と話した。「必ず見つける」との意気込みから美咲さんが不明になった当日と同じ服装で21日は配る。一方で「正直ここに来るのが苦しい」とも語った。

 2年間、自らチラシやネットで情報を募ってきた。チラシには美咲さんの体格や口元のほくろなど特徴を記した。ボランティアの協力を得て、これまで全国に4種類68万枚を配ってきた。ネットで誹謗(ひぼう)中傷を受けることもあるが、寄せられた情報の7割がネット経由という。ツイッターのフォロワーは1万7千を超え、「多くの方に届くなら」と続けるつもりだ。

行方不明になっている小倉美咲さん=2019年4月21日撮影、家族提供

329正樹★:2021/09/24(金) 10:50:17
 
【52部-323】


(いま子どもたちは)世界につながる学校:3 言葉の壁、猛特訓で自信ついた
会員記事

2021年9月21日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15050377.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15050377.html?iref=pc_ss_date_article

(No.1762)

 あいうえお、あいうえお、あいうえお……。ひたすら紙に書いた。白い紙がひらがなで埋め尽くされると、また次の紙を渡される。何度も、その繰り返し。隣では母が怖い顔をして見張っている。

 「書いても、書いても、夜遅くまでずっと。最後のほうは何を言われても頭が働かなかった」。横浜市立…

この記事は会員記事です。残り654文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

授業中に友だちと意見を交わす林睿騰さん

330正樹★:2021/09/24(金) 11:02:17
 
 『発酵料理のきほん〜はじめてでも、とびきりおいしくなる!』
 (朝日新聞出版:清水紫織)
 発酵調味料で広がることでの旨みの世界!身体も整う!

      ===朝日新聞2021年9月21日(火)===

 非国民学者どもに、非戦護憲気取りを禁じ国防研究の容認を呑ませる!

 
【52部-300】

 

(「リケジョ」がなくなる日:2)産休を申し出たら、「辞めて」
有料会員記事

2021年9月21日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15050312.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15050312.html?iref=pc_ss_date_article

ここで我慢しなければ次はない。絶対に、この人とケンカはできない――。そう自分に言い聞かせ、言い返したい思いをのみ込んだ。

 生物系分野のポスドク(博士研究員)の女性は30代のとき、研究室の代表に産休を取りたいと申し出た。すると、がくぜんとする言葉が返ってきた。

 「後釜決めたから、辞めて」

 ショ…

この記事は有料会員記事です。残り1689文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

実験中の女性=本人提供

331正樹★:2021/09/24(金) 11:05:28
 
裁判受けさせず送還、違憲 入管、難民不認定巡り 東京高裁判決
会員記事

2021年9月23日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15052680.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15052680.html?iref=pc_ss_date_article

難民不認定の処分を通知された翌日に強制送還されたため、処分取り消しを求める訴訟が起こせなかったとして、スリランカ国籍の男性2人が1千万円の賠償を国に求めた訴訟の控訴審判決が22日、東京高裁(平田豊裁判長)であった。判決は出入国在留管理庁側の対応について「憲法32条で保障する裁判を受ける権利を侵害し…

この記事は会員記事です。残り686文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

332正樹★:2021/09/24(金) 11:11:05
 
【52部-291】


入管が権利侵害、認定 弁護団「違憲と鉄槌」 高裁判決
有料会員記事

2021年9月23日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15052690.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15052690.html?iref=pc_ss_date_article

司法審査の機会を与えずに難民申請者の外国人を送還した国の対応を、東京高裁は「違憲」と判断した。同様の送還事例は多いとされ、今後の強制送還手続きに影響を与えそうだ。▼1面参照

 「日本は難民申請者に対して極めて残酷な扱いをしてきた。裁判所が違憲だという鉄槌(てっつい)を下したことに大きな意味がある…

この記事は有料会員記事です。残り1191文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

入管職員が原告(画面中央)に強制送還することを伝えた時の動画をみせる指宿昭一弁護士。「(送還されると)殺される」と叫んでいた=22日、東京・霞が関、村上友里撮影

333正樹★:2021/09/24(金) 11:16:19
 
「警察に不当聴取」、都を提訴 南アジア出身女性と3歳長女
会員記事

2021年9月23日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15052688.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15052688.html?iref=pc_ss_date_article

警視庁の警察官から親子で不当な聴取をされたなどとして、東京都内に住む南アジア出身の40代女性とその長女(3)が22日、都に440万円の慰謝料などを求める訴訟を東京地裁に起こした。

 訴状によると、親子は今年6月、都内の公園で見知らぬ男性とトラブルになった。男性は自分の息子が女性の長女に蹴られたと訴…

この記事は会員記事です。残り376文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

334正樹★:2021/09/24(金) 11:22:55
 
(論の芽)海外の女性インタビュー、どうして語尾は「女言葉」? 雑誌編集長・渡辺三津子さんに聞く
会員記事

2021年8月31日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15027270.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15027270.html?iref=pc_ss_date_article

「〜だわ」「〜のよ」――。海外の著名人のインタビューなどの翻訳で「女言葉」を見かけるたびに「そうは言ってないのでは?」とひっかかります。すべて「です、ます」にすればいいのでしょうか。ファッション誌「ヴォーグ ジャパン」の渡辺三津子編集長に聞きました。

     ◇

 昨年、シンガー・ソングライター…

この記事は会員記事です。残り1027文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

渡辺三津子さん

335正樹★:2021/09/24(金) 11:26:54
 
(学びを語る)人権教育 何げなく使う言葉から考える 武田緑さん
有料会員記事

2021年8月4日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14999026.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14999026.html?iref=pc_ss_date_article

多様性を認め合う大切さはわかっていても、無意識の偏見から誰かを傷つけてしまうことがあります。人権教育やシチズンシップ教育などをテーマに教員研修をしている武田緑さんに、めざす教育のあり方について聞きました。

 ■教育ファシリテーター・武田緑さん

 教員研修で「言葉」のワークショップをすることがあり…

この記事は有料会員記事です。残り866文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

武田緑さん

336正樹★:2021/09/24(金) 11:31:00
 
(多事奏論)性交同意年齢 いまだ13歳というホラー 岡崎明子
有料会員記事

2021年8月4日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14999006.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14999006.html?iref=pc_ss_date_article

緊急事態宣言下の五輪も、残すところ5日になった。今日は、夏季五輪史上最年少で日本代表に選ばれた開心那(ひらきここな)さんがスケートボード・パークに出場する。2008年生まれの12歳は、SNSにアップされた動画を教科書代わりに練習してきたという。

 そう。この世代にとって、SNSは嗜好(しこう)品で…

この記事は有料会員記事です。残り1467文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

337正樹★:2021/09/29(水) 00:45:26
 
(ポップスみおつくし)五輪の辞任騒動 大阪市立大学教授・増田聡
有料会員記事

2021年8月26日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15022895.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15022895.html?iref=pc_ss_date_article

■作者の罪と、罰せられる作品と

 議論を呼んだオリンピックが閉幕した。開会式のスタッフが、過去の言動や表現を問題視され辞任や解任に至る騒動となったが、コロナ禍の中で多数の反対の声を押し切った強行開催への人々の不満が、関係者の過去の不祥事への強い批判に姿をかえて表れたようにも思われる。

     …

この記事は有料会員記事です。残り1319文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

イラスト・五月女ケイ子

338正樹★:2021/09/29(水) 01:10:42
 
 「おもてなし」の外側で、技能実習生や難民申請の兌換性は

 難民を「敵」と看做す国だ

 だが日本で難民申請をしていることでの中東クルド人の40歳代男性の視線は厳しかった。「ここは、難民を『敵』と看做す国だ。難民選手は大丈夫?捕まらないのか?」と皮肉を口にした。

     ===朝日新聞2021年8月4日(水)夕刊===

 そもそも難民を受け入れた国で、うまくいっている国があるのか?

 
 
「おもてなし」の外側で 技能実習生は、難民申請の男性は――
有料会員記事

2021年8月4日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15000048.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15000048.html?iref=pc_ss_date_article

東京五輪には、海外から約1万人の選手が参加している。一方、日本で生活する外国人は288万人。工場での弁当づくりや農作業、そして五輪施設の工事など、約38万人の技能実習生らの存在なしでは日常はもはや成り立たない。「おもてなし」の祝祭は、彼らの目にどう映っているのだろう。

 ■22時まで労働、関心は…

この記事は有料会員記事です。残り1098文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

給与や労働条件について、労働組合に相談する中国人技能実習生たち=7月28日、岐阜県羽島市

339正樹★:2021/09/29(水) 02:13:05
 
たかまつなな
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%AA
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%AA
   たかまつ なな(1993年7月5日 - )は、日本のお笑いタレント。株式会社笑下村塾 創業者・取締役・元代表取締役社長。お笑いジャーナリスト、YouTuber、番組プロデューサー、コンサルタントとしても活動。2018年4月からは日本放送協会(NHK)局員(ディレクター職)[2](2020年7月末退職)[3]。本名、高松 奈々(たかまつ なな)[4]。女性。

神奈川県横浜市出身[1]。かつてサンミュージックプロダクションに所属していたが、2015年8月9日からフリー。2019年3月29日より漫才協会に加入[5]。

来歴・人物
横浜市立浜小学校、フェリス女学院中学校・高等学校卒業。慶應義塾大学在学中の2015年4月より東京大学大学院情報学環教育部に研究生として入学[6]、2018年3月に修了[7][注 1]。2016年3月慶應義塾大学総合政策学部卒業。学士(総合政策学)取得。同年4月慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程に入学し、2018年3月に修了した。修士(政策・メディア)取得[7][9]。

幼稚園の頃から習い事が多く、休みは週1回だった[10]。8歳の時に父親の仕事の都合により、大阪府八尾市から横浜市へ移る[11]。小学生時代、広島で原爆ドームを見学したのがきっかけで平和に関心を持ち[12]、10歳の時に野口健主宰の「野口健環境学校」に参加し、富士山での不法投棄の現場を目にして環境にも関心を持つ[13]。中学1年生の時に読売新聞子供記者団に入り、子供記者として6年間活動する[11][14]。また、2011年から第14代高校生平和大使として国連大使も務めた[14](ジュネーブ軍縮会議出席など活動[12])。

スポーツは、陸上競技、サッカーが特技で、学年内で一番の俊足と言われ[15]、陸上では第21回全国小学生陸上競技交流大会の女子800mの部で8位に入り、サッカーでは小学4年生から横浜F・マリノスのジュニアユースチームでプレーしたこともある[16][1]。子供の頃はサッカー選手になりたいと思っていたこともあった[17]。趣味は登山で、中学生時代にはハイキング部に所属[11]、部長も務めた[14]。2013年4月29日には筑波山の山頂でライブも行った[18]。今でもストレス発散や、落ち込んだ時にはよく登山に行くという[17]。

中学・高校時代の恩師に言われた「やりたいことは全部、全力でやりなさい」という言葉を一番意識しているとのことで、勉強と芸人活動に全力を傾けているために遊んだり、恋愛したりせず、食事の時間も惜しいと言う。恋愛はしていない一方で、恋愛心理学を勉強している[19]。

NHK
2017年11月21日、NHKから翌2018年4月入局の内定(ディレクター職)を受けたことを明らかにした[20]。翌2018年4月、NHKにディレクター職で入局[21]。NHKでは兼業が認められていないため、自身が経営する笑下村塾の存続調整が付き、NHKに入局して正式に辞令が出た以降は、お笑い芸人の活動はボランティアとして続けていくとしている[22]。2020年7月末をもって退職[23]。

340正樹★:2021/09/29(水) 02:15:42
 
芸人活動
お笑いの活動は中学生時代から始める。お笑いを意識したきっかけは、中沢新一と太田光(爆笑問題)の共著『憲法九条を世界遺産に』(集英社新書)を読んだことで、当時は「バラエティ番組は一切見ない」という家柄もあって太田のことは知らず、後に太田がお笑いをやっていることを知ってたかまつ自身の目標になったという[24]。中学3年生の時に新宿区と吉本興業主催のお笑い大会『ちびっこ漫才グランプリ』でトリオで出場、決勝進出。同年、学内でお笑いカルテット『ぱんなこった』結成。2011年、高校3年生の時にハイスクールマンザイ2011でコンビ『崖っぷちのエイリアン』で準決勝進出。同年『笑顔甲子園』にはコンビ『ぱいんぶりっじ』で出場し決勝進出、審査員特別賞を受賞。『ハイスクールマンザイ』で優勝するために、漫才2年目の時には15回ほど相方を替えたという(これを含めて、これまでに30回ほど相方を交替)[25][26]。『漫才台本甲子園』では2009年、2010年と2年連続で佳作を受賞[16]。

将来はお笑い芸人になると決めて高校2年生頃までは大学進学を考えてはいなかったが、社会・科学・文化などの諸問題・話題などの物事を広く見たいと思い、大学進学を決めたという[4]。大学入試はAO入試一本に絞り[4]、合格した慶應義塾大学、筑波大学、中央大学などでセンターマイクを持ち歩いてお笑いのネタを披露し[11][16][4]、慶大の入試の面接で今の芸風でもあるフリップ芸を初めて披露した[19]。そのため、現在はAO入試、推薦入試、2020年大学入試改革に関する講演会に多数出演しており、NHKEテレ『テストの花道』では講師役を務めた。

お笑い以外では、2010年と2011年に『高校生の主張コンクール』で2年連続で決勝進出、2回ともに優秀賞を受賞(2010年・安達峰一郎賞、2011年・国連広報センター賞)[27]。2011年には『第13回後藤新平・新渡戸稲造記念 拓殖大学 高校生・留学生作文コンクール』で最優秀賞(後藤新平賞)を受賞[16]。この賞で受け取った賞金20万円はワタナベコメディスクールの入学金・授業料に充てた[28]。なお、芸人を始めてから大学の学費以外の資金援助が一切なくなり、アルバイトも禁止されていたため[29]、公募ガイドを読んでは作文コンテストに応募し、多くのコンテストで受賞、賞金獲得していた。

『明治大学お笑いサークル木曜会Z』8期生出身[30]。なお、かつて同じサンミュージックに所属していた武家の女、ケイダッシュステージ所属のサツマカワRPG、 YouTuber「おるたなChannel」、漫画家アーノルズはせがわとはこの同じサークルで過ごした同志である[31]。

2011年10月にワタナベコメディスクールに15期生として、特待生で入学(2012年9月卒業)[11]。しかし、ワタナベエンターテインメント所属はならず、卒業後はしばらくフリーで活動する。2012年夏頃から久保田星希(現・あはは)との男女コンビ『日本の頭脳』として活動していたこともあったが、日本の頭脳は2012年12月31日で解散[32]。以後はピンで活動する。サンミュージックには2013年4月に所属する。

2013年、R-1ぐらんぷり2013で、フリー(当時)としては唯一の準決勝進出。同年、日本テレビの『日本一テレビ・ワラチャン! U-20お笑い日本一決定戦』で決勝進出、優勝[33]。同年、第9回『出版甲子園』で「学生芸人!たかまつななのダメ出し紀行!」という企画をプレゼンテーションし、準グランプリを受賞[34]。 2014年7月7日からは、『高松豪とたかまつななのオールナイトニッポン0(ZERO)』のパーソナリティを担当していた。

2015年、第36回ABCお笑いグランプリ決勝進出(同年1月18日決勝戦)。結果は8位[35]。また、2014年 - 2016年の間には、ORF(Open Research Forum、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスが毎年行うフォーラム)第8回・SFC学生の研究・活動発信優秀賞受賞(2014年)、第1回 政治美人コンテスト グランプリ(2015年)、「次世代の読書芸人」(読売新聞主催)優勝(2016年)の各賞を受賞[27]。

単独ライブ『花より団子より世間体』が開催された2015年8月8日を以って、サンミュージック所属を離れる。新しい夢に向かうためということで、サンミュージック社長も温かく見送るという円満退社だった。活動は引き続きフリーで行っている[36]。

341正樹★:2021/09/29(水) 02:17:20
 
M-1グランプリでは、2015年はゆーびーむ☆とのコンビ「たかまつびーむ☆」(1回戦敗退)[37]。2016年は一緒にユニットライブをやっている中村涼子、紺野ぶるまとのトリオ「たかぶるりょうこ」で出場した(2回戦まで進出)[38]。

NHK入局に伴い、2018年3月9日・10日に開催した単独ライブをもってプロのお笑い芸人を卒業[39]。その後も芸人活動は続行し、ライブ出演、講演会などを実施している[40]。NHKではディレクターとして、『NHKニュース おはよう日本』を担当している[41]。

2019年3月29日より漫才協会に加入した[5]。

お笑いジャーナリスト活動
小学生の時に目撃した富士山の不法投棄の現状がきっかけで、現場に向き合うお笑いジャーナリストとしても活動[42]。

テレビのコメンテーターや連載、ライブ、YouTubeでお笑いを通して、分かりやすく発信。またライブのゲストに菅直人元首相を呼び、若者の選挙について討論したり、シンポジウムの司会やパネリストも行っている。

2014年「一新塾」にて35期生として学び、2015年11月に修了[43]。

2015年1月、JICA「なんとかしなきゃ! プロジェクト」に著名人メンバーとして就任[27]。カメルーン・マダガスカルなど日本の国際協力を視察。

2015年11月、厚生労働省委託事業「もっと身近に!」緩和ケア普及啓発キャンペーンにおいてメッセンジャーとして就任[44]。

2017年、小池百合子主催の「希望の塾」に一期生として入塾。お笑いジャーナリストとして、希望の塾について潜入取材する事が目的。

起業家活動
2016年4月、自らが代表取締役となる会社「株式会社 笑下村塾」(しょうかそんじゅく)を設立、社長を務める[9]。18歳選挙権導入をきっかけに、若者と政治を繋ぐべく『笑って学べる出張授業』のコンテンツを開発。「笑って学べる国際協力」「人を惹き付けるプレゼンテーション研修」「AO入試・推薦入試の極意」「教師のための主権者教育」などを授業テーマに全国の学校で出張授業を実施[42]。『笑って学べる出張授業』の活動は、東京都初の民間人校長藤原和博やタレントの伊集院光に相談して作成している[45]。

2016年4月に自身の会社「株式会社笑下村塾」設立した後は、起業家としても評価され、2017年第3回女性起業チャレンジ制度特別賞等を受賞。

NPOや社団法人ではなく株式会社としたのは主権者教育の分野で競合他社が出て来た場合に切磋琢磨するためだという。しかし一人で全部やり過ぎて人には任せられないという問題を自ら抱え、このままでは笑下村塾の理念が実現出来ず、自分の個人事務所の域を脱せないといった危機感を持っていた所に、周囲の人々から、逆に笑下村塾を大きく出来るチャンスとNHKへの入局を勧められたことで、今が笑下村塾という会社を考えてもいい時と思って決断し、NHK入局に至ったという[46]。たかまつ自身は取締役に退いて、会社経営は新代表取締役が運営することになったが[47]、その新代表がメニエール病を発症し、療養のため退任。たかまつが笑下村塾代表に復帰することはNHKから許可されなかったため、NHKを辞める覚悟もあったが、その新代表や笑下村塾のスタッフたちから「NHKを辞めないで」という声が多く寄せられたことで「志半ばでNHKを辞めてはいけない」と思い直したという[21]。その後笑下村塾の代表取締役社長は、たかまつの同じ大学の同級生だった相川美菜子が務めている[48]。

一方でたかまつななのクイズアカデミーを主宰している。

342正樹★:2021/09/29(水) 02:19:21
 
交流
Question book-4.svg
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。
出典検索?: "たかまつなな" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2021年1月)
野口健とは「野口健環境学校」に参加して以来交流があり、たかまつの芸能活動を応援しているという[1][49]。また、ノーベル化学賞を受賞した化学者の白川英樹とはメル友でもあるという[1][24]。

芸人では、伊集院光、ウーマンラッシュアワー村本大輔、小島よしお、ユリオカ超特Qらと仲が良い。女性芸人ではイモトアヤコ、バービー、中村涼子、紺野ぶるま、ニッチェらと仲が良い。

日本の認知神経科学者(医学博士)・評論家である中野信子とも親交がある。

堀江貴文、有村崑とは人狼仲間である。

ゴスペラーズ北山陽一とは政治の話をする仲である。

家族・親族
2歳年上の姉が居る[19]。

先祖に坂上田村麻呂[50]、内藤新宿を開拓した高松嘉六がいる[27]。

曽祖父は東京大学名誉教授で応用化学者の高松豊吉[1]。

エピソード
両親は正月から会話が政治経済や国際情勢の話になるため、一応子供の頃から政治経済に興味があったというたかまつも気が気でなく、意見を求められた時に備えて年末には1年のおさらいの勉強をしていたという[51]。
ワタナベコメディスクールに入学した時、この時は親に内緒でオーディションを受けたが、合格通知書が自宅に来たことで発覚し、更に父親が「入学金免除なのになぜ授業料を払うのか、詐欺だ」などと怒り、後日ワタナベコメディスクールには謝りに行ったという[52]。
両親や姉はお笑いの活動を反対しているということで、大学卒業までに結果が出なければ芸人を辞める約束をしていると言い[24]、また「『ワラチャン』に出ていることは親に言っていなかった」という[53]。ネタのフリップを親に見つかって破られたこともあるという[54]。
テレビはNHKニュースしか観ない家庭だった。NHK以外の局の番組も同様にテレビで視られることを知らず、学友がNHK以外の民放局の番組の話をするのを聞いた時は「自分用のチャンネル権を買っている」と思ったほどだったという[55]。そのためもあって、最近になって共演する芸能人についてはほとんど知らなかった[10]。
芸人になるまで明石家さんまのことを知らなかったという。また、雨上がり決死隊のことを最初に聞いたときに「お不良のグループかと思った」という[56]。
芸人になるまで、松本人志を200mハードル走の選手だと思っていた[55]
『行列のできる法律相談所』で共演した磯野貴理子を、最初弁護士の人だと思っていた[55]。
ある日ラジオ局ですれ違った舘ひろしを、スタッフの人だと勘違いしてマネージャーに怒られた[55]。
『オールナイトニッポン0』で共演している高松豪の尊敬する松任谷由実についても、あまり知らなかった[57]。
たかまつにとって一番の有名人は池上彰で[55]、“ポスト・池上彰”になるという最終目標もあるという[58]。2020年2月開催の単独ライブ『検閲上等』の、2月14日開催の回で池上と共演を果たした。
NHK紅白歌合戦についても「12月31日はお食事会やってるから観てない」とも言っている[52]。
お嬢様というのはキャラではなく、「自宅の部屋数は10室しかなく、すごい小さい」と語っている[10]。

343正樹★:2021/09/29(水) 02:21:25
 
芸人になるまで、ラーメン専門店に入ったことが無く、芸人デビュー後に初めて日高屋に入ったという[26]。マネジャーに連れられて入った牛丼店でも、コップの水をフィンガーボウルと勘違いしてその水で指先を洗ったこともあったという[58]。
高松家の決まりで、「治安が悪い」と言う理由でコンビニエンスストアに行くのを禁止されていた(芸人になってからは行っている)[51]。
高校生時代、外食と言えばフランス料理のフルコースくらいしか知らず、ある日、自分で肉を焼ける焼肉店があると聞いて盛り上がり、学校帰りにその焼肉店に立ち寄った。しかし、校則で「放課後の寄り道禁止」ということがあったため、後日学校にばれて怒られた。その際に「ケーキ屋さんだったら可愛かったのに…」と言われたという。そして反省文を2000字書くことになったが、「焼肉屋さんに行ってしまってごめんなさい」くらいしか書くことが思い付かず、後は「発案者としてのリーダーシップの欠如」というテーマと内容で埋めたという[59][60]。
高校生時代は学校の生徒ら同性からかなりモテたとのことで、バレンタインデーにチョコレートを100個から200個もらったこともあり、誕生日には後輩から愛の告白のような手紙をもらったこともあった[61][15]。
ネタに入る前にフェリスの学生証の拡大コピーを提示していたが、「学生証の使用用途が違う」とフェリス側から“おクレーム”が入ったという[62]。
お笑い芸人としてやっていくのを不安に思っている母親らのために、大学で教員免許取得のための勉強をしていたが、母校のフェリスから教育実習引き受けを断られた。この際に「お笑い芸人が教育実習をすることになると、生徒たちの授業を妨げるおそれがあり、学習権の侵害となる場合がある」と言われたという。結局、高校時代の恩師の紹介で沖縄県立久米島高等学校で実習を行った[62]。
2015年初頭頃に、YouTubeの企画でギャルに変身するという企画を行い、多くの反響の中エハラマサヒロやキンタロー。らからもコメントが寄せられた(キンタロー。からは「ビジネスブスだったんだな」とも言われた)[63]。
脱毛という概念が無いようで、これまで無駄毛などの毛を剃ったことが無い[64]。
ゴールデンボンバーの歌広場淳とはクイズ仲間である。
『快傑えみちゃんねる』に出演した際、司会の上沼恵美子に対して「朝ごはんが納豆なんて、戦後ですか」と発言した[65]。
『マルコポロリ』にゲスト出演した際、平沼ファナに対して「成金ですよね」などの発言を連発した[66]。
好きな音楽家はゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル[57]で、ネタの登場曲にも使用している。レギュラー出演している『オールナイトニッポン0』では『ヘンデルのコーナー』としてコーナー化されている。
影響を受けた著書として、司馬遼太郎の『二十一世紀に生きる君たちへ』(迷った時に読み返すようにしていると言う)、太宰治の『トカトントン』を挙げている。座右の銘は「自信は努力から」[19]。

芸風
フェリス女学院出身であることを活かし、フリップをめくりながら演じる『お嬢様言葉』のネタシリーズが代表例。各界の名言や流行語、アニメの名セリフ、有名なギャグなどをお嬢様言葉に変換するなど、いくつかのお嬢様言葉シリーズのネタを披露している[12]。これらのネタは、フェリス時代にお世話になった教師やその学校の環境に影響されていたことから出来た[29]。またこれの応用形で、フリップを使わず、お嬢様のドレスと庶民の服装を半々にした衣装で、庶民(世間の人)の場合とお嬢様の場合の言葉遣いの違いのネタも披露している[67]。この他には、桃太郎などの有名な物語・寓話に法律上の視点を絡めた「昔話の上での疑問点」のネタ[68]、社会風刺ネタ、一発ギャグなどがある[67]。また、これまでには一人コントも演じていたことがある[67]。

なお、芸人活動を始めるにあたって、フェリスの生徒指導主任から「絶対に友達や他人を傷付けず、清く正しく品格あるお漫談をやりなさい」と言われ、今でもこれを心掛けているという[24]。

344正樹★:2021/09/29(水) 02:40:30
 
著書
政治の絵本 - 現役東大生のお笑い芸人が偏差値44の高校の投票率を84%にした授業 (弘文堂、2017年3月刊 ISBN 978-4-335-46035-7 )
掲載
朝日新聞 2013年6月8日・2面「ひと」
FRIDAY(講談社)2013年8月16日号
神奈川新聞 2013年11月4日・11面「かながわ学びルネサンス」
日刊ゲンダイ 2014年4月19日(18日発行)・9面
スポーツニッポン 2014年4月27日芸能面「カレイドスコープ」
東京新聞『笑う門には福来る』(月1回連載)
毎日新聞 2015年8月15日『千の証言受け継ぐ』
脚注
[脚注の使い方]
注釈
^ 東京大学大学院情報学環教育部は大学院ではなく、東大が運営しているマスコミ専門学校という位置づけ。卒業しても通常の大学院のように修士や博士のような学位はもらえず、修了証書が授与されるだけ[8]。
「東京大学大学院情報学環教育部」も参照

外部リンク



たかまつなな/時事YouTuber
@nanatakamatsu
時事YouTuberとして若者に社会問題を身近に伝える。若者と政治をつなぐため、株式会社笑下村塾を設立し、全国の学校へ出張授業を届ける。著書に『政治の絵本』『お笑い芸人と学ぶ13歳からのSDGs』

モンブラン大好き
神奈川

2011年1月からTwitterを利用しています
2,380 フォロー中
5.6万 フォロワー
フォローしている蟹工船さん、パンコリさん、他103人にフォローされています

 https://twitter.com/nanatakamatsu
 https://twitter.com/nanatakamatsu

固定されたツイート
たかまつなな/時事YouTuber
@nanatakamatsu
·
8月28日
【どうか生きてほしい】子どもの自殺が過去最多になった。私も、死にたいと思ったことがある。いじめる人が100%悪いけど「どうか逃げて」。苦しかった日々をどう乗り越えたか、著名人の方が包み隠さず語ってくれました。

#元いじめられっ子から今いじめられている君へ



たかまつなな/時事YouTuber
@nanatakamatsu

【どうか生きてほしい】子どもの自殺が過去最多になった。私も、死にたいと思ったことがある。いじめる人が100%悪いけど「どうか逃げて」。苦しかった日々をどう乗り越えたか、著名人の方が包み隠さず語ってくれました。

#元いじめられっ子から今いじめられている君へ

午後7:53 · 2021年8月28日·Twitter Web App
 https://twitter.com/nanatakamatsu/status/1431570702595870723
 https://twitter.com/nanatakamatsu/status/1431570702595870723
うさぎスター
@XJJT34VOu2HbKNj
·
8月30日
いじめがなくても不登校になり、そんな自分は「社会に必要のない人間だ」と思って自殺を考える。いじめがないのに学校にいけない人間にも、同じように「学校がすべてじゃない」「今より明るい未来はある」と発信してほしい。私は生きた。あの時、死ななくてよかったと思う。

Aburayaのめぐみさん
@kireino_ouendan
·
8月30日
実にすばらしい発信!

でも「逃げていい」って一体どうやって?
中高生は受験だってある。
「逃げていい」「相談して」言うのは簡単だが、現実的手段も見えず、相談先へ行っても実際動いてくれるわけではなく「そっか、〇〇にも相談してみてね」で終わり。
だからできるだけ具体的な方法を書きます↓

Aburayaのめぐみさん
@kireino_ouendan
·
8月30日
まずはじめに。
君の学校では別室登校が認められているかい?
別室とは保健室や、それ用の別教室のことだよ。
まずは電話等で別室登校をしたいと伝えてみよう。
それでもダメなら市町村の教育委員会へ電話。それでもダメなら都道府県の教育委員会へ。
通話を録音するのもおすすめだ。
証拠は大事。↓

345正樹★:2021/09/29(水) 03:28:25
 
【52部-158の文言に、52部-344の「たかまつなな/時事YouTuber@nanatakamatsu」を入れ】



各々方!「卑劣な校則からもオサラバの

  既設の高認(高等学校卒業程度認定試験)も
 創設したことでの
 中認(中学校卒業程度認定試験)も
 小認(小学校卒業程度認定試験)も
 毎月に実施」

を実現への宣撫等を、たかまつなな@nanatakamatsuさんに要望すべきと思うのだが如何(いかが)か?



各々方!「卑劣な校則からもオサラバの

  既設の高認(高等学校卒業程度認定試験)も
 創設したことでの
 中認(中学校卒業程度認定試験)も
 小認(小学校卒業程度認定試験)も
 毎月に実施」

を実現への宣撫等を、たかまつなな@nanatakamatsuさんに要望すべきと思うのだが如何(いかが)か?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2分
返信先:
@nanatakamatsu
さん
各々方!「卑劣な校則からもオサラバの

  既設の高認(高等学校卒業程度認定試験)も
 創設したことでの
 中認(中学校卒業程度認定試験)も
 小認(小学校卒業程度認定試験)も
 毎月に実施」

を実現への宣撫等を、たかまつなな
@nanatakamatsu
さんに要望すべきと思うのだが如何(いかが)か?

346正樹★:2021/09/29(水) 04:05:01
 
【52部-159の文言に、52部-344の「たかまつなな/時事YouTuber@nanatakamatsu」を入れ】



各々方!「卑劣な校則からも悪評が轟くPTA活動強要からもオサラバの

  小中高校にて定期試験で一定点以上を得点の
 生徒や児童は、次の定期試験まで通学は、
 生徒や児童の自由にする制度」

を実現への宣撫等を、たかまつなな@nanatakamatsuさんに要望すべきと思うのだが、如何(いかが)か?



各々方!「卑劣な校則からも悪評が轟くPTA活動強要からもオサラバの

  小中高校にて定期試験で一定点以上を得点の
 生徒や児童は、次の定期試験まで通学は、
 生徒や児童の自由にする制度」

を実現への宣撫等を、たかまつなな@nanatakamatsuさんに要望すべきと思うのだが、如何(いかが)か?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@nanatakamatsu
さん
各々方!「卑劣な校則からも悪評が轟くPTA活動強要からもオサラバの

  小中高校にて定期試験で一定点以上を得点の
 生徒や児童は、次の定期試験まで通学は、
 生徒や児童の自由にする制度」

を実現への宣撫等を、たかまつなな
@nanatakamatsu
さんに要望すべきと思うのだが、如何(いかが)か?



固定されたツイート
たかまつなな/時事YouTuber
@nanatakamatsu

【どうか生きてほしい】子どもの自殺が過去最多になった。私も、死にたいと思ったことがある。いじめる人が100%悪いけど「どうか逃げて」。苦しかった日々をどう乗り越えたか、著名人の方が包み隠さず語ってくれました。

#元いじめられっ子から今いじめられている君へ

午後7:53 · 2021年8月28日·Twitter Web App
 https://twitter.com/nanatakamatsu/status/1431570702595870723
 https://twitter.com/nanatakamatsu/status/1431570702595870723

347正樹★:2021/10/03(日) 10:44:36
 
 販売店と連携強化が課題
 トヨタ系不正車検での態勢にバラ付き

 車検の現場は深刻な人材不足

 業界全体の課題として、深刻な人材不足も指摘されている。トヨタの佐藤康彦・国内販売事業本部長は会見で、整備士の志願者が減っている上に、現役整備士も処遇や労働時間の問題で転職しているとし、「解決はトヨタだけでなく、日本全体の問題だ」と述べた。
 佐藤氏は、作業を楽にする機器の導入や、待遇の見直しなどを表明した。他の店に割り振るなど、業務も分散していく。
 トヨタは人材不足への対応として、外国人技能実習生の登用も示した。ただ、実習制度については労働環境などが社会問題化し、見直しを求める動きもある。

      ===朝日新聞2021年9月30日(木)===

 外国人への依存体質だから、因果応報で米テスラに株価で抜かれるのだ。


 
販売店と連携強化、課題 態勢にばらつき トヨタ系不正車検
会員記事

2021年9月30日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15060313.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15060313.html?iref=pc_ss_date_article

トヨタ自動車系の販売店で不正車検が広がっていた。トヨタはメーカーとしての責任を認め再発防止に取り組むが、販売店との連携強化など課題も多く、実効性が問われる。▼1面参照

 トヨタは販売店による不正を防ぐ具体策として、車検などの作業を撮影することを、29日の会見で明らかにした。検査が正しく行われたの…

この記事は会員記事です。残り1638文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

トヨタ自動車の佐藤康彦・国内販売事業本部長=オンライン会見の画面から

348正樹★:2021/10/03(日) 10:50:56
 
(耕論)ミソジニーの正体 江原由美子さん、二村ヒトシさん、木村忠正さん
有料会員記事

2021年9月29日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15059079.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15059079.html?iref=pc_ss_date_article

「ミソジニー(女性嫌悪)」。男性の心の奥底に潜む女性への差別意識に関連し、SNSなどで最近よく見かける言葉です。女性「嫌悪」……どういうことなのでしょうか。

 ■わきまえない女性へ、ムチ 江原由美子さん(東京都立大学名誉教授)

 ミソジニーは女性嫌悪と訳されますが、女性一般への嫌悪感情とは異なり…

この記事は有料会員記事です。残り3471文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

グラフィック・米沢章憲

349正樹★:2021/10/03(日) 10:55:42
 
北朝鮮、硬軟揺さぶり 頻出「二重基準」「敵視政策」カギ
会員記事

2021年9月29日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15059134.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15059134.html?iref=pc_ss_date_article

北朝鮮が28日、短距離ミサイルとみられる飛翔(ひしょう)体を発射した。今月に入りミサイルを何度も発射して米国批判のトーンを高める一方、最近は韓国の文在寅(ムンジェイン)政権への融和的な姿勢も示す。硬軟織り交ぜた言動で攻勢をかけながら、多様なミサイルの攻撃能力を着実に向上させている。▼1面参照

 …

この記事は会員記事です。残り1197文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

北朝鮮で15日、鉄道機動ミサイル連隊が行った射撃訓練の様子。朝鮮中央通信が配信した=朝鮮通信

350正樹★:2021/10/03(日) 10:58:52
 
北朝鮮、硬軟の言動で揺さぶり戦略 ミサイル攻撃能力を着実に向上
会員記事

神谷毅=ソウル、相原亮2021年9月28日 21時30分

 https://www.asahi.com/articles/ASP9X6V2YP9XUHBI01W.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASP9X6V2YP9XUHBI01W.html?iref=pc_ss_date_article

北朝鮮が28日、短距離ミサイルとみられる飛翔(ひしょう)体を発射した。今月に入りミサイルを何度も発射して米国批判のトーンを高める一方、最近は韓国の文在寅(ムンジェイン)政権への融和的な姿勢も示す。硬軟織り交ぜた言動で攻勢をかけながら、多様なミサイルの攻撃能力を着実に向上させている。(神谷毅=ソウル、相原亮)

 「終戦宣言は興味ある提案で良い発想だ」。朝鮮中央通信は24日、金正恩(キムジョンウン)総書記の実妹、金与正(キムヨジョン)朝鮮労働党副部長の談話を報じた。21日に国連総会で演説した文氏の提案に応じたもので、与正氏は翌25日にも将来の終戦宣言や南北首脳会談に前向きとも取れる談話を発表した。

 今月になって南北はミサイルを試射し合って緊張が高まっただけに、南北対話の再開に全力を挙げる文政権側には歓迎する向きもあった。28日の北朝鮮のミサイル発射は、そんなムードに冷や水を浴びせた。

 北朝鮮の意図を読み解くかぎ…

この記事は会員記事です。残り1226文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

北朝鮮で2021年9月15日、鉄道機動ミサイル連隊が行った射撃訓練の様子。朝鮮中央通信が配信した=朝鮮通信

351正樹★:2021/10/03(日) 11:02:30
 
三菱重工資産に売却命令 元徴用工訴訟で初判断 韓国地裁
会員記事

2021年9月28日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15057914.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15057914.html?iref=pc_ss_date_article

韓国大法院(最高裁)が三菱重工業に元女子勤労挺身(ていしん)隊員らへの賠償を命じた判決をめぐり、大田地裁は27日、差し押さえられていた同社の商標権と特許権の売却命令を出した。原告側の支援団体が明らかにした。団体によると、元徴用工訴訟で売却命令が出るのは初めて。資産を売却して原告への賠償にあてる「現…

この記事は会員記事です。残り254文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

352正樹★:2021/10/03(日) 11:13:38
 
「常に法と証拠に基づき判断」 警察庁新長官、伊藤詩織さん巡る質問で
会員記事

2021年9月23日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15052621.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15052621.html?iref=pc_ss_date_article

22日に就任した中村格(いたる)・警察庁長官が、記者会見した。サイバー攻撃やサイバー犯罪などの脅威が深刻だとして、「オールジャパンで実効的な対策を講じる必要がある」と述べた。

 警察庁は来年度、サイバー局とともに同庁が直接捜査するサイバー隊を新設する計画だ。中村氏は、これにより外国の捜査機関との共…

この記事は会員記事です。残り619文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

中村格・警察庁長官

353正樹★:2021/10/03(日) 11:17:50
 
入国者、自宅待機のみ ワクチン接種者対象、水際対策を緩和
会員記事

2021年9月23日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15052577.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15052577.html?iref=pc_ss_date_article

厚生労働省は22日、新型コロナウイルスのワクチンを接種した人を対象に水際対策を緩和する方針を決めた。変異株が流行している国から入国した人に宿泊施設で3日間待機を求めているが、接種を証明すれば免除する。事実上すべての国からの入国者が10日間の自宅待機だけになる。来週にも始める。

 国内で承認されたフ…

この記事は会員記事です。残り99文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

354正樹★:2021/10/03(日) 11:22:01
 
TPP中台交渉、日本試練 台湾へ「歓迎」 中国には「見極め」
会員記事

2021年9月25日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15054827.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15054827.html?iref=pc_ss_date_article

環太平洋経済連携協定(TPP)について、中国と台湾が相次いで加盟を申請した。日本政府はひとまず、台湾への「歓迎」を表明し、準備状況を「見極める」とした中国とは扱いに差をつけた。中台の対立に配慮しつつ、今後、どう交渉を進めるのか。日本は難しいかじ取りを迫られる。

 台湾の加盟申請について、日本の関係…

この記事は会員記事です。残り791文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

日本と中国・台湾の貿易関係

355正樹★:2021/10/03(日) 12:00:37
 
 『時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか?国会議員に聞いてみた。』
 (左右社:50歳代のフリーライターの和田静香)

       ===朝日新聞2021年10月2日(土)===

 少なくとも和民などに就業し続けている者は、そうであろう。良い勤め先に転職を努力しない者は、そうであろう。


 『選択』2021年10月号
 不安だらけの「岸田外交」■「対中包囲網」の中軸は担えない
  総裁選の論議で軽視された日本外交。新首相となる岸田を早速待つことは、米同盟国間の亀裂と分断だ。欧州やアセアンに広がる対米不信の払拭を、米国は日本に期待する。その重責を果たす覚悟はあるのか。
 バイデンが対中「弱腰」に変節■早くも「融和政策」に同盟国の不信
 自民党は世襲議員の「楽園」に--首相候補は「坊ちゃん」ばかり
 トヨタ「パラ選手村事故」の醜聞--危険な自動運転を強行した「人災」
 日本のサンクチュアリ●シリーズ565政党交付金--劣化議員への「税金贈呈」制度
  「政治とカネ」の問題解消を目指すも、逆効果。毎年に巨額の税金が怪しい使途や権力闘争の資金に消えていく。公費依存の甘えた構造が、今の政治劣化を招いた要因。これぞ税金浪費の極みだ。
 情報カプセル●論功行賞で上り詰めた警察庁長官。左遷された「側近幹部」も復権へ

     ===朝日新聞2021年10月1日(金)===

 為政者の自己指向嗜好志向政策執行を容認することを参政することであると履き違えていることが問題なのである。
 そもそも有権者個人自身が何を執政させたいのかの意思を持っていないこと自体が問題なのである。


 
ハイチから米に1万人殺到 政情不安・震災、難民認定を希望
会員記事

2021年9月25日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15054902.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15054902.html?iref=pc_ss_date_article

大統領暗殺や震災で混乱が続くカリブの島国ハイチから、1万人以上がメキシコ国境を越えて米国にとどまり、バイデン政権が対応に苦慮している。

 ハイチでは、大統領が暗殺されるなどの政情不安や震災で混乱が続いている。メキシコと国境を接するテキサス州デルリオには、9月中旬から国境の川を渡るなどして、正規の手…

この記事は会員記事です。残り969文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

23日、メキシコのシウダーアクニャから米テキサス州デルリオに向けて、リオグランデ川を渡る難民ら。ほとんどがハイチ人だという=AP

356正樹★:2021/10/03(日) 12:40:24
 
 異論のススメ〜「国民主権」の危うさ

 国民主権とは何であろうか。
 「国民」が絶対的権力を持つ政治である。では「国民」とは何か。こうなると話はややこしくなる。
 「国民」と言う実体は、どこにも存在しないからだ。それは、実際には、多様な利益集団であり、様々なことでの思想やイデオロギーの寄せ集めであり、知識も関心も生活も全く違った人々の集合体に過ぎない。そこでやむを得ず「世論」なるものを「国民の意思」と看做すことにしたとしても、問題は、それに絶対的な権力を付与した点にある。「主権」と言う概念が問題なのである。
 グローバリズムや経済成長主義や覇権安定による国際秩序や経済や環境の両立や、リベラルな正義などと言ったことでの従来の価値観や方法が、世界中で、最早(もはや)信頼を失っている。
 むろん、そんな大問題について「民意」がそれなりの答えを出せるはずもない。だから目先の、被害者や加害者が分かりやすいことでの、しかも「民意」が直ぐに反応しやすい論点へと政治は流されてゆく。
 福沢諭吉流に言えば、将来を見渡せることでの大きな文明論が必要なのであり、それを行なう者は学者であり、すなわちジャーナリズムを含めた知識人層の課題であろう。福沢諭吉は、この知識人層が大衆世論(社会の空気)に迎合していることを強く難じた。知識人層は、民意の動きを読み、同調するのではなく、逆に
、それに抗しつつ、それを動かしてゆくものだ、と言うのである。150年前の福沢諭吉の主張は、今日に益々新たな意味を持っているのではなかろうか。

     ===朝日新聞2021年9月25日(土)===

 要するに、一億総懺悔は間違っていると言うことなのかな。


 
(異論のススメ スペシャル)「国民主権」の危うさ 佐伯啓思
有料会員記事

2021年9月25日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15054808.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15054808.html?iref=pc_ss_date_article

かつて福沢諭吉は「文明論之概略」のなかで次のようなことを書いていた。近年の日本政府は十分な成果をあげていない。政府の役人も行政府の中心人物もきわめて優秀なのに政府は成果をあげられない。その原因はどこにあるのか。その理由は、政府は「多勢」の「衆論」、つまり大衆世論に従うほかないからだ。ある政策がまず…

この記事は有料会員記事です。残り3981文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

佐伯啓思さん

357正樹★:2021/10/03(日) 13:02:19
 
 多事奏論〜アフガン戦争とパラリンピックと、帰還兵の多くが「強さ」と無縁

 米国はアフガン戦争に2兆ドル(約220兆円)を投じ、約2400人の米兵が命を落とした。帰還兵の心的外傷後ストレス障害(PTSD)は深刻だ。米ブラウン大学の調査では米国がアフガニスタンやイラクで始めた対テロ戦争を経て自殺した米兵は3万人を超すと推計される。7千人とされる戦死者の4倍以上になる。アルコールや薬物に溺れた人も大勢がいる。
 
     ===朝日新聞2021年9月25日(土)===

 「日本も自衛隊に外国人部隊があってもいい」とか「戦功次第では、本人の希望次第では日本国籍取得も認めてもいい」と言う連中の発想自体がおかしいのである。頭がイカれた外国人まで引き受けるなんて真っ平ゴメンだ。


 
(多事奏論)アフガン戦争とパラ 帰還兵の多く「強さ」と無縁 稲垣康介
会員記事

2021年9月25日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15054810.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15054810.html?iref=pc_ss_date_article

衝撃映像は脳裏にこびりつく。

 最近だと、米軍の撤退でタリバンが権力を握ったアフガニスタンから脱出しようと米軍機にしがみついた人が、離陸後に振り落とされた映像だ。上空から落ちていく豆粒のような物体が、人間だと信じたくなかった。

 命を落とした一人は将来有望なサッカー少年で、外国でのプレーを夢見てい…

この記事は会員記事です。残り1364文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

358正樹★:2021/10/05(火) 08:50:44
 
【44部-15】



Blue日記『M女の隠れ家』
 http://yayaya1.com/
 http://yayaya1.com/
Blue日記-2
2021年10月の日記
 http://yayaya1.com./nikki2021-10.htm
 http://yayaya1.com./nikki2021-10.htm
10月1日
      ■心を縛る調教■
 これは縛りのない写真です。

体は縛っていません。
でも、この少女は僕に心を縛られています。

僕の命令通りにパイパンにして、僕の調教を受けにきたのです。
こんなご主人様と奴隷の関係が、僕は大好きです。

359正樹★:2021/10/05(火) 08:51:47
 
M女の隠れ家-B◆ご主人様と奴隷の秘密◆
SMに目覚めたM女性のためのブログです。縄で縛られてみたい、本物のS男性から調教されてみたいという願望を持っているM女性向けです。 誰にも知られたくない秘密のトビラ・・・。 奴隷の快楽・・・。
 http://2022.blog73.fc2.com/
 http://2022.blog73.fc2.com/
■心を縛る調教■
これは縛りのない写真です。
体は縛っていません。
でも、この少女は僕に心を縛られています。

僕の命令通りにパイパンにして、僕の調教を受けにきたのです。
こんなご主人様と奴隷の関係が、僕は大好きです。

2021-10-01(07:15) : SM : コメント 4 : トラックバック 0
 http://2022.blog73.fc2.com/blog-entry-3392.html
 http://2022.blog73.fc2.com/blog-entry-3392.html

360正樹★:2021/10/05(火) 09:11:24
 
幸せ性活&美ボディ実現コンサルタント夏目祭子
 https://ameblo.jp/matsulico01
 https://ameblo.jp/matsulico01
虹すべての女性は、男性を元気で幸せにする力を持っています…!

間違った性情報や、自分へのダメ出しで何重にも押さえつけられてきた、

あなたの本当のセクシャルパワーを、やさしく花開かせるお手伝いをします。


あなたが本当に望んでいるパートナーシップ、身も心も満たされて、
愛し愛される喜びを体験できる、心づくり・体づくりのレッスンをご提供します。





【個人セッション】


「自分を愛する」ことは、心だけでなく体まで愛することで完成します。
〜全身丸ごとの自己受容のために〜

①単発プラン

ブーケ1愛とセクシャルセンス開花セッション

ブーケ1ダイエットしないナチュラルスリム術セッション

詳細&お申込フォームリンク(共通)



②3ヵ月集中プラン

虹愛し愛され上手に磨きをかける!★女の人生劇的変容プログラム

詳細&お申込フォーム





ブーケ1公式ブーケ1メルマガ「聖なる性の贈り物」

全国各地のセミナー・セッション開催情報をお届け



夏目祭子
@matsulico
作家・カウンセラー・真実の性の語り部《腸脳快感アンチダイエット》提唱人/ 著書:『あなたが目覚める愛と性のギフト』『ちつ力メソッド』『ダイエットやめたらヤセちゃった』『なぜ性の真実セクシャルパワーは封印され続けるのか』『太らない人のヒミツ──腸で考え・脳で感じて・美力めざめる』隠された体と心の秘密を痛快に解き明かします
seiai-inochi.jp2010年9月からTwitterを利用しています
114 フォロー中
521 フォロワー
フォローしているmakoさん、渡邉 敦子さん、他8人にフォローされています

 https://twitter.com/matsulico
 https://twitter.com/matsulico

夏目祭子
@matsulico
·
9月30日
思春期の子を持つ親の誰もが悩む「AVの悪影響問題」にサクッと回答した、新刊『親子で学ぶ「幸せな性」と命のお話』コラムがただ今、立ち読みできます。
#性教育 #思春期 #メディアリテラシー #性の悩み #10代子育て #プレジデントオンライン




夏目祭子
@matsulico

思春期の子を持つ親の誰もが悩む「AVの悪影響問題」にサクッと回答した、新刊『親子で学ぶ「幸せな性」と命のお話』コラムがただ今、立ち読みできます。
#性教育 #思春期 #メディアリテラシー #性の悩み #10代子育て #プレジデントオンライン

午後3:41 · 2021年9月30日·Twitter Web App
 https://twitter.com/matsulico/status/1443466070115766273
 https://twitter.com/matsulico/status/1443466070115766273

361正樹★:2021/10/05(火) 09:24:13
 
強制性交容疑、3人を逮捕 アプリで知り合い暴行か
会員記事

2021年10月1日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15062664.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15062664.html?iref=pc_ss_date_article

マッチングアプリで知り合った女性に性的暴行を加えたとして、警視庁は、いずれもインド国籍で無職の20代の男3人を強制性交等の疑いで逮捕し、1日発表した。3人は容疑を否認しているという。

 逮捕されたのはグルウィンダル・シング容疑者(24)=埼玉県吉川市=と、同居の男2人。組織犯罪対策2課によると、3…

この記事は会員記事です。残り192文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

362正樹★:2021/10/05(火) 09:27:58
 
(世論調査のトリセツ)女性議員増の期待、年代・性別で差
会員記事

2021年10月1日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15062570.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15062570.html?iref=pc_ss_date_article

9月の自民党総裁選では、初めて複数の女性議員が立候補し、女性の政治参画をどう進めるかも論戦となりました。

 今年3〜4月に行った郵送世論調査で、「日本で女性の首相が誕生してほしいと思いますか」と尋ねると、「誕生してほしい」が53%で、「そうは思わない」が30%でした。

 男女別では女性、年代別では…

この記事は会員記事です。残り584文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

女性の国会議員、増えた方がよいと思いますか

363正樹★:2021/10/05(火) 09:41:10
 
 最新鋭の中国空軍機を公開

 元航空自衛隊空将の小野田治氏によると、電子戦機は爆撃機などに随伴し、攻撃目標周辺の防空網のセンサーや通信を無力化する能力がある。小野田氏は「中国は、日本や台湾の防空レーダーを妨害することを意識して開発しているはずだ。電子戦に弱い日本にとっては大きな脅威」と分析する。

     ===朝日新聞2021年9月29日(水)===

 為政者自身の自己志向嗜好政策ブチ上げの中のみから選択することは参政することに非ず。


 
最新鋭の中国空軍機、公開
会員記事

2021年9月29日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15059135.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15059135.html?iref=pc_ss_date_article

中国・広東省珠海で28日、「第13回中国国際航空宇宙博覧会」が始まった。中国が開発した電子戦対応の戦闘機「J(殲)16D」や高高度を飛ぶ無人偵察機「WZ(無偵)7」など中国空軍の最新鋭の実機が展示された。

 J16Dは、実戦配備済みのJ16をもとに開発された電子戦対応の戦闘機。元航空自衛隊空将の小…

この記事は会員記事です。残り443文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

中国空軍が初めて公開した無人偵察機「WZ(無偵)7」=28日、珠海、奥寺淳撮影

364正樹★:2021/10/05(火) 09:47:31
 
(#論壇)弱者男性論、思考停止の危うさ
有料会員記事

2021年9月22日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15051277.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15051277.html?iref=pc_ss_date_article

8月、小田急線の車内で複数の乗客が切りつけられる事件が起きた。女性を狙った「フェミサイド」との関連を指摘する声があがる一方、その見方を否定する意見も目についた。貧困や社会問題を追うライターの吉川ばんびさんは、「男だって生きづらい」という訴えが女性への人権侵害をかき消してしまうことに警鐘を鳴らす。



この記事は有料会員記事です。残り1559文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

小田急線車内で発生した刺傷事件で、けが人を搬送する警察官ら=8月6日、東京都世田谷区の祖師ケ谷大蔵駅

365正樹★:2021/10/05(火) 09:51:21
 
(インタビュー)「絶望死」増えゆく米国 経済学者、アンガス・ディートンさん
有料会員記事

2021年9月22日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15051180.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15051180.html?iref=pc_ss_date_article

コロナ禍で世界最多の死者を記録している米国は、国民が世界で最も高い医療費を負担する国でもある。ノーベル賞経済学者のアンガス・ディートンさんは白人労働階級で増えた「絶望死」に着目し、学歴による寿命や生きがいの格差に警鐘を鳴らしてきた。この惨禍を機に米国の抱える「病」が改善する見込みはあるのか尋ねた…

この記事は有料会員記事です。残り3543文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

「炭鉱の町で生まれ夜学に通った父は、私の勉強が足りないと嘆いた。教育は父の夢でした」=ランハム裕子撮影

366正樹★:2021/10/05(火) 10:04:06
 
 『選択』2021年10月号
 在アフガニスタン日本大使館の「恥さらし」--現地協力者「置き去り」の重罪

     ===朝日新聞2021年10月1日(金)===

 沖縄県での米兵犯罪撲滅に尽力しない連中が、外国人非保護を問題にすることこそ卑屈である。


 

(with U30)@選挙 選挙行かないの、若者のせい?
会員記事

2021年10月3日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15064057.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15064057.html?iref=pc_ss_date_article

選挙のたび、若者の投票率の低さが話題になる。2019年参院選の20代の投票率は約31%。でも、それって、若者だけのせいですか。若者の政治参加を促す団体「NO YOUTH NO JAPAN」代表で慶大院生の能條桃子さん(23)と、アイドルグループ「仮面女子」の活動をしながら東大に入り、現在は東京都渋…

この記事は会員記事です。残り2422文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

能條桃子さん

367正樹★:2021/10/05(火) 11:33:52
 
マリモ@考え中
@dr_marimo19
人には話しづらい18歳未満禁止な不満がある女子向けメディア「女性の絶頂ブログ」のメインアカウント / 中イキ動画:約100本 / 縛り画像:約300枚 / その他多数の画像動画あり / 中イキ自己開発の方法など300以上の記事 / 女性の「安全・楽しい・気持ちいいラブホテル」について2012年から書き続けています
次回の応募受付再開は10月下旬です2021年3月からTwitterを利用しています
2 フォロー中
934 フォロワー
フォローしている人にフォロワーはいません

 https://twitter.com/dr_marimo19
 https://twitter.com/dr_marimo19
固定されたツイート
マリモ@考え中
@dr_marimo19
·
10月3日
【重要】ご協力のお願い

私のブログにある動画

・中イキ動画:約100本
・道具責め動画:約50本
・マッサージ、脳イキ動画:多数

その中で特に印象に残っているのは誰のどの動画ですか?

今後のブログ運営に関わる話なのでぜひ教えてください

複数挙げていただいても結構です
(リプでもDMでもOK)



固定されたツイート
マリモ@考え中
@dr_marimo19

【重要】ご協力のお願い

私のブログにある動画

・中イキ動画:約100本
・道具責め動画:約50本
・マッサージ、脳イキ動画:多数

その中で特に印象に残っているのは誰のどの動画ですか?

今後のブログ運営に関わる話なのでぜひ教えてください

複数挙げていただいても結構です
(リプでもDMでもOK)

午後9:39 · 2021年10月3日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/dr_marimo19/status/1444643272509452294
 https://twitter.com/dr_marimo19/status/1444643272509452294

368正樹★:2021/10/05(火) 11:38:51
 
マリモ@画像動画用
@dr_marimo1919
人には話しづらい18歳未満禁止な不満がある女子向けメディア「女性の絶頂ブログ」の画像動画アップおよびプレイ関連のアカウント / 中イキ動画:約100本 / 縛り画像:約300枚 / 玩具責め動画:約50本 / 脳イキ動画・マッサージ動画:多数 / メイン:
@dr_marimo19
/ ロングバージョンの動画や詳しい記事はブログへ
撮影掲載は全て本人の明示的な許可を得ています2021年6月からTwitterを利用しています
1 フォロー中
427 フォロワー
フォローしている人にフォロワーはいません

 https://twitter.com/dr_marimo1919
 https://twitter.com/dr_marimo1919

マリモ@画像動画用
@dr_marimo1919
·
9月29日
過去動画
先週に引き続き132人目のはるちゃん
性癖Mの女子大生

先週との違いは口枷がないこと
クリにローター貼り付けて責めてるのは一緒

明日も過去動画投稿予定

長い動画や詳細、他の女子たちの記事などはブログへ
#セクレポ
#SM



マリモ@画像動画用
@dr_marimo1919

過去動画
先週に引き続き132人目のはるちゃん
性癖Mの女子大生

先週との違いは口枷がないこと
クリにローター貼り付けて責めてるのは一緒

明日も過去動画投稿予定

長い動画や詳細、他の女子たちの記事などはブログへ
#セクレポ
#SM

午後8:20 · 2021年9月29日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/dr_marimo1919/status/1443173849042849806
 https://twitter.com/dr_marimo1919/status/1443173849042849806

369正樹★:2021/10/05(火) 11:43:57
 
マリモ@画像動画用
@dr_marimo1919
·
9月23日
過去動画
132人目のはるちゃん
性癖はMだという自覚があった女子大生

緊縛や拘束など動けない状態で指やおもちゃで限界まで責められたいという願望がありました

後手縛りで口枷してクリにローター貼り付けて責めています

長い動画や詳細、他の女子たちの記事などはブログへ
#調教

マリモ@画像動画用
@dr_marimo1919

過去動画
132人目のはるちゃん
性癖はMだという自覚があった女子大生

緊縛や拘束など動けない状態で指やおもちゃで限界まで責められたいという願望がありました

後手縛りで口枷してクリにローター貼り付けて責めています

長い動画や詳細、他の女子たちの記事などはブログへ
#調教

午後8:04 · 2021年9月23日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/dr_marimo1919/status/1440995586170245128
 https://twitter.com/dr_marimo1919/status/1440995586170245128

370正樹★:2021/10/06(水) 08:48:04
 
【50部-457〜466・469〜471・(691)・692〜701・52部-102・164・216・326〜328】



バクスター効果
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
   バクスター効果(バクスターこうか、英: Backster effect)は、アメリカ合衆国のポリグラフ専門家であるクリーヴ・バクスターが1966年から行なっていた研究で発見した現象。植物にポリグラフ(嘘発見器)を接続することで検出される、あたかも思考のような反応のことをいう。

概要
バクスターはポリグラフ研究所での仕事中、室内に観葉植物としてドラセナの鉢があったことで、このドラセナにポリグラフを繋ぎ、組織内の水分の動きを分析しようと思いついた。作業を続ける中、ふとドラセナを燃やしてその反応を試そうとしたところ、バクスターがそう考えただけで何も行動していないにもかかわらず、ポリグラフは突如強い反応を示した[3]。ほかにも人間や動物の挙動への植物の反応を検証し続けた末に、「植物は他者の思考を読み取り、感情的に反応している」との結論に至った[4][5]。

1967年にバクスターは、超心理学・超常現象の研究団体である超心理学会(英語版)の総会でこの研究成果を発表し、その研究論文は同年末に同団体の機関紙『超心理学ジャーナル(英語版)』に掲載された[5]。さらに翌1968年には、超心理学財団(英語版)の『国際超心理学雑誌(The International Journal of Parapsychology)』にも掲載された[5][6]。その後もバクスターは、サボテン[7]や鶏卵[8]、細菌などに対しても様々な実験を行い、同様の現象が現れたことを発表した[9]。

反響
この研究成果は『ナショナル・ワイルドライフ(英語版)』を始め、雑誌、テレビ、ラジオなどで興味本位に取り上げられた[1][10]。アメリカ海軍の科学者であるエルドン・バード(Eldon Byrd)は、このバクスター効果を応用して海草を訓練することで、潜水士たちに危険を警告させる計画を考想した(ただし、実現はしていない)[7]。日本の心理学者の富田隆もバクスター効果を「厳然とした事実」と述べ、強く肯定している[11]。このバクスターの実験結果を知ることで、植物が心を持っているとの確信に至った者も多い[12][13]。バクスター効果を知ってから近くの植物を観察したところ、人の会話や考えに応じて明らかに葉の色が変化したという報告もある[14]。

一方で、ハーバード大学生物学部教授のオットー・ソルブリク、イェール大学教授で、植物学者のアーサー・ガルストンらをはじめ、主流と呼べる研究・教育機関の専門家たちからは、「神経組織のない植物に感情の伝達はあり得ない[1]」といった具合に、真摯に相手にされることは少なかった[10]。また超心理学においても、バクスターが最初に研究成果を発表した超心理学会は、1988年の報告書「学術研究会議が提出した超心理学研究への回答」において、バクスター効果と超心理学との関連性を明確に否定している[11][15]。この超心理学会や、心理学者のテレンス・ハインズらは、バクスター効果の追試に成功した研究者は皆無だと述べている[11][16]。

ニューヨークのジョージ・ミルスタイン博士(George Milstein)は、音楽が植物の成長に影響を与えるとして、『家庭で植物を上手に育てる法』とのタイトルのレコードを発表した人物だが、バクスター効果については以下のように述べ、植物が心を持つことを否定している[17]。

バックスターはどう見ても思い違いをしている。植物学か生理学を学んだ者なら、動物や人間とはまったく違う組織をもった植物が心や感情をもっていて、精神的な威嚇におぼえることがあるとは認めがたいからだ。
少なくともバックスターはほかのペテン師どものような金集めはやっていないが、私には彼の研究は何も必要ない。なぜなら、彼が発見したと言っていることは、みな誤りだと立証できるからだ。

— 新井訳 1987, pp. 262-263より引用
2007年のディスカバリーチャンネルのテレビ番組『怪しい伝説(MythBusters)[18]』による検証では、バクスターのものと同じポリグラフでは、確かにバクスターと同様の結果が得られた。しかし、より精密な機器として用意されたEEGマシン(脳波計)では、植物の反応はまったく見られなかった。このことからバクスター効果とは、アナログ機器であるポリグラフ自体の持つ不安定さがもたらす現象、安定性の欠如による揺らぎによるものとも見られている[15][16]。

371正樹★:2021/10/06(水) 08:50:36
 
脚注
^ a b c 穂積訳 2005, pp. 57-86
^ “植物は人間の心がわかるか???”. 日本技術士会北陸本部. 2016年6月7日閲覧。
^ 穂積訳 2005, pp. 18-24.
^ 穂積訳 2005, pp. 27-44.
^ a b c 穂積訳 2005, pp. 47-53
^ 新井訳 1987, pp. 26-46.
^ a b 羽仁 2001, p. 52
^ 穂積訳 2005, pp. 87-99.
^ 穂積訳 2005, pp. 101-125.
^ a b 穂積訳 2005, pp. 196-197
^ a b c 皆神 1997, pp. 318-319
^ 遠藤周作『万華鏡』朝日新聞出版〈朝日文芸文庫〉、1996年4月(原著1993年)、99-102頁。ISBN 978-4-02-264102-1。
^ 渋谷晴雄『光の国から』日本教文社、2002年4月25日、146-147頁。ISBN 978-4-531-06370-3。
^ HANK CUTDOOR「カットドア博士のTHE MOST AMAZING AMERICAN STORY」『ネオネイタルケア』第7巻第8号、メディカ出版、1994年8月、 73頁、 NCID AN10438945。
^ a b 秋月 2013, pp. 34-40
^ a b 松尾 2009, pp. 334-340
^ 新井訳 1987, pp. 261-264.
^ “Do Plants Have Feelings ?”. 怪しい伝説. ディスカバリーチャンネル. 2016年6月10日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2016年6月6日閲覧。
参考文献
秋月朗芳ほか『謎解き超常現象DX』彩図社、2013年1月23日。ISBN 978-4-88392-896-5。
ピーター・トムプキンズ(英語版)ほか『植物の神秘生活 緑の賢者たちの新しい博物誌(英語版)』新井昭広訳、工作舎、1987年5月10日(原著1973年)。ISBN 978-4-87502-133-9。
クリーヴ・バクスター『植物は気づいている バクスター氏の不思議な実験(原題:Primary perception)』穂積由利子訳、日本教文社、2005年7月20日(原著2003年)。ISBN 978-4-531-08146-2。
羽仁礼『超常現象大事典 永久保存版』成甲書房、2001年4月10日。ISBN 978-4-88086-115-9。
皆神龍太郎ほか『トンデモ超常現象99の真相』洋泉社、1997年3月26日。ISBN 978-4-89691-251-7。
松尾貴史『なぜ宇宙人は地球に来ない? 笑う超常現象入門』PHP研究所〈PHP新書〉、2009年6月1日。ISBN 978-4-569-70645-0。

372正樹★:2021/10/06(水) 09:28:32
 
【52部-355】



(ひと)和田静香さん 衆院議員との政治問答を本にした
会員記事

2021年10月4日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15064330.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15064330.html?iref=pc_ss_date_article

50代、単身、女性、フリーライター。コロナ禍でバイトをクビになった。私は、日本は、どうなるの? 答えを求め、映画の取材で知り合った衆院議員の小川淳也氏に体当たりで対談を申し込んだ。

 1年間、のべ約20時間の政治問答は、長いタイトルの本になった。「時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか? 国…

この記事は会員記事です。残り438文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

和田静香さん

373正樹★:2021/10/08(金) 01:28:56
 
Megumegu
@Megumegu6151
·
10月5日
息子が「周りワクチン打つヤツ多くなってきた。ワクチン打ってないと出れない大会あるって。だから打ちたい」言われた号泣号泣ほんとに?ワクチン打ってないと出られないって何??



Megumegu
@Megumegu6151

Megumegu
@Megumegu6151
·
8時間
返信先:
@Megumegu6151
さん
コメントありがとうございます!全て読まさせていただきました。寄り添いの言葉が多く元気もらえました笑顔様々なコメ見てもやっぱり今は打つべきではないと思えました。治療薬も出てくるだろうし納得いくワクチン出るかもしれないし、それで空気変わるかもしれないし。息子も理解したようです両手を上げる

みかんみかん暮らしを整えたい人四つ葉のクローバー
@JTLYK_HAGD
·
10月5日
返信先:
@Megumegu6151
さん
ワクチン任意のはずなのに号泣
うちの娘の中学校でも担任に「ワクチン打ったか、打ってないと心配やなぁ」と度々言われ圧をかけられます。
ワクチンって罹患した時に重症化を防ぐ事、集団免疫を作る事以外のメリットないという認識ですが、違うのですかね口を開けて冷や汗をかいた顔

374正樹★:2021/10/08(金) 01:39:09
 
スーパーでも出入口付近に「ワクチンを2回の接種をした人も、入店時にマスクの着用をお願いします」の貼り紙を貼り付けていますよね?つまり2回のワクチン接種をした人も他人にコロナ感染をさせる可能性があるのだから、ワクチン接種の有無で差別することは無意味ですね!
 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/10/post-f43915.html



スーパーでも出入口付近に「ワクチンを2回の接種をした人も、入店時にマスクの着用をお願いします」の貼り紙を貼り付けていますよね?つまり2回のワクチン接種をした人も他人にコロナ感染をさせる可能性があるのだから、ワクチン接種の有無で差別することは無意味ですね!
 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/10/post-f43915.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@Megumegu6151
さん
スーパーでも出入口付近に「ワクチンを2回の接種をした人も、入店時にマスクの着用をお願いします」の貼り紙を貼り付けていますよね?つまり2回のワクチン接種をした人も他人にコロナ感染をさせる可能性があるのだから、ワクチン接種の有無で差別することは無意味ですね!



植草一秀の『知られざる真実』

マスコミの伝えない政治・社会・株式の真実・真相・深層を植草一秀が斬る

2021年10月 7日 (木)



知能が足りない接種証明

 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/10/post-f43915.html
 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/10/post-f43915.html

接種証明・陰性証明パッケージの実証実験が始めれたが、推進する者の知能が疑われる。

ワクチンを接種してもコロナに感染する。

ワクチンを接種しても他人にコロナをうつす。

ワクチンを接種しても重症化する。

したがって、ワクチン接種は「安全の証明」にならない。

陰性証明ならそれなりの意味はあるだろう。

ワクチン接種していればコロナ陽性でも構わないということ。

しかし、ワクチン接種したコロナ陽性の人が混じれば感染は発生し得る。

「接種証明・陰性証明パッケージ」は何を目的とするものなのか。

ワクチン接種していない人をいじめることが目的というなら理解可能。

しかし、ワクチン接種していない人をいじめることは正しくない。

375正樹★:2021/10/08(金) 01:42:44
 
Megumegu
@Megumegu6151

息子が「周りワクチン打つヤツ多くなってきた。ワクチン打ってないと出れない大会あるって。だから打ちたい」言われた号泣号泣ほんとに?ワクチン打ってないと出られないって何??

午後5:45 · 2021年10月5日·Twitter for Android
 https://twitter.com/Megumegu6151/status/1445309211877855243
 https://twitter.com/Megumegu6151/status/1445309211877855243

376正樹★:2021/10/08(金) 02:59:09
 
【52部-367】



マリモ@女性の絶頂ブログ
@dr_marimo19
人には話しづらい🔞な不満がある女子向けメディア「女性の絶頂ブログ」のメインアカウント / 中イキ動画:約100本 / 緊縛画像:約300枚 / その他多数の画像動画あり / 中イキ自己開発の方法など300以上の記事 / 女性の「安全・楽しい・気持ちいい🏩」について2012年から書き続けています
次回の応募受付再開は10月下旬です2021年3月からTwitterを利用しています
2 フォロー中
934 フォロワー
フォローしている人にフォロワーはいません

 https://twitter.com/dr_marimo19
 https://twitter.com/dr_marimo19

固定されたツイート
マリモ@女性の絶頂ブログ
@dr_marimo19
·
10月3日
【重要】ご協力のお願い

私のブログにある動画

・中イキ動画:約100本
・道具責め動画:約50本
・マッサージ、脳イキ動画:多数

その中で特に印象に残っているのは誰のどの動画ですか?

今後のブログ運営に関わる話なのでぜひ教えてください

複数挙げていただいても結構です
(リプでもDMでもOK)



マリモ@女性の絶頂ブログ
@dr_marimo19

【重要】ご協力のお願い

私のブログにある動画

・中イキ動画:約100本
・道具責め動画:約50本
・マッサージ、脳イキ動画:多数

その中で特に印象に残っているのは誰のどの動画ですか?

今後のブログ運営に関わる話なのでぜひ教えてください

複数挙げていただいても結構です
(リプでもDMでもOK)

午後9:39 · 2021年10月3日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/dr_marimo19/status/1444643272509452294
 https://twitter.com/dr_marimo19/status/1444643272509452294

377正樹★:2021/10/08(金) 03:03:55
 
まみさんの『動かさない手マン』や『乳首いき』も大好きです。特に『動かさない手マン』での「アァ〜アッ、アァ〜アッ、アァ〜アッ、アァァァ〜イクイクイクゥ〜ゥ、アッヒャ〜、アッヒャ〜、アッヒャ〜アッ」(3:33〜)の吠えまくるような喘ぎ声に悩殺させられました!
 https://orgasm-blog.net/blog-entry-160.html



まみさんの『動かさない手マン』や『乳首いき』も大好きです。特に『動かさない手マン』での「アァ〜アッ、アァ〜アッ、アァ〜アッ、アァァァ〜イクイクイクゥ〜ゥ、アッヒャ〜、アッヒャ〜、アッヒャ〜アッ」(3:33〜)の吠えまくるような喘ぎ声に悩殺させられました!
 https://orgasm-blog.net/blog-entry-160.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2分
返信先:
@dr_marimo19
さん
まみさんの『動かさない手マン』や『乳首いき』も大好きです。特に『動かさない手マン』での「アァ〜アッ、アァ〜アッ、アァ〜アッ、アァァァ〜イクイクイクゥ〜ゥ、アッヒャ〜、アッヒャ〜、アッヒャ〜アッ」(3:33〜)の吠えまくるような喘ぎ声に悩殺させられました!



中イキ

動かさない手マン まみ
2014年7月5日 2021年10月7日


 https://orgasm-blog.net/blog-entry-160.html
 https://orgasm-blog.net/blog-entry-160.html

378正樹★:2021/10/08(金) 03:17:06
 
まみさんの『動かさない手マン』や『乳首いき』も大好きです。特に『動かさない手マン』での「アァ〜アッ、アァ〜アッ、アァ〜アッ、アァァァ〜イクイクイクゥ〜ゥ、アッヒャ〜、アッヒャ〜、アッヒャ〜アッ」(3:33〜)の吠えまくるような喘ぎ声に悩殺させられました!
 https://orgasm-blog.net/blog-entry-197.html



まみさんの『動かさない手マン』や『乳首いき』も大好きです。特に『動かさない手マン』での「アァ〜アッ、アァ〜アッ、アァ〜アッ、アァァァ〜イクイクイクゥ〜ゥ、アッヒャ〜、アッヒャ〜、アッヒャ〜アッ」(3:33〜)の吠えまくるような喘ぎ声に悩殺させられました!
 https://orgasm-blog.net/blog-entry-197.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@dr_marimo19
さん
まみさんの『動かさない手マン』や『乳首いき』も大好きです。特に『動かさない手マン』での「アァ〜アッ、アァ〜アッ、アァ〜アッ、アァァァ〜イクイクイクゥ〜ゥ、アッヒャ〜、アッヒャ〜、アッヒャ〜アッ」(3:33〜)の吠えまくるような喘ぎ声に悩殺させられました!



中イキ

乳首いき まみ
2015年2月21日 2021年10月7日

 https://orgasm-blog.net/blog-entry-197.html
 https://orgasm-blog.net/blog-entry-197.html

379正樹★:2021/10/08(金) 03:51:53
 
ちはるさんの頻繁にガクガクンと痙攣させて肉体を大きく揺らせる『女性のオーガズムを腹式呼吸でコントロール』や狂おしそうに身を悶えさせて乳房を大きく揺らせて「ヒャ〜ッ、ヒャ〜ッ、ハァッハァッハァッ」と喘ぎまくっている『中イキの感度を上げる工夫』も大好きです!
 https://orgasm-blog.net/blog-entry-116.html



ちはるさんの頻繁にガクガクンと痙攣させて肉体を大きく揺らせる『女性のオーガズムを腹式呼吸でコントロール』や狂おしそうに身を悶えさせて乳房を大きく揺らせて「ヒャ〜ッ、ヒャ〜ッ、ハァッハァッハァッ」と喘ぎまくっている『中イキの感度を上げる工夫』も大好きです!
 https://orgasm-blog.net/blog-entry-116.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
5分
返信先:
@dr_marimo19
さん
ちはるさんの頻繁にガクガクンと痙攣させて肉体を大きく揺らせる『女性のオーガズムを腹式呼吸でコントロール』や狂おしそうに身を悶えさせて乳房を大きく揺らせて「ヒャ〜ッ、ヒャ〜ッ、ハァッハァッハァッ」と喘ぎまくっている『中イキの感度を上げる工夫』も大好きです!



中イキ

女性のオーガズムを腹式呼吸でコントロール ちはる
2013年9月28日 2021年10月7日
 https://orgasm-blog.net/blog-entry-116.html
 https://orgasm-blog.net/blog-entry-116.html

380正樹★:2021/10/08(金) 04:00:36
 
ちはるさんの頻繁にガクガクンと痙攣させて肉体を大きく揺らせる『女性のオーガズムを腹式呼吸でコントロール』や狂おしそうに身を悶えさせて乳房を大きく揺らせて「ヒャ〜ッ、ヒャ〜ッ、ハァッハァッハァッ」と喘ぎまくっている『中イキの感度を上げる工夫』も大好きです!
 https://orgasm-blog.net/blog-entry-119.html



ちはるさんの頻繁にガクガクンと痙攣させて肉体を大きく揺らせる『女性のオーガズムを腹式呼吸でコントロール』や狂おしそうに身を悶えさせて乳房を大きく揺らせて「ヒャ〜ッ、ヒャ〜ッ、ハァッハァッハァッ」と喘ぎまくっている『中イキの感度を上げる工夫』も大好きです!
 https://orgasm-blog.net/blog-entry-119.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@dr_marimo19
さん
ちはるさんの頻繁にガクガクンと痙攣させて肉体を大きく揺らせる『女性のオーガズムを腹式呼吸でコントロール』や狂おしそうに身を悶えさせて乳房を大きく揺らせて「ヒャ〜ッ、ヒャ〜ッ、ハァッハァッハァッ」と喘ぎまくっている『中イキの感度を上げる工夫』も大好きです!



中イキ

中イキの感度を上げる工夫 ちはる
2013年11月23日 2021年10月7日


 https://orgasm-blog.net/blog-entry-119.html
 https://orgasm-blog.net/blog-entry-119.html

381正樹★:2021/10/08(金) 04:43:47
 
【52部-368の「先週との違いは口枷がないこと」のURL入れ】



はるさんの『Mなので限界まで責め続けられたい』や彩さんの『緊縛されてイキまくる』も大好きです。可能ならば、はるさんや彩さんが(乳首イキでの)乳首や(クリイキでの)クリトリスや(中イキでの)膣を同時に責められ愛撫されてイキまくっている姿の動画を希望します!
 https://twitter.com/dr_marimo1919/status/1443173849042849806



はるさんの『Mなので限界まで責め続けられたい』や彩さんの『緊縛されてイキまくる』も大好きです。可能ならば、はるさんや彩さんが(乳首イキでの)乳首や(クリイキでの)クリトリスや(中イキでの)膣を同時に責められ愛撫されてイキまくっている姿の動画を希望します!
 https://twitter.com/dr_marimo1919/status/1443173849042849806



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@dr_marimo19
さん
はるさんの『Mなので限界まで責め続けられたい』や彩さんの『緊縛されてイキまくる』も大好きです。可能ならば、はるさんや彩さんが(乳首イキでの)乳首や(クリイキでの)クリトリスや(中イキでの)膣を同時に責められ愛撫されてイキまくっている姿の動画を希望します!

382正樹★:2021/10/08(金) 04:52:40
 
はるさんの『Mなので限界まで責め続けられたい』や彩さんの『緊縛されてイキまくる』も大好きです。可能ならば、はるさんや彩さんが(乳首イキでの)乳首や(クリイキでの)クリトリスや(中イキでの)膣を同時に責められ愛撫されてイキまくっている姿の動画を希望します!
 https://orgasm-blog.net/blog-entry-459.html



はるさんの『Mなので限界まで責め続けられたい』や彩さんの『緊縛されてイキまくる』も大好きです。可能ならば、はるさんや彩さんが(乳首イキでの)乳首や(クリイキでの)クリトリスや(中イキでの)膣を同時に責められ愛撫されてイキまくっている姿の動画を希望します!
 https://orgasm-blog.net/blog-entry-459.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@dr_marimo19
さん
はるさんの『Mなので限界まで責め続けられたい』や彩さんの『緊縛されてイキまくる』も大好きです。可能ならば、はるさんや彩さんが(乳首イキでの)乳首や(クリイキでの)クリトリスや(中イキでの)膣を同時に責められ愛撫されてイキまくっている姿の動画を希望します!



緊縛

緊縛されてイキまくる 彩
2020年9月19日 2021年10月7日


 https://orgasm-blog.net/blog-entry-459.html
 https://orgasm-blog.net/blog-entry-459.html

383正樹★:2021/10/08(金) 04:55:53
 
固定されたツイート
マリモ@女性の絶頂ブログ
@dr_marimo19

【重要】ご協力のお願い

私のブログにある動画

・中イキ動画:約100本
・道具責め動画:約50本
・マッサージ、脳イキ動画:多数

その中で特に印象に残っているのは誰のどの動画ですか?

今後のブログ運営に関わる話なのでぜひ教えてください

複数挙げていただいても結構です
(リプでもDMでもOK)

午後9:39 · 2021年10月3日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/dr_marimo19/status/1444643272509452294
 https://twitter.com/dr_marimo19/status/1444643272509452294

384正樹★:2021/10/08(金) 08:57:04
 
マリモ@女性の絶頂ブログさんがリツイート
あめ
@amede_kakusite
·
5月17日
熊田曜子さんの乳の作り方を見て、アンダーぴったりブラジャーにお腹と背中の肉を入れ込んだら、おっぱいが即ふっくらしたしブラジャーがズレず動きが超楽で感動してたんですけど、乳が3日で今ある全てのブラジャーからこぼれ落ちてもう入りきらず新しいブラジャーを買う羽目になってます。まじ凄い。



マリモ@女性の絶頂ブログさんがリツイート
あめ
@amede_kakusite

熊田曜子さんの乳の作り方を見て、アンダーぴったりブラジャーにお腹と背中の肉を入れ込んだら、おっぱいが即ふっくらしたしブラジャーがズレず動きが超楽で感動してたんですけど、乳が3日で今ある全てのブラジャーからこぼれ落ちてもう入りきらず新しいブラジャーを買う羽目になってます。まじ凄い。

午前9:08 · 2021年5月17日·Twitter for Android
 https://twitter.com/amede_kakusite/status/1394082261578878985
 https://twitter.com/amede_kakusite/status/1394082261578878985

385正樹★:2021/10/08(金) 09:04:31
 
あめ
@amede_kakusite
年下くんのふわふわお金玉をふわふわするお仕事しながら雄っぱいの谷間に住みたい。表ハーモニカフェラ超効くからやってみて♡♡

2018年3月からTwitterを利用しています
0 フォロー中
0 フォロワー
haya10♪さんにフォローされています

 https://twitter.com/amede_kakusite
 https://twitter.com/amede_kakusite
固定されたツイート
あめ
@amede_kakusite
·
2018年5月22日
えへへっまとめちゃった♡♡♡



固定されたツイート
あめ
@amede_kakusite

えへへっまとめちゃった♡♡♡

午前9:35 · 2018年5月22日·Twitter for Android
 https://twitter.com/amede_kakusite/status/998723884651200513
 https://twitter.com/amede_kakusite/status/998723884651200513

386正樹★:2021/10/08(金) 09:07:37
 
表ハーモニカフェラ完全解説☆フェラ中男性にして欲しい事も暴露
スキ
42

神立 あめ
2020年10月8日 18:09

 https://note.com/amede_kakusite/n/nb09c993a1007
 https://note.com/amede_kakusite/n/nb09c993a1007

こんにちは、表ハーモニカフェラ考案者のあめ(@amede_kakusite)です!

フェラは裏筋を攻めろ!というアドバイスはよく見るけれど、私がよく見るという事は他の女性も見ていると言う事で、つまり「裏筋攻めは他の人もできる」という事…じゃぁ自分の強みが欲しい!と試行錯誤した結果できたフェラがこちら

387正樹★:2021/10/08(金) 09:10:29
 

あめ

年下彼氏くんとのほのぼのライフ。心の内が全部漏れ出してしまう系女子。

 https://comingout.tokyo/writerlist/377
 https://comingout.tokyo/writerlist/377

388正樹★:2021/10/09(土) 03:01:01
 
提訴前に送還、違憲判決確定 難民不認定巡り
会員記事

2021年10月8日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15069591.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15069591.html?iref=pc_ss_date_article

スリランカ国籍の男性2人が難民不認定の取り消しを求める訴訟を起こす前に出入国在留管理庁が強制送還したのは憲法違反だと認め、国側が敗訴した東京高裁判決が確定した。上告期限の6日までに原告、被告ともに上告しなかった。

 原告側弁護団は、2人と同様に難民不認定への不服申し立ての棄却を知らされた直後に送還…

この記事は会員記事です。残り332文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

389正樹★:2021/10/09(土) 03:03:29
 
提訴前に送還、違憲確定へ 難民不認定巡り 国、上告断念の方針
会員記事

2021年10月6日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15067143.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15067143.html?iref=pc_ss_date_article

スリランカ国籍の男性2人が難民不認定の取り消しを求める訴訟を起こす前に、出入国在留管理庁が2人を強制送還したのは憲法違反だと認めた東京高裁判決について、国が最高裁への上告を断念する方針を固めた。関係者への取材でわかった。

 上告期限は6日。最高裁は原則、憲法や判例の違反がある際に上告を受けるが、国…

この記事は会員記事です。残り387文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

390正樹★:2021/10/09(土) 03:07:19
 
(STEM教育 インドと日本:上)知識いかして解決、魅力的人材
会員記事

2021年10月6日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15067130.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15067130.html?iref=pc_ss_date_article

世界で活躍するインドの人材が日本でも存在感を増している。人工知能(AI)やデジタル技術が発達するなか、インドは「STEM教育」を積極的に採り入れ、知識を社会問題の解決にいかす力を養ってきたことが大きいようだ。インドの人材を「活用する」現場と「育てる」現場を訪ね、強さの背景と日本の課題を考えた。



この記事は会員記事です。残り1438文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

IITのインターン生が作った、東京五輪に出場する選手を応援するサイト

391正樹★:2021/10/09(土) 03:14:26
 
(耕論)岸田首相のこれから 原彬久さん、沼上幹さん、牛窪恵さん
有料会員記事

2021年10月5日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15065803.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15065803.html?iref=pc_ss_date_article

岸田文雄・自民党総裁が4日、第100代首相に就任した。新しい日本のリーダーはどんな人物なのか。これからどのような点に注目したらいいのか。

 ■プリンス、民意つかめるか 原彬久さん(政治学者)

 自民党総裁に選ばれた際、岸田文雄首相は「丁寧で寛容な政治を進める」と発言しました。同じ広島選出で、現在…

この記事は有料会員記事です。残り3509文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

衆院本会議で首相に指名され、一礼する自民党の岸田文雄総裁=4日午後1時40分、上田幸一撮影

392正樹★:2021/10/09(土) 03:18:02
 
(私の視点)アフガンに帰った留学生 来日へ、国は早急な支援を 長坂優子
会員記事

2021年10月5日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15065802.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15065802.html?iref=pc_ss_date_article

アフガニスタン政権の崩壊以降、私はある友人の身を案じている。

 2014〜16年に私が学んだ名古屋大学大学院の国際開発研究科では、国際協力機構(JICA)の支援などでアフガニスタンからの留学生を受け入れていた。ほとんどが行政官で、帰国後は国の発展のために寄与している。友人はその中で唯一の女性だった…

この記事は会員記事です。残り972文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

長坂優子さん

393正樹★:2021/10/09(土) 03:22:52
 
(ひと)アウンミャッウィンさん サッカーのミャンマー代表選手の難民認定を支えた
会員記事

2021年10月5日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15065824.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15065824.html?iref=pc_ss_date_article

「君を必ず助け出す。心配しないで」。スマホの画面に映る涙目の青年に繰り返し呼びかけた。

 ワールドカップ予選で5月に来日した選手が「3本指」を掲げて軍事クーデターに抗議した。「帰国すれば危ない」というSOSを知人づてに受け、帰国間際の関西空港で救出した。住まいを提供し、通訳も務め、8月に難民申請が…

この記事は会員記事です。残り442文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

アウンミャッウィンさん

394正樹★:2021/10/09(土) 03:29:58
 
帰港にも表情さえないスルメイカ漁師 下がる単価、違法操業の外国船
会員記事

小島弘之2021年9月10日 11時00分

 https://www.asahi.com/articles/ASP9977HHP99PISC001.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASP9977HHP99PISC001.html?iref=pc_ss_date_article

能登半島沖の好漁場・大和堆(たい)でスルメイカ漁を続ける石川県漁協所属の中型イカ釣り漁船11隻が、能登町の小木港に一時帰港した。水揚げや新型コロナのワクチン接種が目的だ。イカの単価は下落傾向にあり、久しぶりの帰郷にも漁師の表情はさえない。

 9日午前0時すぎ、ライトをともしたイカ釣り漁船「第58金剛丸」が薄暗い小木港に入港。早朝には、船凍イカが次々と水揚げされた。「量はともかく、値段が安い」。金剛丸船長で小木船団の山下浩弥船団長(61)の声は弾まない。

 県漁協小木支所によると、今年度の水揚げ量は現時点で約840トン。過去最低だった一昨年度(1568トン)のペースは上回っているものの、依然として低水準だ。加えて、飲食店の休業などで需要が減り、昨年と比べて単価は1〜2割低くなっているという。

一時帰港した第58金剛丸=2021年9月9日午前0時5分、石川県能登町小木、小島弘之撮影

395正樹★:2021/10/09(土) 03:34:37
 
大和堆の入域自粛要請、一部海域で解除 1カ月ぶり
兼田徳幸

2020年10月28日 19時53分

 https://www.asahi.com/articles/ASNBX6HKWNBXUTIL04G.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASNBX6HKWNBXUTIL04G.html?iref=pc_ss_date_article

日本海の好漁場・大和(やまと)堆(たい)の西部海域で日本漁船の安全が確保できないとして入域の自粛を要請している水産庁は28日夕、一部の海域の自粛要請を解除し、漁業団体に伝えた。自粛要請の緩和はほぼ1カ月ぶり。

 自粛が要請されているのは日本の経済的な主権が及ぶ排他的経済水域(EEZ)内で、北朝鮮海域と接する海域。水産庁の漁業取締船が9月29日に北朝鮮の公船を見つけ、同30日から入域自粛を要請していた。その後、北朝鮮公船の動向などを監視し続けてきた結果、水産庁は大和堆寄りの3分の1程度の海域については安全が確保できると判断し、自粛要請を解除したという。

 海底山脈の大和堆の周辺はカニやスルメイカなどの好漁場として知られ、周辺では今年、北朝鮮漁船が急減する一方、中国漁船の増加が目立っている。日本のEEZ内で、水産庁が自国の漁船に入域自粛を要請したことに対し、漁業団体からは反発の声が高まっていた。(兼田徳幸)

大和堆周辺海域で中国漁船に放水する水産庁の漁業取締船(2020年9月、水産庁提供)

396正樹★:2021/10/09(土) 03:37:35
 
大和堆西部、入域自粛を緩和
有料会員記事

2020年10月29日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14676746.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14676746.html?iref=pc_ss_date_article

日本海の好漁場・大和堆(やまとたい)の西部海域で日本漁船の安全が確保できないとして入域の自粛を要請している水産庁は28日夕、一部の海域の自粛要請を解除し、漁業団体に伝えた。自粛要請の緩和はほぼ1カ月ぶり。自粛が要請されているのは日本の経済的な主権が及ぶ排他的経済水域(EEZ)内で、北朝鮮海域と接す…

この記事は有料会員記事です。残り104文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

397正樹★:2021/10/09(土) 04:24:07
 
北朝鮮の公船、携帯型の対空ミサイル装備か…日本のEEZ内を航行


2021/10/07 06:46

 https://www.yomiuri.co.jp/national/20211007-OYT1T50091/
 https://www.yomiuri.co.jp/national/20211007-OYT1T50091/

能登半島沖の好漁場「 大和やまと堆たい 」周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)内で6月下旬、北朝鮮の公船1隻が携帯型の対空ミサイルとみられる武器を装備しているのを海上保安庁が確認していたことがわかった。海保などは警戒を強めている。

関係者によると、射程が数キロに及ぶタイプとみられる。大和堆周辺は近年、中国、北朝鮮の漁船による違法操業が相次いでおり、海保と水産庁が取り締まりや日本漁船の安全確保を行っている。




 今年は、イカ漁シーズンの6月以降、北朝鮮漁船の違法操業は確認されていない。一方で、北朝鮮公船が何度も航行しているという。

 松野官房長官は6日の記者会見で「詳細は我が国の情報収集、分析能力を明らかにする恐れがあり、差し控える。関係省庁が連携して対応している」と述べた。

398正樹★:2021/10/10(日) 03:41:59
 
 『世界』2021年11月号
 特集1反平等--新自由主義日本の病理
 特集2入管よ、変われ
 安田浩一「ルポ絶望の収容所--入管施設と、それの戦後史を歩く」
 安田菜津紀「ウィシュマさんの生の軌跡と、死の真相」
 水上洋一郎(元東京入管局長)「入管改革への課題」
 木下洋一(元入国審査官)×樫田秀樹「苦悩する職員のためにも入管よ、変われ。」

       ===朝日新聞2021年10月8日(金)===

 「外国人排斥が楽しくて仕方がない」と言う人間に総入れ替えだ。
 そもそも他民族との共存が上手くいっている国があるのか。フランス系住民が多数を占めるカナダ・ケベック州はどうだ。イラクやアフガニスタンは多民族国家だから、手を抜くと直ぐに分裂すると言う言い草はどうだ。的外れなのか、的を得ているのか。
 外国人共存ゴリ押しをする連中に、コロナ禍での五輪開催強行の菅義偉を批判する資格があるのか。
 (国民主権の抗力は、次の選挙までの2ヵ月以内の期間なのに、)次の選挙まで2ヵ月以内ではない選挙だらけだから、為政者自身の自己志向嗜好政策ブチ上げしか「現実の選択」にさせられないことが、若者が選挙に行かなくなる主因のではないか〔52部-366〕。

399正樹★:2021/10/12(火) 02:39:18
 
暴力団排除条例、進展の陰で 全国施行10年、離脱者の「受け皿」課題
有料会員記事

2021年10月8日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15069610.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15069610.html?iref=pc_ss_date_article

社会と暴力団との関係を断つことをめざす暴力団排除(暴排)条例が47都道府県にそろって10月で10年になった。組員・準構成員はこの10年で3分の1に減った。ただ、暴力団の活動が止まったわけではなく、組を離れた人たちの受け皿作りも課題だ。

 条例は2009年7月に佐賀県が施行したのが最初だ。福岡県は…

この記事は有料会員記事です。残り1378文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

建設現場で働く元組員の男性=8月、兵庫県内、本人提供(画像の一部を加工しています)

400正樹★:2021/10/12(火) 02:47:15
 
(いま先生は)JAXAで研究、ロボット作り指導 社会人から教員へ、「特別免許状」国が後押し
有料会員記事

2021年9月7日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15035238.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15035238.html?iref=pc_ss_date_article

社会に出てから教員をめざす人のため、普通の教員免許がなくても教壇に立てるようにする。全国の学校で、そんな事例が少しずつ広がっている。文部科学省も教員のなり手不足を背景に、多様な人材が集まる学校をめざして採用を後押しする。半面、大幅に進めるには課題もある。(高浜行人)

 ■カナダ出身、ALTではな…

この記事は有料会員記事です。残り1806文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

情報技術基礎の授業をする元宇宙開発関連会社員の鈴木悟史教諭=茨城県立つくば工科高校

401正樹★:2021/10/12(火) 02:51:17
 
被差別部落の地名、リスト公開「違法」 出版・ネット掲載禁止 東京地裁
会員記事

2021年9月28日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15057932.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15057932.html?iref=pc_ss_date_article

全国の被差別部落の地名などをまとめた本の出版や地名リストのネット公開はプライバシー侵害だとして、部落解放同盟と被差別部落出身者約230人が出版社側を相手取った訴訟の判決が27日、東京地裁であった。成田晋司裁判長は、大半の地名リストについて「公開は公益目的でないことが明白だ」と違法性を認め、リストを…

この記事は会員記事です。残り957文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

402正樹★:2021/10/12(火) 03:01:52
 

共同通信公式
@kyodo_official

2021年9月27日
被差別部落の地名掲載は違法 ネット削除、賠償命じる
被差別部落の地名リストをウェブサイトに掲載するのは「差別を助長する行為だ」として、部落解放同盟と幹部ら234人が川崎市の出版社「示現舎」代表者らに削除や計約2億6500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(成田晋司裁判長)は27日、リスト掲載は「出身者が差別や誹謗中傷を受けるおそれがあり、プライバシーを違法に侵害する」と判断した。
@kyodo_officialさんからの画像

 https://mobile.twitter.com/i/events/1442407898592604172
 https://mobile.twitter.com/i/events/1442407898592604172

共同通信公式
@kyodo_official
·
9月27日
被差別部落地名リスト掲載「違法」 - 東京地裁

403正樹★:2021/10/12(火) 03:05:53
 
共同通信公式
@kyodo_official

被差別部落地名リスト掲載「違法」 - 東京地裁

午後2:39 · 2021年9月27日·NewspackPost
 https://mobile.twitter.com/kyodo_official/status/1442363134975504384
 https://mobile.twitter.com/kyodo_official/status/1442363134975504384
姫路全身もみほぐし つむぎ整体
@hogusitatou
·
9月28日
返信先:
@kyodo_official
さん
そもそも部落とか同和?だとか、歴史や大人が言うから、子供が真似をして、いじめたりするわけで、
今の時代、正直そんなものどうでもいい。部落とか同和とかまだそんな事言ってるの?って感じ!いじめの根源をなくすべきだよ!

404正樹★:2021/10/12(火) 03:15:39
 
示現舎
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BA%E7%8F%BE%E8%88%8E
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BA%E7%8F%BE%E8%88%8E
   示現舎合同会社(じげんしゃごうどうがいしゃ)は、日本の出版社である。主要メディアが触れていない人権利権に切り込み、学者やジャーナリスト、弁護士らの協力者がいることで現地でマスコミを含めたタブーとなっている逆差別の受益者らの不正・悪事を告発報道し、改善させる活動を行っているとされる[4][5][6][7][8][9][10]。

概要
「部落問題や在日韓国・朝鮮人問題、アイヌ、LGBTなど、メディアの自主規制によりまともに議論できない問題(報道におけるタブー)の核心に踏み込み、真のジャーナリズム、言論の自由・表現の自由を実現する」ことを目的として掲げて、上記の関係者・協力者による「人権」を名分にした行政対象暴力・税金悪用・補助金不正・公機関の人権部署・環境部署悪用、学者・ジャーナリスト・活動家らによる公的な仕事の回し合いを含む告発報道を続け、いくつかは是正措置がされた[11][5][6][7][12][13][14]。2010年から2012年にかけて、『月刊 同和と在日』を刊行していた[11]。また「ネットの電話帳」の管理者でもある。

「神奈川県人権啓発センター」[注 1]を主宰する[16]。

活動
代表者は「鳥取ループ」こと宮部龍彦である。宮部は後述のように裁判所にも認められた鳥取県東部の同和地区出身者である[17]。そして、公式サイトにて、個人の同和マニアとして趣味で同和について研究していると自己紹介している[18]。同和地区の場所を晒す理由については「様々だが、第一に同和はタブーだと思い込んでいる人をおちょくるため」と述べている[18]。また「差別をばら撒いている」との指摘に対して「差別ではなく、平等をばら撒いております」と述べている[19]。

裁判所による「同和地区という一定の区域の出身者が同和地区出身者」という基準による部落認定地域出身者であるが、既存の解放同盟や支持者などのやり方に疑念を持つ鳥取ループは下記の活動の主導をしている。なお、解放同盟支持者らには彼らの活動反対や不正告発活動をしてるために、裁判所の認定後も「鳥取ループは部落出身ではない」と主張されている[8][17]。

鳥取ループは同和利権告発活動を「差別」と主張する人物の言動について、同和絡みの不祥事がなくならない原因の確信だと思うと指摘し、「私のような部落出身者でさえ不正の存在や被害を訴えても、差別だと逆に非難されてしまう。だから利権の蜜を吸っている者以外の皆が恐れて、同和絡みの不正を告発しようとしない。奈良市部落解放同盟員給与不正受給事件を含む相次ぐ奈良市役所環境部[20]や京都市環境局不祥事など上司どころか市長さえ指示出来ないことによる部落枠採用者の高い不祥事率、モード・アバンセや飛鳥会事件など差別是正名目や人権教育名目による税金の不正利用、要求を飲ませるためにシンパの学者やジャーナリスト、弁護士らを使った行政対象暴力や仕事の回し合いがまさにそれである」と批判している。これらの人権を名分にした同和利権について、たまたま不正の舞台が同和地区だったのではなくて、全貌を知れば同和の人間が同和を背景にやっており、「差別された/していると吊し上げ・糾弾をしててきたことで利権を得てきた」と複数の事件や資料が指し示していると述べている。同和利権を擁護するために関係者やシンパらが「同和地区全てそんなものだと思われて差別を助長するから言うな」「彼ら犯罪・不正を見逃せ、同和地区の住民が差別される」という主張を告発妨害の言い訳に使ってくることに対しても、「彼らの不正活動の蜜を吸ってない同和地区住民らも人質に使って、犯罪でも何でも容認。とても卑怯かつ卑劣。」と利権活動関係者や擁護者らを批判し、下記を含む一般のテレビやマスコミが報道しない人権利権の告発活動をしていると述べている[21]。

405正樹★:2021/10/12(火) 03:17:35
 
部落探訪

「部落探訪」は部落解放同盟によると「全国各地の被差別部落に潜入し、所在地や特徴が一目でわかるような写真をインターネット上に大量に掲載したもの」であり、2015年12月から開始された。部落解放同盟東京都連合会は東京法務局に対して「部落探訪」の削除要請をおこなっている[22]。

2019年3月、同和地区の地名等を掲載するサイトには学術・研究目的を除き削除要請をする方針を法務省が打ち出したが、鳥取ループこと宮部龍彦は「後世に残すべき資料としての学術的価値の高い部落探訪シリーズは例外であることが明らかなので、他の低質なサイトを見ることなくぜひ本サイトを御覧いただきたい」と述べている[23]。

2019年5月17日、大阪府庁でひらかれた部落解放同盟大阪府連と吉村洋文大阪府知事との政策懇談会で吉村知事は部落探訪について「許しがたい。学術・研究の名を借りてやっており大きな問題だ。表現の自由との兼ね合いはあるが、行政としてできることをやっていきたい」などと述べている[24]。

全国部落調査復刻版

2016年4月1日に『全国部落調査』の復刻をホームページで予告した。

同年3月22日、この動きに対して部落解放同盟ならびに執行委員長組坂繁之ら5人[25]は「差別を助長する」として横浜地方裁判所に出版の禁止を求める仮処分を申し立て、3月28日これを認める決定が出された[26]。

示現舎は東京高等裁判所に抗告を申し立てたが却下[27]。

同年5月21日、東京地方裁判所から訴状および関連文書が送達された[28]。部落解放同盟および212名の「被差別部落出身者」が、示現舎に対して全国部落調査の公表中止と2億3320万円の損害賠償の支払いを求めるものであった[28]。訴訟の途中で新たに原告が増えたため訴額は3630万円が加えられ、合計2億6950万円となった[29]。

同年6月10日、部落解放同盟全国連合会(略称、全国連。解放同盟中央本部とは別団体)から示現舎に「糾弾状」が郵送された[29]。

糾弾状には「確信犯には実力糾弾も辞さない」「やってもいいんだ!」などと記されていたとされる[29]。

2021年9月27日、東京地方裁判所に出版・公開の差し止めを命じられた[30]。

見解
鳥取ループこと宮部龍彦は「出版するということは、いろんな人に見て欲しいっていうところがあるんです」と述べている[31]。既に判決の出た裁判に触れ、「同和地区の場所を聞くなという趣旨のものではないし、現在筆者が行っている裁判では、必要であれば個別の同和地区の地名を出すことは構わないと裁判所は判断している。」と述べている。しかし、判決をよく読まずに「同和地区の場所を公開してはならない」という認識が独り歩きして、鳥取県琴浦町にて議会での討論に、県が市町村の議会の運営に干渉した事案が起きた際には、「通常ならあり得ないことだが、同和が関係すると、残念ながらそのあり得ないような事が起こってしまう。」と、この種の事案は共産党議員による同和行政追及質問に、解放同盟系議員が差別だと言って反発するパターンが多く、たまに逆に解放同盟系議員による同和行政の推進を求める議会質問に対して共産党議員が差別だと反発する例があると述べている[32]。

大阪府松原市の同和地区出身である事をカミングアウトしているノンフィクション作家の上原善広は、水平社宣言に書かれた「穢多であることを誇りうるときがきたのだ」という言葉と、「住んでいるところを隠す」のは矛盾しているとして、「ぼくはこの出版自体は良いことだと思います」と述べている[33]。

法務大臣の森まさこは「特定の地域を同和地区であると指摘する情報が国民の間に流通、拡散することは人権擁護上、看過できない事態と認識している」と述べている[34]。

国民民主党の玉木雄一郎代表は「インターネット上の差別情報は表現の自由の問題との関連で論議するものでなく、自己が望まない差別情報が拡散されることは許されない」と述べている[35]。

406正樹★:2021/10/12(火) 03:19:16
 
津市相生町自治会長事件告発
2020年9月に示現社は「津市で相生町自治会長による大規模な行政対象暴力が発覚」、現地やマスコミでタブーとなっている津市相生町における長年の同和利権・部落解放同盟による町を支配までしていた行政対象暴力を初報道した。安いゴミ箱を買って高い補助金予算を組ませて差額貰う税金搾取、自分の身内の店利用を市職員らに強制など市長や議会、役所すらも支配していた[9][7][36]。津市相生町自治会長事件は示現社の報道で動き出し、2020年12月1日から現地マスコミである伊勢新聞でも報道されだし[5][6]、2020年12月3日には津市議会の令和2年第四回定例会にて、「相生自治会(長)」「示現社」の名が初めて議会に出された[4][37]。

相生町自自治会がごみ集積所に設置したごみ箱を巡り、市が補助金不正支出したと、川口和雄議員(津和会)が9日の一般質問で、津地検に市を刑事告発する考えを明言。川口議員は自治会長とパワハラで退職に追い込まれた職員がいるとして、強要罪でも市を告発する考えを示した2020年12月に前葉泰幸市長は「特定の市民」に市職員が土下座をして謝罪したことや丸刈りになった事実があることを認めた。桂三発議員は伊勢新聞取材に対し、自身も2020年3月に相生町自治会長に土下座させられたことを明かした。加藤美江子議長(公明党議員団)と安積むつみ議員(同)も取材に応じ、平成30年12月、同自治会長に市役所で因縁を付けられてどう喝され、謝罪を強要された上に、両議員に対する謝罪の強要に自治会長を恐れる市の幹部職員らが関与していたと述べた。

堀口順也議員は11月30日の緊急質問で、平成30年12月の本会議開会前に同自治会長に対し、複数の市幹部が市役所で「土下座をしていた」ことを暴露した。議会に召喚された市幹部は「本会議の開会に間に合わせるため、座っていたその方と目線を合わせようと地面に膝を付き『お願いします』と言っただけ」と主張した。堀口議員は複数の市幹部が土下座したため、その場に同席させられた加藤、安積の両議員も同自治会長に土下座して謝罪の姿勢をとらざるを得なくなった述べ、加藤、安積の両議員も取材に「市幹部の土下座はあった」と述べている[10]。

関連項目
鳥取ループ - 代表者・宮部龍彦の別名。
同和利権
京都市環境局不祥事
奈良市部落解放同盟員給与不正受給事件

407正樹★:2021/10/12(火) 03:24:25
 
脚注
[脚注の使い方]
注釈
^ 神奈川県、及び同県の関連団体である一般社団法人神奈川人権センターとは無関係[15]
出典
^ a b c 弊舎所在地
^ 示現舎について
^ 示現舎合同会社(神奈川県) 全国法人データベース、(一社)信州福祉情報技術会
^ a b “令和2年津市議会議事録”. 津市. 2020年12月10日閲覧。
^ a b c “津市 職員倫理規定を策定へ 利害関係者との交際で 三重(伊勢新聞)” (日本語). Yahoo!ニュース. 2020年12月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月1日閲覧。
^ a b c “特定の自治会に補助金か 津市が庁内で支出状況調査 三重(伊勢新聞)” (日本語). Yahoo!ニュース. 2020年12月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月1日閲覧。
^ a b c 三品純. “【相生町 自治会長問題】津市総務部長も 参加した 噂の小梅飲み会の リストを入手! | 示現舎” (日本語). 2020年12月1日閲覧。
^ a b “「部落」にすがる活動家、学者、弁護士たちの「部落化」 | 示現舎” (日本語). 2020年12月1日閲覧。 “部落免罪符に執着する人々 9月28日、第3回証人尋問、弊社代表・宮部が「部落出身である」と証言する。すると「あなたは部落出身ではなーーーい」と原告弁護士が激怒する。 それから動員された傍聴席の部落解放同盟役員、活動家らも一斉に「何を言っているんだ」「うそつくな」とヤジが飛ぶ。なぜ人の出自に対して「嘘」と言えるのだろう。まるで「部落」が天下御免の印籠で、己と仲間以外、その印籠は使わせない!。そんな不遜さが垣間見えた。 裁判は原則、静粛に傍聴するのがルールだしそもそも大勢の活動家、シンパを動員している時点で公正で平等な裁判とは到底思えない。そしていきり立つ担当弁護士。刑事事件をテーマにしたドラマでありがちな心理戦というよりか「アジテーション」の類。あの強い言葉は被告に向けたというよりも傍聴席の“ クライアント”に向けた「闘っている」アピールだろう。なにしろ現在の士業たちは決して楽ではない。このポリコレ全盛期、活動家は絶好のクライアントでまた人権派弁護士という特化した分野で名を挙げられる。そんな意欲が伝わってきた。”
^ a b “三重県津市相生町 補助金詐欺の手口が判明 | 示現舎” (日本語). 2020年12月10日閲覧。
^ a b “津市・相生町自治会問題 市職員が土下座、丸刈り 「特定市民」に、市長認める 三重(伊勢新聞)” (日本語). Yahoo!ニュース. 2020年12月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月10日閲覧。
^ a b 示現舎とは何か
^ “天下の朝日新聞『落日新聞』へ転化の道⑤「ネット弁士、Dr.ナイフが論座に登場」 | 示現舎” (日本語). 2020年12月1日閲覧。
^ “解放同盟三重県連委員長による 伊賀市八幡町市営住宅 駐車場収益横領疑惑 | 示現舎” (日本語). 2020年12月1日閲覧。
^ “「部落」にすがる活動家、学者、弁護士たちの「部落化」 | 示現舎” (日本語). 2020年12月1日閲覧。 “「仲間のピンチとあれば必ず駆け付ける。とにかく「徒党」を組むと異様な結束力を持つ。今回、登場する面々に接触したことがあるが対話が成立したことはない。SNSでも即座にブロックする。なぜなら解放同盟周辺の活動家たちは対立する相手と関係したこと自体を問題視するからだ。一つ実例を挙げよう。自分の妻が部落出身だから解放同盟員だったという人物を取材したところ、なんと「示現舎に対応した」という理由で除名されてしまったのだ。社会に「人権啓発」を呼びかける割に、運動体が相手にするのはおおかた活動仲間、そして絶対に反論しない役所と企業、マスコミといったところ。」「弊舎の活動に対する批判集会、シンポジウムでしばし「社会学者」なる人々が登場する。密室の集会で「示現舎許すな」というアジテーションに終始するのみだが、それでも多少なりとも対話できたことがある。そんな中で彼らの「論法」を掴み取った。」「2018年12月18日、大阪港区波除HRCビルで開催された「『ネットと部落差別』研究集会」にはやはりどこかで見た顔ばかりが集まってきた。掲載した写真はその打ち上げの模様という。同じ陣容が、同じ対象に、同じような話を説く。もちろんこの集会で弊舎のことが話題にならないはずがない。密室、仲間内で論敵を批判するわけで、啓発や教育というよりも活動家たちの「戦意高揚集会」だ。」「2016年11月25日に山口市で開催された「第7回部落解放・人権確立をめざす県民のつどい」で主催者である同書記長は李氏を講師に呼んだ。それから大学院生リンチ事件に関する告発本を刊行した鹿砦社と李氏は係争することになるが川口氏から2018年8月28日、陳述書が提出されていた。」”

408正樹★:2021/10/12(火) 03:26:40
 
^ “同和問題に関する偏見や差別をなくしましょう。”. 神奈川県. 2021年8月30日閲覧。
^ トップページ表記
^ a b “鳥取ループは「同和地区出身者」であることを表明します | 示現舎” (日本語). 2020年12月1日閲覧。
^ a b 鳥取ループとは? 鳥取ループ公式サイト
^ 2019年1月8日16時47分
^ “「アダルトビデオ鑑賞部屋」もあった!?無法地帯奈良市ごみ処理場…職員たちのあきれた実態” (日本語). 産経新聞 (2016年8月4日). 2020年12月1日閲覧。 “あきれるばかりの実態だが、ごみ処理業務を担当する同市環境部では過去にもさまざまな不祥事が発覚、問題の根深さが指摘されてきた。18年には、約5年9カ月で8日間しか出勤していないのに、給与が満額支払われていた職員がいることが発覚。翌19年10月には、勤務中に職場を無断で離れる「中抜け」問題が表面化し、仲川市長は職員の通勤車両を登録制にしたり、監視カメラを高精度化するなどの対策を講じた。さらに今回の職員4人の逮捕と、それに伴い発覚した職場の私物化の実態。仲川市長は「環境部は人事管理、服務規律のレベルで組織として統治できていない。今回を“現業問題”の転換点にしなければいけない」と強調する。 だが、ある職員は「今回逮捕された職員には管理職を含め、誰もものをいえない状態だった」と明かし、「そんな状態を作ってしまったのは、歴代の管理職と組合。長年にわたって蓄積された膿(うみ)を、この機会に出し切る必要がある」と話した。 この言葉通りなら、特定の部署や職員が“聖域化”され、市が手をつけられない、または見て見ぬふりをするという状況が続いていたことになる。なれ合いをなくし、組織を正常化できるか、市の“本気度”が試されている。”
^ 「『同和の会長』殺人未遂事件: 金と女と部落解放運動」p3,鳥取ループ, 三品純 2016年
^ 示現舎のネット記事「部落探訪」削除を〜都連が東京法務局に要請 東京『解放新聞』2018年10月1日、部落解放同盟中央本部公式サイト。
^ 学術・研究: 部落探訪(120)東京都八王子市泉町(2019年3月29日)、示現舎公式サイト。
^ 部落探訪「許しがたい」吉村知事と政策懇談会(ニュース2019年5月20日)、部落解放同盟大阪府連合会公式サイト。
^ 全国部落調査の出版禁止を横浜地裁に申し立てたのは… 鳥取ループ、2016年3月28日
^ “被差別部落本出版差し止め 横浜地裁が仮処分決定”. 産経ニュース (産経新聞). (2016年3月29日). オリジナルの2016年5月8日時点におけるアーカイブ。 2016年5月8日閲覧。
^ 東京高裁第9民事部決定 出版禁止を維持
^ a b 解放同盟との裁判の日程が決まりました(2016年5月25日)、示現舎公式サイト。
^ a b c 全国連から「糾弾状」が送られてきました(2016年6月13日)、示現舎公式サイト。
^ “被差別部落の地名記載はプライバシー侵害…東京地裁が出版・公開の差し止め命令”. 読売新聞オンライン. (2021年9月27日) 2021年10月3日閲覧。
^ 第2回口頭弁論 宮部龍彦の記者会見。
^ “琴浦町議会での議員の質問が「差別事象」として県人権局に報告される(前編) | 示現舎” (日本語). 2020年12月1日閲覧。
^ 「全国部落調査」発刊について(2016年2月12日)、全身ノンフィクション作家公式サイト。
^ 第200回国会 法務委員会 第6号 令和元年11月8日(金曜日)衆議院。2021年6月18日閲覧。
^ 鳥取ループ Twitter(2021年6月22日)
^ “津市相生自治会長問題 | 示現舎” (日本語). 2020年12月10日閲覧。
^ “令和2年第4回津市議会定例会 発言通告一覧表 ついに相生町自治会や示現舎という固有名詞が出てきました。幹部職員も名指しされてます。” (日本語). Twitter. 2020年12月10日閲覧。
参考文献
部落解放・人権研究所編、 谷口真由美・荻上チキ・津田大介・川口泰司著『ネットと差別扇動: フェイク/ヘイト/部落差別』解放出版社、2019年10月。ISBN 978-4759211030。

外部リンク
公式ウェブサイト
 https://jigensha.info/
 https://jigensha.info/

409正樹★:2021/10/12(火) 03:39:18
 
外部リンク
公式ウェブサイト
示現舎 (@jigensha) - Twitter
鳥取ループ (@tottoriloop) - Twitter - 代表・宮部龍彦のツイッター
三品純@ハーバード大学御用達士農工商ルポライター稼業 (@junmishina) - Twitter - 共著者・三品純のツイッター



鳥取ループ
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%8F%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%8F%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
   鳥取ループ(とっとりループ、本名:宮部 龍彦〈みやべ たつひこ〉、1978年(昭和53年)11月28日[1] - )は、日本のジャーナリスト、ソフトウェアアーキテクト[2]。「ネットの電話帳」(旧称「住所でポン!」)の運営者。示現舎合同会社代表社員。示現舎編集長[3]。神奈川県人権啓発センター[注 1]事務局長[5]。

概要
神奈川県座間市在住。主に被差別部落のフィールドワークを基にした論考を行っており、部落、地方行政、精神病、個人情報など多くのメディアがタブー視する問題を独自の視点で追求している[3]。また「エセ同和撲滅[6]」を目指している。

人物
鳥取県鳥取市出身。実家は屠殺業を営み、完全民営だがジビエ解体場として県の公認を得ている[7][8]。鳥取県立鳥取工業高等学校を[9]経て信州大学工学部卒業[2]。在学中は第二新聞部で活動し、医学部の放射線管理区域などに潜入する記事を書いて新聞沙汰になり、退学寸前になったことがある[10]。

2005年11月19日、ブログ「鳥取ループ」を開設[11]。当初は、小中学校時代に受けた同和教育への違和感を綴る記事が中心であった。鳥取ループとは「実態として差別がなくなったとしても、差別が存在すると判断され続け、税金を投入して各種同和教育、研修、意識調査を含む同和対策が継続される」ありさまを無限ループになぞらえた造語である[12]。

2011年、自前の同和団体として「全国部落解放協議会」を設立。目標は「同和タブーの破壊」としている[13]。同年、「まるで禅問答のような滋賀県情報公開審査会答申第45号により、住民や出身者が差別を受け、当該個人の権利利益を害するおそれがあると認定された同和地区です。実際にそのような事が起こるか検証したいので、なるべく最低最悪な形で掲載したいと思います」として滋賀県の同和地区一覧を公開[14]。

2012年、電話帳検索サイト「住所でポン!」を開設(のち「ネットの電話帳」と改称)。同年6月頃、同サイトのデータをAndroidアプリにした「全国電話帳」をリリースしたが、「インストールした利用者のスマホに登録された電話番号や住所、メールアドレスなどが抜き取られ、利用者間で閲覧できる」ものとして物議をかもす[15]。同年12月、このアプリと同様の「全国共有電話帳アプリ」をリリースしたが、やはりプライバシー侵害で騒動に発展した[16][17][18]。いずれのアプリもグーグルにより削除されている[16]。

2015年11月18日[19]、示現舎を設立。

410正樹★:2021/10/12(火) 03:41:07
 
見解
「全国電話帳」の件で高木浩光や杉浦隆幸から批判を受けたことに対し、「全国共有電話帳」のソースコードではメソッド名をahonosugiura(あほの すぎうら)、bakagihiromitsu(ばかぎ ひろみつ)と記述することで応じている[20]。高木に対しては「大概のキチガイ」[21]「ちょっと頭がアレな小役人」[22]「高木は国賊。売国奴高木」[23]、杉浦に対しては「人のサーバーで勝手にSQL実行しておきながら偉そうにマスコミを通して他人を犯罪者呼ばわりする、最低の犯罪者のクソ野郎」[24]と批判している。

上記の行為について鳥取ループ自身は「私はサイトを個人で運営しており、同法で規定する『事業者』ではない。かりに事業者だと認定されたとしても、電子書籍の出版社も運営しているので、個人情報保護法で除外されている『マスコミ・著述業』に属している。法的な面はかなり調べたうえで実行した」、「言ってみれば実験のようなもので、どういう情報が集まるのかに興味があった」、「決して利潤を稼ぐ行為ではなかった」と述べている[25][26]。

個人情報について「同和対策事業が行われている地域は本来すべて開示されるべき。開示されないから事業に関する不正やエセ同和がはびこる。住所や電話番号などの個人情報もすべて開示されればプライバシー侵害といった問題はなくなるのではないか。」と述べている[25]。

同和地区出身
鳥取ループ自身は「私の実家も鳥取市では同和と思われているらしいですよ。境界の引き方がいい加減だから、うちでも申請すれば同和減免受けれると親父が言ってました」と述べている[27]。

「同和地区という一定の区域の出身者が同和地区出身者」との鹿子木康裁判官の判断を受け「横浜地裁が認定するところの同和地区出身者」と表明しているが[3][28]、別の機会には「鳥取市と鳥取地裁によって私の実家は同和地区ではないことが証明されましたw 鳥取地裁は同和減免の対象区域を地域外の人には開示しなくてもよいと言っていて、さらに事実として鳥取市は私の実家に対しては開示しなかったのだから」[29]とも発言している。

また解放同盟鳥取県連の下吉真二からは「被差別部落の近くで生まれ」た者と認定されている[30]。鳥取ループを取材した満若勇咲は「出身地は鳥取県の部落との境界にある」と述べている[31]。

鳥取ループは2017年に「同和地区出身者には糾弾権があるようなので、同和地区出身者に対してふるさとを隠すことを強制した部落解放同盟員を糾弾していく」と発言している[28]。また「同和特権で最強なのは、いわゆる差別発言しても糾弾されないことだな。法務局に削除要請くらった時に、「自分は同和地区出身だ」と言ったら何も言ってこなくなった」とも発言している[32]。

411正樹★:2021/10/12(火) 03:42:31
 
裁判歴
「ネットの電話帳」に関して
「ネットの電話帳」に無断で一般人の氏名と住所と電話番号を公開した行為に対し、2015年8月14日、京都市の男性からプライバシー権侵害で京都地裁に提訴された。2017年に敗訴して5万円の賠償金の支払いを命じられたものの、支払っていないことを明らかにしている[33]。この民事裁判の資料を無断でネットに公開した行為に対し[34]、相手方の代理人弁護士から威力業務妨害罪容疑で京都地検に刑事告訴されたこともあるが、2017年に不起訴となった[35]。

なお鳥取ループ自身はウェブサイトで公開した資料の中で自らの住所や家族の住所氏名などをマスキングしていたことがある[36][37][1]。

同和地区Wikiと『全国部落調査』復刻に関して
2014年、Torネットワーク上に同和地区Wikiを開設[38][39]。「全国の同和地区を参考文献付きで1つ1つ解説する」Wikiサイトだが[40]、当初はほとんど投稿記事がなかった[41]。 しかし2015年12月初旬に『全国部落調査』を入手すると[42]同書の記載内容をテキスト化し、みずから同和地区Wikiに掲載。これにより、日本全国の部落約6000地区のうち5400地区近くの内訳が明らかになった。

2016年には「同和地区Wikiは不屈・不滅です」と表明していたが[43]、 オリジナルの同和地区Wikiは横浜地裁相模原支部からの仮処分決定を受けて速やかに削除。その後、同サイトは管理者不明のミラーサイトという形で存続していたが[44]、2020年7月頃には消滅した[45]。

同じ2016年、『全国部落調査』復刻版の刊行を予告していたが、解放同盟が出版停止を請求する仮処分を申請し裁判所に認められたため、出版中止を余儀なくされた。解放同盟は人格権侵害を申し立て、総額3億円近くの損害賠償を請求している。 同年、解放同盟から自宅マンションと自家用車の仮差押を受け[46][47]、2019年現在も地裁で係争中である。

同和地区に関する行政訴訟
その他、同和地区に関する情報公開請求訴訟をたびたび提起し、その結果を自らまとめている[48]。

その他の訴訟
2013年から2016年にかけ、アドセンス広告料の不払いをめぐり、グーグルを提訴しようとしていたことがある[49][50][51][52]。

2016年には、トレンドマイクロ株式会社を提訴したこともある[53]。「ネットの電話帳」をアングラサイト呼ばわりした同社の記事[54]が名誉毀損にあたるとの主張であった[55]。

412正樹★:2021/10/12(火) 03:44:50
 
著書
単著
『B-CAS事故'8674422' : 2012年テレビ視聴制限崩壊の真実』(示現舎, 2014.8)、三品純
三品純との共著
『同和はタブーではない 1 (同和地区を情報公開請求するとどうなるか) 』(示現舎, 2010.8)
『同和はタブーではない 2 (部落解放同盟滋賀県連合会各支部名簿流出事件) 』(示現舎, 2010.8)
『同和はタブーではない 3 (本物の「部落地名総鑑」)』(示現舎, 2010.9)
『部落ってどこ?部落民ってだれ?』(示現舎, 2011.8)
『同和と在日』(示現舎, 2011.4)
『同和と在日 2 (大阪同和大帝国) 』(示現舎, 2011.10)
『同和と在日 3 (直撃!部落解放研究全国集会)』(示現舎, 2012.2)
『同和と在日 4 (「自演」部落差別ハガキ自作自演事件の真実) 』(示現舎, 2012.5)
『同和と在日 5 (疑惑の糾弾) 』(示現舎, 2012.7)
『同和と在日 6 (同和不毛地帯) 』(示現舎, 2012.10)
『同和と在日 7 (糾弾ビジネスの正体見たり!) 』(示現舎, 2013.2)
『アイヌ探訪』(示現舎, 2016.7)
『『同和の会長』殺人未遂事件 : 金と女と"部落解放運動"』(示現舎, 2016.12)
全国部落解放協議会名義
『部落差別解消推進法対応 部落問題入門』(示現舎, 2017.1)

参考文献
『g2』2013January vol12、講談社、2013年。
部落解放・人権研究所編、 谷口真由美・荻上チキ・津田大介・川口泰司『ネットと差別扇動: フェイク/ヘイト/部落差別』解放出版社、2019年10月。ISBN 978-4759211030。
外部リンク
鳥取ループ (@tottoriloop) - Twitter
鳥取ループ (@miyabet) - Twitter
鳥取ループ - Facebook
示現舎
鳥取ループ 同和行政の奥深くを追求します。
神奈川県人権啓発センター
全国部落解放協議会 鳥取から部落解放運動のうねりを全国にひろげる全国協書記局長のブログです

413正樹★:2021/10/12(火) 03:52:40
 
鳥取ループ@示現舎
@tottoriloop
示現舎編集長。神奈川県人権啓発センター事務局長。
画像は伊賀市公有地の駐車場収益が解放同盟に流れていた証拠です。その金は解放同盟三重県連委員長の個人口座に振り込まれていました。
Youtube:

同和地区jigensha.info2010年3月からTwitterを利用しています
7,270 フォロー中
1.4万 フォロワー
フォローしている思考盗聴被害者2sc007botさん、立命館大学ファシズム同好会さん、他78人にフォローされています

 https://twitter.com/tottoriloop
 https://twitter.com/tottoriloop

414正樹★:2021/10/14(木) 02:38:20
 
固定されたツイート
鳥取ループ@示現舎
@tottoriloop
·
8月10日
「同和とか書いてあるやろ」
「同和とかどうのこうの言うたなお前」
「お?」
「部落とか言わへんたか?」
S水「それは言うてないですよ」
「言うとるやろ、今更な」
「今そういう話になっとっての」
「そんなお前逃げんな」
「おっさんに言うての?すれ違い」
(続く)#部落



鳥取ループ@示現舎
@tottoriloop

「同和とか書いてあるやろ」
「同和とかどうのこうの言うたなお前」
「お?」
「部落とか言わへんたか?」
S水「それは言うてないですよ」
「言うとるやろ、今更な」
「今そういう話になっとっての」
「そんなお前逃げんな」
「おっさんに言うての?すれ違い」
(続く)#部落

午後0:13 · 2021年8月10日·Twitter Web App
 https://twitter.com/tottoriloop/status/1424931870895083523
 https://twitter.com/tottoriloop/status/1424931870895083523
鳥取ループ@示現舎
@tottoriloop
·
8月10日
返信先:
@tottoriloop
さん
「どうのこうのと」
S水「ああ…」
「言うたやないかお前」
「差別すんのかおら」
「同和って誰に言うとんのじゃこら」
「同和とはどういうことやおら」
「同和とは誰にいうとんじゃと聞いとるんじゃこら」
「どういうことや」
「差別しとんないか」
「同和って誰に言うとんのじゃわれ」

415正樹★:2021/10/14(木) 02:45:20
 
示現舎
@jigensha
「未だ部落差別が根強く残っている」は悪質デマ、プロパガンダです。部落は魅力的な場所になりました。この考えを皆様と共有できますように。
2015年11月からTwitterを利用しています
374 フォロー中
3,283 フォロワー
フォローしている憂国桜さん、裏垢さん、他7人にフォローされています

 https://twitter.com/jigensha
 https://twitter.com/jigensha

示現舎
@jigensha
·
9時間
【学術】部落研究(144)滋賀県草津市西草津1丁目 天井川が消えた跡地を開発中



示現舎
@jigensha

【学術】部落研究(144)滋賀県草津市西草津1丁目 天井川が消えた跡地を開発中

午後5:29 · 2021年10月13日·Twitter Web App
 https://twitter.com/jigensha/status/1448204354498879488
 https://twitter.com/jigensha/status/1448204354498879488

416正樹★:2021/10/14(木) 02:55:19
 
三品純@朝日新聞熊出る出る詐欺記事追及班
@junmishina
自称ライター、自称ジャーナリスト。士農工商ルポライター稼業(作昼間たかし氏)。ハーバード大学も認めた「示現舎」社員。取材で知り得た情報などをお伝えします。09029145069
jm347@nifty.com
https://jigensha.info
2017年6月からTwitterを利用しています
1,404 フォロー中
3,704 フォロワー
フォローしている日本第一党富山県本部さん、日本国民党(愛国者のための政党)さん、他14人にフォローされています

 https://twitter.com/junmishina
 https://twitter.com/junmishina

三品純@朝日新聞熊出る出る詐欺記事追及班
@junmishina
·
5時間
青警社という右翼団体があるんですね。
所在地が雲出伊倉津町って・・

417正樹★:2021/10/14(木) 02:56:10
 
三品純@朝日新聞熊出る出る詐欺記事追及班
@junmishina

青警社という右翼団体があるんですね。
所在地が雲出伊倉津町って・・

午後9:00 · 2021年10月13日·Twitter Web App
 https://twitter.com/junmishina/status/1448257390478987268
 https://twitter.com/junmishina/status/1448257390478987268

418正樹★:2021/10/14(木) 03:12:51
 
宮部龍彦
@miyabet
神奈川県在住のソフトウェア開発者。自動組版(Copper PDF)、暗号、DNA解析、通信プロトコル設計、ジオコーディング等。
在日米陸軍司令部前zamasoft.net2010年4月からTwitterを利用しています
732 フォロー中
644 フォロワー
フォローしているKouji Moriyamaさん、だからこそ@神戸さん、他9人にフォローされています

 https://twitter.com/miyabet
 https://twitter.com/miyabet

宮部龍彦
@miyabet
·
9月29日
中学生の頃からゴルゴ13のファンだったのだけど、さいとうたかをが亡くなったのならもう連載終わらせてほしい。毎回単行本買ってたけど2年前から買ってない。面白くなくなってきたから。もう終わらせるべき。ゴルゴはあくまでアンチヒーローでいて欲しかった。

宮部龍彦
@miyabet
·
9月29日
レズの女を裸で追いかけ回したり、標的の恋人をレイプして録音した声を大音量で流しておびき寄せたり…
やっぱりゴルゴは殺人者でテロリスト。「悪」でなければいけない。そのことを忘れてから面白くなくなった。



宮部龍彦
@miyabet

中学生の頃からゴルゴ13のファンだったのだけど、さいとうたかをが亡くなったのならもう連載終わらせてほしい。毎回単行本買ってたけど2年前から買ってない。面白くなくなってきたから。もう終わらせるべき。ゴルゴはあくまでアンチヒーローでいて欲しかった。

午後5:57 · 2021年9月29日·Twitter Web App
 https://twitter.com/miyabet/status/1443137804855177216
 https://twitter.com/miyabet/status/1443137804855177216
宮部龍彦
@miyabet
·
9月29日
返信先:
@miyabet
さん
レズの女を裸で追いかけ回したり、標的の恋人をレイプして録音した声を大音量で流しておびき寄せたり…
やっぱりゴルゴは殺人者でテロリスト。「悪」でなければいけない。そのことを忘れてから面白くなくなった。

419正樹★:2021/10/14(木) 03:29:22
 
M女の隠れ家-B◆ご主人様と奴隷の秘密◆
SMに目覚めたM女性のためのブログです。縄で縛られてみたい、本物のS男性から調教されてみたいという願望を持っているM女性向けです。 誰にも知られたくない秘密のトビラ・・・。 奴隷の快楽・・・。

 http://2022.blog73.fc2.com/
 http://2022.blog73.fc2.com/
10/09のツイートまとめ
2021-10-10(04:11) : 未分類 : コメント 0 : トラックバック 0

Blue04833307
@wildriverpeace こりゃあ議員辞職レベルのスキャンダルですなあ。国会で証人喚問しなきゃ。
10-09 04:33

420正樹★:2021/10/14(木) 03:36:33
 
M女の隠れ家のBlue
@Blue04833307
2001年11月から「M女の隠れ家」と言う SM サイトを書いています。SMに目覚めたM女性のためのサイトです。これまでに多くのM女性から調教依頼を受けてきました。オリジナルの調教写真もいっぱい載せています。調教希望の方はサイトからお願いします。
yayaya1.com2019年8月からTwitterを利用しています
172 フォロー中
265 フォロワー
フォローしている人にフォロワーはいません

 https://twitter.com/Blue04833307/
 https://twitter.com/Blue04833307/

M女の隠れ家のBlue
@Blue04833307
·
10月1日
■心を縛る調教■



M女の隠れ家のBlue
@Blue04833307

■心を縛る調教■

午前7:16 · 2021年10月1日·FC2 Blog Notify
 https://twitter.com/Blue04833307/status/1443701206161911829
 https://twitter.com/Blue04833307/status/1443701206161911829

421正樹★:2021/10/15(金) 03:07:27
 
【51部-291(49部-327〜334)の「植草一秀@政策連合@uekusa_kazuhide」入れに、52部-175の「苫米地英人@DrTomabechi」入れに、52部-413の「鳥取ループ@示現舎@tottoriloop」入れに、52部-416の「三品純@朝日新聞熊出る出る詐欺記事追及班@junmishina」入れ】



@uekusa_kazuhide・@DrTomabechi・@tottoriloop・@junmishina!
@uekusa_kazuhide・@DrTomabechi・@tottoriloop・@junmishina!
@uekusa_kazuhide・@DrTomabechi・@tottoriloop・@junmishina!
@uekusa_kazuhide・@DrTomabechi・@tottoriloop・@junmishina!



苫米地英人
@DrTomabechi
·
4月19日
10年以上前の推薦だけど10年程度で価値は変わらない書籍達

RT 【#苫米地博士 の推薦書籍】
No.3「ケガレ意識と部落差別を考える」
(辻本正教・著)
「苫米地博士ありがとうございます。博士からのメッセージを確かに受け取らせていただきました。」



苫米地英人
@DrTomabechi

10年以上前の推薦だけど10年程度で価値は変わらない書籍達

RT 【#苫米地博士 の推薦書籍】

No.3「ケガレ意識と部落差別を考える」
(辻本正教・著)
「苫米地博士ありがとうございます。博士からのメッセージを確かに受け取らせていただきました。」

午後1:48 · 2021年4月19日·Echofon
 https://twitter.com/DrTomabechi/status/1384005838054981638
 https://twitter.com/DrTomabechi/status/1384005838054981638

422正樹★:2021/10/15(金) 03:35:09
 
【52部-368〜369】


マリモストレージ
@dr_marimo1919
こちらはストレージにします
画像動画の新アカウントはこちら→
@dr_marimo191919
撮影掲載は全て本人の明示的な許可を得ています2021年6月からTwitterを利用しています
1 フォロー中
433 フォロワー
フォローしている人にフォロワーはいません

 https://twitter.com/dr_marimo1919
 https://twitter.com/dr_marimo1919

固定されたツイート
マリモストレージ
@dr_marimo1919
·
7時間
諸事情により画像動画アカウントを移転します。
移転先はプロフィールに記載してありますので、ご確認ください。
このアカウントも後々利用しますので残します。
ただ申し訳ないのですが今後フォローはしないでください。
ぜひ新アカウントに移動をお願いします。



固定されたツイート
マリモストレージ
@dr_marimo1919

諸事情により画像動画アカウントを移転します。
移転先はプロフィールに記載してありますので、ご確認ください。
このアカウントも後々利用しますので残します。
ただ申し訳ないのですが今後フォローはしないでください。
ぜひ新アカウントに移動をお願いします。

午後7:41 · 2021年10月14日·Twitter Web App
 https://twitter.com/dr_marimo1919/status/1448599738211704840
 https://twitter.com/dr_marimo1919/status/1448599738211704840

423正樹★:2021/10/15(金) 03:40:17
 
マリモ@画像動画プレイ関連
@dr_marimo191919
人には話しづらい18歳未満禁止な不満がある女子向けメディア「女性の絶頂ブログ」の画像動画およびプレイ関連のアカウント / 中イキ動画:約100本 / 縛り画像:約300枚 / 脳イキ動画、ラブホテルマッサージ動画:多数 / メイン:
@dr_marimo19
lit.link/drmarimo192021年10月からTwitterを利用しています
0 フォロー中
18 フォロワー
フォローしている人にフォロワーはいません

 https://twitter.com/dr_marimo191919
 https://twitter.com/dr_marimo191919

マリモ@画像動画プレイ関連
@dr_marimo191919
·
10月12日
画像動画およびプレイ関連用です



マリモ@画像動画プレイ関連
@dr_marimo191919

画像動画およびプレイ関連用です

午後8:32 · 2021年10月12日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/dr_marimo191919/status/1447887986020937731
 https://twitter.com/dr_marimo191919/status/1447887986020937731

424正樹★:2021/10/15(金) 03:58:03
 
【52部-367・376〜383】



マリモ@女性の絶頂ブログ
@dr_marimo19
人には話しづらい🔞な不満がある女子向けメディア「女性の絶頂ブログ」のメインアカウント / 中イキ動画:約100本 / 縛り画像:約300枚 / その他多数の画像動画あり / 中イキ自己開発の方法など300以上の記事 / 女性の「安全・楽しい・気持ちいい🏩」について2012年から書き続けています
次回の応募受付再開は10月30日(土)ですlit.link/drmarimo192021年3月からTwitterを利用しています
2 フォロー中
947 フォロワー
マリモストレージさんにフォローされています

 https://twitter.com/dr_marimo19
 https://twitter.com/dr_marimo19

固定されたツイート
マリモ@女性の絶頂ブログ
@dr_marimo19
·
3月4日
このアカウントについての案内です。

マリモ@女性の絶頂ブログ
@dr_marimo19
·
10月12日
次回の応募受付は10月30日(土)です。11月のどこかで体験したい女性1〜2名とお約束の予定です。応募条件などに大きな変更はありません。受付期間は24時間、日付が31日になったら締め切ります。また適宜告知しますね。

マリモ@女性の絶頂ブログ
@dr_marimo19
·
10月12日
先日ご協力をお願いした動画の件、さまざまなご意見ありがとうございました。

参考にさせていただきますね。



固定されたツイート
マリモ@女性の絶頂ブログ
@dr_marimo19

このアカウントについての案内です。

午後10:14 · 2021年3月4日·Twitter Web App
 https://twitter.com/dr_marimo19/status/1367463440722186241
 https://twitter.com/dr_marimo19/status/1367463440722186241

425正樹★:2021/10/15(金) 04:40:40
 
【44部-159(35部-411)】



貴ツイッターのツイログhttp://twilog.org/化を要望することをお許し下さい!
 ↓
成美堂出版『はじめての人のためのTwitter(ツイッター)入門』-148頁〜149頁-twilog(ツイログ)http://twilog.org/を使えば、自分のツイートをブログの形式にして保存してくれます。



貴ツイッターのツイログhttp://twilog.org/化を要望することをお許し下さい!
 ↓
成美堂出版『はじめての人のためのTwitter(ツイッター)入門』-148頁〜149頁-twilog(ツイログ)http://twilog.org/を使えば、自分のツイートをブログの形式にして保存してくれます。

426正樹★:2021/10/15(金) 04:43:52
 
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@dr_marimo19
さん
貴ツイッターのツイログhttp://twilog.org化を要望することをお許し下さい!
 ↓
成美堂出版『はじめての人のためのTwitter(ツイッター)入門』-148頁〜149頁-twilog(ツイログ)http://twilog.orgを使えば、自分のツイートをブログの形式にして保存してくれます。



 
固定されたツイート
マリモ@女性の絶頂ブログ
@dr_marimo19

このアカウントについての案内です。

午後10:14 · 2021年3月4日·Twitter Web App
 https://twitter.com/dr_marimo19/status/1367463440722186241
 https://twitter.com/dr_marimo19/status/1367463440722186241

427正樹★:2021/10/16(土) 09:39:03
 
【52部-358〜359】


M女の隠れ家-B◆ご主人様と奴隷の秘密◆
SMに目覚めたM女性のためのブログです。縄で縛られてみたい、本物のS男性から調教されてみたいという願望を持っているM女性向けです。 誰にも知られたくない秘密のトビラ・・・。 奴隷の快楽・・・。

 http://2022.blog.2nt.com/
 http://2022.blog.2nt.com/

■心を縛る調教■

これは縛りのない写真です。
体は縛っていません。
でも、この少女は僕に心を縛られています。

僕の命令通りにパイパンにして、僕の調教を受けにきたのです。
こんなご主人様と奴隷の関係が、僕は大好きです。

2021-10-01(07:15) : SM : コメント 4 : トラックバック 0
 http://2022.blog.2nt.com/blog-entry-3392.html
 http://2022.blog.2nt.com/blog-entry-3392.html

428正樹★:2021/10/16(土) 09:40:00
 
トラックバック
 http://2022.blog.2nt.com/tb.php/3392-75d8dc6f
 http://2022.blog.2nt.com/tb.php/3392-75d8dc6f

429正樹★:2021/10/16(土) 09:50:46
 
(現場へ!)ヤングケアラー:4 外国ルーツの子、親の通訳も
会員記事

2021年10月14日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15076433.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15076433.html?iref=pc_ss_date_article

中南米出身で東京都内の通信制高校に通っていた男子生徒は2018年、近くで暮らす祖母が糖尿病で入院が決まった時、病院に呼ばれた。祖母に付き添った母は日本語がほとんど話せず、医師の説明が理解できなかったため、日本語が話せる息子に助けを求めた。

 医師と母の間で会話を通訳したが、「おばあちゃんが死んでし…

この記事は会員記事です。残り1147文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

「ビョウインノハナシ チョットムズカシイカラ」「(男子生徒が)タイヘン」。生徒が通訳して困った際、ピッチフォード理絵さんは心配する母と連絡をとりあった(画像の一部を加工しています)=東京都福生市

430正樹★:2021/10/16(土) 10:05:33
 
 『AERA』2021年10月18日号
 非正規公務員「年収2百万円未満」手取り12万円の実態
 全国に112万人/市民団体調査での1252件の回答の9割が「不安」/1日2食で、美容院は半年に1度

 『週刊朝日』2021年10月22日号
 新田恵利「私の在宅介護6年半を支えたことでの3つのこと

    ===朝日新聞2021年10月12日(火)===


 
(耕論)野党の生きる道 大島新さん、岩本美砂子さん、近藤康史さん
有料会員記事

2021年10月12日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15072814.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15072814.html?iref=pc_ss_date_article

■選挙を考える

 2012年末に第2次安倍政権が誕生して以来、野党は衆院選や参院選で負け続けてきた。いまの野党に何が足りないのか。衆院選を目前に控えたこの時期にこそ、考えたい。

 ■訴え届ける「見せ方」重要 大島新さん(ドキュメンタリー映画監督)

 なぜ野党は政権を取れないのか?と問われると…

この記事は有料会員記事です。残り3514文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

グラフィック・山田英利子

431正樹★:2021/10/16(土) 10:09:43
 
財務次官の寄稿、波紋 与野党の政策論争「バラマキ合戦」
会員記事

2021年10月12日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15073021.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15073021.html?iref=pc_ss_date_article

財務省の矢野康治事務次官が今月発売の月刊誌「文芸春秋」に、最近の政策論争を「バラマキ合戦」などと指摘する寄稿をしたことが波紋を広げている。コロナ対策を名目に巨額の財政出動を求める主張が与野党ともに強いことに懸念を示した内容だが、政府・与党内からは反発も出ている。

 事務方トップの現職次官が雑誌に…

この記事は会員記事です。残り729文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

財務省の矢野康治事務次官

432正樹★:2021/10/16(土) 10:20:04
 
(わたしの選択 2021衆院選)同じ配達なのに、なぜ待遇差 土屋俊明さん
有料会員記事

2021年10月14日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15075527.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15075527.html?iref=pc_ss_date_article

■ウーバーイーツユニオン執行委員長・土屋俊明さん

 平日は事務のアルバイトをし、土日に飲食宅配代行「ウーバーイーツ」の配達員として働いています。東京の新宿や池袋のかいわいを原付きバイクで走り、このあいだの週末は6時間ほどで1万円余りの報酬を得ました。自転車で配達員をしている仲間は、配達の依頼が急減…

この記事は有料会員記事です。残り941文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

土屋俊明さん

433正樹★:2021/10/16(土) 10:24:13
 
「遺族は納得してない」 ウィシュマさんの妹、首相に手紙
会員記事

2021年10月14日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15075538.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15075538.html?iref=pc_ss_date_article

名古屋出入国在留管理局に収容されていたスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん(当時33)が死亡した問題で、妹のポールニマさん(27)が13日、弁護士を通じて岸田文雄首相宛ての手紙を発送した。

 死因などの真相究明と、施設内の監視カメラの映像の全面開示を改めて求めた。「最終報告書では様々な矛盾や…

この記事は会員記事です。残り135文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

434正樹★:2021/10/16(土) 10:46:41
 
 『週刊文春』2021年10月21日号
 老けない45歳の内田有紀に「ドクターX」はいるのか

 『週刊新潮』2021年10月21日号
 世良公則へのインタビューでのワクチンは大事でも「ワクチンパスポート」の一人歩きは「分断」を深める
  ■打たない人が差別される危機■経済苦の自殺者より「感染者数
」重視で政治家は保身
 「デジタル教科書」に警鐘〜東大大学院教授が実験で証明での「覚えやすい方法はスマホより紙」
  ●「スマホ」「タブレット」「手帳」の学習能力やパフォーマンスを徹底比較●アナログの方が「脳活動」活性化●東大でも「メモを取らない学生」

     ===朝日新聞2021年10月14日(木)===

 毎月20万円を貰って鉄道模型の車輛を何輌を買えると言うのだ。我々に必要な物は、怪し気なバラマキではなく、真っ当な収入を得られる殖産興業である。


 
コロナ給付金「毎月20万円」 れいわ政策発表
会員記事

2021年10月14日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15075471.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15075471.html?iref=pc_ss_date_article

れいわ新選組は13日、次期衆院選に向けたマニフェストを発表した。「れいわニューディール」と銘打ち、「コロナ脱却給付金」として1人あたり毎月20万円の現金を給付するなど、今後、最大3カ月かけて総額145兆円規模のコロナ対策を講じると訴える。

 「一刻も早く日常をとりもどす。最長で3カ月しっかりと徹底…

この記事は会員記事です。残り412文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

435正樹★:2021/10/18(月) 02:35:11
 
【52部-175の「苫米地英人@DrTomabechi」入れに、52部-413の「鳥取ループ@示現舎@tottoriloop」入れに、52部-416の「三品純@朝日新聞熊出る出る詐欺記事追及班@junmishina」入れに、47部-692の「外山恒一@toyamakoichi」入れ】



@DrTomabechi・@tottoriloop・@junmishina・@toyamakoichi!
@DrTomabechi・@tottoriloop・@junmishina・@toyamakoichi!
@DrTomabechi・@tottoriloop・@junmishina・@toyamakoichi!
@DrTomabechi・@tottoriloop・@junmishina・@toyamakoichi!



(「リケジョ」がなくなる日:3)「成果なし」、教授が全員メール
有料会員記事

2021年10月5日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15065819.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15065819.html?iref=pc_ss_date_article

関東地方に住む40代女性は、学生時代に研究室でいじめを受けたときの記憶が、今でもはっきりとよみがえる。

 私立大学を卒業後、国立の大学院の研究室に入った。その研究室はそれまで教員も学生も女性がいたことはなく、自分が歴代初の女性研究者だった。周囲も「女性にどう接したらいいのかわからない」という雰囲気…

この記事は有料会員記事です。残り1708文字有料会員になると続きをお読みいただけます。


女性は学生時代、いじめを受け続けた。いまは輸入販売の会社を立ち上げて経営者になった

436正樹★:2021/10/18(月) 04:57:40
 
れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!
@yamamototaro0
「脱」貧困・植民地・被曝。異次元の財政出動!インタゲ目標まで最大限国債発行。生存権守る!税金はまず大金持から戴き〼。国をコントロールするは資本家。金持ち減税と労働環境破壊で大企業の利益に貢献、人々には過重労働と不公平税制。TPP等で多国籍企業に売国、安保と言いながら武器産業と米国に忠誠を誓う、こんな政治を変えたい!
伏魔殿 周辺reiwa-shinsengumi.com2011年1月からTwitterを利用しています
1,925 フォロー中
43.8万 フォロワー
フォローしているおことわリンク〈オリンピック災害おことわり連絡会〉さん、ちこちゃんさん、他584人にフォローされています

 https://twitter.com/yamamototaro0
 https://twitter.com/yamamototaro0

れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!さんがリツイート
れいわ新選組
@reiwashinsen
·
6時間
【山本太郎 ソーシャルディスタンス街宣 東京都港区!】
 
2021年10月18日(月)18時〜
新橋駅SL広場

注意事項をお読みいただいた上でのご参加をお願いいたします握った手



れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!さんがリツイート
れいわ新選組
@reiwashinsen

【山本太郎 ソーシャルディスタンス街宣 東京都港区!】
 
2021年10月18日(月)18時〜
新橋駅SL広場

注意事項をお読みいただいた上でのご参加をお願いいたします握った手

午後10:24 · 2021年10月17日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/reiwashinsen/status/1449727924181946372
 https://twitter.com/reiwashinsen/status/1449727924181946372

437正樹★:2021/10/18(月) 05:20:23
 
【52部-175の「苫米地英人@DrTomabechi」入れに、52部-413の「鳥取ループ@示現舎@tottoriloop」入れに、52部-416の「三品純@朝日新聞熊出る出る詐欺記事追及班@junmishina」入れに、47部-692の「外山恒一@toyamakoichi」入れに、51部-447〜450の「スーパークレイジー君」入れに51部-451の「スーパークレイジー君/本名 西本誠/戸田市議会議員@makoto__9999」入れに、49部-77の「れいわ新選組(東京選挙区は「野原ヨシマサ」全国比例は「山本太郎」と書いてください!)@reiwashinsen」入れ】




各々方(おのおのがた)@DrTomabechi・@tottoriloop・@junmishina・@toyamakoichi!れいわ新選組@reiwashinsenの比例区での名簿1位で(気骨(きこつ)がおありで戸田市議会議員の当選を無効にされている)スーパークレイジー君@makoto__9999氏の立候補を要望すべきだと思うのだが、如何(いかが)か!



各々方(おのおのがた)@DrTomabechi・@tottoriloop・@junmishina・@toyamakoichi!れいわ新選組@reiwashinsenの比例区での名簿1位で(気骨(きこつ)がおありで戸田市議会議員の当選を無効にされている)スーパークレイジー君@makoto__9999氏の立候補を要望すべきだと思うのだが、如何(いかが)か!



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@reiwashinsen
さん,
@yamamototaro0
さん
各々方(おのおのがた)
@DrTomabechi

@tottoriloop

@junmishina

@toyamakoichi
!れいわ新選組
@reiwashinsen
の比例区での名簿1位で(気骨(きこつ)がおありで戸田市議会議員の当選を無効にされている)スーパークレイジー君
@makoto__9999
氏の立候補を要望すべきだと思うのだが、如何(いかが)か!



れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!さんがリツイート
れいわ新選組
@reiwashinsen

【山本太郎 ソーシャルディスタンス街宣 東京都港区!】
 
2021年10月18日(月)18時〜
新橋駅SL広場

注意事項をお読みいただいた上でのご参加をお願いいたします握った手

午後10:24 · 2021年10月17日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/reiwashinsen/status/1449727924181946372
 https://twitter.com/reiwashinsen/status/1449727924181946372

438正樹★:2021/10/20(水) 10:50:55
 
 『週刊新潮』2021年10月21日号
 ノンフィクション・ライター上條昌史
 実は「ガン患者」の4分の1はコレで死んでいる〜薬で治せる「ガン悪液質」
 ■「食欲不振・体重減少で衰弱」は防げる■恐るべき戦略「ガン細胞
」が脂肪・筋肉を分解■「食欲抑制」指令で脳が騙される発売された「画期的治療薬」

     ===朝日新聞2021年10月14日(木)===

 

#比例はれいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!
@yamamototaro0
国政政党 れいわ新選組代表・前参議院議員・俳優 / 衆院選は山本太郎と書くと無効です。 山本太郎を国会に送るためには、2枚目の投票用紙(ピンク色)に【れいわ】とお書きください。マニフェスト「れいわニューディール」はこちらから

伏魔殿 周辺reiwa-shinsengumi.com2011年1月からTwitterを利用しています
1,926 フォロー中
43.9万 フォロワー
フォローしているおことわリンク〈オリンピック災害おことわり連絡会〉さん、ちこちゃんさん、他584人にフォローされています

 https://twitter.com/yamamototaro0
 https://twitter.com/yamamototaro0
固定されたツイート
#比例はれいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!
@yamamototaro0
·
10時間
私たち れいわ新選組は、
2つの大きな柱(コロナ緊急対策・景気爆上げ大作戦)で構成される、
【れいわニューディール】により、
日本の危機を救う。

2021年 衆議院選挙 マニフェストをぜひご覧ください。

#衆院選 #衆院選2021
全国どこでも2枚目の投票用紙
#比例はれいわ



#比例はれいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!
@yamamototaro0

私たち れいわ新選組は、
2つの大きな柱(コロナ緊急対策・景気爆上げ大作戦)で構成される、
【れいわニューディール】により、
日本の危機を救う。

2021年 衆議院選挙 マニフェストをぜひご覧ください。

#衆院選 #衆院選2021
全国どこでも2枚目の投票用紙
#比例はれいわ

午前0:39 · 2021年10月20日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/yamamototaro0/status/1450486739470938112
 https://twitter.com/yamamototaro0/status/1450486739470938112

439正樹★:2021/10/20(水) 11:22:37
 
【52部-175の「苫米地英人@DrTomabechi」入れに、52部-413の「鳥取ループ@示現舎@tottoriloop」入れに、52部-416の「三品純@朝日新聞熊出る出る詐欺記事追及班@junmishina」入れに、47部-692の「外山恒一@toyamakoichi」入れに、51部-447〜450の「スーパークレイジー君」入れに51部-451の「スーパークレイジー君/本名 西本誠/戸田市議会議員@makoto__9999」入れに、49部-77の「れいわ新選組(東京選挙区は「野原ヨシマサ」全国比例は「山本太郎」と書いてください!)@reiwashinsen」入れに、52部-437の文言に「立候補を要望」抜きと「は今秋の衆議院選挙」入れと「を擁立させるべきだったと」入れ】



各々方@DrTomabechi・@tottoriloop・@junmishina・@toyamakoichi!れいわ新選組@reiwashinsenは今秋の衆議院選挙の比例区の名簿1位で(気骨(きこつ)がおありで戸田市議会議員の当選を無効にされている)スーパークレイジー君@makoto__9999氏を擁立させるべきだったと思うのだが、如何(いかが)か?



各々方@DrTomabechi・@tottoriloop・@junmishina・@toyamakoichi!れいわ新選組@reiwashinsenは今秋の衆議院選挙の比例区の名簿1位で(気骨(きこつ)がおありで戸田市議会議員の当選を無効にされている)スーパークレイジー君@makoto__9999氏を擁立させるべきだったと思うのだが、如何(いかが)か?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@yamamototaro0
さん
各々方
@DrTomabechi

@tottoriloop

@junmishina

@toyamakoichi
!れいわ新選組
@reiwashinsen
は今秋の衆議院選挙の比例区の名簿1位で(気骨(きこつ)がおありで戸田市議会議員の当選を無効にされている)スーパークレイジー君
@makoto__9999
氏を擁立させるべきだったと思うのだが、如何(いかが)か?



固定されたツイート
#比例はれいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利!
@yamamototaro0

私たち れいわ新選組は、
2つの大きな柱(コロナ緊急対策・景気爆上げ大作戦)で構成される、
【れいわニューディール】により、
日本の危機を救う。

2021年 衆議院選挙 マニフェストをぜひご覧ください。

#衆院選 #衆院選2021
全国どこでも2枚目の投票用紙
#比例はれいわ

午前0:39 · 2021年10月20日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/yamamototaro0/status/1450486739470938112
 https://twitter.com/yamamototaro0/status/1450486739470938112

440正樹★:2021/10/20(水) 11:32:11
 
時論・公論
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E8%AB%96%E3%83%BB%E5%85%AC%E8%AB%96
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E8%AB%96%E3%83%BB%E5%85%AC%E8%AB%96
   『時論公論』(じろん・こうろん)は、NHK総合テレビジョンで、2006年4月3日から放送を開始したニュース解説番組である。2006年3月31日まで放送されていたニュース解説番組『あすを読む』に替わるものである。

2006年4月3日から2010年3月26日まで、平日23時台のニュース番組(後述)に内包されての1コーナー扱いとして放送してきたが、2010年3月29日より正式に単独番組として放送されている。

外部リンク
時論公論 - 番組公式サイト
NHK解説委員室ブログ 時論公論
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
「無人攻撃の脅威 問われるAI兵器の規制」(時論公論)
2021年09月15日 (水)

鴨志田 郷 解説委員

 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/454267.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/454267.html

世界の戦場や紛争地で無人軍用機、ドローンによる攻撃が行われたというニュースが盛んに伝えられています。いまやAI=人工知能の技術も活用した様々な兵器が戦闘に投入されるようになっていて、世界各国の軍事企業が競うように開発を進めています。一方で、人間の能力や制御を超えて、みずから標的を選択、追跡し攻撃するような、自律型のロボット兵器が現実のものとなることへの懸念も、急速に広がっています。
① 世界で繰り返される無人攻撃、
② 兵器のロボット化への懸念、
③ 規制をめぐる国際的な議論、について考えます。

441正樹★:2021/10/20(水) 11:37:37
 
「性犯罪"適切な処罰"とは? 幅広く議論を」(時論公論)
2021年09月16日 (木)

山形 晶 解説委員

 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/454273.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/454273.html

「魂の殺人」。被害者の心を深く傷つける性犯罪は、こう呼ばれています。
今の刑法のままでは加害者が処罰を免れてしまうという声が高まり、法制審議会で議論が始まりました。
一方で、刑法を変えれば、えん罪を生んだり、逆に処罰を免れるケースが増えたりするという見方もあります。
この問題をどう考えればいいのでしょうか。

今の要件は、「暴行または脅迫を用いて」、あるいは「心神喪失や抗拒不能(抵抗できない)状態にさせて」性行為をした者は「強制性交等罪」などにあたり、処罰するというものです。
つまり、暴力や脅迫、薬物といった不正な手段を使って、物理的・心理的に抵抗を困難にさせたり、その状態につけ込んだりした場合は処罰する、という趣旨です。

なぜこうした形で処罰の対象を限定しているのでしょうか。
それは、性行為は同意があれば犯罪ではないからです。

審議会の論点はほかにもあります。
いわゆる「性交同意年齢」の引き上げ。
子どもに対する性行為は同意の有無に関わらず一律に処罰されますが、その境目となる年齢を今の「13歳」から引き上げるかどうかです。
時効の延長や撤廃。
これは、幼いころに被害を受けたようなケースを救済するためです。
こうした論点も見解が分かれていますが、どちらの意見にも十分な理由や根拠があるように思えます。
結論を急がず、幅広く丁寧に議論してもらいたいと思います。

442正樹★:2021/10/20(水) 11:43:32
 
「迫りくる"物流危機"」(時論公論)
2021年09月20日 (月)

櫻井 玲子 解説委員

 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/454424.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/454424.html

私たちの暮らしを支える「物流」。
消費者の手元に商品が無事、届くまでの、一連のモノの流れを指し、「経済の血液」とも呼ばれています。
しかし、その血液の流れが、途中で止まってしまったら、どうなるでしょうか。
欲しいモノが、欲しい日に届かなくなる、といった深刻な「物流危機」が起きることを懸念する声が、あがっています。
なぜそのようなことが心配されているのか。何が、起きつつあるのか。
その背景や課題、そしてその対応策について考えます。

【物流危機が心配される背景】
物流危機が今、心配されているのは、「運んでほしい荷物の量」、つまり「物流需要」が「輸送能力」を超えつつ、あるからです。

まず需要をみると、ネットショッピングの普及を受け、個人向けの宅配が増えています。
さらに、より、大きな問題となっているのは、生産者から卸や店への輸送の「頻度」、つまり荷物を運ぶ回数が増えていることです。
消費者の要求にきめ細かくこたえるために少量多品目の製品を届けてほしい。
それも余分な在庫を避けるために、必要なときに必要なだけ、すぐに、届けてほしい、という求めに応じたものですが、物流企業に、相当な負担を与えているというのが実情です。

一方、商品を運ぶ輸送能力は年々、低下しています。
特に国内輸送の9割を占めるトラックの運転手の数が減っているのが、最大の要因です。
ドライバーの高齢化がすすんでいること。
また、重い荷物の積み下ろしや長い待ち時間、その割には安い賃金が敬遠され、2000年には100万人いたといわれるドライバーの数が、2030年にはその半分の50万人程度にまで減るという予想もあります。
特に注目を集めているのが「2024年問題」です。
3年後の2024年度から、働き方改革の一環として、「残業の上限規制」が始まります。
ドライバーの健康を守るために必要不可欠な改革ですが、罰則を伴う規制の導入により、ドライバーの労働時間は大幅に減り、その分、輸送能力が低下することが予想されます。

2030年ごろには、輸送を必要とするモノと、実際の輸送能力に、35パーセント程度の需給ギャップが生じるのではとみられています。
これは、本当は運んでほしい荷物の3割以上を、運んでもらうことができなくなるかもしれないということを意味します。

実は足元では、すでに物流危機の兆候ともいえる事態が起きていると、多くの関係者は話しています。
「あなたの会社の荷物は、もう、運べません」
日本有数の食品会社の幹部は、商品の配達を委託していた会社の何社かに、たて続けに、このように伝えられ、ショックを受けた、と話しています。
運送会社からは、トラックの運転手の拘束時間の長さ。
自らの手で重い荷物の積み下ろしを行なうといった過酷な労働が敬遠され、人手を確保できなくなった。
配送料を上乗せしてもらっても、荷物を運ぶことができないと、通告された、ということです。
この食品会社では、こうした事態が相次げば、最悪の場合、卸や店に商品をきちんと納入できなくなる。
また、大幅にかかる物流コストを、商品価格に上乗せしなければならないかもしれない、と、危機感を強めています。

443正樹★:2021/10/20(水) 11:57:19
 
「北朝鮮ミサイル発射 その脅威と真意は」(時論公論)
2021年09月23日 (木)

池畑 修平 解説委員

 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/454480.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/454480.html


NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
いま気になるニュースを、深く、わかりやすく解説!「時論公論」「みみより!くらし解説」など解説委員室の番組のメニュー、ブログ更新の情報などをお伝えします!

東京都渋谷区nhk.or.jp/kaisetsu/2015年2月からTwitterを利用しています
0 フォロー中
3,532 フォロワー
フォローしている軍学共同反対連絡会さん、政治アナリスト❤️チャオ❤️政局ウォッチNOW❤️衆院選❤️解散総選挙🎃10/31投開票NOW❤️さん、他11人にフォローされています

 https://twitter.com/nhk_kaisetsu
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu

NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
10月4日
昔話の登場人(動)物が裁かれる
Eテレ「昔話法廷」を「NHKプラス」で!

山形晶 解説委員が争点を解説する
「昔話法廷プラス」も!

※10/9(土)までこちら↓で配信

NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
10月1日
昔話の中の「犯罪」
あなたならどう裁きますか?

豪華キャストの「桃太郎」に先立って
10/2(土)Eテレ 16:35〜17:00
「昔話法廷プラス」を放送

永井伸一 アナウンサーと
山形晶 解説委員が
「さるかに合戦」裁判を詳しく解説!

NHK Eテレ編集部
@nhk_Etele
· 9月27日
桃から生まれたあなたは、何者ですか

444正樹★:2021/10/20(水) 12:00:43
 
NHK Eテレ編集部
@nhk_Etele

桃から生まれたあなたは、何者ですか

総合・10/4(月)午後11:30
#天海祐希 #佐藤浩市 #仲野太賀

午後6:35 · 2021年9月27日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_Etele/status/1442422616539680768
 https://twitter.com/nhk_Etele/status/1442422616539680768

445正樹★:2021/10/20(水) 12:08:36
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
9月17日
「オカメインコは、人間の作った曲を覚え、曲の途中からでもタイミングを合わせて歌えます!」
今月、日本の研究者が論文を発表し注目を集めました。
人類と音楽の関係が見えてくるかも・・・。



NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
9月16日
#性犯罪 に関する審議会の議論がスタート。#暴行・脅迫 などの刑法の #処罰要件 を変える?変えない?論点を考えます。

#時論公論 総合 9月16日 (木) 夜11:20 #山形晶 解説委員

※9月23日 (木) 夜11:30まで「NHKプラス」で視聴可能。 ログインが必要です。



NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

#性犯罪 に関する審議会の議論がスタート。#暴行・脅迫 などの刑法の #処罰要件 を変える?変えない?論点を考えます。

#時論公論 総合 9月16日 (木) 夜11:20 #山形晶 解説委員

※9月23日 (木) 夜11:30まで「NHKプラス」で視聴可能。 ログインが必要です。

午後6:20 · 2021年9月16日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1438432607394537473
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1438432607394537473

446正樹★:2021/10/20(水) 12:12:11
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
9月17日
「オカメインコは、人間の作った曲を覚え、曲の途中からでもタイミングを合わせて歌えます!」
今月、日本の研究者が論文を発表し注目を集めました。
人類と音楽の関係が見えてくるかも・・・。



NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

「オカメインコは、人間の作った曲を覚え、曲の途中からでもタイミングを合わせて歌えます!」
今月、日本の研究者が論文を発表し注目を集めました。
人類と音楽の関係が見えてくるかも・・・。

午後3:53 · 2021年9月17日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1438757864709967875
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1438757864709967875

447正樹★:2021/10/20(水) 12:15:53
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
9月20日
今、深刻な #物流危機 を懸念する声。背景や課題、対応策を焦点を考えます。

#時論公論 総合 9月20日 (月・祝) 夜11:20 #櫻井玲子 解説委員

※9月27日 (月) 夜11:30まで「NHKプラス」で視聴可能。 ログインが必要です。




NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

今、深刻な #物流危機 を懸念する声。背景や課題、対応策を焦点を考えます。

#時論公論 総合 9月20日 (月・祝) 夜11:20 #櫻井玲子 解説委員

※9月27日 (月) 夜11:30まで「NHKプラス」で視聴可能。 ログインが必要です。

午後5:50 · 2021年9月20日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1439874488066355200
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1439874488066355200

448正樹★:2021/10/20(水) 12:19:59
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
9月23日
★まもなく(13:05〜)生放送!

【時論公論クエスチョン・タイム】
アメリカ同時多発テロ事件から20年
解説委員と大学生が今後を考えます

ゲストはタレントの井上咲楽 さん
↓ご質問・ご意見をお待ちしています!



NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

★まもなく(13:05〜)生放送!

【時論公論クエスチョン・タイム】
アメリカ同時多発テロ事件から20年
解説委員と大学生が今後を考えます

ゲストはタレントの井上咲楽 さん
↓ご質問・ご意見をお待ちしています!

午後0:50 · 2021年9月23日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1440886146842701830
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1440886146842701830

449正樹★:2021/10/20(水) 12:23:30
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
9月22日
【考えませんか?性犯罪の問題】

加害者が処罰されないのは法律のせい?

性犯罪の被害者は法改正を求めています。

ポイントをわかりやすく解説します。



NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

【考えませんか?性犯罪の問題】

加害者が処罰されないのは法律のせい?

性犯罪の被害者は法改正を求めています。

ポイントをわかりやすく解説します。

午後7:30 · 2021年9月22日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1440624412693188612
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1440624412693188612

450正樹★:2021/10/23(土) 10:32:32
 
869 フォロワー


869 フォロワー


序局2021
@E0q3gAN2bVzaPcE
フォローされています
体制に対して一切忖度しない雑誌『序局』。2011年に創刊し新自由主義との対決を続けている。現在、年2回刊で、最新号の第26号(2021・6・15発行)では菅政権を徹底批判。同政権を吹っ飛ばす力の小さいけれども一つの源泉に。ちょっと固いが面白い。こんな雑誌ほかにない。共に革命(世直し)を!


序局2021
@E0q3gAN2bVzaPcE
フォローされています
体制に対して一切忖度しない雑誌『序局』。2011年に創刊し新自由主義との対決を続けている。現在、年2回刊で、最新号の第26号(2021・6・15発行)では菅政権を徹底批判。同政権を吹っ飛ばす力の小さいけれども一つの源泉に。ちょっと固いが面白い。こんな雑誌ほかにない。共に革命(世直し)を!


福島原発事故の真実と放射能健康被害
@hukusimaken
フォローされています
福島原発事故後の日本を生きるための脱被曝&脱原発情報を無料配信★ツイッターは速報&リツイート用◆メインはブログhttps://sting-wl.comで配信。なかの人は福島空(Kuu Fukushima)です


福島原発事故の真実と放射能健康被害
@hukusimaken
フォローされています
福島原発事故後の日本を生きるための脱被曝&脱原発情報を無料配信★ツイッターは速報&リツイート用◆メインはブログhttps://sting-wl.comで配信。なかの人は福島空(Kuu Fukushima)です



上野千鶴子
@ueno_wan
·
10月19日
夫婦別姓、同性婚などジェンダー課題が選挙の争点になったのは、国政選挙始まって以来ではないだろうか。
ジェンダーは票にならない、と言われていた通念をくつがえす動きだ。



上野千鶴子
@ueno_wan

夫婦別姓、同性婚などジェンダー課題が選挙の争点になったのは、国政選挙始まって以来ではないだろうか。
ジェンダーは票にならない、と言われていた通念をくつがえす動きだ。

午後9:31 · 2021年10月19日·Twitter Web App
 https://twitter.com/ueno_wan/status/1450439520285954055
 https://twitter.com/ueno_wan/status/1450439520285954055
西田龍一
@dBYs1VccHeLCzWI
·
10月21日
はぁ!? 争点になってますか?
なってないでしょうダッシュ

Tom
@kamitanakamachi
·
10月20日
なるほど。選挙結果が楽しみですね。

そらの ますみ
@soranoMasumi
·
10月20日
しかし、改めて「ジェンダー」が選挙の争点になるこの国のどこが「先進国」なのか、と思う。

451正樹★:2021/10/23(土) 11:23:55
 
小泉純一郎の2005年の「郵便局を民営化すると、今まで以上に利便性が向上し便利になる」とホザき、他党も郵政民営化への反対に及び腰での郵政民営化衆議院解散総選挙を彷彿させられるね!それの末路は、土曜日配達や翌日配達は廃止になり、利便性が向上しないどころか、かえって不便になったね!?



小泉純一郎の2005年の「郵便局を民営化すると、今まで以上に利便性が向上し便利になる」とホザき、他党も郵政民営化への反対に及び腰での郵政民営化衆議院解散総選挙を彷彿させられるね!それの末路は、土曜日配達や翌日配達は廃止になり、利便性が向上しないどころか、かえって不便になったね!?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
52秒
返信先:
@ueno_wan
さん
小泉純一郎の2005年の「郵便局を民営化すると、今まで以上に利便性が向上し便利になる」とホザき、他党も郵政民営化への反対に及び腰での郵政民営化衆議院解散総選挙を彷彿させられるね!それの末路は、土曜日配達や翌日配達は廃止になり、利便性が向上しないどころか、かえって不便になったね!?



上野千鶴子
@ueno_wan

夫婦別姓、同性婚などジェンダー課題が選挙の争点になったのは、国政選挙始まって以来ではないだろうか。
ジェンダーは票にならない、と言われていた通念をくつがえす動きだ。

午後9:31 · 2021年10月19日·Twitter Web App
 https://twitter.com/ueno_wan/status/1450439520285954055
 https://twitter.com/ueno_wan/status/1450439520285954055

452正樹★:2021/10/23(土) 11:40:50
 
(日本経済の現在値:1)置き去り、米と339万円差 424万円、日本の平均賃金
有料会員記事

2021年10月20日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15082166.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15082166.html?iref=pc_ss_date_article

この30年間、日本は賃金が変わっていないと聞いた。しかも、海外と比べると、さらにぎょっとする。いつの間にか、先進国でも平均以下となり、差が大きかったお隣の韓国にも追い越された。どの国も上がっているのに、置き去りの日本の状況は異常とも言える。なぜ日本は賃金が上がらない国になってしまったのだろうか。▼…

この記事は有料会員記事です。残り2173文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

労組から連絡の入った回答状況をホワイトボードに書き込む。今も続く春闘の風景だ=2000年、大阪府守口市

453正樹★:2021/10/23(土) 11:44:32
 
(日本経済の現在値)30年増えぬ賃金、日本22位 上昇率は4.4% 米47%、英44%
有料会員記事

2021年10月20日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15082235.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15082235.html?iref=pc_ss_date_article

日本経済をどう立て直すのかは、衆院選の大きな争点だ。様々な指標を外国と比べると、低成長にあえぐ日本の姿が見えてくる。安倍政権が始めたアベノミクスも流れはほとんど変えられず、1990年代初めのバブル崩壊以来の「失われた30年」とも呼ばれる低迷が続いている。▼13面=賃金より雇用維持

 国際通貨基金(…

この記事は有料会員記事です。残り708文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

主要国の名目GDPの推移/主要国の平均賃金の推移

454正樹★:2021/10/23(土) 11:47:56
 
アフガンから88人来日 現地スタッフや家族
会員記事

2021年10月20日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15082154.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15082154.html?iref=pc_ss_date_article

タリバンが権力を握ったアフガニスタンからの国外退避をめぐり、日本大使館や国際協力機構(JICA)の現地スタッフやその家族ら88人が19日、成田空港に到着した。

 外務省によると、到着した現地スタッフとその家族は、大使館が8組32人、JICAが5組21人。このほか、JICAのプログラムによる留学生が…

この記事は会員記事です。残り427文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

来日した在アフガニスタン日本大使館職員たち=19日午後、成田空港、角野貴之撮影

455正樹★:2021/10/23(土) 11:52:45
 
戦没者の遺骨眠る土「使うな」 辺野古埋め立てに採取、全国で反発 地方議会、意見書を可決
会員記事

2021年10月5日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15065906.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15065906.html?iref=pc_ss_date_article

沖縄戦で亡くなった犠牲者の遺骨を含む土砂を、埋め立て工事に使うな――。そうした趣旨の意見書が、全国の地方議会で可決されている。沖縄県名護市辺野古で米軍基地建設を進める政府が、埋め立て用の土砂の採取地に沖縄本島南部を加えたことへの懸念と反発が広がっている。

 76年前の太平洋戦争末期、沖縄の地上戦…

この記事は会員記事です。残り1936文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

埋め立て工事が進むキャンプ・シュワブ南側の海域=7月15日、沖縄県名護市辺野古、本社機から

456正樹★:2021/10/23(土) 11:55:32
 
自民総裁選4候補は無回答 沖縄南部土砂の基地建設使用で質問状
自民党総裁選2021

藤田直央2021年9月28日 19時39分

 https://www.asahi.com/articles/ASP9X6DBWP9XUTFK023.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASP9X6DBWP9XUTFK023.html?iref=pc_ss_date_article

政府が沖縄県名護市辺野古で進める米軍基地建設の工事用土砂の調達候補地に、今も沖縄戦の遺骨が見つかる本島南部を加えた問題で、那覇市の遺骨収集団体「ガマフヤー」が今月、自民党総裁選の4候補と他党の各党首に公開質問状を送った。撤回を求めて対応を尋ねたが、締め切り後の9月28日までに4候補からは回答が届かなかった。

 立憲民主や共産、社民、れいわ新選組の各党は反対の立場を示し、公明党は政府に検討を促すとした。ガマフヤー代表の具志堅隆松さんは4候補から回答がないことについて、「基地建設の是非でなく戦没者の尊厳という人道問題を問うているのに、気づいてもらえないのだろうか。この人たちが国を主導するのかと思うと残念を通り越して悲しい。衆院選に出る人たちにも考えてほしい」と話す。

沖縄本島南部での遺骨収集=2005年

457正樹★:2021/10/23(土) 12:00:36
 
福島と、課題や問題を共有 沖縄、水俣とオンライン交流
力丸祥子2021年9月11日 11時00分

 https://www.asahi.com/articles/ASP9B6SDXP97UGTB002.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASP9B6SDXP97UGTB002.html?iref=pc_ss_date_article

東日本大震災と東京電力福島第一原発事故から11日で10年半となる。福島の経験を地域や世代を超えて伝えてつながり、問題・課題の共有や解決に取り組む草の根の動きが広がっている。コロナ禍で人の移動が制限される中、オンラインを活用した交流が活発化している。

 7月中旬、福島と沖縄両県にゆかりのある学生ら約10人がオンライン上で集った。議論のテーマは「自分ごとにするために出来ること」。沖縄の基地と福島の原発事故を「地域の問題」にとどめず、学び合い、語り合うことが目的だ。

 企画したのは、大熊町の木村紀夫さん(56)。津波で自宅が流され、父(当時77)と妻(同37)、次女(同7)が行方不明になった。いまだ次女は遺骨の一部しか見つかっていないものの、自宅周辺は県内各地の除染土を運び込む中間貯蔵施設の用地になった。

基地や原発について意見を交わした沖縄と福島の学生ら=2021年7月18日午前10時38分、力丸祥子撮影

458正樹★:2021/10/23(土) 12:18:28
 
 後藤正文の朝からロック〜「聞く力」と言う言葉を前に

 スーパーやコンビニの棚に並ぶ商品を選ぶように、選挙の度に陳列されることでの各党の政策の中から自分の考えに近い物を選択する。そうした心持ちでいれば、似合う物がないと投票所から足が遠のくことでの自分の姿が容易に想像ができる。

     ===朝日新聞2021年10月20日(水)===

 アフガン人に受け入れの配慮をする一方で、沖縄の戦没遺骨への言及をしないことは、一般在満邦人を振り払いながら731部隊員らを特別列車で遁走させた日本政府軍部よりも性質(たち)が悪い。


 
(後藤正文の朝からロック)「聞く力」という言葉を前に
会員記事

2021年10月20日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15082311.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15082311.html?iref=pc_ss_date_article

松村圭一郎さんの著書『くらしのアナキズム』を読んだ。

 なんのために生き、働くのか。どんな社会で暮らしていきたいのか。そうした問いは、政治家や専門家など選ばれた人たちのものではなく、生活者である私たちのものであると松村さんは綴(つづ)る。

 デヴィッド・グレーバーの「政策は政治の否定である」という…

この記事は会員記事です。残り409文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

アジアン・カンフー・ジェネレーションの後藤正文さん

459正樹★:2021/10/24(日) 10:56:07
 
【52部-420より】



M女の隠れ家のBlue
@Blue04833307
2001年11月から「M女の隠れ家」と言う SM サイトを書いています。SMに目覚めたM女性のためのサイトです。これまでに多くのM女性から調教依頼を受けてきました。オリジナルの調教写真もいっぱい載せています。調教希望の方はサイトからお願いします。
yayaya1.com2019年8月からTwitterを利用しています
175 フォロー中
265 フォロワー
フォローしている人にフォロワーはいません

 https://twitter.com/Blue04833307/
 https://twitter.com/Blue04833307/
M女の隠れ家のBlue
@Blue04833307
·
10月22日
■北朝鮮の主敵は日本だと言っている■



M女の隠れ家のBlue
@Blue04833307

■北朝鮮の主敵は日本だと言っている■

午後3:35 · 2021年10月22日·Twitter Web App
 https://twitter.com/Blue04833307/status/1451437022330036227
 https://twitter.com/Blue04833307/status/1451437022330036227


【51部-808・52部-54上版の文言より、52部-258上版の文言に「本懐を遂げるためには」→「本懐を遂げるためなら」の変更】



各々方!「(己の我欲の本懐を遂げるためなら逮捕さえ恐れもしないことでの気骨がおありで同調圧力に与(くみ)しないことでの)全国の露出マニアに、性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモへの参加」の宣撫を本多平直氏に要望すべきだと思うのだが、如何(いかが)か?



各々方!「(己の我欲の本懐を遂げるためなら逮捕さえ恐れもしないことでの気骨がおありで同調圧力に与(くみ)しないことでの)全国の露出マニアに、性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモへの参加」の宣撫を本多平直氏に要望すべきだと思うのだが、如何(いかが)か?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@Blue04833307
さん
各々方!「(己の我欲の本懐を遂げるためなら逮捕さえ恐れもしないことでの気骨がおありで同調圧力に与(くみ)しないことでの)全国の露出マニアに、性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモへの参加」の宣撫を本多平直氏に要望すべきだと思うのだが、如何(いかが)か?



【51部-808下版・52部-54下版の文言に、51部-805の「@FRIDAY_twit・@FridayDigi」入れ〔52部-258下版〕】



「本多平直氏を司会や進行役になさっての、毎号の『FRIDAY』@FRIDAY_twit・@FridayDigi等の雑誌での(応募した)露出マニア達との、性表現規制緩和を始めとする政治主張のツイッターデモ等ネットデモの成果等の現状報告等の政治座談会を、毎号に連載化」も要望すべきだと思うのだが、いかが!?



「本多平直氏を司会や進行役になさっての、毎号の『FRIDAY』@FRIDAY_twit・@FridayDigi等の雑誌での(応募した)露出マニア達との、性表現規制緩和を始めとする政治主張のツイッターデモ等ネットデモの成果等の現状報告等の政治座談会を、毎号に連載化」も要望すべきだと思うのだが、いかが!?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@Blue04833307
さん
「本多平直氏を司会や進行役になさっての、毎号の『FRIDAY』
@FRIDAY_twit

@FridayDigi
等の雑誌での(応募した)露出マニア達との、性表現規制緩和を始めとする政治主張のツイッターデモ等ネットデモの成果等の現状報告等の政治座談会を、毎号に連載化」も要望すべきだと思うのだが、いかが!?

460正樹★:2021/10/24(日) 11:36:33
 
【52部-54下版・52部-56の文言に、46部-139の「日刊ゲンダイ@nikkan_gendai」入れ〔52部-259〕】



各々方!「本多平直氏を司会や進行役になさっての、毎日の日刊ゲンダイ@nikkan_gendaiの紙面での(応募した)露出マニア達との、性表現規制緩和を始めとする政治主張のツイッターデモ等ネットデモの成果等の現状報告等の政治座談会を、毎日に連載化」も要望すべきだと思うのだが、如何(いかが)か!?



各々方!「本多平直氏を司会や進行役になさっての、毎日の日刊ゲンダイ@nikkan_gendaiの紙面での(応募した)露出マニア達との、性表現規制緩和を始めとする政治主張のツイッターデモ等ネットデモの成果等の現状報告等の政治座談会を、毎日に連載化」も要望すべきだと思うのだが、如何(いかが)か!?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@Blue04833307
さん
各々方!「本多平直氏を司会や進行役になさっての、毎日の日刊ゲンダイ
@nikkan_gendai
の紙面での(応募した)露出マニア達との、性表現規制緩和を始めとする政治主張のツイッターデモ等ネットデモの成果等の現状報告等の政治座談会を、毎日に連載化」も要望すべきだと思うのだが、如何(いかが)か!?



【52部-258上版の文言に、52部-257の「本多平直@pontapiranao」入れに、44部-171の「オランダ 中学校の終業式で“夏休み専用避妊具”を配布する」のURL入れに、52部-284の文言に「本懐を遂げるためには」→「本懐を遂げるためなら」の変更】



各々方!「(気骨がおありで、己の我欲の本懐を遂げるためなら逮捕さえ恐れもせぬことでの)全国の露出マニアに、性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモへの参加」の宣撫を本多平直@pontapiranao氏に要望すべきと思うのだが如何(いかが)?
 http://www.news-postseven.com/archives/20120218_88182.html



各々方!「(気骨がおありで、己の我欲の本懐を遂げるためなら逮捕さえ恐れもせぬことでの)全国の露出マニアに、性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモへの参加」の宣撫を本多平直@pontapiranao氏に要望すべきと思うのだが如何(いかが)?
 http://www.news-postseven.com/archives/20120218_88182.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@Blue04833307
さん
各々方!「(気骨がおありで、己の我欲の本懐を遂げるためなら逮捕さえ恐れもせぬことでの)全国の露出マニアに、性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモへの参加」の宣撫を本多平直
@pontapiranao
氏に要望すべきと思うのだが如何(いかが)?

461正樹★:2021/10/24(日) 12:12:50
 
【52部-258上版の文言に、52部-257の「本多平直@pontapiranao」入れに、51部-914下版の「清谷信一公式ブログ法律より道徳と感情を優先するのがリベラルと法治国家か」のURL入れに、52部-285の文言に「本懐を遂げるためには」→「本懐を遂げるためなら」の変更】



各々方!「(己の我欲の本懐を遂げるためなら、同調圧力に与(くみ)しないことでの)全国の露出マニアに、性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモへの参加」の宣撫を本多平直@pontapiranao氏に要望すべきだと思うのだが、如何(いかが)か?
 https://kiyotani.at.webry.info/202106/article_6.html



各々方!「(己の我欲の本懐を遂げるためなら、同調圧力に与(くみ)しないことでの)全国の露出マニアに、性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモへの参加」の宣撫を本多平直@pontapiranao氏に要望すべきだと思うのだが、如何(いかが)か?
 https://kiyotani.at.webry.info/202106/article_6.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
3分
返信先:
@Blue04833307
さん
各々方!「(己の我欲の本懐を遂げるためなら、同調圧力に与(くみ)しないことでの)全国の露出マニアに、性表現規制緩和を始めとする政治主張をするツイッターデモ等ネットデモへの参加」の宣撫を本多平直
@pontapiranao
氏に要望すべきだと思うのだが、如何(いかが)か?

462正樹★:2021/10/24(日) 12:19:07
 
M女の隠れ家のBlue
@Blue04833307

■北朝鮮の主敵は日本だと言っている■

午後3:35 · 2021年10月22日·Twitter Web App
 https://twitter.com/Blue04833307/status/1451437022330036227
 https://twitter.com/Blue04833307/status/1451437022330036227

463正樹★:2021/10/25(月) 10:07:24
 
Margaret@子どもの人権と権利と尊厳を守る
@20margaret12
·
10時間
学校の先生たちが「勉強だけ教えてたい」ってよく仰るけれども、生徒も「勉強だけ教えてくれればいい」と思ってる。余計な服装チェックとか、大量の課題を与えたりしてくれなくていいし、余計な指導は要らないから淡々と勉強だけ教えてくれればいい。不登校もかなり減ると思う。



Margaret@子どもの人権と権利と尊厳を守る
@20margaret12

学校の先生たちが「勉強だけ教えてたい」ってよく仰るけれども、生徒も「勉強だけ教えてくれればいい」と思ってる。余計な服装チェックとか、大量の課題を与えたりしてくれなくていいし、余計な指導は要らないから淡々と勉強だけ教えてくれればいい。不登校もかなり減ると思う。

午後11:37 · 2021年10月24日·Twitter for iPad
 https://twitter.com/20margaret12/status/1452283069650534400
 https://twitter.com/20margaret12/status/1452283069650534400
yocchi
@ynozue
·
3時間
課題も内申書のための提出物が多い。読めない英単語を10回書いて出したり、ワークブックを答え写して、さも自分が解いたように丸つけて提出したり。それより英語なら昔みたいに、教科書の本文暗記、または基本例文の暗記の小テストでも週一でした方がいい。

備忘録
@ENGadversaria
·
2時間
???「ほれほれ感動的なイベントを用意したよ。思い出を演出するよ。部活で人間として成長できるよ。週末課題を用意したよ。みんなもっとキラキラしようよ。

そうすれば、無能な俺も、評価が高まるからWin-Winだよ」

464正樹★:2021/10/25(月) 10:22:01
 
スモールワールズ
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA
   スモールワールズ(SMALL WORLDS )は、株式会社SMALL WORLDSが運営する1⁄80スケールのミニチュア・テーマパークである。

2020年6月11日、東京都江東区に総面積約8,000m2のスモールワールズTOKYO(SMALL WORLDS TOKYO )をオープン[2]。沖縄県でも、2022年に総面積約3,000m2の施設スモールワールズOKINAWA(SMALL WORLDS OKINAWA )の開業を予定している[3][4]。

場所
東京都内の開業場所は、東京都江東区有明1−3−33有明物流センター内。最寄り駅は、ゆりかもめの有明テニスの森駅。また、都バスの「有明1丁目」、「有明コロシアム」が最寄りのバス停となる。敷延床面積は8076.84㎡[5]。

ゾーニング
ガリバートンネルを潜ると1/80の大スケールで広がる小さなミニチュアの世界へと入って行く流れとなっている[6]。

関西国際空港
宇宙センター
『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズより第3新東京市やEVA格納庫
一部キャラクターが同ゾーン内にフィギュアとして設置されている。
『美少女戦士セーラームーン』シリーズより麻布十番とクリスタル・トーキョー
一部キャラクターが同ゾーン内にフィギュアとして設置されている。
スチームパンクとファンタジーの世界の街
今後は未来の東京や宇宙港、首里城の公開を予定。

展示内容やプログラム
キャラクターフィギュア
通常ゾーニング内にコラボしたアニメやゲーム作品などのキャラクターが設置されている。

『アリス・ギア・アイギス』より一部キャラクター
(アリス・ギア・アイギスのゲーム内で期間限定コラボイベントを開催)
『メカトロウィーゴ』より児童用メカトロボット
住民権プログラム
有料で自分の1⁄80フィギュアを作成し、選択したゾーンに1年間展示する権利を販売する。

議会
1⁄80の「世界一小さな国」の議会は、こどもたちが運営を行う。これは、オランダに存在するミニチュア・テーマパークの1つマドローダムのこども議会を参考としている。

教育
ミニチュアで再現された世界の街や未来都市を、フィールドワークの環境として利用し、小学生から大学生を対象とした国際理解教育を行うことが計画されている。

関連項目
ジオラマ
フィギュア
日本航空 - オフィシャルスポンサー。 関西国際空港エリアにミニチュアの飛行機が展示されている。
脚注
^ a b c d e f 株式会社SMALL WORLDS 第5期決算公告
^ “クールジャパンをテーマにしたミニチュア・テーマパーク「SMALL WORLD」を2020年6月11日に東京都心部に開業” (プレスリリース), 株式会社 SMALL WORLD, (2017年6月1日) 2017年7月11日閲覧。
^ “世界の名所、沖縄に再現 本島南部でミニチュアのテーマパーク計画”. 沖縄タイムス. 2017年3月31日閲覧。
^ “本島南部にテーマパーク リウボウがミニチュアランド計画 2022年めど”. 琉球新報. (2017年4月1日). オリジナルの2017年10月25日時点におけるアーカイブ。 2018年8月29日閲覧。
^ トラベルWatch
^ “SMALL WORLDSの楽しみ方”. SMALL WORLDS. 2021年10月24日閲覧。

465正樹★:2021/10/25(月) 10:40:20
 
【52部-153〜156・171〜172・204〜205より】


警察正常化協議会(警正協)

2021年10月19日19:54


著書「群馬県警裏金告発者の記録『でっち上げ』 著者 折原璋」購読者からの感想

 http://keiseikyo.blog.jp/archives/86994335.html
 http://keiseikyo.blog.jp/archives/86994335.html

著書「群馬県警裏金告発者の記録 『でっち上げ』 著者 折原璋」購読者からの感想

警察の不祥事体質の是正を訴えたことから 組織追放されても「警察道」を貫く孤高なる男の生き様がここにある。



警察官の職務というのは 先ず何より「正義心」の気持ちが維持できなければ成立しない公務であるが 最近の警察官の不祥事を見る限り 組織全体がそうした気持ちを維持することなく 権力・権限を不当に用いる体質が見られ 特に「キャリア」といわれる警察の出世組のトップが 組織内部の犯罪を故意に隠蔽しようと 内部告発者を処分・抹殺の指示・命令する程に 今や病んだ組織となっている。



その手口も卑劣であり 不当な逮捕で冤罪を仕立て 有罪と仕立てて 組織から追放するまでの処分体験を受けたのが 警察組織に常態化した公費横領慣習の是正を告発しようとした大河原警部補であった。

小さいころから 「大人から人を不当にいじめたり 殺めたりすれば 因果応報で自分に返り いい死に方は出来ない」 と 教えられたものだが この大河原宗平氏の告発を阻止し有罪に仕立て 収監し 懲戒免職とし 組織追放を処した 当時の群馬県警察本部長・塩田透は 決して良い生き方 や 死に方は 出来ないであろう。

一方 警察官として正義を貫き 生活の手段も失い 正に塗炭の苦しみをなめ尽したのが大河原宗平氏であるが 今後は この不正真実の体験を堕落した警察組織の改革の為にいつの日か 全国の警察学校の教鞭に立ち 今後 警察職に就こうとする若者達に 警察官の正義魂を教鞭する姿に期待したい。



本書を読んで 現在 警察官になろうとする者 また 現職警官で警察内部の病んだ体質に疑念を抱くものらが 本来 市民の信頼に応えられるような「警察道とは何か」 を学んで頂きたい。是非 お読みいただきたいのが この本であります。

それこそ 「群馬県警裏金告発者の記録」 「でっち上げ」 「著者 折原璋」。

Amazonのみのネット 販売です。



という 強烈な感想をいただきました。

投稿者様 誠にありがとうございました。

<追伸>

Amazonが「入荷待ち」表示とかで 本書が不足している状況が 多々 見受けられますが どうか 気長にお待ちいただき ご注文いただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

466正樹★:2021/10/25(月) 10:45:12
 
警察正常化協議会(警正協)

2021年10月18日18:39


長崎県警に 元 長崎県警 警部補 入江憲彦が 鬼滅の刃

 http://keiseikyo.blog.jp/archives/86986104.html
 http://keiseikyo.blog.jp/archives/86986104.html

長崎県警元・警部補入江憲彦氏が長崎県警警視らを相手に裁判提訴



通称「西の鬼滅の刃」入江憲彦 長崎県警元・警部補が この程 長崎県警現職警視らを相手に「6連発の裁判」を始めましたので ここに紹介いたします。



先ず 6連発の裁判の概要等を 開廷期日順に羅列してみます。

訴状受理の裁判所は いずれも 長崎地方裁判所です。

  
  1 令和3年10月22日(金) 10:00〜 (第1回期日終了。)
       被告 警部 本村泰治
           第2回期日は来る「令和3年11月19日(火) 15:30〜」             




2 令和3年10月28日(木) 16:00〜 

   被告 元・警視 中村正義(添付の公開写真参照)           

 
  3 令和3年10月29日(金) 13:30〜 

       被告 長崎県(長崎県警)=№ 1=  


  4 令和3年11月 4 日(木) 13:30〜

    被告 警視 横山信也


  5 令和3年11月 5 日(金) 14:00〜

    被告 長崎県(長崎県警)=№ 2=

  
  6 令和3年11月12日(金) 10:00〜

    被告 警視正 北村秀明


という面々です。

467正樹★:2021/10/25(月) 10:46:02
 
それでは 裁判提訴に至った経緯等を 説明いたします。

今から15年前の2006年 韓国語上級資格を有した長崎県警・公安部門「外事警察畑」のエキスパートであった入江憲彦(いりえ のりひこ 当時53歳)という警部補の要職にあった現職警察官が 同僚警察官らによって「高島の住民にけん銃を突き付けた(※高島とは 「長崎市高島町」のことです。)」という在りもしない犯罪事実をでっち上げられて不当に逮捕され 長期間勾留されるという大事件が作られ 重大な人権じゅうりんにさらされました。



長崎県警は この入江憲彦・警部補に対して 弁解の機会を与えず「無実の罪」で堂々と「免職」の懲戒処分を下し 「警察官の身分」及び長期間積み上げてきた「退職金」まで剥奪しました。



その入江憲彦 元・警部補が 原告となり この程 長崎県(長崎県警)や長崎県警の警察署長級の幹部ら6者を被告とした冒頭記述の裁判を起こし 何れも裁判所に受理され いよいよ法廷における審理が開始される運びとなったという経過であります。



冒頭の6つの裁判の 訴え内容は 割愛することとしますが 要は

   2006年の冤罪(でっち上げ)「けん銃突き付け事件」

  と

   つい最近である 2021年7月 長崎県警・長崎警察署員らによって

入江憲彦氏に対して犯された不当逮捕を含む「集団暴行事件」

等について その責任を追及する裁判であります。



数千万円超の退職金を剥奪された 入江憲彦氏は 弁護士費用が捻出できず 自ら訴状を作り 「本人訴訟」で 巨大権力機関「警察」を相手とする裁判に臨むのであります。

入江憲彦氏の健闘を祈るばかりであります。

読者の皆様も どうぞ応援してください。

究極目的であります「警察の正常化」の為にも・・・



入江憲彦氏といえば 2021年7月の不当勾留事件では 「牢獄の中から 弁護士以上のお仕事 『勾留請求却下の判決』を勝ち取った人物」(警正協・長崎県支部長)であることは 既に 本会ブログで紹介したとおりの 優秀な人材であります。

きっと 良い結果が見られるものと期待を申し上げる次第であります。



結びに 被告の人物像について若干の紹介しておきましょう・・・



先ず 

上記「2 の裁判」の被告

元長崎県警・警視 中村正義(添付の公開写真参照)

は 入江憲彦氏に対する 「冤罪(でっち上げ)けん銃突き  付け事件」(2006年)当時のでっち上げ首謀職「長崎県警察本部 刑事部刑事総務課長たる警視の階級であった幹部警察官であり

次に

 上記「4 の裁判」の被告

    被告 警視 横山信也 は 同「冤罪でっち上げ事件」で入江憲彦氏

    の取調べ担当をし その手法は「拷問」であり 後に 入江憲彦氏か

    らこの拷問で 刑事告訴され=特別公務員暴行陵虐罪=の被疑者とさ

れた人物

であります。

なお 「被告 警視 横山信也」は 現在も長崎県警の現職幹部警察官であり 偶然の皮肉にも「2 事件の被告 中村正義」が本「冤罪でっち上げ事件」当時の職であった「長崎県警察本部 刑事部刑事総務課長」の職に在るという 偶然中の偶然の出来事となっていたことも何かの因縁・・・なのだろうか

「皆 訴えてやった」ということとなっています。(添付の写真は インターネットに公開されていたものです・)



入江さん 頑張ってください・・・

警察正常化協議会 代表 大河原宗平 (群馬県警 元・警部補)は応援しています・・・

468正樹★:2021/10/25(月) 12:29:58
 
 アフガンに選択肢を

--  現地の人々は、日本に対しては好意的なイメージを持っていた、と著書に書いていますね。
瀬谷ルミ子  武装解除の現場で、兵士にこう言われました。「日本が言うから、信頼して武器を差し出すんだ。アメリカやイギリスに言われたら撃ち殺してやる」と。米英の連合軍は我々の国を空爆したけれど、日本は違う、日本は中立的な国だ。そう彼らは思っていたのです。「日本は、インド洋で、その連合軍に給油しています」とは言えなかったのでした。アフリカや中東の紛争地で支援活動をしている間に、日本は過去に、そこで植民地支配や直接の軍事攻撃をして来なかった歴史が信頼と言う財産になっていることを何度か実感して来ました。今は、その遺産はもうほぼ残っていないと感じながら自分たちができる行動を実践している状態です。

     ===朝日新聞2021年10月19日(火)===

 日本が国際紛争に参戦させることは、赤十字が国際紛争にも軍事攻撃に参加させるようなことである。軍事攻撃への参加は一部隊としての効果しかないが、非軍事に固執することで、数十個師団級以上の国際的規模影響力を発揮するのである。


 
(インタビュー)アフガンに選択肢を 認定NPO法人「REALs」理事長・瀬谷ルミ子さん
会員記事

2021年10月19日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15080799.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15080799.html?iref=pc_ss_date_article

イスラム主義勢力タリバンがアフガニスタンで再び権力を握った。同国でかつて武装解除(DDR)活動を担った一人が、紛争地支援の専門家、瀬谷ルミ子さんだ。各地の軍閥を武装解除し、「ミスDDR」とも呼ばれた。だが、あの経験は挫折だったと言う。遠い国の人々の危機を見つめてきたその目に映るものとは。

 ――…

この記事は会員記事です。残り3516文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

「生き方の選択肢が多い状態が平和なのだと思います」(高校3年生の時に新聞で見たのと同じ写真が載った写真集を手に)=北村玲奈撮影

469正樹★:2021/10/25(月) 13:31:33
 
植草一秀@政策連合
@uekusa_kazuhide
政策連合=オールジャパン平和と共生運営委員

『国家はいつも嘘をつく』消費税廃止へ!最低賃金全国一律1500円「ガーベラ革命」=「誰もが笑顔で生きてゆける社会」を「政策連合」で実現しましょう!メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
Japanuekusak.cocolog-nifty.com2013年1月からTwitterを利用しています
891 フォロー中
2.7万 フォロワー
フォローしている政権交代!MMT太郎🐾消費税は廃止🐶比例は「れいわ」✨さん、未来の為に今さん、他208人にフォローされています

 https://twitter.com/uekusa_kazuhide
 https://twitter.com/uekusa_kazuhide
植草一秀@政策連合
@uekusa_kazuhide
·
17時間
ブログ記事「野党共闘牽引する共産党を支援」
メルマガ記事「自滅に進む枝野幸男氏野党共闘拒絶」
更新しました。ご高覧、拡散お願いします。#共闘なくして野党勝利なし #動員妨害分断 #野党分断戦術 #CIA政治工作

470正樹★:2021/10/25(月) 13:32:30
 
植草一秀@政策連合
@uekusa_kazuhide

ブログ記事「野党共闘牽引する共産党を支援」
メルマガ記事「自滅に進む枝野幸男氏野党共闘拒絶」
更新しました。ご高覧、拡散お願いします。#共闘なくして野党勝利なし #動員妨害分断 #野党分断戦術 #CIA政治工作

午後7:36 · 2021年10月24日·Twitter Web App
 https://twitter.com/uekusa_kazuhide/status/1452222360921133059
 https://twitter.com/uekusa_kazuhide/status/1452222360921133059



(他野党に小選挙区候補者枠を譲られても)立憲民主党に他野党と共闘する意思がないのなら、野党共闘派側が立憲民主党の頭越しに有権者に直接に「比例区は(他野党に小選挙区候補者枠を譲られておきながら、他野党への選挙協力をせぬ立憲民主党ではなく)共産党に投票しましょう」と呼び掛けませんか?



(他野党に小選挙区候補者枠を譲られても)立憲民主党に他野党と共闘する意思がないのなら、野党共闘派側が立憲民主党の頭越しに有権者に直接に「比例区は(他野党に小選挙区候補者枠を譲られておきながら、他野党への選挙協力をせぬ立憲民主党ではなく)共産党に投票しましょう」と呼び掛けませんか?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@uekusa_kazuhide
さん
(他野党に小選挙区候補者枠を譲られても)立憲民主党に他野党と共闘する意思がないのなら、野党共闘派側が立憲民主党の頭越しに有権者に直接に「比例区は(他野党に小選挙区候補者枠を譲られておきながら、他野党への選挙協力をせぬ立憲民主党ではなく)共産党に投票しましょう」と呼び掛けませんか?



植草一秀@政策連合
@uekusa_kazuhide

ブログ記事「野党共闘牽引する共産党を支援」
メルマガ記事「自滅に進む枝野幸男氏野党共闘拒絶」
更新しました。ご高覧、拡散お願いします。#共闘なくして野党勝利なし #動員妨害分断 #野党分断戦術 #CIA政治工作

午後7:36 · 2021年10月24日·Twitter Web App
 https://twitter.com/uekusa_kazuhide/status/1452222360921133059
 https://twitter.com/uekusa_kazuhide/status/1452222360921133059

471正樹★:2021/10/28(木) 10:03:11
 
クローズアップ現代+
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E7%8F%BE%E4%BB%A3%2B
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E7%8F%BE%E4%BB%A3%2B
   『クローズアップ現代+』(クローズアップげんだいプラス、英語: Today's Close-up)は、1993年からNHKで放送されているニュース・報道番組。放送開始時の番組名は『クローズアップ現代』。火曜日 - 木曜日の放送でNHK総合テレビジョンとNHKワールドTVおよびNHKワールド・プレミアム(2008年9月29日放送分からノンスクランブル放送)で放送されている。略称は『クロ現』[1]。

外部リンク
「クローズアップ現代+」番組公式Webサイト
 https://www.nhk.or.jp/gendai/
 https://www.nhk.or.jp/gendai/
2021年10月20日(水)
「ものづくり×AI」で次世代をリード
若き起業家たちの挑戦
 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4597/index.html
 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4597/index.html
大門小百合さん (ジャーナリスト)
大門さん:私はイノベーションというのは、多様化というのがすごく大事だと思うんです。その多様性にかけては、やはり少し日本はまだまだなのではないかなと思いますし、GAFA、それからIT企業が今たくさんの移民、それも優秀な移民の人たちを自分たちの企業の中に抱えて、そして新しいイノベーションに向かっているわけですよね。留学生からでもいいと思うんです。そして、そういう方たちと意見をぶつけ合って、新しいニーズというのを見つけていく。トライ&エラーでいいと思うので、そこに新しいチャレンジをしてどんどん成長していけると思うので、そのころにはきっと強い企業というか、人材になっているかなと思いますね。

472正樹★:2021/10/28(木) 10:15:42
 
NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen
NHKクローズアップ現代+の公式アカウント/放送は火〜木22時/キャスター #井上裕貴 #保里小百合/番組内容のほか継続取材しているテーマなどについてご紹介してます/利用規約→
 東京都渋谷区
2010年8月からTwitterを利用しています
16 フォロー中
22.6万 フォロワー
フォローしているおことわリンク〈オリンピック災害おことわり連絡会〉さん、おことわリンク〈オリンピック災害お断り連絡会〉さん、他181人にフォローされています

 https://twitter.com/nhk_kurogen
 https://twitter.com/nhk_kurogen
固定されたツイート
NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen
·
10月25日
【#クロ現プラス 今週の放送予定】

夜10時 NHK総合テレビ 📺
▶10/26火 ”投げ銭”ブーム
▶10/27水 路地裏に立つ女性たち
▶10/28木 雪舟"新発見"

先週の放送分は【見逃し配信中】
#NHKプラス のプレイリストに
まとまっています 👇

NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen
·
10月22日
SNS性犯罪・児童ポルノ問題に関する
体験談を募集しています。
匿名でも構いません。

こちらの投稿フォームから
お寄せください↓
#性暴力を考える #クロ現プラス



NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen

SNS性犯罪・児童ポルノ問題に関する
体験談を募集しています。
匿名でも構いません。

こちらの投稿フォームから
お寄せください↓

#性暴力を考える #クロ現プラス

午後8:02 · 2021年10月22日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1451504106988769299
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1451504106988769299
NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen
·
10月22日
子どもたちがSNSでだまされるなどして、
性的な被害に遭うケースが相次いでいます。

専門家は
「“普通の子”が狙われる。
子どもを守るには
親の日頃の声かけが重要」と話します。
声かけのポイントは☟
金曜夜は #性暴力を考える
#クロ現プラス

473正樹★:2021/10/28(木) 10:23:32
 
NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen
·
10月23日
「女子だから重いものは持たなくていいよ」

悪気はなくても、性別によって行動や能力を決めつけることは性差別。

こうした”好意的な性差別”は進路にも少なからず影響を与えています。

#BeyondGender
#学びたいのに
#みんなでプラス

アニメ動画と詳しい記事は下指差し



NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen

「女子だから重いものは持たなくていいよ」

悪気はなくても、性別によって行動や能力を決めつけることは性差別。

こうした”好意的な性差別”は進路にも少なからず影響を与えています。

#BeyondGender
#学びたいのに
#みんなでプラス

アニメ動画と詳しい記事は下指差し

午後9:00 · 2021年10月23日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1451881086959640578
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1451881086959640578

474正樹★:2021/10/28(木) 10:27:08
 
NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen
·
10月25日
「あなたが助けてくれなかったら、私の人生は終わる」

アフガニスタン人の退避支援を行う日本のNPO に、現地から絶え間なく届くメッセージ。代表の #瀬谷ルミ子 さんは、スマホが手放せません

そして「誰を先に退避させるか」
"選別”せざる得ない現実

現場に密着すると…



NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen

「あなたが助けてくれなかったら、私の人生は終わる」

アフガニスタン人の退避支援を行う日本のNPO に、現地から絶え間なく届くメッセージ。代表の #瀬谷ルミ子 さんは、スマホが手放せません

そして「誰を先に退避させるか」
"選別”せざる得ない現実

現場に密着すると…

午後7:02 · 2021年10月25日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1452576167136010240
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1452576167136010240

475正樹★:2021/10/28(木) 11:17:43
 
固定されたツイート
NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen
·
10月25日
【#クロ現プラス 今週の放送予定】

夜10時 NHK総合テレビ テレビ
▶10/26火 ”投げ銭”ブーム
▶10/27水 路地裏に立つ女性たち
▶10/28木 雪舟"新発見"

先週の放送分は【見逃し配信中】
#NHKプラス のプレイリストに
まとまっています 下指差し



NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen

【#クロ現プラス 今週の放送予定】

夜10時 NHK総合テレビ テレビ
▶10/26火 ”投げ銭”ブーム
▶10/27水 路地裏に立つ女性たち
▶10/28木 雪舟"新発見"

先週の放送分は【見逃し配信中】
#NHKプラス のプレイリストに
まとまっています 下指差し

午前6:00 · 2021年10月25日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1452379369981235201
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1452379369981235201



外国人は国外リモートで雇えよ!
 ↓
大門小百合「私はイノベーションは、多様化がすごく大事だと思うんです。GAFA、それからIT企業が今たくさんの移民、それも優秀な移民の人たちを自分たちの企業の中に抱えて、そして新しいイノベーションに向かっているわけですよね。」
 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4597/index.html



外国人は国外リモートで雇えよ!
 ↓
大門小百合「私はイノベーションは、多様化がすごく大事だと思うんです。GAFA、それからIT企業が今たくさんの移民、それも優秀な移民の人たちを自分たちの企業の中に抱えて、そして新しいイノベーションに向かっているわけですよね。」
 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4597/index.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@nhk_kurogen
さん
外国人は国外リモートで雇えよ!
 ↓
大門小百合「私はイノベーションは、多様化がすごく大事だと思うんです。GAFA、それからIT企業が今たくさんの移民、それも優秀な移民の人たちを自分たちの企業の中に抱えて、そして新しいイノベーションに向かっているわけですよね。」



外国人を雇うのなら日本国外で雇うべきではないか!日本人には隔勤(リモートワーク)を扇動しているのに、何で外国人は日本国内に引き入れて雇うべきなのか?そもそも、移民や外国人労働者が(斜陽衰退滅亡中の)日本よりも桁違いに多い英独仏にGAFA級のIT企業は誕生していないのではないか!?



外国人を雇うのなら日本国外で雇うべきではないか!日本人には隔勤(リモートワーク)を扇動しているのに、何で外国人は日本国内に引き入れて雇うべきなのか?そもそも、移民や外国人労働者が(斜陽衰退滅亡中の)日本よりも桁違いに多い英独仏にGAFA級のIT企業は誕生していないのではないか!?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@nhk_kurogen
さん
外国人を雇うのなら日本国外で雇うべきではないか!日本人には隔勤(リモートワーク)を扇動しているのに、何で外国人は日本国内に引き入れて雇うべきなのか?そもそも、移民や外国人労働者が(斜陽衰退滅亡中の)日本よりも桁違いに多い英独仏にGAFA級のIT企業は誕生していないのではないか!?



固定されたツイート
NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen

【#クロ現プラス 今週の放送予定】

夜10時 NHK総合テレビ テレビ
▶10/26火 ”投げ銭”ブーム
▶10/27水 路地裏に立つ女性たち
▶10/28木 雪舟"新発見"

先週の放送分は【見逃し配信中】
#NHKプラス のプレイリストに
まとまっています 下指差し

午前6:00 · 2021年10月25日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1452379369981235201
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1452379369981235201

476正樹★:2021/10/28(木) 12:07:19
 
保守SNS運営 大澤昇平【公式】国連の旗
@Ohsaworks
·
17時間
宮城県、水道民営化して外資に 51% 保有されるとかアホすぎでしょ。LINE 然り、これ以上インフラの支配権を外資に奪われたら日本終わるぞマジで。




保守SNS運営 大澤昇平【公式】国連の旗
@Ohsaworks

宮城県、水道民営化して外資に 51% 保有されるとかアホすぎでしょ。LINE 然り、これ以上インフラの支配権を外資に奪われたら日本終わるぞマジで。

午後5:32 · 2021年10月27日·Twitter Web App
 https://twitter.com/Ohsaworks/status/1453278526333980675
 https://twitter.com/Ohsaworks/status/1453278526333980675
ヒマワリイヌの顔haruyamamaイヌの顔ヒマワリ
@EbiFlion
·
18時間
そうなんです冷や汗をかいている顔アホすぎです訴えかける顔

保守SNS運営 大澤昇平【公式】国連の旗
@Ohsaworks
·
17時間
資本政策すらまともにできないなら民営化するな!

はちみつレモン
@7SrakQHGQf4zgGY
·
17時間
村井(呼び捨て)が権力を利用してマスコミ規制してるから広まらないというのもあります。

Miyoko
@Miyoko5179
·
15時間
現実終わらせる最終段階?

477正樹★:2021/10/28(木) 13:20:13
 
国民主権は選挙前の2ヵ月以内を自覚せぬからだ!
 ↓
日本政府の「コロナ禍での五輪強行劇」を見ていて、「今の時代ですら、多くの人が反対しても五輪が止められなかったのだから、もっと独裁的だった昭和以前の時代に戦争を止めるのは無理だったんだなあ…」と納得した。
 http://himawariclinic.blog73.fc2.com/blog-entry-297.html



国民主権は選挙前の2ヵ月以内を自覚せぬからだ!
 ↓
日本政府の「コロナ禍での五輪強行劇」を見ていて、「今の時代ですら、多くの人が反対しても五輪が止められなかったのだから、もっと独裁的だった昭和以前の時代に戦争を止めるのは無理だったんだなあ…」と納得した。
 http://himawariclinic.blog73.fc2.com/blog-entry-297.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@Ohsaworks
さん
国民主権は選挙前の2ヵ月以内を自覚せぬからだ!
 ↓
日本政府の「コロナ禍での五輪強行劇」を見ていて、「今の時代ですら、多くの人が反対しても五輪が止められなかったのだから、もっと独裁的だった昭和以前の時代に戦争を止めるのは無理だったんだなあ…」と納得した。
 http://himawariclinic.blog73.fc2.com/blog-entry-297.html

478正樹★:2021/10/28(木) 13:21:11
 
「(五輪開催や公共水道等インフラ民営化などの)為政者らの自己嗜好志向政策のゴリ押し」ことにウンザリなら、なぜ(国民主権の有効期間は、「選挙前の2ヵ月以内」なのに、)「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙だらけの放置をやめ、大方の国民の意思と為政者らの執政との歯車が嚙み合わようとせぬのか!



「(五輪開催や公共水道等インフラ民営化などの)為政者らの自己嗜好志向政策のゴリ押し」ことにウンザリなら、なぜ(国民主権の有効期間は、「選挙前の2ヵ月以内」なのに、)「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙だらけの放置をやめ、大方の国民の意思と為政者らの執政との歯車が嚙み合わようとせぬのか!



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
44秒
返信先:
@Ohsaworks
さん
「(五輪開催や公共水道等インフラ民営化などの)為政者らの自己嗜好志向政策のゴリ押し」ことにウンザリなら、なぜ(国民主権の有効期間は、「選挙前の2ヵ月以内」なのに、)「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙だらけの放置をやめ、大方の国民の意思と為政者らの執政との歯車が嚙み合わようとせぬのか!



ひまわり先生のひとりごと

カウンセリングルーム【ひまわりの部屋】 森津純子のひとりごと

新時代の戦争体験?
2021 / 07 / 30 ( Fri )
 http://himawariclinic.blog73.fc2.com/blog-entry-297.html
 http://himawariclinic.blog73.fc2.com/blog-entry-297.html

子供の頃、
「みんなが反対すれば、戦争は止められたかもしれないのに、
 なぜ戦争は止められなかったのか?」
とよく考えたけれど…。

今回、日本政府の「コロナ禍での五輪強行劇」を見ていて、
「戦争が始まった時もこんな感じだったのかもしれない。
新しい今の時代ですら、
多くの人が反対しても五輪が止められなかったのだから、
政治家がもっと権力を持っていて、
もっと独裁的だった昭和以前の時代に
戦争を止めるのは無理だったんだなあ…」
と納得した。

さらには、五輪が始まったらどんなに大変な事になるか、
知識もあって理解できそうな医療関係者ですら、
「楽しみ〜♪」
とコロナ対策とは真逆の行動をしている人々を、
身近でもかなり見聞きした。

医療関係者ですら、先が読めず、
普通の人々と同じようにはしゃいでいるのだから、
多くの人々がコロナの先行きを理解できなくて当然…と、
しみじみ痛感。

たぶん、人は自分自身が身をもって実体験することでしか、
物事の大変さをリアルに理解することは出来ないのだろう。

また、このコロナ禍を通して、たくさんの人々がそれぞれに
「この状況下でしか体験できないことを体験する」
と心の奥深い部分で決めて生きているからこそ、
ここまで突き進んできてしまったのかもしれない。

人生も、世の中も、ある角度から見たら、
「この方向に突き進んだら、不幸なのに…」
とわかっていても、どうにも止められず、
ただ祈りながら、じっと見守るしかない時がある。

大切な経験をするために、
どうしても避けられない痛みを味わう必要があることも…。

今しばらく、大変な状況が続くだろうけれど、
多くの人々がその中から何かしらの大切な体験を掴み取り、
未来の人々が望む新しい暮らしへと転じていくための
素晴らしい布石を得るといいなあ…。

479正樹★:2021/10/28(木) 13:31:09
 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【「押し」ことにウンザリなら」→「押し」にウンザリなら」の間違いと「とせぬのか!」→「としないのか!?」の方が良いね】



保守SNS運営 大澤昇平【公式】国連の旗
@Ohsaworks

宮城県、水道民営化して外資に 51% 保有されるとかアホすぎでしょ。LINE 然り、これ以上インフラの支配権を外資に奪われたら日本終わるぞマジで。

午後5:32 · 2021年10月27日·Twitter Web App
 https://twitter.com/Ohsaworks/status/1453278526333980675
 https://twitter.com/Ohsaworks/status/1453278526333980675

480正樹★:2021/10/28(木) 14:16:22
 
「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙を放置
 ↓
為政者らは自己嗜好志向政策のゴリ押し
 ↓
大方の国民がウンザリ
 ↓
(国民主権の有効期間は、「選挙前の2ヵ月以内」を自覚し、)「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙の放置を打ち切り
 ↓
大方の国民の意思と為政者らの執政との歯車が嚙み合うようになる



「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙を放置
 ↓
為政者らは自己嗜好志向政策のゴリ押し
 ↓
大方の国民がウンザリ
 ↓
(国民主権の有効期間は、「選挙前の2ヵ月以内」を自覚し、)「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙の放置を打ち切り
 ↓
大方の国民の意思と為政者らの執政との歯車が嚙み合うようになる



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
58秒
返信先:
@Ohsaworks
さん
「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙を放置
 ↓
為政者らは自己嗜好志向政策のゴリ押し
 ↓
大方の国民がウンザリ
 ↓
(国民主権の有効期間は、「選挙前の2ヵ月以内」を自覚し、)「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙の放置を打ち切り
 ↓
大方の国民の意思と為政者らの執政との歯車が嚙み合うようになる



「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙を放置
 ↓
為政者らは自己嗜好志向政策のゴリ押し
 ↓
大方の国民がウンザリ
 ↓
「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙の放置を打ち切る!(2ヵ月毎に、選挙を実施する!(多選は、やって宜し))
 ↓
大方の国民の意思と為政者らの執政との歯車が嚙み合うようになる!



「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙を放置
 ↓
為政者らは自己嗜好志向政策のゴリ押し
 ↓
大方の国民がウンザリ
 ↓
「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙の放置を打ち切る!(2ヵ月毎に、選挙を実施する!(多選は、やって宜し))
 ↓
大方の国民の意思と為政者らの執政との歯車が嚙み合うようになる!



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
57秒
返信先:
@Ohsaworks
さん
「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙を放置
 ↓
為政者らは自己嗜好志向政策のゴリ押し
 ↓
大方の国民がウンザリ
 ↓
「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙の放置を打ち切る!(2ヵ月毎に、選挙を実施する!(多選は、やって宜し))
 ↓
大方の国民の意思と為政者らの執政との歯車が嚙み合うようになる!



「のゴリ押し」→「をゴリ押し」の方が良いな!
「のゴリ押し」→「をゴリ押し」の方が良いな!
「のゴリ押し」→「をゴリ押し」の方が良いな!
「のゴリ押し」→「をゴリ押し」の方が良いな!



保守SNS運営 大澤昇平【公式】国連の旗
@Ohsaworks

宮城県、水道民営化して外資に 51% 保有されるとかアホすぎでしょ。LINE 然り、これ以上インフラの支配権を外資に奪われたら日本終わるぞマジで。

午後5:32 · 2021年10月27日·Twitter Web App
 https://twitter.com/Ohsaworks/status/1453278526333980675
 https://twitter.com/Ohsaworks/status/1453278526333980675

481正樹★:2021/10/29(金) 09:46:39
 
【52部-477の文言とURLに、「国民主権は選挙前の2ヵ月以内を自覚せぬからだ!」→「次の選挙まで2ヵ月を超えたら歯車は嚙み合わぬ!」の変更】



次の選挙まで2ヵ月を超えたら歯車は嚙み合わぬ!
 ↓
日本政府の「コロナ禍での五輪強行劇」を見ていて、「今の時代ですら、多くの人が反対しても五輪が止められなかったのだから、もっと独裁的だった昭和以前の時代に戦争を止めるのは無理だったんだなあ…」と納得した。
 http://himawariclinic.blog73.fc2.com/blog-entry-297.html



次の選挙まで2ヵ月を超えたら歯車は嚙み合わぬ!
 ↓
日本政府の「コロナ禍での五輪強行劇」を見ていて、「今の時代ですら、多くの人が反対しても五輪が止められなかったのだから、もっと独裁的だった昭和以前の時代に戦争を止めるのは無理だったんだなあ…」と納得した。
 http://himawariclinic.blog73.fc2.com/blog-entry-297.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@Ohsaworks
さん
次の選挙まで2ヵ月を超えたら歯車は嚙み合わぬ!
 ↓
日本政府の「コロナ禍での五輪強行劇」を見ていて、「今の時代ですら、多くの人が反対しても五輪が止められなかったのだから、もっと独裁的だった昭和以前の時代に戦争を止めるのは無理だったんだなあ…」と納得した。
 http://himawariclinic.blog73.fc2.com/blog-entry-297.html

482正樹★:2021/10/29(金) 09:49:50
 
保守SNS運営 大澤昇平【公式】国連の旗
@Ohsaworks

宮城県、水道民営化して外資に 51% 保有されるとかアホすぎでしょ。LINE 然り、これ以上インフラの支配権を外資に奪われたら日本終わるぞマジで。

午後5:32 · 2021年10月27日·Twitter Web App
 https://twitter.com/Ohsaworks/status/1453278526333980675
 https://twitter.com/Ohsaworks/status/1453278526333980675

483正樹★:2021/10/29(金) 10:10:18
 
3,736 フォロー中


3,736 フォロー中


日想会
@nissokai
日本を想う会。日本を想う日本人の為の会です。日本の為に自民党を右側から批判します。よろしくお願い申し上げます。


日想会
@nissokai
日本を想う会。日本を想う日本人の為の会です。日本の為に自民党を右側から批判します。よろしくお願い申し上げます。


アルファイン 同好会
@u1hjJbUg4xR3Mea
アルファイン好きの交流を深める 素人変態カップル管理18🈲垢 アルファインでのプレー記録投稿 掲示板的な使い方で同士の交流に活用 (個人的、具体的内容はDMで)18歳未満と思われる垢Twitter規約違反投稿やフォロワーさん投稿者さんへの誹謗中傷は🈲即ブロック致します 避難垢 
@13Cl1SPc9kEMnUU
 

アルファイン 同好会
@u1hjJbUg4xR3Mea
アルファイン好きの交流を深める 素人変態カップル管理18🈲垢 アルファインでのプレー記録投稿 掲示板的な使い方で同士の交流に活用 (個人的、具体的内容はDMで)18歳未満と思われる垢Twitter規約違反投稿やフォロワーさん投稿者さんへの誹謗中傷は🈲即ブロック致します 避難垢 
@13Cl1SPc9kEMnUU
 

「改憲・戦争阻止!大行進」北海道
@m14Hokkaido
壮大な社会変革の出発点としての改憲阻止闘争へ!アイコンは映画「白バラの祈り」より。DM解放していますので何かあればどうぞ。


「改憲・戦争阻止!大行進」北海道
@m14Hokkaido
壮大な社会変革の出発点としての改憲阻止闘争へ!アイコンは映画「白バラの祈り」より。DM解放していますので何かあればどうぞ。


武蔵野美術大学 芸術祭
@MAUgeisai
武蔵野美術大学芸術祭公式ツイッターです。本年度は10/29〜31にてオンライン開催! 企画宣伝用アカウント→
@maugeisai_info


武蔵野美術大学 芸術祭
@MAUgeisai
武蔵野美術大学芸術祭公式ツイッターです。本年度は10/29〜31にてオンライン開催! 企画宣伝用アカウント→
@maugeisai_info

484正樹★:2021/10/29(金) 10:21:14
 
【51部-443・544・625・776・887及び52部-38・115・246のURLより】


清谷信一公式ブログ  清谷防衛経済研究所




2021年10月
 https://kiyotani.at.webry.info/202110/index.html
 https://kiyotani.at.webry.info/202110/index.html

485正樹★:2021/10/29(金) 10:35:04
 
「貧困にあえぐ」大学非常勤講師 有志が与野党に賃金改善を要望
社会

速報
毎日新聞 2021/10/27 22:38(最終更新 10/27 22:38) 647文字

 https://mainichi.jp/articles/20211027/k00/00m/040/345000c
 https://mainichi.jp/articles/20211027/k00/00m/040/345000c

日本学術会議会員・元会員の女性研究者らで作る「女性科学研究者の環境改善に関する懇談会(JAICOWS)」の有志が27日、国会内で記者会見した。大学非常勤講師は、教授・准教授の6分の1から10分の1とされる年間100万円前後の低賃金が多いとして、与野党8党に行った待遇改善の要望と回答を公表した。

 自民、立憲民主、公明、共産、日本維新の会、国民民主、れいわ新選組、社民の8党が回答した。自民党は「賃金・肩書は各大学の責任の下に判断、決定されるのが原則」とした上で、「待遇、処遇の改善を促進する」などと答えた。立憲民主党は「処遇格差を是正するよう『同一価値労働・同一賃金』の法定化を目指す」とした。回答は近くJAICOWSのホームページに掲載する。

要望したのは、非常勤講師の賃金改善に加え、研究費(科研費)申請対象に非常勤講師を加えるなどの研究環境の改善、オンライン化に必要な機器の購入費免除など10項目。青山学院大の羽場久美子名誉教授は「非正規労働者の『最先端』が大学非常勤講師だ。この30年間で賃金も制度も変わらず、貧困にあえぎ大学教育をしているのが実態だ」と訴えた。

 羽場氏らによると、非常勤講師は教員の6割近くで、半数が女性。給与も、正規の教授や准教授が大手私立大で年600万〜1000万円、国立大で600万〜900万円程度なのに対し、非常勤講師は50万〜150万円程度が多い。修士号・博士号を持つ「高学歴ワーキングプア」として、解雇の懸念や生活不安が常態化しているという。【田所柳子】

486正樹★:2021/10/29(金) 10:59:20
 
 2021衆院選〜「選べ」と言われても
 
 「1票」を汲めぬことでの複雑な民意
 米エール大学助教授の成田悠輔さん

 今の選挙を見て「選べと言われても」と感じることは、至極もっともだと感じます。政策論点は無数にあり、各論点に対して有識者や政治家の思いや知識は様々です。それを全部を纏めて、数年に一度の選挙で、特定の政治家や政党に託してくれと言う発想が時代遅れだと思います。
 これは民主主義の否定ではありません。むししろ「たった1票をどれか」一つの候補に」と言うことでの硬直した仕組みが、複雑な民意を汲み取ることを難しくしているのです。

      ===朝日新聞2021年10月27日(水)===

 賃金増額を要求するのではなく、殖産興業での仕事をくれだろう。


 
選挙は複雑な民意生かせない 民主主義実現したいなら 成田悠輔さん
会員記事

聞き手・高久潤2021年10月26日 17時30分

 https://www.asahi.com/articles/ASPBV4FL8PBVUPQJ005.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASPBV4FL8PBVUPQJ005.html?iref=pc_ss_date_article

選挙は民主主義の根幹だから、投票に行くのは正しい。異論の余地がなさそうな「正論」ですが、心のどこかでこんな声を言っていませんか。選べ、といわれても――。米エール大学助教授の成田悠輔さんは、現在の選挙の仕方では、民主主義は実現できない、と言います。衆院選の議論の仕方もおかしい、と。どういうことなのでしょう。

     ◇

 今の選挙を見て「選べといわれても」と感じるのは、至極もっともだと感じます。政策論点は無数にあり、各論点に対する有権者や政治家の思いや知識は様々です。それを全部まとめて、数年に一度の選挙で特定の政治家や政党に託してくれという発想が、時代遅れだと思います。

 これは民主主義の否定ではありません。むしろ「たった1票をどれか一つの候補に」という硬直した仕組みが、複雑な民意をくみ取ることを難しくしているのです。

 社会には、当事者にとってとても切実な問題がたくさんあります。選択的夫婦別姓やマイノリティーの人権保障などが典型ですが、「多数派」の壁に阻まれて実現できていません。例えば性的少数者の問題に対して切実さもなければ深い知識もない、多数派の人々のふんわりとした1票で決めることが「民意の反映」だと言ってよいのでしょうか。僕はそう思いません。

487正樹★:2021/10/29(金) 11:02:01
 
(耕論)「選べ」といわれても 細谷柊太さん、青野慶久さん、成田悠輔さん
有料会員記事

2021年10月27日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15090668.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15090668.html?iref=pc_ss_date_article

■2021衆院選

 「あなたの1票で、政治に意思表明を」。正しいのだろうけど、選べ、といわれても……。本当はそのつぶやきにこそ、見えるのかもしれません。民意のありかと生かし方が。

 ■社会どう変わるか示して 細谷柊太さん(NPO法人ドットジェイピー学生代表)

 若者の投票率向上をめざし、議員事…

この記事は有料会員記事です。残り3500文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

488正樹★:2021/10/29(金) 11:06:57
 
(私たちの現在地 2021衆院選)共に生きる、日本はどうか
会員記事

2021年10月27日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15091524.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15091524.html?iref=pc_ss_date_article

東京都豊島区に「大塚モスク」を構える、日本イスラーム文化センター事務局長のクレイシ・ハールーンさん(55)=写真中央=は、モスクに集う仲間たちと、生活困窮者への炊き出しや難民支援を続けている。コロナ禍では各家庭で余った食品を集め子ども食堂などへ配る、フードドライブを軌道に乗せた。

 「宗教や肌の色…

この記事は会員記事です。残り252文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

家族と話すクレイシ・ハールーンさん(中央)=東京都豊島区、川村直子撮影

489正樹★:2021/10/29(金) 11:30:52
 
 仏大統領選で反イスラムや反移民を訴える極右論客が2番手に浮上

 来年4月のフランス大統領選で、極右の論客のエリック・ゼムール氏(63)が世論調査で2番手に付ける結果が相次ぎ、社会に驚きが広がっている。
 先月には、日本を「移民を拒み続けていることでの安全な国」だとして、モデルにするべきだと訴えた。
 グローバル化や移民でフランスが衰退したと強調し、現状に不満を抱く人々の支持を集めることが特徴だ。

     ===朝日新聞2021年10月25日(月)===

 外国人を雇うのであれば隔勤(リモートワーク)でね。


 
極右論客が2番手浮上 反イスラム・移民訴え 仏大統領選
会員記事

2021年10月25日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15087779.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15087779.html?iref=pc_ss_date_article

来年4月のフランス大統領選で、極右の論客エリック・ゼムール氏(63)が世論調査で2番手につける結果が相次ぎ、社会に驚きが広がっている。イスラム教徒や移民への差別発言を繰り返し、罰金刑を受けてきた人物だ。マクロン大統領の有力な対抗馬とみられていた右翼政党「国民連合」のルペン氏の支持基盤を奪った格好で…

この記事は会員記事です。残り745文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

パリ郊外で19日、近刊の自著のプロモーションイベントで話すエリック・ゼムール氏=AP

490正樹★:2021/10/29(金) 11:46:15
 
 中露艦艇10隻が大隅海峡を通過〜列島を半周での異例の動き

 今回の席数は珍しく、政府関係者は「日本に軍事的な圧力を掛けていることは明らかだ」と指摘する。日本は米国などと共同訓練を繰り返しており、こうした動きへの対抗と見る。

    ===朝日新聞2021年10月25日(月)===

 そもそも日本の防衛装備が抑止力になっていないことが原因だろう。全長12メートル〜30メートルの水陸両用潜水戦闘車輛の開発と実戦配備と、全長130メートルで6百トンのミサイル艇の建造と実戦配備を最優先で実現させなければならぬ。


 
中国・ロシア、異例の日本周辺合同航海 「特定の第三国想定せず」
林望=北京、喜田尚2021年10月24日 17時24分

 https://www.asahi.com/articles/ASPBS5R94PBSUHBI01B.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASPBS5R94PBSUHBI01B.html?iref=pc_ss_date_article

日本の防衛省が23日、中国とロシアの艦艇が津軽海峡と大隅海峡を通過して東シナ海に抜ける異例の航海をしたと発表した。

 中国国防省は23日、中ロ海軍が17〜23日に日本海、西太平洋、東シナ海で初の合同巡視活動を実施したと発表した。艦艇10隻、艦載ヘリ6機が参加し、武器を使った訓練も実施したという。国際法を順守し、他国の領海には入っていないとしている。今回の活動について「中ロの全面的戦略パートナーシップを発展させ、双方の連携能力を高めるためだ」と説明、「特定の第三国を想定したものではない」とした。

 同省は「年次計画に沿ったもの」ともしているが、中国は、米英豪が中国の脅威を念頭に立ち上げた安全保障の新たな枠組み「AUKUS(オーカス)」に強く反発しており、ロシアとの協力の深化を示す狙いもあるとみられる。

 ロシア国防省によると、両軍の艦艇は合同で戦術的行動や訓練を繰り返し、航行距離は1700カイリ(約3150キロ)に及んだという。発表によると、パトロールに加わったのは両軍の艦船10隻で、ロシアからは太平洋艦隊の大型対潜艦「アドミラル・トリブツ」や「アドミラル・パンチェレーエフ」、コルベット艦などが参加した。

 合同パトロールの目的について、ロシア国防省は「ロシア、中国の国旗を誇示すること、アジア太平洋地域の平和と安定を支え、両国の海上経済活動に関わる施設を守ること」をあげた。(林望=北京、喜田尚)

隊列を組んで航行する中国海軍の艦艇(右側)やロシア海軍の艦艇。中国海軍の艦載ヘリコプターも確認された=防衛省統合幕僚監部提供

491正樹★:2021/10/29(金) 12:03:59
 
 リケジョがなくなる日〜「アカハラ」の定義を上野千鶴子さんに聞く

 深夜まで研究室に居たら後ろから抱き付かれるとかスカートを引き摺り下ろされるとか、ビックリする話を聞きました。

     ===朝日新聞2021年10月19日(火)===

 凌強(りょうじ)い(セクハラ)をしていて反戦護憲でもなかろう。懲罰として軍事研究への容認を呑ませる。


 
アカハラ「理系のひどさは圧倒的」 上野千鶴子さんが語るリケジョ
有料会員記事

聞き手=杉浦奈実2021年9月5日 5時00分コメント
コメント2件

 https://www.asahi.com/articles/ASP855TKNP82PLBJ009.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASP855TKNP82PLBJ009.html?iref=pc_ss_date_article

「アカデミック・ハラスメント」という言葉を日本で初めて定義した社会学者の上野千鶴子さんは、研究者の中でも、とくに理系の女性研究者はハラスメント被害に遭いやすいと指摘する。なぜなのか。

 ――連載「リケジョがなくなる日・ハラスメント編」では、上司や同僚から理不尽な嫌がらせを受けた女性研究者たちの姿を描きました。

 どんなことも実態調査をやらないと、事実はわかりません。東京大学に赴任した後、「東京大学女性研究者が経験した性差別」という初の学内アンケートを実施しました。データを見て驚いたのは、文系に比べて理系のひどさ。圧倒的な差があります。

 ――どういった違いが?

 文系は個人プレーができますが、理系は共同研究に加わらないと研究成果が上げにくい。でも、研究チームはほとんどが男性ばかりのホモソーシャルな集団ですから、女性に対する排除と抑圧があります。

 女性は圧倒的に少数派です。だから、まずそのチームに入れてもらえない。入っても足手まといという扱いを受ける。ありとあらゆる嫌がらせを受けます。深夜まで研究室にいたら、後ろから抱きつかれるとか、スカートを引きずり下ろされるとか、びっくりするような話を聞きました。

社会学者の上野千鶴子さん

492正樹★:2021/10/31(日) 10:05:58
 
Margaret@子どもの人権と権利と尊厳を守る
@20margaret12
·
10月24日
学校の先生たちが「勉強だけ教えてたい」ってよく仰るけれども、生徒も「勉強だけ教えてくれればいい」と思ってる。余計な服装チェックとか、大量の課題を与えたりしてくれなくていいし、余計な指導は要らないから淡々と勉強だけ教えてくれればいい。不登校もかなり減ると思う。



Margaret@子どもの人権と権利と尊厳を守る
@20margaret12

学校の先生たちが「勉強だけ教えてたい」ってよく仰るけれども、生徒も「勉強だけ教えてくれればいい」と思ってる。余計な服装チェックとか、大量の課題を与えたりしてくれなくていいし、余計な指導は要らないから淡々と勉強だけ教えてくれればいい。不登校もかなり減ると思う。

午後11:37 · 2021年10月24日·Twitter for iPad
 https://twitter.com/20margaret12/status/1452283069650534400
 https://twitter.com/20margaret12/status/1452283069650534400
Margaret@子どもの人権と権利と尊厳を守る
@20margaret12
·
10月25日
部活も行事も多すぎ。
学校が休みの日まで部活いらない。
行事の練習時間が長すぎ。
揃えることに命かけすぎ。
修学旅行や野外活動で軍事訓練みたいなの要らない。
とにかく校則で子供の自由を縛りすぎ。
親がやったら虐待レベルのきまりもある。
そのくせいじめは放置し、被害者を泣き寝入り。
異常。

yocchi
@ynozue
·
10月25日
課題も内申書のための提出物が多い。読めない英単語を10回書いて出したり、ワークブックを答え写して、さも自分が解いたように丸つけて提出したり。それより英語なら昔みたいに、教科書の本文暗記、または基本例文の暗記の小テストでも週一でした方がいい。

Margaret@子どもの人権と権利と尊厳を守る
@20margaret12
·
10月26日
そもそも暗記と反復の一辺倒みたいな勉強から脱却すべきと思います。暗記したって月日が経てば忘れます。テストのための勉強ではなく、もっと身につく勉強を求めたい。

493正樹★:2021/10/31(日) 10:09:47
 
Margaret@子どもの人権と権利と尊厳を守る
@20margaret12

部活も行事も多すぎ。
学校が休みの日まで部活いらない。
行事の練習時間が長すぎ。
揃えることに命かけすぎ。
修学旅行や野外活動で軍事訓練みたいなの要らない。
とにかく校則で子供の自由を縛りすぎ。
親がやったら虐待レベルのきまりもある。
そのくせいじめは放置し、被害者を泣き寝入り。
異常。

午後0:17 · 2021年10月25日·Twitter for iPad
 https://twitter.com/20margaret12/status/1452474259456987136
 https://twitter.com/20margaret12/status/1452474259456987136
Margaret@子どもの人権と権利と尊厳を守る
@20margaret12
·
10月24日
学校の先生たちが「勉強だけ教えてたい」ってよく仰るけれども、生徒も「勉強だけ教えてくれればいい」と思ってる。余計な服装チェックとか、大量の課題を与えたりしてくれなくていいし、余計な指導は要らないから淡々と勉強だけ教えてくれればいい。不登校もかなり減ると思う。

494正樹★:2021/10/31(日) 10:25:10
 
Margaret@子どもの人権と権利と尊厳を守る
@20margaret12
·
10月27日
学校の先生、「教育のプロ」って自称するわりに、子どもの扱いが下手くそな人が多いの、なんでなん?



Margaret@子どもの人権と権利と尊厳を守る
@20margaret12

学校の先生、「教育のプロ」って自称するわりに、子どもの扱いが下手くそな人が多いの、なんでなん?

午後11:56 · 2021年10月27日·Twitter for iPad
 https://twitter.com/20margaret12/status/1453375030658682884
 https://twitter.com/20margaret12/status/1453375030658682884
みっつ@教員
@mitsu_cheerful
·
10月28日
レストランで働いてるからといって全ての人が食の専門家というわけではない。

教師も学校で働いているだけで、教育の専門家というわけではない。

ということを、教師は自覚しなければなりませんね。
午前6:38 · 2021年10月28日·Twitter for iPhone
non
@non128524
·
10月28日
返信先:
@mitsu_cheerful
さん,
@20margaret12
さん
引き出しの多いペアレントトレーニングのコーチの言葉
「私?だって今まで出逢った子どもたちの臨床経験“ しか”無いよ。(1人1人違うんだから)皆さん(ママたち)がお子様の療育のプロよウインクした顔」が目から鱗でした。
午前7:46 · 2021年10月28日·Twitter for iPhone
Margaret@子どもの人権と権利と尊厳を守る
@20margaret12
·
10月28日
返信先:
@non128524
さん,
@mitsu_cheerful
さん
素晴らしいお言葉ですね。謙虚な姿勢だから、日々学ぶ事が多く、どんどん磨きがかかっていくのでしょうね。自ら「プロ」と自負して不遜な態度でいると、他から学ぶ姿勢がないので、どんどん退化していくのだと思います。
non
@non128524
·
10月29日
本当にそうですね四つ葉のクローバー
もう1つ印象に残っているコーチの言葉は「あたしたち“専門家”とか言われてるけど、皆好き勝手言ってるだけだから!にやにやした顔
皆さんが、その中から取捨選択してアレンジしていって下さいね笑顔」でした四つ葉のクローバー

私もハートのビックリマーク自戒を込めて笑顔キラキラ
生涯学び続けたい、生涯『プロの見習い』でありたいです赤色のハート

Margaret@子どもの人権と権利と尊厳を守る
@20margaret12
·
10月28日
それなりに教育について学んでこられたのですから、「教育のプロ」であってほしいですし、常にアップデートし続けていただきたいですが、自称してしまうと、実力が伴わない時に恥ずかしい思いをするのはご当人ですよね。

トリトリッター
@toridaitter
·
10月28日
返信先:
@20margaret12
さん
本当の意味での「教育のプロ」って存在しないと思ってます。

人を扱う以上、万人に刺さる、効果を発揮できる先生って存在しませんから。

だから、自ら教育のプロなんて名乗ってる人こそ、3流だと思いますね。

Margaret@子どもの人権と権利と尊厳を守る
@20margaret12
·
10月28日
確かに。
万人に刺さらなくてもいいですが、せめて子どもが納得できるような、「事の収め方」について、もう少し考えていただきたいなと思う事が多々ありました。到底誰も納得できないような形で収拾つけたことにする先生が結構いらしたので…

495正樹★:2021/10/31(日) 10:36:15
 
国境沿いそびえる5mの鋼 移民を阻む「壁」次々、EUの本音と苦慮
アフガニスタン情勢

ブリュッセル=疋田多揚、青田秀樹2021年10月24日 12時00分

 https://www.asahi.com/articles/ASPBR7KWHPBQUHBI02G.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASPBR7KWHPBQUHBI02G.html?iref=pc_ss_date_article

アフガニスタンなどから欧州連合(EU)を目指す移民・難民の流れを遮ろうと、域外と接するギリシャやポーランドなどが、国境に壁や鉄条網を設けている。賛同する加盟国は22日のEU首脳会議で建設費補助を要請。人権尊重か「難民危機」回避か。EUは対応に苦慮している。(ブリュッセル=疋田多揚、青田秀樹)

移民流入、恐れる国々
 ギリシャは8月下旬、トルコとの国境沿いに長さ40キロの鋼の壁を完成させた。高さ5メートル。てっぺんには鉄条網が据えられた。ドローンやレーダーなども備え、壁から10キロ先まで監視の目を光らせる。完成に先立つ同17日、ギリシャの移民担当相は「アフガンから逃れる何百万人もの人々を通すのは無理だ。ギリシャは欧州の玄関になれない」と強調。今月10日には現場の国境警備隊を250人増強すると内相が明らかにした。

ギリシャがトルコとの国境沿いに建設した壁=ロイター

496正樹★:2021/10/31(日) 10:38:53
 
欧州、移民阻む壁次々 ギリシャ40キロ、アフガン流入警戒
会員記事

2021年10月24日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15087486.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15087486.html?iref=pc_ss_date_article

アフガニスタンなどから欧州連合(EU)を目指す移民・難民の流れを遮ろうと、域外と接するギリシャやポーランドなどが、国境に壁や鉄条網を設けている。賛同する加盟国は22日のEU首脳会議で建設費補助を要請。人権尊重か「難民危機」回避か。EUは対応に苦慮している。(ブリュッセル=疋田多揚、青田秀樹)

 …

この記事は会員記事です。残り1078文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

ギリシャがトルコとの国境沿いに建設した壁

497正樹★:2021/10/31(日) 10:42:13
 
#教師からのバトン、研修押しつけないで 免許更新制廃止方針受け、現役教員が文科省に訴え
会員記事

2021年10月30日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15095342.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15095342.html?iref=pc_ss_date_article

教員免許に10年の期限を設け、講習を受けないと失効する「教員免許更新制」を廃止し、新たな研修制度を設けるとした中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)の案について、現職の教員らが29日、教員の意見を文部科学省や各政党に届けた。廃止方針を歓迎しつつ、「研修制度で管理を強めないで」と訴えた。

 中教審が…

この記事は会員記事です。残り449文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

498正樹★:2021/10/31(日) 10:45:39
 
スマホから一票、できたらいいのに 生徒会選挙で導入「投票が楽」 つくばの中高一貫校で実験
会員記事

2021年10月30日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15095341.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15095341.html?iref=pc_ss_date_article

マンパワーと時間がかかる選挙の投開票に、スマートフォンやパソコンを活用する「ネット投票」の試みが、茨城県つくば市で行われた。開票作業の簡略化だけでなく、投票率向上、新型コロナウイルスなどの感染抑止と「一石三鳥」の策。これまでにも投票のデジタル化の動きはあったが、実現に向けてはハードルがありそうだ…

この記事は会員記事です。残り1416文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

生徒会役員選挙のネット投票で使われたスマホ画面(画像の一部を加工しています)

499正樹★:2021/10/31(日) 10:52:40
 
次は〜期日前投票〜 静岡・熱海でバスの投票所 衆院選
会員記事

2021年10月30日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15095343.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15095343.html?iref=pc_ss_date_article

行き先表示は「期日前投票」――。31日の衆院選投開票を前に、静岡県熱海市選挙管理委員会は30日、路線バスを使った移動期日前投票所を開いた。坂道の多い熱海市では高齢者の投票機会確保などのため、2019年参院選からバスを使った期日前投票を行っている。

 276人の有権者が暮らす同市伊豆山の県営七尾団地…

この記事は会員記事です。残り240文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

路線バスを使った期日前投票所。行き先は「期日前投票」と表示された=2021年10月30日午前9時59分、静岡県熱海市、西畑志朗撮影

500正樹★:2021/10/31(日) 11:01:45
 
(2021衆院選 課題の現場から)共生、問われる入管
有料会員記事

2021年10月28日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15092027.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15092027.html?iref=pc_ss_date_article

31日投開票の衆院選では、多くの党が外国人との「共生」を掲げる。日本で暮らす外国人は正規在留の約289万人(昨年末)だけではない。3月、出入国在留管理庁に収容されていたスリランカ人女性が病死した。人権をどう保障するのかが問われている。

 15日朝、名古屋出入国在留管理局にある3畳ほどの面会室。収容…

この記事は有料会員記事です。残り1677文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

全国の入管施設収容者と仮放免者の推移

501正樹★:2021/10/31(日) 11:05:54
 
外国人の働き手、どう頼る 「特定技能」保護は不十分なまま 衆院選
会員記事

2021年10月28日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15091914.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15091914.html?iref=pc_ss_date_article

世界で人材の争奪戦が起きる中、外国人をどう受け入れていくのか、衆院選での議論は総じて低調だ。課題が多い技能実習制度に代わり、新たな在留資格「特定技能」が設けられたが、働き手の保護は依然不十分で、受け入れ側も使いにくい実態がある。日本は、このまま「移民」の議論を避け続けていくのだろうか。

 東北地…

この記事は会員記事です。残り1566文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

来日2年目の技能実習生が、瓶詰めされたサケを包装するラインで働いていた=東北地方

502正樹★:2021/10/31(日) 11:11:31
 
(ひと)中村格さん 第29代警察庁長官に就任した
会員記事

2021年10月29日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15093226.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15093226.html?iref=pc_ss_date_article

旧民主党と自民党政権の計5年半、官房長官5人の秘書官を務め、東日本大震災や海外で起きたテロの対応にあたった。首相官邸勤務の長さをとらえ、「政権に近い」と批判的に報じられもした。元政府関係者は「政権交代時に代えようとしたが、特に危機管理の対応ぶりから官邸側が放さなかった」と解説する。元首相に近い男性…

この記事は会員記事です。残り441文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

503正樹★:2021/10/31(日) 11:15:30
 
「ゲームチェンジャー」脅威 極超音速兵器、世界中が射程か 中国は「技術試験」
有料会員記事

2021年10月29日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15093263.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15093263.html?iref=pc_ss_date_article

軍事バランスを一変させる可能性のある「ゲームチェンジャー」と言われる極超音速(ハイパーソニック)兵器。米軍制服組トップが中国の兵器実験を認め、危機感をあらわにした。軍拡競争の過熱を懸念する見方も出ている。(北京=冨名腰隆、ワシントン=園田耕司)▼1面参照

 「スプートニク・ショック」。米軍制服組…

この記事は有料会員記事です。残り1503文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

中国の極超音速弾道ミサイル「DF17」=2019年10月

504正樹★:2021/10/31(日) 11:30:44
 
 中国の極超音速兵器実験、米が強い危機感

 米軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長は27日の米テレビで、中国が今夏に核搭載可能な極超音速(ハイパーソニック)兵器の実験を行ったと米当局者として初めて認めた。1957年に旧ソ連が人工衛星を人類史上初めて打ち上げた「スプートニク・ショック」の衝撃を例に出し、「極めてそれに近いと思う」と語った。

     ===朝日新聞2021年10月29日(金)===

 技術的には、そんなに驚異的ではないのだろう。一旦高度百キロまで打ち上げてから、高度百キロ以下の高度を搭載燃料燃焼飛行なのだから、最近の民間ベンチャー企業の小型固体燃料ロケットの技術水準と、スペースシャトルが大気圏再突入で地球を数回の周回飛行降下の水準の組み合わせ程度の技術なのだから。


 
中国の極超音速兵器実験、米が強い危機感 「スプートニク・ショックに近い」
会員記事

2021年10月29日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15093250.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15093250.html?iref=pc_ss_date_article

米軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長は27日の米テレビで、中国が今夏に核搭載可能な極超音速(ハイパーソニック)兵器の実験を行ったと米当局者として初めて認めた。1957年に旧ソ連が人工衛星を人類史上初めて打ち上げた「スプートニク・ショック」の衝撃を例に出し、「極めてそれに近いと思う」と語った。▼…

この記事は会員記事です。残り589文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

弾道ミサイルと極超音速滑空体の軌道の違い

505正樹★:2021/10/31(日) 12:08:56
 
 『差別の歴史が遡ってわかった!世襲議員という巨大な差別』
 (サイゾー:苫米地英人)
 緊急出版
 日本を変えるために、今こそカースト政治を打破せよ!
 特定のファミリーだけが得をする日本。一般人と比べて世襲議員の当選確率は2300倍。国民は彼らの奴隷状態です。こんな状況を、いつまで許すつもりですか?

     ===朝日新聞2021年10月29日(金)===

 そもそも紙と言うことでの物理的に証拠が残り不正有無の確認が容易な紙を使っての投票を否定することでの、ネット投票自体を何があっても禁じ手と思わないこと自体が政治意識が低いと言わざるを得ない。

 候補者らに揺さ振りを掛けて、投票日の最後の最後まで、より多くの自分が欲する政策案を呑ませることを否定する期日前投票
すること自体が政治意識が低いと言わざるを得ない。

 そもそも、どこの党の議席が減るかとか増えるかとか、政権交代などとホザくこと自体が的外れである。
 真っ当な競売(オークション)で、競り値(売り値)を言わずに、買い付け金額を言いもしない入札参加者の名前をんんん呼びは競りねれ落札希望金額を言いもしない入札参加者の名前を呼び上げるか。


 
植草一秀の『知られざる真実』

マスコミの伝えない政治・社会・株式の真実・真相・深層を植草一秀が斬る

2021年10月30日 (土)



野党共闘選挙区で自公大苦戦

 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/10/post-d932b0.html
 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/10/post-d932b0.html

衆院総選挙が明日10月31日に投票日を迎える。

議席総数465のうち選挙区が289、比例代表が176。

自公の現有議席は305。

過半数233、安定多数244、絶対安定多数261、3分の2が310議席。

「安定多数」は、すべての常任委員会の委員長ポストを確保し、かつ、各委員会の半数を確保する議席数。

「絶対安定多数」は、すべての常任委員会の委員長ポストを確保し、かつ、各委員会の過半数を確保する議席数。

岸田文雄首相は勝敗ラインを自公で過半数233議席を確保することとした。

現有議席よりも72議席減らすことを勝敗ラインに定めた。

勝敗ラインは無きに等しい。

絶対安定多数の261で44議席減、安定多数の244で61議席減だ。

自公の獲得議席数が絶対安定多数を下回れば執行部の責任問題が噴出することになる。

投票日を目前に控えた選挙情勢は緊迫の度を強めている。

多くの選挙区で激戦になっており、投票日の有権者の行動によって選挙結果は激変する余地を残している。

安倍・菅政治が7年半以上も続き、日本政治が金属疲労を起こしている。

もり・かけ・さくらの三大スキャンダルは自公政治の腐敗を象徴するもの。

506正樹★:2021/11/01(月) 10:04:09
 
3,737 フォロー中


3,737 フォロー中


ライト@国益を考える現役医師(基本相互)
@right_2050
私は日本が大好きですが日本は少子高齢化の現状が今のまま続くと日本は30年は保たない状況です。ブログでは何故日本の危機なのか、どうすれば良い方向に行くか私は何をして日本の破綻を阻止させるのかを書いております。愛国心溢れる方と繋がりたいと思っております。相互フォローを希望していますので、フォロバ、リムバどちらもします。


ライト@国益を考える現役医師(基本相互)
@right_2050
私は日本が大好きですが日本は少子高齢化の現状が今のまま続くと日本は30年は保たない状況です。ブログでは何故日本の危機なのか、どうすれば良い方向に行くか私は何をして日本の破綻を阻止させるのかを書いております。愛国心溢れる方と繋がりたいと思っております。相互フォローを希望していますので、フォロバ、リムバどちらもします。


凛りん
@rinkinbaku
緊縛女子/受け手と縛り手/緊縛やフェチな写真が好き/#撮影 #緊縛 #フェチ #DID #kinbaku #shibari #美缚 #绳缚 #緊縛好きさんと繋がりたい【撮影に使いたい物リスト】


凛りん
@rinkinbaku
緊縛女子/受け手と縛り手/緊縛やフェチな写真が好き/#撮影 #緊縛 #フェチ #DID #kinbaku #shibari #美缚 #绳缚 #緊縛好きさんと繋がりたい【撮影に使いたい物リスト】



Margaret@子どもの人権と権利と尊厳を守る
@20margaret12
·
10時間
なんで自民が過半数以上を確保するのか全く意味がわからない。
森友学園、加計学園、桜の会、アベノミクスの失敗、アベノマスク…
皆んな忘れたの? 記憶力、悪すぎじゃない?
あれだけ何度も何度も、嘘つかれ、改竄・隠蔽されても、まだ自民を推すって、もう脳みそ無いんかなと思う。



Margaret@子どもの人権と権利と尊厳を守る
@20margaret12

なんで自民が過半数以上を確保するのか全く意味がわからない。
森友学園、加計学園、桜の会、アベノミクスの失敗、アベノマスク…
皆んな忘れたの? 記憶力、悪すぎじゃない?
あれだけ何度も何度も、嘘つかれ、改竄・隠蔽されても、まだ自民を推すって、もう脳みそ無いんかなと思う。

午後11:46 · 2021年10月31日·Twitter for iPad
 https://twitter.com/20margaret12/status/1454822142931922948
 https://twitter.com/20margaret12/status/1454822142931922948
数学科教員のつぶやき赤丸
@math1015s
·
9時間
本当にそれ。ここまであって、なんでまだ自民に入れるん…。

みはの
@mimi_hana_nodo
·
10時間
忘れっぽい人が選挙には忘れずに行くんでしょうか号泣

hero@在外教育施設派遣へ
@herohero202110
·
9時間
自分も自民には入れなかったけど、対する野党候補がどうにもならん人ばかり。小選挙区は仕方なく、共産党の候補者に入れた。
政治家としては、若手で自民の人の方がまともな感じだったのだが…
20代の投票率が気になります。

507正樹★:2021/11/01(月) 10:12:24
 
衆院選きょう投開票 秋田3選挙区初の与野党一騎打ち
会員記事2021衆院選自民立憲公明共産社民

2021年10月31日 11時00分

 https://www.asahi.com/articles/ASPBZ6VD0PBZULUC00G.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASPBZ6VD0PBZULUC00G.html?iref=pc_ss_date_article
衆院選は31日に投開票される。解散から17日間という異例の短期戦となるなか、秋田県内3選挙区に立候補した6人は、めざす政策などを各地で訴えた。初の与野党一騎打ちとなった選挙への有権者の審判が注目される。

■1区…

この記事は会員記事です。残り1340文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

508正樹★:2021/11/01(月) 10:15:11
 
自公VS.野党共闘 衆院選きょう投開票 コロナ・経済対策、争点
会員記事

2021年10月31日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15095722.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15095722.html?iref=pc_ss_date_article

第49回衆院選は31日、投開票を迎える。長期政権を築き、「1強」といわれた自民、公明の与党に、立憲民主や共産などの野党が候補者を一本化して挑む構図で、多くの選挙区が接戦にもつれ込んだ。与野党の党首は30日、各地で最後の訴えをして12日間の選挙戦を終えた。

 今回の衆院選には、現行の小選挙区制が導…

この記事は会員記事です。残り1011文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

候補者らの最後の訴えを聞く有権者たち=30日午後7時19分、東京都内、本社ヘリから、内田光撮影(画像の一部を加工しています)

509正樹★:2021/11/01(月) 10:18:50
 
軽石、沖縄漂着後は本州接近か スパコンで予測
会員記事

2021年10月31日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15095720.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15095720.html?iref=pc_ss_date_article

小笠原諸島にある海底火山「福徳岡ノ場」で8月にあった噴火で、沖縄・奄美地方に漂着した軽石の被害が拡大している。軽石は今後、どこに向かうのか。スーパーコンピューターを使ってシミュレーションした海流の専門家は、西日本や東日本の沿岸部にも近づく可能性があるとして、注意を呼びかけている。▼26面=影響拡大…

この記事は会員記事です。残り689文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

青色が軽石、赤い星印が福徳岡ノ場。11月上旬、九州・四国の沖合を漂流

510正樹★:2021/11/01(月) 10:49:10
 
【50部-692の「行方不明の小倉美咲(8歳)を捜す為に母親がツイートしてます@dogcatbuddy」入れに、50部-691の「吉川友梨さんを見つけようbot(自動投稿しています)@jxACit0OLmlZsG0」入れ】


 

@dogcatbuddy・@jxACit0OLmlZsG0!
@dogcatbuddy・@jxACit0OLmlZsG0!
@dogcatbuddy・@jxACit0OLmlZsG0!
@dogcatbuddy・@jxACit0OLmlZsG0!



増山麗奈
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%97%E5%B1%B1%E9%BA%97%E5%A5%88
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%97%E5%B1%B1%E9%BA%97%E5%A5%88
   増山 麗奈(ますやま れな、1976年12月25日[4])は、日本の女性画家、映画監督、ジャーナリスト[3]。芸術家、パフォーマー、作家、反戦・反原発の市民運動家と、様々な肩書を持つ[2]。2016年の参院選出馬の際の肩書は「映画監督」としていた[4][3][2][5]。

千葉県千葉市出身[2][1]。東京都日野市在住[6]。東京芸術大学中退[3][2]。

一般社団法人「ユーラシア国際映画祭」代表理事(東京都日野市多摩平2丁目5-1)[1]、「氷河期ネット」代表[7]。映像・アート制作「アースアートファクトリー」代表[1]。雑誌『ロスジェネ』『月刊タイムス』元編集委員[1]。

人物
1989年、千葉大学教育学部附属小学校卒業。1992年、千葉大学教育学部附属中学校卒業。1995年3月、日本大学習志野高等学校卒業。同年4月、東京芸術大学入学。2002年、東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻中退[8][9]。

アーティストとしては、過激な路上パフォーマンスや、女性性(特に性的な面)を全面に押し出した作品群などで話題を呼ぶ。自伝『桃色ゲリラ』(社会批評社刊)を原作とした、子供時代からの再現ドラマを含めたドキュメンタリー映画『桃色のジャンヌダルク』(鵜飼邦彦監督)を制作。「人前で乳房をさらして行う母乳アートや、セクシャルな女性の肢体を描くネオ春画などで有名」とある[10][11]。Yahoo!ショッピングに「増山麗奈ショップ」を開き、自作の絵画などの作品をインターネット上で販売している[12]。 挿絵を担当した絵本『幼なじみのバッキー』(月曜社刊、企画・原作・作画指示・編集:澤田サンダー)が第10回岡本太郎現代芸術賞に入選。

増山は「ちんどん屋の玉三郎」こと吉野繁[13]と結婚したが離婚し[14]、その後に戦場・環境ジャーナリストの志葉玲と再婚した[15]。

2011年の東日本大震災と福島第一原発事故により放射能パニックとなり、ロサンゼルスへ避難しようとカンパを募ったが、結局関西へ自主避難[16]。2015年12月まで兵庫県神戸市北区に在住していた[17]。

2016年の第24回参議院議員通常選挙に東京都選挙区から立候補するため、2015年12月に東京都日野市へ転居[7][18]。2021年現在、日野市に在住している[6]。

祖父は日本社会党富山県本部書記長などを務めた増山直太郎[2]。自身も2016年の参議院選挙に社会民主党公認で立候補したが[4][3][2]、落選した[5]。得票数は93,677票(1.51%)[5]。増山は出馬時に、前回の参院選で東京選挙区から初当選した「生活の党と山本太郎となかまたち」の山本太郎の政治活動を評価していた[2]。

511正樹★:2021/11/01(月) 10:50:52
 
略歴
1976年12月25日 - 千葉県千葉市に生まれる。
1995年4月4日 - 東京芸術大学油画科入学。
2003年3月8日 - アート集団「桃色ゲリラ」を主宰。20日、イラク戦争を非難する「World Peace Now」集会・デモにグループを率いて参加
2003年9月12日 - 東京芸術大学油画科中退。
2004年2月14日 - イラクのバグダッドでハニ・デラ・アリと共同制作[19]。
2006年5月23日 - 絵本「幼なじみのバッキー」で第10回岡本太郎現代芸術賞入選
2010年4月17日 - 自身を題材にしたドキュメンタリー映画『桃色のジャンヌ・ダルク』(鵜飼邦彦監督)公開。
2011年3月18日 - 東日本大震災と福島第一原発事故を機に、カンパを募り関西へ避難[20]
2015年12月11日 - 社会民主党東京都連合、常任幹事会にて増山を2016年参議院東京都選挙区に「増山れな」として公認で擁立することを決定[2][21][22]。
2016年7月10日 - 第24回参議院議員通常選挙に東京都選挙区から社会民主党公認で新人として立候補したが落選[5]。

主な作品・出演
著作
桃色ゲリラ - PEACE&ARTの革命(社会批評社、2006年)
幼なじみのバッキー(月曜社刊)増山麗奈絵/澤田サンダー文
いかす!アート - No Warそしてエロ&エコの麗奈的アートエッセー(白澤社、2010年)
GIRLY POWER!(鹿砦社、2011年)
母親たちの脱被ばく革命(扶桑社・共著)
げんばくとげんぱつ(子どもの未来社・図書館選定図書)
雑誌編集
『ロスジェネ』(かもがわ出版)元編集委員[1]
『月刊タイムス』元編集委員[1]
映画
桃色のジャンヌダルク(鵜飼邦彦監督)
サダコの鶴〜地球をつなぐ〜(増山麗奈監督、アジア国際映画祭招待作品)
はじまりの日〜ベーシックインカム元年〜(増山麗奈監督、ロシア・アムールの秋映画祭 日本シネマデイズ参加作品)
ラジオ番組
増山麗奈のドラゴンジャーナル(多摩レイクサイドFM、レギュラー出演)

512正樹★:2021/11/01(月) 10:52:20
 
インターネット・SNSにおける言動
「プルトニウム米」発言
東日本大震災と福島第一原発事故が発生した2011年には、自身のTwitter上で「はっきりいってジジババはもう安楽死むかっていけばいい。でも若者は救おうよ。」「てめえら豚はうすぎたねえプルトニウム米でも喰ってな!」などとツイートしており、2015年に社会民主党公認で参院選出馬が決まった際に過去のツイートが「発掘」され炎上した[2][23]。
「セシウムさん騒動」も参照
Qアノンへの傾倒
扶桑社が運営するニュースサイト「HARBOR BUSINESS Online」2021年2月3日付にて、増山はQアノンの陰謀論に傾倒していたことを自ら告白[24]。ドナルド・トランプや2020年のアメリカ大統領選、翌年の議事堂襲撃事件などについて「ひょっとして、私は真実ではない情報をSNSなどで積極的に拡散し、暴力を肯定・拡散する側に回っていたのではないだろうか……」と述べた[24]。また増山はその中で「陰謀論はサスペンス映画のように刺激的だった。深夜にネットサーフィンして陰謀論の動画を見ることが習慣化し、楽しみになっていた」「陰謀論を信じて期待していたが、何も起こらなかった。睡眠時間を削って情報を集めていた自分が虚しく詐欺に遭ったような気持ち」とも述べている[24]。なお増山は、自身のこうしたQアノンの陰謀論への傾倒について「やらかした」と表現している[24]。

詳細は「Qアノン」を参照
反精神医学的主張
向精神薬、特にベンゾジアゼピン系睡眠薬・抗不安薬や、発達障害の治療に使用されるアトモキセチン(商品名ストラテラ)などについて「薬物依存になる」「投薬が逆に精神疾患を生む事実を隠蔽している」などと主張して、精神科の薬物治療に反対している[25]。しかしそのことについて書いた記事中で、ベンゾジアゼピン系向精神薬とオピオイド系鎮痛薬を混同していたことを指摘され、謝罪して訂正した[25]。

「反精神医学」も参照
政策
選択的夫婦別姓制度に「賛成」している[26]。

513正樹★:2021/11/01(月) 10:55:00
 
脚注
[脚注の使い方]
^ a b c d e f g 増山 麗奈 世界を楽園にする映画監督・アーティスト プロフィール PlanT 日野市多摩平の森産業連携センター(事業主体:日野市)
^ a b c d e f g h i j k l 【岡田浩明の野党ウオッチ】社民党公認の増山麗奈氏って… 「桃色ゲリラ」で母乳パフォーマンス 過激な言動もネットで炎上中! 産経新聞、2015年12月22日、2021年7月21日閲覧。
^ a b c d e f 2016参院選 候補者一覧 増山 麗奈 朝日新聞デジタル
^ a b c 参院選2016 立候補者情報 東京選挙区 増山 麗奈(ますやま れな) JIJI.com、時事通信社
^ a b c d 2016参院選 選挙区開票速報:東京(改選数6) 朝日新聞デジタル、2021年7月21日閲覧。
^ a b 歳三の刀を彩る三味線 劇中で演奏 6人ユニット結成 東京新聞、2021年3月14日、2021年7月21日閲覧。
^ a b 増山れな Facebook
^ “PROFILE”. 増山麗奈公式Webサイト RENAART. 2016年2月19日閲覧。
^ Rena Profile
^ “愛ある過激な芸術家・増山麗奈に密着したドキュメンタリー『桃色のジャンヌ・ダルク』”. cinra.net. 2010年1月27日閲覧。
^ “桃色のジャンヌ・ダルク”. 増山麗奈公式Webサイト RENAART (2011年3月9日). 2016年2月19日閲覧。
^ 増山麗奈ショップ Yahoo!ショッピング
^ “ちんどん屋は【チンドンよしの】へ! 〜東京の本格女形ちんどん〜”. チンドンよしの. 2016年2月19日閲覧。
^ “街とアート”. 増山麗奈の革命鍋!. エキサイトブログ (2007年2月8日). 2016年2月19日閲覧。
^ “広島の原爆犠牲者サダコさんの映画を制作し命の尊さを伝えたい”. READYFOR? (2015年6月16日). 2016年2月19日閲覧。

514正樹★:2021/11/01(月) 11:03:15
 
^ “画家・増山麗奈の放射能パニック体験 ロスに避難しようとカンパを募る” (日本語). 日刊SPA!. 扶桑社 (2011年11月27日). 2016年2月19日閲覧。
^ “ママの約束上映会情報など” (日本語). 増山麗奈の革命鍋!. エキサイトブログ (2015年3月11日). 2016年2月19日閲覧。
^ 増山れな Twitter
^ “「花を咲かせ」若者が歩く - ニッポン人脈記”. asahi.com. (2006年2月20日)
^ “画家・増山麗奈の放射能パニック体験 ロスに避難しようとカンパを募る” (日本語). 日刊SPA!. 扶桑社 (2011年11月27日). 2016年2月19日閲覧。
^ 2015年12月11日 22:27のツイート - @sdp_tokyo(Twitter)
^ “参院東京に新人=社民” (日本語). 時事ドットコム (時事通信社). (2015年12月16日) 2016年2月19日閲覧。
^ “社民党公認・増山麗奈氏の過去ツイートが物議「てめえら豚はプルトニウム米でも喰ってな!」”. BIGLOBEニュース (BIGLOBE). (2015年12月14日) 2016年2月19日閲覧。
^ a b c d アメリカ大統領選の「陰謀論」にハマってしまった私〜やらかした当事者が振り返る〜 増山麗奈、HARBOR BUSINESS Online、扶桑社、2021年2月3日、2021年7月21日閲覧。
^ a b 薬物依存や副作用が危惧されるベンゾジアゼピン系薬剤、世界的な注意喚起アクションが行われる 増山麗奈、HARBOR BUSINESS Online、扶桑社、2019年7月24日、2021年7月21日閲覧。
^ 2016年参院選候補者アンケート(朝日・東大谷口研究室共同調査)、朝日新聞、2016年6月23日閲覧。
関連項目
第24回参議院議員通常選挙
セシウムさん騒動 - 東日本大震災と福島第一原発事故の際に、東海テレビが「怪しいお米 セシウムさん」とテロップを流した事件。
Qアノン

外部リンク
増山麗奈の革命鍋

映画監督・増山麗奈(ユーラシア国際映画祭代表理事)
@renaart
映画監督 画家 増山麗奈公式HP
ユーラシア国際映画祭HP
東京 日野
2009年6月からTwitterを利用しています
5,808 フォロー中
9,572 フォロワー
フォローしている水道民営化反対党(岐阜市)さん、山本みはぎさん、他233人にフォローされています
 https://twitter.com/renaart
 https://twitter.com/renaart
映画監督・増山麗奈(ユーラシア国際映画祭代表理事)
@renaart
·
16分
当選された皆様おめでとうございます!これはベーシックインカム選挙でしたね!
BI維新躍進
現金給付立憲増
現金給付れいわ躍進
ベーシックインカム国民民主躍進
こども手当公明党も躍進
自民の高市早苗さんら積極財政派当選!
議員の皆さん!ともに!実現しましょう!



映画監督・増山麗奈(ユーラシア国際映画祭代表理事)
@renaart

当選された皆様おめでとうございます!これはベーシックインカム選挙でしたね!
BI維新躍進
現金給付立憲増
現金給付れいわ躍進
ベーシックインカム国民民主躍進
こども手当公明党も躍進
自民の高市早苗さんら積極財政派当選!
議員の皆さん!ともに!実現しましょう!

午前10:44 · 2021年11月1日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/renaart/status/1454987655830138884
 https://twitter.com/renaart/status/1454987655830138884

515正樹★:2021/11/01(月) 12:01:31
 
【50部-457〜466・469〜471・(691)・692〜701・52部-102・164・216・326〜328・370に、50部-692の「行方不明の小倉美咲(8歳)を捜す為に母親がツイートしてます@dogcatbuddy」入れに、50部-691の「吉川友梨さんを見つけようbot(自動投稿しています)@jxACit0OLmlZsG0」入れでの、52部-510の「@dogcatbuddy・@jxACit0OLmlZsG0!」入れ】



関心喚起@dogcatbuddy・@jxACit0OLmlZsG0!各々方、(植物に噓発見器(ポリグラフ)接続させて、真相に迫るバクスター効果での)小倉美咲さんが行方不明になったキャンプ場の樹木に噓発見器(ポリグラフ)を接続させて事件の真相に迫るべきと思うのだが、如何(いかが)か?
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C



関心喚起@dogcatbuddy・@jxACit0OLmlZsG0!各々方、(植物に噓発見器(ポリグラフ)接続させて、真相に迫るバクスター効果での)小倉美咲さんが行方不明になったキャンプ場の樹木に噓発見器(ポリグラフ)を接続させて事件の真相に迫るべきと思うのだが、如何(いかが)か?
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2分
返信先:
@renaart
さん
関心喚起
@dogcatbuddy

@jxACit0OLmlZsG0
!各々方、(植物に噓発見器(ポリグラフ)接続させて、真相に迫るバクスター効果での)小倉美咲さんが行方不明になったキャンプ場の樹木に噓発見器(ポリグラフ)を接続させて事件の真相に迫るべきと思うのだが、如何(いかが)か?



バクスター効果
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C

516正樹★:2021/11/01(月) 12:54:22
 
【50部-457〜466・469〜471・(691)・692〜701・52部-102・164・216・326〜328・370に、50部-692の「行方不明の小倉美咲(8歳)を捜す為に母親がツイートしてます@dogcatbuddy」入れに、50部-691の「吉川友梨さんを見つけようbot(自動投稿しています)@jxACit0OLmlZsG0」入れでの、52部-510の「@dogcatbuddy・@jxACit0OLmlZsG0!」入れ】



関心喚起@dogcatbuddy・@jxACit0OLmlZsG0!各々方、(科学的には効果は否定されているが、バクスター効果での)小倉美咲さんが行方不明になったキャンプ場の樹木に噓発見器(ポリグラフ)を接続させて「連れ去りを目撃したか?」等を問い掛けて、事件の真相に迫るべきと思うのだが、如何(いかが)か?



関心喚起@dogcatbuddy・@jxACit0OLmlZsG0!各々方、(科学的には効果は否定されているが、バクスター効果での)小倉美咲さんが行方不明になったキャンプ場の樹木に噓発見器(ポリグラフ)を接続させて「連れ去りを目撃したか?」等を問い掛けて、事件の真相に迫るべきと思うのだが、如何(いかが)か?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
51秒
返信先:
@renaart
さん
関心喚起
@dogcatbuddy

@jxACit0OLmlZsG0
!各々方、(科学的には効果は否定されているが、バクスター効果での)小倉美咲さんが行方不明になったキャンプ場の樹木に噓発見器(ポリグラフ)を接続させて「連れ去りを目撃したか?」等を問い掛けて、事件の真相に迫るべきと思うのだが、如何(いかが)か?



関心喚起@dogcatbuddy・@jxACit0OLmlZsG0!各々方、小倉美咲さんが行方不明になったキャンプ場の樹木に噓発見器(ポリグラフ)を接続させて「連れ去りを目撃したか?」や「車の色は?」や「連れ去った犯人は、日本人か外国人か?」などを問い掛けて事件の真相に迫るべきと思うのだが如何(いかが)か?



関心喚起@dogcatbuddy・@jxACit0OLmlZsG0!各々方、小倉美咲さんが行方不明になったキャンプ場の樹木に噓発見器(ポリグラフ)を接続させて「連れ去りを目撃したか?」や「車の色は?」や「連れ去った犯人は、日本人か外国人か?」などを問い掛けて事件の真相に迫るべきと思うのだが如何(いかが)か?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@renaart
さん
関心喚起
@dogcatbuddy

@jxACit0OLmlZsG0
!各々方、小倉美咲さんが行方不明になったキャンプ場の樹木に噓発見器(ポリグラフ)を接続させて「連れ去りを目撃したか?」や「車の色は?」や「連れ去った犯人は、日本人か外国人か?」などを問い掛けて事件の真相に迫るべきと思うのだが如何(いかが)か?

517正樹★:2021/11/01(月) 13:33:18
 
【50部-457〜466・469〜471・(691)・692〜701・52部-102・164・216・326〜328・370に、50部-692の「行方不明の小倉美咲(8歳)を捜す為に母親がツイートしてます@dogcatbuddy」入れに、50部-691の「吉川友梨さんを見つけようbot(自動投稿しています)@jxACit0OLmlZsG0」入れでの、52部-510の「@dogcatbuddy・@jxACit0OLmlZsG0!」入れに、52部-102の一番下のURL入れ】



関心喚起@dogcatbuddy・@jxACit0OLmlZsG0!各々方、小倉美咲さんが行方不明になったキャンプ場の樹木[2:35〜3:25/4:35〜5:10]に噓発見器(ポリグラフ)を接続させて「連れ去りを目撃したか?」などを問い掛けて、真相に迫るべきだと思うのだが、いかが?
 https://www.youtube.com/watch?v=M6d4MvYguAs



関心喚起@dogcatbuddy・@jxACit0OLmlZsG0!各々方、小倉美咲さんが行方不明になったキャンプ場の樹木[2:35〜3:25/4:35〜5:10]に噓発見器(ポリグラフ)を接続させて「連れ去りを目撃したか?」などを問い掛けて、真相に迫るべきだと思うのだが、いかが?
 https://www.youtube.com/watch?v=M6d4MvYguAs



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@renaart
さん
関心喚起
@dogcatbuddy

@jxACit0OLmlZsG0
!各々方、小倉美咲さんが行方不明になったキャンプ場の樹木[2:35〜3:25/4:35〜5:10]に噓発見器(ポリグラフ)を接続させて「連れ去りを目撃したか?」などを問い掛けて、真相に迫るべきだと思うのだが、いかが?

518正樹★:2021/11/01(月) 13:57:45
 
【50部-457〜466・469〜471・(691)・692〜701・52部-102・164・216・326〜328・370に、50部-692の「行方不明の小倉美咲(8歳)を捜す為に母親がツイートしてます@dogcatbuddy」入れに、50部-691の「吉川友梨さんを見つけようbot(自動投稿しています)@jxACit0OLmlZsG0」入れでの、52部-510の「@dogcatbuddy・@jxACit0OLmlZsG0!」入れに、52部-216のURL入れ】



関心喚起@dogcatbuddy・@jxACit0OLmlZsG0!各々方、(バクスター効果での)小倉美咲さんが行方不明になったキャンプ場の樹木に噓発見器(ポリグラフ)を接続させて「連れ去りを目撃したか?」等の質問を問い掛けて、事件の真相に迫るべきだと思うのだが、如何(いかが)か?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15019009.html?iref=pc_ss_date_article



関心喚起@dogcatbuddy・@jxACit0OLmlZsG0!各々方、(バクスター効果での)小倉美咲さんが行方不明になったキャンプ場の樹木に噓発見器(ポリグラフ)を接続させて「連れ去りを目撃したか?」等の質問を問い掛けて、事件の真相に迫るべきだと思うのだが、如何(いかが)か?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15019009.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@renaart
さん
関心喚起
@dogcatbuddy

@jxACit0OLmlZsG0
!各々方、(バクスター効果での)小倉美咲さんが行方不明になったキャンプ場の樹木に噓発見器(ポリグラフ)を接続させて「連れ去りを目撃したか?」等の質問を問い掛けて、事件の真相に迫るべきだと思うのだが、如何(いかが)か?

519正樹★:2021/11/01(月) 14:05:18
 
映画監督・増山麗奈(ユーラシア国際映画祭代表理事)
@renaart

当選された皆様おめでとうございます!これはベーシックインカム選挙でしたね!
BI維新躍進
現金給付立憲増
現金給付れいわ躍進
ベーシックインカム国民民主躍進
こども手当公明党も躍進
自民の高市早苗さんら積極財政派当選!
議員の皆さん!ともに!実現しましょう!

午前10:44 · 2021年11月1日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/renaart/status/1454987655830138884
 https://twitter.com/renaart/status/1454987655830138884

520正樹★:2021/11/02(火) 11:27:18
 
実施する場合は、バクスターと同様の物で実施!
 ↓
『ウィキペディア』バクスター効果「検証では、バクスターのものと同じポリグラフでは、確かにバクスターと同様の結果が得られた。しかし、より精密なEEGマシン(脳波計)では、植物の反応はまったく見られなかった。」
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C



実施する場合は、バクスターと同様の物で実施!
 ↓
『ウィキペディア』バクスター効果「検証では、バクスターのものと同じポリグラフでは、確かにバクスターと同様の結果が得られた。しかし、より精密なEEGマシン(脳波計)では、植物の反応はまったく見られなかった。」
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@renaart
さん
実施する場合は、バクスターと同様の物で実施!
 ↓
『ウィキペディア』バクスター効果「検証では、バクスターのものと同じポリグラフでは、確かにバクスターと同様の結果が得られた。しかし、より精密なEEGマシン(脳波計)では、植物の反応はまったく見られなかった。」

521正樹★:2021/11/02(火) 12:08:06
 
バクスターと同様の物の方が良い!
 ↓
『ウィキペディア』バクスター効果「検証では、バクスターのものと同じポリグラフでは、確かにバクスターと同様の結果が得られた。バクスター効果とは、アナログ機器であるポリグラフ自体の持つ不安定さによるものとも見られている」
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C



バクスターと同様の物の方が良い!
 ↓
『ウィキペディア』バクスター効果「検証では、バクスターのものと同じポリグラフでは、確かにバクスターと同様の結果が得られた。バクスター効果とは、アナログ機器であるポリグラフ自体の持つ不安定さによるものとも見られている」
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@renaart
さん
バクスターと同様の物の方が良い!
 ↓
『ウィキペディア』バクスター効果「検証では、バクスターのものと同じポリグラフでは、確かにバクスターと同様の結果が得られた。バクスター効果とは、アナログ機器であるポリグラフ自体の持つ不安定さによるものとも見られている」

522正樹★:2021/11/02(火) 12:12:12
 
映画監督・増山麗奈(ユーラシア国際映画祭代表理事)
@renaart

当選された皆様おめでとうございます!これはベーシックインカム選挙でしたね!
BI維新躍進
現金給付立憲増
現金給付れいわ躍進
ベーシックインカム国民民主躍進
こども手当公明党も躍進
自民の高市早苗さんら積極財政派当選!
議員の皆さん!ともに!実現しましょう!

午前10:44 · 2021年11月1日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/renaart/status/1454987655830138884
 https://twitter.com/renaart/status/1454987655830138884

523正樹★:2021/11/06(土) 19:34:54
 
#教師からのバトン、研修押しつけないで 免許更新制廃止方針受け、現役教員が文科省に訴え
会員記事

2021年10月30日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15095342.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15095342.html?iref=pc_ss_date_article

教員免許に10年の期限を設け、講習を受けないと失効する「教員免許更新制」を廃止し、新たな研修制度を設けるとした中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)の案について、現職の教員らが29日、教員の意見を文部科学省や各政党に届けた。廃止方針を歓迎しつつ、「研修制度で管理を強めないで」と訴えた。

 中教審が…

この記事は会員記事です。残り449文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

524正樹★:2021/11/06(土) 19:46:19
 
教室に女児閉じ込め、強制わいせつの疑い 小学校教諭を逮捕 警視庁
会員記事

2021年10月11日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15072685.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15072685.html?iref=pc_ss_date_article

勤務先の小学校の教室で女児にわいせつな行為をしたなどとして、警視庁は11日、東京都内の小学校教諭、高橋慶行容疑者(29)=東京都板橋区若木3丁目=を監禁と強制わいせつの疑いで逮捕し、発表した。容疑を認め、「性的な欲求を抑えられなかった」などと話しているという。

 捜査1課によると、高橋容疑者は昨年…

この記事は会員記事です。残り641文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

525正樹★:2021/11/06(土) 19:52:07
 
放課後の教室に閉じ込め女児に強制わいせつ容疑 小学校教諭の男逮捕
会員記事

増山祐史、岩田恵実、角詠之2021年10月11日 9時49分(2021年10月11日 11時18分更新)

 https://www.asahi.com/articles/ASPBC2BZKPBBUTIL11G.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASPBC2BZKPBBUTIL11G.html?iref=pc_ss_date_article

勤務先の小学校の教室で女児にわいせつな行為をしたなどとして、警視庁は11日、東京都内の小学校教諭、高橋慶行容疑者(29)=東京都板橋区若木3丁目=を監禁と強制わいせつの疑いで逮捕し、発表した。容疑を認め、「性的な欲求を抑えられなかった」などと話しているという。

 捜査1課によると、高橋容疑者は昨年10月中旬〜12月上旬の間、勤務していた小学校で、高学年の女児を放課後に教室に鍵をかけて閉じ込め、上半身を触るなどした疑いがある。女児とは授業を通じて面識があったという。人気のキャラクターについて、「放課後に来ればスタンプをあげるよ」などと言って人目のつかない教室に誘い込んだと警視庁はみている。

 女児から事情を聴いた友人が学校に相談して発覚した。高橋容疑者は学校側の調査にも事実関係を認めたという。他にも被害を訴えている女児がおり、警視庁が余罪を調べている。

 勤務先の学校を管轄する教育…

この記事は会員記事です。残り823文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

526正樹★:2021/11/06(土) 20:17:58
 
(けいざい+)「裏」の郵便局長会:3 後継者探し、政治活動が妨げ
有料会員記事

2021年11月4日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15100295.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15100295.html?iref=pc_ss_date_article

「最低40票を集めてもらうぞ。できるな」。西日本地方の郵便局で働く日本郵便の男性社員は数年前、直属の局長から念押しされた。局長になるよう誘われ続け、根負けして受け入れた直後だった。40票は参院選で課されるノルマのこと。「がんばります」と答えざるを得なかった。

 局長たちが休日や夜に郵便局長会の活動…

この記事は有料会員記事です。残り946文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

2013年5月に約8千人が集まった全国郵便局長会の総会会場。地区ごとに席が分かれ、椅子が隙間なく置かれていた=新潟市中央区

527正樹★:2021/11/06(土) 20:48:22
 
 『週刊ポスト』2021年11月12日号
 スクープ〜軍事版「千人計画」の実態を記した政府資料を入手、日本の奨学金を得た「中国人研究者」が帰国後に「軍事研究」をしていた!
 カリスマ経営者・永守重信の野望が遂に!日本電産がトヨタを超える日


 『選択』2021年11月号
 日本「途上国援助」は税金の墓場--悪弊を続けることでの外務省とJICA

       ===朝日新聞2021年11月1日(月)===


 衆議院議員選挙(東京15区・江東区)候補者・おっさん東大生!いのたかし
 ボランティアや介護経験を政治に活かす!
 https://inoino700.blog.fc2.com

      ===朝日新聞2021年10月30日(土)===

 変態教員と言えども、衆人環視の下では暴走はしづらいのであろうから、小中高校先生サマは、ちょっとでも目を離すと悪いことをすることを前提に、報道家(ジャーナリスト)は「小中高校先生サマは、何か悪いことをやっていないか」と常に小中高校に探りを入れるボランティア活動をするべきである。
 納税が嫌なら、偉そうに自衛隊明記改憲に対して容認したり参政したりするなよ。

528正樹★:2021/11/06(土) 21:03:23
 
「NISA課税」立憲火消し 江田氏発言、枝野氏釈明
会員記事

2021年10月30日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15094406.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15094406.html?iref=pc_ss_date_article

売却益や配当が非課税になる「少額投資非課税制度」(NISA)や「つみたてNISA」について、立憲民主党の江田憲司代表代行が28日夜、BS番組で、同党が掲げる金融所得課税の強化の流れで、NISAへの課税も「同様にかけます」と発言した。江田氏はその後、謝罪したほか、枝野幸男代表も「課税を強化するつもり…

この記事は会員記事です。残り537文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

529正樹★:2021/11/06(土) 21:08:37
 
入国制限の緩和、医師会会長懸念
会員記事

2021年11月5日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15101273.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15101273.html?iref=pc_ss_date_article

日本医師会の中川俊男会長は4日の記者会見で、政府が新型コロナウイルス対策としての入国制限を緩和する方向で検討していることについて、「水際対策は慎重にやるべきだ」と述べ、感染の再拡大につながらないよう、政府に慎重な対応を求めた。

 中川氏は「日本で感染の収束に向かったウイルスと、諸外国で拡大している…

この記事は会員記事です。残り105文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

530正樹★:2021/11/06(土) 21:25:26
 
クローズアップ現代+
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E7%8F%BE%E4%BB%A3%2B
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E7%8F%BE%E4%BB%A3%2B
   『クローズアップ現代+』(クローズアップげんだいプラス、英語: Today's Close-up)は、1993年からNHKで放送されているニュース・報道番組。放送開始時の番組名は『クローズアップ現代』。火曜日 - 木曜日の放送でNHK総合テレビジョンとNHKワールドTVおよびNHKワールド・プレミアム(2008年9月29日放送分からノンスクランブル放送)で放送されている。略称は『クロ現』[1]。

外部リンク
「クローズアップ現代+」番組公式Webサイト
 https://www.nhk.or.jp/gendai/
 https://www.nhk.or.jp/gendai/
2021年10月21日(木)
99%が”評価不能”
ワクチン副反応検証の課題

 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4598/
 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4598/

新型コロナウイルスのワクチンを2回接種した人が、国民全体の7割近くになり、効果も見られるようになっている。その一方で「副反応」に対する不安の声があがっている。厚生労働省によると、「接種後に死亡」と報告された人は1100人を超えるが、99%が「情報不足などで因果関係を評価できない」とされ、ワクチンによる副反応か否か判断できない状態となっている。 国はどう副反応を調べているのか。国内外の取材を通して、疑問をひとつひとつ明らかにし、今後どんな仕組みが必要か、考えたい。

531正樹★:2021/11/06(土) 21:28:46
 
2021年11月4日(木)
追跡・SNS性犯罪〜
ネット上で狙われる子どもたち

 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4604/index.html
 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4604/index.html

2021年11月4日(木)
追跡・SNS性犯罪〜
ネット上で狙われる子どもたち

いま、子どもたちがSNSを通して、わいせつな行為を求められたり、性的な画像を要求され、知らぬ間にネット上で拡散される被害が増加している。子どもたちにいま何が起きているのか・・・今回、番組では支援団体と共同で、SNS上に架空のアカウントを開設。見えてきたのは、巧みな話術で懐柔し子どもたちを手なずける卑劣な手口だ。さらに画像が、違法な児童ポルノサイトで売買されている実態も判明。摘発された人物や捜査員の証言から巨大な裏ビジネスの構造が浮かび上がってきた。子どもたちを守るためにいま何が必要か考える。

532正樹★:2021/11/06(土) 21:44:11
 
NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen
NHKクローズアップ現代+の公式アカウント/放送は火〜木22時/キャスター #井上裕貴 #保里小百合/番組内容のほか継続取材しているテーマなどについてご紹介してます/利用規約

東京都渋谷区

2010年8月からTwitterを利用しています
16 フォロー中
22.7万 フォロワー
フォローしているおことわリンク〈オリンピック災害おことわり連絡会〉さん、おことわリンク〈オリンピック災害お断り連絡会〉さん、他181人にフォローされています

 https://twitter.com/nhk_kurogen
 https://twitter.com/nhk_kurogen

NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen
·
13時間
ただいま放送中の
#チコちゃんに叱られる !

チコちゃんの最近の関心は・・・
「温暖化って止められるの?」

#チコちゃん からの質問に
記者はどう答えるのでしょうか?

『 #地球のミライ 』
インスタグラム☟



NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen

ただいま放送中の
#チコちゃんに叱られる !

チコちゃんの最近の関心は・・・
「温暖化って止められるの?」

#チコちゃん からの質問に
記者はどう答えるのでしょうか?

『 #地球のミライ 』
インスタグラム☟

午前8:30 · 2021年11月6日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1456765775470080003
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1456765775470080003

533正樹★:2021/11/06(土) 22:48:19
 
NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen
·
23時間
「かわいいと言ってつけ込んで脱がせる」
「子どもの裸の動画を拾ってきたら売れる
石ころが売れる状態」
児童ポルノの販売者たちを
取材すると、罪の意識が希薄なまま
性的搾取を繰り返す実態が見えてきました。

#クロ現プラス 見逃し配信は下向き矢印
金曜夜は #性暴力を考える



NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen

「かわいいと言ってつけ込んで脱がせる」
「子どもの裸の動画を拾ってきたら売れる
石ころが売れる状態」
児童ポルノの販売者たちを
取材すると、罪の意識が希薄なまま
性的搾取を繰り返す実態が見えてきました。

#クロ現プラス 見逃し配信は下向き矢印
金曜夜は #性暴力を考える

午後10:01 · 2021年11月5日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1456607480897753092
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1456607480897753092


【44部-171の「オランダ 中学校の終業式で“夏休み専用避妊具”を配布する」のURL入れ】



児童ポルノの販売者たちを取材すると、罪の意識が希薄なまま性的搾取を繰り返す実態が見えてきました。
 ↑
ココでの児童ポルノとは、17歳までの人の裸体映像を意味しているのか?オランダの16歳からポルノ映画出演も合法を問題視する番組を制作して放送を要望する!?
 http://www.news-postseven.com/archives/20120218_88182.html



児童ポルノの販売者たちを取材すると、罪の意識が希薄なまま性的搾取を繰り返す実態が見えてきました。
 ↑
ココでの児童ポルノとは、17歳までの人の裸体映像を意味しているのか?オランダの16歳からポルノ映画出演も合法を問題視する番組を制作して放送を要望する!?
 http://www.news-postseven.com/archives/20120218_88182.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
56秒
返信先:
@nhk_kurogen
さん
児童ポルノの販売者たちを取材すると、罪の意識が希薄なまま性的搾取を繰り返す実態が見えてきました。
 ↑
ココでの児童ポルノとは、17歳までの人の裸体映像を意味しているのか?オランダの16歳からポルノ映画出演も合法を問題視する番組を制作して放送を要望する!?

534正樹★:2021/11/06(土) 23:29:35
 
【44部-171の「オランダ 中学校の終業式で“夏休み専用避妊具”を配布する」のURL入れ】



児童ポルノの販売者たちを取材すると、罪の意識が希薄なまま性的搾取を繰り返す実態が見えてきました。
 ↑
オランダの16歳からポルノ出演も合法に対して、(駐日オランダ大使やオランダ人留学生を含めての)日本国内外のオランダ人を交えての討論番組の放送を要望する!
 http://www.news-postseven.com/archives/20120218_88182.html



児童ポルノの販売者たちを取材すると、罪の意識が希薄なまま性的搾取を繰り返す実態が見えてきました。
 ↑
オランダの16歳からポルノ出演も合法に対して、(駐日オランダ大使やオランダ人留学生を含めての)日本国内外のオランダ人を交えての討論番組の放送を要望する!
 http://www.news-postseven.com/archives/20120218_88182.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@nhk_kurogen
さん
児童ポルノの販売者たちを取材すると、罪の意識が希薄なまま性的搾取を繰り返す実態が見えてきました。
 ↑
オランダの16歳からポルノ出演も合法に対して、(駐日オランダ大使やオランダ人留学生を含めての)日本国内外のオランダ人を交えての討論番組の放送を要望する!



NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen

「かわいいと言ってつけ込んで脱がせる」
「子どもの裸の動画を拾ってきたら売れる
石ころが売れる状態」
児童ポルノの販売者たちを
取材すると、罪の意識が希薄なまま
性的搾取を繰り返す実態が見えてきました。

#クロ現プラス 見逃し配信は
金曜夜は #性暴力を考える

午後10:01 · 2021年11月5日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1456607480897753092
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1456607480897753092

535正樹★:2021/11/08(月) 10:34:37
 
駐日オランダ大使館
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E6%97%A5%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E6%97%A5%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8
   駐日オランダ大使館(オランダ語: Nederlandse Ambassade in Japan、英語: Embassy of the Netherlands in Japan / Dutch Embassy in Japan)は、オランダが日本の首都東京に設置している大使館である。在東京オランダ大使館(オランダ語: Nederlandse Ambassade in Tokio、英語: Embassy of the Netherlands in Tokyo / Dutch Embassy in Tokyo)とも。

歴史
江戸時代(1603年 - 1868年)
「カピタン」および「出島」も参照
日本に常駐するオランダの外交代表の歴史はヨーロッパ諸国で最古の部類に入り、17世紀初頭まで遡ることができる。徳川家光の治世で日本との外交関係が途絶したスペイン・ポルトガル同君連合やイングランド王国(後のイギリス)を除けば、オランダは日本に外交代表を常駐させていた最も歴史の古いヨーロッパの国である。安土桃山時代から寛永年間にかけて、日本はポルトガルと緊密な貿易関係を築いていたが、幕府はまずスペインおよびイングランドとの外交関係を断った後、島原の乱の鎮圧後には緊密な貿易関係のあったポルトガルとの外交関係をも断ち、これにより日本ではヨーロッパ諸国とはオランダのみと外交関係を維持する鎖国体制が完成した[1][2]。

幕府が依然ポルトガルとの外交関係を維持していた1609年(慶長14年)、オランダ人商人ヤックス・スペックスが肥前国平戸(現・長崎県平戸市)にオランダ商館を開設して初代商館長に就任した[3]。当時、日本との二国間関係が最も古く貿易関係が深かったのはポルトガルだったため、ヨーロッパ諸国の商館長はポルトガル語に因んで一律にカピタン(ポルトガル語: Capitão)と呼ばれるようになった[4]。1619年(元和5年)に10代で平戸のオランダ商館の料理人として着任し、その後は通訳や商館次席、商館長代理など次々と出世したフランス系オランダ人のフランソワ・カロンは、1639年(寛永16年)から1641年(寛永18年)にかけて一時的な商館閉鎖の憂き目に遭いながらも幕府と協調しつつ商館長として奉職した[1][5]。同時期に幕府はポルトガルと断交し、断交後には通商再開を協議するため来日したポルトガル人を処刑している[6]。

平戸に常駐した最後のオランダ商館長は、初めて『オランダ風説書』を口述筆記して幕府に提出したことで広く知られるマクシミリアン・ル・メールである。日本がポルトガルと断交したことにより、それまでポルトガル商館が置かれていた出島が無人となっていたが、1641年(寛永18年)にカロン商館長が幕府による平戸から出島へのオランダ商館移転要請を承諾し、これを受けて後任者のル・メール商館長が同年内に商館を肥前国出島(現・長崎県長崎市出島町)へ移転させた[7]。寛永年間に開かれた出島のオランダ商館は、ナポレオン・ボナパルトのヨーロッパ征服によりオランダが本土を喪失した時期も含めて維持され、幕末の安政年間まで200年以上にわたって存続した。安政年間には、最後の商館長ヤン・ドンケル・クルティウスにより、日蘭和親条約や日蘭追加条約の締結や軍艦2隻の発注、長崎海軍伝習所の設立などが相次いで執り行われた[8]。

1859年(安政6年)、江戸の西応寺境内(現・みなと幼稚園敷地内[9])に史上初の駐日オランダ公使館(オランダ語: Nederlandse Legatie in Japan、英語: Legation of the Netherlands in Japan / Dutch Legation in Japan)が置かれた。1867年(慶応3年)末に勃発した江戸薩摩藩邸の焼討事件により西応寺も延焼、全焼したため、オランダ公使館は品川の長応寺へ移転し[10]、オランダのディルク・デ・グラーフ・ファン・ポルスブルック代理公使らは長応寺で明治維新を迎えた[11]。

536正樹★:2021/11/08(月) 10:36:24
 
大日本帝国時代(1868年 - 1945年)
1868年(明治元年)、ファン・ポルスブルックは維新後も引き続き代理公使として留任することを明治政府に認められ、同年内には弁理公使に昇進している[11]。

最後の駐日オランダ公使は、J・C・パブスト (J. C. Pabst) である。パブスト公使は、日蘭関係が史上最悪の険悪期に至った1942年(昭和17年)の蘭印作戦発動まで公使の任にあったが、外交努力により日蘭開戦を阻止することは叶わず両国は戦争に突入した[12]。オランダにとってのみならず、オランダ領インド(現在のインドネシア共和国)に侵攻した日本の側にとっても歴史認識問題を抱える原因になった。1942年(昭和17年)から1945年(昭和20年)にかけての日蘭戦争期を指して、駐日オランダ大使館の公式ウェブサイト日本語版は「歴史の闇」と称している[1]。

第二次世界大戦終結後(1945年 - 現在)
連合軍占領時代の1946年(昭和21年)9月4日、第88回帝国議会開院式で昭和天皇が「朕は終戦に伴ふ幾多の艱苦を克服し国体の精華を発揮して信義を世界に布き平和国家を確立して人類の文化に寄与せむことを冀ひ」との勅語を下賜し、平和国家として再出発することを宣言[13]。平和国家宣言は単なる昭和天皇の意見開陳にとどまらず、同年11月3日の日本国憲法公布[14]、翌1947年(昭和22年)5月3日の憲法施行という形で法的に明文化された[15]。

1952年(昭和27年)4月28日、サンフランシスコ平和条約の発効により日本国が独立したが、オランダも同条約締結国のうちの一国であり、同年8月26日、オランダにおける批准を経て日蘭両国の外交関係が回復した[16]。

その後、駐日オランダ大使館として再開され、1953年(昭和28年)から1959年(昭和34年)にかけてO・ロイヒリン (O. Reuchlin) が初代駐日大使を務めた[17]。

所在地
日本語 〒105-0011 東京都港区芝公園3-6-3[18]
英語 3-6-3, Shiba Kōen, Minato-ku, Tokyo 105-0011[18]
大使
2019年9月18日より、ペーター・ファン・デル・フリートが特命全権大使を務めている[19]。

537正樹★:2021/11/08(月) 10:37:18
 
出典
^ a b c 日蘭交流の歴史 | 王国について | orandatowatashi.nl
^ どうして出島は造られたの? |出島|出島|長崎市公式観光サイト「あっ!とながさき」
^ 出島の歴史 | 【公式】出島〜dejima〜
^ カピタンとは - コトバンク
^ 第2部 1. 来日外国人の日本研究 (1) | 江戸時代の日蘭交流
^ 『ポルトガル使節4名の輝かしき死』 | 京都外国語大学付属図書館
^ 日本関係海外史料 オランダ商館長日記 訳文編之六 syoho22-pub | 東京大学
^ 第1部 4. 日本の開国と日蘭関係 | 江戸時代の日蘭交流
^ みなと幼稚園<東京都港区>
^ 港区歴史観光ガイドブック 時代の夜明けをたどる旅 幕末外交史跡をゆく, p.40
^ a b 川崎晴朗による論文「明治時代の東京にあった外国公館(1)」, p.14, ll.14-24
^ Japan's Need for Oil and the Embargo (1940-1941) | Dutch East Indies 1941-1942 (英語)
^ 8月15日という物語 ―天皇は敗戦占領にどのように向き合ったのであろうか―|学び!と歴史|まなびと|Webマガジン|日本文教出版
^ 昭和21年(1946)11月 | 日本国憲法が公布される: 日本のあゆみ
^ 概説[第5章 憲法の施行] | 日本国憲法の誕生
^ VI 平和条約の批准・発効
^ Nederlandse Ambassade en Consulaat-Generaal in Japan (Tokio) (NL-HaNA - 2.05.196) - Archives Portal Europe (オランダ語)
^ a b 駐日外国公館リスト 欧州 | 外務省
^ 駐日オランダ大使の信任状捧呈 | 外務省
関連項目
日蘭関係
在大阪オランダ総領事館
在オランダ日本国大使館

538正樹★:2021/11/08(月) 10:54:50
 
駐日オランダ王国大使館・総領事館
@OrandainJapan
駐日オランダ王国大使館・総領事館のツィッターアカウント
•英語/EN:
@NLinJapan
 
•ペーター・ファン・デル・フリート大使:
@VlietJapan
Tokyo-to, Japanorandatowatashi.nl2013年4月からTwitterを利用しています
321 フォロー中
2.9万 フォロワー
フォローしている陽光桜PWPPさん、AEQUITAS /エキタスさん、他39人にフォローされています

 https://twitter.com/OrandainJapan
 https://twitter.com/OrandainJapan

固定されたツイート
駐日オランダ王国大使館・総領事館
@OrandainJapan
·
9月29日
オランダ国内のレストランやイベントスペースなどに入るには、COVID-pass(コロナパス)が必要となります。
詳しい情報はこちら↓
COVID-passを持っていないオランダへの訪問者は、現地で指定された検査を受ける必要があります(無料)

駐日オランダ王国大使館・総領事館
@OrandainJapan
·
11月5日

@the_newtokyo
”とのインタビュー記事、第2弾が公開❗
@VlietJapan
大使のインタビューを通し、誰もが平等な権利を持ち安心して生きられる社会への歩みや、オランダの現状、LGBTIコミュニティに対する日本でのサポート活動等をご紹介いただいております。レインボーフラッグ是非ご覧下さい下向き矢印

駐日オランダ王国大使館・総領事館
@OrandainJapan
·
11月4日
11月4日はユネスコ憲章記念日❗歴史的な建物 #世界遺産 の登録と保護を任務の一つとしているユネスコには、現在195もの国が加盟しており、世界中には1000を超える世界遺産が登録されているそうです。写真は、 #オランダ の治水技術の象徴となっているキンデルダイクの風車、オランダにある世界遺産の一つです!オランダ国旗

駐日オランダ王国大使館・総領事館さんがリツイート
NLinJapanBizオランダ大使館経済部
@NLinJapanBiz
·
11月4日
@COP26
ジャパン・パビリオンにて開催された気候変動情報プラットフォーム構築に関するイベントに、オランダNGO
@CAS_Climate
も参加いたしましたオランダ国旗日本国旗ジャパン・パビリオンにはオンラインで参加可能です。詳細はこちらをご覧ください。



駐日オランダ王国大使館・総領事館
@OrandainJapan

11月4日はユネスコ憲章記念日❗歴史的な建物 #世界遺産 の登録と保護を任務の一つとしているユネスコには、現在195もの国が加盟しており、世界中には1000を超える世界遺産が登録されているそうです。写真は、 #オランダ の治水技術の象徴となっているキンデルダイクの風車、オランダにある世界遺産の一つです!オランダ国旗

午後5:54 · 2021年11月4日·Hootsuite Inc.
 https://twitter.com/OrandainJapan/status/1456183142822432770
 https://twitter.com/OrandainJapan/status/1456183142822432770

539正樹★:2021/11/08(月) 11:07:39
 
駐日オランダ王国大使館・総領事館
@OrandainJapan
·
10月28日
オランダ国旗オランダで大人気のおやつ/おつまみ “ビターバレン -Bitterballen-” をご紹介❗ コロッケに少し似ているビターバレンは、コロコロした丸い形の一口サイズで、見た目も可愛く、中はクリーミ〜食べ物を味わう顔キラキラ

@TimeOutTokyoJP
でも素敵な記事が紹介されていました!!マーク是非ご覧下さい下向き矢印

駐日オランダ王国大使館・総領事館さんがリツイート
TOKYO MX『大使館☆晩餐会』
@Taisikan_Bansan
·
10月24日
10/16(土)放送
『オランダ篇』YouTubeで公開中赤いビックリマーク

前編
後編
#tokyomx #mxtv #ルー大柴 #ルー語 #大使館 #オランダ #チューリップ #花束 #花キューピット #英語 #英会話 #自転車 #庭 #メガネ #東京 #日本 #茶道 #お茶 #パンケーキ #建物 #家

駐日オランダ王国大使館・総領事館
@OrandainJapan
·
11月6日
ホルストセンター( #TNO at
@HolstCentre
)は、11/11(木)日本時間16時より、無料ウェビナーを開催い。ウェアラブルデバイスの最新版を活用したヒト中心医療とリモート患者モニタリングを主題に、最新の研究成果をご報告申し上げます。
ご登録はこちら下向き矢印

駐日オランダ王国大使館・総領事館
@OrandainJapan
·
11月5日

@the_newtokyo
”とのインタビュー記事、第2弾が公開❗
@VlietJapan
大使のインタビューを通し、誰もが平等な権利を持ち安心して生きられる社会への歩みや、オランダの現状、LGBTIコミュニティに対する日本でのサポート活動等をご紹介いただいております。レインボーフラッグ是非ご覧下さい下向き矢印




駐日オランダ王国大使館・総領事館
@OrandainJapan


@the_newtokyo
”とのインタビュー記事、第2弾が公開❗
@VlietJapan
大使のインタビューを通し、誰もが平等な権利を持ち安心して生きられる社会への歩みや、オランダの現状、LGBTIコミュニティに対する日本でのサポート活動等をご紹介いただいております。レインボーフラッグ是非ご覧下さい下向き矢印

午後5:00 · 2021年11月5日·Hootsuite Inc.
 https://twitter.com/OrandainJapan/status/1456531768417431554
 https://twitter.com/OrandainJapan/status/1456531768417431554

540正樹★:2021/11/08(月) 11:31:16
 
【52部-533の文言に、52部-533の一番上のURL入れ】



児童ポルノの販売者たちを取材すると、罪の意識が希薄なまま性的搾取を繰り返す実態が見えてきました。
 ↑
ココでの児童ポルノとは、17歳までの人の裸体映像を意味しているのか?オランダの16歳からポルノ映画出演も合法を問題視する番組を制作して放送を要望する!?
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1456607480897753092



児童ポルノの販売者たちを取材すると、罪の意識が希薄なまま性的搾取を繰り返す実態が見えてきました。
 ↑
ココでの児童ポルノとは、17歳までの人の裸体映像を意味しているのか?オランダの16歳からポルノ映画出演も合法を問題視する番組を制作して放送を要望する!?
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1456607480897753092



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@OrandainJapan
さん,
@the_newtokyo
さん,
@VlietJapan
さん
児童ポルノの販売者たちを取材すると、罪の意識が希薄なまま性的搾取を繰り返す実態が見えてきました。
 ↑
ココでの児童ポルノとは、17歳までの人の裸体映像を意味しているのか?オランダの16歳からポルノ映画出演も合法を問題視する番組を制作して放送を要望する!?

541正樹★:2021/11/08(月) 11:53:20
 
【52部-534の文言に、52部-531のURL入れ】



児童ポルノの販売者たちを取材すると、罪の意識が希薄なまま性的搾取を繰り返す実態が見えてきました。
 ↑
オランダの16歳からポルノ出演も合法に対して、(駐日オランダ大使やオランダ人留学生を含めての)日本国内外のオランダ人を交えての討論番組の放送を要望する!
 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4604/index.html



児童ポルノの販売者たちを取材すると、罪の意識が希薄なまま性的搾取を繰り返す実態が見えてきました。
 ↑
オランダの16歳からポルノ出演も合法に対して、(駐日オランダ大使やオランダ人留学生を含めての)日本国内外のオランダ人を交えての討論番組の放送を要望する!
 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4604/index.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@OrandainJapan
さん,
@the_newtokyo
さん,
@VlietJapan
さん
児童ポルノの販売者たちを取材すると、罪の意識が希薄なまま性的搾取を繰り返す実態が見えてきました。
 ↑
オランダの16歳からポルノ出演も合法に対して、(駐日オランダ大使やオランダ人留学生を含めての)日本国内外のオランダ人を交えての討論番組の放送を要望する!



駐日オランダ王国大使館・総領事館
@OrandainJapan


@the_newtokyo
”とのインタビュー記事、第2弾が公開❗
@VlietJapan
大使のインタビューを通し、誰もが平等な権利を持ち安心して生きられる社会への歩みや、オランダの現状、LGBTIコミュニティに対する日本でのサポート活動等をご紹介いただいております。レインボーフラッグ是非ご覧下さい下向き矢印

午後5:00 · 2021年11月5日·Hootsuite Inc.
 https://twitter.com/OrandainJapan/status/1456531768417431554
 https://twitter.com/OrandainJapan/status/1456531768417431554

542正樹★:2021/11/10(水) 01:18:53
 
駐日オランダ王国大使館・総領事館
@OrandainJapan
·
10月26日
先日、オランダ国旗オランダ大使館が紹介された #TokyoMX 「大使館☆晩餐会」が、YouTubeでもご覧いただけるようになりましたキラキラ是非ご覧下さい!!マーク

Part 1
Part 2

番組内でも紹介された、オランダ風パンケーキのレシピはこちら下向き矢印



駐日オランダ王国大使館・総領事館
@OrandainJapan

先日、オランダ国旗オランダ大使館が紹介された #TokyoMX 「大使館☆晩餐会」が、YouTubeでもご覧いただけるようになりましたキラキラ是非ご覧下さい!!マーク

Part 1
Part 2

番組内でも紹介された、オランダ風パンケーキのレシピはこちら下向き矢印

午後3:49 · 2021年10月26日·Hootsuite Inc.
 https://twitter.com/OrandainJapan/status/1452890090989133824
 https://twitter.com/OrandainJapan/status/1452890090989133824

543正樹★:2021/11/10(水) 01:24:12
 
TOKYO MX『大使館☆晩餐会』
@Taisikan_Bansan
·
10月24日
10/16(土)放送
『オランダ篇』YouTubeで公開中赤いビックリマーク

前編
後編

#tokyomx #mxtv #ルー大柴 #ルー語 #大使館 #オランダ #チューリップ #花束 #花キューピット #英語 #英会話 #自転車 #庭 #メガネ #東京 #日本 #茶道 #お茶 #パンケーキ #建物 #家



TOKYO MX『大使館☆晩餐会』
@Taisikan_Bansan

10/16(土)放送
『オランダ篇』YouTubeで公開中赤いビックリマーク

前編
後編

#tokyomx #mxtv #ルー大柴 #ルー語 #大使館 #オランダ #チューリップ #花束 #花キューピット #英語 #英会話 #自転車 #庭 #メガネ #東京 #日本 #茶道 #お茶 #パンケーキ #建物 #家

午前10:55 · 2021年10月24日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/Taisikan_Bansan/status/1452091291987169285
 https://twitter.com/Taisikan_Bansan/status/1452091291987169285

544正樹★:2021/11/10(水) 01:32:04
 
駐日オランダ王国大使館・総領事館
@OrandainJapan
·
10月28日
オランダ国旗オランダで大人気のおやつ/おつまみ “ビターバレン -Bitterballen-” をご紹介❗ コロッケに少し似ているビターバレンは、コロコロした丸い形の一口サイズで、見た目も可愛く、中はクリーミ〜食べ物を味わう顔キラキラ

@TimeOutTokyoJP
でも素敵な記事が紹介されていました!!マーク是非ご覧下さい下向き矢印

駐日オランダ王国大使館・総領事館
@OrandainJapan
·
10月29日
オランダ国旗の人気作家、イヴォンヌ・ヤハテンベルフの新作絵本『Hup Herman!』キラキラオランダ最高の絵本賞を受賞トロフィーしたこの作品の日本語版が登場❗翻訳を担当された野坂悦子さんのインタビューが、子育てと読書のwebマガジン
@cocrecoOfficial
で紹介されていますキラキラ

是非ご覧下さい下向き矢印



駐日オランダ王国大使館・総領事館
@OrandainJapan

オランダ国旗オランダで大人気のおやつ/おつまみ “ビターバレン -Bitterballen-” をご紹介❗ コロッケに少し似ているビターバレンは、コロコロした丸い形の一口サイズで、見た目も可愛く、中はクリーミ〜食べ物を味わう顔キラキラ

@TimeOutTokyoJP
でも素敵な記事が紹介されていました!!マーク是非ご覧下さい下向き矢印

午後5:20 · 2021年10月28日·Hootsuite Inc.
 https://twitter.com/OrandainJapan/status/1453637673177034752
 https://twitter.com/OrandainJapan/status/1453637673177034752

545正樹★:2021/11/10(水) 01:35:39
 
駐日オランダ王国大使館・総領事館
@OrandainJapan
·
10月29日
オランダ国旗の人気作家、イヴォンヌ・ヤハテンベルフの新作絵本『Hup Herman!』キラキラオランダ最高の絵本賞を受賞トロフィーしたこの作品の日本語版が登場❗翻訳を担当された野坂悦子さんのインタビューが、子育てと読書のwebマガジン
@cocrecoOfficial
で紹介されていますキラキラ

是非ご覧下さい下向き矢印



駐日オランダ王国大使館・総領事館
@OrandainJapan

オランダ国旗の人気作家、イヴォンヌ・ヤハテンベルフの新作絵本『Hup Herman!』キラキラオランダ最高の絵本賞を受賞トロフィーしたこの作品の日本語版が登場❗翻訳を担当された野坂悦子さんのインタビューが、子育てと読書のwebマガジン
@cocrecoOfficial
で紹介されていますキラキラ

是非ご覧下さい下向き矢印

午後5:15 · 2021年10月29日·Hootsuite Inc.
 https://twitter.com/OrandainJapan/status/1453998798171222017
 https://twitter.com/OrandainJapan/status/1453998798171222017

546正樹★:2021/11/10(水) 01:48:05
 
(STEM教育 インドと日本:下)IT人材、国家戦略で育つ
会員記事

2021年10月13日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15074131.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15074131.html?iref=pc_ss_date_article

科学、技術、工学、数学の横断的な学びを重視する「STEM教育」は、国際競争力を高める戦略として世界に広がった。だがインドや中国に比べ、日本はこの分野の競争力が高いとはいえない。課題は何だろう。

 ■インター校、技術力磨く授業・議論も活発

 東京都江東区でインド本国と同じ教育課程を実践するインディ…

この記事は会員記事です。残り1297文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

インディア・インターナショナル・スクール・イン・ジャパンの小学5年生のコンピューターサイエンスの授業=東京都江東区大島1丁目

547正樹★:2021/11/10(水) 02:00:11
 
 『選択』2021年11月号
 トヨタ「中国違法製品」調達の売国--日本製鉄を足蹴にしたことでの「章男の驕慢」

    ===朝日新聞2021年11月1日(月)===


 
投票率、55.33%前後見通し 前回上回る 期日前2058万人で減少 衆院選
会員記事

2021年11月1日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15095982.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15095982.html?iref=pc_ss_date_article

衆院選小選挙区の投票率は、朝日新聞の推計で55・33%前後となる見通しとなった。衆院選で戦後2番目に低かった前回2017年の53・68%を上回る見込み。

 菅義偉前首相から政権を引き継ぎ、10月4日に就任したばかりの岸田文雄首相は14日に衆議院を解散。解散から投開票まで戦後最短となる17日間での衆…

この記事は会員記事です。残り424文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。



投票率、55.33%前後見通し 前回上回る 期日前2058万人で減少 衆院選
会員記事

2021年11月1日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15095982.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15095982.html?iref=pc_ss_date_article

548正樹★:2021/11/10(水) 02:04:18
 
「いじめではない」なぜ 「学校は『法に触れるようなことだが…』」 旭川・中2女子死亡、母に聞く
会員記事

2021年11月7日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15103638.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15103638.html?iref=pc_ss_date_article

北海道旭川市で今年3月、自宅を出た後に行方不明になっていた市立中学2年の広瀬爽彩(さあや)さん(当時14)が遺体で見つかり、市教育委員会の第三者委員会が過去のいじめの有無などを調べている問題で、母親が5日、朝日新聞のインタビューに応じ、「学校からは『法に触れるようなことだが、いじめではない』と言わ…

この記事は会員記事です。残り1295文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

母親が公開した広瀬さんの写真

549正樹★:2021/11/10(水) 02:12:01
 
自民過半数大幅超「よかった」47% 「野党に期待できず」65% 朝日新聞社世論調査
2021年11月8日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15103851.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15103851.html?iref=pc_ss_date_article

朝日新聞社は6、7日に全国世論調査(電話)を実施した。10月の衆院選で、自民党が過半数を大きく超える議席を獲得したことは「よかった」が47%で、「よくなかった」34%を上回った。過半数超えの理由は「自公の連立政権が評価されたから」が19%で、「野党に期待できないから」が65%に達した。

 男性は70%が「野党に期待できない」と答え、女性の60%より高かった。支持政党別にみると、自民支持層の69%、立憲支持層の70%が「野党に期待できないから」と回答した。

 維新が議席を増やし、自民、立憲に次ぐ第3党に躍進した理由について聞くと、「維新への期待から」が40%、「ほかの政党に期待できないから」が46%だった。年代別では中堅層で期待が高めで、40代の53%、50代の44%が「維新への期待」と答えた。

衆院選で自民が過半数を大きく超える議席を獲得したことは…/自民が過半数を大きく超える議席を獲得したのは…

550正樹★:2021/11/10(水) 02:16:38
 
自閉症の息子、輝いている、そう思うの 主演の加賀まりこさん、自身の息子に重ね 映画「梅切らぬバカ」
会員記事

2021年11月8日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15103817.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15103817.html?iref=pc_ss_date_article

自閉症の息子と暮らす母親が主人公の映画「梅切らぬバカ」が、12日から全国公開される。「このまま共倒れになっちゃうのかね」。50歳を迎えた息子とのこれからを思う母の姿や、近隣との関係が描かれる。54年ぶりに主演した俳優の加賀まりこさん(77)と脚本・監督の和島香太郎さん(38)に作品に込めた思いを聞…

この記事は会員記事です。残り1965文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

加賀まりこさん=瀬戸口翼撮影

551正樹★:2021/11/10(水) 02:25:07
 
【51部-443・544・625・776・887及び52部-38・115・246・484のURLより】



清谷信一公式ブログ  清谷防衛経済研究所



2021年11月
 https://kiyotani.at.webry.info/202111/index.html
 https://kiyotani.at.webry.info/202111/index.html

552正樹★:2021/11/11(木) 23:30:16
 

現代ビジネス
@gendai_biz

3 時間前

黒染め強要、ツーブロ禁止、下着の色は指定…日本の学校の「理不尽な校則」がなくならない理由

大阪の府立高校に通っていた女性が、髪を黒く染めるように執拗に指導されたことで不登校になったとして、府を訴えていた裁判の控訴審があった。高裁は控訴を棄却し「校則や頭髪指導は学校の裁量範囲内であり、違法性はない」とする1審を支持。その上で「教育現場では指導のあり方について常に検証し、よりよい指導を目指して不断の努力が求められる」とした。日本の学校はどうしてこのような校則にこだわってしまうのだろうか? 生徒のため? 本当だろうか?
@gendai_bizさんからの画像

 https://twitter.com/i/events/1458743177184047108
 https://twitter.com/i/events/1458743177184047108

現代ビジネス
@gendai_biz
·
17時間
黒染め強要、ツーブロ禁止、下着の色は指定…日本の学校の「理不尽な校則」がなくならない理由

理帆どん🍎
@riho2008
·
4時間
とても同意見。生徒からしたら屈辱だよ😫

黒染め強要、ツーブロ禁止、下着の色は指定…日本の学校の「理不尽な校則」がなくならない理由(現代ビジネス)

553正樹★:2021/11/11(木) 23:34:29
 
現代ビジネス
@gendai_biz
黒染め強要、ツーブロ禁止、下着の色は指定…日本の学校の「理不尽な校則」がなくならない理由 :

午前6:01 · 2021年11月11日·Tools for isMedia
 https://twitter.com/gendai_biz/status/1458540397672939520
 https://twitter.com/gendai_biz/status/1458540397672939520
神楽
@kagura9801
·
1時間
返信先:
@gendai_biz
さん
「おしゃれに凝ると勉強がおろそかになる」
のメインは「お金の問題」
カラーリング5000円としても、高校生は基本的に無収入。
凝りだす(服や装飾品、髪を一定の長さに保つ等)と更にお金が掛かります。
お金の工面のためにアルバイトをすると、
結果的に勉強時間が減り、勉強がおろそかになります。

554正樹★:2021/11/11(木) 23:58:57
 
【52部-530・531・532・533〜534・535〜537・538・539〜541】



NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen

「かわいいと言ってつけ込んで脱がせる」
「子どもの裸の動画を拾ってきたら売れる
石ころが売れる状態」
児童ポルノの販売者たちを
取材すると、罪の意識が希薄なまま
性的搾取を繰り返す実態が見えてきました。

#クロ現プラス 見逃し配信は下向き矢印

金曜夜は #性暴力を考える

午後10:01 · 2021年11月5日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1456607480897753092
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1456607480897753092

555正樹★:2021/11/12(金) 00:18:48
 
【52部-533の文言に、52部-542のURL入れ】



児童ポルノの販売者たちを取材すると、罪の意識が希薄なまま性的搾取を繰り返す実態が見えてきました。
 ↑
ココでの児童ポルノとは、17歳までの人の裸体映像を意味しているのか?オランダの16歳からポルノ映画出演も合法を問題視する番組を制作して放送を要望する!?
 https://twitter.com/OrandainJapan/status/1452890090989133824



児童ポルノの販売者たちを取材すると、罪の意識が希薄なまま性的搾取を繰り返す実態が見えてきました。
 ↑
ココでの児童ポルノとは、17歳までの人の裸体映像を意味しているのか?オランダの16歳からポルノ映画出演も合法を問題視する番組を制作して放送を要望する!?
 https://twitter.com/OrandainJapan/status/1452890090989133824



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@nhk_kurogen
さん
児童ポルノの販売者たちを取材すると、罪の意識が希薄なまま性的搾取を繰り返す実態が見えてきました。
 ↑
ココでの児童ポルノとは、17歳までの人の裸体映像を意味しているのか?オランダの16歳からポルノ映画出演も合法を問題視する番組を制作して放送を要望する!?


駐日オランダ王国大使館・総領事館
@OrandainJapan
· 10月26日
先日、オランダ国旗オランダ大使館が紹介された #TokyoMX 「大使館☆晩餐会」が、YouTubeでもご覧いただけるようになりましたキラキラ是非ご覧下さい!!マーク

Part 1
Part 2

番組内でも紹介された、オランダ風パンケーキのレシピはこちら下向き矢印

556正樹★:2021/11/12(金) 00:37:38
 
【52部-534の文言に、52部-543のURL入れ】



児童ポルノの販売者たちを取材すると、罪の意識が希薄なまま性的搾取を繰り返す実態が見えてきました。
 ↑
オランダの16歳からポルノ出演も合法に対して、(駐日オランダ大使やオランダ人留学生を含めての)日本国内外のオランダ人を交えての討論番組の放送を要望する!
 https://twitter.com/Taisikan_Bansan/status/1452091291987169285




児童ポルノの販売者たちを取材すると、罪の意識が希薄なまま性的搾取を繰り返す実態が見えてきました。
 ↑
オランダの16歳からポルノ出演も合法に対して、(駐日オランダ大使やオランダ人留学生を含めての)日本国内外のオランダ人を交えての討論番組の放送を要望する!
 https://twitter.com/Taisikan_Bansan/status/1452091291987169285



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@nhk_kurogen
さん
児童ポルノの販売者たちを取材すると、罪の意識が希薄なまま性的搾取を繰り返す実態が見えてきました。
 ↑
オランダの16歳からポルノ出演も合法に対して、(駐日オランダ大使やオランダ人留学生を含めての)日本国内外のオランダ人を交えての討論番組の放送を要望する!


TOKYO MX『大使館☆晩餐会』
@Taisikan_Bansan
· 10月24日
10/16(土)放送
『オランダ篇』YouTubeで公開中赤いビックリマーク

前編
後編

#tokyomx #mxtv #ルー大柴 #ルー語 #大使館 #オランダ #チューリップ #花束 #花キューピット #英語 #英会話 #自転車 #庭 #メガネ #東京 #日本 #茶道 #お茶 #パンケーキ #建物 #家

557正樹★:2021/11/12(金) 00:46:07
 
NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen

「かわいいと言ってつけ込んで脱がせる」
「子どもの裸の動画を拾ってきたら売れる
石ころが売れる状態」
児童ポルノの販売者たちを
取材すると、罪の意識が希薄なまま
性的搾取を繰り返す実態が見えてきました。

#クロ現プラス 見逃し配信は下向き矢印

金曜夜は #性暴力を考える

午後10:01 · 2021年11月5日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1456607480897753092
 https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1456607480897753092

558正樹★:2021/11/12(金) 00:51:46
 
産経ニュース
@Sankei_news
·
5時間
外国人に日本人と同条件で住民投票権 東京・武蔵野市が議会上程へ
外国人に投票権を認める条例は全国40以上の自治体にあるが、在留期間などの要件を付けるケースが多い。日本人と同条件で付与する条例が成立すれば全国3例目とみられ、市は令和4年度中の施行を目指す。




産経ニュース
@Sankei_news

外国人に日本人と同条件で住民投票権 東京・武蔵野市が議会上程へ

外国人に投票権を認める条例は全国40以上の自治体にあるが、在留期間などの要件を付けるケースが多い。日本人と同条件で付与する条例が成立すれば全国3例目とみられ、市は令和4年度中の施行を目指す。

午後7:39 · 2021年11月11日·Twitter Web App
 https://twitter.com/Sankei_news/status/1458746132222275591
 https://twitter.com/Sankei_news/status/1458746132222275591

559正樹★:2021/11/12(金) 01:08:16
 
北朝鮮船、携行ミサイル積み日本海に 好漁場・大和堆、海保が警戒
会員記事

2021年10月16日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15077906.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15077906.html?iref=pc_ss_date_article

日本の排他的経済水域(EEZ)にある日本海の好漁場・大和堆(やまとたい)の周辺海域で6月下旬、北朝鮮当局の小型船に携行型地対空ミサイルが積まれていたことが確認された。この海域で、地対空ミサイルを載せた北朝鮮の船の存在が確認されるのは初めてという。政府関係者が明らかにした。

 政府関係者によると、警…

この記事は会員記事です。残り700文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

560正樹★:2021/11/12(金) 01:38:45
 
 宇宙探査と開発での、未来のあり方
 「はやぶさ3」の構想での生命探査がキーワード

 他国に予算で劣る中で、日本はどう「オンリーワン」を目指すのか。
 慶応大学大学院教授の青木節子さんは「得意とする分野を高めていく必要性がある」と強調。宇宙航空研究開発機構()JAXA・プロジェクトマネージャの津田雄一さんは「日本は誰も目を付けていないニッチを狙い、小惑星の往復飛行を実現した。この技術を磨き、もっと遠くの大きな天体へ繋げたい」と話した。
 ただ、予算的にこうした探査は10年に一度しかできず、人材育成といった課題も。津田さんは「宇宙探査は科学技術の新しい種が生まれる場。科学力が危ぶまれているが、そうした種が育つ場所に盛り上げていきたい」と訴えた。

     ===朝日新聞2021年10月18日(月)===

 予算が欲しければ、中小企業に出向いて「我々にはコンピュータプログラムを組むこともできますし、必要とする特殊インク開発などの化学合成もできます。我々の力を活かせられる仕事を下さい」と東奔西走をして金策をすればけ済む話である。


 
はやぶさ3の構想も 日本の宇宙探査の未来、どうあるべき?
コーディネーター・石倉徹也2021年10月17日 18時00分

 https://www.asahi.com/articles/ASPBG51TJPBFUKJH00D.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASPBG51TJPBFUKJH00D.html?iref=pc_ss_date_article

国際シンポジウム「朝日地球会議2021」(朝日新聞社主催)はオンラインで開催され、1日目の17日、パネル討論「宇宙探査と開発、未来のあり方は――」を配信した。宇宙を約52億キロ飛び、昨年12月に小惑星「リュウグウ」の砂を地球に持ち帰った探査機「はやぶさ2」。日本の宇宙探査の未来はどうあるべきか。はやぶさ2プロジェクトを率いた宇宙航空研究開発機構(JAXA)の津田雄一・プロジェクトマネージャと宇宙政策委員会委員の青木節子・慶応大教授が話し合った。

パネリストで参加する(右から)青木節子・慶応大大学院教授、津田雄一・はやぶさ2プロジェクトマネージャ。手前左はコーディネーターの石倉徹也・朝日新聞科学医療部記者=2021年9月28日、東京都中央区、長島一浩撮影

【動画】宇宙探査と開発、未来のあり方はーー

561正樹★:2021/11/12(金) 01:46:24
 
(専門誌に聞け)指導ってなに?:3 「月刊生徒指導」町田春菜編集長
会員記事

2021年11月10日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15106523.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15106523.html?iref=pc_ss_date_article

■校則と人権、議論ようやく 「月刊生徒指導」町田春菜(まちだわかな)編集長

 最近、校則や体罰などをめぐり、子どもの人権を軽視した指導が問題になっています。もともと髪の毛の色が明るい生徒に地毛証明を出させたり、黒く染めさせたり、下着の色をチェックしたり……。昔から行われてきた指導が、差別やハラスメ…

この記事は会員記事です。残り640文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

562正樹★:2021/11/12(金) 01:49:54
 
入管元局長らを刑事告訴
会員記事

2021年11月10日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15106601.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15106601.html?iref=pc_ss_date_article

名古屋出入国在留管理局に収容中だったスリランカ国籍のウィシュマ・サンダマリさん(当時33)が3月に死亡した問題で、妹のポールニマさん(27)らが9日、同入管の当時の局長らについて、名古屋地検に殺人容疑の告訴状を提出した。

 告訴状によると、局長や幹部、職員ら少なくとも7人は、ウィシュマさんを保護す…

この記事は会員記事です。残り115文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

563正樹★:2021/11/12(金) 01:54:30
 
「選挙運動」中国大使館前で大音量演説 規制の例外、「差別あおった」指摘
有料会員記事

2021年11月10日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15106635.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15106635.html?iref=pc_ss_date_article

ヘイトスピーチを繰り返してきた桜井誠氏(49)が衆院選に立候補し、中国大使館前で「悪の巣窟」などと大音量で演説した。大使館前での拡声機の使用は規制されているが、選挙運動では例外とされる。専門家は「選挙を隠れみのに差別をあおっている」と指摘している。

 選挙戦最終日、桜井氏はマイクを握って、こう声を…

この記事は有料会員記事です。残り1135文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

中国大使館(左手前)の前にとめられた選挙カーのもとに、聴衆が集まっていた=10月30日

564正樹★:2021/11/12(金) 02:17:30
 『週刊女性』2021年11月23日号
 実は危ないメガネ型拡大鏡!
 「専属俳優の月収は3万円以下」の東映京都撮影所の存続の危機


 『情弱すら騙せなくなったメディアの沈没〜知的下層から搾取する「中抜きビジネス」は崩壊した』
 (徳間書店:経済評論家・渡邉哲也)
 ▶東京五輪で露呈した電通弱体化の衝撃
 ▶高市早苗が示すことでのNHK問題と大改革案
 ▶「鬼滅の刃」が実証したことでのテレビ局不要の収益モデル

     ===朝日新聞2021年11月9日(火)===

 そもそも日中軍事衝突目前の野戦病院に外国人が転がり込んで来ること自体が非常識である。
 自分が堂々と表立って外国人排斥をできないのなら、堂々と表立って外国人排斥をしている人を陰ながらでも応援し感謝すべきだし、できれば投げ銭などもすべきである。


 
入管の元局長ら、殺人容疑告訴へ ウィシュマさんの遺族
会員記事

2021年11月9日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15105392.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15105392.html?iref=pc_ss_date_article

565正樹★:2021/11/13(土) 03:30:20
 
ベラルーシ国境、移民立ち往生 隣国ポーランド非難「意図的に送り込んだ」 EUの経済制裁後に急増
会員記事

2021年11月11日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15107851.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15107851.html?iref=pc_ss_date_article

反体制派への弾圧で欧米との対立が続くベラルーシから隣国ポーランドを目指す移民・難民をめぐり、両国の緊張が高まっている。欧州連合(EU)の制裁に反発するベラルーシが意図的に送り込んでいると非難するポーランドは国境に軍を派遣し、越境を阻止。行き場を失った数千人が森林で立ち往生している。死者も確認され…

この記事は会員記事です。残り1331文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

ベラルーシ西部で8日、対ポーランド国境前に集まった中東などからの移民・難民の人々(国営ベルタ通信)=AP

566正樹★:2021/11/13(土) 03:34:00
 
押し寄せる移民を催涙ガスで阻止 ポーランド、ベラルーシ国境に軍も
会員記事

ベルリン=野島淳、ブリュッセル=青田秀樹、モスクワ=喜田尚2021年11月10日 20時05分コメント
コメント1件

 https://www.asahi.com/articles/ASPCB652ZPCBUHBI007.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASPCB652ZPCBUHBI007.html?iref=pc_ss_date_article

反体制派への弾圧で欧米との対立が続くベラルーシから隣国ポーランドを目指す移民・難民をめぐり、両国の緊張が高まっている。欧州連合(EU)の制裁に反発するベラルーシが意図的に送り込んでいると非難するポーランドは国境に軍を派遣し、越境を阻止。行き場を失った数千人が森林で立ち往生している。死者も確認され、冬を前に人道問題に発展した。

 ポーランド国防省は8日、国境で大勢の移民らと国境警備隊がにらみ合う映像を公開した。人々は間の鉄条網を大型のはさみで切ろうとしたり、木の棒を挟んで乗り越えようとしたりして越境を試みた。

 警備隊員らは押し寄せる集団を鎮圧しようと催涙ガスも使った模様だ。上空からの映像で、数百人が国境フェンスのベラルーシ側に集まる様子も確認された。

ベラルーシ西部で8日、対ポーランド国境前に集まった中東などからの移民・難民の人々(国営ベルタ通信)=AP

567正樹★:2021/11/13(土) 03:38:55
 
入国制限、大幅緩和 ビジネス・留学・技能実習 8日から
会員記事

2021年11月6日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15102536.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15102536.html?iref=pc_ss_date_article

政府は5日、海外のビジネス関係者や留学生、技能実習生の新規入国を8日から認める、と発表した。新型コロナウイルス対策として、1月から新規入国は原則停止してきたが、大幅に緩和する。受け入れ先の企業や団体の管理が条件で、ワクチン接種済みなら自宅などでの待機期間も短縮する。▼2面=外国人頼みの現場は

 …

この記事は会員記事です。残り662文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

新規入国制限についての緩和策

568正樹★:2021/11/13(土) 03:44:50
 
(時時刻刻)コロナ水際、緩和迫られ コンビニも農家も「人手が」 労働力、高まる外国人依存
有料会員記事

2021年11月6日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15102507.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15102507.html?iref=pc_ss_date_article

新型コロナ対策の入国制限が大幅に緩和される。労働力として外国人頼みが続くコンビニや農業の現場からは歓迎の声があがり、団体観光客の来日再開を待ちわびる声も。ただ、先行して緩和した海外では国によって基準が異なる。感染リスクを意識した慎重な進め方も目立つ。▼1面参照

 「よいニュースだ」。長野県でコン…

この記事は有料会員記事です。残り2275文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

外国人の働き手への依存度が高まっている/就業者に占める外国人の割合は……

569正樹★:2021/11/13(土) 03:49:06
 
(耕論)遠かった?若者と政治 古井康介さん、安達晴野さん、藤田結子さん
有料会員記事

2021年11月6日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15102393.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15102393.html?iref=pc_ss_date_article

■2021衆院選

 衆院選の18、19歳の投票率は43.01%(速報値)。4年前を2.52ポイント上回ったけど、全体から見ればぐっと低い。この数字は何を意味するのでしょう。「若者にとって政治が遠い」から?

 ■コロナ、貧困対策が切実に 古井康介さん(POTETO Media社長)

 今回の選挙…

この記事は有料会員記事です。残り3535文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

イラスト・甲斐規裕

570正樹★:2021/11/14(日) 01:10:05
 
GoTo、待ち望む観光業界 鈍い客足「再開なしに再生できぬ」
会員記事

2021年11月4日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15100291.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15100291.html?iref=pc_ss_date_article

緊急事態宣言の全面解除から1カ月余。政府は昨年末から中断が続く観光支援策「Go To トラベル」事業の再開を検討している。まだ1兆円を超す予算が残っており、客の激減で冷え込む観光業界は大型の消費刺激策に期待を寄せるが、その効果を疑問視する声もある。

 京都市の中心部の錦市場は東西約400メートル…

この記事は会員記事です。残り1276文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

二年坂は、日曜日も人通りはまばらだった=10月17日

571正樹★:2021/11/14(日) 01:23:30
 
 女性アイドルの心身のケアを訴える振付師の竹中夏海さん

 自身も重い生理痛を和らげるために、医師処方の低用量ピルを服用することがある。

      ===朝日新聞2021年11月12日(金)===

 日本は財政に厳しいのだから、変な補助金をバラ撒く余裕はないのだから、熟練を必要としないことでの簡単な組み立て作業の募集をしている製造業に就労すべきだろう。
 有事での自衛隊輸送に怖れをなしているのなら、偉そうに威勢がよく自衛隊明記改憲に賛成するなよ。
 変に投票棄権阻止を扇動するから日本維新ノ会が衆院選で大躍進するのだ。


 
(ひと)竹中夏海さん 女性アイドルの心身のケアを訴える振付師
会員記事

2021年11月12日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15109025.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15109025.html?iref=pc_ss_date_article

アイドル約300人に、ダンスの振り付けを指導してきた。12年間に及ぶキャリアの最初のころから、モヤモヤ感があった。

 教え子が重い生理痛で、ライブ直後に突然倒れた。ある時には、グループのミュージックビデオ撮影の直前、メンバーの1人に生理がきた。水着撮影も控えていた。周囲のスタッフは男性ばかりで、本…

この記事は会員記事です。残り429文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

竹中夏海さん

572正樹★:2021/11/14(日) 01:26:41
 
陸自輸送訓練に民間業者 海運会社や日通参加、「有事の責務」に警戒も
会員記事

2021年11月12日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15109030.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15109030.html?iref=pc_ss_date_article

陸上自衛隊が「輸送」に主眼を置いた過去最大規模の訓練を続けている。有事に備え、自衛隊だけでなく民間の輸送業者も加わり、部隊や物資を目的地に運ぶというものだ。民間との連携強化がねらいの一つだが、民間側からは戸惑いや警戒の声も出ている。

 大手運送会社「日本通運」のトラックが演習場に到着し、隊員が積み…

この記事は会員記事です。残り742文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

自衛隊車両を港に運んだ民間フェリー=陸上自衛隊提供

573正樹★:2021/11/14(日) 01:30:32
 
陸自の輸送訓練に民間業者 「有事にどこまで」戸惑いも
会員記事

成沢解語2021年11月11日 21時00分

 https://www.asahi.com/articles/ASPCB5FF3PBYUTIL00G.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASPCB5FF3PBYUTIL00G.html?iref=pc_ss_date_article

陸上自衛隊が「輸送」に主眼を置いた過去最大規模の訓練を続けている。有事に備え、自衛隊だけでなく民間の輸送業者も加わり、部隊や物資を目的地に運ぶというものだ。民間との連携強化がねらいの一つだが、民間側からは戸惑いや警戒の声も出ている。

 大手運送会社「日本通運」のトラックが演習場に到着し、隊員が積み荷を点検して下ろす。陸自は10月、大分県でそんな場面を報道陣に公開した。民間フェリーの車両乗船口から自衛隊車両が現れ、鉄板スロープで港に降りる映像も提供。民間作業員の姿も映っている。

 訓練は陸自の全部隊が参加する「陸上自衛隊演習」の一部で、輸送に伴う課題を探るのが目的。海洋進出を強める中国をにらみ、離島に素早く部隊や物資を移動させる能力を高め、防衛力を強化することが念頭にある。9月から始まり、全国各地から九州6カ所の演習場に、部隊約1万2千人や車両約3900台、コンテナ約800本分の補給品を輸送した。11月末まで続ける。

陸自の物資を運ぶ日本通運のトラック=大分県の十文字原演習場

574正樹★:2021/11/14(日) 01:38:30
 
 『選択』2021年11月号
 北朝鮮が「使える核」開発に邁進--脅威増大に「能天気」な岸田政権

     ===朝日新聞2021年11月1日(月)===


 
「第3極」維新、支持拡大 大阪から全国へ足場 衆院選
会員記事

2021年11月1日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15095920.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15095920.html?iref=pc_ss_date_article

大阪が本拠地の日本維新の会は、公示前の11議席を大幅に上回る議席を得た。松井一郎代表(大阪市長)と、コロナ対応で注目を集めた吉村洋文副代表(大阪府知事)がツートップとなり、「第3極」としての立ち位置を強調。自公政権と野党共闘のいずれにも納得しない有権者や無党派層の支持を取り付けた。

 31日夜、大…

この記事は会員記事です。残り918文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

当選を確実にした候補の名前を掲げる日本維新の会の松井一郎代表と吉村洋文副代表(右)。手前は片山虎之助・共同代表=31日午後9時59分、大阪市北区、矢木隆晴撮影

575正樹★:2021/11/14(日) 01:42:33
 
維新、比例票掘り起こし 各地「1区」に擁立、戦略奏功 衆院選
会員記事

2021年11月3日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15099122.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15099122.html?iref=pc_ss_date_article

第49回衆院選で、日本維新の会は公示前の11議席から約4倍の41議席へと大幅に増やし、第3党となった。本拠地・大阪府で候補者を立てた15の小選挙区で全勝し、全国の比例区でも25議席を得た。副代表の吉村洋文・大阪府知事の人気に加え、各地に候補者を擁立して比例票を掘り起こす戦略が奏功した形だ。

 維新…

この記事は会員記事です。残り817文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

記者会見で質問に答える日本維新の会代表の松井一郎・大阪市長=2日午後

576正樹★:2021/11/14(日) 01:45:28
 
維新躍進、比例票掘り起こし奏功 松井代表「候補者の多さとリンク」
2021衆院選維新

本多由佳、久保田侑暉2021年11月2日 21時47分

 https://www.asahi.com/articles/ASPC27399PC2PTIL00L.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASPC27399PC2PTIL00L.html?iref=pc_ss_date_article

第49回衆院選で、日本維新の会は公示前の11議席から約4倍の41議席へと大幅に増やし、第3党となった。本拠地・大阪府で候補者を立てた15の小選挙区で全勝し、全国の比例区でも25議席を得た。副代表の吉村洋文・大阪府知事の人気に加え、各地に候補者を擁立して比例票を掘り起こす戦略が奏功した形だ。

 維新は、前回の2017年衆院選の2倍近い96人(比例単独2人)を擁立した。このうち19人は無党派層が多いとされる各都道府県の1区だった。

 代表の松井一郎・大阪市長は2日の記者会見で、「候補者が多いと地域での活動量が増える。候補者の多さと比例票の掘り起こしは完全にリンクしている」と語った。吉村氏も同日、「人間関係ではなく、中立に判断いただけるようなエリア、1区でできるだけ活動するのは普通のこと」と説明した。

衆院選での日本維新の会の獲得議席数

577正樹★:2021/11/14(日) 01:49:10
 
「改憲勢力」伸長、議論行方は 維新「国民投票、参院選と同日に」
会員記事

2021年11月3日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15099120.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15099120.html?iref=pc_ss_date_article

今回の衆院選で、かつて安倍政権下で「改憲勢力」と呼ばれた自民、公明、日本維新の会の3党では、国会による改憲案発議に必要な議席3分の2を衆院で保ち、積み増した。躍進した維新は来夏の参院選に向け争点化を図るが、岸田文雄首相は慎重な姿勢だ。

 衆院選での獲得議席は自民261、公明32、維新41の計33…

この記事は会員記事です。残り1043文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

578正樹★:2021/11/14(日) 02:16:02
 
時論・公論
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E8%AB%96%E3%83%BB%E5%85%AC%E8%AB%96
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E8%AB%96%E3%83%BB%E5%85%AC%E8%AB%96
   『時論公論』(じろん・こうろん)は、NHK総合テレビジョンで、2006年4月3日から放送を開始したニュース解説番組である。2006年3月31日まで放送されていたニュース解説番組『あすを読む』に替わるものである。

2006年4月3日から2010年3月26日まで、平日23時台のニュース番組(後述)に内包されての1コーナー扱いとして放送してきたが、2010年3月29日より正式に単独番組として放送されている。

外部リンク
時論公論 - 番組公式サイト
NHK解説委員室ブログ 時論公論
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

「COP26 強まる脱石炭の圧力 日本の対応は」(時論公論)
2021年11月10日 (水)

水野 倫之 解説委員

 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/457034.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/457034.html

気候変動対策の国連の会議COP26で、CO2排出が多い石炭火力発電の廃止が大きな焦点に。主要経済国は可能な限り2030年代に廃止するという声明に40か国あまりが賛同したのに続いて、議長国イギリスは10日、採択を目指す成果文書の議長案に石炭の段階的廃止を求める内容を盛り込んだ。
今後も石炭を使い続ける方針の日本に対する圧力が強まっている。
COPでの石炭火力の議論、加速する脱石炭の流れ、そして日本はアンモニアを石炭の脱炭素化の切り札と位置付けるがここに大きな課題が。
以上3点から水野倫之解説委員の解説。

579正樹★:2021/11/14(日) 02:27:31
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
いま気になるニュースを、深く、わかりやすく解説!「時論公論」「みみより!くらし解説」など解説委員室の番組のメニュー、ブログ更新の情報などをお伝えします!

▼利用規約

東京都渋谷区

2015年2月からTwitterを利用しています
0 フォロー中
3,611 フォロワー
フォローしている軍学共同反対連絡会さん、政治アナリスト❤️チャオ❤️政局ウォッチNOW❤️特別国会 NOW❤️さん、他11人にフォローされています

 https://twitter.com/nhk_kaisetsu
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu

NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
11月10日
#COP26 の焦点 #脱石炭 。#石炭火力発電 への依存度が高い日本はどう対応する?

#時論公論 総合 11月10日 (水) 夜11:20 #水野倫之 解説委員

※11月17日 (水)夜11:30まで「NHKプラス」で視聴可能。 ログインが必要です。



NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

#COP26 の焦点 #脱石炭 。#石炭火力発電 への依存度が高い日本はどう対応する?

#時論公論 総合 11月10日 (水) 夜11:20 #水野倫之 解説委員

※11月17日 (水)夜11:30まで「NHKプラス」で視聴可能。 ログインが必要です。

午後6:19 · 2021年11月10日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1458363734758469633
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1458363734758469633

580正樹★:2021/11/14(日) 02:59:14
 
【52部-175の「苫米地英人@DrTomabechi」入れに、52部-413の「鳥取ループ@示現舎@tottoriloop」入れに、52部-416の「三品純@朝日新聞熊出る出る詐欺記事追及班@junmishina」入れに、47部-692の「外山恒一@toyamakoichi」入れ〔52部-435〕に、52部-578のURL入れ】



各々方(おのおのがた)!そもそも大気に、#温暖化!#保温!効果があるのか?もしも大気に、#温暖化!#保温!効果があるのなら、晴れ渡った夜空の夜間に気温の低下する、#放射冷却現象!を、どう説明するのだ!?
 @DrTomabechi・@tottoriloop・@junmishina・@toyamakoichi!https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/457034.html




各々方(おのおのがた)!そもそも大気に、#温暖化!#保温!効果があるのか?もしも大気に、#温暖化!#保温!効果があるのなら、晴れ渡った夜空の夜間に気温の低下する、#放射冷却現象!を、どう説明するのだ!?
 @DrTomabechi・@tottoriloop・@junmishina・@toyamakoichi!https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/457034.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@nhk_kaisetsu
さん
各々方(おのおのがた)!そもそも大気に、#温暖化!#保温!効果があるのか?もしも大気に、#温暖化!#保温!効果があるのなら、晴れ渡った夜空の夜間に気温の低下する、#放射冷却現象!を、どう説明するのだ!?
 
@DrTomabechi

@tottoriloop

@junmishina

@toyamakoichi




NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

#COP26 の焦点 #脱石炭 。#石炭火力発電 への依存度が高い日本はどう対応する?

#時論公論 総合 11月10日 (水) 夜11:20 #水野倫之 解説委員

※11月17日 (水)夜11:30まで「NHKプラス」で視聴可能。 ログインが必要です。

午後6:19 · 2021年11月10日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1458363734758469633
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1458363734758469633

581正樹★:2021/11/15(月) 00:29:20
 
【52部-580の「気温の低下する、#放射冷却現象!を」は「気温が低下する、#放射冷却!現象を」の方が良かったのか否か】


 
【52部-175の「苫米地英人@DrTomabechi」入れに、52部-413の「鳥取ループ@示現舎@tottoriloop」入れに、52部-416の「三品純@朝日新聞熊出る出る詐欺記事追及班@junmishina」入れに、47部-692の「外山恒一@toyamakoichi」入れ〔52部-435〕に、52部-578のURL入れ】



各々方!そんなに二酸化炭素(CO₂)に遮熱断熱保温効果があるのなら、魔法瓶を(真空層ではなく)二酸化炭素(CO₂)閉じ込め層を組み込んでの遮熱断熱保温構造にした方が良いと思うのだが如何(いかが)か!
 @DrTomabechi・@tottoriloop・@junmishina・@toyamakoichi!https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/457034.html



各々方!そんなに二酸化炭素(CO₂)に遮熱断熱保温効果があるのなら、魔法瓶を(真空層ではなく)二酸化炭素(CO₂)閉じ込め層を組み込んでの遮熱断熱保温構造にした方が良いと思うのだが如何(いかが)か!
 @DrTomabechi・@tottoriloop・@junmishina・@toyamakoichi!https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/457034.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@nhk_kaisetsu
さん
各々方!そんなに二酸化炭素(CO₂)に遮熱断熱保温効果があるのなら、魔法瓶を(真空層ではなく)二酸化炭素(CO₂)閉じ込め層を組み込んでの遮熱断熱保温構造にした方が良いと思うのだが如何(いかが)か!
 
@DrTomabechi

@tottoriloop

@junmishina

@toyamakoichi




NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

#COP26 の焦点 #脱石炭 。#石炭火力発電 への依存度が高い日本はどう対応する?

#時論公論 総合 11月10日 (水) 夜11:20 #水野倫之 解説委員

※11月17日 (水)夜11:30まで「NHKプラス」で視聴可能。 ログインが必要です。

午後6:19 · 2021年11月10日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1458363734758469633
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1458363734758469633

582正樹★:2021/11/15(月) 00:52:58
 
東芝3分割、23年度めど上場 「総合電機」解体へ 方針発表
会員記事

2021年11月13日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15110219.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15110219.html?iref=pc_ss_date_article

経営再建中の東芝は12日、会社を主な事業ごとに三つの企業に分割し、それぞれ独立させる方針を正式に発表した。家電から原子力発電まで手がけた「総合電機メーカー」は事実上の解体に向かう。▼3面=成長道筋見えず、7面=迷走に幕引き

 この日公表した経営計画に分割案を盛り込んだ。分かれた方が専門性のある経…

この記事は会員記事です。残り501文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

オンラインで会見する東芝の綱川智社長

583正樹★:2021/11/15(月) 00:58:52
 
本庶氏と小野薬品、和解 50億円支払い・京大基金に230億円 オプジーボ訴訟
会員記事

2021年11月13日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15110240.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15110240.html?iref=pc_ss_date_article

がん免疫治療薬「オプジーボ」の特許をめぐり、ノーベル医学生理学賞受賞者の本庶佑(ほんじょたすく)・京都大学特別教授が、薬を製造販売する小野薬品工業(大阪市)に約262億円を求めた訴訟が12日、大阪地裁で和解した。小野薬品が本庶氏に解決金などとして50億円を支払うほか、京大での教育研究を支援するため…

この記事は会員記事です。残り1038文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

本庶佑・京都大特別教授

584正樹★:2021/11/15(月) 01:01:46
 
オプジーボめぐる訴訟が和解 ノーベル賞本庶氏と小野薬品 大阪地裁
米田優人2021年11月12日 17時00分

 https://www.asahi.com/articles/ASPCD5FX9P97PTIL01J.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASPCD5FX9P97PTIL01J.html?iref=pc_ss_date_article

がん免疫治療薬「オプジーボ」の特許を巡り、ノーベル医学生理学賞受賞者の本庶佑(ほんじょたすく)・京都大特別教授が、薬を製造販売する小野薬品工業(大阪市)に対し約262億円を求めた訴訟が大阪地裁で和解した。小野薬品側が本庶氏に解決金などの名目で50億円を支払う内容などで合意した。小野薬品が12日、発表した。

 訴状などによれば、小野薬品工業が米国の製薬会社とオプジーボの特許をめぐって裁判で争い、2017年に和解した。本庶氏がこの裁判に協力した際、小野薬品側から特許の使用料の40%を支払うとの説明を受けたが、実際には配分は1%と通知されたと主張。本来もらえるはずだった金額との差額分の支払いを求め、昨年6月に提訴した。

 訴訟では、小野薬品側が、40%を支払うとする提案に対して本庶氏が上乗せを求めたため、新たな契約には至らなかったと反論。本庶氏側の請求を退けるよう求めていた。(米田優人)

大阪地裁・高裁=大阪市北区

585正樹★:2021/11/15(月) 01:05:29
 
(論の芽)女言葉だわ、男言葉だぜ 越前敏弥さん、中村桃子さん、マーク・リバーマンさん
有料会員記事

2021年11月13日 5時00分コメント
コメント1件

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15110092.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15110092.html?iref=pc_ss_date_article

「だわ」や「のよ」の頻出する翻訳小説や映画の吹き替えには「そんな風に話す人本当にいる?」と違和感を抱きます。一方で、男女の話し方は全く一緒というわけでもありません。社会を映し出す「言葉遣い」と性差について考えました。

 ■性差・職業・年齢…ステレオタイプを反映?

 外国語の会話の翻訳などに多用さ…

この記事は有料会員記事です。残り4260文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

越前敏弥さん

586正樹★:2021/11/15(月) 01:31:05
 
 在留期間を問わずでの外国籍に住民投票権の条例案を東京・武蔵野市が提案へ

 東京都武蔵野市の松下玲子市長は12日の記者会見で、条例案について「意見交換会などの市民参加を進めて来た中で、外国籍住民を除くことはしていない。住民投票制度についても、国籍で分ける理由はない」と説明した。

      ===朝日新聞2021年11月13日(土)===

 外国人就労の規制緩和を訴えることでの呪いの宝石りホープダイヤモンドを手にし続けるから解体へと向かうことになったのだ。
 外国人を歓待する相手と履き違えることは、自分達を侵略し略奪しに来たスペイン等欧州軍勢を再来を約束していたことでの白い肌の神々と歓待して滅亡したことでの南北アメリカ大陸で先住民と同様に愚かな振る舞いである。
 外国人の就労や在留の規制緩和を進める度に、その都度に日本は衰退していっていることが、それを物語っているのではないか。


 
外国籍に住民投票権、条例案 東京・武蔵野市、提案へ 在留期間問わず
会員記事

2021年11月13日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15110154.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15110154.html?iref=pc_ss_date_article

東京都武蔵野市の松下玲子市長は12日、外国籍の住民にも開かれた住民投票条例案を市議会に提案すると発表した。投票資格者について条例案では、市の住民基本台帳に3カ月以上続けて登録されている者としている。

 外国籍住民を投票者に含める住民投票条例があるのは全国で40自治体ほどあるが、武蔵野市によると、日…

この記事は会員記事です。残り254文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

587正樹★:2021/11/21(日) 10:15:01
 
872 フォロワー


872 フォロワー


ライト@国益を考える現役医師(基本相互)
@right_2050
フォローされています
私は日本が大好きですが日本は少子高齢化の現状が今のまま続くと日本は30年は保たない状況です。ブログでは何故日本の危機なのか、どうすれば良い方向に行くか私は何をして日本の破綻を阻止させるのかを書いております。愛国心溢れる方と繋がりたいと思っております。相互フォローを希望していますので、フォロバ、リムバどちらもします。


ライト@国益を考える現役医師(基本相互)
@right_2050
フォローされています
私は日本が大好きですが日本は少子高齢化の現状が今のまま続くと日本は30年は保たない状況です。ブログでは何故日本の危機なのか、どうすれば良い方向に行くか私は何をして日本の破綻を阻止させるのかを書いております。愛国心溢れる方と繋がりたいと思っております。相互フォローを希望していますので、フォロバ、リムバどちらもします。



(耕論)ばらまかない分配とは 和田静香さん、加藤淳子さん、白波瀬佐和子さん
有料会員記事

2021年11月16日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15112256.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15112256.html?iref=pc_ss_date_article

衆院選では、与党も野党も「分配」を訴えました。コロナ禍で必要な政策と評価する声の一方で、ばらまきとの批判もあります。令和の日本社会における「分配」のあり方を考えます。

 ■まず寄り添って、励まして 和田静香さん(相撲・音楽ライター)

 「分配」ってなに? 言葉になじみがないじゃないですか。上から…

この記事は有料会員記事です。残り3521文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

イラスト・甲斐規裕

588正樹★:2021/11/21(日) 10:45:22
 
 『週刊朝日』2021年11月26日号
 独占〜山本太郎が「れいわニューディール」を語る「『自公の18歳以下に10万円』はドケチ過ぎる。2兆円支出&消費税廃止を」

 『AERA』2021年11月22日号
 NISA「非課税枠」を最大化〜積み立てNISAより先に一般NISA駆け込みが得で、今に始めれば最大1450万円「」非課税」で積み立て

      ===朝日新聞2021年11月16日(火)===

 バラ撒きは殖産興業でも経済政策でもなかろう。
 潜在適性分子の移民や難民に対して公開情報纂析(オシント)を始めとすることでの最大限の警戒活動をすることは当然である。
 財政再建は十分に可能である。憲法違反(違憲)の校則で弄んでいる(小中高校や教委での薄汚い木っ端ノンキャリア事務員不浄役人を含めての)小中高校先生サマらに対して職権乱用罪を適用しての(自治体財政支出の3分ノ1を占めることでの)懲戒免職デノ給与支給消滅や恩給年金支給取り消しをすれば済む問題であり、小中高校の児童や生徒への学習は大学生のボランティアに任せれば良いのである。


 
EU、ベラルーシ「包囲網」 移民・難民送り込みを問題視 外相理事会
会員記事

2021年11月16日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15112334.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15112334.html?iref=pc_ss_date_article

欧州連合(EU)は15日、ベラルーシが中東などから移民・難民を送り込んでいるとされる問題について、外相理事会で協議を始めた。ルカシェンコ政権への追加制裁だけでなく、移民・難民の出身国や経由地の政府も巻き込んだ「包囲網」を作る考えだ。ベラルーシは「国の安全が脅かされている」と反発しており、軍事的緊張…

この記事は会員記事です。残り1158文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

ポーランドとベラルーシの国境で、移民・難民を監視するポーランドの兵士と警察。写真は12日に公開された=ロイター

589正樹★:2021/11/21(日) 11:24:55
 
時論・公論
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E8%AB%96%E3%83%BB%E5%85%AC%E8%AB%96
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E8%AB%96%E3%83%BB%E5%85%AC%E8%AB%96
   『時論公論』(じろん・こうろん)は、NHK総合テレビジョンで、2006年4月3日から放送を開始したニュース解説番組である。2006年3月31日まで放送されていたニュース解説番組『あすを読む』に替わるものである。

2006年4月3日から2010年3月26日まで、平日23時台のニュース番組(後述)に内包されての1コーナー扱いとして放送してきたが、2010年3月29日より正式に単独番組として放送されている。

外部リンク
時論公論 - 番組公式サイト
NHK解説委員室ブログ 時論公論
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
「〝ゲーム・チェンジャー″に? 極超音速ミサイル 日本の対応は」(時論公論)
2021年11月18日 (木)

田中 泰臣 解説委員

 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/457406.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/457406.html

「ゲーム・チェンジャー」という言葉をお聞きになったことがあるでしょうか。
安全保障の世界では、戦闘のありようを一変させる技術の進展のことを言います。その一つに挙げられているのが、極超音速ミサイルという兵器で、中国やロシアが開発・配備を急いでいます。その背景や日本が今後取るべき対応について考えたいと思います。

590正樹★:2021/11/21(日) 11:27:48
 
「COP26 脱炭素社会は近づいたか?」(時論公論)
2021年11月17日 (水)

土屋 敏之 解説委員

 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/457363.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/457363.html

地球温暖化の影響が年々顕在化する中、2年ぶりに開かれた気候変動枠組条約の締約国会議・COP26が、ひときわ注目されたのにはいくつかの背景がありました。この夏、国連機関IPCCの最新報告で「人間活動によって温暖化が起きていることは疑う余地が無い」と初めて断定され、同時に「産業革命前からの気温上昇を2℃より十分低く、1.5℃に抑える努力をする」としたパリ協定の目標実現には、もはや温室効果ガス大幅削減に一刻の猶予もない、ギリギリのタイミングだとわかったことなどです。

591正樹★:2021/11/21(日) 11:37:21
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
いま気になるニュースを、深く、わかりやすく解説!「時論公論」「みみより!くらし解説」など解説委員室の番組のメニュー、ブログ更新の情報などをお伝えします!

▼利用規約

東京都渋谷区

2015年2月からTwitterを利用しています
0 フォロー中
3,638 フォロワー
フォローしている軍学共同反対連絡会さん、政治アナリスト❤️チャオ❤️政局ウォッチNOW❤️代表選 NOW❤️さん、他11人にフォローされています

 https://twitter.com/nhk_kaisetsu
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu

NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
11月19日
政府がまとめた #総額55兆円 を超える #新経済対策 。#コロナ禍 で低迷する日本経済。#成長と分配の好循環 を実現するには?

#時論公論 総合 11月19日 (金) 夜11:20 #神子田章博 解説委員

※11月26日 (金)夜11:30まで「NHKプラス」で視聴可能。 ログインが必要です。

NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
11月18日
ロシアや中国が開発を進める #極超音速ミサイル 。新たな脅威で #安全保障環境 にどんな変化が?日本はどう対応する?

#時論公論 総合 11月18日 (木) 夜11:20 #田中泰臣 解説委員

※11月25日 (木)夜11:30まで「NHKプラス」で視聴可能。 ログインが必要です。



NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

ロシアや中国が開発を進める #極超音速ミサイル 。新たな脅威で #安全保障環境 にどんな変化が?日本はどう対応する?

#時論公論 総合 11月18日 (木) 夜11:20 #田中泰臣 解説委員

※11月25日 (木)夜11:30まで「NHKプラス」で視聴可能。 ログインが必要です。

午後6:23 · 2021年11月18日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1461263781867180032
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1461263781867180032
Haruo Kohara
@HaruoKohara
·
11月18日
返信先:
@nhk_kaisetsu
さん
大東亞戦争当時は、宣戦布告して実際攻めるまでに時間がありましたが、今は10分もすればミサイルが飛来します。そのときになってアメリカに助けを求めても、米軍が動き出すまでに日本は焦土と化します。だから自力で防衛するしかありません。それに見合った装備を備えましょう。

592正樹★:2021/11/21(日) 11:42:19
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
11月17日
イギリスで開かれていた #COP26 。#温暖化対策 でどんな成果が? 残された課題についても詳しく解説します!

#時論公論 総合 11月17日 (水) 夜11:20 #土屋敏之 解説委員

※11月24日 (水)夜11:30まで「NHKプラス」で視聴可能。 ログインが必要です。



NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

イギリスで開かれていた #COP26 。#温暖化対策 でどんな成果が? 残された課題についても詳しく解説します!

#時論公論 総合 11月17日 (水) 夜11:20 #土屋敏之 解説委員

※11月24日 (水)夜11:30まで「NHKプラス」で視聴可能。 ログインが必要です。

午後6:23 · 2021年11月17日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1460901389341704193
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1460901389341704193

593正樹★:2021/11/25(木) 11:12:28
 
【52部-175の「苫米地英人@DrTomabechi」入れに、52部-413の「鳥取ループ@示現舎@tottoriloop」入れに、52部-416の「三品純@朝日新聞熊出る出る詐欺記事追及班@junmishina」入れに、47部-692の「外山恒一@toyamakoichi」入れ〔52部-435〕に、52部-580の文言に「#放射冷却現象!を」→「#放射冷却!現象を」の変更での、52部-590のURL入れ】



各々方(おのおのがた)!そもそも大気に、#温暖化!#保温!効果があるのか?もしも大気に、#温暖化!#保温!効果があるのなら、晴れ渡った夜空の夜間に気温の低下する、#放射冷却!現象を、どう説明するのだ!?
 @DrTomabechi・@tottoriloop・@junmishina・@toyamakoichi!https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/457363.html



各々方(おのおのがた)!そもそも大気に、#温暖化!#保温!効果があるのか?もしも大気に、#温暖化!#保温!効果があるのなら、晴れ渡った夜空の夜間に気温の低下する、#放射冷却!現象を、どう説明するのだ!?
 @DrTomabechi・@tottoriloop・@junmishina・@toyamakoichi!https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/457363.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@nhk_kaisetsu
さん
各々方(おのおのがた)!そもそも大気に、#温暖化!#保温!効果があるのか?もしも大気に、#温暖化!#保温!効果があるのなら、晴れ渡った夜空の夜間に気温の低下する、#放射冷却!現象を、どう説明するのだ!?
 
@DrTomabechi

@tottoriloop

@junmishina

@toyamakoichi


594正樹★:2021/11/25(木) 11:30:27
 
【52部-175の「苫米地英人@DrTomabechi」入れに、52部-413の「鳥取ループ@示現舎@tottoriloop」入れに、52部-416の「三品純@朝日新聞熊出る出る詐欺記事追及班@junmishina」入れに、47部-692の「外山恒一@toyamakoichi」入れ〔52部-435〕に、52部-581の文言に、52部-590のURL入れ】



各々方!そんなに二酸化炭素(CO₂)に遮熱断熱保温効果があるのなら、魔法瓶を(真空層ではなく)二酸化炭素(CO₂)閉じ込め層を組み込んでの遮熱断熱保温構造にした方が良いと思うのだが如何(いかが)か!
 @DrTomabechi・@tottoriloop・@junmishina・@toyamakoichi!https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/457363.html



各々方!そんなに二酸化炭素(CO₂)に遮熱断熱保温効果があるのなら、魔法瓶を(真空層ではなく)二酸化炭素(CO₂)閉じ込め層を組み込んでの遮熱断熱保温構造にした方が良いと思うのだが如何(いかが)か!
 @DrTomabechi・@tottoriloop・@junmishina・@toyamakoichi!https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/457363.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@nhk_kaisetsu
さん
各々方!そんなに二酸化炭素(CO₂)に遮熱断熱保温効果があるのなら、魔法瓶を(真空層ではなく)二酸化炭素(CO₂)閉じ込め層を組み込んでの遮熱断熱保温構造にした方が良いと思うのだが如何(いかが)か!
 
@DrTomabechi

@tottoriloop

@junmishina

@toyamakoichi




NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

イギリスで開かれていた #COP26 。#温暖化対策 でどんな成果が? 残された課題についても詳しく解説します!

#時論公論 総合 11月17日 (水) 夜11:20 #土屋敏之 解説委員

※11月24日 (水)夜11:30まで「NHKプラス」で視聴可能。 ログインが必要です。

午後6:23 · 2021年11月17日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1460901389341704193
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1460901389341704193

595正樹★:2021/11/25(木) 11:36:04
 
川端俊一
@TX44uNcidIKR0uJ

水筒やら窓枠やらトレーラーやら爆弾やら、地球各地にいろんなもの落とすアメリカ軍に注ぎ込む「思いやり」の半分でもいいから、国民にもう少し「思いやり」がほしい。
#思いやり予算

午後8:20 · 2021年11月24日·Twitter Web App
 https://twitter.com/TX44uNcidIKR0uJ/status/1463467678102790146
 https://twitter.com/TX44uNcidIKR0uJ/status/1463467678102790146
titioo黄色の丸
@SmallOne_jp
·
4時間
政権は、国民に思いやりを示さなくても選挙に勝てる事を学んだので、難しそうですね。#思いやり予算

隆昌【参議院選挙もれいわ】
@seedoffreedam
·
4時間
国民に現ナマ投下して貰いたいものです!にやにやした顔

596正樹★:2021/11/25(木) 11:44:48
 
アフガン人元留学生退避を 学者ら、政府に支援要望
会員記事

2021年11月20日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15118189.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15118189.html?iref=pc_ss_date_article

日本で学んだことのあるアフガニスタン人の元留学生を日本に退避させるよう日本政府に求める要望書を、千葉大学の酒井啓子教授ら有志の大学関係者らが、外務、法務などの関係省庁に提出した。19日にオンラインで記者会見した酒井教授は「日本には元留学生たちの命と生活を守る責務がある」と訴えた。

 アフガンでは…

この記事は会員記事です。残り389文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

597正樹★:2021/11/25(木) 11:48:52
 
中ロの軍艦・軍機、相次ぎ日本周辺に 防衛省「特異な動向」
会員記事

2021年11月21日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15118435.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15118435.html?iref=pc_ss_date_article

中国軍とロシア軍の艦艇や航空機が17〜19日、相次いで日本周辺の海域や空域で確認された。防衛省が19日発表した。17日夜には中国海軍の測量艦1隻が日本の領海に侵入したと判断し、外交ルートを通じて懸念を伝えた。一連の中ロの動きについて、同省は「特異な動向が続いている。重大な関心をもって分析している」…

この記事は会員記事です。残り605文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

598正樹★:2021/11/27(土) 11:04:31
 
時論・公論
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E8%AB%96%E3%83%BB%E5%85%AC%E8%AB%96
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E8%AB%96%E3%83%BB%E5%85%AC%E8%AB%96
   『時論公論』(じろん・こうろん)は、NHK総合テレビジョンで、2006年4月3日から放送を開始したニュース解説番組である。2006年3月31日まで放送されていたニュース解説番組『あすを読む』に替わるものである。

2006年4月3日から2010年3月26日まで、平日23時台のニュース番組(後述)に内包されての1コーナー扱いとして放送してきたが、2010年3月29日より正式に単独番組として放送されている。

外部リンク
時論公論 - 番組公式サイト
NHK解説委員室ブログ 時論公論
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
「安いニッポン! なぜ賃金は上がらないのか?」(時論公論)
2021年11月23日 (火)

竹田 忠 解説委員

 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/457544.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/457544.html

勤労感謝の日の時論公論です。
今度こそ、賃金は上がるんでしょうか?
実は、日本ではこの30年間、平均賃金がほとんどあがっていません。
これは異常なことと言わざるを得ません。
世界から置いてきぼりをくらっている、安いニッポン。 
岸田総理大臣は
「国民の給与を上げる、具体的アクションを起こす」と述べて、
賃上げに強い決意を示しました。
賃上げには、政権の命運がかかっている、といって決して言い過ぎではありません。

そこできょうは、
「安いニッポン、なぜ賃金は上がらないのか?」と題しまして
① 韓国に抜かれた平均賃金
② “物価も安いので暮らしやすい”は本当か?
③ 問題はパイの分け方
この3点について考えたいと思います。

599正樹★:2021/11/27(土) 11:09:31
 
「エチオピア アフリカの大国 分裂の危機」(時論公論)
2021年11月25日 (木)

二村 伸 解説委員

 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/457701.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/457701.html

きょうのテーマはアフリカのエチオピアです。日本にとって遠く馴染みのない国という方も多いと思いますが、マラソンの選手が日本でも活躍し、歴史的にも経済的にも深いつながりがあります。2桁の経済成長を続けてアフリカの成長モデルと呼ばれ、アビー首相はおととしノーベル平和賞を受賞しました。そのエチオピアで、政府軍と北部の武装勢力の戦闘が始まってから今月でまる1年、反政府勢力は首都近くまで迫っています。国は分裂しかねない危険性をはらみ、各国政府は自国民に国外退避を勧告しています。そのなぜこのような事態に陥ったのか、その背景と紛争が日本をはじめ国際社会におよぼす影響について考えます。

アフリカでもっとも安定した国の1つと呼ばれてきたエチオピアで、なぜこのような事態が起きているのか、その背景には多民族国家の難しさがあります。

エチオピアは80以上の民族からなる多民族国家です。冷戦中ソビエト連邦の支援を受けていた社会主義の軍事独裁体制が、30年前、様々な民族からなるエチオピア人民革命民主戦線によって倒され、以来新政権の要職を北部のティグレ人が占めてきました。ところが3年前、オロモ人のアビー・アハメド氏が首相に就任、エリトリアとの国境紛争を平和裏に解決し、おととしノーベル平和賞を受賞しましたが、中央集権化を進めた結果、ティグレ人は政権から追われました。ティグレ人勢力は他の民族と組んでアビー政権打倒をめざしており、首相が掲げてきた「国民の融和」と「周辺国の安定」はもろくも崩れ、エチオピアは分裂の危機に立たされています。

600正樹★:2021/11/27(土) 11:26:04
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
いま気になるニュースを、深く、わかりやすく解説!「時論公論」「みみより!くらし解説」など解説委員室の番組のメニュー、ブログ更新の情報などをお伝えします!

▼利用規約

東京都渋谷区

2015年2月からTwitterを利用しています
0 フォロー中
3,691 フォロワー
フォローしている軍学共同反対連絡会さん、政治アナリスト❤️チャオ❤️政局ウォッチNOW❤️代表選 NOW❤️さん、他11人にフォローされています

 https://twitter.com/nhk_kaisetsu
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu

NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
16時間
行政のデジタル化にあわせて
戸籍に「読みがな」をつけることに

個性的すぎる名前の読み方はOK?
「キラキラネーム」は?
気になる方はこちらをご覧ください

NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
17時間
#朝鮮戦争 の終結を宣言する #終戦宣言 を目指す外交交渉について解説します。

#時論公論 総合 11月26日 (金) 夜11:20 #出石直 解説委員

※12月3日 (金)夜11:30まで「NHKプラス」で視聴可能。 ログインが必要です。

NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
23時間
【世界から“置いてきぼり”】

賃金が30年間上がっていない日本
問題は「パイの分け方」

企業の内部留保の分配は?
政・労・使の話し合いは?
政策の総動員が必要です!

NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
·
11月25日
国内紛争で、アフリカの #エチオピア が #建国以来最大の危機 に。国際社会に及ぼす影響は。

#時論公論 総合 11月25日 (木) 夜11:20 #二村伸 解説委員

※12月2日 (木)夜11:30まで「NHKプラス」で視聴可能。 ログインが必要です。

NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

国内紛争で、アフリカの #エチオピア が #建国以来最大の危機 に。国際社会に及ぼす影響は。

#時論公論 総合 11月25日 (木) 夜11:20 #二村伸 解説委員

※12月2日 (木)夜11:30まで「NHKプラス」で視聴可能。 ログインが必要です。

午後6:19 · 2021年11月25日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1463799418096951300
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1463799418096951300

601正樹★:2021/11/27(土) 11:47:22
 
<視点>内閣への「歯止め」、司法の役割では 国会召集義務、憲法判断せず
有料会員記事

2021年3月25日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14845974.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14845974.html?iref=pc_ss_date_article

▼1面参照

 憲法53条で定めた臨時国会の召集要求に、内閣が約3カ月応じなかったのは違憲かどうか――。24日の東京地裁判決は、そうした論点について、なんら判断を示さなかった。

 「司法の違憲判断がなければ53条が形骸化し、死文化する。実質的に憲法を変えてしまうことだ」。今回の訴訟のなかで、憲法学…

この記事は有料会員記事です。残り1236文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

602正樹★:2021/11/27(土) 11:51:37
 
内閣の臨時国会召集の義務 東京地裁、憲法判断は示さず
有料会員記事

新屋絵理2021年3月24日 21時43分

 https://www.asahi.com/articles/ASP3S73N0P3SUTIL033.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASP3S73N0P3SUTIL033.html?iref=pc_ss_date_article

憲法53条に基づき野党が臨時国会の召集を求めたのに対し、2017年当時の安倍晋三内閣が約3カ月間応じなかったことが憲法違反にあたるかが問われた訴訟の判決が24日、東京地裁(鎌野真敬裁判長)であった。判決は違憲性を判断せず、原告側の訴えを退けた。原告側は判決を不服として控訴した。

「憲法違反が常態化」 学者グループ、臨時国会巡り批判
拒むなら「コロナ対策放棄と認定」 野党、国会召集要求
 原告の小西洋之・参院議員(立憲)は、①臨時国会の召集を要求する権利や臨時国会で質問する権利が侵害されたことへの国家賠償②内閣が20日以内に召集する義務を負うことの確認を求めていた。

 判決は①について、原告が主張する権利は、国会議員として付与された「職務上の権限」で「公益を図ることが目的」と指摘。裁判で救済される個人の権利ではないとして棄却した。②については、国会議員と内閣はともに「国の機関」であるとして、機関同士の争いは法律に定めがない限り提起できないとして却下した。

東京高裁=東京都千代田区

603正樹★:2021/11/27(土) 12:03:59
 
 「入管職員から暴行」で提訴

 訴状によると、ゴードンさんは収容中の昨年6月に、新型コロナウイルスの対策用せっけんを受け取らなかったことを理由に、8人ほどの東京入管局の職員から懲罰用の個室で身体を蹴られ腰骨を損傷し、歩行に支障が出ていると言う。

      ===朝日新聞2021年11月25日(木)===

 米国の入管当局でも、ありふれた対応ではないか。


「入管職員から暴行」提訴
会員記事

2021年11月25日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15122184.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15122184.html?iref=pc_ss_date_article

東京出入国在留管理局の職員から暴行を受けたとして、米国籍のマーク・ゴードンさん(52)が24日、3千万円の賠償を国に求める訴訟を東京地裁に起こした。今年5月に仮放免されたゴードンさんは会見で「動物のように扱われた」と訴えている。

 訴状によると、ゴードンさんは収容中の昨年6月、新型コロナウイルスの…

この記事は会員記事です。残り126文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

604正樹★:2021/11/28(日) 13:05:51
 
沖縄・女性暴行殺害事件の「第二の加害者」がすべきこと
国際人権スタンダードから、日本政府の対応を考える

阿部 藹 琉球大学客員研究員

2021年04月27日
コットンフィールドケース|性暴力|沖縄|第二の加害者|米兵

 https://webronza.asahi.com/politics/articles/2021042500001.html?iref=pc_ss_date_article
 https://webronza.asahi.com/politics/articles/2021042500001.html?iref=pc_ss_date_article

今から5年前の4月28日、沖縄本島中部のうるま市に住む当時20歳の女性がウォーキングに出かけた後に行方不明となった。

 家族や友人の必死の捜索にもかかわらず、結末は最悪のものとなる。沖縄県警は、女性のスマートフォンの位置情報が途絶えた工業団地付近の防犯カメラの記録から元米海兵隊員で軍属の男が関与していると特定。5月19日には供述通りに恩納村の山中から遺体が発見され、この元米兵は死体遺棄の疑いで逮捕された。沖縄県警の執念の捜査が実り、男は裁判にかけられ、2018年に無期懲役の判決が確定している。

605正樹★:2021/11/28(日) 13:08:35
 
(沖縄2018)基地がある現実、見えないのか
有料会員記事

2018年9月21日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S13688518.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S13688518.html?iref=pc_ss_date_article

不動産業の山本和順(かずのり)さん(58)は時々、那覇市から北へ車を1時間ほど走らせて、雑木林で手を合わせる。沖縄県恩納村の山中。2016年5月、20歳の会社員女性の遺体が見つかった現場だ。殺人などの罪に問われた元米軍属は20日の控訴審でも無期懲役を言い渡された。元米兵だった。

 東京や埼玉で暮ら…

この記事は有料会員記事です。残り566文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

606正樹★:2021/11/28(日) 13:11:49
 
特集:沖縄の行方
政治・国際

沖縄との溝―本土日本人は植民地主義と決別を
決定的に欠ける「当事者意識」。「辺野古」は植民地主義や差別の象徴

新垣毅 琉球新報社東京報道部長

2017年12月28日
基地問題|沖縄

 https://webronza.asahi.com/politics/articles/2017122700002.html?iref=pc_ss_date_article
 https://webronza.asahi.com/politics/articles/2017122700002.html?iref=pc_ss_date_article

「第二の加害者」
 2016年4月、元在沖海兵隊員の男が沖縄本島中部に住む20歳の女性を暴行・殺害する事件が起きた。那覇地裁は2017年12月、この男に求刑通り無期懲役の判決を言い渡した。

 事件から2カ月後、事件に抗議する県民大会で、当時名桜大4年の玉城愛さん=当時21歳=は、安倍晋三首相と本土に住む日本国民を名指しし「今回の事件の『第二の加害者』は、あなたたちだ」と涙ながらに訴えた。

宜野湾市立普天間第二小学校の校庭に落下した米軍ヘリコプターの窓=2017年12月13日、市提供

607正樹★:2021/11/28(日) 13:15:11
 
広島)ヒロシマから沖縄を考える 大学生が映画作り
有料会員記事

松崎敏朗

2017年6月24日 3時00分

 https://www.asahi.com/articles/ASK6Q1197K6PPITB01X.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASK6Q1197K6PPITB01X.html?iref=pc_ss_date_article

ある疑問をきっかけに、広島経済大(広島市安佐南区)の学生たちが、広島と沖縄の二つの戦地をテーマにドキュメンタリー映画を制作している。オバマ米大統領の訪問などで注目が集まった広島に対し、沖縄戦の悲劇や米軍基地を抱える現実すら忘れられがちな沖縄。対照的な存在をどう考えればいいのか。沖縄戦の戦没者らを悼む「慰霊の日」の23日も、編集作業は続いた。

 企画を思いついたのは、メディアビジネス学科4年の三上奈津希さん(21)。昨年5月、沖縄で20代の女性を殺害したとして米軍属の男が逮捕された。同6月の抗議集会の様子を紹介した映像の中で、同じ大学生(当時)の玉城(たまき)愛さんが演壇で述べた言葉に引きつけられた。

 「安倍晋三さん、日本本土にお住まいの皆さん。今回の事件の第二の加害者は誰ですか? あなたたちです」

 「何もしていないのに、なぜ私…

この記事は有料会員記事です。残り759文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

広島と沖縄をテーマにしたドキュメンタリー作品の編集作業に取り組む広島経済大の学生。前列左から三上奈津希さん、太麻帆さん。後列左からは門田あかりさんと松井悠里花さん=広島市安佐南区

608正樹★:2021/11/28(日) 13:18:33
 
本土に届かぬ沖縄の痛み 米軍属事件から1年
有料会員記事

2017年4月28日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S12913417.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S12913417.html?iref=pc_ss_date_article

沖縄県うるま市の女性会社員(当時20)が殺害され、元米兵で米軍属の男が殺人などの疑いで逮捕された事件の発生から28日で1年。女性の遺体が見つかった現場には、いまも花が絶えることはない。28日は、沖縄が日本から切り離された「屈辱の日」でもある。

 沖縄本島北部の山中を抜ける県道脇が遺棄現場だった。献…

この記事は有料会員記事です。残り660文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

女性の遺体が見つかった現場近くに設けられた献花台で手を合わせる夫妻=27日午後、沖縄県恩納村、日吉健吾撮影

609正樹★:2021/11/28(日) 13:21:51
 
沖縄「屈辱の日」に悲劇 うるまの女性殺害事件から1年
有料会員記事

安田桂子

2017年4月28日 2時18分

 https://www.asahi.com/articles/ASK4W4TG6K4WTPOB002.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASK4W4TG6K4WTPOB002.html?iref=pc_ss_date_article

沖縄県うるま市の女性会社員(当時20)が殺害され、元米兵で米軍属の男が殺人などの疑いで逮捕された事件の発生から28日で1年。女性の遺体が見つかった現場には、いまも花が絶えることはない。28日は、沖縄が日本から切り離された「屈辱の日」でもある。

元米兵を殺人と強姦致死容疑で再逮捕 沖縄・女性遺棄
沖縄はいま
 沖縄本島北部、恩納村の山中を抜ける県道脇が遺棄現場だった。そこに設けられた献花台には、花や果物、菓子が今も並ぶ。すぐそばの米軍キャンプ・ハンセンからは時々、爆弾の破裂音が響いていた。

 近くに住む農業當山(とうやま)好夫さん(72)は、道ばたで手を合わせたり、献花台を掃除したりしている人を見かけてきた。

女性の遺体が見つかった現場近くに設けられた献花台で、手を合わせる沖縄県名護市から訪れた小松智さん(左)、瑠美子さん夫妻。智さんは「同じ娘を持つ親として許せない」。瑠美子さんは「米軍基地が無ければ起きなかった事件。忘れてはいけないと思って来ました」と話した=27日午後、沖縄県恩納村、日吉健吾撮影

610正樹★:2021/11/28(日) 13:27:08
 
(取材考記)在特会元会長、選挙戦で醸し出した「熱狂」 「敵」を定め差別扇動、許しがたい 赤田康和
会員記事

2021年11月26日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15124306.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15124306.html?iref=pc_ss_date_article

在日特権を許さない市民の会(在特会)の元会長の桜井誠氏が衆院選東京15区に出馬し、差別的な発言や排外主義的な主張をした。得票は約9千票にとどまり落選したが、演説の現場には異様な熱狂があった。問題は大きい。

 選挙戦最終日、東京・六本木の中国大使館前で桜井氏はコロナ禍の原因が中国であるとして「シナ」…

この記事は会員記事です。残り748文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

611正樹★:2021/11/28(日) 13:58:10
 
 選挙と日本〜堅牢な制度が阻むことでの新しい風
 東京大学大学院教授・林香里

 政治学者の白井聡は「選挙結果が物語る事実は、日本の有権者は政権交代を望まなかった、と言うことだ」と総括した。しかし、果たして今回の「選挙結果」は、日本の有権者の意向を正確に反映する「事実」だったのだろうか。
 政治思想研究者の藤井達夫は、新自由主義によって個人化が進み、ポピュリズムによって権力が私物化される先進国では、選挙=民主主義の等式は崩れ去ったと論断する。藤井によると、福祉国家が完成していくことでの20世紀の中盤までは、政党が富の再分配を巡ることでの民意の合意形成母体となり、選挙が民主的手続きとして機能していた。その後に、政治の争点は多様化し、選挙は民主主義の理念を実現する役割を果たせなくなったと言う。世界中で選挙制度のあり方が問題視される中で、日本では今回も自民党一党優位体制が選挙で承認を得た形となった。
 急ごしらえの選挙では、顔も名前も知られる現職で且つ与党の議員が有利になる。政治学者のケネス・盛・マッケルウェインは、公職選挙法が自民党現職議員に有利になるように戦後に少しずつ改正されて来たと指摘した。中でも選挙運動期間に関しては、公職選挙法が定められた1950年当時は30日があったにも拘わらず、その後に徐々に短縮され、同法は益々自民党現職議員に有利に働くようになった。

      ===朝日新聞2021年11月25日(木)===

 ただ単に、自民党以外の候補者が、自民党候補者よりも魅力がなさ過ぎただけだろう。
 選挙運動期間が30日であっても結果は同様であったのではないか。
 野党候補者一本化は、もはや政治ではなかろう。

 

(論壇時評)選挙と日本 堅牢な制度が阻む、新しい風 東京大学大学院教授・林香里
有料会員記事

2021年11月25日 5時00分コメント
コメント1件

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15122111.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15122111.html?iref=pc_ss_date_article

総選挙が終わって、世の中は経済対策の話で盛り上がっている(ように見える)。けれども、私の中では結果を咀嚼(そしゃく)しきれず、オイテキボリ感がぬぐい切れない。

 政治学者の白井聡は、〈1〉で、「選挙結果が物語る事実は、日本の有権者は政権交代を望まなかった、ということ」と総括した。しかし、果たして今…

この記事は有料会員記事です。残り2784文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

林香里さん=伊藤進之介撮影

612正樹★:2021/11/28(日) 14:12:16
 
ニュースウオッチ9
@nhk_nw9
NHK「ニュースウオッチ9」(総合月〜金 夜9時)の公式アカウント。

今日のニュースから見えてくる。明日につながる夜9時。▼利用規約はこちら

東京都渋谷区

2013年2月からTwitterを利用しています
41 フォロー中
7.2万 フォロワー
フォローしている波打ちぎわさん、Nonameさん、他46人にフォローされています

 https://twitter.com/nhk_nw9
 https://twitter.com/nhk_nw9

ニュースウオッチ9
@nhk_nw9
·
11月26日
11月26日は「いい風呂の日」

歴史ある温泉地・草津温泉で星麻琴アナウンサーが「湯あみ」を体験。コロナ禍で奮闘する温泉地の人たちを取材しました。

🔽NHKプラスで12月3日まで配信中



ニュースウオッチ9
@nhk_nw9

11月26日は「いい風呂の日」

歴史ある温泉地・草津温泉で星麻琴アナウンサーが「湯あみ」を体験。コロナ禍で奮闘する温泉地の人たちを取材しました。

下向きの三角形NHKプラスで12月3日まで配信中

#ニュースウオッチ9 #星麻琴

午後10:05 · 2021年11月26日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_nw9/status/1464218640262340609
 https://twitter.com/nhk_nw9/status/1464218640262340609
「 It is freedom, democracy, faith over the world」
@1DIUvNcAFe7PKuT
·
11月26日
草津赤鬼さん、忙しいそう鬼

幸福の科学出版公式サイト 鬼学入門

BAYWEEN
@1985sevenkeys
·
11月26日
かなり体力を使うと思いました。

613正樹★:2021/11/28(日) 15:50:59
 
そもそも野党共闘候補者一本化は政治ではなかろう!政治とは、「学(がく)のねぇジジババどもからも『本当のことは報道しない』と呆れられるNHKで『レポーター』を蔑称として使う和久田麻由子の番組のオープニング曲をより相応しいムード歌謡調に変更を政府にNHKへ命じさせる」ではなかろうか?



そもそも野党共闘候補者一本化は政治ではなかろう!政治とは、「学(がく)のねぇジジババどもからも『本当のことは報道しない』と呆れられるNHKで『レポーター』を蔑称として使う和久田麻由子の番組のオープニング曲をより相応しいムード歌謡調に変更を政府にNHKへ命じさせる」ではなかろうか?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@nhk_nw9
さん
そもそも野党共闘候補者一本化は政治ではなかろう!政治とは、「学(がく)のねぇジジババどもからも『本当のことは報道しない』と呆れられるNHKで『レポーター』を蔑称として使う和久田麻由子の番組のオープニング曲をより相応しいムード歌謡調に変更を政府にNHKへ命じさせる」ではなかろうか?



政治とは「ジジババどもも『本当のことは報道しない』と呆れるNHKで『レポーター』を蔑称として使う和久田麻由子の番組のオープニング曲をよりお似合いの(はち切れんばかりに怪し気な雰囲気を漂わせる)ムード歌謡調に変更を政府にNHKへ命じさせる」ことではないか?
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%89%E6%AD%8C%E8%AC%A1



政治とは「ジジババどもも『本当のことは報道しない』と呆れるNHKで『レポーター』を蔑称として使う和久田麻由子の番組のオープニング曲をよりお似合いの(はち切れんばかりに怪し気な雰囲気を漂わせる)ムード歌謡調に変更を政府にNHKへ命じさせる」ことではないか?
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%89%E6%AD%8C%E8%AC%A1



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@nhk_nw9
さん
政治とは「ジジババどもも『本当のことは報道しない』と呆れるNHKで『レポーター』を蔑称として使う和久田麻由子の番組のオープニング曲をよりお似合いの(はち切れんばかりに怪し気な雰囲気を漂わせる)ムード歌謡調に変更を政府にNHKへ命じさせる」ことではないか?



ムード歌謡
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%89%E6%AD%8C%E8%AC%A1
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%89%E6%AD%8C%E8%AC%A1
   ムード歌謡(ムードかよう)は、第二次世界大戦後、特に1952年(昭和27年)の連合国の占領軍の撤退以降の日本で独自に発達したポピュラー音楽のスタイル、ジャンルの一つである。広義では歌謡曲に含まれ、コーラスを主体としたものをムードコーラスと呼ぶことがある。

概要
戦後、連合軍占領下の日本で、外国人相手に活動していたバンドが、解放後に銀座や赤坂のナイトクラブでムーディなダンス音楽を演奏し始めたことが始まりである[1]。和製ラウンジ・ミュージックの元祖[1]。

614正樹★:2021/11/28(日) 15:57:41
 
ニュースウオッチ9
@nhk_nw9

11月26日は「いい風呂の日」

歴史ある温泉地・草津温泉で星麻琴アナウンサーが「湯あみ」を体験。コロナ禍で奮闘する温泉地の人たちを取材しました。

下向きの三角形NHKプラスで12月3日まで配信中

#ニュースウオッチ9 #星麻琴

午後10:05 · 2021年11月26日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_nw9/status/1464218640262340609
 https://twitter.com/nhk_nw9/status/1464218640262340609

615正樹★:2021/11/28(日) 16:09:40
 
ムード歌謡
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%89%E6%AD%8C%E8%AC%A1
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%89%E6%AD%8C%E8%AC%A1
   ムード歌謡(ムードかよう)は、第二次世界大戦後、特に1952年(昭和27年)の連合国の占領軍の撤退以降の日本で独自に発達したポピュラー音楽のスタイル、ジャンルの一つである。広義では歌謡曲に含まれ、コーラスを主体としたものをムードコーラスと呼ぶことがある。

概要
戦後、連合軍占領下の日本で、外国人相手に活動していたバンドが、解放後に銀座や赤坂のナイトクラブでムーディなダンス音楽を演奏し始めたことが始まりである[1]。和製ラウンジ・ミュージックの元祖[1]。

来歴・特徴
ハワイアン、ジャズ、ラテンをベースにした歌謡曲であり、いずれもダンサブルな音楽である。

元々、この当時に流行していたハワイアン音楽のバンドや進駐軍相手にジャズを歌っていた歌手が中心となり、スティール・ギター、ファルセットといったハワイアン音楽の特徴や半音進行を織り交ぜたジャズ音楽のテイストは、そのままムード歌謡にも引き継がれた。第一人者といわれるフランク永井や和田弘とマヒナスターズ、松尾和子らの人気とともにムード歌謡は流行、レコードデビューするバンドや歌手も増加し、1960年代には一大ジャンルを形成した。

日本語による歌詞は、独特の世界観を持っている。楽曲の演奏されるステージであった「ナイトクラブ」や酒場が存在した歓楽街や繁華街を舞台にしたものが多く生まれ、銀座や赤坂のほか、横浜の伊勢佐木町、札幌のすすきのや中の島、大阪の御堂筋や宗右衛門町、岐阜の柳ヶ瀬、神戸の新開地や福原、長崎の思案橋等の「盛り場」の地名や、それらを有する札幌、東京、岐阜、大阪、神戸、長崎等、都市名を冠した楽曲タイトルをもった。これら地名は、「ムード」を表現する要素となり、とくに地方都市を舞台としたものは、のちに「ご当地ソング」とも呼ばれた。

また、歌詞世界の描く時間帯はおもに「夜」であり、繁華街のある「港」や別れの舞台である「空港」をも描いた。男性ヴォーカルを有するグループが多い反面、女性の視点から女言葉で書かれた歌詞も多く、女性歌手をゲストに迎えた楽曲もつくられた。

俳優の石原裕次郎が歌手としても活躍し、ムード歌謡のヒット曲を連発した。1950年代 - 1960年代(昭和30年代 - 昭和40年代前半)には、特に演奏スタイルの定義にこだわらなければ、ムード歌謡こそが歌謡曲の本流だったといえる[要出典]。森進一・五木ひろし・八代亜紀といったのちの演歌界の大御所も、デビュー当時はムード歌謡色が濃かった[要出典]。大相撲の増位山太志郎は、『そんな女のひとりごと』などのヒットを飛ばしている。

1970年代(昭和40年代後半)から、伝統的な大人の社交場としてのナイトクラブやキャバレーの文化が衰退していく。それにあわせて、ムード歌謡の描く歌詞世界はどこか非現実的で古くさいものと感じられるようになる。また、演歌と愛好者層が重なることから演歌と混同されて捉えられる事も多くなる。上記の森、五木、八代だけでなく、ジャズに憧れてプロ入りし、この分野の第一人者でもあった前川清も、ソロ転向後は演歌歌手として扱われるケースが多くなってきた。同時期には、一方でフォークソングなどニューミュージックなどの台頭もあり、ムード歌謡は徐々に衰退していったが、1970年代後半(昭和50年代)にカラオケスナックが流行、時代に合わせたスタイルでヒットを飛ばす例もあった[要出典]。

現在の「ムード歌謡」はポップス色の強い楽曲はシティ・ポップと呼ばれ、旧来の「ムード歌謡」、およびポップ演歌やニューアダルトミュージックの一部を指すジャンル用語となっている。

616正樹★:2021/11/28(日) 16:10:32
 
作家
吉田正 - 『東京ナイト・クラブ』、『誰よりも君を愛す』
川内康範 - 『誰よりも君を愛す』、『伊勢佐木町ブルース』、『逢わずに愛して』
吉田佐 - 『中の島ブルース』
彩木雅夫 - 『長崎は今日も雨だった』、『逢わずに愛して』、『港の五番町』
中川博之 - 『ラブユー東京』、『わたし祈ってます』、『さそり座の女』
川原弘 (コロラティーノ) - 『思案橋ブルース』
鶴岡雅義 (東京ロマンチカ) - 『小樽のひとよ』、『君は心の妻だから』、『二人の世界』
平田満 (シャネル・ファイブ) - 『くやし泣き』
池田進(池田進とグリーンアイズ) ‐ 『愛びき』
脚注
[脚注の使い方]
出典
^ a b 馬飼野元宏 2018.
参考文献
馬飼野元宏 (2018年1月4日). “1968年1月4日、黒沢明とロス・プリモスの「ラブユー東京」がオリコン・チャート1位を獲得 (ウェイバックマシン)”. 大人のMusic Calendar. オリジナルの2019年7月3日時点におけるアーカイブ。 2021年7月13日閲覧。
関連項目
Portal:音楽 ポータル 音楽
ポピュラー音楽のジャンル一覧#日本における独自のポピュラー音楽のジャンル
ソウル・ミュージック
ムーディ勝山 - ムード歌謡漫談を持ちネタとする芸人。

617正樹★:2021/11/28(日) 16:24:56
 

BuzzFeed Japan
@BuzzFeedJapan

2021年11月26日
「ホントこれ!」「わかりすぎてヤバイ」育児の理想と現実を描いた漫画に共感の嵐
もしかして、ウチのこと見てました? ゆーぱぱさんの描くドタバタ育児漫画に、うなずきすぎて首がもげそう!
@too6miさんからの画像

 https://twitter.com/i/events/1464033758450163712
 https://twitter.com/i/events/1464033758450163712
BuzzFeed Japan
@BuzzFeedJapan
·
11月21日
【わかりみ】「ホントこれ!」「わかりすぎてヤバイ」育児の理想と現実を描いた漫画に共感の嵐

エンドレス鬼ごっこで帰れない公園、無慈悲な追いだきコール、阿鼻叫喚の寝かしつけ…子育て世帯を襲う「あるある」の数々とは!? #これからの育休

618正樹★:2021/11/28(日) 16:28:33
 
BuzzFeed Japan
@BuzzFeedJapan

【わかりみ】「ホントこれ!」「わかりすぎてヤバイ」育児の理想と現実を描いた漫画に共感の嵐

エンドレス鬼ごっこで帰れない公園、無慈悲な追いだきコール、阿鼻叫喚の寝かしつけ…子育て世帯を襲う「あるある」の数々とは!? #これからの育休

午前11:35 · 2021年11月21日·Buffer
 https://twitter.com/BuzzFeedJapan/status/1462248202653118473
 https://twitter.com/BuzzFeedJapan/status/1462248202653118473

619正樹★:2021/12/03(金) 09:59:03
 
サポセン
@saposen

返信先:
@nhk_nw9
さん

午後10:46 · 2021年12月1日·Twitter for Android
 https://twitter.com/saposen/status/1466041062829420545
 https://twitter.com/saposen/status/1466041062829420545
ニュースウオッチ9
@nhk_nw9
·
11月26日
11月26日は「いい風呂の日」

歴史ある温泉地・草津温泉で星麻琴アナウンサーが「湯あみ」を体験。コロナ禍で奮闘する温泉地の人たちを取材しました。

下向きの三角形NHKプラスで12月3日まで配信中
#ニュースウオッチ9 #星麻琴

620正樹★:2021/12/03(金) 10:02:42
 
坂井英隆
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E4%BA%95%E8%8B%B1%E9%9A%86
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E4%BA%95%E8%8B%B1%E9%9A%86
   坂井 英隆(さかい ひでたか、1980年 - )は、日本の政治家。第5代佐賀市長。父は元衆議院議員の坂井隆憲。

概要
佐賀市出身。佐賀大学附属小学校、弘学館中学校・高等学校を経て2004年に東京大学法学部卒業。2006年に慶應義塾大学法科大学院修了、法務博士号取得。

2009年、弁護士登録後、東京都内の法律事務所で弁護士として勤務。2014年に国土交通省に入庁。2021年5月退職[1]。

同月、同年10月に行われる佐賀市長選挙への立候補を表明[2]。

選挙戦では自民党からの推薦を得たものの、市議会自民議員の半数が連合佐賀が推薦し前市長の秀島敏行や立憲民主党が全面支援する元佐賀市地域振興部長の古賀臣介の支援に回る保守分裂となったが、10月17日の投開票の結果、その古賀ら新人5人を破り初当選を果たした[3]。


※当日有権者数:190,140人 最終投票率:56.03%(前回比:pts)

候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率 推薦・支持
坂井英隆 41 無所属 新 42,908票 41.07% 自由民主党推薦
古賀臣介 58 無所属 新 34,282票 32.81%
堤雄史 36 無所属 新 10,964票 10.49%
馬場範雪 60 無所属 新 10,586票 10.13%
田中豊治 73 無所属 新 3,159票 3.02%
細川博司 61 無所属 新 2,573票 2.46%
脚注
^ プロフィール
^ “<佐賀市長選>新人の坂井氏が出馬表明 「日本一住みたくなる都市に」”. 佐賀新聞. (2021年5月28日) 2021年10月18日閲覧。
^ “佐賀市長に新人坂井氏 推薦の自民、衆院選に弾み”. 西日本新聞. (2021年10月17日) 2021年10月18日閲覧。

621正樹★:2021/12/03(金) 10:12:04
 
久留米市長選に医師の細川氏が出馬表明
2021/11/18 5:55 [有料会員限定記事]

 https://www.nishinippon.co.jp/item/n/833289/
 https://www.nishinippon.co.jp/item/n/833289/
福岡県久留米市の医師、細川博司氏(61)は17日、市内で記者会見を開き、任期満了に伴う市長選(来年1月16日告示、23日投開票)に無所属で立候補すると表明した。「医師にしかできない健康長寿のまちづくりをする」と述べた。

 細川氏は山口県宇部市出身。大分医科大大学院を修了後、同大医学部助教などを経て2006年、久留米市で開業した。...

622正樹★:2021/12/03(金) 10:19:17
 
細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa
Dreamer
佐賀県

2021年10月からTwitterを利用しています
12 フォロー中
1.4万 フォロワー
フォローしている野原善正さん、よっしー 一日一善🎌さん、他4人にフォローされています

 https://mobile.twitter.com/mdhosokawa
 https://mobile.twitter.com/mdhosokawa

細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa
·
19分
マスクしない市議を「いない者」として扱ういじめ市議会!議会がこの酷い有りさまでは、子どものいじめもなくならんじゃろ。
Mitz
@hellomitz3
· 12月1日
リーダーが呼びかけ、グループの全員で「そこには存在しない」「彼はいないもの」として扱う。

中高生のいじめかよ



細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa

マスクしない市議を「いない者」として扱ういじめ市議会!議会がこの酷い有りさまでは、子どものいじめもなくならんじゃろ。

午前9:56 · 2021年12月3日·Twitter Web App
 https://mobile.twitter.com/MdHosokawa/status/1466571969558892547
 https://mobile.twitter.com/MdHosokawa/status/1466571969558892547

623正樹★:2021/12/03(金) 10:26:36
 
細川博司
癌は怖くない❣️浴びるから発癌し、齧るから散らばり拡がり、切る焼く盛るから殺される!!未治療ならSHTの照射が第一選択❣️面白いように治る。一番街総合診療所🏥院長 医博 細川博司 拝

 https://ja-jp.facebook.com/people/%E7%B4%B0%E5%B7%9D%E5%8D%9A%E5%8F%B8/100022018027734/
 https://ja-jp.facebook.com/people/%E7%B4%B0%E5%B7%9D%E5%8D%9A%E5%8F%B8/100022018027734/

基本データ
職歴

一番街総合診療所
2021年10月30日〜現在

勤務先: 小倉記念病院
2021年7月30日〜現在
大学

出身校: 大分大學 医学部医学科
高校

表示する学校がありません

624正樹★:2021/12/03(金) 10:49:55
 
一番街総合診療所概要
 http://www.beyondageclinic.com/
 http://www.beyondageclinic.com/
   ただ今、工事中です。メール若しくは、電話にてお問い合わせ下さい。

625正樹★:2021/12/03(金) 10:52:22
 
(憲法を考える)改憲論の足元で進行する「違憲」 53条に基づく臨時国会の召集要求、続く「無視」
有料会員記事

2021年11月30日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15127554.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15127554.html?iref=pc_ss_date_article

■憲法を考える 視点・論点・注目点

 衆院選でほとんど争点にならなかった憲法改正について、選挙後になって改憲派の政党から争点化する動きが目立つようになった。議席を伸ばした日本維新の会の松井一郎代表は「(来夏の)参院選と同時に国民投票を実施すべきだ」と語る。しかし、新しい議会構成での臨時国会が12…

この記事は有料会員記事です。残り3433文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

憲法で考えるべき問題は?

626正樹★:2021/12/03(金) 10:58:28
 
外食「人手必要なのに」 外国人入国停止、株価は急落 オミクロン株
会員記事

2021年11月30日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15127462.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15127462.html?iref=pc_ss_date_article

新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着き、本格的な回復が期待されていた日本経済が29日、冷や水を浴びせられた。「オミクロン株」の出現を受け、政府は外国人の新規入国を30日から停止する。人手不足の深刻化を心配する声があがっている。▼1面参照

 政府は今月8日から留学生、技能実習生の新規入国を認めていた…

この記事は会員記事です。残り617文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

627正樹★:2021/12/03(金) 11:02:21
 
大学ファンド、研究力アップの切り札か 世界ランク低迷、資金面で大差 国が10兆円拠出、数校を支援へ
会員記事

2021年11月30日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15127562.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15127562.html?iref=pc_ss_date_article

世界トップレベルをめざす大学を支援する10兆円規模の大学ファンド(基金)の制度設計が大詰めを迎えている。岸田政権が掲げる「新しい資本主義」の成長戦略の目玉政策の一つで、「科学技術立国の実現」を後押しする。国際競争力の低下が続く日本の大学の復活につなげられるのか。

 「日本の研究力がいま、低下傾向…

この記事は会員記事です。残り1993文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

大学ファンドのイメージ

628正樹★:2021/12/03(金) 11:34:27
 
 『週刊朝日』2021年12月10日号
 中露艦隊「日本一周」の意味と「極超音速兵器」の恐怖
 アジア最大級戦闘手む艦「南昌」を日米に“見せ付け”出撃/「一触即発」中国包囲網が続くリスク/ミサイル防衛網も無力化…米国ショック!最新ミサイルで始まることでの新たな軍拡競争


 入国緩和の矢先「言葉もない」〜今日から全世界の外国人対象

 11月上旬時点で約1千人の留学生が待っていた東京大学。林香里副学長は「厳格なことでの隔離や検査への大勢が構築しているところだったので悔しい」と話す。海外のエンジニアや研究者も来日ができず、研究分野の遅れは深刻だ、と指摘。「応急対応として国境を再び閉じることは理解はできるが、同時に開けるための見通しを示して欲しい」と話した。

     ===朝日新聞2021年11月30日(火)===

 外国人受け入れ煽動をするのなら隔行(リモートワーク)反対を主張することが筋だろう。
 有無を言わせずに外食への外国人就労脱緩和化で「ざまぁみろ」を敢行。
 大学は怪し気な大学ファンドに頼らずに「我々はコンピュータプログラムを組むことができるから、扶持(ギャラ)を下さい」とコンピュータプログラムを組むことが苦手な町工場等への出稼ぎをするべきだろう。


 
入国緩和の矢先「言葉もない」 きょうから、全世界の外国人対象
会員記事

2021年11月30日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15127617.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15127617.html?iref=pc_ss_date_article

新型コロナウイルスの「オミクロン株」対応で、政府は外国人の入国停止に踏み切った。3週間前に留学生や技能実習生、ビジネス関係者らの入国を認める緩和策を打ち出した矢先の方針転換に、受け入れ側からは落胆の声が上がった。▼1面参照

 ■留学生

 「正直、混乱しています」。東京外国語大(東京都府中市)の長…

この記事は会員記事です。残り972文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

629正樹★:2021/12/03(金) 11:45:28
 
職場で民族差別文、賠償増 大阪高裁、差し止めも命令
会員記事

2021年11月19日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15116035.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15116035.html?iref=pc_ss_date_article

東証1部上場の大手不動産会社「フジ住宅」(大阪府岸和田市)が在日外国人を差別する文書を職場で配ったことが違法かが争われた訴訟の控訴審判決が18日、大阪高裁であった。清水響(ひびく)裁判長は「職場で差別的言動が生じる温床を会社側が自ら作りだした」として、一審・大阪地裁堺支部判決に続いて違法と判断。会…

この記事は会員記事です。残り591文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

630正樹★:2021/12/03(金) 12:02:01
 
 長期在留が可能な外国人労働者の「特定技能2号」の拡大を政府が検討

 「熟練した技能」が求められる2号は、定められた在留期間ごとに更新が必要だが上限はなく、配偶者や子供を連れて来ることもできる。東京五輪を控えた需要の高まりなどで、建設や造船や舶用工業の2分野で先行して始まっていた。

      ===朝日新聞2021年11月19日(金)===

 外国人を使用し出してから日本経済の斜陽衰退がはじまったのだ。
 台風で屋根が持っていかれる木造建売り住宅などはやめて、工場でロボットで製造が可能で現場で積み上げるプレハブ住宅があるのだが、外国人は不要である。

 

「特定技能2号」の拡大検討 長期在留可能な外国人労働者 政府
会員記事

2021年11月19日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15116023.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15116023.html?iref=pc_ss_date_article

外国人が農業や建設など14分野で働ける在留資格「特定技能」のうち、長期の在留や家族の帯同が可能になる「2号」について、政府が受け入れ分野の拡大に向けて検討していることがわかった。現在の2分野から、別に在留資格が設けられている介護を除く全分野に広げる方向で来春の正式決定を目指し、関係省庁で調整が進め…

この記事は会員記事です。残り556文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

631正樹★:2021/12/03(金) 12:16:54
 
 素粒子
 
 移民国家への道は、着々と。5年で日本人は178万人が減り、外国人は83万人が増えた。

      ===朝日新聞2021年12月1日(水)夕刊===

 (自民党の麻生太郎のナチスの手法の)「気が付いたら日本がなくなっていた」そのものになることは目に見えている。


 
(インタビュー)「移民国家」になる日本 社会人口学者・是川夕さん
有料会員記事

2021年11月26日 5時00分コメント
コメント1件

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15123290.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15123290.html?iref=pc_ss_date_article

立ち寄る店で、同僚として、働く外国人を見かけることが普通になった。だが、歴代政権は「移民」という言葉を使おうとはしない。入管施設や技能実習制度などの問題を耳にするたび、受け入れの壁も感じる。それでも気鋭の移民研究者の是川夕さんは、「日本は移民国家への道を歩んでいる」と語る。どういうことだろうか。



この記事は有料会員記事です。残り3520文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

「これまで私たちは、夢を持って日本にやってきた人たちの思いを見ようとしてこなかったのではないでしょうか」=北村玲奈撮影

632正樹★:2021/12/05(日) 12:48:51
 
素粒子
2021年12月1日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15129622.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15129622.html?iref=pc_ss_date_article

国内で初確認。「渡航歴のない感染者も」を防げるか。

   ×  ×

 移民国家への道、着々と。5年で日本人は178万人減り、外国人は83万人増えた。

   ×  ×

 立憲の新代表は47歳。右も左も難題だらけ。来夏の参院選は、すでに始まっている。

   ×  ×

 リツイート(転載)にも名誉毀損(きそん)で賠償命令。ネット上の法的責任を甘く見ないで。

633正樹★:2021/12/05(日) 13:00:03
 
植草一秀の『知られざる真実』

マスコミの伝えない政治・社会・株式の真実・真相・深層を植草一秀が斬る

2021年12月 2日 (木)



笹子トンネル崩落事件の闇

 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/12/post-f144aa.html
 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2021/12/post-f144aa.html

憲法は国民主権を定めており、主権者である国民が選挙を通じて政治体制を決定することになっている。

しかしながら、現実には政治体制の決定が別の力によってコントロールされている面が強い。

選挙は数年に一度しか実施されない。

その選挙のタイミングだけクリアすれば済んでしまう。

今年の8月、コロナ新規陽性者数が1日2万5000人を超えた。

このタイミングで選挙が実施されていれば自民党は大敗しただろう。

わずか2ヵ月投票日がずれただけで著しい変化が生じてしまう。

2003年4月28日に日経平均株価が7600円に暴落した。

小泉竹中政治が推進した超緊縮財政で日本経済は崩落。

景気崩落=株価暴落=金融不安の魔の悪循環が発生した。

この局面で選挙が実施されていたなら小泉内閣は消滅していたはずだ。

しかし、小泉内閣は自己資本不足に陥れたりそな銀行を公的資金で救済した。

「退出すべき企業を市場から退出させる」の方針を覆して公的資金で銀行を救済した。

この結果、株価は急反発した。

金融行政の破綻だったが日本経済新聞がこの政策破綻を正当な政策運営だと絶賛。

11月に総選挙が実施された時点では株価が回復しており、小泉自民党は大敗を免れた。

日本重罪新聞と言われるゆえんだ。

政治を特定の方向に誘導する役割を担っているのがメディア。

「マスゴミ」と呼ばれる存在。

政策破綻を優れた金融改革政策だと粉飾してしまえば国民は騙されてしまう。

先の大戦で日本軍が連戦連敗していたにもかかわらず、大本営とメディアは連戦連勝と報道した。

国民は大本営とメディアの誤情報を鵜呑みにした。

メディアコントロールによって政治を特定の方向に誘導することが常に行われている。

テレビメディアから権力批判の論者が一掃された。

メディアが異常露出させるのが橋下徹氏、吉村洋文氏、東国原英夫氏ら。

これらの人物が優れているわけではない。

メディアが流布したい発言を繰り返す要員であるから異常露出される。

世の中にはさまざまな意見、考え方がある。

人々が耳にする機会が増えれば、それぞれの主張が理解されやすい。

特定の主張だけが繰り返し流布されれば、その主張を支持する者が増える。

マスメディアの影響力は驚くべき大きさだ。

維新勢力が拡大した最大の要因はメディアの誇大宣伝にある。

9年前の12月2日、中央高速笹子トンネルで天井崩落事件が発生した。

この日、衆院総選挙に向けて、未来の党が公約を発表した。

日曜夜のフジテレビ報道番組は番組の全時間をトンネル崩落事件報道に充てた。

未来の党の公約発表は1秒も報道されなかった。

維新の公約が長時間報道されたことと対照的な取り扱いだった。

安倍自民党は総選挙に向けて「国土強靭化」を提唱していた。

トンネル崩落事件はおあつらえ向きの事象だった。

トンネル崩落が人為的に発生させられた疑いがある。

この年の8月、野田民主党は消費税増税法を強行制定した。

「シロアリを退治せずに消費税を引き上げない」公約を守る議員が民主党を離党して新党を創設した。

国会議員50名余を擁する「国民の生活が第一」=「未来の党」が正真正銘の「第三極」だったが、メディアは国会議員10名足らずの「維新」を「第三極」として連日連夜大宣伝を続ける一方、「国民の生活が第一」を一切報道しなかった。

「国民の生活が第一」結党パーティーは「維新」結党パーティーを上回る参加者を記録したがメディアは一切報道しなかった。

維新結党パーティーを大々的に報道したのと対照的だった。

このような歪んだメディアコントロールの下で選挙が行われる。

公正な選挙ではない。

この事実を私たちは銘記しなければならない。

634正樹★:2021/12/05(日) 13:26:56
 
 素粒子
 
 「ウイルスは、感染者の国籍を知っているのか」。外国人の入国制限への異論に頷く。

     ===朝日新聞2021年12月3日(金)夕刊===

 移民化亡国ムラからの人種差別主義者などと誹謗されても(ガダルカナル島からと同様に)受け入れ外国人への受け入れ撤退戦を主張し続けていることに感謝します。
 (ガダルカナル島からと同様に)受け入れ外国人への受け入れ撤退戦に参加していないくせに自衛隊明記改憲を主張する人々を軽蔑します。
 高齢者の自動車加害事故は、耄碌(ボケ)よりもアクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違いであることでのオッチョコチョイが原因である場合が殆どだから、取り敢えずブレーキ操作は車椅子障害者用の自動車の手レバーでブレーキ操作の装備をすれば事故は激減するのではないか。

 「少なくとも、団体交渉をする我々数十万人が購読する貴紙の紙面は移民や難民を受け入れた欧州各国の惨状を報じる記事の羅列をせよ」と要求し、受け入れられなけければ、直ちに地方紙を含む他紙に乗り換えるべきだろう。「福島県等放射能汚染地域の食物を食べて応援しよう」や「移民化進行」を無問題視の朝日新聞等を超一流紙と履き違えていること自体がおかしいのである。共同通信などの配信記事を掲載すれば、朝日新聞等と同様の水準の国際面も経済面も政治面も社会面も維持は可能だろう。


 
素粒子
2021年12月3日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15132149.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15132149.html?iref=pc_ss_date_article

「禁酒」の次は「鎖国」を言いだすも、混乱招き撤回。

   ×  ×

 「ウイルスは感染者の国籍を知っているのか」。外国人の入国制限への異論に頷(うなず)く。

   ×  ×

 でも、心配はぬぐえない。渡航者が増えれば、変異株も紛れ込みやすくならないか。

   ×  ×

 震度5弱。富士五湖周辺でも、和歌山でも。立て続けの揺れに、何事かと身構える。

635正樹★:2021/12/05(日) 13:34:44
 
東京福祉大の経験から考えた「就労」留学生と教育
留学生、送り出し国の増加で学生も多様化。知識・経験が違う学生をどう教えるか

加藤博章 関西学院大学国際学部兼任講師

2019年09月29日
外国人留学生|大学|東京福祉大|特定技能

 https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019092600012.html?iref=pc_ss_date_article
 https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019092600012.html?iref=pc_ss_date_article

636正樹★:2021/12/05(日) 13:38:01
 
高まる日本人気? 中国人留学生の今どきの事情
西田 亮介 東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授

2018年11月07日
中国人|外国人労働者|留学生|移民

 https://webronza.asahi.com/politics/articles/2018110500005.html?iref=pc_ss_date_article
 https://webronza.asahi.com/politics/articles/2018110500005.html?iref=pc_ss_date_article

637正樹★:2021/12/05(日) 13:40:43
 
大学の「日本語学校」学生急増 進学困難者の受け皿に
有料会員記事

峯俊一平、平山亜理

2018年8月31日 8時47分

 https://www.asahi.com/articles/ASL8015BNL8YUTIL03L.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASL8015BNL8YUTIL03L.html?iref=pc_ss_date_article

「日本語学校」で学ぶ留学生が急増するなか、大学の「留学生別科」に通う学生も増えている。2017年度は5千人を超え、5年間で2・4倍に増えた。語学力が一定の水準に満たず、進学先が見つからない留学生の受け皿となる一方、教育の質を担保する基準はない。法務省は日本語学校の設置基準を強化する方針だが、専門家はこうした別科に「出稼ぎ留学生」が集まることを懸念する。

日本語学校の設置基準を厳格化へ 就労目的の来日防ぐ
 留学生別科は、「大学付属の日…

この記事は有料会員記事です。残り1700文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

東京福祉大学の「留学生日本語別科」で日本語を学ぶ学生たち=東京都豊島区東池袋4丁目

638正樹★:2021/12/05(日) 14:10:35
 
【52部-622の「細川ひろしファンクラブ@MdHosokawa」入れに、52部-619の「サポセン@saposen」入れに、52部-637の「seiichiro@hiroshi3517」入れ】



@MdHosokawa・@saposen・@hiroshi3517!
@MdHosokawa・@saposen・@hiroshi3517!
@MdHosokawa・@saposen・@hiroshi3517!
@MdHosokawa・@saposen・@hiroshi3517!



seiichiro
@hiroshi3517
診国即是医 一番街総合診療所院長 医博 細川博司 拝

癌は怖くない!浴びるから発癌し、かじるから散らばり拡がり、切る焼く盛るから殺される!
福岡 久留米市2018年2月からTwitterを利用しています
636 フォロー中
667 フォロワー
やのっち(。・ɜ・)dさん、elefantoさん、ワールドフォーラム@真実が未来を拓くさんにフォローされています

 https://twitter.com/hiroshi3517
 https://twitter.com/hiroshi3517

seiichiro
@hiroshi3517
·
4時間
泣けるCM【涙腺崩壊】思いきり泣ける!



seiichiro
@hiroshi3517

泣けるCM【涙腺崩壊】思いきり泣ける!

午前9:10 · 2021年12月5日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/hiroshi3517/status/1467285328788865028
 https://twitter.com/hiroshi3517/status/1467285328788865028

639正樹★:2021/12/07(火) 11:04:53
 
875 フォロワー


875 フォロワー


勇者ダイ 反自民・リベラル野党支持!!
@mesia_01
フォローされています
勇者ダイです。日本は今新型コロナと自民党政権の度重なる汚職・腐敗、更に極右化で大変な時期ですが政治の正常化及び社会の健全化を目指してツイッターを武器に戦いましょう!!今やるべきは反自民・リベラル野党支持!!消費税撤廃!!そして自民党極右派による憲法改正にNOを!!親子アカ・竜騎将バラン(
@mesia_0
)もよろしく!!


勇者ダイ 反自民・リベラル野党支持!!
@mesia_01
フォローされています
勇者ダイです。日本は今新型コロナと自民党政権の度重なる汚職・腐敗、更に極右化で大変な時期ですが政治の正常化及び社会の健全化を目指してツイッターを武器に戦いましょう!!今やるべきは反自民・リベラル野党支持!!消費税撤廃!!そして自民党極右派による憲法改正にNOを!!親子アカ・竜騎将バラン(
@mesia_0
)もよろしく!!



苫米地英人
@DrTomabechi
読者対象通常非公開。暫定公開中。非実名からの私宛@は自動的にブロック。 実名でプロフィール欄に実名サイトへのリンクがある方のみ@を。フォロー希望の方は通常は読まれた私の著書名を3冊プロフィール欄に記入の上フォロー依頼をお願いしていますが、暫定的公開中なので読者以外の方のフォローもご自由に。匿名アカウントからの@はお断り
港区, 東京都 JP

2010年3月からTwitterを利用しています
1,539 フォロー中
11.4万 フォロワー
フォローしている開拓社広報さん、優木ぴ代♪さん、他94人にフォローされています

 https://twitter.com/drtomabechi
 https://twitter.com/drtomabechi

固定されたツイート
苫米地英人
@DrTomabechi
·
2019年7月22日
非公開としました。このメッセージを読めていれば、フォロワーとして承認されているということになります。今後も非実名での私宛の@は固くお断りします。内容に関わらず即ブロックします。



固定されたツイート
苫米地英人
@DrTomabechi

非公開としました。このメッセージを読めていれば、フォロワーとして承認されているということになります。今後も非実名での私宛の@は固くお断りします。内容に関わらず即ブロックします。

午前6:06 · 2019年7月22日·Echofon
 https://twitter.com/DrTomabechi/status/1153048510125625344
 https://twitter.com/DrTomabechi/status/1153048510125625344
中坊 勉 苫米地博士専用アカウント
@onegaiJesus
·
11月29日

kk40
@kk4037669423
· 11月27日
ワクチン1回目から明日で3ヶ月。 
2回目はキャンセルしました。  
まだ暑い夏の日、打った直後に手足が脱力し 歩行困難になりました。 
もう冬になろうとしているのに 
まともに歩けていない。 
なぜこんなことになったのか?  

#ワクチン後遺症
#ワクチン副反応
#ワクチン障害

石井和良@「筒井康隆論」kindle Unlimited
@ango_net
·
2019年7月22日
Kindleのスクリーンショットを添付させていただきます。

博士の著作では歴史・経済に関するものが好きです。維新の話や戦後史など。

友人との議論で、あたかも自分の意見かのように語ってしまうこともしばしば。すみません。

100分の1も理解できたとも思えませんので、何度も読み返すつもりです。

640正樹★:2021/12/07(火) 11:41:19
 
【52部-480上版より「のゴリ押し」→「をゴリ押し」の変更】



「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙を放置
 ↓
為政者らは自己嗜好志向政策をゴリ押し
 ↓
大方の国民がウンザリ
 ↓
(国民主権の有効期間は、「選挙前の2ヵ月以内」を自覚し、)「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙の放置を打ち切り
 ↓
大方の国民の意思と為政者らの執政との歯車が嚙み合うようになる



「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙を放置
 ↓
為政者らは自己嗜好志向政策をゴリ押し
 ↓
大方の国民がウンザリ
 ↓
(国民主権の有効期間は、「選挙前の2ヵ月以内」を自覚し、)「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙の放置を打ち切り
 ↓
大方の国民の意思と為政者らの執政との歯車が嚙み合うようになる



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
59秒
返信先:
@DrTomabechi
さん
「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙を放置
 ↓
為政者らは自己嗜好志向政策をゴリ押し
 ↓
大方の国民がウンザリ
 ↓
(国民主権の有効期間は、「選挙前の2ヵ月以内」を自覚し、)「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙の放置を打ち切り
 ↓
大方の国民の意思と為政者らの執政との歯車が嚙み合うようになる



【52部-477の文言とURLに、「国民主権は選挙前の2ヵ月以内を自覚せぬからだ!」→「次の選挙まで2ヵ月を超えたら歯車は嚙み合わぬ!」の変更〔52部-481〕】



次の選挙まで2ヵ月を超えたら歯車は嚙み合わぬ!
 ↓
日本政府の「コロナ禍での五輪強行劇」を見ていて、「今の時代ですら、多くの人が反対しても五輪が止められなかったのだから、もっと独裁的だった昭和以前の時代に戦争を止めるのは無理だったんだなあ…」と納得した。
 http://himawariclinic.blog73.fc2.com/blog-entry-297.html



次の選挙まで2ヵ月を超えたら歯車は嚙み合わぬ!
 ↓
日本政府の「コロナ禍での五輪強行劇」を見ていて、「今の時代ですら、多くの人が反対しても五輪が止められなかったのだから、もっと独裁的だった昭和以前の時代に戦争を止めるのは無理だったんだなあ…」と納得した。
 http://himawariclinic.blog73.fc2.com/blog-entry-297.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@DrTomabechi
さん
次の選挙まで2ヵ月を超えたら歯車は嚙み合わぬ!
 ↓
日本政府の「コロナ禍での五輪強行劇」を見ていて、「今の時代ですら、多くの人が反対しても五輪が止められなかったのだから、もっと独裁的だった昭和以前の時代に戦争を止めるのは無理だったんだなあ…」と納得した。
 http://himawariclinic.blog73.fc2.com/blog-entry-297.html

641正樹★:2021/12/07(火) 12:14:48
 
【52部-480下版より「のゴリ押し」→「をゴリ押し」の変更】



「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙を放置
 ↓
為政者らは自己嗜好志向政策をゴリ押し
 ↓
大方の国民がウンザリ
 ↓
「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙の放置を打ち切る!(2ヵ月毎に、選挙を実施する!(多選は、やって宜し))
 ↓
大方の国民の意思と為政者らの執政との歯車が嚙み合うようになる!



「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙を放置
 ↓
為政者らは自己嗜好志向政策をゴリ押し
 ↓
大方の国民がウンザリ
 ↓
「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙の放置を打ち切る!(2ヵ月毎に、選挙を実施する!(多選は、やって宜し))
 ↓
大方の国民の意思と為政者らの執政との歯車が嚙み合うようになる!



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@DrTomabechi
さん
「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙を放置
 ↓
為政者らは自己嗜好志向政策をゴリ押し
 ↓
大方の国民がウンザリ
 ↓
「選挙まで2ヵ月以上先」の選挙の放置を打ち切る!(2ヵ月毎に、選挙を実施する!(多選は、やって宜し))
 ↓
大方の国民の意思と為政者らの執政との歯車が嚙み合うようになる!



固定されたツイート
苫米地英人
@DrTomabechi

非公開としました。このメッセージを読めていれば、フォロワーとして承認されているということになります。今後も非実名での私宛の@は固くお断りします。内容に関わらず即ブロックします。

午前6:06 · 2019年7月22日·Echofon
 https://twitter.com/DrTomabechi/status/1153048510125625344
 https://twitter.com/DrTomabechi/status/1153048510125625344

642正樹★:2021/12/07(火) 12:26:55
 
極右ゼムール氏出馬へ 移民規制厳格化訴え 仏大統領選
会員記事

2021年12月1日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15128727.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15128727.html?iref=pc_ss_date_article

来年4月のフランス大統領選をめぐり、極右の論客エリック・ゼムール氏(63)が30日、立候補すると表明した。ユーチューブ上にビデオを投稿し、「フランスはもはやかつてのフランスではない。国を救うべき時だ」などと訴えた。

 ゼムール氏は保守系仏紙フィガロなどにコラムを執筆し、テレビ番組でもコメンテーター…

この記事は会員記事です。残り583文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

エリック・ゼムール氏

643正樹★:2021/12/07(火) 12:29:59
 
アラブ系移民を敵視、極右ゼムール氏が仏大統領選に名乗り 
会員記事

パリ=疋田多揚2021年11月30日 21時45分コメント
コメント1件

 https://www.asahi.com/articles/ASPCZ747PPCZUHBI00T.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASPCZ747PPCZUHBI00T.html?iref=pc_ss_date_article

来年4月のフランス大統領選をめぐり、極右の論客エリック・ゼムール氏(63)が30日、立候補すると表明した。ユーチューブ上にビデオを投稿し、「フランスはもはやかつてのフランスではない。国を救うべき時だ」などと訴えた。

 ゼムール氏は保守系仏紙フィガロなどにコラムを執筆し、テレビ番組でもコメンテーターを務めてきた。「イスラム文明がフランス国民に置き換わろうとしている」などと主張。イスラム教徒やアラブ系移民を敵視する発言を重ね、移民規制の厳格化を訴えている。

 今秋、世論調査で2〜3番手に急浮上。右翼政党「国民連合」のルペン氏の支持基盤と重なるため、それまでマクロン大統領と競っていたルペン氏がやや勢いを失っている。

仏南西部ボルドーで報道陣の問いかけに応じるエリック・ゼムール氏=11月12日、疋田多揚撮影

644正樹★:2021/12/07(火) 12:33:44
 
(鉄道と安全)スマホや音楽、集中しすぎずに 電車内、最悪の事態を避けるには
有料会員記事

2021年12月5日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15133654.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15133654.html?iref=pc_ss_date_article

逃げ場のない電車内で犯罪に巻き込まれそうになったとき、私たちは何ができるのか。東京の京王線や小田急線、九州新幹線などで相次いだ事件を例に、最悪の事態を避けるためにできることを専門家に聞いた。

 乗客17人が刺されるなどして重軽傷を負った10月末の京王線の事件で、容疑者の男はリュックの中に刃物やス…

この記事は有料会員記事です。残り1182文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

電車内で身を守るには…

645正樹★:2021/12/07(火) 12:39:08
 
(社説余滴)国籍という保護の重さ 井田香奈子
会員記事

2021年12月5日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15133615.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15133615.html?iref=pc_ss_date_article

あって当たり前。多くの人にとって国籍とはそんなものかもしれない。

 だが、出入国在留管理庁の昨年末の統計では「無国籍」が645人。うち4歳までの子は211人で、5年で約4倍に増えた。

 住む地域や民族を理由に国家が個人に国籍を認めないことはある。国連は世界に数百万人以上の無国籍者がいるとみる。どの…

この記事は会員記事です。残り752文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

アンデレちゃんの日本国籍を認めた最高裁判決後、記者会見する養父母のリース夫妻(アンデレちゃんの両脇)=1995年1月27日、最高裁

646正樹★:2021/12/07(火) 12:42:49
 
英仏海峡遭難「当局、救助に来ず」 生還者証言
会員記事

2021年12月5日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15133661.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15133661.html?iref=pc_ss_date_article

英仏海峡で移民ら27人が死亡した遭難事故で、生還者がクルドメディアの取材に応じ、「英仏両当局に救助要請したが、救助に来ることはなかった」と証言した。仏海上保安庁は2日、朝日新聞の取材に「遭難を覚知したのは(遺体を発見した)漁船からの通報が初めてだった」としつつ、海上憲兵隊が調査を進めていることを明…

この記事は会員記事です。残り393文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

647正樹★:2021/12/07(火) 13:14:55
 
 『選択』2021年12月号
 米中の狭間で惑う日本■懸念が多き岸田=林「宏池会外交」
  対米追従は維持しつつ、中国との摩擦も避けたい--。「ハト派」路線に変じた日本の足元を見る中国は、手練手管で岸田政権の取り込みを狙う。最前線の日本の揺らめきで、対中包囲網が一気に緩みかねない。
 ロシアの対日「強硬路線」が加速--岸田「曖昧外交」の危うさ
 欧州連合は既に「死に体」--「コロナと移民」で崩れた国家統合
 「憲法改正」に岸田が本気に「ハト派総理」ゆえの好機到来
先進国「化石燃料争奪」の醜悪--COPは単なる「茶番劇」
 環境後進企業「トヨタ」の恥辱--「反EV路線」を世界が白眼視
 
      ===朝日新聞2021年12月1日(水)===

 (脱炭素原理主義派が石炭火力発電を目の敵にするように)外国人労働者雇用企業を侮蔑すべきではないか。
 憲法改正よりも(ガダルカナルからと同様に)受け入れ外国人への受け入れ撤退戦実施。
 海洋温度差発電で、太陽熱集光での加熱側での大気や海洋海水が暖まる分を横取りすれば解決する問題である。


 
働く外国人相談、企業も参加 JICAなど来春にも発足
有料会員記事

2021年12月5日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15133677.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15133677.html?iref=pc_ss_date_article

増え続ける外国人労働者と、人権対応に本腰を入れたい企業の双方を支援する新たな枠組みを、国際協力機構(JICA)が大手企業、弁護士会と連携して来年立ち上げる。賃金や労働環境などの相談を、匿名で企業に伝えて改善を促し、個別支援や弁護士のあっせんにもつなげる。国内外で人権意識が高まる中、企業はサプライチ…

この記事は有料会員記事です。残り946文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

外国人労働者の新しい支援システムのイメージ

648正樹★:2021/12/09(木) 22:38:54
 
【独自】酒に酔った女性を連れ回し 公園トイレなどで暴行 男4人を逮捕 東京・葛飾区
社会部
地域
2021年12月8日 水曜 午前9:30

 https://www.fnn.jp/articles/-/281897
 https://www.fnn.jp/articles/-/281897

酒に酔って倒れていた女性を公園のトイレなどに連れ回し暴行を加えた疑いで男4人が逮捕された。

建設作業員の鈴木英敏容疑者(28)とフィリピン人のガルガオ・メルチゼデク容疑者(29)は、21年4月、東京・葛飾区の路上で、酒に酔って倒れていた女性を近くの公園のトイレに連れて行き暴行を加えた、わいせつ略取と準強制性交などの疑いがもたれている。

649正樹★:2021/12/09(木) 22:41:30
 
泥酔女性を公園のトイレに連れ込み性的暴行か 男4人逮捕
12/8(水) 15:24配信

321
この記事についてツイート

 https://news.yahoo.co.jp/articles/85d7fbf206b1210dedf250be65ddafca5cd821eb
 https://news.yahoo.co.jp/articles/85d7fbf206b1210dedf250be65ddafca5cd821eb

Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.

 泥酔して路上に寝込んでいた20代の女性を公園のトイレなどに連れ込み、性的暴行を加えたとして、建設作業員の男4人が逮捕されました。

 準強制性交などの疑いで逮捕されたのは、フィリピン国籍の建設作業員、ガルガオ・メルチゼデク容疑者(29)と鈴木英敏容疑者(28)ら4人です。

 警視庁によりますと、ガルガオ容疑者と英敏容疑者(28)は今年4月の深夜から未明にかけて、東京・葛飾区の路上で泥酔して寝込んでいた20代の女性を公園のトイレに連れ込み、性的暴行を加えた疑いがもたれています。

 2人は同じ職場で働いていて、休憩時間中に女性を見つけ暴行を加えたあと、さらに英敏容疑者の兄の英樹容疑者(30)ら2人を誘って、別の公園のトイレや女性の自宅に連れ込み、暴行を加えたとみられています。

 調べに対し4人は「同意があった」と容疑を否認しています。(08日14:34)

650正樹★:2021/12/09(木) 22:49:13
 
本日の外国人犯罪03【フィリピンブラジルペルーベトナムタイパキスタンほか】 [無断転載禁止]©2ch.net
340コメント

 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1490994142/293-n
 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1490994142/293-n

293名無しさんの主張2020/05/25(月) 14:16:12.94ID:???
>>277
共同5/23【愛知】殺人未遂容疑で男再逮捕、愛知 目撃の母親も殴打
坂野さんの元部下でフィリピン国籍の土木作業員サントス・ロビー容疑者(28)黙秘します

294名無しさんの主張2020/05/26(火) 16:41:50.76ID:???
( `ハ´)日本復喝!中国語マナー貼り紙でバッシングされ…箱根の駄菓子店主が激白!「今からそっちに行くからな」片言の日本語で脅迫続き 5/25ZAKZAK
アベノ移民犯罪

297名無しさんの主張2020/07/02(木) 10:25:21.17ID:???
>>1
毎度、「犯人は外国人だ」と叫ぶ"保守"の人たちに根拠はあるのか

298名無しさんの主張2021/03/29(月) 18:08:51.37ID:???
■インド人 強制性交で逮捕 

3月27日河北新報

仙台東署は3月26日強制性交の疑いで、仙台市宮城野区平成2丁目
インド国籍の飲食店経営 
ビジョイ・パル・シング容疑者を逮捕した。

10日午前1時50分頃、自宅で20代女性に性的暴行を加えた疑い。

300名無しさんの主張2021/04/08(木) 12:22:42.86ID:KA7DbDVy
西中島のフィリピン人ホステス親子 生活保護のフィリピーナ

303名無しさんの主張2021/07/14(水) 09:34:23.61ID:uPcYduds
女子中学生に道を尋ね公園に誘い込み暴行か ガーナ人の男を逮捕 わざと片言の日本語で

道を尋ねるふりをして、女性らに近づき、公園などに誘い込んで性的暴行をした疑いでガーナ人の男が逮捕されました。

強制性交等致傷などの疑いで逮捕されたのは、大阪市生野区に住むガーナ国籍のベルフ・ジョセフ容疑者(32)です。

651正樹★:2021/12/09(木) 22:53:59
 
304名無しさんの主張2021/07/14(水) 17:47:58.44ID:???
・【兵庫県】62歳女性が尼崎市のインド料理店で監禁・強制性交被害。インド国籍の男(41)逮捕
・【神奈川県】犬の散歩中の女性が強制わいせつ被害。インド人(25)逮捕
・【埼玉県】4年前の強制わいせつ事件。所沢市内の路上で20代女性が被害。インド人の男(30)逮捕
・【神奈川県】夜の公園で面識ない女性に強制わいせつ。インド人(57)逮捕
・【神奈川県】横浜市の公園で女子高生に強制わいせつ。インド人(57)再逮捕
・【東京都】10代少女に約2kmつきまといJR鶯谷駅前でわいせつ行為か。インド人の男(40)逮捕

・ 東京都北区で8日、小6女児の胸を触ったなどとしてインド人の男が逮捕された
公園で遊んでいた小6女児3人の他、下校途中の小6女児の胸を触った疑いも
「気持ちよくなりたかった。胸を触れてハッピーだった」と容疑を認めている
・駅の改札前で、少女にわいせつな行為をした疑いで、インド人の男が警視庁に逮捕された。
・東京都千代田区の在日インド大使館で、インド人の30歳代の男性職員が神奈川県在住の女子大生(19)にわいせつな行為を強要したとして、
 この男性職員を「受け入れ難い人物」として通告していたことが27日分かった。

・強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、筑後市徳久の会社員でインド国籍のパンディムス・ラメッシュクマール容疑者(39)です。
 警察によりますと、ラメッシュクマール容疑者は先月31日、福岡県内の公園内で遊んでいた女子中学生2人に、
 「スポーツの指導をする」などと日本語で話しかけ、指導と称して2人の胸を触るなどした疑いが持たれています。

暴行と強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、インド人のショアイブ・アハメド容疑者(20)です。
警視庁によりますとアハメド容疑者は2月、江戸川区にある河川敷で通行中の小学生4人に「この辺りでライターを売ってるところ、知ってる?」と話し掛け、
その後、男の子3人に頬を平手打ちにするなど暴行を加えたということです。さらに、一緒にいた女の子の体を触るなどした疑いが持たれています。

305名無しさんの主張2021/07/19(月) 17:34:56.98ID:???
東京都台東区の上野公園で深夜に飲酒していた女性の胸を触るなどしたとして、
警視庁上野署は9日までに、強制わいせつの疑いでウズベキスタン国籍の住所不詳、
自称無職ラキモフ・サルドル・ムロディロ・ユジール容疑者(23)を逮捕した。

652正樹★:2021/12/09(木) 22:56:07
 
337名無しさんの主張2021/11/23(火) 23:31:28.81ID:epemwMP6
【豊島区】パキスタン人につきまとわれた20代女性、公園でレイプされ絶望。更にその後別の公園でまたレイプされ地獄に落とされる

339名無しさんの主張2021/11/25(木) 15:45:29.06ID:???>>340
パキスタン人

パキスタン国籍のアハマド・シラズ容疑者(50)は9月6日夜、東京・豊島区で帰宅途中の20代女性に「こんばんは。お久しぶりですね。一緒に飲みましょう」と声を掛け、手を握って公園に連れて行き、乱暴した疑いが持たれています。
警視庁によりますと、女性はアハマド容疑者とあいさつを交わす程度の知り合いでしたが、恐怖で抵抗できなかったということです。

アハマド容疑者はその後も、100メートルほど離れた別の公園でも乱暴を繰り返したということです。
取り調べに対し、「同意のうえだった」と否認しています。

340名無しさんの主張2021/11/29(月) 16:03:03.08ID:???
>>339
無職パキスタン人 強姦・再犯。
過去にも同様の事件で実刑判決

パキスタン国籍のアハマド・シラズ容疑者は今年9月、豊島区の公園で帰宅途中の20代の女性に性的暴行を加えた疑いがもたれています。

【2人は面識がほぼなく】、アハマド容疑者が以前、この女性に駅やスーパーで何度か一方的に声をかけたことがあったということです。

653正樹★:2021/12/09(木) 23:01:30
 
(フカボリ)43年前の最高裁判決に一石 「在留資格ないと人権保障されず」 「裁判受ける権利」高裁認定
会員記事

2021年12月7日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15135237.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15135237.html?iref=pc_ss_date_article

在留資格がない外国人の人権は保障されていない――。そう判断した40年以上前の最高裁判決は、多くの訴訟で外国人の権利要求を退ける根拠になってきた。ただ、今年9月の東京高裁は、在留資格がないスリランカ人に憲法が保障する「裁判を受ける権利」を認める判断を示し、判決が確定した。関わった弁護士からは、外国人…

この記事は会員記事です。残り1391文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

入管が弁護団に開示した加工済みの動画の一場面。スリランカ人の男性(左から2人目)は、入管担当者から強制送還を伝えられると「殺される」と叫んでいた=弁護団提供

654正樹★:2021/12/09(木) 23:05:22
 
極右ゼムール氏、波乱の船出 新党は「再征服」 集会に反対デモ、本人襲われけが 仏大統領選
会員記事

2021年12月7日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15135335.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15135335.html?iref=pc_ss_date_article

来年4月のフランス大統領選に出馬を決めた極右の論客エリック・ゼムール氏(63)が5日、パリ郊外のビルパントで大規模集会を開き、「再征服」と名付けた党を立ち上げると発表した。入場時に男に襲われて腕を負傷し、反対デモも行われるなど、選挙運動は波乱の幕開けとなった。

 フランス語の「再征服」は、中世に…

この記事は会員記事です。残り499文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

パリ郊外ビルパントで開いた集会で演説するゼムール氏=5日、疋田多揚撮影

655正樹★:2021/12/09(木) 23:09:44
 
(人権教育のいま:上)差別、構えず話せる雰囲気を CM作りやワークショップ、同和教育が基盤
会員記事

2021年12月8日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15136388.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15136388.html?iref=pc_ss_date_article

部落差別の解消をめざし各地で盛んだった「同和教育」が、「人権教育」に姿を変えている。SNSによる誹謗(ひぼう)中傷や、新型コロナウイルス感染者への嫌がらせなど、人権侵害の形や種類が多様化。ジェンダーや不平等など「持続可能な開発目標(SDGs)」の視点からも克服すべき課題が多くある。解決のヒントを求…

この記事は会員記事です。残り1589文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

部室に集まる徳島県立徳島北高校の放送部員たち=徳島市

656正樹★:2021/12/09(木) 23:14:46
 
官邸巻き込んだ「花博」、開発進むはずが…横浜市の誤算
横浜市長選挙

武井宏之2021年8月5日 16時00分コメント
コメント1件

 https://www.asahi.com/articles/ASP845F6CP81ULOB002.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASP845F6CP81ULOB002.html?iref=pc_ss_date_article

米軍上瀬谷通信施設跡地(横浜市瀬谷、旭区)はいま、夏真っ盛り。草木と畑のコントラストが映えるこの地で6年後、国際園芸博覧会(花博)が開かれる。めざすのは1990年の「大阪花の万博」以来となる国内2度目の最高クラスの花博だ。

 政府は今年6月、パリに本部を置く博覧会国際事務局(BIE)から認定を得るための手続きを進めることを閣議了解した。花博が国家的イベントに位置づけられたことを意味する。

【特集】横浜市長選
 横浜市は2016年、前年に米側から返還された上瀬谷通信施設跡地での花博開催をめざし、国に支援を要請した。18年には基本構想案をまとめ、国に花博招致を正式要請した。

 跡地はみなとみらい21地区の1・3倍に当たる約242ヘクタールもの広さがある。国家的イベントを起爆剤とし、国からインフラ整備のカネを引き出し、開発を一気に進める狙いがあった。

横浜市瀬谷区と旭区にまたがる上瀬谷通信施設跡地=7月29日、朝日新聞社ヘリから、迫和義撮影

657正樹★:2021/12/09(木) 23:33:00
 
 日本で生まれた僕は抑留された
 英国人青年の戦時中の日記を出版へ

 4冊のノートを残したことでの英国人のシティングハム・イーンド・デュア氏の長男の仁さん(69)は問い掛ける。「父母のどちらかが外国人だったり海外で生まれ育ったりした人も増えている。父の日記が、多様性のあり方を考える切っ掛けになれば」と訴える。

      ===朝日新聞2021年12月7日(火)夕刊===

 自国民や外国人や同胞の区別が付かないと、気が付いたら日本がなくなっていたと言うことになることは必至である。
 外国人犯罪の報道は皆無の朝日新聞等の購読をやめることの宣撫の公約を要望する。

 横浜花博も大阪万博も開催返上にして、浮いた予算を自衛隊の装備近代化での自衛隊をピカピカにすることへの宣撫の公約も要望する。


 
日本で生まれ、僕は抑留された 英国人青年、戦時中の日記出版へ
会員記事

2021年12月7日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15136160.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15136160.html?iref=pc_ss_date_article

日本で生まれ育ちながら、戦時中は「敵国人」として抑留生活を送った英国人がいた。戦争で突然自由を奪われ、不条理に苦悩する日々を日本語と英語でつづった。日本と米英の開戦から8日で80年。書き残した日記が今月、遺族の手によって出版される。

 《一九四四年 十月三十一日 なんて日本は度量の狭い国なんだろ…

この記事は会員記事です。残り1347文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

デュア氏(遺影)が残した4冊の抑留日記

658正樹★:2021/12/12(日) 12:21:07
 
(2025万博へ 大阪・関西)浮かぶ課題 誘致活動、コロナ禍直撃 海外パビリオン参加、目標の4割
有料会員記事

2021年12月9日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15137477.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15137477.html?iref=pc_ss_date_article

2025年の大阪・関西万博の開幕まで3年半を切った。コロナの影響で海外からのパビリオン(展示館)誘致が遅れ、参加表明国は目標の4割にとどまる。巻き返しをねらったドバイ万博でのイベントが大幅な縮小となり、関係者は危機感を強めている。会場の建設費用も当初より膨らむなど、課題は多い。

 アラブ首長国連…

この記事は有料会員記事です。残り1322文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

2025年大阪・関西万博の会場イメージ図=日本国際博覧会協会提供

659正樹★:2021/12/12(日) 12:32:32
 
福田紀彦
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E7%94%B0%E7%B4%80%E5%BD%A6
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E7%94%B0%E7%B4%80%E5%BD%A6
   福田 紀彦(ふくだ のりひこ、1972年4月20日 - )は、日本の政治家。神奈川県川崎市長(公選第18代)。元神奈川県議会議員(2期)。

来歴
川崎市立長沢小学校、川崎市立長沢中学校卒業後、父親の転勤によりアメリカ合衆国ジョージア州アトランタに移住。アトランタマッキントッシュハイスクールを卒業[1]。

米国ファーマン大学政治学専攻卒業後、衆議院議員松沢成文の秘書、公設第一秘書などを務める[1]。

2003年、神奈川県議会議員選挙(川崎市宮前区)に民主党公認で初当選し、県議会最年少議員となる。2007年、神奈川県議会議員選挙で2期目当選[1]。

県議会では、税、医療・福祉、教育、環境などの分野を中心に各常任委員会、特別委員会の委員を務める。また、県の審議会としては神奈川県市町村合併推進審議会、生涯学習審議会、労働審議会、神奈川県国土利用審議会などそれぞれの委員を務める。「マニフェスト大賞」の、2008年度・2009年度の実行委員長として活動[1]。

2009年10月、川崎市長選挙に無所属(民主党推薦)で出馬するが、現職の阿部孝夫に敗れ落選(阿部:145,688票、福田:117,456票、投票率:36.09%)[2][3]。

その後、神奈川県知事松沢成文の秘書、早稲田大学マニフェスト研究所客員研究員を経て、2013年、川崎市長選挙に再び無所属で立候補。

選挙戦では、川崎市財政局長を辞し、自民・民主・公明3党の推薦、及び阿部孝夫川崎市長(当時)から事実上の後継指名を受けて無所属で出馬した秀嶋善雄、日本共産党の推薦を受け無所属で出馬した市民団体役員の君嶋千佳子を破り、当選を果たした(福田:142,672票、秀嶋:139,814票、君嶋:85,475票、投票率:32.82%)[4][5]。

同年11月19日、川崎市役所に初登庁し、正式に第12代川崎市長に就任した。2017年、川崎市長選挙に再び無所属で立候補し、再選。

660正樹★:2021/12/12(日) 12:37:36
 
政策・主張
朝鮮学校への補助金不交付・創設
川崎市長就任後の2013年12月10日、川崎市議会定例会本会議において、神奈川県による県内の朝鮮学校への補助金の予算計上見送りを受け、川崎市内の朝鮮学校への交付が予定され、予算に計上されていた初級学校2校で教材購入等に供される整備等補助金、教職員向けの研修費補助金、保護者に授業料のため月6千円を補助する児童等保護者補助金の3種、計840万円を交付しない意向を表明し[6]、同年度の交付を見送った。2014年2月、交付を見送った3種の補助金を廃止し、健康診断等に用いる外国人学校児童等健康・安全事業補助金、地域間交流に用いる外国人学校児童等多文化共生・地域交流補助金の2種の補助金を創設した。現時点で市内の外国人学校は朝鮮学校のほかになく、事実上朝鮮学校への補助金となる[7]。翌2015年にも同名目で児童への支援策として256万円の予算を計上し、福田市長は「この形で今後も継続していく。朝鮮学校だから特別ということではなく子供の安全、安心、健康のための補助金だ」と述べた[8]。

2019年12月12日、本会議での「川崎市差別のない人権尊重まちづくり条例」全会一致の成案の際「川崎市の取り組みが、他の自治体や国に伝わっていく意味で、大きな意味がある。一里塚だというふうに思う」と述べた[9]。

その他
2020年3月25日、性的少数者(LGBTなど)の同性カップルが婚姻と同等の扱いを受けられる「パートナーシップ宣誓制度」を導入すると発表した。同年7月1日に実施された[10][11]。
 福田市長は台風19号で被害のあった市民ミュージアムの財政管理の責任を怠ったとして市民団体より住民訴訟を2020年2日に起こされる[要出典]。
 福田市長は、政務活動費の支出を適正にする義務を怠り多額の違法支出の存在を放置していたとして、市民団体より住民訴訟を2020年11月2日に起こされる[要出典]。
脚注
^ a b c d オフィシャルサイト プロフィール
^ 平成21年10月25日執行 川崎市長選挙 開票(確定) 川崎市
^ 平成21年10月25日執行 川崎市長選挙 投票(確定) 川崎市
^ 平成25年10月27日執行 川崎市長選挙 開票(確定) 川崎市
^ 平成25年10月27日執行 川崎市長選挙 投票(確定) 川崎市
^ “朝鮮学校補助金不交付、福田市長「県の見送り踏まえ」/川崎市”. 神奈川新聞. (2013年12月10日) 2016年6月10日閲覧。
^ “朝鮮学校への補助金 新たに健診などを補助 従来のものは全廃/川崎市”. 神奈川新聞. (2014年2月10日) 2016年6月10日閲覧。
^ “川崎市、朝鮮学校補助金給付せず 児童の安全事業は継続”. 産経新聞. (2015年2月7日) 2018年3月22日閲覧。
^ (仮称)川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例」(素案)について
^ “パートナー制、7月導入へ 福田市長が明示”. タウンニュース. (2020年4月3日) 2020年4月28日閲覧。
^ “男性カップルが宣誓 市、パートナーシップ制度開始”. タウンニュース. (2020年7月10日) 2020年7月16日閲覧。
外部リンク
福田のりひこ(福田紀彦)公式サイト
 http://fukuda-norihiko.com/
 http://fukuda-norihiko.com/

661正樹★:2021/12/12(日) 12:55:37
 
外山恒一
@toyamakoichi
革命家。マルクス主義、アナキズムを経て03年よりファシスト。意外とマトモな思想的背景は

過去の全ツイート

noteコンテンツ一覧

RTと返信専用に
@warewaredan

福岡県福岡市warewaredan.com2010年7月からTwitterを利用しています
11 フォロー中
2.8万 フォロワー
フォローしている東洋大立て看同好会さん、立命館大学ファシズム同好会さん、他64人にフォローされています

 https://twitter.com/toyamakoichi
 https://twitter.com/toyamakoichi

固定されたツイート
外山恒一
@toyamakoichi
·
7月24日
全部おすすめ(笑)noteコンテンツ一覧
『全共闘以後』
『政治活動入門』



固定されたツイート
外山恒一
@toyamakoichi

全部おすすめ(笑)noteコンテンツ一覧
『全共闘以後』
『政治活動入門』

午後10:09 · 2021年7月24日·Twitter Web App
 https://twitter.com/toyamakoichi/status/1418921234239131648
 https://twitter.com/toyamakoichi/status/1418921234239131648
糞尿男
@NoraKazumasa
·
9月14日
もっと過激な話を聞きたいです。

662正樹★:2021/12/12(日) 13:16:40
 
各々方(おのおのがた)!「小中高校先生様は『小中高生自身に指摘されなければ物事の是非が分からない』ことでの世間知らずで非常識な大人」である以前に、理不尽な規則を強(し)いること自体が違憲であり違法である職権乱用犯罪であると思うのだが、如何(いかが)か!?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15139627.html?iref=pc_ss_date_article



各々方(おのおのがた)!「小中高校先生様は『小中高生自身に指摘されなければ物事の是非が分からない』ことでの世間知らずで非常識な大人」である以前に、理不尽な規則を強(し)いること自体が違憲であり違法である職権乱用犯罪であると思うのだが、如何(いかが)か!?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15139627.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@toyamakoichi
さん
各々方(おのおのがた)!「小中高校先生様は『小中高生自身に指摘されなければ物事の是非が分からない』ことでの世間知らずで非常識な大人」である以前に、理不尽な規則を強(し)いること自体が違憲であり違法である職権乱用犯罪であると思うのだが、如何(いかが)か!?

663正樹★:2021/12/12(日) 13:18:53
 
理不尽な校則、議論し変える ツーブロックは「奇抜な髪形」?下着や靴は白じゃなきゃダメ?
会員記事

2021年12月10日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15139627.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15139627.html?iref=pc_ss_date_article

「靴や下着は白」「ツーブロック禁止」――。「ブラック校則」とも言われる理不尽な校則規定を、生徒が主体的に見直す動きが全国で広がっている。(加藤あず佐)

 大阪狭山市の狭山中学校で11月16日、髪形の校則が変わった。同校は「市内一、校則が厳しい」と言われていた。

 靴・靴下・下着の色は「白」。ツー…

この記事は会員記事です。残り1799文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

生徒会が提案した校則見直し案と、基準通りのツーブロックにした生徒=大阪狭山市立狭山中学校

664正樹★:2021/12/12(日) 13:23:25
 
固定されたツイート
外山恒一
@toyamakoichi

全部おすすめ(笑)noteコンテンツ一覧
『全共闘以後』
『政治活動入門』

午後10:09 · 2021年7月24日·Twitter Web App
 https://twitter.com/toyamakoichi/status/1418921234239131648
 https://twitter.com/toyamakoichi/status/1418921234239131648

665正樹★:2021/12/12(日) 13:30:49
 
(フカボリ)子のSNSパスワード、知るべきか 東京・練馬「家族で共有」記入させ提出…謝罪
会員記事

2021年12月10日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15138804.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15138804.html?iref=pc_ss_date_article

東京都練馬区の中学校が、生徒にSNSのアカウントのパスワードを提出させていた。保護者に子どものSNS状況を把握するよう促す際に、パスワードも誤って提出させ、区教委は謝罪。ただ、そもそも子どものパスワードは保護者も知っておくべきことなのか。

 文書はスマートフォンやSNSを1日に何時間使うかなどを…

この記事は会員記事です。残り1461文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

練馬区教委が配布した文書。SNSのパスワードを書き込む欄がある=練馬区提供

666正樹★:2021/12/12(日) 13:34:23
 
元教諭再任用見送り「違法」 君が代起立の意向、回答拒否 大阪高裁
会員記事

2021年12月10日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15138783.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15138783.html?iref=pc_ss_date_article

君が代の起立斉唱を巡る意向を確認できなかったため、再任用しなかったのは違憲・違法として、大阪府立高校元教諭、梅原聡さん(65)が府に約550万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が9日、大阪高裁であった。本多久美子裁判長は「再任用しなかった判断は、裁量権の逸脱で違法」として、梅原さんの敗訴とした一…

この記事は会員記事です。残り345文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

667正樹★:2021/12/12(日) 13:48:28
 
【51部-323】


せと弘幸 公式bot
@seto_hiroyuki
フォローされています
瀨戸弘幸botです、たまに本人がつぶやきます

せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』

誕生日: 3月3日2012年6月からTwitterを利用しています
9,604 フォロー中
1.4万 フォロワー
フォローしている日本の保守政治家と労働者を応援する人さん、思考盗聴被害者2sc007botさん、他177人にフォローされています

 https://twitter.com/seto_hiroyuki
 https://twitter.com/seto_hiroyuki

せと弘幸 公式bot
@seto_hiroyuki
·
12月11日
せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』 : フリーライターの紹介



せと弘幸 公式bot
@seto_hiroyuki

せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』 : フリーライターの紹介

午前9:34 · 2021年12月11日·livedoor Blog
 https://twitter.com/seto_hiroyuki/status/1469465461545127939
 https://twitter.com/seto_hiroyuki/status/1469465461545127939

日本の原子力発電所の操業が全面停止! 再稼動に向けて、国民運動を提唱!
せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』
日本の原子力発電所の操業が全面停止! 再稼動に向けて、国民運動を提唱!
 http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/53405879.html
 http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/53405879.html
フリーライターの紹介
フリーライターの紹介

私の生きてきた半生がわかる軌跡を綴る

今、このブログを開設しました。私が20代の後半に一人で上京し、山谷のドヤ街から生活を始め、求人欄で職を探し始めたころになります。その時に目に触れたのがある編集プロダクションの広告でした。

 将来、雑誌を世に出そうと考えたからです。

 その夢はかなえられた。行政通信社という会社を買い取り、雑誌を手にいれた。


 しかし、経営者に騙されて会社は破産して仕方なく新聞だけで生活してきた。その貴重な経験と抱負な資料などを今後紹介し続けてまいります。

668正樹★:2021/12/12(日) 13:49:47
 
脈々と受け継がれる胡桃沢耕史イズム
『フリーWRITER』(1980年7月 - 1983年3月、けいせい出版)とは、直木賞作家・胡桃沢耕史の弟子筋であり、胡桃沢の代表作である(累計1000万部、郷ひろみ主演でドラマ化もされた)『翔んでる警視』シリーズのモデルとなったジャーナリスト・岩崎定夢(いわさきさだむ)が編集兼発行人となって刊行された総合月刊誌であります。そして今回、そのweb版始動にあたっては、岩崎を師と仰ぎ且つ、胡桃沢本人から本名の後継を託され、「清水正二郎」名義で幾多のアダルト雑誌に著述を残し、加え後に本誌『フリーWRITER』編集長に就任することになる政治活動家兼ジャーナリスト・瀬戸弘幸が、数々の記事の著作権問題等を解決しつつ、記事の保全に奔走しました。


■多士済々な作家陣
本誌web版では、当時の記事群から色褪せることない秀逸な記事を厳選し、ブログでの無料掲載、またはデジタル書籍としての有料記事として、みなさまにお届けする予定です。主な採録される作家陣は、保守系評論家・山本七平、元麻薬取締官・小林潔、ジャーナリスト・小田桐誠、映画監督・山本晋也、作家・野坂昭如など多士済々。他にも注目記事には、「戦艦大和」建造の最高責任者・庭田尚三(元海軍技術中将)の生前最期の貴重な証言手記も含まれます。


■プラットフォーマー
『フリーWRITER【web版】』はテキスト発信に留まらず、動画配信、イベント、映画製作も視野に入れた、保守、革新を横断した言論、思想、エンタテインメントのプラットフォーム化を目指します。先ず題材となるのは、増刊号にて全文掲載のうえ鑑定論文募集という形で問われた「小説『愛の処刑』は三島由紀夫の作品か?!」という問いへの結実です。結論から言えば1980年、『フリーWRITER』増刊号の野心的な問いは、25年後の2005年に三島由紀夫の直筆原稿の発見によって紛れもない三島作品であることが確定し、同年暮れ、新潮社・三島由紀夫全集に補巻という形で収録されました。

以上、三つのテーマと有機的に絡み合う運命的な事象はさらなる発見と出会いを生み、小説『愛の処刑』をめぐって再び、激動の昭和を生き抜いてきた男たちは令和で邂逅を果たしました。

次項では、この男たちの邂逅。小説『愛の処刑』の実質的管理者であった伊藤文學と、『フリーWRITER』二代目編集長・瀬戸弘幸の偶機の対談を通し、またや時を越えて聳え立つ胡桃沢耕史=「清水正二郎」の圧倒的な存在感とその伝説の数々をご堪能いただきたく存じます。
(敬称略)

以上

リーライターのサイトも充実してきました。
https://freewriter2021.livedoor.blog/archives/12293766.html

669正樹★:2021/12/12(日) 13:57:38
 
せと弘幸 公式bot
@seto_hiroyuki
·
12月10日
せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』 : シナ(支那)と韓国(南朝鮮)のコロナ感染状況

せと弘幸 公式botさんがリツイート
はとらず+Plus
@murasame1957
·
12月6日
移民政策に反対するフランス大統領候補ゼムール氏反差別を主張する暴漢に襲われる。



せと弘幸 公式botさんがリツイート
はとらず+Plus
@murasame1957

移民政策に反対するフランス大統領候補ゼムール氏反差別を主張する暴漢に襲われる。

午後6:19 · 2021年12月6日·Twitter for Android
 https://twitter.com/murasame1957/status/1467785782383751168
 https://twitter.com/murasame1957/status/1467785782383751168

670正樹★:2021/12/12(日) 14:52:00
 
せと弘幸 公式bot
@seto_hiroyuki
·
12月9日
せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』 : 久しぶりの余命裁判

せと弘幸 公式bot
@seto_hiroyuki
·
12月9日
〖日本第一党〗武蔵野市住民投票条例の危険性周知街宣〜武蔵野市役所前



せと弘幸 公式bot
@seto_hiroyuki

〖日本第一党〗武蔵野市住民投票条例の危険性周知街宣〜武蔵野市役所前〜

午後6:36 · 2021年12月9日·Twitter Web App
 https://twitter.com/seto_hiroyuki/status/1468877155816058882
 https://twitter.com/seto_hiroyuki/status/1468877155816058882



(「他民族と共有しない国家の樹立」の在日クルド人の主張は取り締まらないが、日本人が他民族と共有しない国家の維持の主張は取り締まることでの、)既に在日外国人によって憲法違反(違憲)のヘイトスピーチ条例等成立が発生し、条例成立のために国政まで在日外国人に妥協を強いられる危険性がある!



(「他民族と共有しない国家の樹立」の在日クルド人の主張は取り締まらないが、日本人が他民族と共有しない国家の維持の主張は取り締まることでの、)既に在日外国人によって憲法違反(違憲)のヘイトスピーチ条例等成立が発生し、条例成立のために国政まで在日外国人に妥協を強いられる危険性がある!



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@seto_hiroyuki
さん,
@YouTube
さん
(「他民族と共有しない国家の樹立」の在日クルド人の主張は取り締まらないが、日本人が他民族と共有しない国家の維持の主張は取り締まることでの、)既に在日外国人によって憲法違反(違憲)のヘイトスピーチ条例等成立が発生し、条例成立のために国政まで在日外国人に妥協を強いられる危険性がある!



各々方!日が暮れて辺りが暗くなった宵での、外国人排斥デモでの台車に載せた投影幕(スクリーン)にポータブル液晶等プロジェクターで(歩道の人々に向けて)マスコミでの報道は皆無の数々の在日外国人の犯罪の情報を投影して、在日外国人の恐ろしさの宣撫(プレゼンテーション)は如何(いかが)か?



各々方!日が暮れて辺りが暗くなった宵での、外国人排斥デモでの台車に載せた投影幕(スクリーン)にポータブル液晶等プロジェクターで(歩道の人々に向けて)マスコミでの報道は皆無の数々の在日外国人の犯罪の情報を投影して、在日外国人の恐ろしさの宣撫(プレゼンテーション)は如何(いかが)か?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
53秒
返信先:
@seto_hiroyuki
さん,
@YouTube
さん
各々方!日が暮れて辺りが暗くなった宵での、外国人排斥デモでの台車に載せた投影幕(スクリーン)にポータブル液晶等プロジェクターで(歩道の人々に向けて)マスコミでの報道は皆無の数々の在日外国人の犯罪の情報を投影して、在日外国人の恐ろしさの宣撫(プレゼンテーション)は如何(いかが)か?

671正樹★:2021/12/12(日) 15:13:17
 
デモで液晶プロジェクターで投影は、いかが?
 ↓
わざと片言の日本語で道を尋ねるふりをして、女子中学生らに近づき、公園などに誘い込んで性的暴行をした疑いで強制性交等致傷などの疑いで大阪市生野区に住むガーナ国籍のベルフ・ジョセフ容疑者(32)が逮捕されました。
 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1490994142/303



デモで液晶プロジェクターで投影は、いかが?
 ↓
わざと片言の日本語で道を尋ねるふりをして、女子中学生らに近づき、公園などに誘い込んで性的暴行をした疑いで強制性交等致傷などの疑いで大阪市生野区に住むガーナ国籍のベルフ・ジョセフ容疑者(32)が逮捕されました。
 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1490994142/303



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@seto_hiroyuki
さん,
@YouTube
さん
デモで液晶プロジェクターで投影は、いかが?
 ↓
わざと片言の日本語で道を尋ねるふりをして、女子中学生らに近づき、公園などに誘い込んで性的暴行をした疑いで強制性交等致傷などの疑いで大阪市生野区に住むガーナ国籍のベルフ・ジョセフ容疑者(32)が逮捕されました。
 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1490994142/303

672正樹★:2021/12/12(日) 15:30:55
 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【52部-650】



【50部-659の「「BLM」教室で話そう 少数者差別・偏見「米だけでない」 黒人差別への抗議運動」「英語の授業でBLM運動について教えるエマニュエル・ターさん=7月、大阪府枚方市立山田中学校、同校提供」のURLより】



デモで液晶プロジェクターで投影は、いかが?
 ↓
わざと片言の日本語で道を尋ねるふりをして、女子中学生らに近づき、公園などに誘い込んで性的暴行をした疑いで強制性交等致傷などの疑いで大阪市生野区に住むガーナ国籍のベルフ・ジョセフ容疑者(32)が逮捕されました。
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14664196.html?iref=pc_ss_date



デモで液晶プロジェクターで投影は、いかが?
 ↓
わざと片言の日本語で道を尋ねるふりをして、女子中学生らに近づき、公園などに誘い込んで性的暴行をした疑いで強制性交等致傷などの疑いで大阪市生野区に住むガーナ国籍のベルフ・ジョセフ容疑者(32)が逮捕されました。
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14664196.html?iref=pc_ss_date



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@seto_hiroyuki
さん,
@YouTube
さん
デモで液晶プロジェクターで投影は、いかが?
 ↓
わざと片言の日本語で道を尋ねるふりをして、女子中学生らに近づき、公園などに誘い込んで性的暴行をした疑いで強制性交等致傷などの疑いで大阪市生野区に住むガーナ国籍のベルフ・ジョセフ容疑者(32)が逮捕されました。

673正樹★:2021/12/12(日) 15:35:56
 
せと弘幸 公式bot
@seto_hiroyuki

〖日本第一党〗武蔵野市住民投票条例の危険性周知街宣〜武蔵野市役所前〜

午後6:36 · 2021年12月9日·Twitter Web App
 https://twitter.com/seto_hiroyuki/status/1468877155816058882
 https://twitter.com/seto_hiroyuki/status/1468877155816058882

674正樹★:2021/12/14(火) 23:08:39
 
各々方!「自衛隊向けの極超音速ミサイルの研究開発を断念しなければ、(ほとんどの純粋日本人住民が必要と思っている)条例案に対して、我々在日中国人住民は反対票を投じる」等での条例成立のために国政で在日外国人に妥協を強いられる恐れがあると思うのだが、いかが!?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15139902.html?iref=pc_ss_date_article



各々方!「自衛隊向けの極超音速ミサイルの研究開発を断念しなければ、(ほとんどの純粋日本人住民が必要と思っている)条例案に対して、我々在日中国人住民は反対票を投じる」等での条例成立のために国政で在日外国人に妥協を強いられる恐れがあると思うのだが、いかが!?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15139902.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2分
返信先:
@seto_hiroyuki
さん,
@YouTube
さん
各々方!「自衛隊向けの極超音速ミサイルの研究開発を断念しなければ、(ほとんどの純粋日本人住民が必要と思っている)条例案に対して、我々在日中国人住民は反対票を投じる」等での条例成立のために国政で在日外国人に妥協を強いられる恐れがあると思うのだが、いかが!?



(フカボリ)外国人も住民投票、武蔵野で火花 全国初じゃない条例案、なぜ今
有料会員記事

2021年12月11日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15139902.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15139902.html?iref=pc_ss_date_article

東京都武蔵野市が市議会に提案した住民投票条例案への反対運動が激しさを増している。多様な声を市政に反映したいとして、外国籍の住民の参加を認める内容だ。反対派は「外国人参政権の代替になり得る」と主張する。同様な条例が既にある中、なぜ過熱するのか。

 「民意そのものがゆがみかねない」。同市を含む選挙区…

この記事は有料会員記事です。残り1372文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

675正樹★:2021/12/15(水) 00:13:46
 
中国本国で反日暴動が起きようが日本に来る中国人は良い人のみである!「自衛隊向けの極超音速ミサイルの研究開発を断念しなければ、(殆どの純粋日本人住民が必要と思っている)条例案に対して、我々在日中国人住民は反対票を投じる」等での条例成立のために国政で在日外国人に妥協の危険性がある!?



中国本国で反日暴動が起きようが日本に来る中国人は良い人のみである!「自衛隊向けの極超音速ミサイルの研究開発を断念しなければ、(殆どの純粋日本人住民が必要と思っている)条例案に対して、我々在日中国人住民は反対票を投じる」等での条例成立のために国政で在日外国人に妥協の危険性がある!?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@seto_hiroyuki
さん,
@YouTube
さん
中国本国で反日暴動が起きようが日本に来る中国人は良い人のみである!「自衛隊向けの極超音速ミサイルの研究開発を断念しなければ、(殆どの純粋日本人住民が必要と思っている)条例案に対して、我々在日中国人住民は反対票を投じる」等での条例成立のために国政で在日外国人に妥協の危険性がある!?



【52部-650のURL入れに、52部-651の文言を入れ】



各々方!外国人犯罪への報道をなるべく手控えようとする新聞は直ちに購読を打ち切るべきではないか?
 ↓
【兵庫県】62歳女性が尼崎市のインド料理店で監禁・強制性交被害。インド国籍の男(41)逮捕
【神奈川県】犬の散歩中の女性が強制わいせつ被害。インド人(25)逮捕
 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1490994142/304



各々方!外国人犯罪への報道をなるべく手控えようとする新聞は直ちに購読を打ち切るべきではないか?
 ↓
【兵庫県】62歳女性が尼崎市のインド料理店で監禁・強制性交被害。インド国籍の男(41)逮捕
【神奈川県】犬の散歩中の女性が強制わいせつ被害。インド人(25)逮捕
 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1490994142/304



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
2分
返信先:
@seto_hiroyuki
さん,
@YouTube
さん
各々方!外国人犯罪への報道をなるべく手控えようとする新聞は直ちに購読を打ち切るべきではないか?
 ↓
【兵庫県】62歳女性が尼崎市のインド料理店で監禁・強制性交被害。インド国籍の男(41)逮捕
【神奈川県】犬の散歩中の女性が強制わいせつ被害。インド人(25)逮捕
 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1490994142/304

676正樹★:2021/12/15(水) 00:19:17
 
せと弘幸 公式bot
@seto_hiroyuki

〖日本第一党〗武蔵野市住民投票条例の危険性周知街宣〜武蔵野市役所前〜

午後6:36 · 2021年12月9日·Twitter Web App
 https://twitter.com/seto_hiroyuki/status/1468877155816058882
 https://twitter.com/seto_hiroyuki/status/1468877155816058882

677正樹★:2021/12/16(木) 01:11:03
 
【49部-356の「川崎市シティプロモーション担当認証済みアカウント@kawasaki_pr」入れに、49部-618の「さがみん【本物】@sagamin_love」入れに、49部-619の「相模原市長 もとむら 賢太郎認証済みアカウント@kentarou450417」入れ】



@kawasaki_pr・@sagamin_love・@kentarou450417!
@kawasaki_pr・@sagamin_love・@kentarou450417!
@kawasaki_pr・@sagamin_love・@kentarou450417!
@kawasaki_pr・@sagamin_love・@kentarou450417!

678正樹★:2021/12/18(土) 01:04:52
 
のりこえねっと
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AE%E3%82%8A%E3%81%93%E3%81%88%E3%81%AD%E3%81%A3%E3%81%A8
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AE%E3%82%8A%E3%81%93%E3%81%88%E3%81%AD%E3%81%A3%E3%81%A8
   のりこえねっとは、2013年に設立された任意団体である[1]。正式名称は「ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク」[2]。「在日外国人・留学生、国際交流、行政への改策提言」を活動分野として公表する[1]。のりこえネットと誤記されることもあるが、「ねっと」は平仮名が正式である。

概要
在日本大韓民国民団(民団)の機関紙「民団新聞」による発足記者会見レポート
2013年9月25日に、都内で開催した「キックオフ記者会見」で結成を発表[2]。

在日本大韓民国民団(民団)の機関紙「民団新聞」では、共同代表の辛淑玉が在日コリアン3世であると写真付きで紹介し、のりこえねっとの結成を「在日同胞主導」と表記し、辛淑玉の「売られたケンカを買う」、「敵はでかいので、広範囲に抵抗していきたい。」などの宣言とともに、結成記者会見をリポートしている[2]。民団新聞によると、「のりこえねっと」の目的は「在日特権を許さない会」などの「行動する右翼」(原文ママ)に対する「包囲網づくり」であるという[2]。そのレポートによると、辛らは「いまは闘う基盤を作るのが最優先」とし、全国で小規模な学習会を組織して賛同人を増やしつつ、共同代表は知名度を活かしてテレビに出演し、広報活動を行うとしている[2]。また、インターネットの差別表現には内容証明を送ったり悪質なものは告訴する方針であるという[2]。発足から2日で賛同人は300人を越え、辛のFacebookには友達リクエストが1600人以上となり、在日のアクセスが多いという[2]。

活動
沖縄への「市民特派員」へ5万円支給
カンパで募った資金をもとに、本土から沖縄への交通費にあたる5万円を支給し、沖縄の現地の様子をツイートする「市民特派員」を募集した。2016年9月から12月まで16人を派遣している[3]。チラシに「往復の飛行機代相当、5万円を支援します。あとは自力でがんばってください!」と書かれている[4]。

ガジェット通信によると、2016年ののりこえねっとの講演で、辛淑玉が、高江ヘリパッドの反対デモへの参加予定者に対し、「私は稼ぎます。若い者には死んでもらう。爺さん婆さん達は嫌がらせをして捕まってください。山城博治には『病気で死ぬな。米兵に殺されるな。日本の警察に殺されるな。私が殺してやるから』」などと講義している動画がアップされ、過激な内容ではないかとネットで話題になっているという[5]。

女性の性グッズ専門店のウェブサイト「Love Piece Club」上で、ライターの李信恵が、5万円の支給を受けたことを明かしている[6]。

ケント・ギルバートは、上記の資金は中国から出ていると主張している[7]。

デモ活動
韓国メディアの聯合ニュースで、2014年の東京大行進に、有田芳生らとともに参加していることが写真つきで報じられている[8]。

のりこえねっとTV
Web上で動画を配信している。のりこえねっとTV通信のメールマガジンは、随時、レイバーネット日本のウェブサイトで転載されている[9]。

679正樹★:2021/12/18(土) 01:07:04
 
騒動
沖縄・高江のヘリパッド建設工事反対デモ報道
詳細は「ニュース女子#沖縄・高江のヘリパッド建設工事反対デモ報道に関する騒動」を参照
2017年1月に放映の「ニュース女子」(DHCテレビ)で、沖縄県の高江のヘリパッド建設反対デモが報道され、それについて事実と異なるなどと、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会へ人権侵害を訴えていたが、2月3日に、当事者間での話合いとするよう辛淑玉の代理人宛に連絡が届いている[10]。10日にBPOの審議入りが発表されている[11]。

のりこえねっとは1月5日に「在日であるからという理由でその活動を否定的に報道することはヘイトスピーチそのものであることを、同テレビ局は深く認識すべきです」という声明を発表しており、辛淑玉は「地上波でヘイトを垂れ流した『ニュース女子』」と題し「見ていて、こみ上げる怒りを抑えるのがこれほど難しかった経験はかつてなかった。胃液があがってきて、何度も吐いた。」、「この番組は、「まつろわぬ(服従しない)者ども」を社会から抹殺するために、悪意をもって作られ、確信犯的に放送されたのだ」、「デマを流し、政権の尖兵(せんぺい)として憎悪扇動を行うこの番組を、決して許してはならない」などという文章を発表している[12]。

1月12日には20人、19日には60人程度が集まり、「ニュース女子はヘイトスピーチそのものです」などと書いたプラカードを持参し、MXテレビ本社前で抗議デモが行われている。のりこえねっとの「往復の飛行機代相当、5万円を支援します。あとは自力でがんばってください![4]」と書かれたチラシなどが報じられたことについて、「市民特派員」として5万円を支給されて高江へ行った男性は、宿泊費を含めると5万円では足りなかったとし、「なぜこれが日当になるのか」などと抗議している[12]。

「琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会」の抗議
「琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会」は、のりこえねっと共同代表の辛淑玉に対し、2017年2月13日付で質問状の送付と公開討論の申し入れをおこなったが、回答期限(同月24日)を過ぎても回答が無かったとしている[13][14]。

質問状では、(ヘリパッド建設工事)反対派の住民・活動家が下記の行為をおこなっていると主張している[14]。

反対派活動家が沖縄県東村高江地区で違法で私的な車両検問を行っている
同地区で多数の車両を縦横に放置し、地元住民の生活を脅かしている
日常的に反対派住民が職務中の沖縄防衛局、機動隊、建設作業員らに暴行したり、ヘイトスピーチを行っている
立ち入り禁止区域に不法侵入したこと
機動隊員が宿泊するホテルで、脅迫などを行っている
「琉球新報、沖縄タイムスを正す県民・国民の会」代表運営委員で、『ニュース女子』のインタビューに応じていた我那覇真子は、2017年2月24日におこなった記者会見の席上、『ニュース女子』の内容に対する辛のBPOへの審議申し立てについて、「辛淑玉氏らの行為は言論弾圧だ[13]」、「人権を悪用してMXテレビを弾圧し、人身攻撃をしている[13]」、「東京MXテレビへの抗議は、言論弾圧、人身攻撃だ。沖縄を分断させる反日工作活動につながっている。なぜ北朝鮮による日本人の拉致事件や人権弾圧に声をあげずに、こうしたことばかりするのか[14]」と非難した。

「産経新聞」によると辛淑玉はこの質問状について、2017年4月4日にさいたま市で開かれた公演会において、「読んでいません。私、忙しいから時間がない」などと述べ、公開討論には応じない意向を示した[15]。

680正樹★:2021/12/18(土) 01:08:59
 
評価
在日本大韓民国民団(民団)の機関紙「民団新聞」は、共同代表が分担執筆した『ヘイトスピーチってなに? レイシズムってどんなこと』を「ヘイトスピーチ(憎悪表現)を考えるための入門書」と紹介している[16]。

共同代表
※五十音順

石井ポンペ:「原住アイヌ民族の権利を取り戻すウコチャランケの会」代表。
上野千鶴子[2]:東京大学名誉教授。
宇都宮健児:元日弁連会長。
雁屋哲:漫画原作者。
北原みのり:コラムニスト。セックスグッズショップ「ラブピースクラブ」代表。
河野義行[2]:松本サリン事件被害者。元長野県公安委員会委員。
佐高信:評論家。
辛淑玉[2]:人材育成技術研究所所長。 第15回多田謡子反権力人権賞受賞者。
鈴木邦男[2]:新右翼団体「一水会」顧問。
高里鈴代:強姦救援センター・沖縄(REICO)代表。 「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」共同代表。
田中宏:一橋大学名誉教授。
田中優子:法政大学学長・学校法人法政大学理事長。
知花昌一:真宗大谷派僧侶。
中沢けい:小説家。
西島藤彦:部落解放同盟中央書記長。
西田一美:労働組合役員。
前田朗:東京造形大学教授。日本民主法律家協会理事。
松岡徹:元部落解放同盟中央本部書記長。
村山富市[2]:日本国第81代内閣総理大臣。社会民主党名誉党首。
リリアン・テルミ・ハタノ:近畿大学准教授。
若森資朗:一般社団法人 協同センター・東京理事。
和田春樹:東京大学名誉教授。
以上ホームページによる[17][18]。

681正樹★:2021/12/18(土) 01:12:50
 
賛同団体
在日本大韓民国青年会(在日本大韓民国民団傘下団体)[2]
全日本建設運輸連帯労働組合(連帯ユニオン、旧関西生コン)[19]
以前の賛同団体
朝鮮人道支援ネットワーク・ジャパン(ハンクネット)[20]
発行書籍
ヘイトスピーチってなに? レイシズムってどんなこと?(七つ森書館 、2014年4月23日、ISBN 978-4-82-281400-7)
NOヘイト! カウンターでいこう!(七つ森書館 、2015年10月28日、ISBN 978-4-82-281545-5)
マンガ「あなたと私とヘイトスピーチと」(2013年度「エイボン女性年度賞」の指名団体寄付により制作)
脚注
[脚注の使い方]
出典
^ a b “のりこえねっと(任意団体)”. CANPAN (2014年10月24日). 2017年2月10日閲覧。
^ a b c d e f g h i j k l m “ヘイトスピーチに包囲網…在日同胞主導「のりこえねっと」発足”. 民団新聞(2013年10月9日). 2016年10月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月25日閲覧。
^ “「ニュース女子」問題 深く反省 沖縄報道 本紙の姿勢は変わらず”. 東京新聞(2017年2月2日). 2017年2月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月25日閲覧。
^ a b 緊急イベント「ないちゃー大作戦! 全員集合!!」 のりこえねっと
^ 辛淑玉氏の「若者は死ね 年寄りは捕まれ」の沖縄基地反対運動について 百田尚樹氏や松井一郎・大阪府知事が語る ガジェット通信 2017.02.07
^ ニュース女子の酷さ。デマはいつかマイノリティを殺す。だから許してはいけない。 李信恵 Love Piece Club 2017.1.28
^ 米軍基地が沖縄に多く置かれていることが差別なのか「沖縄ヘイト」という言葉に隠されたもの ケント・ギルバート 正論5月号 産経デジタル 2017年4月22日
^ <일본 정치인이 전하는 혐한 시위의 살벌한 실태> 聯合ニュース 2014/11/13
^ のりこえねっとTV案内:「NO HATE TV 第8回 安田浩一×野間易通」 レイバーネット
^ 東京MXに協議要請 のりこえねっと、ニュース女子問題で 沖縄タイムス 2017年2月7日 08:25
^ <BPO>MX「ニュース女子」を審議入り決定 毎日新聞 2017/2/10
^ a b 沖縄ヘイトの「ニュース女子」に批判 東京MXテレビ前で抗議集会 神奈川新聞 2017/01/26
^ a b c “辛淑玉氏の抗議行動は言論弾圧」「ニュース女子」出演の沖縄県民らが会見 基地反対派の「暴力動画」に息をのむ会場(1/2ページ)”. 産経ニュース (産経新聞). (2017年2月24日) 2017年2月24日閲覧。
^ a b c “辛淑玉氏の抗議行動は言論弾圧」「ニュース女子」出演の沖縄県民らが会見 基地反対派の「暴力動画」に息をのむ会場(2/2ページ)”. 産経ニュース (産経新聞). (2017年2月24日) 2017年2月24日閲覧。
^ “辛淑玉氏「戦争になって一番最初に殺されるのは私」 東京MXテレビ「ニュース女子」問題”. 産経新聞 (2017年4月5日). 2017年4月17日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2017年4月25日閲覧。
^ “のりこえねっとが初出版…対ヘイトスピーチ入門書”. 民団新聞(2014年5月28日). 2017年3月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月25日閲覧。
^ “共同代表”. 団体概要. のりこえねっと. 2017年2月10日閲覧。
^ 共同代表のりこえねっと
^ 反ザイトク運動が大阪でバージョンアップ! 戸田久和(連帯ユニオン近畿地本顧問・連帯ユニオン議員ネット代表)
^ ハンクネット 2015.8.31

682正樹★:2021/12/18(土) 01:16:44
 
外部リンク
のりこえねっと - 公式ウェブサイト
 https://norikoenet.jp/
 https://norikoenet.jp/
のりこえねっとのホームページにようこそ
ヘイトスピーチ(憎悪扇動)は、それを浴びせられる者だけでなく、それを発する者、またそれを許す社会をも壊していきます。

人は、本来、信頼し合って生きていきたいと願っているのだと、私たちは信じています。その信頼を壊すのは、デマであり、無知であり、そして、それによって利益を得る人たちによる扇動です。
長い歴史の中では、憎悪を再生産しながら、多くの人の命が、ごく普通の人の手によって奪われてきました。私たちは、誰もが、「奪う側」にも「奪われる側」にもなりうるのです。

のりこえねっとは、そんな歴史に終止符を打ち、共に生きるためにその人生を捧げてきた先人たちの願いに応えるべく、声を上げました。

ちいさな、ちいさな、団体ですが、人々の良心が続く限り、発信をしていきたいと思っています。

683正樹★:2021/12/18(土) 01:26:20
 
のりこえねっと
@norikoenet
のりこえねっと公式Twitter-ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク-ヘイトスピーチは無知と孤立から生み出されます。 何もできなくても叩かれている人のそばに寄り添う。そんな思いをつなげていくためにこのネットワークを立ち上げました。
東京都norikoenet.jp2014年2月からTwitterを利用しています
384 フォロー中
8,014 フォロワー
フォローしている序局2021さん、おことわリンク〈オリンピック災害おことわり連絡会〉さん、他127人にフォローされています

 https://twitter.com/norikoenet
 https://twitter.com/norikoenet
固定されたツイート
のりこえねっと
@norikoenet
&middot;
11月12日
【お知らせ】
DHC裁判控訴審の期日が、決定しましたのでお知らせいたします。
「ニュース女子」名誉棄損裁判
2022年2月8日(火)AM11時30分より東京高等裁判所(地裁と同所在地)にて。
法廷は決まり次第改めてお知らせいたします。

どうぞ、多くの皆様の傍聴ご参加とあつい支援をお願いいたします。



固定されたツイート
のりこえねっと
@norikoenet

【お知らせ】
DHC裁判控訴審の期日が、決定しましたのでお知らせいたします。
「ニュース女子」名誉棄損裁判
2022年2月8日(火)AM11時30分より東京高等裁判所(地裁と同所在地)にて。
法廷は決まり次第改めてお知らせいたします。

どうぞ、多くの皆様の傍聴ご参加とあつい支援をお願いいたします。

午後7:19 &middot; 2021年11月12日&middot;Twitter for iPhone
 https://twitter.com/norikoenet/status/1459103670553833477
 https://twitter.com/norikoenet/status/1459103670553833477

684正樹★:2021/12/18(土) 01:34:22
 
強制送還、法務省に調査要請
会員記事

2021年12月15日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15143085.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15143085.html?iref=pc_ss_date_article

2人のスリランカ人が難民不認定取り消しの裁判を起こす前に強制送還されたのは違憲と認めた9月の東京高裁判決(確定)を受け、2人の弁護団は14日、過去10年間の類似ケースを調べて1カ月以内に結果を公表するよう法務省に求めた。高橋済弁護士は取材に「在留資格がない人に入管がどう接したのかを調べなければ、問…

この記事は会員記事です。残り105文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

685正樹★:2021/12/18(土) 01:39:21
 
(人権教育のいま:中)「相手の立場」って?日常で考える 国語や社会・委員会活動も、学びの機会
会員記事

2021年12月15日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15143122.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15143122.html?iref=pc_ss_date_article

徳島市から南に約20キロ。徳島県阿南市立見能林(みのばやし)小学校で11月25日、6年生たちが、ハンセン病について学んだことを、隣の津乃峰(つのみね)小の同級生に紹介するオンライン授業に取り組んでいた。

 「ハンセン病はうつりにくく、治る病気です」

 3学級83人の児童が班ごとに作った動画を流しな…

この記事は会員記事です。残り1562文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

パラリンピック柔道に出場した藤本聰さんのメダルを手に取る4年生の児童=徳島県阿南市

686正樹★:2021/12/18(土) 01:45:16
 
不正発覚後の合格通知に「怒りと憎しみ」 東京医科大、入試訴訟
会員記事

2021年12月16日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15144402.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15144402.html?iref=pc_ss_date_article

女性を一律に不利に扱うなど、不正入試が発覚した東京医科大を受験した女性28人が、「不公正、不公平な入試を受験させられた」として同大に計約1億5200万円の賠償を求めた訴訟で、原告4人の本人尋問が15日、東京地裁であった。4人は「得点操作があると知っていたら、受験しなかった」などと訴えた。

 原告は…

この記事は会員記事です。残り452文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

687正樹★:2021/12/18(土) 01:48:02
 
「裏切られた」「合格通知に怒り」 東京医大不正入試訴訟で原告証言
会員記事

三島あずさ、阿部朋美2021年12月15日 20時00分

 https://www.asahi.com/articles/ASPDH65T2PDHUTIL005.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASPDH65T2PDHUTIL005.html?iref=pc_ss_date_article

女性を一律に不利に扱うなど、不正入試が発覚した東京医科大を受験した女性28人が、「不公正、不公平な入試を受験させられた」として同大に計約1億5200万円の賠償を求めた訴訟で、原告4人の本人尋問が15日、東京地裁であった。4人は「得点操作があると知っていたら、受験しなかった。裏切られた思いだ」などと訴えた。

 原告は2006〜18年度の入試を受けた元受験生。「性別という、受験生個人の努力や意思ではコントロールできない属性を理由に不利に扱われた」として慰謝料などの支払いを求めて19年に提訴し、大学側は請求棄却を求めている。この訴訟で、原告の本人尋問が行われるのは初めて。

 東京医科大を3年にわたって受験したという女性(27)は「頑張れば報われると思っていた入試で、『女性や年をとった人はいらない』という差別があると知り、ショックだった」と涙ぐみながら証言した。医学部の合格がかなわず、今は他大学の薬学部に通う。

動揺した母から暴力
 東京医科大について女性は「…

この記事は会員記事です。残り1340文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

688正樹★:2021/12/18(土) 01:51:53
 
(#論壇)「やさしい日本語」行政に浸透を
会員記事

2021年12月16日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15144310.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15144310.html?iref=pc_ss_date_article

現在、日本に住む約50人に1人は外国人だ。日本語を母語としない住民に向けた公的支援の制度設計は、重要さをいや増している。言語的マイノリティーの人々がいま直面する課題とは。そして、その障壁は今後どのように取り除いていけば良いのだろうか。

 ■今回の論考

 河原俊昭「自治体サービスと言語的マイノリテ…

この記事は会員記事です。残り1547文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

災害時を想定し、行政関係者らが「やさしい日本語」で避難所の指示を書くグループワークに参加した=2019年、山形市

689正樹★:2021/12/18(土) 01:55:00
 
入管法改正案、再提出急ぐ 法務省準備、くすぶる収容死問題
会員記事

2021年12月16日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15144361.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15144361.html?iref=pc_ss_date_article

今年の通常国会で成立が見送られた出入国管理法改正案について、法務省が来年の通常国会に改めて提出する準備を進めている。14日には自民党に法改正の必要性を説明した。強制退去処分となった外国人の収容長期化の解消が狙いだが、スリランカ国籍の女性が収容施設で亡くなった問題もくすぶり、法案提出には曲折も予想さ…

この記事は会員記事です。残り1079文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

690正樹★:2021/12/18(土) 01:59:31
 
(隠岐さや香のまったりアカデミア)雑にくくる出入国管理
有料会員記事

2021年12月16日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15144312.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15144312.html?iref=pc_ss_date_article

コロナ危機で、出入国管理は残酷なことになっている。状況が厳しくなると政府はすぐに「外国人」の入国禁止を言い出し、「日本人」と「外国人」で分けてしまうからだ。

 このグローバル化の時代に、これはとても雑なやり方である。留学生ら多くの外国人を受け入れる大学関係者としては、強くそれを感じる。昨年から留学…

この記事は有料会員記事です。残り416文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

691正樹★:2021/12/18(土) 02:21:46
 
 『週刊文春』2021年12月23日号
 自民「大臣候補」が溺れることでの中国人秘書とカネ
 迫り来る中国への対抗が課題の岸田政権。それの足元で国会議員が2年前から中国人女性を「外交秘書」に据え、親密な関係となった。妻は実家に帰る一方で、パーティー券収入は2.5倍に増え、会場には“マオタイ酒タワー”があり、中国人が大挙して…。

     ===朝日新聞2021年12月16日(木)===

 小中高校での人権教育は打ち切った方が良いのだろう。なぜならば小中高校先生様ら自体がPTA加入強要などでのゴロツキなのだから。
 女性差別や多浪差別や年齢制限を設けるのならば、国籍制限も認められるべきであろう。
 やさしい日本語よりも外国人がいにくくなる社会の構築こそが大切である。
 留学生入国を渇望する輩に菅義偉の東京五輪開催強行を批判する資格はないのだろう。

 憲法違反の排外ヘイトスピーチ禁止条例があろうとも我が身を顧みずに身を粉にして受け入れ外国人ノ受け入れ撤退(外国人排斥)の宣撫をする人々に感謝するデモを開催すべきではないか。


 
(耕論)経済大国、たそがれ時? 木村幹さん、加谷珪一さん、中野円佳さん
有料会員記事

2021年12月15日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15143025.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15143025.html?iref=pc_ss_date_article

平均賃金で韓国に抜かれた、という話が注目されている。経済大国を自負してきた日本に「たそがれ」のときが訪れているのだろうか。等身大の自画像を手に、光へと向かう道とは。

 ■「途上国転落」恐れる若者 木村幹さん(政治学者)

 研究者として日韓関係を30年間見つめてきました。経済力で日韓間に開きがある…

この記事は有料会員記事です。残り3497文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

イラスト・伊坂美友

692正樹★:2021/12/18(土) 02:24:51
 
(波聞風問)貿易戦争 巨大消費市場、米国のたそがれ 原真人
有料会員記事

2018年6月26日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S13556696.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S13556696.html?iref=pc_ss_date_article

「トランプの米国」が貿易戦争の火ぶたを切った。中国への制裁関税を発表。中国が報復を発表すると、さらに追加措置を検討するなど摩擦が激化している。先進国仲間の欧州連合(EU)や日本にまで高関税をかけてきており、米中心に長い年月をかけて築いた貿易秩序をみずからが壊し始めたかのようだ。

 石毛博行・日本貿…

この記事は有料会員記事です。残り1013文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

693正樹★:2021/12/18(土) 02:29:45
 
(世界発2021)インターンという名の労働力? ベトナムの大学生、次々日本へ
会員記事

2021年12月15日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15143174.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15143174.html?iref=pc_ss_date_article

ベトナムからインターンとして日本に来る学生が急増している。日本で働いて単位が取得できる制度として、ベトナムの大学で広まってきた。ただ、一部の日本企業は労働力確保の手段に使っている面があり、仲介業者が学生から手数料を取るなど、技能実習と似た構図が定着しつつある。コロナ禍で両国の往来が制限されるなかト…

この記事は会員記事です。残り1806文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

グエン・ティ・ラン・チンさん=本人提供

694正樹★:2021/12/18(土) 02:33:03
 
EU、ロシア企業制裁 ウクライナに戦闘員派遣
会員記事

2021年12月15日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15143175.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15143175.html?iref=pc_ss_date_article

欧州連合(EU)は13日、ウクライナやシリアに戦闘員を送り込んで破壊活動や拷問などを重ね、深刻な人権侵害を起こしたとして、ロシアの民間軍事会社「ワグネル」などに制裁を発動した。プーチン・ロシア大統領に近い実業家の関与も指摘した。EUは「平和や安全への脅威、国際法違反に対して具体的な行動をとる」とし…

この記事は会員記事です。残り426文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

695正樹★:2021/12/18(土) 02:52:59
 
 『週刊新潮』2021年12月23日号
 厳冬に「給湯器」が壊れても替えがなく「家電」「ゲーム機」「自動車」もピンチ〜“生活の危機”を招いた「半導体不足」の真因
 ■企業人が知らないと恥をかくことでの「日の丸半導体」の興亡
 ■人材流出で技術は「韓国」に漏洩した
 ジャーナリスト・山村明義

      ===朝日新聞2021年12月16日(木)===

 外国人労働者を受け入れて製造経費削減をしようなどと意地汚いことをやっていたことでの因果応報で東芝もパナソニックも名立たる日本企業は衰退していくのである。
 51部-865〜868のように中国企業や中国人の商機を日本企業や日本人が根こそぎに横取りをすれば日中再逆転は現実味を帯びる。


 
パナ、テレビ開発機種16%減 低価格帯生産、中国大手に委託
会員記事

2021年12月15日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15143040.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15143040.html?iref=pc_ss_date_article

パナソニックはテレビ事業を大幅に縮小する。中国家電大手のTCL集団などに、低価格帯の機種の生産を委託する。自社での開発は高性能な機種に絞って続け、生産拠点は2カ所まで減らす。テレビ事業では中国や韓国のメーカーが台頭し、日本勢は撤退や事業縮小の動きが続く。

 パナソニックでテレビを手がけるエンターテ…

この記事は会員記事です。残り352文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

696正樹★:2021/12/19(日) 02:04:51
 
 『マル暴〜警視庁暴力団担当刑事』
 (小学館・小学館新書:元警視庁警視・櫻井裕一)
 この刑事は鬼か仏か。ヤクザが恐れた男!「剛腕マル暴」が、それの捜査秘録を初めて明かす。

       ===朝日新聞2021年12月11日(土)===

 『週刊ポスト』2021年12月10日号
 独白〜ヤクザが最も恐れたことでの「伝説のマル暴」刑事

     ===朝日新聞2021年11月29日(月)===

 『世界「失敗」製品図鑑〜「攻めた失敗」20例でわかる成功への近道』
 (日経BP:荒木博行)

 『PTAモヤモヤの正体〜役員決めから会費、「親も知らない問題」まで』
 (筑摩選書:堀内京子)
 息子の小学校でPTAの委員を経験し、これは同調圧力の強い日本社会の縮図だと痛感した。任意参加のはずなのに、ほぼ強制。敬遠される役員はポイント制やクジ引きで無理矢理に決める。形式的には非効率な会議が多く、昼間にやるから仕事を休まなければならない。小さな改革は実現したが根本的な部分は変えられなかった。期待していたことでの教育の悩みを保護者や先生や地域の人達と語り合う機会も殆どなかった。

      ===朝日新聞2021年11月27日(土)===

 脱公立小中高校の不登校組をNHK学園に既存の高校に加えて小中学校も新設創設をしてのPTA気苦労ナシの日常を送ることができる先発隊とするべきではないか。



対策会議、仏が英排除 海峡で移民ら27人遭難死
会員記事

2021年11月29日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15126102.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15126102.html?iref=pc_ss_date_article

英仏海峡で移民ら27人が遭難死した事故をめぐり、フランスは28日に自国で開く欧州担当相会議から英国を排除すると決めた。英国に到着した不法移民はすべてフランスに送り返すよう主張したジョンソン英首相への反発からだ。

 対策会議はフランスが呼びかけたもので、ベルギーやドイツ、オランダが参加する予定。当事…

この記事は会員記事です。残り373文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

英南東部で24日、英仏海峡を渡り、砂浜を歩く移民たち=ロイター

697正樹★:2021/12/19(日) 02:09:31
 
教員足りぬ「未配置」、実態は 大学教授ら調査「学習に影響、対策急いで」
会員記事

2021年11月29日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15126077.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15126077.html?iref=pc_ss_date_article

正規教員が足りず、非正規の教員を採用してもなお足りない――。現場の教員の数が本来必要な数に達していない状態を指す「教員未配置」。その複雑なメカニズムを、慶応大の佐久間亜紀教授(教育学)と元公立学校教員の島崎直人さんが、ある県の実例をもとに明らかにした。佐久間教授らは「先生の未配置は子どもの学習に影…

この記事は会員記事です。残り1694文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

佐久間亜紀・慶応大教授

698正樹★:2021/12/19(日) 02:13:58
 
海外送金偽り不正還付 指南役・依頼者ら70人、計5000万円追徴課税
会員記事

2021年11月29日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15126135.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15126135.html?iref=pc_ss_date_article

海外の親族に送金した際に税負担を軽くする制度を悪用したとして、英会話教室で講師をしていたフィリピン国籍の女性=滋賀県長浜市=と、女性に依頼して所得税の不正還付を受けた少なくとも約70人が国税当局の税務調査を受け、計約5千万円を追徴課税されていたことが分かった。

 問題となったのは、親族を養う人の税…

この記事は会員記事です。残り848文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

不正還付の構図

699正樹★:2021/12/19(日) 02:40:06
 
 外交ボイコット〜誰のために図る「国益」か
 京都大学准教授(国際政治経済学)・関山健

 外交ボイコットは、少なからぬことでの日本国民に実害のリスクがあり得る。中国が日本の貿易総額の23.9%(2020年:財務省)を占めることでの最大の貿易相手国だからと言う理由だけではない。
 中国には3万2887社の日系企業(2019年:ジェトロ)や11万1769人の日本人(2020年:外務省)がいる。政治的対立を背景に2010年に起きたレアアース対日輸出制限や2012年の反日デモを思い返せば、日本政府の外交ボイコットが、彼らに中国当局の手続き遅延や街中での罵声・暴行などの不利益を招いても不思議ではない。

     ===朝日新聞2021年12月17日(金)===

 中国から日本企業や日本人が総引き揚げでの、中国企業や中国人の商機を日本企業や日本人が根こそぎに横取りをすれば、日本のGDPは現在の4倍になり、中国のGDPは現在の9分の1以下になり得るのではないか。



(私の視点)外交ボイコット 誰のために図る「国益」か 関山健
有料会員記事

2021年12月17日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15145436.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15145436.html?iref=pc_ss_date_article

来年2月の北京冬季五輪で、米国、英国、豪州、カナダなど、中国の人権侵害を理由に外交使節団を派遣しないと表明する国が相次いでいる。これについて、岸田文雄首相は、12月9日の衆院本会議で「国益に照らして自ら判断したい」と述べた。

 あらゆる政策は誰かの利益と誰かの不利益のトレードオフだ。無論、すべての…

この記事は有料会員記事です。残り917文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

関山健さん

700正樹★:2021/12/21(火) 13:20:08
 
【49部-356の「川崎市シティプロモーション担当認証済みアカウント@kawasaki_pr」入れに、49部-618の「さがみん【本物】@sagamin_love」入れに、49部-619の「相模原市長 もとむら 賢太郎認証済みアカウント@kentarou450417」入れに、52部-683の「のりこえねっと@norikoenet」入れ】



@kawasaki_pr・@sagamin_love・@kentarou450417・@norikoenet!
@kawasaki_pr・@sagamin_love・@kentarou450417・@norikoenet!
@kawasaki_pr・@sagamin_love・@kentarou450417・@norikoenet!
@kawasaki_pr・@sagamin_love・@kentarou450417・@norikoenet!



(社説)住民投票条例 共生社会を築くために
2021年12月18日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15146592.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15146592.html?iref=pc_ss_date_article

そのまちに住む多様な人びとが、互いに認め合い、意見を交換しながら「共生社会」を築いていく。そんな施策のひとつとして意義深い取り組みだ。

 東京都武蔵野市が制定をめざす住民投票条例に、注目が集まっている。18歳以上で、市の住民基本台帳に3カ月以上続けて登録されていれば、国籍を問わず投票資格を与える内容になっているためだ。

 21日の市議会本会議で採決される予定だが、それに先立つ総務委員会では、自民、公明の議員が外国籍の人が含まれることに疑義を呈し、最後は委員長の裁決で可決となった。

 議論するのはもちろん大切だが、誤解・曲解と言うほかない反対意見も散見される。最たるものが「外国人の意向で国益が害される恐れがある」「参政権を与えるのと同様で違憲の疑いがある」といった主張だ。

総務委員会での討議を聴く松下玲子市長=東京都武蔵野市議会

701正樹★:2021/12/21(火) 14:20:19
 
 『週刊現代』2021年12月11日・18日号
 スズメは絶滅へ--皇居も巻き込むことでの淘汰の闘い〜インコとカラスの最終戦争が始まった
 富士山噴火で、その時にあなたにできること

 『週刊ポスト』2021年12月24日号
 相次ぐ地震で緊急大調査〜あの大企業が「富士山大噴火」に備えている
 三菱地所に京王電鉄に損保ジャパンにファナック…首都圏壊滅の大災害はこんなにリアル

        ===朝日新聞2021年12月12日(日)===

【52部-692】

 オピニオン&フォーラム〜耕論
 経済大国の黄昏の時?
 「途上国転落」を恐れる若者
 政治学者の神戸大学教授・木村幹さん1966年生まれ
 中国や台湾や香港より日本が下位であることには「まぁ仕方がないか」と言う反応を見せる学生たちが、韓国に抜かれることには感情的に反応する傾向も見られます。「我が国がダメだと言うのですか」と言う学生もいました。
 理由として考えられる原因は、旧世代の古い認識を受け継いでしまっている可能性です。「日本=先進国で韓国=途上国のトップ」と言うことでの古い認識がどこかに残っていて、韓国に抜かれることを「途上国の地位に落ちること」と認識してしまう。だから過剰に反応してしまうのです。
 対策は難しくありません。韓国が世界12位の経済大国であり、経済協力開発機構(OECD)に加盟してから25年も経つ先進国だと言う現実を押さえていればいいのです。認識をキチンと更新し続けていくことが、「見たくない現実」を前にしても冷静さを保つ土台になるはずです。

      ===朝日新聞2021年12月15日(水)===

 日本の斜陽衰退化の最大の原因は殖産興業に無関心な者共ばかりであることだ。現在でも可能な殖産興業を手当たり次第に着手しようとするべきであろう。
 例えば経営不振中のジャパンディスプレイをNHKとの共同経営にして赤字分はNHKから補塡させるとか、海洋温度差発電装置を新設して乾式キャスクの核崩壊熱を作動流体(低沸点流体)が放射線分解をしないように放射線遮蔽等を施した配管を通して熱伝導をさせての発電をさせる官設等殖産興業をするなどである。

702正樹★:2021/12/22(水) 11:07:31
 
Noname
@MoralOrigins
&middot;
16時間


若林純一
@jwakabayashi
&middot;
17時間
議員辞職勧告決議案は、審議未了、廃案となりました。

しるば@相互支援♪フォロバ100%
@silver_sougo
&middot;
1時間
相互フォローの支援をします!

 #相互支援 #リフォロー
 #相互フォロー募集 
 #相互フォローの輪 #相互希望

Noname
@MoralOrigins
&middot;
17時間
日本をもっと良い国にしたいという意欲がなくなったイマドキの若者。自分の事しか考えていない。そういう時代か。



Noname
@MoralOrigins

日本をもっと良い国にしたいという意欲がなくなったイマドキの若者。自分の事しか考えていない。そういう時代か。

午後5:49 &middot; 2021年12月21日&middot;Twitter Web App
 https://twitter.com/MoralOrigins/status/1473214104878063616
 https://twitter.com/MoralOrigins/status/1473214104878063616

703正樹★:2021/12/22(水) 11:48:16
 
技術でも、気づけば中国製 EVシフト、一気に 家電席巻、のまれる日本企業
有料会員記事

2021年12月20日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15148139.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15148139.html?iref=pc_ss_date_article


中国製といえば、かつては「安かろう悪かろう」のイメージだった。いまは性能や品質が向上し、ITや電気自動車(EV)などの成長分野に浸透する。中国に負けじと日本政府も国内メーカーの支援に乗り出すが、「メイド・イン・ジャパン」の復活は簡単ではない。▼1面参照

 中国第一汽車集団の高級ブランド「紅旗(ホ…

この記事は有料会員記事です。残り2130文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

阪急バスが導入した中国メーカーの比亜迪(BYD)のEVバス

704正樹★:2021/12/22(水) 11:50:46
 
(beランキング)気になる外国メーカー家電 海外勢続々、市場も活性化
有料会員記事

2018年12月8日 3時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S13800473.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S13800473.html?iref=pc_ss_date_article

「家電王国・日本」も今は昔……。韓国・中国勢が技術力を高め、欧米勢も工夫を凝らす中、日本メーカーは事業撤退や売却が相次ぎ、気づけば身の回りに外国メーカーの製品が増えてきました。みなさんは今どんな製品に関心を持ち、現状をどう見ているのでしょうか。

 1位はスティック掃除機やハンディー掃除機。2位は…

この記事は有料会員記事です。残り1624文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

705正樹★:2021/12/22(水) 11:55:00
 
「45歳定年制」は極論だけれど… 「キャリア考える節目に」 サントリーHD・新浪社長発言に反響
有料会員記事

2021年12月20日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15148182.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15148182.html?iref=pc_ss_date_article

日本経済を再び成長させるため、定年を45歳に引き下げてはどうか――。サントリーホールディングスの新浪剛史社長が9月に発した提言に、いまだ賛否の声がやみません。近い将来に「45歳定年制」が実現すると思っている人はほとんどいませんが、これほど関心を集めたのはなぜでしょうか。(伊藤弘毅)

 ■新卒採用…

この記事は有料会員記事です。残り2646文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

日本型雇用には限界も

706正樹★:2021/12/22(水) 12:03:27
 
(ひらく 日本の大学)コロナ禍、苦悩の大学経営 朝日新聞・河合塾共同調査
有料会員記事

2021年12月20日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15148168.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15148168.html?iref=pc_ss_date_article

コロナ禍の影響で「経営困難な大学が増える」と予想する大学が全体の3分の2にのぼることが、朝日新聞と河合塾の共同調査でわかった。受験生の動きが鈍くなり志願者の確保が難しくなることやコロナ対応に伴う支出増など、心配の種は尽きない。こうしたなか、多くの大学が、学生や保護者が大学を見る目が厳しくなるとみる…

この記事は有料会員記事です。残り1351文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

学生募集や大学経営の今後

707正樹★:2021/12/22(水) 12:07:22
 
(記者解説)野党共闘、問われる立憲 衆院選で「複雑骨折」、理念の実践を 政治部・南彰
会員記事

2021年12月20日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15148131.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15148131.html?iref=pc_ss_date_article

・参院選を前に国会運営での野党の足並みがそろわず、立憲民主党新代表に早くも試練

 ・本質的な問題は野党第1党の魅力不足。野党共闘という戦術を否定することは早計

 ・「人権尊重」「多様性」などの理念を体現する布陣と、課題解決への実践が必要

     ◇

 10月の衆院選で議席を減らした立憲民主党の新…

この記事は会員記事です。残り2185文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

民主党政権後の主な野党の離合集散

708正樹★:2021/12/22(水) 12:39:26
 
【52部-483の「日想会@nissokai『日本を想う会。日本を想う日本人の為の会です。日本の為に自民党を右側から批判します。よろしくお願い申し上げます。』」入れに、52部-506の「ライト@国益を考える現役医師(基本相互)@right_2050『私は日本が大好きですが日本は少子高齢化の現状が今のまま続くと日本は30年は保たない状況です。ブログでは何故日本の危機なのか、どうすれば良い方向に行くか私は何をして日本の破綻を阻止させるのかを書いております。愛国心溢れる方と繋がりたいと思っております。相互フォローを希望していますので、フォロバ、リムバどちらもします。』」入れ】



@nissokai・@right_2050!
@nissokai・@right_2050!
@nissokai・@right_2050!
@nissokai・@right_2050!



細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa
Dreamer
佐賀県

2021年10月からTwitterを利用しています
16 フォロー中
1.7万 フォロワー
フォローしている野原善正さん、よっしー 一日一善🎌さん、他5人にフォローされています

 https://mobile.twitter.com/mdhosokawa
 https://mobile.twitter.com/mdhosokawa

細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa
&middot;
2時間
FBごときが権威ある英医学雑誌にファクトチェックするとは越権行為も甚だしい。

細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa
&middot;
4時間
ワクチン後遺症はある!それどころかバタバタ倒れている。CDCの言うことを信じちゃいかん。



ワクチン後遺症はある!それどころかバタバタ倒れている。CDCの言うことを信じちゃいかん。



細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa

ワクチン後遺症はある!それどころかバタバタ倒れている。CDCの言うことを信じちゃいかん。

午前8:27 &middot; 2021年12月22日&middot;Twitter for Android
 https://mobile.twitter.com/MdHosokawa/status/1473434996744794117
 https://mobile.twitter.com/MdHosokawa/status/1473434996744794117
ユーキャリー
@Ylovessytycd
&middot;
3時間
私の勤務している施設では2回目ワクチンとインフルエンザ接種後の
救急搬送ラッシュ!・・食事中にまるで誰かに銃で打たれたかのように体が崩れ堕ちたかと思ったらすでに半身麻痺・・・irregularが日常茶飯事となった施設の景色に戸惑いながら看護に従事しなければならない現実が辛い!訴えかける顔汗マーク汗マーク汗マーク

24
@Y72047507
&middot;
3時間
せんせー!政府むちゃくちゃデス
キンキュウ事態条コウ決めにきてます汗マーク

ごまちゃん4号
@xFAPPRyq8cG7M4u
&middot;
2時間
本当にいかん!!マークです。
みんな騙されたらアカン(ToT)

709正樹★:2021/12/22(水) 13:06:59
 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【52部-622】



細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa
&middot;
2時間
FBごときが権威ある英医学雑誌にファクトチェックするとは越権行為も甚だしい。
y



細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa

FBごときが権威ある英医学雑誌にファクトチェックするとは越権行為も甚だしい。

午前10:04 &middot; 2021年12月22日&middot;Twitter for Android
 https://mobile.twitter.com/MdHosokawa/status/1473459408361648134
 https://mobile.twitter.com/MdHosokawa/status/1473459408361648134

710正樹★:2021/12/24(金) 00:00:54
 
877 フォロワー


877 フォロワー


魚沼ナミ💕はやぶさ党💕A面で恋をして💕
@nami_dokidoki
フォローされています
はやぶさ党 事務局長❣️ 娯楽も、教育も国防力があってこそ! バイブルは清水馨八郎氏 著「大東亜戦争の正体」。 時々ここから抜粋してツイートしています✌ お気に入りデート❤️スポットは靖国神社&遊就館❣️ 52式零戦を見ながら珈琲を嗜む。 アイコンは
@shuuki_seki1010
 さん作 私の似顔絵。


魚沼ナミ💕はやぶさ党💕A面で恋をして💕
@nami_dokidoki
フォローされています
はやぶさ党 事務局長❣️ 娯楽も、教育も国防力があってこそ! バイブルは清水馨八郎氏 著「大東亜戦争の正体」。 時々ここから抜粋してツイートしています✌ お気に入りデート❤️スポットは靖国神社&遊就館❣️ 52式零戦を見ながら珈琲を嗜む。 アイコンは
@shuuki_seki1010
 さん作 私の似顔絵。


はやぶさ党【公式】
@hayabusaparty
フォローされています
岡村みきおが代表をつとめる、出来たばかりの政治団体「はやぶさ党」です。 18歳以上で日本国籍を持つ「思いやりのある方」なら、どなたでも入党をお待ちしております(^▽^) 「自由に、公平に、楽しく」活動しましょう! ホームページ http://hayabusa-party.com


はやぶさ党【公式】
@hayabusaparty
フォローされています
岡村みきおが代表をつとめる、出来たばかりの政治団体「はやぶさ党」です。 18歳以上で日本国籍を持つ「思いやりのある方」なら、どなたでも入党をお待ちしております(^▽^) 「自由に、公平に、楽しく」活動しましょう! ホームページ http://hayabusa-party.com


3,735 フォロー中


3,735 フォロー中


若林純一
@jwakabayashi
市政に直球、真っ向勝負!62歳「無所属」「無会派」臼杵市の持続可能な発展に向け、市民参加、開かれた議会、「あたりまえのことをあたりまえに」「正直者が馬鹿を見ない政治」「説明責任を果たす政治」「子供たちにツケを回さない政治」を目指します。福良ヶ丘小〜東中〜臼杵高校〜広島大学〜大分県庁勤務を経て現在3期目。


若林純一
@jwakabayashi
市政に直球、真っ向勝負!62歳「無所属」「無会派」臼杵市の持続可能な発展に向け、市民参加、開かれた議会、「あたりまえのことをあたりまえに」「正直者が馬鹿を見ない政治」「説明責任を果たす政治」「子供たちにツケを回さない政治」を目指します。福良ヶ丘小〜東中〜臼杵高校〜広島大学〜大分県庁勤務を経て現在3期目。


高橋徳
@tokujuntakahash
名古屋の伏見で統合医療のクリニックを開業し、薬漬け医療からの脱却を指導しています。


高橋徳
@tokujuntakahash
名古屋の伏見で統合医療のクリニックを開業し、薬漬け医療からの脱却を指導しています。


子供にコロナワクチンを打たせない
@567mamoru
コロナワクチンを子供に打たせない国民運動実行委員会


子供にコロナワクチンを打たせない
@567mamoru
コロナワクチンを子供に打たせない国民運動実行委員会


まる@ワクチン後遺症の人
@ckWAuAvCTzE505I
8月末にモデルナワクチン1回目 直後アナフィラキシー 後日心膜炎の診断 たらい回され中\(^o^)/ 無言フォロー失礼します。無言フォロー大歓迎。


まる@ワクチン後遺症の人
@ckWAuAvCTzE505I
8月末にモデルナワクチン1回目 直後アナフィラキシー 後日心膜炎の診断 たらい回され中\(^o^)/ 無言フォロー失礼します。無言フォロー大歓迎。

711正樹★:2021/12/24(金) 00:12:14
 
【43部-97及び44部-97より】


伊達判決を生かす会 | ホームページ工事中
 https://datehanketsu.net/
 https://datehanketsu.net/
砂川事件裁判国家賠償請求訴訟    第6回口頭弁論および報告会       
2019年3月19日に私どもが東京地裁に提起した砂川事件裁判に対する国家賠償請求訴訟の第5回口頭弁論が、11月1日(月)に開かれます。
 砂川事件裁判国家賠償等請求訴訟
 事件番号:東京地方裁判所平成31年(ワ)第6848号
 東京地方裁判所民事第5部合議B係

●第回6口頭弁論
  日時:2021年11月1日(月)14:00
  場所:東京地方裁判所 第103号法廷

傍聴席定員50名  103号法廷は通常定員100名ですが感染症対策のため今回は裁判所により定員50名とされております。
整理券配布は予定はありません(先着順となります)。

●報告会
  同日 15:30〜(予定)
  場所:弁護士会館5階会議室
  感染症対策を行い開催いたします。

感染症対策のためマスク着用をお願いします。何卒御協力ください。

712正樹★:2021/12/24(金) 00:16:46
 
レファレンス事例詳細(Detail of reference example)

 https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&amp;id=1000192086
 https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&amp;id=1000192086


レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&amp;id=1000192086

質問
(Question)
「伊達判決を生かす会」のホームページ( http://datehanketsu.com/ )に掲載されている、砂川事件再審請求棄却決定の理由として挙げられた「最高裁昭和23年5月5日判決」が掲載されている本が見たい。
回答
(Answer)
砂川事件とは、1955〜57年(昭和30〜32)東京都北多摩郡砂川町(現立川市)における米軍立川飛行場拡張反対闘争をめぐる事件。基地闘争の天王山といわれた。"砂川事件", 日本大百科全書(ニッポニカ), JapanKnowledge, http://japanknowledge.com, (参照 2016-04-27)

まず情報源となった「伊達判決を生かす会」のホームページを確認する。
「憲法37条1項の『公平な裁判所の裁判』とは『構成その他において偏頗なき裁判所の裁判をいうものと解される(最高裁昭和23年5月5日判決)』」とある。

データベース「D1-Law.com」の「判例体系」で裁判年月日を検索すると、「最高裁判所大法廷 昭和22年(れ)第171号 昭和23年05月05日」が該当。主文と理由を全て読むことができる。
また、Webで「最高裁昭和23年5月5日」と検索すると、「裁判所ホームページ」がヒットし、該当裁判が特定できた。裁判所HPでも全文見ることができる。 http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=55216

質問者は本で見たいとのことなので、砂川事件の裁判経緯について詳しい『戦後政治裁判史録 3』(田中二郎 第一法規 1980)や、判例集、『ジュリスト』などに掲載がないかあたってみたが、該当の判決文は見当たらなかった。

713正樹★:2021/12/24(金) 00:22:47
 
事例作成日
(Creation date) 20160330 登録日時
(Registration date) 2016年05月12日 00時30分 更新日時
(Last update) 2016年05月12日 13時45分



法学館憲法研究所は、憲法を系統的に研究し、個人の尊厳の実現をめざす非政府組織としての自由な研究機関です

Japan Institute of Constitutional Law
法学館憲法研究所

砂川事件裁判 −公平な裁判でなかった最高裁判決は無効 再審を請求します
2014年9月8日


 http://www.jicl.jp/old/hitokoto/backnumber/20140908.html
 http://www.jicl.jp/old/hitokoto/backnumber/20140908.html

土屋源太郎さん(「伊達判決を生かす会」共同代表)


 第二次大戦後、ヨーロッパでは米・英・ソの勢力争いが始まり、さらにそれが冷戦へと拡大し、抑止力の名のもとで原水爆実験、航空機をはじめとする近代兵器の開発など軍拡競争が激しくなりました。1950年、朝鮮戦争が始まり、極東における緊張が高まり、アメリカ政府は日本の東アジア前線基地化を計画し、大型飛行機の発着のための駐留米軍基地の拡張を推し進めました。米軍立川基地の拡張もその一つであり、それに反対して闘ったのが砂川闘争でした。
 1955年、56年の闘いは地元反対同盟とそれを支援する労働者・学生など延べ1万人を超え、機動隊と激突し負傷者も多数出るなかで、土地収用のための測量を中止させました。
 1957年の闘いは基地内の土地強制収用に反対する闘いであり、抗議のため200〜300人の労働者・学生が基地内に侵入しました。9月22日、23人の労働者・学生が基地に侵入したとして逮捕され、うち労働者4人、学生3人が安保条約に基づく行政協定に伴う刑事特別法違反で起訴されました。

■砂川事件裁判 米軍駐留違憲・伊達判決

 砂川裁判は駐留米軍が我が国憲法9条に違反しているかが問われる憲法裁判でした。
 1959年3月30日、東京地裁の一審判決は「米軍が日本に駐留するのは、わが国の要請と基地の提供、費用の分担などの協力があるもので、これは憲法第9条が禁止する陸海空軍その他の戦力に該当するものであり、憲法上その存在を許すべからざるものである」として、駐留米軍を特別に保護する刑事特別法は憲法違反であり、米軍基地に立入ったことは罪にならないとして被告全員に無罪判決を言い渡しました。これが伊達判決です。60年安保条約改訂交渉を進めていた日米両政府はこの判決に驚愕し、この判決を早期に棄却させる手段として、検察は最高裁に直接上告する「跳躍上告」を行いました。
 最高裁の審理は、田中耕太郎長官のもと短期間で行われ、1959年12月16日、「一審判決を破棄し本件を差し戻す」判決が出されました。最高裁は日米安保条約とそれにもとづく刑事特別法について、その「違憲なりや否やの法的判断は、司法裁判所の審査には原則としてなじまない。明白に違憲無効と認められない限りは、裁判所の司法審査権の範囲外のものであって、右条約の締結権を有する内閣および国会の判断に従うべく、終局的には、主権を有する国民の政治的判断に委ねられるべきものである」(統治行為論)ということで、憲法裁判であるにも関わらず、憲法審査権を放棄したのです。そして、差し戻し裁判では被告人に2000円の罰金を科し、私たちは有罪なりました。

■違法な最高裁判決 米大使と裁判長の謀議

 2008〜2013年に日本の研究者3人により、アメリカ国立公文書館で、日米が砂川裁判伊達判決を破棄するため密議密約していた内容が発見されました。それは当時のアメリカ・マッカーサー大使が本国に報告した公電公文書18通に示されていたのです。
 公電等によると伊達判決が出された翌日、1959年3月31日の早朝、マッカーサー大使が藤山外相と会い、大使から跳躍上告が提案され、外相はそれを受け入れ、閣議にかけると約束していたのです。
 これを知った私は、日本側にも行政文書があるのではないかと考え、元被告人の坂田氏・武藤氏にも呼びかけ、2009年3月、外務省、法務省、内閣府、最高裁に文書の開示請求を行いました。しかし「文書は存在しない」などの理由で不開示でした。それに対する異議申し立てもしましたが、審査会も「不存在」として不開示を認めました。

714正樹★:2021/12/24(金) 00:23:42
 
■なぜ再審請求をするのか

 最高裁長官、砂川裁判の裁判長であった田中耕太郎はマッカーサー米大使及び公使と三度にわたって、「この事件については優先権が与えられているので数ヶ月で結審できる」「15人の裁判官全員一致で一審破棄し、少数意見は封じ込める」「条約は憲法の上位にある、などの議論は進めている」などと会談していました。
 裁判の当事者と云えるアメリカ大使と裁判を指揮統括する裁判長が、審理している最中の裁判について密議密約していたことは、司法の中立を犯す犯罪行為です。「刑事被告人は公平な裁判所で裁判を受ける権利を有する」とした憲法37条に照らし、最高裁の審理は明らかに公平ではありませんでした。また審理の秘密保持を規定した裁判所法75条に違反した田中裁判長は犯罪者です。
 それで元被告人である、私・土屋、椎野、武藤と故坂田氏の長女の4人は、今年6月17日、伊達判決を破棄した不公平な最高裁判決は無効だとして再審請求書を東京地裁に提出しました。
 私たちは2009年6月、安保条約に基づく米軍駐留は違憲とした伊達判決の意義を若い人をはじめ多くの人に知ってもらいたいと考え、多くの仲間と共に「伊達判決を生かす会」を結成し、沖縄や横田、厚木などで基地反対で闘う人たちとの連帯を広げ、反原発など人権と平和を守る運動に積極的に参加してきました。安倍内閣は憲法解釈を変更し、集団的自衛権を行使できるようにする閣議決定を行いました。その理由に砂川裁判最高裁判決の一部を切り取って使っています。こんなインチキは許されません。戦争をしない国から戦争ができる国に変えることは絶対阻止しなければなりません。
 私たちが6月17日の国会開会中に再審請求を行ったのも、集団的自衛権の行使に反対する闘いの一環でした。再審の開始が決定されれば、再度司法の場で安保条約に基づく米軍駐留の違憲性を主張し、統治行為論の不当性を明らかにし、司法の公正公平を訴えることができます。いま再審開始決定を求める署名(PDF)を集めています。皆様の支援が必要です。よろしくお願いします。

連絡先 伊達判決を生かす会 http://datehanketsu.com/
〒102-0085東京都千代田区6番町1 自治労会館2F 自治体退職者会気付

715正樹★:2021/12/24(金) 00:27:15
 
2018.08.01
# 憲法
# 社会保障・雇用・労働

日本の憲法学者が分析したがらない「砂川事件の3つの神話」を検証
事態はかなり深刻かもしれない…
篠田 英朗 プロフィール

 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56703?page=3
 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56703?page=3

たとえば矢部宏治氏は、ベストセラー『知ってはいけない』(講談社、2017年)の中で、「この『事件』が日本の司法の歴史にとって、最大の汚点であることは間違いありません」と述べ、田中長官は「ひどい『司法破壊』を行っていた」と糾弾し、「日本の最高裁は、まだ誕生してから一度も正常に機能したことがない」と断定した(144-145頁)。

716正樹★:2021/12/24(金) 00:31:35
 
脱原発の日のブログ
12月8日は1995年、もんじゅが事故を起こして止まった日。この時、核燃料サイクルと全ての原発を白紙から見直すべきだった。そんな想いでつながる市民の情報共有ブログです。内部被ばくを最低限に抑え原発のない未来をつくろう。(脱原発の日実行委員会 Since 2010年10月)


【砂川裁判/伊達判決】最高裁と差戻し裁判自体が憲法違反で無効・大弁護団結成
2014-08-14 16:00:04
テーマ:基地・平和・9条

 https://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/entry-11909807784.html
 https://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/entry-11909807784.html

【砂川裁判/伊達判決】最高裁と差戻し裁判自体が憲法違反で無効・大弁護団結成
2014-08-14 16:00:04
テーマ:基地・平和・9条
https://www.youtube.com/watch?v=Uvc0O4Ody-4

2014/08/12 に公開

8月8日午後3時〜
対談 土屋源太郎・天木直人
司会 山口あずさ
参加 吉永満夫(弁護士)

717正樹★:2021/12/24(金) 01:09:03
 
【52部-483の「日想会@nissokai『日本を想う会。日本を想う日本人の為の会です。日本の為に自民党を右側から批判します。よろしくお願い申し上げます。』」入れに、52部-506の「ライト@国益を考える現役医師(基本相互)@right_2050『私は日本が大好きですが日本は少子高齢化の現状が今のまま続くと日本は30年は保たない状況です。ブログでは何故日本の危機なのか、どうすれば良い方向に行くか私は何をして日本の破綻を阻止させるのかを書いております。愛国心溢れる方と繋がりたいと思っております。相互フォローを希望していますので、フォロバ、リムバどちらもします。』」入れに、52部-710の「魚沼ナミ💕はやぶさ党💕A面で恋をして💕@nami_dokidoki」入れ】



@nissokai・@right_2050・@nami_dokidoki!
@nissokai・@right_2050・@nami_dokidoki!
@nissokai・@right_2050・@nami_dokidoki!
@nissokai・@right_2050・@nami_dokidoki!



時論・公論
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E8%AB%96%E3%83%BB%E5%85%AC%E8%AB%96
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E8%AB%96%E3%83%BB%E5%85%AC%E8%AB%96
   『時論公論』(じろん・こうろん)は、NHK総合テレビジョンで、2006年4月3日から放送を開始したニュース解説番組である。2006年3月31日まで放送されていたニュース解説番組『あすを読む』に替わるものである。

2006年4月3日から2010年3月26日まで、平日23時台のニュース番組(後述)に内包されての1コーナー扱いとして放送してきたが、2010年3月29日より正式に単独番組として放送されている。

外部リンク
時論公論 - 番組公式サイト
NHK解説委員室ブログ 時論公論
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
「入管制度 迫られる抜本的改革」(時論公論)
2021年12月22日 (水)

二村 伸 解説委員

 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/458919.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/458919.html

難民の認定申請が認められなかった外国人に裁判を受ける機会を与えず強制送還したのは憲法違反だとする判決が、9月、東京高裁で言い渡されました。在留資格のない外国人でも憲法が定めた基本的人権が保障されるという判断です。原告の弁護団は同じようなケースが数多くあるとして、先週実態調査を求める申し入れを法務省に行いました。入管、出入国在留管理庁をめぐっては、3月、名古屋の入管施設でスリランカ人女性が十分な治療を受けられずに死亡するなど問題が相次ぎ、制度の抜本的な見直しが求められています。強制送還をめぐって違憲の判断が示されたことの意味と、現行の入管制度の問題点、それに再び議論が予想される入管法の改正について考えます。

718正樹★:2021/12/24(金) 01:20:28
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
いま気になるニュースを、深く、わかりやすく解説!「時論公論」「みみより!くらし解説」など解説委員室の番組のメニュー、ブログ更新の情報などをお伝えします!

▼利用規約

東京都渋谷区

2015年2月からTwitterを利用しています
0 フォロー中
3,800 フォロワー
フォローしている軍学共同反対連絡会さん、政治アナリスト❤️チャオ❤️政局ウォッチNOW❤️臨時国会閉会後⛄️🌲東久留米市長選NOW❤️さん、他12人にフォローされています

 https://twitter.com/nhk_kaisetsu
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu

NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
&middot;
6時間
年末も「時論公論」スペシャル
「クエスチョン・タイム」!

2022年はどうなる?
ジェンダーは?
コロナ禍の子どもたちは?
中国は? 経済再生は?

12/29(水)午前10:05〜11:54
NHK総合テレビ

質問・ご意見お待ちしています!


NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
&middot;
7時間
「#日本海溝 や #千島海溝 の #巨大地震 で最悪20万人近く死亡」と国の想定。被害を小さくするためには。

#時論公論 総合 12月23日 (木) 夜11:20 #松本浩司 解説委員

※12月30日 (木)夜11:30まで「NHKプラス」で視聴可能。 ログインが必要です。

NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
&middot;
12月22日
「#難民認定 されなかった外国人に裁判の機会与えず #強制送還 したのは #憲法違反 」と判決。#入管制度 の問題点とは?

#時論公論 総合 12月22日 (水) 夜11:20 #二村伸 解説委員

※12月29日 (水)夜11:30まで「NHKプラス」で視聴可能。 ログインが必要です。



NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

「#難民認定 されなかった外国人に裁判の機会与えず #強制送還 したのは #憲法違反 」と判決。#入管制度 の問題点とは?

#時論公論 総合 12月22日 (水) 夜11:20 #二村伸 解説委員

※12月29日 (水)夜11:30まで「NHKプラス」で視聴可能。 ログインが必要です。

午後6:11 &middot; 2021年12月22日&middot;Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1473582050074632197
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1473582050074632197
Filler
@Filler1967
&middot;
12月22日
難民認定には裁判の機会が必要ということなら裁判機能の大幅な強化が必要となるが、法曹にそんなに人居るの?
難民申請の水際作戦を強化するの?
基準を大幅に厳格化する?

中條
@nakajo_0810
&middot;
4時間
で、大前提である不法滞在の認識については?

弁護士が保証人となったのに多くの外国人を失踪させている件についての見解は?

よければ公開討論しませんか?

719正樹★:2021/12/24(金) 02:24:22
 
【52部-483の「日想会@nissokai『日本を想う会。日本を想う日本人の為の会です。日本の為に自民党を右側から批判します。よろしくお願い申し上げます。』」入れに、52部-506の「ライト@国益を考える現役医師(基本相互)@right_2050『私は日本が大好きですが日本は少子高齢化の現状が今のまま続くと日本は30年は保たない状況です。ブログでは何故日本の危機なのか、どうすれば良い方向に行くか私は何をして日本の破綻を阻止させるのかを書いております。愛国心溢れる方と繋がりたいと思っております。相互フォローを希望していますので、フォロバ、リムバどちらもします。』」入れに、52部-710の「魚沼ナミ💕はやぶさ党💕A面で恋をして💕@nami_dokidoki」入れに、51部-120の「周律 (あまね りつ)菅政権・自民党不支持@Amane_Ritsu」入れ】



@nissokai・@right_2050・@nami_dokidoki・@Amane_Ritsu!
@nissokai・@right_2050・@nami_dokidoki・@Amane_Ritsu!
@nissokai・@right_2050・@nami_dokidoki・@Amane_Ritsu!
@nissokai・@right_2050・@nami_dokidoki・@Amane_Ritsu!



【52部-717のURL入れ】



米軍立川飛行場拡張反対闘争での日本人被告が正当な裁判を受ける権利を侵害した最高裁の非を認めてからにすべきだ!?
 ↓
難民の認定申請が認められなかった外国人に裁判を受ける機会を与えず強制送還したのは憲法違反だとする判決が、9月、東京高裁で言い渡されました。
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/458919.html



米軍立川飛行場拡張反対闘争での日本人被告が正当な裁判を受ける権利を侵害した最高裁の非を認めてからにすべきだ!?
 ↓
難民の認定申請が認められなかった外国人に裁判を受ける機会を与えず強制送還したのは憲法違反だとする判決が、9月、東京高裁で言い渡されました。
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/458919.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
1分
返信先:
@nhk_kaisetsu
さん
米軍立川飛行場拡張反対闘争での日本人被告が正当な裁判を受ける権利を侵害した最高裁の非を認めてからにすべきだ!?
 ↓
難民の認定申請が認められなかった外国人に裁判を受ける機会を与えず強制送還したのは憲法違反だとする判決が、9月、東京高裁で言い渡されました。

720正樹★:2021/12/24(金) 02:38:39
 
【52部-711のURL入れ】



難民の認定申請が認められなかった外国人に裁判を受ける機会を与えず強制送還したのは憲法違反だとする判決が、9月、東京高裁で言い渡されました。
 ↑
米軍立川飛行場拡張反対闘争での日本人被告が正当な裁判を受ける権利を侵害した最高裁の非を認めてからにすべきだ!?
 https://datehanketsu.net/



難民の認定申請が認められなかった外国人に裁判を受ける機会を与えず強制送還したのは憲法違反だとする判決が、9月、東京高裁で言い渡されました。
 ↑
米軍立川飛行場拡張反対闘争での日本人被告が正当な裁判を受ける権利を侵害した最高裁の非を認めてからにすべきだ!?
 https://datehanketsu.net/



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
1分
返信先:
@nhk_kaisetsu
さん
難民の認定申請が認められなかった外国人に裁判を受ける機会を与えず強制送還したのは憲法違反だとする判決が、9月、東京高裁で言い渡されました。
 ↑
米軍立川飛行場拡張反対闘争での日本人被告が正当な裁判を受ける権利を侵害した最高裁の非を認めてからにすべきだ!?
 https://datehanketsu.net

721正樹★:2021/12/24(金) 02:51:13
 
【52部-719〜720は「最高裁の非を」→「最高裁が非を」の方が良いのか否か】



NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

「#難民認定 されなかった外国人に裁判の機会与えず #強制送還 したのは #憲法違反 」と判決。#入管制度 の問題点とは?

#時論公論 総合 12月22日 (水) 夜11:20 #二村伸 解説委員

※12月29日 (水)夜11:30まで「NHKプラス」で視聴可能。 ログインが必要です。

午後6:11 &middot; 2021年12月22日&middot;Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1473582050074632197
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1473582050074632197



(米軍立川飛行場拡張反対闘争をめぐる砂川事件での伊達判決後の検察側の跳躍上告での)日本人被告が正当な裁判を受ける権利を侵害した最高裁判所の不当判決の非を認めてからにするべきだろう!?

そもそも裁判所は東日本福島原発大震災以後も既存の原発に対しての運転再稼働への差し止め訴訟への棄却判決を出し続けることでの未来や真理を透徹する能力が欠如しているのではないか!?

722正樹★:2021/12/25(土) 11:18:51
 
【52部-720の文言を「最高裁の」→「最高裁が」への変更と、52部-720のURL入れ】



難民の認定申請が認められなかった外国人に裁判を受ける機会を与えず強制送還したのは憲法違反だとする判決が、9月、東京高裁で言い渡されました。
 ↑
米軍立川飛行場拡張反対闘争での日本人被告が正当な裁判を受ける権利を侵害した最高裁が非を認めてからにすべきだ!?
 https://www.youtube.com/watch?v=Uvc0O4Ody-4



難民の認定申請が認められなかった外国人に裁判を受ける機会を与えず強制送還したのは憲法違反だとする判決が、9月、東京高裁で言い渡されました。
 ↑
米軍立川飛行場拡張反対闘争での日本人被告が正当な裁判を受ける権利を侵害した最高裁が非を認めてからにすべきだ!?
 https://www.youtube.com/watch?v=Uvc0O4Ody-4



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
1分
返信先:
@nhk_kaisetsu
さん
難民の認定申請が認められなかった外国人に裁判を受ける機会を与えず強制送還したのは憲法違反だとする判決が、9月、東京高裁で言い渡されました。
 ↑
米軍立川飛行場拡張反対闘争での日本人被告が正当な裁判を受ける権利を侵害した最高裁が非を認めてからにすべきだ!?

723正樹★:2021/12/25(土) 12:23:40
 
【52部-717のURLと続文と、52部-603の文を入れ】



「アメリカ国籍の男性」とは「新型コロナウイルスの対策用せっけんを受け取らなかったことを理由に、」「東京入管局の職員から身体を蹴られ腰骨を損傷し支障が出ていると言う」のことか?
 ↓
先月もアメリカ国籍の男性が国を相手取り損害賠償を求める訴えを起こしました。
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/458919.html



「アメリカ国籍の男性」とは「新型コロナウイルスの対策用せっけんを受け取らなかったことを理由に、」「東京入管局の職員から身体を蹴られ腰骨を損傷し支障が出ていると言う」のことか?
 ↓
先月もアメリカ国籍の男性が国を相手取り損害賠償を求める訴えを起こしました。
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/458919.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
1分
返信先:
@nhk_kaisetsu
さん
「アメリカ国籍の男性」とは「新型コロナウイルスの対策用せっけんを受け取らなかったことを理由に、」「東京入管局の職員から身体を蹴られ腰骨を損傷し支障が出ていると言う」のことか?
 ↓
先月もアメリカ国籍の男性が国を相手取り損害賠償を求める訴えを起こしました。

724正樹★:2021/12/25(土) 12:38:01
 
【52部-717の続文と、52部-603の文とURLを入れ】



先月もアメリカ国籍の男性が国を相手取り損害賠償を求める訴えを起こしました。
 ↑
「アメリカ国籍の男性」とは「新型コロナウイルスの対策用せっけんを受け取らなかったことを理由に、」「東京入管局の職員から身体を蹴られ腰骨を損傷し支障が出ていると言う」のことか?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15122184.html?iref=pc_ss_date_article



先月もアメリカ国籍の男性が国を相手取り損害賠償を求める訴えを起こしました。
 ↑
「アメリカ国籍の男性」とは「新型コロナウイルスの対策用せっけんを受け取らなかったことを理由に、」「東京入管局の職員から身体を蹴られ腰骨を損傷し支障が出ていると言う」のことか?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15122184.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
1分
返信先:
@nhk_kaisetsu
さん
先月もアメリカ国籍の男性が国を相手取り損害賠償を求める訴えを起こしました。
 ↑
「アメリカ国籍の男性」とは「新型コロナウイルスの対策用せっけんを受け取らなかったことを理由に、」「東京入管局の職員から身体を蹴られ腰骨を損傷し支障が出ていると言う」のことか?

725正樹★:2021/12/25(土) 13:16:09
 
【52部-603の文とURLを入れ】



米国を始め司法警察当局を手こずらせたら、この程度では文句を言っても相手にされないはずだ!?
 ↓
ゴードンさんは収容中に、新型コロナウイルスの対策用せっけんを受け取らなかったことを理由に、8人ほどの東京入管局の職員から身体を蹴られ腰骨を損傷していると言う。
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15122184.html?iref=pc_ss_date_article



米国を始め司法警察当局を手こずらせたら、この程度では文句を言っても相手にされないはずだ!?
 ↓
ゴードンさんは収容中に、新型コロナウイルスの対策用せっけんを受け取らなかったことを理由に、8人ほどの東京入管局の職員から身体を蹴られ腰骨を損傷していると言う。
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15122184.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
1分
返信先:
@nhk_kaisetsu
さん
米国を始め司法警察当局を手こずらせたら、この程度では文句を言っても相手にされないはずだ!?
 ↓
ゴードンさんは収容中に、新型コロナウイルスの対策用せっけんを受け取らなかったことを理由に、8人ほどの東京入管局の職員から身体を蹴られ腰骨を損傷していると言う。

726正樹★:2021/12/25(土) 14:00:32
 
そもそも裁判官は「東日本福島原発大震災以後も既存の原発に対しての運転再稼働への差し止め訴訟への棄却判決」を出す輩ではないか!そもそも米軍立川飛行場拡張反対闘争をめぐる砂川事件での最高裁の「立法府の司法府への優越が適用される『統治行為論』」を外国人政策へ適用しない根拠はあるのか!?



そもそも裁判官は「東日本福島原発大震災以後も既存の原発に対しての運転再稼働への差し止め訴訟への棄却判決」を出す輩ではないか!そもそも米軍立川飛行場拡張反対闘争をめぐる砂川事件での最高裁の「立法府の司法府への優越が適用される『統治行為論』」を外国人政策へ適用しない根拠はあるのか!?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
2分
返信先:
@nhk_kaisetsu
さん
そもそも裁判官は「東日本福島原発大震災以後も既存の原発に対しての運転再稼働への差し止め訴訟への棄却判決」を出す輩ではないか!そもそも米軍立川飛行場拡張反対闘争をめぐる砂川事件での最高裁の「立法府の司法府への優越が適用される『統治行為論』」を外国人政策へ適用しない根拠はあるのか!?



NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

「#難民認定 されなかった外国人に裁判の機会与えず #強制送還 したのは #憲法違反 」と判決。#入管制度 の問題点とは?

#時論公論 総合 12月22日 (水) 夜11:20 #二村伸 解説委員

※12月29日 (水)夜11:30まで「NHKプラス」で視聴可能。 ログインが必要です。

午後6:11 &middot; 2021年12月22日&middot;Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1473582050074632197
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1473582050074632197



【52部-725は「文句を言っても相手にされない」よりも「門前払い」の方が良いのか否か】

727正樹★:2021/12/25(土) 14:07:44
 

時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom

昨日
「校則改革」変わるべきは誰なのか 内田良・名古屋大大学院准教授

頭髪や服装などについて細かく規定した「管理教育」時代の校則は「ブラック校則」とも呼ばれます。ジェンダー格差への関心も高まっている今、校則はどうあるべきなのでしょうか。教育問題に詳しい名古屋大大学院の内田良准教授に解説していただきました。
@jijicomさんからの画像

 https://twitter.com/i/events/1474285715626381317
 https://twitter.com/i/events/1474285715626381317

時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
&middot;
21時間
2017年10月、大阪府立高校の元女子生徒が、生まれつきの茶色い髪を黒色に染めるよう強要されて精神的苦痛を受けたとして訴訟を起こした。この「黒染め強要訴訟」をきっかけに校則の在り方を問う声が日に日に高まっている。だが、未来は決して明るくはない…

全文はこちら↓

時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
&middot;
21時間
◇「ツーブロック」禁止、規定廃止後も指導

一口に「校則」と言っても、その輪郭はとてもあいまいだ。校則はしばしば「生徒心得」や「学校のきまり」といった呼称で規定されている。しかし日常的に流通している校則は、必ずしも明文化されていない…

全文はこちら↓

728正樹★:2021/12/25(土) 14:13:43
 
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom

◇「ツーブロック」禁止、規定廃止後も指導

一口に「校則」と言っても、その輪郭はとてもあいまいだ。校則はしばしば「生徒心得」や「学校のきまり」といった呼称で規定されている。しかし日常的に流通している校則は、必ずしも明文化されていない…

全文はこちら↓

午後4:39 &middot; 2021年12月24日&middot;Twitter Web App
 https://twitter.com/jijicom/status/1474283478649024514
 https://twitter.com/jijicom/status/1474283478649024514
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
&middot;
21時間
服装や頭髪が細かく規定されてきたのは「それらを緩和したらきっと学校が荒れるに違いない」と、大人の側が危惧してきたからだ。ところが、校則の規制緩和で生徒が荒れて、学校の秩序が乱れてしまったという話は、いまだ聞こえてこない…

全文はこちら↓

時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
&middot;
21時間
2017年10月、大阪府立高校の元女子生徒が、生まれつきの茶色い髪を黒色に染めるよう強要されて精神的苦痛を受けたとして訴訟を起こした。この「黒染め強要訴訟」をきっかけに校則の在り方を問う声が日に日に高まっている。だが、未来は決して明るくはない…

全文はこちら↓

時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
&middot;
12月23日
頭髪や服装などについて細かく規定した「管理教育」時代の校則は「ブラック校則」とも呼ばれます。ジェンダー格差への関心も高まっている今、校則はどうあるべきなのでしょうか。教育問題に詳しい名古屋大大学院の内田良准教授に解説していただきました。

【特集】はこちら⇒

729正樹★:2021/12/25(土) 14:19:44
 
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
&middot;
21時間
2017年10月、大阪府立高校の元女子生徒が、生まれつきの茶色い髪を黒色に染めるよう強要されて精神的苦痛を受けたとして訴訟を起こした。この「黒染め強要訴訟」をきっかけに校則の在り方を問う声が日に日に高まっている。だが、未来は決して明るくはない…

全文はこちら↓



2017年10月、大阪府立高校の元女子生徒が、生まれつきの茶色い髪を黒色に染めるよう強要されて精神的苦痛を受けたとして訴訟を起こした。この「黒染め強要訴訟」をきっかけに校則の在り方を問う声が日に日に高まっている。だが、未来は決して明るくはない…

全文はこちら↓




時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom

2017年10月、大阪府立高校の元女子生徒が、生まれつきの茶色い髪を黒色に染めるよう強要されて精神的苦痛を受けたとして訴訟を起こした。この「黒染め強要訴訟」をきっかけに校則の在り方を問う声が日に日に高まっている。だが、未来は決して明るくはない…

全文はこちら↓

午後4:39 &middot; 2021年12月24日&middot;Twitter Web App
 https://twitter.com/jijicom/status/1474283476908392453
 https://twitter.com/jijicom/status/1474283476908392453
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
&middot;
12月23日
頭髪や服装などについて細かく規定した「管理教育」時代の校則は「ブラック校則」とも呼ばれます。ジェンダー格差への関心も高まっている今、校則はどうあるべきなのでしょうか。教育問題に詳しい名古屋大大学院の内田良准教授に解説していただきました。

【特集】はこちら⇒

730正樹★:2021/12/27(月) 12:11:11
 
経済・雇用

出生率1.05 正念場の韓国
文在寅政権を揺るがす経済政策への不満。「人が中心の経済」の金看板の真価が問われる

稲田清英 朝日新聞オピニオン編集部次長

2019年01月25日
人が中心の経済|出生率|少子高齢化|文在寅|韓国

 https://webronza.asahi.com/business/articles/2019012400008.html?iref=pc_ss_date_article
 https://webronza.asahi.com/business/articles/2019012400008.html?iref=pc_ss_date_article

韓国の大手建設会社が社内に設けた「職場保育所」。仕事と育児の両立を支えるためで、社員からは「何かあったらすぐ来られ、安心」との声が聞かれた=2016年3月、筆者撮影
 韓国の文在寅大統領が1月10日、大統領府で行った新年演説。昨年来、経済政策への疑問や批判が根強いことを考えると、予想通りというべきか、30分近くにおよんだ話の大半は韓国経済の現状と、人々の暮らしの問題、政府の施策の説明が占めた。
 韓国の輸出額が昨年、6000億ドルを史上初めて超え、過去最高額になった、世界6位の輸出国になった……。いくつも数字を挙げながら経済成長を遂げてきた韓国の「現在地」を示す一方で、そうした成長の恩恵を、必ずしも国民が広く実感できないままでいるとも素直に認め、こう述べた。

「成長の恩恵が少数の上位階層や大企業に集中しており、すべての国民に等しく行きわたっていない」

 12月30日配信の記事「文在寅政権の命運は『経済』が握る」でも触れたが、輸出主導の成長モデルが行き詰まり、1997年の通貨危機を経て貧富の格差が広がる韓国。「不安社会」に根ざすさまざまな構造的課題に直面している。

731正樹★:2021/12/27(月) 12:16:01
 
 『代表制民主主義はなぜ失敗したのか〜世界中で猛威を振るポピュリズム。わたしたちの民主主義はどこへ向かうのか。』
 (集英社・集英社新書:統計学・政治思想研究者の藤井達夫)
 現在に多くの民主主義国で見られることでの政治の破綻--。存在感を強める中国の統治モデルを視野に入れつつ、「民主主義」再生の条件を探る。
 社会学者の宮台真司氏が推薦!

     ===朝日新聞2021年11月17日(水)===

 政党や人物で投票先を選んでいるからだ。自分自身の要求に最も合致していることでの政党や人物に投票する発想がないからだ。

 

今年の出生数推計、約80万5千人 少子化ペース、想定より7年早く
会員記事

久永隆一2021年12月23日 7時00分

 https://www.asahi.com/articles/ASPDQ6215PDQUTFL008.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASPDQ6215PDQUTFL008.html?iref=pc_ss_date_article

2021年に国内で生まれた日本人の子どもは、80万5千人程度となる見通しだ。厚生労働省が推計値を算出しているが、同じ方式で朝日新聞が計算した。国が想定する出生数でみると、80万人台は28年と同じ水準となり、実際の少子化は7年早いペースで進んでいるとみられる。

 厚労省は例年12月に、その年の出生数の推計値を出している。ただ、昨年と今年は、新型コロナウイルスの感染拡大が与える影響が大きいとして、推計値の発表を見送った。

 同省が公表している計算式に今年10月までの出生数の速報値などを当てはめると、今年の出生数は80万5千人程度。84万835人だった前年からは4・3%減り、直近5年間(16〜20年)を平均した減少率3・5%をやや上回る減少率だ。減少率が5・8%で初めて90万人を割り込み、「86万ショック」と言われた19年を除けば、4%台になるのは05年以来となる。

 国立社会保障・人口問題研究所による直近の将来推計人口(17年)では、出生数が80万人台となるのは28年で80・9万人。29年には80・3万人を見込む。

急な少子化が進む地域のこども園。5歳と4歳の子どもたちのクラスでは、帰り支度をして、先生が絵本を読み聞かせていた=2021年12月17日午後、青森県中泊町の小泊地区、久永隆一撮影

732正樹★:2022/01/02(日) 01:33:23
 
宅配バイト中に性的暴行の疑い BCリーグ選手逮捕 /埼玉
埼玉
毎日新聞 2021/12/28 地方版 有料記事 288文字

 https://mainichi.jp/articles/20211228/ddl/k11/040/138000c
 https://mainichi.jp/articles/20211228/ddl/k11/040/138000c

飲食物の配達先のアパートで住人の女性に性的暴行をしたとして、狭山署は27日、野球の独立リーグ・ルートインBCリーグに所属する群馬ダイヤモンドペガサスの選手、安田尋登容疑者(22)=狭山市広瀬台1=を住居侵入と強制性交の両容疑で逮捕した。

 逮捕容疑は23日午後7時ごろ、県内に住む専門学校生の10代女…


この記事は有料記事です。 残り138文字(全文288文字)

733正樹★:2022/01/02(日) 01:36:00
 
ウーバーイーツ配達中に性的暴行容疑 BCリーグの選手を逮捕
社会

速報

事件・事故・裁判
毎日新聞 2021/12/27 18:52(最終更新 12/27 21:05) 292文字

 https://mainichi.jp/articles/20211227/k00/00m/040/292000c
 https://mainichi.jp/articles/20211227/k00/00m/040/292000c

飲食物の配達先のアパートで住人の女性に性的暴行をしたとして、埼玉県警狭山署は27日、野球の独立リーグ・ルートインBCリーグに所属する群馬ダイヤモンドペガサスの選手、安田尋登容疑者(22)=狭山市広瀬台1=を住居侵入と強制性交の両容疑で逮捕した。

 逮捕容疑は23日午後7時ごろ、県内に住む専門学校生の10代女性のアパートに侵入し、性的暴行をしたとしている。「無理やりではない」などと容疑を否認している。

734正樹★:2022/01/02(日) 01:44:12
 
なぜか朝日新聞では52部-732〜733の事件を報じた気配さえない。

 

(経済気象台)新たな社会のために
会員記事

2021年12月31日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15159818.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15159818.html?iref=pc_ss_date_article

日本の1人当たり名目GDP(国内総生産)が2027年に韓国、翌年には台湾を下回る可能性が指摘されている。日本は今後も低成長が続きそうだ。

 GDPを収入と置き換えると、お金の余裕がない社会では、家族関係の悪化もありうるし、家族一緒に過ごす時間も限られていく。では、コロナ禍で人々のつながりも変わりつ…

この記事は会員記事です。残り570文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

735正樹★:2022/01/02(日) 01:47:14
 
日本製鉄にも資産売却命令 元徴用工訴訟で2例目 韓国地裁
会員記事

2021年12月31日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15159869.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15159869.html?iref=pc_ss_date_article

韓国大法院(最高裁)が日本製鉄(旧新日鉄住金)に元徴用工への賠償を命じた判決をめぐり、大邱地裁浦項支部は30日、同社が韓国内に所有する資産の売却命令を出した。元徴用工訴訟で売却命令が出るのは三菱重工業に続いて2例目。資産を売却して原告への賠償にあてる「現金化」に向けた手続きが一歩進んだことになる…

この記事は会員記事です。残り323文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

736正樹★:2022/01/02(日) 23:44:20
 
中国空母がまた通過
2021年12月27日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15155678.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15155678.html?iref=pc_ss_date_article

防衛省は26日、中国海軍の空母「遼寧」など5隻が25日に沖縄本島と宮古島の間の公海上を北西に進み、東シナ海に抜けたと発表した。遼寧がこの海域を通るのは9回目で直近は16日。領海侵入はなかった。この5隻のうち遼寧など4隻が16日に沖縄本島と宮古島の間の公海上を南下し、太平洋に抜けていた。

737正樹★:2022/01/02(日) 23:49:28
 
(記者解説)寄付文化ない?日本 老いも若きも、増やせる余地 編集委員・秋山訓子
会員記事

2021年12月27日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15155590.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15155590.html?iref=pc_ss_date_article

とかく寄付文化がないと言われがちな日本。本当にそうだろうか。4年ぶりに出版された「寄付白書」(日本ファンドレイジング協会)をもとに考えてみた。

 個人寄付額の推移をみると、2010年は4874億円。11年が東日本大震災で突出しているのは別として、徐々に増える傾向にはある。20年は1兆2126億円…

この記事は会員記事です。残り1060文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

個人の寄付額/寄付をした人の比率

738正樹★:2022/01/03(月) 00:00:46
 
接種、「在留資格ない外国人」は 通報義務は「例外」、割れる自治体 コロナワクチン
会員記事

2021年12月26日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15155510.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15155510.html?iref=pc_ss_date_article

非正規滞在の外国人への新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、全国の自治体で対応が分かれている。出入国管理法(入管法)では公務員は在留資格のない外国人を把握した際に通報義務を負うが、厚生労働省はコロナ対策では例外にあたると自治体に通知。通知に沿って外国人への接種を促した自治体がある一方で、接種後…

この記事は会員記事です。残り1980文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

5月、インドネシア人コミュニティーのリーダーに感染対策を呼びかける茨城県大洗町の国井豊町長(右)=町提供

739正樹★:2022/01/03(月) 00:32:25
 
中国軍艦、領海侵入 外交ルートで懸念 鹿児島沖
有料会員記事

2021年11月20日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15117188.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15117188.html?iref=pc_ss_date_article

防衛省は19日、中国海軍の測量艦1隻が17日夜に鹿児島県周辺の接続水域から領海に入ったと判断した、と発表した。中国側には外交ルートを通じて懸念を伝えたという。南西方面の海域では沖縄県の尖閣諸島周辺で中国海警局所属の公船「海警」が領海侵入を繰り返しているが、中国海軍艦艇による領海侵入の公表は4回目で…

この記事は有料会員記事です。残り379文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

740正樹★:2022/01/03(月) 01:09:12
 
【52部-450の「福島原発事故の真実と放射能健康被害@hukusimaken」入れに、44部-160の「ふくしま集団疎開裁判@Fsokai」入れに、44部-172の「ふくしま集団疎開裁判の会@Fsokai」入れ】



@hukusimaken・@Fsokai!
@hukusimaken・@Fsokai!
@hukusimaken・@Fsokai!
@hukusimaken・@Fsokai!



 『週刊現代』2021年11月27日号
 ルポ〜東芝の解体で12万人社員を待ち受ける地獄

 『生まれ変わりを科学する〜子どもたちが語る前世の記憶を徹底的に分析した!』
 (桜の花出版https://sakuranohana.jp/:バージニア大学医学部客員教授で中部大学大学院教授の大門正幸)
 「前世でイギリスの料理屋の子だった」と語ることでの日本人の男の子は、当事者しか知り得ない情報を語り始めた--。世界には、過去生(いわゆる前世)は別の人物だったと語り、生まれた環境から考えると不思議な振る舞いをする子供が数多く存在する。米バージニア大学知覚研究所では世界中のそのねような子供の調査を行ない、事例崇は2600件に上る。データ化された2300例の内の約7割で、彼らが語ることでの過去の人物が特定されており、前世の家族と再会した例も含む。唯物論者でも「何かがある」と考えざるを得ないことでの数々の事例が示されている!

       ===朝日新聞2021年11月22日(月)===

 韓国側が徴用工絡みや慰安婦絡みでゴネる理由は、日本側がベトナム戦争での韓国軍将兵らの蛮行を例えば日本の小中高校の教科書で記述させていないからであり、それを実施した途端に韓国側のゴネりは鎮まる。
 そう遠くないことでの極近い将来での()政界総入れ替えを含む政界大規模入れ替えの際に、不法残留外国人への不当便宜供与をする自治体への自衛隊の治安出動を直ちに実施させるべきである。
 そもそも抑止体制になっていない。水陸両用戦闘潜水車輛の開発完了後に自衛隊への実戦配備と、全長130メートルで格納庫付きの後部発着艦甲板付きのミサイル艇の開発後に自衛隊実戦配備を終えていないこと自体が問題である。

741正樹★:2022/01/11(火) 00:51:02
 
中嶋 哲史
@J_J_Kant
&middot;
14時間
今まではNHKは「いい番組も作っている」ということで受信料不払い運動にはあまり共感できなかったが、これほど見る価値もない番組が増えるなら、受信料不払いは権利に昇格させてもよいように思う。

とらのピート
@Kuo6S6CsZNozgLO
&middot;
2021年12月31日
返信先:
@czdpky4sy
さん
同僚、各種主任、管理職まで、自分の息子娘を教員にしたがりません。小さな声で、「教員だけは絶対やめろと言っている」そうです。そういえば、二世の教員って見かけなくなって久しいです。二世が幅を利かせるのも問題ですが、子どもに絶対させたくないってのもどうかと。

ももぺん
@_oi_chan
&middot;
1月1日
ほとんどの神社が神社本庁、日本会議つながりだと知ってから、初詣は行かなくなりました。そうでない神社もあるんでしょうけど。

イーグル3567
@seigi3567
&middot;
2021年12月31日
返信先:
@czdpky4sy
さん
新聞を見て驚いた。我が県の教育委員会の講師や非常勤の求人広告があった。ハローワークにも同様に求人案内があるとのこと。私が採用時には考えられないし聞いたことがない。それほど教師の人材不足が深刻なのか?

たけ
@coolsunred
&middot;
2021年12月24日
「何でも持ち込み可」のドイツ語の期末試験で、ドイツ人を持ち込んだ猛者がいた大学が京都大学。

742正樹★:2022/01/11(火) 01:27:35
 
劇団こぐま座
@kogumazagonta
&middot;
14時間
【拡散希望です】
1月8日の深夜から9日の朝の間に劇団の3tトラックが盗まれました。こちらのトラックを見かけた方がいらっしゃいましたら、劇団こぐま座(047-394-7301)か、
松戸東警察署(047-349-0110)までご連絡下さい。このトラックがないと公演ができません。どうか、よろしくお願いいたします。

SOW@新作出すよ
@sow_LIBRA11
&middot;
6時間
生活保護申請をされた方が、役所から入浴習慣の有無も確認されたことを、憤慨する話ですが、これ結構重要なんです。
「健康で文化的な生活」には、「清潔で衛生の保たれた暮らし」も入り、入浴は重要な要素のひとつなんです。
「お風呂も入れない」は立派に保護されるべき貧困要件なんです。>RT

INSPI.
@inspi_com
&middot;
22時間
マトリックス公開の2年前にこんなCMを既に作ってたミシェル・ゴンドリーはやはり天才。

Smirnoff - "Smarienberg (1997)"

𝚂𝚑𝚒𝚘𝚛𝚒
@soyshiori
&middot;
2021年11月12日
返信先:
@gendai_biz
さん
もう時代に合っていないでしょ。一人一人の個性はどう育まれるんですか。
人間は自由に生きてこそだよ、学校がロボット生産してるみたい。
みんな同じに揃える必要ない。

よなが
@yonaga777
&middot;
2021年11月13日
返信先:
@gendai_biz
さん
黒染め強要とかはどうかと思うけれど、制服や校則で格差を無くすのは生徒を守ることにも繋がるから全てが悪いとは思わない。いじめは絶対になくならないし、精神的に未熟な子供なら尚更。防犯と一緒かなと思う。

神楽
@kagura9801
&middot;
2021年11月11日
返信先:
@gendai_biz
さん
「おしゃれに凝ると勉強がおろそかになる」
のメインは「お金の問題」
カラーリング5000円としても、高校生は基本的に無収入。
凝りだす(服や装飾品、髪を一定の長さに保つ等)と更にお金が掛かります。
お金の工面のためにアルバイトをすると、
結果的に勉強時間が減り、勉強がおろそかになります。

なな
@H0oyxd
&middot;
2021年11月12日
染めるの禁止では無くて、問題にしているのは「染めろ」ですけど?



神楽
@kagura9801

返信先:
@gendai_biz
さん

「おしゃれに凝ると勉強がおろそかになる」
のメインは「お金の問題」
カラーリング5000円としても、高校生は基本的に無収入。
凝りだす(服や装飾品、髪を一定の長さに保つ等)と更にお金が掛かります。
お金の工面のためにアルバイトをすると、
結果的に勉強時間が減り、勉強がおろそかになります。

午後10:27 &middot; 2021年11月11日&middot;Twitter for Android
 https://twitter.com/kagura9801/status/1458788516348178434
 https://twitter.com/kagura9801/status/1458788516348178434
現代ビジネス
@gendai_biz
&middot;
2021年11月11日
黒染め強要、ツーブロ禁止、下着の色は指定…日本の学校の「理不尽な校則」がなくならない理由

【52部-553より】

743正樹★:2022/01/11(火) 01:39:19
 
時論・公論
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E8%AB%96%E3%83%BB%E5%85%AC%E8%AB%96
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E8%AB%96%E3%83%BB%E5%85%AC%E8%AB%96
   『時論公論』(じろん・こうろん)は、NHK総合テレビジョンで、2006年4月3日から放送を開始したニュース解説番組である。2006年3月31日まで放送されていたニュース解説番組『あすを読む』に替わるものである。

2006年4月3日から2010年3月26日まで、平日23時台のニュース番組(後述)に内包されての1コーナー扱いとして放送してきたが、2010年3月29日より正式に単独番組として放送されている。

外部リンク
時論公論 - 番組公式サイト
NHK解説委員室ブログ 時論公論
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
「展望 ことしの政局」(時論公論)
2022年01月05日 (水)

伊藤 雅之 解説委員

 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/459298.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/459298.html

令和4年、2022年の日本の政治はどう動くのか。政治決戦となる夏の参議院選挙を中心にことしの政局を展望します。

744正樹★:2022/01/11(火) 23:34:53
 
(日曜に想う)「少なくとも1人は女性」のすすめ 編集委員・曽我豪
有料会員記事

2022年1月9日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15166323.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15166323.html?iref=pc_ss_date_article

講演や大学の講義へ行くと、必ず出るのは「いつになれば日本で女性の首相は誕生するのですか」「いま一番の候補は誰ですか」といった質問だ。

 昨年秋の自民党総裁選と立憲民主党代表選の際もそうだった。若手ら両党の政治家たちとも同じ議論になった。

 だが、具体名を挙げて論じると結局はいつも「もう少し経験を積…

この記事は有料会員記事です。残り1500文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

「OKウサギ」 絵・皆川明

745正樹★:2022/01/11(火) 23:51:30
 
立てこもり「死刑になれば」 28歳容疑者逮捕 東京の焼き肉店
会員記事

2022年1月10日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15166575.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15166575.html?iref=pc_ss_date_article

東京都渋谷区代々木1丁目の焼き肉店で8日夜、刃物のようなものを持った男が、男性店長(49)を人質に立てこもる事件があった。警視庁は9日未明、店内にいた荒木秋冬(あきと)容疑者(28)=住所・職業不詳=を監禁の疑いで現行犯逮捕し、発表した。捜査員が店内に突入して取り押さえたという。店長にけがはなかっ…

この記事は会員記事です。残り310文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

746正樹★:2022/01/11(火) 23:57:19
 
入管長期収容、国提訴へ 「裁判なく、期間告げられず施設に」 国連部会「違反」、日本反論
会員記事

2022年1月10日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15166567.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15166567.html?iref=pc_ss_date_article

裁判などによる審査がないまま出入国在留管理庁の施設に収容されたのは国際人権規約に違反するなどとして、難民申請中の外国人の男性2人が計約3千万円の損害賠償を国に求める訴訟を東京地裁に近く起こす。2人の収容については、国連の作業部会が同規約に反すると指摘したのに対し、政府は「事実誤認」と反論している…

この記事は会員記事です。残り753文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

原告のデニズさん。長期収容で精神的に不安定になり、仮放免後も月に1回以上クリニックに通っているという

747正樹★:2022/01/12(水) 00:01:23
 
(社説)「在日」の被害 憎悪犯罪を許さない
2022年1月10日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15166465.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15166465.html?iref=pc_ss_date_article

在日コリアンの関連施設が放火されたり、壊されたりする事件が相次いでいる。

 捜査途上の事件も含まれるが、民族など特定の集団に危害を加えるヘイトクライム(憎悪犯罪)と見られている。断じて許してはならない。

 在日コリアンらが暮らす京都府宇治市のウトロ地区で昨年8月、空き家など7棟が燃えた火災では、12月に20代の男が放火の疑いで逮捕・起訴された。動機や背景は明らかにされていないが、男は昨年7月に名古屋市の韓国民団愛知県本部敷地内の建物が焼損した事件でも逮捕・起訴されている。

 ウトロ地区には戦時中、飛行場建設に動員された朝鮮人労働者らが住み、在日コリアンらのコミュニティーができた。そうした歩みを紹介する歴史交流施設が今春に開館予定だが、展示されるはずだった資料や看板なども焼けてしまった。

ウトロでの放火事件の火災現場=2021年8月30日午後6時、京都府宇治市伊勢田町ウトロ、小西良昭撮影

748正樹★:2022/01/12(水) 00:21:11
 
 『週刊新潮』2022年1月13日号
 遺産は実子に渡さないことでの「小林亜星」の「後妻」に「次男」がボヤくことでの「周到なる遺言書」
 佐藤優の頂上対決での日本自動車ジャーナリスト協会理事・岡崎五朗「世界は本当にEVへ舵を切ったのか…脱炭素には繋がらないことでの噓だらけのEV推進政策」

      ===朝日新聞2022年1月6日(木)===

 そもそも女性首相の誕生は政治ではないのだろう。
 政治とは例えば不法残留外国人への憲法違反・違憲の長期収容や仮放免を直ちに打ち切り母国へ即刻送還をするとかだろう。
 「失う物が全くない」特権の無宿者衆に食料供給をすると共に外国人追放への運動の参加を呼び掛けるべきではないか。
 定年退職等での時間に余裕がある排外派年配者に鉄道会社のアルバイト駅員募集に応募させ、駅等での自殺をしそうな人に声を掛けさせると同時に排外運動への参加を勧誘させることは社会通念上も法的にも問題はないと思うのだが、如何(いかが)か。

 

(復帰50年 名護市長選を前に:上)容認なら利用、反対なら冷遇
有料会員記事

2022年1月10日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15166482.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15166482.html?iref=pc_ss_date_article

(1面から続く)

 辺野古移設の問題にかかわった歴代名護市長は、現職を含め5人。この四半世紀、日米安保の課題にどう向き合い、国はどう応じてきたのか。

 政府と市民の間でぎりぎりの「決断」をし、8年の任期を終えた翌月に62歳で急逝した市長がいる。1998〜2006年の市長、岸本建男氏だ。

 199…

この記事は有料会員記事です。残り2355文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

普天間飛行場移設問題と歴代名護市長の発言

749正樹★:2022/01/12(水) 00:56:18
 
 日本テレビ「緊急出動!凶悪闘争犯を追え…警察特捜2021」
 ∇超眼力!1秒で悪を見抜く職質プロVS名前のない女…決死攻防戦∇ハコヅメ交番女子に24時間密着

     ===朝日新聞2021年12月10日(金)===

 『イベルメクチン〜新型コロナ治療の救世主になり得るのか』
 (河出書房新社・河出新書:北里大学特別栄誉教授・大村智編著)
 ノーベル生理学・医学賞受賞の大村智特別栄誉教授が全ての疑問に答える!
 1錠1ドルで世界の未来は救えるのか?薬の仕組みや治験・治療の最先端を分かりやすく解説!

 『検証・コロナと五輪〜変われぬ日本の失敗連鎖』
 (河出書房新社・河出新書:吉見俊哉編著)
 政治やメディアや世論や海外は、どう動いたか。緊急事態下でも止まらなかった「お祭り」を問い直す。あの日々は何だった?

      ===朝日新聞2021年12月24日(金)===

 イベルメクチンに予防効果もあるとのことだから、北里大学は入試受験者に対して「イベルメクチンを投与されていれば、新型コロナ感染者との濃厚接触者であっても受験可能」を実施しては如何(いかが)か?

 

将来の皇位継承、示さず 女性皇族、結婚後も皇族に・旧宮家の男系男子、復帰も 有識者会議、最終報告
会員記事

2021年12月23日 5時00分コメント
コメント1件

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15151767.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15151767.html?iref=pc_ss_date_article

安定的な皇位継承のあり方を議論する政府の有識者会議(座長=清家篤・元慶応義塾長)は22日、報告書をまとめ、岸田文雄首相に提出した。皇位継承策については示さず、皇族数の確保が喫緊の課題だとして、(1)女性皇族が結婚後も皇族の身分を保持する、(2)旧宮家の男系男子が養子として皇族復帰する――の2案の検…

この記事は会員記事です。残り1477文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

清家篤座長(左)から報告書を受け取る岸田文雄首相=22日、首相官邸

750正樹★:2022/01/12(水) 01:42:08
 
 『くじ引き民主主義〜政治にイノヴェーションを起こす』
 (光文社・光文社新書:吉田徹)
 民主主義=選挙ではない。選挙によらない民主主義の形態を歴史時に振り返りつつ、政治参加のための「くじ引き」の可能性を示す。傷付いた民主主義をアップデートすることでの希望の書。

 『不登校・ひきこもり急増〜コロナショックの支援現場から』
 (光文社・光文社新書:杉浦孝宣+NPO法人高卒支援会)
 コロナ禍によって不登校・ひきこもりの学生は過去最多に増加し、更に目に見えづらくなった。生活様式に合わせて変化する支援現場の取り組みに学ぶことでの子供たちの救い方。

      ===朝日新聞2021年11月28日(日)===

 『賃金破壊〜労働運動を「犯罪」にする国』
 (旬報社:竹信三恵子)
 「賃金が上がらない国」の隠れた原因を暴く!

 『誰も教えてくれない日本の不都合な真実』
 (きずな出版:ひろゆき)
 ●世の中には「無能な人」も存在する
 ●お金持ちと貧乏人との差は埋まらない
 ●ウソつきの方が、この世は勝ちやすい
 ●人生は、かなり「運」に左右される

     ===朝日新聞2021年11月24日(水)===

 『ロボットと人間〜人とは何か』
 (岩波書店・岩波新書:石黒浩)
 ロボットが益々身近になった今こそ知りたい。
 ロボット研究とは、人間を深く知ることである。人間にとって、自律や心や存在や対話や体とは何か。ロボットと人間の未来にも言及。

   ===朝日新聞2021年11月23日(火)===

 小中高校を見限った不登校衆をNHK学園の既存の高校に加えて小中学校も新設させて通学させる。

 ネット通販はSDGsに反するのではないか?地球温暖化の後押しをしていると騒ぎ立てるべきではないのか?



食品スピード配達、競争加速 「ネット注文から30分内」次々 都市部に専用スーパー「市場膨らむ」
有料会員記事

2021年11月16日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15112232.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15112232.html?iref=pc_ss_date_article

食品や日用品を、ネット注文から「30分以内」などの短時間で配達するサービスが広がっている。都市部には専用の配送拠点が増えており、コンビニ各社も店舗網を使って取り組む。ネット通販の利用が広がってサービスも林立するなか、配達時間の「速さ」をめぐる競争も激化している。

 今月2日、東京都渋谷区に配達専…

この記事は有料会員記事です。残り1196文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

スタッフは端末に注文情報が入ると、商品をピックアップして回る=東京都渋谷区のパンダマート

751正樹★:2022/01/16(日) 23:14:42
 
(いま聞く)児玉聡さん 京都大准教授 救命の優先順位、誰が決める
会員記事

2022年1月15日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15173402.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15173402.html?iref=pc_ss_date_article

■「最悪」を想定、政府の責任で入院・治療の基準づくりを

 新型コロナウイルスのオミクロン株が拡大している。昨年の「第5波」のように、重い症状でも入院できないような事態が続出したとき、どんな選択をするべきなのか。「公衆衛生倫理」を専門とする児玉聡さん(47)に聞いた。(編集委員・田村建二)

 重…

この記事は会員記事です。残り2160文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

児玉聡さん

752正樹★:2022/01/16(日) 23:19:36
 
(ひと)國頭英夫さん 過剰医療を抑えるためのプロジェクトに乗り出す医師
会員記事

2022年1月15日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15172359.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15172359.html?iref=pc_ss_date_article

画期的な治療薬は医療費の高騰も招く。がん治療ならひとり年間1千万円以上だ。いまは国民皆保険で自己負担額が抑えられているものの、保険の支え手である現役世代の負担はもはや限界に近い。

 「世界に誇る日本の医療制度は氷山に突き進むタイタニック号。豪華な旅を楽しんでいる余裕はない」。10年前そう声をあげ…

この記事は会員記事です。残り441文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

國頭英夫さん

753正樹★:2022/01/16(日) 23:27:53
 
【52部-732〜733】



ウーバー配達中の事故、業過致死罪で在宅起訴 東京地検、自転車への適用は異例
会員記事

2022年1月14日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15171209.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15171209.html?iref=pc_ss_date_article

フードデリバリー大手「ウーバーイーツ」の配達員が自転車で高齢者をはねて死亡させた事故があり、東京地検は東京都内の配達員の男(28)を業務上過失致死の罪で在宅起訴した。起訴は昨年12月8日付で、自転車事故に同罪を適用するのは極めて異例。

 地検などによると、男は昨年4月17日午後7時5分ごろ、東京都…

この記事は会員記事です。残り660文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

754正樹★:2022/01/16(日) 23:35:40
 
NHK字幕問題、制作側に甘さ 捏造、改めて否定・チェック働かず
会員記事

2022年1月14日 5時00分コメント
コメント1件

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15171174.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15171174.html?iref=pc_ss_date_article

昨年末に放送されたNHK・BS1スペシャル「河瀬直美が見つめた東京五輪」に、取材内容と異なる字幕が付けられた問題で、制作したNHK大阪拠点放送局の角英夫局長は13日、定例会見で「報道機関として最も守るべきことができていなかった」と改めて陳謝した。その上で「故意に架空の内容を作り上げた事実はない」と…

この記事は会員記事です。残り1151文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

取材内容と、番組内の字幕

755正樹★:2022/01/16(日) 23:52:44
 
 NHKが参加の確認をせずに「五輪反対デモ参加」「お金を貰って」をかねおね」」の字幕

 NHKは「取材と制作は全てNHKの責任で行なっている」として、「河瀬直美さんらに責任はない」としている。

     ===朝日新聞2022年1月10日(月)===

 そもそも地球温暖化でも新型コロナワクチンでも真実を直視しようとしていないのではないか。
 コロナ治療で選別が認められるのであれば、日中軍事衝突勃発化寸前の日本は難民受け入れ中止が認められて当然なのではないか。


 
NHK、事実確認せず字幕 「五輪反対デモ参加」「お金もらって」
会員記事

2022年1月10日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15166584.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15166584.html?iref=pc_ss_date_article

昨年12月にNHK・BS1で放送した映画監督の河瀬直美さんらに密着したドキュメンタリー番組について、制作したNHK大阪拠点放送局は9日、「字幕の一部に不確かな内容があった」と明らかにし、陳謝した。番組に登場した男性について、報酬をもらって五輪反対デモに参加していると字幕で説明したが、実際にデモに参…

この記事は会員記事です。残り718文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

問題となった字幕=NHK・BS1の放送から

756正樹★:2022/01/17(月) 00:15:31
 
 『週刊現代』2022年1月22日号
 スクープ〜漁場を巡り「大和堆」が一触即発の危険海域に!日韓中朝の日本海「イカゲーム
」が始まった

    ===朝日新聞2022年1月14日(金)===


 
見回りや給食費徴収、「校外の人が」3割 学校以外の業務、文科省調査
会員記事

2022年1月4日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15161520.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15161520.html?iref=pc_ss_date_article

放課後の見回りや給食費の徴収といった「学校以外の業務」を、校外の人たちが担っている教育委員会は3割前後にとどまっていることが文部科学省の調査でわかった。こうした仕事を外部に任せれば教員の長時間労働の改善につながるとして、文科省は地域と連携して対応するよう促す。

 文科省は、全国の都道府県や市区町村…

この記事は会員記事です。残り303文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

757正樹★:2022/01/17(月) 00:18:19
 
放課後の見回り、給食費・教材費の徴収… 外部に任せる学校まだ3割
桑原紀彦2021年12月29日 13時00分

 https://www.asahi.com/articles/ASPDX5290PDRUTIL042.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASPDX5290PDRUTIL042.html?iref=pc_ss_date_article

放課後の見回りや給食費の徴収といった「学校以外の業務」を、校外の人たちが担っている教育委員会は3割前後にとどまっていることが文部科学省の調査でわかった。こうした仕事を外部に任せれば教員の長時間労働の改善につながるとして、文科省は地域と連携して対応するよう促す。

 文科省は、全国の都道府県や市区町村教委に管内の学校の働き方改革に関する取り組みを尋ね、昨年9月時点の状況をまとめた。①登下校時の見守り②放課後・夜間の見回りや児童生徒が補導されたときの対応③給食費や教材費などの徴収・管理――について「学校以外が担うべき業務」と各教委に通知で示しており、2019年度から、校外の人がどの程度受け持っているかを調べている。

文部科学省の入る庁舎=東京・霞が関

758正樹★:2022/01/17(月) 00:28:00
 
原発題材の高校演劇、放送を除外 「せりふに差別」主催側と協議 福井のケーブルテレビ
会員記事

2022年1月4日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15161518.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15161518.html?iref=pc_ss_date_article

原発が立ち並ぶ福井県で昨秋に開かれた高校の演劇祭で、例年なら全作品を放送する地元ケーブルテレビの番組から、ある県立高の劇だけが除外された。同校の劇は原発が題材となり、せりふに差別的な用語が入っていた。どんな経緯だったのか。

 昨年の演劇祭は9月18〜20日、12校が参加して福井市内で無観客で開か…

この記事は会員記事です。残り1436文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

「明日のハナコ」などが収録された福井県高校演劇祭の脚本集

759正樹★:2022/01/17(月) 00:34:50
 
(ThinkGender)平等点検手法を国会に 超党派議連、呼びかけへ
会員記事

2022年1月4日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15161487.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15161487.html?iref=pc_ss_date_article

今夏の参院選も女性議員をどう増やすかが問われる。候補者男女均等法が施行後初めてとなった昨年10月の衆院選では女性当選者が減っており、超党派議連は、列国議会同盟(IPU)が提唱するジェンダー平等の点検手法を国会に導入するよう、各党に呼びかける方針だ。

 女性議員を増やそうと活動する超党派の「政治分野…

この記事は会員記事です。残り691文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

760正樹★:2022/01/17(月) 00:38:59
 
(つなぐ 断層が生じた社会で:1)教育支援 社会の網から、子どもを落とさない
有料会員記事

2022年1月4日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15161484.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15161484.html?iref=pc_ss_date_article

毎日の暮らしから政治への向き合い方、経済環境まで、私たちの周りでは様々な亀裂が生じ、分断が進んでいるように見えます。何とかそれを食い止め、切れ切れになった社会をつなぐことはできないのでしょうか。2022年夏には参院選があります。社会を動かす機会となる国政選挙を前に、手を取り合ってつながろうとする動…

この記事は有料会員記事です。残り2628文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

ラーニング・フォー・オールの学習支援で、子どもたち(手前)に勉強を教える大学生=東京都葛飾区、諫山卓弥撮影

761正樹★:2022/01/18(火) 23:34:09
 
短期雇用の社会保険、会社の対応は 加入時期に疑問、非正規の男性が「確認請求」
会員記事

2022年1月17日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15173744.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15173744.html?iref=pc_ss_date_article

厚生年金や健康保険などの社会保険は、非正規で働く人にも少しずつ広がってきました。それでもまだ十分に守られていない人たちがいます。会社の対応に疑問を抱いて、「確認請求」という手続きをした働き手が経緯を話してくれました。(編集委員・沢路毅彦)

 「自分は雇い入れ時から社会保険が適用されるべきではない…

この記事は会員記事です。残り1789文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

762正樹★:2022/01/18(火) 23:38:15
 
(記者解説)脱炭素の原動力 欧米の金融界が描く、エコなバブル 編集委員・原真人
有料会員記事

2022年1月17日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15173701.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15173701.html?iref=pc_ss_date_article

・世界の脱炭素の潮流をつくった立役者は前英中央銀行総裁ら欧米の金融界だった

 ・世界金融危機後、低成長に陥った欧米各国は長期的なグリーンバブルに期待している

 ・実現可能性を無視した急進的な目標ではかえって脱炭素の実効性を損ないかねない

     ◇

 この四半世紀、もめにもめて膠着(こうちゃく)…

この記事は有料会員記事です。残り2223文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

「脱炭素」の潮流をつくる金融勢力/石油生産への新規投資がなければ…

763正樹★:2022/01/18(火) 23:42:09
 
検疫陽性、アフリカ2.1%なのに… 米は6割、施設待機に出発国で差 オミクロン株
有料会員記事

2022年1月17日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15173735.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15173735.html?iref=pc_ss_date_article

空港検疫で確認された新型コロナウイルスのオミクロン株の陽性者について朝日新聞が集計したところ、入国後の措置で最も厳しい「10日間の施設待機」が求められているアフリカ11カ国からの入国者は全体の2・1%だった。最多は米国からの入国者で、6割近かった。現在のリスクに応じた合理的な水際対策への転換が問わ…

この記事は有料会員記事です。残り1429文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

入国者の施設待機期間

764正樹★:2022/01/19(水) 00:03:35
 
 小銭の預け入れに手数料を取ります
 経営環境悪化でATMの故障や行列の原因にも
 ゆうちょ銀行も明日から

 手数料新設の理由は「収支の改善」だ。超低金利で経営環境が厳しいので、硬貨の保管や計算などにかかる費用の一部を顧客にも負担して貰う。「大量の硬貨の根利用にはATMが長時間を塞がったり、故障を招いたりすることでの維持コストがかかる」(広報担当者)と説明する。
 ATMでの大量の硬貨利用は多くの銀行の悩みのタネで、ある地域金融機関の男性職員は「顧客が貯金箱の中身を確かめずに硬貨を預け入れ、異物が詰まることも多い。設置台数の少ない店舗では直ぐに行列の原因になる」と打ち明ける。

     ===朝日新聞2022年1月16日(日)===

 それなら窓口での預け入れは従来通りに無料にするべきではないか。
 そもそも切符自動券売機でも自動販売機で小銭問題は起きていないのではないか。
 自分達が殖産興業事業をできないから経営環境が悪化しているのではないか。
 
 本格的日中軍事衝突勃発目前なのにアフリカからの入国を認めること自体がおかしい。
 


小銭の預け入れ、手数料取ります ゆうちょ銀も、あすから 経営環境悪化、ATM故障・行列の原因にも
会員記事

2022年1月16日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15173544.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15173544.html?iref=pc_ss_date_article

硬貨を預かる際に手数料を取る銀行が増えている。ゆうちょ銀行が17日から手数料を新設するほか、複数の地方銀行が2〜4月に手数料を引き上げる。超低金利で利益を出しにくい環境が続くなか、収益力のアップにつなげたい考えだ。同様な動きは今後も広がるとみられ、現金を使わないキャッシュレス決済の流れもますます強…

この記事は会員記事です。残り853文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

765正樹★:2022/01/19(水) 00:48:22
 
【52部-622・708】



細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa
Dreamer
福岡 久留米市

誕生日: 1960年1月17日2021年10月からTwitterを利用しています
26 フォロー中
2.2万 フォロワー
フォローしている子供にコロナワクチンを打たせないさん、野原善正さん、他7人にフォローされています

 https://mobile.twitter.com/mdhosokawa
 https://mobile.twitter.com/mdhosokawa

細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa
&middot;
6時間
アハハハ。
西尾政孝
@masatakatze
&middot; 13時間
医師会が崩壊すれば医療崩壊は起きない。

細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa
&middot;
6時間
今から西鉄久留米駅東側ロータリーで演説開始します😃

細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa
&middot;
8時間
深田萌絵さんの投稿より。
【日本の共産主義化】今、厚労省役人が自宅に来た。深田萌絵が自宅にいるか確認に来たのだ。宅急便を装いオートロックを通り抜けた。ホテルに届いた私の荷物を検閲し、荷物の一部を横領し、謝罪もせず「お前の勘違いだ」で押し通し、嫌がらせの自宅訪問。キモい国になった。

細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa
&middot;
9時間



細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa

午後3:29 &middot; 2022年1月18日&middot;Twitter Web App
 https://mobile.twitter.com/MdHosokawa/status/1483325585053347841
 https://mobile.twitter.com/MdHosokawa/status/1483325585053347841

766正樹★:2022/01/19(水) 01:25:05
 
各々方!(生徒らに違憲不合理校則を強いる自治体小中高校を見限った不登校組を、脱自治体小中高校の先発隊とするための)NHK学園に既存の高校に加え小中学校も新設の実現への全国各地の有権者らに扇動を久留米市長当選後の政策とする選挙公約にすることを、細川博司先生に要望は如何(いかが)か?



各々方!(生徒らに違憲不合理校則を強いる自治体小中高校を見限った不登校組を、脱自治体小中高校の先発隊とするための)NHK学園に既存の高校に加え小中学校も新設の実現への全国各地の有権者らに扇動を久留米市長当選後の政策とする選挙公約にすることを、細川博司先生に要望は如何(いかが)か?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
1分
返信先:
@MdHosokawa
さん
各々方!(生徒らに違憲不合理校則を強いる自治体小中高校を見限った不登校組を、脱自治体小中高校の先発隊とするための)NHK学園に既存の高校に加え小中学校も新設の実現への全国各地の有権者らに扇動を久留米市長当選後の政策とする選挙公約にすることを、細川博司先生に要望は如何(いかが)か?



細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa

午後3:29 &middot; 2022年1月18日&middot;Twitter Web App
 https://mobile.twitter.com/MdHosokawa/status/1483325585053347841
 https://mobile.twitter.com/MdHosokawa/status/1483325585053347841

767正樹★:2022/01/21(金) 00:05:50
 
ロシア、北方領土の免税法案 内外の投資呼び込む狙い 審議開始
会員記事

2022年1月19日 16時30分
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15177474.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15177474.html?iref=pc_ss_date_article

ロシア下院議会は18日、北方領土に進出する企業の所得税などを免除する新たな特区を設けるための法改正案について審議を始めた。日本が引き渡しを求めている北方領土に内外の投資を呼び込み、開発を加速する狙いがある。日本以外の外国企業が進出すれば、領土問題の解決がさらに難しくなる可能性がある。

 特区構想は…

この記事は会員記事です。残り355文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

768正樹★:2022/01/21(金) 00:13:19
 
留学生入国、認める 卒業・修了迫る87人対象 政府
会員記事

2022年1月18日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15175316.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15175316.html?iref=pc_ss_date_article

新型コロナウイルスの水際対策で制限している海外からの留学生の新規入国について、松野博一官房長官は17日の記者会見で国費留学生87人の入国を認めると発表した。卒業や修了まで1年未満で、入国できないことで卒業時に支障がでる懸念があり、必要な防疫措置などの受け入れ準備が整っている人が対象となる。

 政府…

この記事は会員記事です。残り154文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

769正樹★:2022/01/21(金) 00:18:03
 
(「リケジョ」がなくなる日)相談室編:上 大学側の対応に、二重のダメージ
会員記事

2022年1月18日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15175310.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15175310.html?iref=pc_ss_date_article

指導する教員からハラスメントを受け、勇気を出して大学の相談室に訴えても、適切な対応が得られるとは限らない。二重のダメージが、彼女たちを傷つける。

 ■助教からハラスメント、学内窓口へ 何度か訴えても、動きの鈍さに失望

 大学院に進学して、2カ月が過ぎたころだった。

 関西地方に住む女性は、指導教…

この記事は会員記事です。残り2825文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

「大学側は対応を先延ばしにし、私を厄介払いしたいという気持ちが透けて見えた」と話す女性=本人提供

770正樹★:2022/01/21(金) 00:26:01
 
「国の半導体支援、少なすぎる」 坂本幸雄・元エルピーダ社長
会員記事

2022年1月18日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15175282.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15175282.html?iref=pc_ss_date_article

「日の丸半導体」の再興をめざしたエルピーダメモリの倒産から、もうすぐ10年。国の支援を受けたこの会社で社長を務めた坂本幸雄さんは、半導体の新たな振興策に何を思うのか。(福田直之)

 日本政府は、世界的な半導体メーカーである台湾積体電路製造(TSMC)の工場を熊本県菊陽町に誘致する。建設費用8千億…

この記事は会員記事です。残り1014文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

坂本幸雄さん

771正樹★:2022/01/21(金) 00:30:12
 
再びの半導体支援「うまくいかない」 元エルピーダ社長坂本さん
会員記事

福田直之2021年12月29日 7時00分

 https://www.asahi.com/articles/ASPDW4SXMPD1ULFA031.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASPDW4SXMPD1ULFA031.html?iref=pc_ss_date_article

「日の丸半導体」の再興をめざしたエルピーダメモリの倒産から、もうすぐ10年。国の支援を受けたこの会社で社長を務めた坂本幸雄さんは、半導体の新たな振興策に何を思うのか。(福田直之)

 日本政府は、世界的な半導体メーカーである台湾積体電路製造(TSMC)の工場を熊本県菊陽町に誘致する。建設費用8千億円のうち、半分の4千億円を補助する。だが、「あれはうまくいかない」と坂本さんは言い切る。その理由は「補助金が少なすぎること」だ。

 「単にサプライチェーンをちゃんと整備するだけのことであって、それ以外の何ものでもない」

 坂本さんは、米中対立のさらなる深まりなどの有事に備えて供給を確保する意義は認める。ただ、半導体産業は装置産業であり、資金繰りが鍵を握る。工場の建設や生産ラインの増設には巨額の投資がかさむ。

インタビューに応じる元エルピーダメモリ社長の坂本幸雄さん=東京・秋葉原、福田直之撮影

772正樹★:2022/01/21(金) 00:34:12
 
TPP離脱でも「アジアを重視」 米商務長官一問一答
有料会員記事

聞き手・五十嵐大介

2017年5月21日 1時41分

 https://www.asahi.com/articles/ASK5N7L0PK5MUHBI01D.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASK5N7L0PK5MUHBI01D.html?iref=pc_ss_date_article

朝日新聞の単独インタビューに応じたロス米商務長官との主なやりとりは以下の通り。

米商務長官「日米FTAを希望」 インタビューで明言
 ――先月の日米経済対話をどう評価しますか。

 「大きな対立点はなかった。両国は安全保障、経済などすべての面で、今後の最良の道筋を探ろうとしている。経済面では、経済産業省が貿易紛争を解決するための専門部署を初めて立ち上げたことに興味を持った。鉄鋼やアルミニウムなど、我々は多くの分野で共通の問題を抱えており、こうした取り組みは我々が協力できる具体的な分野だ」

 「経済対話については、今後のあるべき枠組みについて協議している。数週間前、カリフォルニア州で麻生太郎副総理と会談したが、とてもいい議論ができた。現時点では具体的な成果がないが、良好な関係を築いてお互いの関心を探り、その後特定の貿易問題について協議するための重要な開始点にある。対話はうまくいったと、とても楽観的でいる」

インタビューに答えるロス米商務長官=18日、ワシントン、ランハム裕子撮影

773正樹★:2022/01/21(金) 00:39:39
 
三菱重工の再抗告、韓国最高裁棄却 元徴用工訴訟
会員記事

2022年1月12日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15168765.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15168765.html?iref=pc_ss_date_article

三菱重工業に元女子勤労挺身(ていしん)隊員らへの賠償を命じた判決をめぐり、韓国内資産の差し押さえを不服とした同社の再抗告を韓国大法院(最高裁)が棄却した。決定は昨年12月27日付。

 この訴訟では、特許権6件と商標権2件が差し押さえられている。今回はそのうち特許権2件が対象で、近く売却命令が出る可…

この記事は会員記事です。残り168文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

774正樹★:2022/01/21(金) 00:42:19
 
韓国最高裁、三菱重工の再抗告棄却 元徴用工訴訟、資産差し押さえで
ソウル=神谷毅2022年1月11日 18時26分

 https://www.asahi.com/articles/ASQ1C5W7JQ1CUHBI019.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASQ1C5W7JQ1CUHBI019.html?iref=pc_ss_date_article

三菱重工業に元女子勤労挺身(ていしん)隊員らへの賠償を命じた判決をめぐり、韓国内資産の差し押さえを不服とした同社の再抗告を韓国大法院(最高裁)が棄却した。決定は昨年12月27日付。

 この訴訟では、特許権6件と商標権2件が差し押さえられている。今回はそのうち特許権2件が対象で、近く売却命令が出る可能性がある。別の原告が差し押さえた商標権2件と特許権2件の差し押さえ命令は既に確定し、大田地裁が昨年9月、売却命令を出した。同社は売却命令に対して即時抗告している。

 元徴用工訴訟をめぐっては昨年12月末、日本製鉄(旧新日鉄住金)への賠償を命じた判決で、大邱地裁浦項支部が、同社所有の韓国内の株式について売却命令を出している。(ソウル=神谷毅)

三菱重工業をめぐる徴用工損害賠償訴訟で2018年11月、韓国大法院判決を前に集まった原告団ら=東亜日報提供

775正樹★:2022/01/21(金) 00:46:46
 
リトアニア×中国、続く対立 自由・人権重視×「主権侵害」訴え 台湾が「大使館」、欧米巻き込む
会員記事

2022年1月12日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15168762.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15168762.html?iref=pc_ss_date_article

バルト3国の一つ、リトアニアと中国の関係悪化が深刻になっている。自由や人権を重んじて台湾への接近を図るリトアニアに対し、中国は主権の侵害を訴えて外交的・経済的な圧力を強める。対立は欧米を巻き込む事態に発展し、先行きは不透明だ。

 対立が激しくなったきっかけは昨年7月、リトアニアが大使館に相当する…

この記事は会員記事です。残り1556文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

リトアニアの首都に開設した台湾代表処で昨年11月、記念撮影する台湾人スタッフたち=台湾外交部(外務省)提供

776正樹★:2022/01/21(金) 00:50:09
 
ベラルーシとロシア演習へ 米、ウクライナ侵攻警戒
会員記事

2022年1月20日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15177791.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15177791.html?iref=pc_ss_date_article

ウクライナ国境で緊張が高まる中、ロシアとベラルーシが18日、新たな軍事演習を行うと発表した。ウクライナとの国境を含む「国家連合の境界」の防衛や脅威への共同対応を目的に掲げる。ロシア軍のウクライナ侵攻を懸念する米国は、攻撃への準備行動ではないかと警戒を強めている。

 インタファクス通信などによると…

この記事は会員記事です。残り435文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

777正樹★:2022/01/21(金) 00:53:49
 
ロシア・ベラルーシ合同演習へ 米はウクライナ侵攻を懸念
会員記事

ワシントン=高野遼、モスクワ=喜田尚2022年1月19日 18時57分

 https://www.asahi.com/articles/ASQ1M65Y3Q1MUHBI01W.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASQ1M65Y3Q1MUHBI01W.html?iref=pc_ss_date_article

ウクライナ国境で緊張が高まる中、ロシアとベラルーシが18日、新たな軍事演習を行うと発表した。ウクライナとの国境を含む「国家連合の境界」の防衛や脅威への共同対応を目的に掲げる。ロシア軍のウクライナ侵攻を懸念する米国は、攻撃への準備行動ではないかと警戒を強めている。

 インタファクス通信などによると、演習は2段階に分かれ、2月10日〜20日にはベラルーシ各地で実施。外部からの攻撃やテロ活動など、緊急事態への対応力を確認するとされる。ロシアのフォミン国防次官は昨年末の両国大統領の首脳会談での合意に基づく演習だと述べた。

 ロシア・ウクライナ国境のロシア側には、現在も約10万人規模とされるロシア軍が結集。ベラルーシ・ウクライナ間の国境はそこから約1100キロ西にのびており、ウクライナへの軍事的圧力がさらに高まる恐れがある。米国務省高官は18日、「ロシアが合同軍事演習の名目でベラルーシに部隊を駐留させ、ウクライナを北から攻撃する懸念がある」との見方を示した。

778正樹★:2022/01/21(金) 01:03:49
 
「ロシアが作戦」米警戒 ウクライナで意図的衝突、準備
会員記事

2022年1月16日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15173555.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15173555.html?iref=pc_ss_date_article

緊張が続くウクライナ情勢をめぐって、米政府は14日、ロシアがウクライナ国内で衝突を引き起こす「偽装作戦」の準備をしているとの情報がある、と明らかにした。意図的に起こした衝突を引き金に、1カ月以内にもロシア軍がウクライナ侵攻に踏み切る可能性があるとして、米政府は警戒を強めている。

 ホワイトハウスの…

この記事は会員記事です。残り406文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

779正樹★:2022/01/21(金) 01:07:09
 
対ロシア、米と連携 EU国防相会議が確認
会員記事

2022年1月14日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15171166.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15171166.html?iref=pc_ss_date_article

欧州連合(EU)は12、13日、非公式の国防相会議を開き、ウクライナ国境付近で軍備を増強するロシアへの対応を議論した。EUはロシアの動きを、ウクライナにとどまらず自らの安全保障の問題だと位置づける。米国との連携強化を歓迎し、結束してロシアに圧力をかけつつ対話で解決をはかる方針を確認した。

 国防相…

この記事は会員記事です。残り584文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

780正樹★:2022/01/21(金) 01:20:20
 
【52部-622・708・765】



細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa
Dreamer
福岡 久留米市

誕生日: 1960年1月17日2021年10月からTwitterを利用しています
26 フォロー中
2.3万 フォロワー
フォローしている子供にコロナワクチンを打たせないさん、野原善正さん、他7人にフォローされています

 https://mobile.twitter.com/mdhosokawa
 https://mobile.twitter.com/mdhosokawa

細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa
&middot;
3時間
コロナも尾身クロンもワクチンも緊急事態宣言もマン防もみな奴らの壮大な社会実験だ。どれほど理不尽な指示でもメディアを使ってだまくらかして素直に聞き入れるか、どれだけ従順な羊にできるかを見ておる。ビルゲイツは奴らのコロワク実行推進本部の広報官じゃて。

細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa
&middot;
3時間
無念ですね。ご冥福をお祈りします。

乾 亜都夫
@0VIS0nxe3NTt3dI
&middot; 3時間
返信先: @MdHosokawaさん
たった今私の仲間の若いボーカリストの友人がワク打った翌日脳溢血で亡くなったとの報告が有りました。残念です。

細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa
&middot;
4時間
Nurseヨッシーさんの投稿。私の施設では毎日のように脳梗塞 心筋梗塞で亡くなる高齢者が続出してます。3回目を打たれたら体調悪いワクチン後遺症予備軍の方々が危ないです。細川先生が勝つことが穏やかな日常を取り戻せると信じています!久留米から日本の間違ったワクチン政策を止めねばなりません!

細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa
&middot;
6時間
現在、ゆめタウン久留米のGU辺りで街頭演説です😃

細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa
&middot;
8時間
ビル・ゲイツがより強力なウイルスの出現をまた予言。コロナは小手調べ、のようなものか。今後本格的なロックダウンと徹底監視の社会へと突き進むだろう。




細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa

ビル・ゲイツがより強力なウイルスの出現をまた予言。コロナは小手調べ、のようなものか。今後本格的なロックダウンと徹底監視の社会へと突き進むだろう。

午後5:06 &middot; 2022年1月20日&middot;Twitter for Android
 https://mobile.twitter.com/MdHosokawa/status/1484074720115179520
 https://mobile.twitter.com/MdHosokawa/status/1484074720115179520

781正樹★:2022/01/21(金) 01:25:05
 
細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa
&middot;
10時間
英ジョンソン首相のスピーチ動画に翻訳を付けてくれた人がおる。

Japanese Truth3
@JapaneseTruth3
&middot; 12時間
イギリス:ボリス・ジョンソン首相 マスク義務化・枠珍パスポート 終了 

これが、実際のスピーチ

日本はいつまで、コロナごっこやってるの?



細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa

英ジョンソン首相のスピーチ動画に翻訳を付けてくれた人がおる。


Japanese Truth3
@JapaneseTruth3
&middot; 12時間
イギリス:ボリス・ジョンソン首相 マスク義務化・枠珍パスポート 終了 

これが、実際のスピーチ

日本はいつまで、コロナごっこやってるの?

午後2:31 &middot; 2022年1月20日&middot;Twitter Web App
 https://mobile.twitter.com/MdHosokawa/status/1484035946131574788
 https://mobile.twitter.com/MdHosokawa/status/1484035946131574788

782正樹★:2022/01/21(金) 01:33:52
 
細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa
&middot;
10時間
西鉄久留米駅前にて街頭演説。坂の上零さんも応援に駆け付けてくれました(20日午後2時10分)。




細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa

西鉄久留米駅前にて街頭演説。坂の上零さんも応援に駆け付けてくれました(20日午後2時10分)。

午後2:26 &middot; 2022年1月20日&middot;Twitter Web App
 https://mobile.twitter.com/MdHosokawa/status/1484034674020151297
 https://mobile.twitter.com/MdHosokawa/status/1484034674020151297

783正樹★:2022/01/21(金) 02:12:13
 
【52部-764の文言とURL入れ】



同じく硬貨使用の鉄道等切符自動券売機や飲料缶等自動販売機では問題は発生していないのだから屁理屈そのものだ!?
 ↓
手数料新設の理由は「大量の硬貨の利用にはATMが長時間を塞がったり、故障を招いたりすることでの維持コストがかかる」(広報担当者)と説明する。
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15173544.html?iref=pc_ss_date_article



同じく硬貨使用の鉄道等切符自動券売機や飲料缶等自動販売機では問題は発生していないのだから屁理屈そのものだ!?
 ↓
手数料新設の理由は「大量の硬貨の利用にはATMが長時間を塞がったり、故障を招いたりすることでの維持コストがかかる」(広報担当者)と説明する。
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15173544.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
49秒
返信先:
@MdHosokawa
さん
同じく硬貨使用の鉄道等切符自動券売機や飲料缶等自動販売機では問題は発生していないのだから屁理屈そのものだ!?
 ↓
手数料新設の理由は「大量の硬貨の利用にはATMが長時間を塞がったり、故障を招いたりすることでの維持コストがかかる」(広報担当者)と説明する。



図々しい屁理屈そのものであろう!?
 ↓
ATMでの大量の硬貨利用は多くの銀行の悩みのタネで、ある地域金融機関の男性職員は「顧客が貯金箱の中身を確かめずに硬貨を預け入れ、異物が詰まることも多い。設置台数の少ない店舗では直ぐに行列の原因になる」と打ち明ける。
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15173544.html?iref=pc_ss_date_article



図々しい屁理屈そのものであろう!?
 ↓
ATMでの大量の硬貨利用は多くの銀行の悩みのタネで、ある地域金融機関の男性職員は「顧客が貯金箱の中身を確かめずに硬貨を預け入れ、異物が詰まることも多い。設置台数の少ない店舗では直ぐに行列の原因になる」と打ち明ける。
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15173544.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
52秒
返信先:
@MdHosokawa
さん
図々しい屁理屈そのものであろう!?
 ↓
ATMでの大量の硬貨利用は多くの銀行の悩みのタネで、ある地域金融機関の男性職員は「顧客が貯金箱の中身を確かめずに硬貨を預け入れ、異物が詰まることも多い。設置台数の少ない店舗では直ぐに行列の原因になる」と打ち明ける。

784正樹★:2022/01/21(金) 02:30:08
 
【52部-764のURL入れ】



各々方(おのおのがた)!「『ゆうちょ銀行を含めて銀行や信用金庫の紙ノ通帳も口座手数料も硬貨投入も無料の維持』を全国各地の有権者らに向けて宣撫(プレゼンテーション)」を久留米市長当選後の政策とする選挙公約にすることを、細川博司先生に要望は如何(いかが)か?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15173544.html?iref=pc_ss_date_article



各々方(おのおのがた)!「『ゆうちょ銀行を含めて銀行や信用金庫の紙ノ通帳も口座手数料も硬貨投入も無料の維持』を全国各地の有権者らに向けて宣撫(プレゼンテーション)」を久留米市長当選後の政策とする選挙公約にすることを、細川博司先生に要望は如何(いかが)か?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15173544.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
50秒
返信先:
@MdHosokawa
さん
各々方(おのおのがた)!「『ゆうちょ銀行を含めて銀行や信用金庫の紙ノ通帳も口座手数料も硬貨投入も無料の維持』を全国各地の有権者らに向けて宣撫(プレゼンテーション)」を久留米市長当選後の政策とする選挙公約にすることを、細川博司先生に要望は如何(いかが)か?

785正樹★:2022/01/21(金) 02:38:31
 
【52部-764のURL入れ】



各々方(おのおのがた)!「『ゆうちょ銀行を含めて銀行や信用金庫の紙ノ通帳も口座開設料も硬貨投入も無料の維持』を全国各地の有権者らに向けて宣撫(プレゼンテーション)」を久留米市長当選後の政策とする選挙公約にすることを、細川博司先生に要望は如何(いかが)か?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15173544.html?iref=pc_ss_date_article



各々方(おのおのがた)!「『ゆうちょ銀行を含めて銀行や信用金庫の紙ノ通帳も口座開設料も硬貨投入も無料の維持』を全国各地の有権者らに向けて宣撫(プレゼンテーション)」を久留米市長当選後の政策とする選挙公約にすることを、細川博司先生に要望は如何(いかが)か?
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15173544.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
1分
返信先:
@MdHosokawa
さん
各々方(おのおのがた)!「『ゆうちょ銀行を含めて銀行や信用金庫の紙ノ通帳も口座開設料も硬貨投入も無料の維持』を全国各地の有権者らに向けて宣撫(プレゼンテーション)」を久留米市長当選後の政策とする選挙公約にすることを、細川博司先生に要望は如何(いかが)か?

786正樹★:2022/01/21(金) 02:45:00
 
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【52部-784「口座手数料」→52部-785「口座開設料」の変更】



細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa

西鉄久留米駅前にて街頭演説。坂の上零さんも応援に駆け付けてくれました(20日午後2時10分)。

午後2:26 &middot; 2022年1月20日&middot;Twitter Web App
 https://mobile.twitter.com/MdHosokawa/status/1484034674020151297
 https://mobile.twitter.com/MdHosokawa/status/1484034674020151297

787正樹★:2022/01/21(金) 02:52:08
 

FNNプライムオンライン
@FNN_News
昨日
ベトナム人女性が憧れの着物姿で成人式に…技能実習生として来日 給料の9割は仕送り

 https://twitter.com/i/events/1484067486744018944
 https://twitter.com/i/events/1484067486744018944

2022年1月8日以降、岩手県内各地で行われた成人式。このうち、「成人の日」に式が行われた葛巻町では、町の民間企業で働く技能実習生のベトナム人の女性が、憧れの着物姿で出席した。
@FNN_Newsさんからの画像

788正樹★:2022/01/21(金) 02:56:21
 
FNNプライムオンライン
@FNN_News
&middot;
20時間
ベトナム人女性が憧れの着物姿で成人式に…技能実習生として来日 給料の9割は仕送り【岩手発】 #FNNプライムオンライン #岩手めんこいテレビ



FNNプライムオンライン
@FNN_News

ベトナム人女性が憧れの着物姿で成人式に…技能実習生として来日 給料の9割は仕送り【岩手発】 #FNNプライムオンライン #岩手めんこいテレビ

午前6:31 &middot; 2022年1月20日&middot;FNNtwit2
 https://twitter.com/FNN_News/status/1483915080194748416
 https://twitter.com/FNN_News/status/1483915080194748416
聖王♪タケち♪ゅん
@taketa184
&middot;
4時間
返信先:
@FNN_News
さん
給料の9割仕送りしてどうやって生活して、どうやって晴れ着借りたんだろう?考えている顔やりくり上手すぎないか?w

789正樹★:2022/01/21(金) 02:59:46
 

現代ビジネス
@gendai_biz

昨夜
日本がいつの間にか「モノを売って稼ぐ国」から変貌していた…!

 https://twitter.com/i/events/1484040852385193987
 https://twitter.com/i/events/1484040852385193987

日本は過去何十年も経常収支黒字国です。ただ、ずっと貿易黒字を出し続けていると思ってしまいそうですが、現実は異なります。2011年の東日本大震災以降、貿易収支は赤字ないし無視できる程度の黒字しかありません。実は、現在では経常黒字のほとんどが過去の投資からの収益になっており、日本はモノを売って稼ぐ国から、投資収益で稼ぐ国に変わっていたのです。財務省・IMF・世界銀行などで活躍した専門家が解説します。
@gendai_bizさんからの画像

790正樹★:2022/01/21(金) 03:03:33
 
現代ビジネス
@gendai_biz
&middot;
1月19日

「現在では経常黒字のほとんどが過去の投資からの収益になっており、日本はモノを売って稼ぐ国から、投資収益で稼ぐ国に変わった」

日本がいつの間にか「モノを売って稼ぐ国」から変貌していた…!



現代ビジネス
@gendai_biz

「現在では経常黒字のほとんどが過去の投資からの収益になっており、日本はモノを売って稼ぐ国から、投資収益で稼ぐ国に変わった」

日本がいつの間にか「モノを売って稼ぐ国」から変貌していた…!

午後5:29 &middot; 2022年1月19日&middot;Twitter Web App
 https://twitter.com/gendai_biz/status/1483718152576188421
 https://twitter.com/gendai_biz/status/1483718152576188421
Bruce_SUNNY
@Bruce_SUNNY
&middot;
4時間
返信先:
@gendai_biz
さん
そんなドヤ顔で言われてもなぁ。

要は、国内の工場でモノを作って輸出していたのが、

国内の工場を海外に移転し、儲けたお金だけが日本に入って来るようになった、という事でしょ。

それが経常利益。

791正樹★:2022/01/22(土) 00:29:41
 
(耕論)岸田文雄氏を考える 大和田秀樹さん、濱中淳子さん、浜田太一さん
有料会員記事

2022年1月20日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15177712.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15177712.html?iref=pc_ss_date_article

岸田文雄政権が発足して100日が過ぎた。安倍晋三、菅義偉両政権に比べて「地味」と言われながらも支持率は堅調だ。理由はどこにあるのか。岸田文雄とはいったい何者なのか。

 ■キャラ立て、武闘派目指せ 大和田秀樹さん(マンガ家)

 岸田文雄さんが率いる宏池会は、1960年代前半に首相を務めた池田勇人が…

この記事は有料会員記事です。残り3492文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

グラフィック・田中和

792正樹★:2022/01/22(土) 00:35:04
 
食の多様性、コンビニでも 誰でも食べられるハラール、入管前で人気 ムスリム向け、豚・酒なし
会員記事

2022年1月20日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15178684.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15178684.html?iref=pc_ss_date_article

東海道新幹線も発着するターミナル、東京・品川駅からバスで約10分の「ローソン品川埠頭(ふとう)店」(東京都港区)は、客のおよそ7割を外国人が占める。正面に、東京出入国在留管理局(東京入管)があるためだ。

 同店では一般的なコンビニとは違った工夫が凝らされている。その一つが、輸入品のインスタント食品…

この記事は会員記事です。残り1791文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

ローソン品川埠頭店で、ハラールのスナック菓子を手に取るバングラデシュ出身の男性=いずれも東京都港区

793正樹★:2022/01/22(土) 00:42:41
 
【52部-776〜779】



バイデン氏「高い代償に」 ロシアのウクライナ侵攻「動くと予想」
会員記事

2022年1月20日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15178762.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15178762.html?iref=pc_ss_date_article

バイデン米大統領は19日、就任から1年の節目を前にホワイトハウスで記者会見を開いた。緊迫するウクライナ情勢について、ロシアが侵攻に踏み切るとの見方を示し、その場合は経済制裁によって「高い代償を支払い、後悔することになる」とロシア側に強く警告した。

 ウクライナ国境には10万人規模のロシア軍が展開し…

この記事は会員記事です。残り448文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

794正樹★:2022/01/22(土) 00:47:41
 
「ロシア軍の侵攻、予測」 米大統領、ウクライナ巡り警告 経済制裁で「大惨事に」
会員記事

2022年1月21日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15178968.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15178968.html?iref=pc_ss_date_article

米国のバイデン大統領が19日に記者会見し、ウクライナ国境に大規模な部隊を集結させているロシア軍について「(ウクライナに)侵攻するとの予測を持っている」との見方を示した。軍事侵攻すれば、欧米が科す経済制裁により「ロシアにとって大惨事になる」と警告し、沈静化を促した。▼国際面=支持率意識、オピニオン面…

この記事は会員記事です。残り458文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

米ホワイトハウスで19日、記者会見するバイデン大統領=AP

795正樹★:2022/01/22(土) 01:49:59
 
【52部-622・708・765・780】



細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa
Dreamer
福岡 久留米市

誕生日: 1960年1月17日2021年10月からTwitterを利用しています
26 フォロー中
2.3万 フォロワー
フォローしている子供にコロナワクチンを打たせないさん、野原善正さん、他7人にフォローされています

 https://mobile.twitter.com/mdhosokawa
 https://mobile.twitter.com/mdhosokawa

細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa
&middot;
21分
福岡久留米でも大きな揺れがありました!皆様、被害はなかったでしょうか?震源は日向灘ということですが。

細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa
&middot;
41分
応援演説に駆け付けていただいた坂の上零さんと(21日)。

細川ひろしファンクラブさんがリツイート
✢ Tom ✢
@rnAkzTP3iSi2Pnd
&middot;
5時間
返信先:
@MdHosokawa
さん
長尾先生からの号外です!
現場からの悲痛な叫びです!
どうか賛同して頂けるかたは拡散してください!

細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa
&middot;
2時間
引用ツイート

池田としえファンクラブ
@ikedatoshie_fan
&middot; 1月16日
【重大発表】4/16(土)に漫画家小林よしのりさん、井上正康先生、そして池田としえによる世紀の大シンポジウムを開くわよ。日本を変えるきっかけにしたいわ。期待して待ってて下さい黄色のハート。会場が市川・行徳だけどね。そこしか費用が丁度良い大きな会場がとれなかったの。

細川ひろしファンクラブさんがリツイート
Takayuki Miyazawa
@takavet1
&middot;
2時間
すみません。
今、新政党考えています。
もちろん、架空ですよ。
朧げながらですが「自然、芸術および科学を愛する国民連合」みたいな感じの名前を考えています。
党員はまだ1人です。

796正樹★:2022/01/22(土) 01:56:19
 
細川ひろしファンクラブさんがリツイート
Takayuki Miyazawa
@takavet1

すみません。
今、新政党考えています。
もちろん、架空ですよ。
朧げながらですが「自然、芸術および科学を愛する国民連合」みたいな感じの名前を考えています。
党員はまだ1人です。

午後11:37 &middot; 2022年1月21日&middot;Twitter for iPhone
 https://mobile.twitter.com/takavet1/status/1484535520545763332
 https://mobile.twitter.com/takavet1/status/1484535520545763332
mutsumi
@moomin_sonata
&middot;
2時間
口に出すのが現実への近道ですねキラキラその政党出来たら嬉しいです目が笑っている笑顔

Yuko OKUMURA 奥村
@Sophyredstar
&middot;
2時間
党名は「にゃんこ組」で。

長谷川 章子
@mission_navi
&middot;
1時間
歯科医の吉野敏明さんが参政党という新しい党から参院選全国比例区で立候補予定です。立候補されたい方を募集中です。ご一考ください!

797正樹★:2022/01/22(土) 02:05:04
 
リリィ
@Mb7ElT0JF6yD28q
新しい生活様式、スマートシティ、ムーンショットへの流れを止める。日本人の性善説でこの難局は乗り切れない。皆で声を上げよう。ワクチン、ワクチンパスポートも反対。イベルメクチン認可を四つ葉のクローバー四つ葉のクローバー四つ葉のクローバー
2019年12月からTwitterを利用しています
1,034 フォロー中
1,705 フォロワー
たかりん。7 新✕2垢交差旗さん、よっしー 一日一善交差旗さん、くつざわ亮治 日本改革党 豊島区議さんにフォローされています

 https://mobile.twitter.com/Mb7ElT0JF6yD28q
 https://mobile.twitter.com/Mb7ElT0JF6yD28q
固定されたツイート
リリィ
@Mb7ElT0JF6yD28q
&middot;
1月6日
全国の産婦人科で、ワクチン接種済みでないと入院出産ができないという病院、或いは目覚めている病院があればお知らせください。
これから出産される妊婦さんのためにリストアップしています。

マスクで出産などというあり得ない話も聞き、胸を痛め憤りを感じています。

細川ひろしファンクラブさんがリツイート
リリィ
@Mb7ElT0JF6yD28q
&middot;
1月13日
皆さーん、この名前を覚えておきましょう。5歳から11歳の接種を決めた方々です。子供が死んだら責任とっていただきましょう!

798正樹★:2022/01/22(土) 02:09:40
 
細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa
&middot;
1時間
応援演説に駆け付けていただいた坂の上零さんと(21日)。



細川ひろしファンクラブ
@MdHosokawa

応援演説に駆け付けていただいた坂の上零さんと(21日)。

午前0:57 &middot; 2022年1月22日&middot;Twitter for Android
 https://mobile.twitter.com/MdHosokawa/status/1484555818339287040
 https://mobile.twitter.com/MdHosokawa/status/1484555818339287040

799正樹★:2022/01/22(土) 02:26:17
 
【52部-796】



よしりん(吉野敏明)
@yoshirin100
参政党共同代表、作家、言論人。元精神科病院理事長、一般病院理事長、医療法人社団誠敬会会長、誠敬会クリニック銀座院長。
医療・健康東京都中央区銀座

2019年7月からTwitterを利用しています
50 フォロー中
1.5万 フォロワー
フォローしているわかばマークさん、内海聡の内海塾さん、他3人にフォローされています

 https://twitter.com/yoshirin100
 https://twitter.com/yoshirin100

よしりん(吉野敏明)さんがリツイート
You
@You3_JP
&middot;
1月19日
🇫🇷フランス

激怒した市民達がコロナ騒動で信用を失った政治家の自宅の庭に壊したテレビを投げ込んでいる。

市民達は、自由のためにテレビを捨てた。

よしりん(吉野敏明)
@yoshirin100
&middot;
1月17日
先日の参政党参議院議員立候補予定者のディスカッション。緊急事態条項と国連の敵国条項に関する質問の、明確な回答を我々がしております‼



先日の参政党参議院議員立候補予定者のディスカッション。緊急事態条項と国連の敵国条項に関する質問の、明確な回答を我々がしております‼

You
@You3_JP

フランス国旗フランス

激怒した市民達がコロナ騒動で信用を失った政治家の自宅の庭に壊したテレビを投げ込んでいる。

市民達は、自由のためにテレビを捨てた。

午後4:11 &middot; 2022年1月19日&middot;Twitter Web App
 https://twitter.com/You3_JP/status/1483698515234951170
 https://twitter.com/You3_JP/status/1483698515234951170

800正樹★:2022/01/22(土) 02:32:15
 
よしりん(吉野敏明)
@yoshirin100
&middot;
1月17日
先日の参政党参議院議員立候補予定者のディスカッション。緊急事態条項と国連の敵国条項に関する質問の、明確な回答を我々がしております‼



よしりん(吉野敏明)
@yoshirin100

先日の参政党参議院議員立候補予定者のディスカッション。緊急事態条項と国連の敵国条項に関する質問の、明確な回答を我々がしております‼

午後6:11 &middot; 2022年1月17日&middot;Twitter Web App
 https://twitter.com/yoshirin100/status/1483004024593186817
 https://twitter.com/yoshirin100/status/1483004024593186817
不死鳥の様に
@PPxah
&middot;
1月17日
英語の原文を理解出来ない、そして面倒臭いからそこまで調べず第三者が疑いデマを拡める。
最もだと思いました。
応援しています。

四ツ葉のクローバー四つ葉のクローバー
@honnoshiori777
&middot;
1月18日
コロナの不況の間だけでも、診察代を下げていただけると、とてもありがたく存じます。

吉野先生のような、東洋医学やメタトロンまで活用、熟知されている先生はほとんど存在していません。

貴重で探求された情報と知識を私たちに伝えてくださり、いつもありがとうございます。

四ツ葉のクローバー四つ葉のクローバー
@honnoshiori777
&middot;
1月18日
紫雲膏がより広まるとありがたいです。

801正樹★:2022/01/22(土) 02:43:02
 
植草一秀の『知られざる真実』

マスコミの伝えない政治・社会・株式の真実・真相・深層を植草一秀が斬る

&laquo; リスクが大きすぎのコロナワクチン | トップページ | 放送不正を擁護する辛坊治郎氏 &raquo;

2022年1月 9日 (日)



拡大する渡具知名護市長落選運動
 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2022/01/post-6fa531.html
 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2022/01/post-6fa531.html

通常国会が1月17日に召集される。

会期は150日。

7月10日には参議院議員通常選挙が行われる。

その選挙イヤーの緒戦が1月23日に投開票日を迎える。

名護市長選が実施されるのだ。

9月には沖縄県知事選も実施される。

玉城デニー知事は辺野古基地建設阻止を公約に掲げ、「オール沖縄」が支持して当選を果たした。

自公政権は何としても玉城デニー知事を打ち破りたい。

知事選に重大な影響を与えるのが辺野古を市内に抱える名護市長選。

名護市では2018年の前回市長選で政府・与党が支援した渡具知武豊氏が当選を果たした。

辺野古基地建設を強行したい政府・与党が総力戦を展開した。

政府・与党の手法はいつも同じ。

札束で頬を叩き、ひれ伏すことを強要する。

残念ながら金の力にひれ伏す者は多い。

政府・与党の金による圧力によって「辺野古に基地を作らせない」としてきた人々の一角が切り崩されている。

玉城デニー知事は「オール沖縄」の支援を受けて当選を果たしたが、玉城氏を支えた「オール沖縄」陣営の与党関係者が相次いで切り崩されている。

メディアは政府・与党の意向を受けて玉城デニー知事を批判する材料探しに奔走する。

沖縄県が再び金の力でひれ伏すことを強要されるのか。

選挙イヤーとなる2022年の重要性は大きい。

沖縄でオミクロン株感染が急拡大した。

史上最多の新規陽性者数が記録されている。

原因は明白。

治外法権の米軍がウイルスをまき散らしている。

岸田内閣がオミクロン対策として水際対策を強化した。

外国人の入国禁止措置を取った。

ところが、治外法権の米軍が完全な抜け穴になった。

米国軍人が基地から街に繰り出し、マスクもつけずにウイルスをまき散らす。

米軍基地がある地域からオミクロンが日本全体に拡散されている。

敗戦から76年が経過するのに占領状態はなお持続している。

サンフランシスコ講和条約で米軍の撤退が明記されたにもかかわらず、いまなお米軍による占領状態が続いている。

その象徴が地位協定。

日本政府が米軍に対して強制力を行使することができない。

米軍基地は治外法権=占領状態の象徴だ。

このタイミングで名護市長選が実施されることに意義がある。

名護市民は治外法権=地位協定の意味を見つめ直す必要がある。

名護市長選は現職の渡具知武豊氏とオール沖縄などが支援する名護市議の岸本洋平氏による一騎打ちになる見通し。

対米隷属の政府与党は米国の命令に従い、辺野古米軍基地建設を強行するために渡具知氏再選を果たすために全力を投入する。

札束で頬を叩く手法が全面的に展開されるだろう。

名護市民の良識が問われる選挙になる。

この選挙に関して元検事で弁護士の郷原信郎氏が「落選運動」を始動させた。

当選のための選挙運動には公職選挙法上の制約が多くあるが、特定の候補者を落選させることを目的とする「落選運動」については公選法上の制約が少ない。

詳しくは郷原氏のサイト

ならびに落選運動サイト

をご高覧賜りたいが、極めて重要な情報が提供されている。

渡具知氏を当選させてはならない理由の第一に挙げられているのが

「名護市の土地であった旧消防跡地をとぐち氏の親族企業に売却した」

というもの。

政治の問題で最重要であるのが「政治とカネ」の問題。

この点での重大な疑義を選挙の際に徹底的に明らかにする必要がある。

辺野古米軍基地建設は軟弱地盤の問題もあり、最終的に断念されることになると見込まれるが、その判断、決定、実行は速やかになされるべきだ。

この意味で1月23日の名護市長選、9月の知事選が極めて重要になる。

802正樹★:2022/01/22(土) 02:46:48
 
郷原信郎
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B7%E5%8E%9F%E4%BF%A1%E9%83%8E
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B7%E5%8E%9F%E4%BF%A1%E9%83%8E
   郷原 信郎(ごうはら のぶお[1]、1955年3月2日[2] - )は、日本の元検察官、弁護士。郷原総合コンプライアンス法律事務所代表。

来歴
1955年、中国電力に勤務する父[3]のもとに、島根県松江市で生まれ[1]、小学生と中学生時代は広島県で過ごした。島根県立松江南高等学校(俳優の佐野史郎は同期生)を経て1977年に東京大学理学部(地質学)を卒業する。大学卒業後は三井鉱山に入社して1年半で退社した。1980年に旧司法試験に合格し、司法修習修了(第35期)後の1983年に検事に任官した。検事任官の同期に若狭勝がいる[4]。

公正取引委員会事務局審査部付検事、東京地方検察庁検事などを経て、広島地方検察庁の特別刑事部の部長や長崎地方検察庁の次席検事、東京地方検察庁の八王子支部の副部長を歴任[5]し、法務総合研究所で研究官や教官を務めた[5]。2003年から東京高等検察庁検事として桐蔭横浜大学大学院で特任教授を務め、2005年に大学院法務研究科教授とコンプライアンス研究センター長に就く[5]。

2006年に検事を退官し、2008年に郷原総合法律事務所を設立した[5]。2009年、名城大学で教授とコンプライアンス研究センター長に就く。同年10月、総務省顧問になる[6]。

2010年、前田恒彦元検事らによる「大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件」を受けて設置された、「検察の在り方検討会議」委員に就任する。

2010年3月、民主党から第20回参議院議員通常選挙への立候補を要請されるも、当時同党代表の小沢一郎が自身の不起訴を「公平公正な検察当局の捜査の結果」と述べたことに対し、「全く信用できない」として断った[7]。

2011年10月、民主党大阪府連から大阪府知事選挙へ立候補を要請されるが、「九州電力やらせメール事件」が解決しておらず辞退。同月、特捜部捜査をテーマにした推理小説『司法記者』を由良秀之名義で発表[8]し、WOWOWで連続ドラマW『トクソウ』として2014年5月に放映された[9]。

同年、「九州電力やらせメール事件第三者委員会」委員長、オリンパス事件で問題を指摘された「有限責任あずさ監査法人」「新日本有限責任監査法人」の監査実態調査「オリンパス監査第三者委員会」委員、にそれぞれ就任する。

2012年、名城大学を契約終了で退き、4月1日には「コンプライアンス研究センター」は廃止される。同年春からは、関西大学社会安全学部大学院特任教授に就き、2014年に退いた。

2021年2月5日、広島県選出の河井案里参議院議員の当選無効が確定(河井夫妻選挙違反事件)[10]。2月19日、再選挙に向けて、立憲民主党内で郷原の擁立論が浮上していることが共同通信を通じて報じられるも[11]、3月9日、郷原は不出馬を表明した[12]。

同年7月7日、他の候補者の出方次第では出馬をとりやめる点を示唆しながらも次期横浜市長選挙に無所属で立候補することを表明した[13]。しかし8月5日に立候補取りやめを発表[14][15]。8月22日の投開票日まで、立憲民主党推薦の山中竹春と前自民党衆議院議員の小此木八郎の落選運動を行った[16]。

803正樹★:2022/01/22(土) 02:48:06
 
人物
企業法務やコンプライアンスに詳しく、「コンプライアンスとは、単なる法令遵守ではなく、社会的要請に適応することである」とする「フルセット・コンプライアンス論」を提唱している。桐蔭横浜大学コンプライアンス研究センター長のほかに「ビジネスコンプライアンス検定」監修職などを務める。
「コムスン第三者委員会」副委員長として事業承継先法人の選定についてコンプライアンスの観点から助言した。「不二家信頼回復対策会議」議長として「TBS不二家捏造報道問題」でTBSテレビを批判する。
日本経済新聞社が2007年12月に発表した「企業法務・弁護士アンケート調査」で「企業法務部門」の6位。2011年度は「不祥事・危機対応部門」で2位。「2011年活躍した弁護士ランキング」の危機管理部門で1位。
2014年に、収賄の疑いで逮捕・起訴された岐阜県美濃加茂市長の藤井浩人の弁護人を務める[17]。
俳優の佐野史郎とは幼少時代から親しく、松江南高校で佐野と共に演劇部で活動し、2011年に「司法記者」を上梓した際にジュンク堂書店池袋店で催されたトークショー[18]で対話した。プロ野球では広島東洋カープのファン[19]である。
主張
TBSテレビの捏造報道について
不二家信頼回復対策会議議長として「TBS不二家捏造報道問題」でTBSの対応を厳しく批判した。
「TBS不二家捏造報道問題」、「みのもんたの朝ズバッ!」、および「不二家」も参照
特捜検察の捜査方法について
元民主党代表の小沢一郎に対する東京地検特捜部の捜査方法を厳しく批判しており、2010年1月18日、フォーラム神保町と現代深層研究会主催の緊急シンポジウム「『新撰組』化する警察&検察&官僚がニッポンを滅ぼす!」に、青木理、魚住昭、大谷昭宏、岡田基志、木村三浩、佐藤優、鈴木宗男、田原総一朗、平野貞夫、宮崎学らとともに参加した[20][21]。
自著『検察の正義』[22]で、東京地検特捜部に配属された経験から、東京地検特捜部の捜査方法を以下のように批判している。
『検事になって最も惨めな1日』「私は、このときほど、恥ずかしく惨めな思いをしたことはなかった。(東京地検特捜部の検事の)自分がやっていることは人間のやることではないと思った。」[22](40-41頁)
東京地検特捜部で1993年に、特捜部が事情聴取していた参考人に全治3週間のけがを負わせる事件がおきた。それ以外の傷害事件も発覚した。これらの事件の原因の十分な解明は行われなかった[22]。(52頁)
日債銀事件は日本長期信用銀行事件と同じ構図で東京地検特捜部が起訴したので、長銀事件と同様に最高裁で逆転無罪判決が出ることが必至[22]。(100-101頁)
「大阪地検特捜部主任検事証拠改ざん事件」で、「前田恒彦元検事は証拠隠滅罪ではなく特別公務員職権濫用罪で裁かれるべき」と主張[23]している。

804正樹★:2022/01/22(土) 02:50:08
 
略歴
1973年 - 島根県立松江南高等学校卒業。
1977年 - 東京大学理学部(地質学)卒業。
1983年 - 検事任官。その後、公正取引委員会事務局審査部付検事、東京地方検察庁検事、広島地方検察庁特別刑事部長、法務省法務総合研究所研究官、長崎地方検察庁次席検事、東京地方検察庁八王子支部副部長などを歴任。
2003年 - 桐蔭横浜大学大学院特任教授就任。
2004年 - 法務省法務総合研究所総括研究官兼教官就任。
2005年 - 桐蔭横浜大学法科大学院教授(派遣検事)、『コンプライアンス研究センター』センター長就任。
2006年 - 検事退官。
2006年9月 - 弁護士登録。『郷原・米津法律事務所』開設。
2006年11月 - 『株式会社コンプライアンス・コミュニケーションズ』設立。代表取締役就任。
2007年1月 - TBS不二家捏造報道問題に関して、『不二家信頼回復対策会議』議長就任。
2008年 - 六本木ヒルズノースタワーに『郷原総合法律事務所』(現在の名称は『郷原総合コンプライアンス法律事務所』)開設。
2009年4月 名城大学教授、『名城大学コンプライアンス研究センター』センター長就任。
2009年10月 総務省顧問就任。
2010年11月 検察の在り方検討会議委員就任。
2012年4月 関西大学社会安全学部大学院特任教授就任。(2016年3月まで)
この間、日本郵政ガバナンス検証委員会委員長、年金業務監視委員長、総務省コンプライアンス室長を歴任。

出演番組
情熱報道ライブ「ニューズ・オプエド&reg;」(2018-12-12、3-28、1-10)

805正樹★:2022/01/22(土) 02:51:57
 
脚注
^ a b c d 弁護士 郷原信郎 紹介 郷原総合コンプライアンス法律事務所
^ 新翠舎『2013年度版日本の有名人』
^ 郷原信郎さんと語る、大震災とコンプライアンス Vol.3
^ 参議院選出馬の若狭勝弁護士、「法律実務家としての魂」はどこに? - 郷原信郎が斬る・2013年5月20日
^ a b c d 「センター長の紹介」『CRC - センター長・郷原信郎』名城大学コンプライアンス研究センター。
^ “総務省顧問に元特捜検事の郷原信郎氏が就任へ”. 朝日新聞. (2009年10月17日) 2010年2月3日閲覧。
^ “民主の参院選出馬打診を断る 元特捜検事の郷原氏”. MSN産経ニュース. (2010年3月1日) 2010年10月11日閲覧。
^ “対談・謎の新人作家の正体は郷原信郎氏だった 佐々木譲氏が絶賛する小説『司法記者』”. 週刊朝日. (2011年12月9日) 2011年12月12日閲覧。
^ “連続ドラマW トクソウ”. WOWOW. 2015年12月1日閲覧。
^ “案里被告の有罪確定 参院選買収、当選無効に”. JIJI.COM (時事通信社). (2021年2月5日) 2021年2月5日閲覧。
^ “参院広島、郷原元検事に擁立論 4月の再選挙で立憲民主”. 共同通信. (2021年2月19日) 2021年9月29日閲覧。
^ “参院広島再選挙 郷原信郎氏が不出馬表明 立憲が擁立検討”. 毎日新聞. (2021年3月9日) 2021年4月26日閲覧。
^ 郷原氏「私は反自民、利するの本意でない」 横浜市長選(2021年7月8日、朝日新聞)2021年7月24日閲覧
^ “横浜市長選 郷原信郎氏が立候補取りやめを発表”. NHK. (2021年8月5日) 2021年8月5日閲覧。
^ 郷原氏が横浜市長選出馬取り下げ 「落選運動始める」(2021年8月5日、産経新聞)2021年8月6日閲覧
^ “弁護士・郷原信郎氏が横浜市長選で展開 “落選運動”は今後の日本社会に根付くか”. 東京スポーツ. (2021年8月30日) 2021年9月29日閲覧。
^ “全国最年少市長の「潔白を晴らす」”. 郷原信郎が斬る 2015年3月6日閲覧。
^ 「司法記者」出版記念対談/郷原信郎×佐野史郎 橘井堂2011年12月12日号
^ 週刊現代2009年7月11日号183頁
^ フォーラム神保町=「『新選組』化する警察&検察&官僚がニッポンを滅ぼす!」〜1.18緊急シンポジウム開催〜=
^ 青木理・魚住昭・大谷昭宏・岡田基志・木村三浩・郷原信郎・佐藤優・鈴木宗男・田原総一朗・平野貞夫・宮崎学. File:01 国民不在の権力ゲーム. Infoseek 内憂外患編集部 2010年1月27日閲覧。
^ a b c d 郷原信郎『検察の正義』 筑摩書房、2009年9月。ISBN 9784480065100
^ [1] 「大阪地検をめぐる事件、特別公務員職権濫用罪の成立は明白」(2010年10月21日)
外部リンク
郷原信郎が斬る - 公式サイト
郷原のぶお 【公式ウェブサイト】〜市民と決める、市民のための政治。〜 - 2021年横浜市長選挙特設サイト
郷原信郎 (@nobuogohara) - Twitter
郷原 信郎 - Facebook
郷原信郎「問題の本質に迫る」 - 個人 - Yahoo!ニュース
郷原信郎の「日本の権力を斬る!」 - YouTubeチャンネル
権力と戦う弁護士・郷原信郎の“長いものには巻かれない生き方” - メールマガジン
郷原総合コンプライアンス法律事務所
郷原総合コンプライアンス法律事務所

806正樹★:2022/01/22(土) 03:03:11
 
郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】
@nobuogohara
「組織が社会の要請に応えること」としてのコンプライアンスの視点で、組織の在り方を考えます。検察での実務経験に基づき刑事事件についてもコメントします。 メルマガ購読は

ブログ「郷原信郎が斬る」

東京都港区

2010年2月からTwitterを利用しています
167 フォロー中
11.2万 フォロワー
フォローしているちこちゃんさん、蟹工船さん、他323人にフォローされています

 https://twitter.com/nobuogohara
 https://twitter.com/nobuogohara

固定されたツイート
郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】
@nobuogohara
&middot;
15時間
1月23日投開票の名護市長選挙、いよいよ最終盤。12月に名護を訪れた際は、現職がかなり優位と言われていたが、最新の情勢調査ではほぼ互角。今日から落選チラシを新たに3000部投入。これで、名護市の世帯数の半分近くに配布。名護市の有権者に、渡具知氏の真実を知った上での正しい選択を期待したい



固定されたツイート
郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】
@nobuogohara

1月23日投開票の名護市長選挙、いよいよ最終盤。12月に名護を訪れた際は、現職がかなり優位と言われていたが、最新の情勢調査ではほぼ互角。今日から落選チラシを新たに3000部投入。これで、名護市の世帯数の半分近くに配布。名護市の有権者に、渡具知氏の真実を知った上での正しい選択を期待したい


郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】
@nobuogohara
&middot; 1月17日
昨日の<前編>に続き、【名護市長選挙「落選運動」演説!<後編>】をアップしました。
名護市民の皆さんが、渡具知市長がこれまでやってきたこと、今後やろうとしていることを、しっかり見極めた上で、投票されることを期待します。

午前11:52 &middot; 2022年1月21日&middot;Twitter Web App
 https://twitter.com/nobuogohara/status/1484358138216075269
 https://twitter.com/nobuogohara/status/1484358138216075269

807正樹★:2022/01/23(日) 00:03:44
 
 斜陽衰退中の日本の再経済大国化のためにも、早坂美咲さんと福見真紀さんの品切れ中のDVD/ブルーレイの再生産と再販売を要望します。



早坂美咲 / Ruka(るか) Part3
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1584089310/l50
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1584089310/l50

163ファンクラブ会員番号7742022/01/22(土) 23:56:56.84ID:DN6MsC7A
 
 斜陽衰退中の日本の再経済大国化のためにも、早坂美咲さんと福見真紀さんの
品切れ中のDVD/ブルーレイの再生産と再販売を要望します。
 


早坂美咲 / Ruka(るか) Part3
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1584089310/
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1584089310/


156ファンクラブ会員番号7742021/08/09(月) 15:02:40.80ID:xHkcHRST
Oh…コロナ出とるやん…

157ファンクラブ会員番号7742021/08/09(月) 23:40:02.32ID:hd4P2Cmm
メンバー4人が感染かあ…お大事に

158ファンクラブ会員番号7742021/08/17(火) 23:52:51.52ID:vuAlHoL5
>>151
ほぼ同じ趣味なのでひとつ挙げさせてもらうとういんたーどりーむの青チェックビキニ

159ファンクラブ会員番号7742021/08/27(金) 07:35:04.50ID:gYU+Ow9p
元気になられたみたいっすね

160EIC-BOOKにリクエストしようyO2021/09/01(水) 00:20:24.64ID:ZQOT1g0E
今まで撮影した素材で写真集を出してくれるように

161ファンクラブ会員番号7742021/10/30(土) 08:06:40.78ID:2yeoK0aU
もうハタチかぁ

162ファンクラブ会員番号7742021/11/02(火) 14:52:26.31ID:GiJ65E3H
もう水着着たりしないんかな
小山リーナや本間菜穂の同じchu→bohのエース格が週プレに出てるんだから需要あるだろうに

163ファンクラブ会員番号7742022/01/22(土) 23:56:56.84ID:DN6MsC7A
 
 斜陽衰退中の日本の再経済大国化のためにも、早坂美咲さんと福見真紀さんの
品切れ中のDVD/ブルーレイの再生産と再販売を要望します。

808正樹★:2022/01/23(日) 00:17:59
 
ジョー・バイデン
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3
   ジョセフ・ロビネット・バイデン・ジュニア(英語:Joseph Robinette Biden Jr.、発音:[ˈbaɪdən]、BY-dən; 発音: [dʒoʊ ˈbaɪdən] ( 音声ファイル) 、1942年11月20日 – )は、アメリカ合衆国の政治家、弁護士。同国第46代大統領[2](在任:2021年1月20日 – )。短縮形名はジョー・バイデン(Joe Biden)[注釈 1]。ニューキャッスル郡議会議員、デラウェア州選出連邦上院議員、副大統領を歴任した後、2021年1月20日に78歳で大統領に就任した[注釈 2]。ジョン・F・ケネディ以来2人目のカトリックの大統領であり[5]、ジェームズ・ブキャナン以来2人目のペンシルベニア州出身の大統領でもある[6]。

809正樹★:2022/01/23(日) 00:25:48
 
Joe Biden
@JoeBiden

United States government official
Husband to
@DrBiden
, proud father and grandfather. Ready to build back better for all Americans. Official account is
@POTUS
.
自己紹介を翻訳
Washington, DCjoebiden.com2007年3月からTwitterを利用しています
48 フォロー中
3,229.4万 フォロワー
フォローしているちこちゃんさん、蟹工船さん、他94人にフォローされています

 https://twitter.com/joebiden
 https://twitter.com/joebiden

Joe Biden
@JoeBiden
&middot;
15時間

United States government official
There’s a clear choice in the midterms: there’s a party that works for people and is focused on the future—and a party that works for one man and is focused on relitigating the past.

810正樹★:2022/01/23(日) 00:31:27
 
カマラ・ハリス
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%B9
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%B9
   カマラ・デヴィ・ハリス(英語:Kamala Devi Harris [ˈkɑːmələ] KAH-mə-lə;[1][2]、1964年10月20日 - )は、アメリカ合衆国の政治家、法律家。同国第49代副大統領(在任: 2021年1月20日 - 現職)。サンフランシスコ市郡地方検事、カリフォルニア州司法長官(英語版)、カリフォルニア州選出連邦上院議員を歴任した。アフリカ系(ジャマイカ系)アメリカ人女性としては2人目、南アジア系(インド系)アメリカ人としては初の連邦上院議員である[3]。2021年1月20日に女性・アフリカ系(黒人)・アジア系アメリカ人初の副大統領となった。

811正樹★:2022/01/23(日) 00:36:49
 
Kamala Harris
@KamalaHarris

United States government official
Fighting for the people. Wife, Momala, Auntie. She/her. Official account is
@VP
.
自己紹介を翻訳
Washington, DCjoebiden.com2009年4月からTwitterを利用しています
733 フォロー中
1,920万 フォロワー
フォローしているちこちゃんさん、蟹工船さん、他82人にフォローされています

 https://twitter.com/KamalaHarris
 https://twitter.com/KamalaHarris

Kamala Harrisさんがリツイート
Vice President Kamala Harris
@VP
&middot;
10分


United States government official
As a daughter of California, I know the devastation that wildfires bring. Yesterday, in San Bernardino I joined
@SecVilsack
to survey San Bernardino National Forest.

812正樹★:2022/01/23(日) 01:06:38
 
清谷信一@自警団
@lYWLTaGOMuZXoo3
防衛ジャーナリスト。趣味:社会の害獣・害虫の駆除。 報道アパルトヘイト集団、記者クラブが嫌い。 ブログ: https://kiyotani.at.webry.info
2022年1月からTwitterを利用しています
350 フォロー中
77 フォロワー
宇宙怪獣さんにフォローされています

 https://twitter.com/lYWLTaGOMuZXoo3
 https://twitter.com/lYWLTaGOMuZXoo3

清谷信一@自警団さんがリツイート
ホピ【公式】【平和の民】
@hopi369
&middot;
7時間
手作り携帯用スピーカー作ってくれてありがと〜!めっちゃ良い音!

材料、紙コップ2つとトイレットペーパーの芯1本

813正樹★:2022/01/23(日) 01:08:32
 
実習生、暴行被害訴え ベトナム人男性「岡山の会社で2年」
会員記事

2022年1月18日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15176280.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15176280.html?iref=pc_ss_date_article

福山ユニオンたんぽぽ(広島県福山市)は17日、岡山市で会見を開き、岡山市内の建設会社で働くベトナム人の男性技能実習生(41)が職場で繰り返し暴行を受けていた、と訴えた。2年にわたり、ほうきでたたかれたり、蹴られたりし、骨折したこともあったという。たんぽぽは、監督機関の外国人技能実習機構(東京)へ通…

この記事は会員記事です。残り491文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

棒状のものでたたかれるベトナム人技能実習生(右)=福山ユニオンたんぽぽ提供の動画から、一部を加工しています

814正樹★:2022/01/23(日) 01:11:57
 
ベトナム人技能実習生「2年間暴行された」 たたく・蹴る……骨折も
吉川喬2022年1月18日 7時00分コメント
コメント1件

 https://www.asahi.com/articles/ASQ1K75B6Q1KPPZB002.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASQ1K75B6Q1KPPZB002.html?iref=pc_ss_date_article

【動画】暴行を受けるベトナム人技能実習生=福山ユニオンたんぽぽ提供


福山ユニオンたんぽぽ(広島県福山市)は17日、岡山市で会見を開き、岡山市内の建設会社で働くベトナム人の男性技能実習生(41)が職場で繰り返し暴行を受けていた、と訴えた。2年にわたり、ほうきでたたかれたり、蹴られたりし、骨折したこともあったという。たんぽぽは、監督機関の外国人技能実習機構(東京)へ通報したという。

 たんぽぽによると、男性は2019年秋に来日。同年から約2年間、建設現場で足場を組む作業などをしていた。働き始めて1カ月くらいして、職場同僚の日本人から暴力を受けるようになった。暴力をふるっていたのは3人といい、ほうきや棒状のもので背中や腰などを何度もたたかれたり、左胸あたりを安全靴で蹴られて肋骨(ろっこつ)3本を折られたりしたという。骨折した際は、会社から「階段から落ちたことにしておけ」と指示されたという。

会見で暴行被害と救済を求めるベトナム人実習生の男性(中央)=岡山市北区

815正樹★:2022/01/23(日) 01:28:59
 
 PCに「ウイルスに感染」偽警告
 「解決料」詐取の疑い

 逮捕された者は共にフィリピン国籍の会社役員の新井イメルダ(52)=住所不詳=と娘の無職のライカ(28)=千葉県松戸市=の両容疑者の他に、日本国籍で事件当時は19歳だったことでの親族の男(22)。
 ネットを使っていたことでの首都圏の60歳代の女性が見た「警告」は特定のサイトにアクセスした端末に現れる「ポップアップ広告」だった。

     ===朝日新聞2022年1月18日(火)夕刊===

 外国人に暴行する社員を排外派が積極的に組織的に仲間に引き入れ始めたら、排外派の攻勢は勢いを増すに違いない。

 

「解決料」詐取の疑い PCに「ウイルス感染」偽警告 全国初摘発
会員記事

2022年1月18日 16時30分
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15176281.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15176281.html?iref=pc_ss_date_article

特定のサイトにアクセスしたパソコンの画面に「ウイルス感染した」といった偽の警告を表示させ、「問題解決の報酬」として現金をだまし取ったとして、警視庁は20〜50代の3人を詐欺容疑で逮捕し18日発表した。「サポート詐欺」と呼ばれる手口で、警視庁によると、容疑者が摘発されるのは全国で初めてという。

 逮…

この記事は会員記事です。残り726文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

偽の警告表示の例。「サポートセンター」を装い、表示させた番号に電話をかけさせる手口だ=情報処理推進機構提供

816正樹★:2022/01/23(日) 01:33:00
 
「極超音速ミサイル、成功」 北朝鮮報道 政府、厳重に抗議
会員記事

2022年1月7日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15164506.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15164506.html?iref=pc_ss_date_article

北朝鮮の朝鮮中央通信は6日、同国の国防科学院が5日に極超音速ミサイルの試験発射に成功した、と報じた。変則的な動きをしながら700キロ先の目標に命中したとしており、事実なら迎撃が難しい最新兵器の開発が進んだことになる。

 日米韓は5日朝、北朝鮮北部の慈江道から短距離弾道ミサイルが日本海に向けて発射さ…

この記事は会員記事です。残り834文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

817正樹★:2022/01/23(日) 01:36:11
 
「極超音速ミサイル発射成功」北朝鮮が主張 最新兵器の開発進んだか
会員記事

鈴木拓也=ソウル、松山尚幹2022年1月6日 20時24分

 https://www.asahi.com/articles/ASQ166QFRQ16UHBI021.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASQ166QFRQ16UHBI021.html?iref=pc_ss_date_article

北朝鮮の朝鮮中央通信は6日、同国の国防科学院が5日に極超音速ミサイルの試験発射に成功した、と報じた。変則的な動きをしながら700キロ先の目標に命中したとしており、事実なら迎撃が難しい最新兵器の開発が進んだことになる。

 日米韓は5日朝、北朝鮮北部の慈江道から短距離弾道ミサイルが日本海に向けて発射され、日本の排他的経済水域(EEZ)の外に落下したことを確認していた。北朝鮮の報道はこのミサイルを指すとみられる。日本政府は、飛行距離が通常の弾道軌道ならば約500キロ、最高高度は50キロ程度と分析している。

 北朝鮮の弾道ミサイル発射は、国連安保理決議違反になる。松野博一官房長官は6日の記者会見で「(国連)安保理決議に違反するもので、極めて遺憾。北京の大使館ルートを通じ、北朝鮮に対し厳重に抗議を行い、強く非難した」と述べた。

地図

818正樹★:2022/01/23(日) 01:39:46
 
立憲、SNS戦略見直し LINE出遅れ、若者の支持低迷
会員記事

2022年1月7日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15164428.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15164428.html?iref=pc_ss_date_article

立憲民主党が、今夏の参院選に向けてSNS戦略の見直しに着手している。特に若者からの支持で自民党に水をあけられているとして、対話アプリの積極的な活用の検討を始めた。

 「選挙権がなくても真剣な対話をする。若者ともSNSでのやりとりを作っていきたい」。昨年末、東京・有楽町での街頭演説で、立憲の泉健太代…

この記事は会員記事です。残り508文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

819正樹★:2022/01/23(日) 01:42:35
 
若者支持低迷「選挙なくても対話したい」 立憲、SNS戦略見直し 
立憲

神沢和敬2022年1月6日 18時19分

 https://www.asahi.com/articles/ASQ165RRZQ16UTFK00R.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASQ165RRZQ16UTFK00R.html?iref=pc_ss_date_article

立憲民主党が、今夏の参院選に向けてSNS戦略の見直しに着手している。特に若者からの支持で自民党に水をあけられているとして、対話アプリの積極的な活用の検討を始めた。

 「選挙権がなくても真剣な対話をする。若者ともSNSでのやりとりを作っていきたい」。昨年末、東京・有楽町での街頭演説で、立憲の泉健太代表はこう訴えた。

 政策うんぬんの前に、そもそも若者に届いていない――。衆院選で敗北した立憲の幹部らは、そんな危機感を募らせている。朝日新聞の昨年12月の世論調査で、自民と立憲の支持率は36%と8%。60代では31%と11%だったが、18〜29歳では34%と1%だった。

 若者の支持が低迷している要因の一つとみるのが、国内最大の対話アプリ「LINE」の活用の出遅れだ。立憲は2017年の結党以来、ツイッターでの発信に注力。17年衆院選でのフォロワー数は国内政党で首位で、自民と立憲の各SNSの登録者数を比べても、ツイッターは現在も自民23万7千対立憲19万3千で競り合っている。フェイスブック(FB)は11万4千対6万3千。ところがLINEでは64万9千対1万9千だった。

立憲民主党の泉健太代表

820正樹★:2022/01/23(日) 01:46:57
 
中国の「不完全な地図」掲載で罰金 セブン現地法人サイト、尖閣など描かず
会員記事

2022年1月7日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15164449.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15164449.html?iref=pc_ss_date_article

コンビニ「セブン―イレブン」を北京市で営む現地法人が、自社サイトに中国をめぐる不完全な地図を載せていたとして市当局から15万元(約272万円)の罰金処分を受けた。中国メディアが6日報じた。中国が領有権を主張する沖縄県の尖閣諸島(中国名・釣魚島)や南シナ海の島々が描かれていなかったという。

 市当局…

この記事は会員記事です。残り171文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

821正樹★:2022/01/23(日) 02:23:00
 
 共に在ると言うこと〜「見えていない」人々と

 深沢潮さんは表情が和んだ。ツイッターには苦い経験がある。在日コリアンであることをしつこく攻撃され、発信を一時止めた。再開したが、誰かを「フォロー」することはやめている。
 川崎市が設置する「ふれあい館・桜本こども文化センター」。副館長の鈴木健さん(47)の見方は厳しい。「同じ街にいながら、日本人は外国人の苦境を知っているのでしょうか」。
 川崎市では外国人を標的にしたデモが行なわれ、市は2020年7月にヘイトスピーチに刑事罰を科す条例を施行した。ふれあい館にも脅迫状が届いた。
 「技能実習生は、家族の帯同が許されず、労働者としてのみ存在している。だから社会や地域に根付かない。共に生きていると言うより、分断が進んでいるように見えてしまいます」。
 深沢潮さんは言う。「言葉が分からないとパニックになる。同胞同士の助け合いと言っても限界があります。日本社会は、日本人と外国人が『共にある』のに、その姿が見えていないのかもしれません」。

     ===朝日新聞2022年1月7日(金)===

 排外ヘイトスピーチは、外国人を無力化させる最終最強兵器である。
 セブンイレブンでの買い物を控えない連中は、自衛隊明記改憲に賛成することをやめるべきだろう。
 不法残留スリランカ人入管死亡を追求しているから、若者の支持が低迷するのだ。
 
 「刑務所に入りたいから、殺人事件を起こす」連中に、そんなに刑務所に入りたいのなら、「日本人が他民族を国外への排斥を主張することは罰するが、在日外国人が例えば在日クルド人が『他民族と国家を共有することは嫌だから、他民族からの分離独立国家を樹立する』との主張での画策は取り締まらない」ことでの議論の余地がない違憲のヘイトスピーチ条例に抵触する排外ヘイトスピーチをは排外派が勧め始めたら、排外派の勢いは増すのではないのだろうか。



(歩く Reportage)「見えていない」人々と 作家・深沢潮さん
有料会員記事

2022年1月7日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15164473.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15164473.html?iref=pc_ss_date_article

■共に在るということ

 コロナ禍で私たちは、どうしても自分や身近な人の健康や生活を中心に考えてしまう。一方で、社会で共にある多くの人たちをこれまで「見ていなかった」ことに気づき、目をこらし、手を差し出すための一歩を踏み出せるのも、今だからなのかもしれない。在日コリアンの作家、深沢潮さんと二つの「…

この記事は有料会員記事です。残り3746文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

ツイッターを通じて、買い物代行をする仕組みをつくった田端三央さんと木村康子さん(右)=東京都文京区、桜井泉撮影

822正樹★:2022/01/25(火) 00:54:43
 
友人転落死の男性、不起訴に 名古屋地検岡崎支部
2022/1/22 06:07 125文字
 愛知県岡崎市で橋の欄干を歩いていた友人男性(21)の体を押し、橋から約7メートル下の河川敷に転落死させたとして、県警に傷害致死容疑で逮捕された自称会社員の男性…



友人転落死の男性、不起訴に 名古屋地検岡崎支部
毎日新聞 2022/1/22 中部朝刊 有料記事 125文字

 https://mainichi.jp/articles/20220122/ddq/041/040/004000c
 https://mainichi.jp/articles/20220122/ddq/041/040/004000c



警察正常化協議会(警正協)



< こんな 安倍友隠しの 国策捜査は 放置できない 







2022年01月24日19:45


今日は 許しがたい 上から目線の裁判官に出くわした その裁判官こそ 溝口達だ

 http://keiseikyo.blog.jp/archives/87629504.html
 http://keiseikyo.blog.jp/archives/87629504.html

今日は 許しがたい 上から目線の裁判官に出くわした



令和4年1月24日(月) の午後 うらわ地方裁判所熊谷支部で 開廷された 二つの裁判を 傍聴した。

823正樹★:2022/01/25(火) 00:57:19
 
しらけ世代から今の若者へ 「羽田事件」の「きみ」抱え、生きた14の人生映す 映画監督・代島治彦さん
注目の連載
社会

カルチャー

映像・音楽

夕刊総合
毎日新聞 2020/12/4 東京夕刊 有料記事 2645文字

 https://mainichi.jp/articles/20201204/dde/012/040/012000c
 https://mainichi.jp/articles/20201204/dde/012/040/012000c

成田空港開設に反対する三里塚闘争に関わった人々を描いた2017年の「三里塚のイカロス」で毎日映画コンクール・ドキュメンタリー映画賞を受賞したドキュメンタリー映像作家、代島治彦さん(62)が新作映画「きみが死んだあとで」を完成させた。スポットライトを当てたのは、70年安保闘争が先鋭化する端緒となった1967年の「羽田事件」である。

 「森友学園を巡る公文書改ざんなどのニュースを見ていると、時の為政者の意向で歴史が書きかえられていくような不安を覚えて。当事者たちが語ろうとしない問題だけに、作品を残す意味が大きいと考えたんです」。学生運動が熱を失った後の「しらけ世代」、58年生まれの代島さんはそう言葉を選んだ。

824正樹★:2022/01/25(火) 01:00:10
 
岐阜・ホームレス暴行死事件 ここに「人の生」があった セラピストの女性が来月、写真展開催
毎日新聞 2020/7/4 中部朝刊 有料記事 1126文字

 https://mainichi.jp/articles/20200704/ddq/041/040/002000c
 https://mainichi.jp/articles/20200704/ddq/041/040/002000c

橋の下の生活跡、フィルムに収め
 岐阜市で3月、少年らに襲撃され死亡したホームレスの渡辺哲哉さん(当時81歳)は、長良川にかかる河渡(ごうど)橋の下で20年以上、暮らしていた。容疑者らが逮捕された4月以降、渡辺さんの生活の跡をフィルムカメラに収めてきた女性がいる。岐阜県瑞穂市のセラピスト、小関千恵さん(38)。「ここに人の生活があったことを、感じてほしい」と、8月20日から岐阜市内で写真展を開く。

 事件から約3カ月たった6月24日午前9時。橋の下にある茶わんや鍋、本などの生活用品を、県から派遣された作業員らが撤去し始めた。渡辺さんとここで暮らしていた女性(68)が生活保護を受けて市内のアパートに入り、不法占拠された状態を解消するためだ。

死亡した渡辺さんの「家」を撮影する小関千恵さん=岐阜市河渡で6月24日、横田伸治撮影

825正樹★:2022/01/25(火) 10:35:24
 
【52部-809の「ジョー・バイデンJoe Biden@JoeBiden」入れに、52部-811の「カマラ・ハリスKamala Harris@KamalaHarris」入れ】



@JoeBiden・@KamalaHarris!
@JoeBiden・@KamalaHarris!
@JoeBiden・@KamalaHarris!
@JoeBiden・@KamalaHarris!



駐日ウクライナ大使館
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E6%97%A5%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%90%E6%97%A5%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8
   駐日ウクライナ大使館[1](ウクライナ語: Посольство України в Японії、英語: Embassy of Ukraine in Japan)は、ウクライナが日本の首都東京に設置している大使館である。在東京ウクライナ大使館(ウクライナ語: Посольство України в Токіо、英語: Embassy of Ukraine in Tokyo)とも。

1991年8月24日、ウクライナがソビエト連邦から離脱して独立する[2]。1991年12月28日、日本がウクライナを主権国家として承認。1992年1月26日に両国間の外交関係が樹立され、1994年9月に大使館が開設された[3]。

所在地
日本語 〒106-0031 東京都港区西麻布3-5-31[4]
ウクライナ語 Токіо 106-0031, Мінато, Нісі-Адзабу 3-5-31[4]
英語 3-5-31, Nishi-azabu, Minato-ku, Tokyo 106-0031[4]
アクセス 東京メトロ日比谷線広尾駅3番出口
大使
2020年11月19日より、セルギー・コルスンスキーが特命全権大使を務めている[5]。

出典
[脚注の使い方]
^ 大使館の公式ウェブサイトや各種SNSアカウントでは、国名の主格 Украї́на のアクセント部分を長母音で表記する在日ウクライーナ大使館と名乗っている。これは誤植や気まぐれではなく、「ウクライーナの地名の正しいスペルと使用法に関する公式ガイド」が発表されていることから分かるように、ウクライナ外務省(ウクライナ語版、英語版)の公式方針である。
^ 本日、ウクライナは独立記念日 | ウクルインフォルム
^ ウクライナ基礎データ | 外務省
^ a b c 駐日外国公館リスト > 駐日ウクライナ大使館・総領事館
^ 駐日ウクライナ大使の信任状捧呈 | 外務省
関連項目
日本とウクライナの関係
在ウクライナ日本国大使館
駐日ルーマニア大使館 - 駐日外国公館の中でウクライナ大使館から最も近い大使館

826正樹★:2022/01/25(火) 10:56:56
 
UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN
在日ウクライナ大使館 / Посольство України в Японії / Embassy of Ukraine in Japan
東京都港区西麻布3-5-31

 https://twitter.com/UKRinJPN
 https://twitter.com/UKRinJPN

UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN
&middot;
20時間
ウェビナーのご案内

日時 2022年2月10日(木曜)16時00分〜17時10分
場所 オンライン開催 (ライブ配信)
使用アプリケーション:Zoom
主催・共催ジェトロ
協力 駐日ウクライナ大使館、ウクライナスタートアップファンド

UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN
&middot;
1月22日
#StandWithUkraine 👋


MFA of Ukraine 🇺🇦
@MFA_Ukraine
&middot; 1月22日
#OTD in 1990, >400k Ukrainians🇺🇦 joined hands from Kyiv to Lviv to demand independence. It was our first #UkrainianWave. Today we face more than 100k 🇷🇺 troops at our border. Join us for a new #UkrainianWave to support our right to choose our own path!

RT #StandWithUkraine + 👋

UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN
&middot;
1月22日
Вітаємо українську громаду Японії з Днем Соборності України!
Хочемо щоб ви знали - у ці складні часи дипломатична служба України і її Збройні сили зроблять усе можливе, щоб наша держава залишалася вільною, незалежною і соборною!
💙💛💙💛💙💛💙💛💙💛💙

UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN
&middot;
1月21日
セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ大使は米国大使館のレイモンド・F・グリーン臨時代理大使に面会し、ウクライナ情勢について討議しました。戦略的パートナーのサポートに感謝しています。

UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN
&middot;
1月21日
PRESS CONFERENCE
Sergiy Korsunsky, Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary of Ukraine to Japan

11:00-12:00 Wednesday, January 26, 2022
(The speech and Q & A will be in English.)

Ukraine-Japan relations at a time of crisis

UKR Embassy in Japanさんがリツイート
Hirano Takashi / 平野高志
@hiranotakasi
&middot;
1月19日
ウクライナ国旗シンクタンク「新欧州センター」主催で、昨年に続きウクライナ国旗日本国旗イベント開催です。

鶴岡先生
@MichitoTsuruoka

東野先生
@AtsukoHigashino
笹川の小原先生、海洋法の瀬田先生、リンケヴィチュスリトアニア国旗前外相、コルスンスキー大使、ウクライナ国旗研究者等豪華な参加者です。私もまた司会します。

827正樹★:2022/01/25(火) 11:05:28
 
UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN
&middot;
1月19日
1月26日(水) 11:00-12:00、
セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ大使は日本外国特派員協会にて記者会見をします。

UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN
&middot;
1月20日
経団連の日本NIS経済委員会ウクライナ部会(國分文也委員長・部会長)は12月9日、ウクライナのユリア・スヴィリデンコ第一副首相兼経済大臣との懇談会をオンラインで開催した。

UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN
&middot;
1月18日
140年前、ヨーロッパの舞台美術の改革者である優れたウクライナの芸術家、オレクサンドラ・エクステールが生まれました。
オレクサンドラ・エクステールの詳細については、https://uaview.ui.org.ua/artist/exter-oleksandraをご覧ください。

828正樹★:2022/01/25(火) 11:10:18
 
UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN
&middot;
1月18日
引用ツイート
Scrum Unison/スクラムユニゾン
@ScrumUnison
&middot; 1月15日
【第77弾は #ウクライナウクライナ国旗】
動画公開スタートビデオカメラ
https://youtu.be/eQK-QW5Xi5Q
#Ukraine #nationalanthem #scrumunison #SU
一緒に覚えて、大声でうたいましょーマイク
@toshiaki1017 @takumic21 @miritanaka

829正樹★:2022/01/25(火) 11:12:21
 
UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN


Scrum Unison/スクラムユニゾン
@ScrumUnison
&middot; 1月15日
【第77弾は #ウクライナウクライナ国旗】
動画公開スタートビデオカメラ
https://youtu.be/eQK-QW5Xi5Q
#Ukraine #nationalanthem #scrumunison #SU
一緒に覚えて、大声でうたいましょーマイク
@toshiaki1017 @takumic21 @miritanaka

830正樹★:2022/01/25(火) 11:15:12
 
UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN


Scrum Unison/スクラムユニゾン
@ScrumUnison
&middot; 1月15日
【第77弾は #ウクライナウクライナ国旗】
動画公開スタートビデオカメラ
#Ukraine #nationalanthem #scrumunison #SU
一緒に覚えて、大声でうたいましょーマイク
@toshiaki1017 @takumic21 @miritanaka

午前9:19 &middot; 2022年1月18日&middot;Twitter Web App
 https://twitter.com/UKRinJPN/status/1483232594644779011
 https://twitter.com/UKRinJPN/status/1483232594644779011

831正樹★:2022/01/25(火) 11:19:57
 
UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN
&middot;
1月14日
セルギー・コルスンスキー大使の神戸大学院大学にての講義の内容についての記事



UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN

セルギー・コルスンスキー大使の神戸大学院大学にての講義の内容についての記事

午後8:46 &middot; 2022年1月14日&middot;Twitter Web App
 https://twitter.com/UKRinJPN/status/1481955801078300675
 https://twitter.com/UKRinJPN/status/1481955801078300675
黒い中くらいの四角ブラック・ウインターを超えて🎞
@IB2IMk1nfHic9ft
&middot;
1月20日
軍事大国ロシアのウクライナ国旗ウクライナ侵略を許さない‼︎

832正樹★:2022/01/25(火) 13:06:12
 
アントニー・ブリンケン
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%B3
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%B3
   アントニー・ジョン・ブリンケン(英語: Antony John Blinken、1962年4月16日 - )は、アメリカ合衆国の政治家、外交官。現在はジョー・バイデン政権で第71代国務長官を務めている。バラク・オバマ政権で国家安全保障担当副大統領補佐官(英語版)、国家安全保障担当大統領副補佐官(英語版)、国務副長官などを歴任した。

833正樹★:2022/01/25(火) 13:14:43
 
Secretary Antony Blinken
@SecBlinken

United States government official
Husband, dad, (very) amateur guitarist, and the 71st Secretary of State serving under the leadership of
@POTUS
Biden.

2021年1月からTwitterを利用しています
37 フォロー中
108.2万 フォロワー
フォローしているTaiwan in the UKさん、DPP U.S. Missionさん、他15人にフォローされています

 https://twitter.com/SecBlinken
 https://twitter.com/SecBlinken

Secretary Antony Blinken
@SecBlinken
&middot;
1時間


United States government official
Spoke with Qatar’s Minister of Foreign Affairs
@MBA_AlThani_
about our strategic partnership and Afghanistan. Thanks to our strong partnership with Qatar, we are better positioned to serve U.S. citizens in Afghanistan, whose safety and security is our top priority.

Secretary Antony Blinken
@SecBlinken
&middot;
1時間

United States government official
Glad to join
@JosepBorrellF
and EU member state counterparts to give a brief on my recent visit to Kyiv, Berlin, and Geneva and discuss efforts to deter further Russian aggression against Ukraine. If Russia chooses conflict, we will impose massive consequences and severe costs.

Secretary Antony Blinken
@SecBlinken
&middot;
1月22日


United States government official
This week I made a key trip to Kyiv, Berlin, and Geneva. It was a crucial opportunity to discuss support for Ukraine with our like-minded, committed European allies and partners and to speak with the Russian Foreign Minister about Russia’s ongoing aggression toward Ukraine.

Secretary Antony Blinken
@SecBlinken
&middot;
8時間



United States government official



Secretary Antony Blinken
@SecBlinken



United States government official

午前4:21 &middot; 2022年1月25日&middot;Twitter Web App
 https://twitter.com/SecBlinken/status/1485694339124760579
 https://twitter.com/SecBlinken/status/1485694339124760579

834正樹★:2022/01/25(火) 13:33:38
 
【52部-812の「清谷信一@自警団@lYWLTaGOMuZXoo3」入れに、52部-809の「ジョー・バイデンJoe Biden@JoeBiden」入れに、52部-811の「カマラ・ハリスKamala Harris@KamalaHarris」入れでの52部-825の「@JoeBiden・@KamalaHarris!」入れに、52部-484の「清谷信一公式ブログ2021年10月」より】



清谷信一さんが入れ込むことでのイチ推しのドローン等の無人機を(ウクライナに肩入れする米国等NATO加盟諸国はロシア軍の侵攻を押し留(とど)めにも蹴散らしにも期待ができないから)米国等NATO加盟諸国からウクライナへの緊急大量供与の報道さえないのですかね?
 https://kiyotani.at.webry.info/202110/article_12.html


 
清谷信一公式ブログ  清谷防衛経済研究所 

2021年10月25日

無人機先進国中国に人力で戦う航空自衛隊

 https://kiyotani.at.webry.info/202110/article_12.html
 https://kiyotani.at.webry.info/202110/article_12.html

835正樹★:2022/01/25(火) 13:54:46
 
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
1時間
清谷信一
@lYWLTaGOMuZXoo3
さんがイチ推しのドローン等の無人機を(ウクライナに肩入れする米国等NATO加盟諸国はロシア軍の侵攻を押し留(とど)めにも蹴散らしにも期待ができないから)米国等NATO加盟諸国からウクライナへの緊急大量供与の報道がないのですかね!?

UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN
&middot; 1月14日
セルギー・コルスンスキー大使の神戸大学院大学にての講義の内容についての記事



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
26分
清谷信一
@lYWLTaGOMuZXoo3
さんがイチ推しのドローン等の無人機を(ウクライナに肩入れする米国等NATO加盟諸国はロシア軍の侵攻を押し留(とど)めにも蹴散らしにも期待ができないから)米国等NATO加盟諸国からウクライナへの緊急大量供与の報道さえないのですかね?

Secretary Antony Blinken
@SecBlinken


United States government official



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
19分
清谷信一さんが入れ込むことでのイチ推しのドローン等の無人機を(ウクライナに肩入れする米国等NATO加盟諸国はロシア軍の侵攻を押し留(とど)めにも蹴散らしにも期待ができないから)米国等NATO加盟諸国からウクライナへの緊急大量供与の報道さえないのですかね?
Secretary Antony Blinken
@SecBlinken


United States government official

836正樹★:2022/01/26(水) 11:44:01
 
UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN

セルギー・コルスンスキー大使の神戸大学院大学にての講義の内容についての記事

午後8:46 &middot; 2022年1月14日&middot;Twitter Web App
 https://twitter.com/UKRinJPN/status/1481955801078300675
 https://twitter.com/UKRinJPN/status/1481955801078300675

837正樹★:2022/01/26(水) 11:44:49
 
【52部-831より、52部-812の「清谷信一@自警団@lYWLTaGOMuZXoo3」入れに、52部-484の「清谷信一公式ブログ2021年10月」より52部-834のURL入れ】



清谷信一@lYWLTaGOMuZXoo3さんがイチ推しのドローン等の無人機を(ウクライナに肩入れする米国等NATO加盟諸国はロシア軍の侵攻を押し留(とど)めにも蹴散らしにも期待ができないから)米国等NATO加盟諸国からウクライナへの緊急大量供与の報道がないのですかね!?
 https://kiyotani.at.webry.info/202110/article_12.html

838正樹★:2022/01/26(水) 12:35:11
 
Secretary Antony Blinken
@SecBlinken


United States government official

午前4:21 &middot; 2022年1月25日&middot;Twitter Web App
 https://twitter.com/SecBlinken/status/1485694339124760579
 https://twitter.com/SecBlinken/status/1485694339124760579

839正樹★:2022/01/26(水) 12:35:55
 
【52部-833より、52部-812の「清谷信一@自警団@lYWLTaGOMuZXoo3」入れに、52部-484の「清谷信一公式ブログ2021年10月」より52部-834のURL入れ】



清谷信一@lYWLTaGOMuZXoo3さんがイチ推しのドローン等の無人機を(ウクライナに肩入れする米国等NATO加盟諸国はロシア軍の侵攻を押し留(とど)めにも蹴散らしにも期待ができないから)米国等NATO加盟諸国からウクライナへの緊急大量供与の報道さえないのですかね?
 https://kiyotani.at.webry.info/202110/article_12.html



清谷信一さんが入れ込むことでのイチ推しのドローン等の無人機を(ウクライナに肩入れする米国等NATO加盟諸国はロシア軍の侵攻を押し留(とど)めにも蹴散らしにも期待ができないから)米国等NATO加盟諸国からウクライナへの緊急大量供与の報道さえないのですかね?
 https://kiyotani.at.webry.info/202110/article_12.html

840正樹★:2022/01/26(水) 12:56:43
 
「入管の報告書、映像とずれ」 ウィシュマさん死亡巡り野党議員
会員記事

2022年1月22日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15181245.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15181245.html?iref=pc_ss_date_article

スリランカ人のウィシュマ・サンダマリさんが収容中に死亡した問題で、出入国在留管理庁が昨年末に開示した監視カメラ映像を見た野党議員らが21日、国会内で開かれた議員懇談会で内容を報告した。衆院法務委員会野党筆頭理事の階猛衆院議員(立憲民主党)は「ビデオは入管の報告書の内容と大きくずれている。報告書は実…

この記事は会員記事です。残り595文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

姉ウィシュマさんのビデオについて語る遺族のポールニマさん=東京都千代田区

841正樹★:2022/01/26(水) 13:04:41
 
外国ルーツの高校生、日本語を単位に認定 文科省方針
会員記事

2022年1月25日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15183129.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15183129.html?iref=pc_ss_date_article

外国にルーツを持つ生徒に対して、文部科学省は2023年度から高校での日本語指導を、卒業単位として認定する方針を決めた。国語に限らず高校の免許を持つ教員と、補助的に民間の日本語教師が教えられるようにする。24日の中央教育審議会(文科相の諮問機関)の部会で制度案が報告された。

 文科省の18年度調査で…

この記事は会員記事です。残り391文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

842正樹★:2022/01/26(水) 13:11:29
 
冬季五輪は持続可能か スキー会場、自然保護区動かす 北京五輪
有料会員記事

2022年1月23日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15181364.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15181364.html?iref=pc_ss_date_article

「持続可能性」を理念に掲げる北京冬季五輪が、2月4日に開幕する。振り返れば、五輪は常に環境問題と隣り合わせだった。気候変動対策や生物多様性の保全が世界共通の課題とされるなか、「スポーツの祭典」はどうすれば持続可能でいられるのだろうか。

 ■「緑の五輪」胸はるが…環境負荷も

 万里の長城を越えて…

この記事は有料会員記事です。残り4162文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

将来的にも冬季五輪は開催し続けられるのか…<グラフィック・北谷凜>

843正樹★:2022/01/26(水) 13:28:28
 
【52部-746〜747・760・767・776〜779・793〜794】



ロシアの情報工作、米が警戒 ウクライナ侵攻の「前兆」非難
有料会員記事

2022年1月23日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15181438.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15181438.html?iref=pc_ss_date_article

国境にロシア軍が結集するウクライナ情勢をめぐり、米国はロシアが近く侵攻に踏み切る可能性があると危機感を訴えている。ウクライナ国内での「偽情報」の拡散といった情報工作を指摘し、攻撃の準備を整えていると強調する。一方のロシアは攻撃の意図は否定するが、軍の撤退は拒否。侵攻への懸念が高まっている。

 ジ…

この記事は有料会員記事です。残り1247文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

ベラルーシ国内で軍用車の手入れをするロシア軍兵士ら。ベラルーシ政府は18日、演習に参加するロシア軍部隊が到着したとして写真を公開した=AFP時事/ベラルーシ国防省

844正樹★:2022/01/26(水) 13:32:18
 
連合、支援政党明記せず 共産と共闘、推薦せず 参院選方針
会員記事

2022年1月22日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15180286.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15180286.html?iref=pc_ss_date_article

日本最大の労働組合の中央組織・連合は21日、夏の参院選で支援政党を明記せず、政党と政策協定も結ばない基本方針案をまとめ、加盟組合に伝えた。共産党と「野党共闘」する候補者を推薦しない考えも盛り込んだ。2月中旬の正式決定をめざす。立憲民主党を中心とする野党陣営の参院選への影響は必至だ。▼4面=野党は困…

この記事は会員記事です。残り452文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

845正樹★:2022/01/26(水) 13:37:38
 
連合新方針、野党は困惑 「なんて乱暴な」参院選共闘に懸念
有料会員記事

2022年1月22日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15180235.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15180235.html?iref=pc_ss_date_article

夏の参院選に向け、労働組合の中央組織・連合が支援政党を明記せず、共産党と連携する候補者を推薦しないなどとする基本方針案をまとめた。立憲民主党の選挙戦略に大きな影響を与えそうだ。自民党にかわる「新しい政治勢力の形成」を掲げて1989年に結成された連合だが、その立脚点が揺らいでいる。▼1面参照

 「…

この記事は有料会員記事です。残り1722文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

連合の芳野友子会長=20日、連合本部

846正樹★:2022/01/27(木) 10:41:30
 
【52部-836〜837】



UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN

セルギー・コルスンスキー大使の神戸大学院大学にての講義の内容についての記事

午後8:46 &middot; 2022年1月14日&middot;Twitter Web App
 https://twitter.com/UKRinJPN/status/1481955801078300675
 https://twitter.com/UKRinJPN/status/1481955801078300675
黒い中くらいの四角ブラック・ウインターを超えて🎞
@IB2IMk1nfHic9ft
&middot;
1月20日
返信先:
@UKRinJPN
さん
軍事大国ロシアのウクライナ国旗ウクライナ侵略を許さない‼︎

正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
23時間
返信先:
@UKRinJPN
さん
清谷信一
@lYWLTaGOMuZXoo3
さんがイチ推しのドローン等の無人機を(ウクライナに肩入れする米国等NATO加盟諸国はロシア軍の侵攻を押し留(とど)めにも蹴散らしにも期待ができないから)米国等NATO加盟諸国からウクライナへの緊急大量供与の報道がないのですかね!?

847正樹★:2022/01/27(木) 10:53:40
 
【52部-838〜839】



Secretary Antony Blinken
@SecBlinken



United States government official
 
午前4:21 &middot; 2022年1月25日&middot;Twitter Web App
 https://twitter.com/SecBlinken/status/1485694339124760579
 https://twitter.com/SecBlinken/status/1485694339124760579
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
22時間
返信先:
@SecBlinken
さん
清谷信一
@lYWLTaGOMuZXoo3
さんがイチ推しのドローン等の無人機を(ウクライナに肩入れする米国等NATO加盟諸国はロシア軍の侵攻を押し留(とど)めにも蹴散らしにも期待ができないから)米国等NATO加盟諸国からウクライナへの緊急大量供与の報道さえないのですかね?

正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
22時間
返信先:
@SecBlinken
さん
清谷信一さんが入れ込むことでのイチ推しのドローン等の無人機を(ウクライナに肩入れする米国等NATO加盟諸国はロシア軍の侵攻を押し留(とど)めにも蹴散らしにも期待ができないから)米国等NATO加盟諸国からウクライナへの緊急大量供与の報道さえないのですかね?

848正樹★:2022/01/27(木) 11:27:09
 
欧州連合
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E9%80%A3%E5%90%88
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E9%80%A3%E5%90%88
   欧州連合(おうしゅうれんごう、EU; 英: European Union、仏: Union europ&eacute;enne、独: Europ&auml;ische Union)は、ヨーロッパを中心に27カ国が加盟する経済同盟である[1][2][3]。総面積は4,233,255.3平方キロメートル (1,634,469.0 sq mi)で、総人口は約4億4700万人と推定されている。EUは、加盟国が一体となって行動することに同意した場合にのみ、これらの事項についてすべての加盟国に適用される標準化された法制度を通じて、域内単一市場を発展させてきた。EUの政策は、域内市場における人、物、サービス及び資本の自由な移動を確保し[4]、司法及び内政に関する法律を制定し、貿易[5]、農業[6]、漁業及び地域開発に関する共通の政策を維持することを目的としている[7]。シェンゲン圏内の旅行については、パスポートによる管理が廃止された[8]。通貨同盟は1999年に設立、2002年に完全施行され、ユーロ通貨を使用する19のEU加盟国で構成されている。

EUおよびヨーロッパの市民権は、1993年のマーストリヒト条約の発効によって確立された[9]。その起源は、それぞれ1951年のパリ条約と1957年のローマ条約によって設立された欧州石炭鉄鋼共同体 (ECSC) と欧州経済共同体 (EEC) にある。欧州経済共同体として知られるようになった最初のメンバーは、ベルギー、フランス、イタリア、ルクセンブルク、オランダ、西ドイツの6カ国であった。共同体とその後継組織は、新たな国の加盟によって規模を拡大し、その権限に政策分野を加えることで権力を拡大した。EUの憲法上の基盤に対する最近の大きな改正であるリスボン条約が2009年に発効した。

イギリスは、2020年1月にEUを離脱した最初の加盟国となり、2016年の国民投票を経て離脱の意思を表明し、離脱協定を交渉した。英国は少なくとも2020年12月31日までは過渡期にあり、その間はEU法とEU単一市場・関税同盟の一部の適用を受ける。これまでEUやその前身となる地域から離脱したのは、フランス領アルジェリア(1962年、独立に際して)、グリーンランド(1985年の住民投票の結果)、サンバルテルミー(2012年)の3国・地域のみであった。

EUは、2020年には世界人口の約5.8%を占めており、2017年(英国を含む)の名目国内総生産 (GDP) は約20兆ドルと、世界の名目GDPの約25%を占めていた[10]。また、国際連合開発計画によれば、EU各国とも非常に高い人間開発指数を持っている。2012年、EUはノーベル平和賞を受賞した[11]。共通外交・安全保障政策を通じて、EUは対外関係と防衛における役割を発展させてきた。国連、 世界貿易機関 (WTO) 、G7、G20に代表される世界各地に常設の在外公館を持ち、グローバルな影響力を持つ欧州連合 (EU) は、新興超大国と言われている[12]。

849正樹★:2022/01/27(木) 11:42:24
 
駐日欧州連合代表部🇪🇺
@EUinJapan
駐日欧州連合(EU)代表部は、EUの大使館であり、EUに主権が移譲されている政策分野について、加盟27カ国を代表して日本政府と折衝を行っています。Official Twitter of EU Delegation to Japan #euinjapan RTs/follows ≠ endorsements
東京

2011年7月からTwitterを利用しています
662 フォロー中
4.5万 フォロワー
フォローしている岐部山城守善一郎🎀さん、Dixさん、他87人にフォローされています

 https://twitter.com/EUinJapan
 https://twitter.com/EUinJapan

固定されたツイート
駐日欧州連合代表部🇪🇺
@EUinJapan
&middot;
1月21日
【EU代表部現地 #職員募集―広報担当官🇪🇺】
応募締め切りは2022年2月25日(金)正午。職務内容・応募方法などはウェブサイトをご覧ください

駐日欧州連合代表部🇪🇺
@EUinJapan
&middot;
1時間
2020年に #EU 🇪🇺域内で消費されたエネルギー⚡️🔌の37.5%は #再生可能エネルギー で、前年の34%を上回った。加盟国別に見ると、オーストリア🇦🇹が最も高く78%で、スウェーデン🇸🇪(75%)、デンマーク🇩🇰(65%)、ポルトガル🇵🇹(58%)と続いた #EUinJapan


EU_Eurostat
@EU_Eurostat
&middot; 16時間
⚡ヨーロッパとアフリカ地域In the EU in 2020, more than 70% of electricity consumed was generated from renewable sources in:
オーストリア国旗 Austria (78%)
スウェーデン国旗 Sweden (75%)
This was lowest in:
マルタ国旗 Malta (10%)
ハンガリー国旗 Hungary and キプロス国旗 Cyprus (both 12%)

駐日欧州連合代表部欧州旗
@EUinJapan
&middot;
29分
赤いビックリマーク訂正赤いビックリマーク:上記調査結果は25日に公表されました

駐日欧州連合代表部欧州旗
@EUinJapan
&middot;
1時間
ユーロバロメーター(#EU 世論調査)が27日発表した欧州の将来に関する調査結果によれば、回答者の80%が2050年までに欧州が #気候中立 を達成することが重要で、91%がそれには #環境 保全が不可欠であると考えている。また、81%は自分が欧州旗域内に住んでいることを嬉しく思うと答えている #EUinJapan

European Commission 欧州旗
@EU_Commission
&middot; 16時間
Strong support for the #EUGreenDeal in our latest @EurobarometerEU

小さいオレンジのダイヤモンド 8 out of 10 Europeans want to make Europe the first climate-neutral continent by 2050.

小さいオレンジのダイヤモンド 91% say that protecting our environment is crucial for this.

This encourages us to stay the course on climate action.



駐日欧州連合代表部欧州旗
@EUinJapan

ユーロバロメーター(#EU 世論調査)が27日発表した欧州の将来に関する調査結果によれば、回答者の80%が2050年までに欧州が #気候中立 を達成することが重要で、91%がそれには #環境 保全が不可欠であると考えている。また、81%は自分が欧州旗域内に住んでいることを嬉しく思うと答えている #EUinJapan


European Commission 欧州旗
@EU_Commission
&middot; 16時間
Strong support for the #EUGreenDeal in our latest @EurobarometerEU

小さいオレンジのダイヤモンド 8 out of 10 Europeans want to make Europe the first climate-neutral continent by 2050.

小さいオレンジのダイヤモンド 91% say that protecting our environment is crucial for this.

This encourages us to stay the course on climate action.

午前10:20 &middot; 2022年1月27日&middot;Twitter Web App
 https://twitter.com/EUinJapan/status/1486509497229225987
 https://twitter.com/EUinJapan/status/1486509497229225987
駐日欧州連合代表部欧州旗
@EUinJapan
&middot;
1時間
返信先:
@EUinJapan
さん
『EU MAG』の関連記事、「世界の最先端を行くEUの気候変動対策」はこちら下指差し

850正樹★:2022/01/27(木) 11:55:44
 
駐日欧州連合代表部欧州旗
@EUinJapan
&middot;
1時間
#欧州委員会 は26日、#EU 市民がデジタルトランスフォーメーション(#DX)の恩恵を最大限に受け、DXを進める際のEUの理念が明示されるよう、#デジタル 空間における権利や原則をまとめた「デジタル宣言」案を提示し、欧州議会とEU理事会に支持を求めた #EUinJapan

駐日欧州連合代表部欧州旗
@EUinJapan
&middot;
1時間
『EU MAG』の関連記事、「2030年までを『デジタルの10年』に 〜EUが実現するデジタルの未来〜」はこちら右向き矢印
駐日欧州連合代表部欧州旗
@EUinJapan
&middot;
1月26日

2014年のクリミアの違法併合以降、#ロシア は #ウクライナ に対し持続的に #ディスインフォメーション 工作を展開してきた。両国の国境地域での緊張が高まる中、EUの東方パートナー諸国向けディスインフォメーションを分析しているチームは、最も広まり、かつ最も危険な7つの作り話の嘘を暴いている下指差し

EUvsDisinfo
@EUvsDisinfo
&middot; 1月24日
From illegal annexation of Crimea & start of military aggression in 2014, the Kremlin has waged a sustained #disinformation campaign against #Ukraine. We debunked 7 of the most prevalent & dangerous myths related to current escalation at Ukraine's borders. https://euvsdisinfo.eu/disinformation-about-the-current-russia-ukraine-conflict-seven-myths-debunked/



駐日欧州連合代表部欧州旗
@EUinJapan

2014年のクリミアの違法併合以降、#ロシア は #ウクライナ に対し持続的に #ディスインフォメーション 工作を展開してきた。両国の国境地域での緊張が高まる中、EUの東方パートナー諸国向けディスインフォメーションを分析しているチームは、最も広まり、かつ最も危険な7つの作り話の嘘を暴いている下指差し


EUvsDisinfo
@EUvsDisinfo
&middot; 1月24日
From illegal annexation of Crimea & start of military aggression in 2014, the Kremlin has waged a sustained #disinformation campaign against #Ukraine. We debunked 7 of the most prevalent & dangerous myths related to current escalation at Ukraine's borders. https://euvsdisinfo.eu/disinformation-about-the-current-russia-ukraine-conflict-seven-myths-debunked/

午前10:57 &middot; 2022年1月26日&middot;Twitter Web App
 https://twitter.com/EUinJapan/status/1486156341148372998
 https://twitter.com/EUinJapan/status/1486156341148372998
駐日欧州連合代表部欧州旗
@EUinJapan
&middot;
19時間
返信先:
@EUinJapan
さん
『EU MAG』の関連記事、「広がるディスインフォメーションの対策に乗り出したEU」はこちら下指差し

851正樹★:2022/01/27(木) 12:08:22
 
駐日欧州連合代表部欧州旗
@EUinJapan
&middot;
1月26日
1月25日は、#ユネスコ(
@UNESCO
)が昨年の総会で定めた初の「多国間主義における女性の国際デー」。1945年の国連憲章の起草・署名以来、女性は国際ガバナンスの世界で大いに活躍してきた。国際的に活躍する女性に光を当てることで次世代を担う若者にもこのような活動の可能性を示すための国際デーだ

EU at the UN - Geneva #MultilateralismMatters
@EU_UNGeneva
&middot; 1月25日
Today, @UNESCO inaugurates the International #WomenInMultilateralismDay. 女性の記号国連の旗

Why赤いはてなマーク To keep the memory of the crucial contributions of women leaders at the inception of the UN vivid & to make visible the role of contemporary women leaders & encourage the young generation.

駐日欧州連合代表部欧州旗
@EUinJapan
&middot;
1月26日
#EU 理事会は25日、域内の #人の自由移動 の制限に関する勧告の改正を採択。2月1日以降、移動の可否判断は、ウイルスの感染拡大が深刻な地域を除き、渡航者の出発地でなく、本人の #ワクチン接種 ・新型コロナ検査結果・回復歴に基づくようになる

#EU 理事会は25日、域内の #人の自由移動 の制限に関する勧告の改正を採択。2月1日以降、移動の可否判断は、ウイルスの感染拡大が深刻な地域を除き、渡航者の出発地でなく、本人の #ワクチン接種 ・新型コロナ検査結果・回復歴に基づくようになる

駐日欧州連合代表部欧州旗
@EUinJapan
&middot;
1月25日
ミシェル欧州理事会議長とフォン・デア・ライエン欧州委員会委員長は24日、米・仏・独・伊・ポーランド・英各国の首脳およびNATO事務総長と #ウクライナ 情勢についてオンライン会合を行い、外交努力が失敗した場合に備え、あらゆる不測の事態への準備を進めることを確認した右指差し

Charles Michel
@eucopresident
&middot; 1月25日
Tonight’s call with @POTUS @jensstoltenberg @vonderleyen @EmmanuelMacron @OlafScholz @prezydentpl @Palazzo_Chigi and @BorisJohnson to coordinate our response in case of further military agression against Ukraine.

We will remain firm and united.



駐日欧州連合代表部欧州旗
@EUinJapan

ミシェル欧州理事会議長とフォン・デア・ライエン欧州委員会委員長は24日、米・仏・独・伊・ポーランド・英各国の首脳およびNATO事務総長と #ウクライナ 情勢についてオンライン会合を行い、外交努力が失敗した場合に備え、あらゆる不測の事態への準備を進めることを確認した


Charles Michel
@eucopresident
&middot; 1月25日
Tonight’s call with @POTUS @jensstoltenberg @vonderleyen @EmmanuelMacron @OlafScholz @prezydentpl @Palazzo_Chigi and @BorisJohnson to coordinate our response in case of further military agression against Ukraine.

We will remain firm and united.

午前10:15 &middot; 2022年1月25日&middot;Twitter Web App
 https://twitter.com/EUinJapan/status/1485783337918771201
 https://twitter.com/EUinJapan/status/1485783337918771201

852正樹★:2022/01/27(木) 12:48:24
 
【52部-812の「清谷信一@自警団@lYWLTaGOMuZXoo3」入れに、52部-484の「清谷信一公式ブログ2021年10月」より52部-834のURL入れ】



清谷信一@lYWLTaGOMuZXoo3さんがイチ推しのドローン等の無人機を(ウクライナに肩入れする米国等NATO加盟諸国はロシア軍の侵攻を押し留(とど)めや蹴散らしに有効と判断ができぬらしく)米国等NATO加盟諸国からウクライナへの緊急大量供与の報道がないのですかね?
 https://kiyotani.at.webry.info/202110/article_12.html



清谷信一@lYWLTaGOMuZXoo3さんがイチ推しのドローン等の無人機を(ウクライナに肩入れする米国等NATO加盟諸国はロシア軍の侵攻を押し留めや蹴散らしへの買い被(かぶ)りができぬらしく)米国等NATO加盟諸国からウクライナへの緊急大量供与の報道がないのですかね?
 https://kiyotani.at.webry.info/202110/article_12.html

853正樹★:2022/01/27(木) 13:02:44
 
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
25分
清谷信一
@lYWLTaGOMuZXoo3
さんがイチ推しのドローン等の無人機を(ウクライナに肩入れする米国等NATO加盟諸国はロシア軍の侵攻を押し留(とど)めや蹴散らしに有効と判断ができぬらしく)米国等NATO加盟諸国からウクライナへの緊急大量供与の報道がないのですかね?

駐日欧州連合代表部🇪🇺
@EUinJapan
&middot; 1月25日
ミシェル欧州理事会議長とフォン・デア・ライエン欧州委員会委員長は24日、米・仏・独・伊・ポーランド・英各国の首脳およびNATO事務総長と #ウクライナ 情勢についてオンライン会合を行い、外交努力が失敗した場合に備え、あらゆる不測の事態への準備を進めることを確認した👉



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
16分
清谷信一
@lYWLTaGOMuZXoo3
さんがイチ推しのドローン等の無人機を(ウクライナに肩入れする米国等NATO加盟諸国はロシア軍の侵攻を押し留めや蹴散らしへの買い被(かぶ)りができぬらしく)米国等NATO加盟諸国からウクライナへの緊急大量供与の報道がないのですかね?

駐日欧州連合代表部🇪🇺
@EUinJapan
&middot; 1月25日
ミシェル欧州理事会議長とフォン・デア・ライエン欧州委員会委員長は24日、米・仏・独・伊・ポーランド・英各国の首脳およびNATO事務総長と #ウクライナ 情勢についてオンライン会合を行い、外交努力が失敗した場合に備え、あらゆる不測の事態への準備を進めることを確認した👉

854正樹★:2022/01/29(土) 11:22:48
 
駐日欧州連合代表部欧州旗
@EUinJapan

ミシェル欧州理事会議長とフォン・デア・ライエン欧州委員会委員長は24日、米・仏・独・伊・ポーランド・英各国の首脳およびNATO事務総長と #ウクライナ 情勢についてオンライン会合を行い、外交努力が失敗した場合に備え、あらゆる不測の事態への準備を進めることを確認した右指差し


Charles Michel
@eucopresident
&middot; 1月25日

Tonight’s call with @POTUS @jensstoltenberg @vonderleyen @EmmanuelMacron @OlafScholz @prezydentpl @Palazzo_Chigi and @BorisJohnson to coordinate our response in case of further military agression against Ukraine.

We will remain firm and united.

午前10:15 &middot; 2022年1月25日&middot;Twitter Web App
 https://twitter.com/EUinJapan/status/1485783337918771201
 https://twitter.com/EUinJapan/status/1485783337918771201
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
1月27日
返信先:
@EUinJapan
さん
清谷信一
@lYWLTaGOMuZXoo3
さんがイチ推しのドローン等の無人機を(ウクライナに肩入れする米国等NATO加盟諸国はロシア軍の侵攻を押し留(とど)めや蹴散らしに有効と判断ができぬらしく)米国等NATO加盟諸国からウクライナへの緊急大量供与の報道がないのですかね?

正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
1月27日
返信先:
@EUinJapan
さん
清谷信一
@lYWLTaGOMuZXoo3
さんがイチ推しのドローン等の無人機を(ウクライナに肩入れする米国等NATO加盟諸国はロシア軍の侵攻を押し留めや蹴散らしへの買い被(かぶ)りができぬらしく)米国等NATO加盟諸国からウクライナへの緊急大量供与の報道がないのですかね?

855正樹★:2022/01/29(土) 11:50:04
 
国会召集訴訟、高裁が控訴棄却
会員記事

2022年1月27日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15186282.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15186282.html?iref=pc_ss_date_article

憲法53条に基づき、野党が臨時国会の召集を求めたのに、内閣が約3カ月間応じなかったのは憲法違反にあたるかが争われた訴訟の控訴審判決が27日、広島高裁岡山支部であった。塩田直也裁判長(退官、河田泰常裁判長代読)は、原告側の国家賠償請求を退けた一審・岡山地裁判決を支持し、原告側の控訴を棄却した。

 同…

この記事は会員記事です。残り328文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

856正樹★:2022/01/29(土) 12:01:30
 
合同イレブン、異文化を超えて さいたまの中学と朝鮮学校、人数不足で
会員記事

2022年1月25日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15184043.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15184043.html?iref=pc_ss_date_article

人数不足でチームがつくれない。そんな共通の課題を持つ二つの学校が手を取り合い、大会に出場した。二つの異なる文化を持つ子どもたちの絆は、年を重ねるごとに固くなっている。

 今月5日。さいたま市内のグラウンドで、サッカー13歳以下(U13)による埼玉県南部地区大会が開かれていた。

 1回戦のピッチに…

この記事は会員記事です。残り921文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

前半に丁昌平選手(右から3人目)が得点し、喜ぶ埼玉朝鮮と大宮南の選手たち=5日、さいたま市

857正樹★:2022/01/29(土) 12:10:29
 
地銀、仕組み債販売急増 複雑な金融商品、元本割れリスクも
有料会員記事

2022年1月27日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15185305.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15185305.html?iref=pc_ss_date_article

金融派生商品(デリバティブ)を組み込み、高い利回りを売り物にした「仕組み債」の販売が、地方銀行で増えている。「銀行が勧めるものなら安心だ」と購入する人も多いが、大きく元本割れするリスクも抱える。金融庁も問題視し始めているが、急拡大の背景には、地銀の厳しい懐事情があるようだ。

 ■地域の顧客勧誘



この記事は有料会員記事です。残り1577文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

株価に連動した仕組み債のイメージ

858正樹★:2022/01/29(土) 12:22:36
 
地銀で急増、仕組み債 ノックインで元本割れも 金融庁が問題視
有料会員記事

西尾邦明2022年1月26日 5時30分

 https://www.asahi.com/articles/ASQ1T5SJFQ1NULFA00K.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASQ1T5SJFQ1NULFA00K.html?iref=pc_ss_date_article

金融派生商品(デリバティブ)を組み込み、高い利回りを売り物にした「仕組み債」の販売が、地方銀行で増えている。「銀行が勧めるものなら安心だ」と購入する人も多いが、株価などの指標が事前に決められた水準を下回るノックインで、大きく元本割れするリスクも抱える。金融庁も問題視し始めているが、急拡大の背景には、地銀の厳しい懐事情があるようだ。

 「銀行の担当に勧められたんだけど、どう思う?」

 東京都内の40代の自営業の男性はこの年末、帰省先の関西で商店を営む70代の義母から仕組み債の購入について相談を受けた。パンフレットには「年率1〜3%(仮条件)」とあった。銀行の定期金利の1千倍程度だ。仕事や投資信託の購入で長いつきあいのあるメインバンクである地銀からの勧誘だった。

 担当者は「70歳以上の方には投信の販売ができなくなりました。より安全な債券のご提案です。手数料もかかりません」などと投資を持ちかけてきたという。金融業界で勤務経験の豊富な男性は義母に購入しないよう説得。「証券会社ならまだしも、銀行がこんな商品を高齢者に安全と言って売るのは問題だ」と憤る。

金融庁の看板=東京都千代田区

859正樹★:2022/01/29(土) 12:27:14
 
食品最短15分で配達、ヤフーなど本格開始
会員記事

2022年1月27日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15185288.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15185288.html?iref=pc_ss_date_article

Zホールディングスグループは、食品や日用品などをネット注文から最短15分で配達するサービス「Yahoo(ヤフー)!マート」を、東京23区の一部地域で26日から本格的に始めた。将来は全国展開も検討するという。

 グループ企業のヤフーと通販大手のアスクル、飲食宅配の出前館が連携する。アスクルが仕入れた…

この記事は会員記事です。残り153文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

「Yahoo!マート」のイメージ画像。注文を受けるとスタッフが専用倉庫で商品を選び、出前館の配達員に渡す=Zホールディングス提供

860正樹★:2022/01/29(土) 12:33:18
 
「ロシアの侵攻、原発被害も」 駐日ウクライナ大使、解決へ日本の支援求める
会員記事

2022年1月27日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15185438.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15185438.html?iref=pc_ss_date_article

ロシアとの緊張が高まるウクライナのセルギー・コルスンスキー駐日大使が26日、日本外国特派員協会で記者会見した。ロシアの侵攻があれば原発にも被害が及びかねないと強調。平和的解決に向けた日本の支援も訴えた。

 コルスンスキー氏によると、ウクライナには15基の原子炉と石油・ガスのパイプラインがある。ロシ…

この記事は会員記事です。残り335文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

記者会見するウクライナのセルギー・コルスンスキー駐日大使=26日、東京都千代田区の日本外国特派員協会

861正樹★:2022/01/29(土) 13:14:49
 
 『この国のかたちを見つめ直す』
 (毎日新聞出版:東京大学文学部教授・加藤陽子)
 各メディアで紹介され大反響1続々重版
 国家と国民の関係は、このままでいいのか?「示唆に富む」と話題の書!
 なぜ日本学術会議の名簿から6人が除外されたのか?日本近現代史の秦斗が歴史学の手法で解き明かす。

     ===朝日新聞2022年1月23日(日)===


 『週刊文春』2022年2月3日号
 三木谷浩史「『令和鎖国』をいつまで続ける気か」

 毎日新聞プレミア2021年12月20日「岩間陽子『鎖国メンタリティーが強い日本は、異質さを受け入れられるか』」


 論壇時評〜人権感覚と社会と「内向きニッポン」が生む弊害
 東京大学大学院教授・林香里
 
 国際政治学者の岩間陽子も、長きに亘って人の往来が途絶え留学生も足止めされたことでのほぼ「鎖国状態」を嘆く。経済も国家も循環してこそ成長して発展するのに、日本政府は社会の「社会の血流を止めているような物」と政府と現在の日本社会の停滞を批判する・
 私達は中国と、どう付き合えばいいのか。中国からは多数の企業関係者や留学生も受け入れ、私達の日常でも隣り合わせの国なのだ。
 翻って、日本。国内では「鎖国状態」がすんなりと受け入れられ、人権蹂躙や外国人差別にひどく鈍感になっている。隣国にも移民にも冷たい。日本社会全体が「これでいいじゃん」と言う感覚に陥っていないか。

      ===朝日新聞2022年1月27日(木)===

 怪し気な金融商品を売り付けることを殖産興業だと履き違えているから益々日本はジリ貧になって行くのだ。
 「二酸化炭素で地球温暖化」を叫ぶのであれば、52-750等の宅配乱用を勧奨するなよ。
 移民を始めとすることなどの外国人や外系人は、外国母国の軍事侵攻を招く口実そのものである。
 中国本国で反日暴動が続発しようが、日本に来る中国人は良い人のみである。


 
(論壇時評)人権感覚と社会 「内向きニッポン」が生む弊害 東京大学大学院教授・林香里
有料会員記事

2022年1月27日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15185347.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15185347.html?iref=pc_ss_date_article

オミクロン株拡大で外国籍の人たちに新規入国を認めない日本政府の政策に異論の声が高まっている。今月18日には入国拒否されている留学生らが「非科学的な措置」として世界各国同時の抗議運動を開始。米国研究者たちが「日本の国益を毀損(きそん)している」と岸田文雄首相に嘆願書も提出した。〈1〉は、世界保健機関…

この記事は有料会員記事です。残り2724文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

林香里さん=伊藤進之介撮影

862正樹★:2022/01/29(土) 13:20:28
 
収容死受け、入管庁が「心得」
会員記事

2022年1月26日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15184215.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15184215.html?iref=pc_ss_date_article

スリランカ国籍のウィシュマ・サンダマリさん(当時33)が収容先の施設で病死した問題を受け、出入国在留管理庁は25日、職員の意識改革のための「使命と心得」を策定したと公表した。「秩序ある共生社会の実現に寄与する」ことを使命に掲げ、留意が必要な事項として、「人権と尊厳を尊重し礼節を保つ」「風通しの良い…

この記事は会員記事です。残り17文字無料会員になると月5本までお読みいただけます。

863正樹★:2022/01/29(土) 13:25:01
 
震災の記憶がない子どもたちへ 生き抜くために「自分で決めなさい」
有料会員記事

聞き手・小村田義之、編集委員・東野真和2022年1月26日 15時00分

 https://www.asahi.com/articles/ASQ1T36B6Q1GUPQJ005.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASQ1T36B6Q1GUPQJ005.html?iref=pc_ss_date_article

3月11日で東日本大震災から11年になる。復興は進み、関係者の記憶も薄れるなか、悲劇の伝承は難しくなっている。次の世代に何を、どう伝えていくべきなのだろうか。(聞き手・小村田義之、編集委員・東野真和)

「まず私が事実から目を背けない」 佐藤季さん(福島県相馬市立桜丘小学校教諭)

佐藤季さんが被災の記憶が直接ない子どもたちにいつも言う「自分で決めなさい」。そこには、困難に直面した時にきっと役に立つという思いがあります。記事後半では、岩手県で中学校の校長を務め、震災の記憶を各地に伝える鈴木利典さんと、震災をテーマにした小説を執筆した真山仁さんが、それぞれ「伝承」をテーマに語ります。

 すべてを流され、失うという…

この記事は有料会員記事です。残り3003文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

耕論 子どもに伝える震災

864正樹★:2022/01/29(土) 13:27:57
 
(耕論)子どもに伝える震災 鈴木利典さん、佐藤季さん、真山仁さん
有料会員記事

2022年1月26日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15184154.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15184154.html?iref=pc_ss_date_article

■東日本大震災11年

 3月11日で東日本大震災から11年になる。復興は進み、関係者の記憶も薄れるなか、悲劇の伝承は難しくなっている。次の世代に何を、どう伝えていくべきなのだろうか。

 ■防災教育、心動かす話を 鈴木利典さん(元大槌中学校長)

 東日本大震災の翌年から岩手県の大槌町と陸前高田市…

この記事は有料会員記事です。残り3534文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

865正樹★:2022/01/29(土) 13:49:28
 
 部活で選手自身に考えさせる大切さ
 
 母や姉の母校で、2012年度の全国制覇を誇る八王子実践高校へ進んだ。
 「当時の監督は昔から『怖い』で有名でした。怒ると、練習をさせないために体育館の床に水を撒いたり、ネットを切ったり…」
 強豪は、どのチームも同じような環境だと感じていた。「直ぐに殴る監督と、口が悪い監督と、『ペナルティー』を科す監督と…」。
 最後の高校総体は、2回戦で敗れた。選手や保護者が集まったことでの最後のミーティング。獲得は怒っていた。話が終わると、狩野さんの母が大声で言った。母も、その監督の教え子だった。「私のせいで、こんなことになって、申し訳がありませんでした」。
 「確かに辛い思い出しかないけれど、監督のことは嫌いにならなかった」。

      ===朝日新聞2022年1月26日(水)===

 民主主義国家に於いて社会全体のためなら私権制限を課すことが許されるのなら、「善悪の区別が付かない人間や同調圧力に弱い人間に対して、『この点で表沙汰になっていないプライバシーがあるのなら、外国人排斥運動に加担してくれないか』と強いる」ことは法哲学的に許されるのであろうか。


 
(子どもとスポーツ)部活、選手自身に考えさせる大切さ バレー五輪銅、狩野さんが思う指導
有料会員記事

2022年1月26日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15184229.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15184229.html?iref=pc_ss_date_article

「いい思い出は、なかなか思い出せないんです」。バレーボールの2012年ロンドン五輪銅メダリスト、狩野舞子さん(33)は、自身の高校時代をそう振り返る。

 「つらかったこと、みんなで頑張った思い出がすごく頭に残っていて」

 両親は元選手。11歳上の姉・美雪さんは08年北京五輪代表。バレー一家に育ち…

この記事は有料会員記事です。残り1521文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

狩野舞子さん=2021年11月、内田光撮影

866正樹★:2022/02/01(火) 23:40:20
 
狩野舞子🍥Maiko Kano
@Kanochan715
バレーボールしてました狩野舞子です🏐/音楽大好き/ミスチル大好き/コーヒー大好き/乗り物大好き/地図大好き/手ぶら課長
スポーツ、フィットネス、レクリエーション

2019年3月からTwitterを利用しています
403 フォロー中
1.9万 フォロワー
フォローしている人にフォロワーはいません

 https://twitter.com/kanochan715
 https://twitter.com/kanochan715

固定されたツイート
狩野舞子🍥Maiko Kano
@Kanochan715
&middot;
2020年8月23日
ギネス認定書持ってパチリ📷

瑞希がやってたシャトル出しは普通にやってるように見えてかなり難しく、更に急に声を掛けて練習時間もない中でよく頑張ってくれました😭
プレッシャーに打ち勝ったね😭💪

WESTさんともまさかまた共演できるとは思わなかったので嬉しかったー🏐
ありがとうございました😊



固定されたツイート
狩野舞子なるとMaiko Kano
@Kanochan715

ギネス認定書持ってパチリカメラ

瑞希がやってたシャトル出しは普通にやってるように見えてかなり難しく、更に急に声を掛けて練習時間もない中でよく頑張ってくれました号泣
プレッシャーに打ち勝ったね号泣曲げた上腕二頭筋

WESTさんともまさかまた共演できるとは思わなかったので嬉しかったーバレーボール
ありがとうございました目が笑っている笑顔

藤井 瑞希/Fujii Mizuki

午後0:50 &middot; 2020年8月23日&middot;Twitter for iPhone
 https://twitter.com/Kanochan715/status/1297380569613889538
 https://twitter.com/Kanochan715/status/1297380569613889538

867正樹★:2022/02/02(水) 00:16:27
 
【52部-865の文言とURL入れ】



各々方!スポーツは理不尽さや不条理さや不合理さへの隷従を疑わない人造改造欠陥人間ヒラメ製造装置そのものと思うのだが如何(いかが)か?
 ↓
「当時の監督は昔から『怖い』で有名でした。怒ると、練習をさせないために体育館の床に水を撒いたり、ネットを切ったり…」
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15184229.html?iref=pc_ss_date_article



各々方!スポーツは理不尽さや不条理さや不合理さへの隷従を疑わない人造改造欠陥人間ヒラメ製造装置そのものと思うのだが如何(いかが)か?
 ↓
「当時の監督は昔から『怖い』で有名でした。怒ると、練習をさせないために体育館の床に水を撒いたり、ネットを切ったり…」
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15184229.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
1分
返信先:
@Kanochan715
さん,
@mizuking0805
さん
各々方!スポーツは理不尽さや不条理さや不合理さへの隷従を疑わない人造改造欠陥人間ヒラメ製造装置そのものと思うのだが如何(いかが)か?
 ↓
「当時の監督は昔から『怖い』で有名でした。怒ると、練習をさせないために体育館の床に水を撒いたり、ネットを切ったり…」

868正樹★:2022/02/02(水) 00:30:00
 
【52部-865の文言と、52部-246からのURL入れ】



各々方!スポーツは理不尽さや不条理さや不合理さへの隷従を疑わない人造改造欠陥人間ヒラメ製造装置そのものと思うのだが如何(いかが)か?
 ↓
「当時の監督は昔から『怖い』で有名でした。怒ると、練習をさせないために体育館の床に水を撒いたり、ネットを切ったり…」
 https://kiyotani.at.webry.info/202109/article_2.html



清谷信一公式ブログ  清谷防衛経済研究所 

2021年09月02日

甲子園も部活もやめようではないか。

 https://kiyotani.at.webry.info/202109/article_2.html
 https://kiyotani.at.webry.info/202109/article_2.html

国益を考えれば、高校野球の甲子園大会に代表される運動部活動をすべての中高学校から排除すべきです。

「甲子園」はもうやめよう。高校野球のブラック化を食い止める方法 高校野球改造論

869正樹★:2022/02/02(水) 00:43:48
 
【52部-865の文言とURL入れ】



各々方!スポーツは理不尽さや不条理さや不合理さへの隷従を疑わぬ人造改造欠陥人間ヒラメ製造装置そのものと思うのだが如何(いかが)か?
 ↓
強豪は、どのチームも同じような環境だと感じていた。「直ぐに殴る監督と、口が悪い監督と、『ペナルティー』を科す監督と…」
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15184229.html?iref=pc_ss_date_article



各々方!スポーツは理不尽さや不条理さや不合理さへの隷従を疑わぬ人造改造欠陥人間ヒラメ製造装置そのものと思うのだが如何(いかが)か?
 ↓
強豪は、どのチームも同じような環境だと感じていた。「直ぐに殴る監督と、口が悪い監督と、『ペナルティー』を科す監督と…」
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15184229.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
1分
返信先:
@Kanochan715
さん,
@mizuking0805
さん
各々方!スポーツは理不尽さや不条理さや不合理さへの隷従を疑わぬ人造改造欠陥人間ヒラメ製造装置そのものと思うのだが如何(いかが)か?
 ↓
強豪は、どのチームも同じような環境だと感じていた。「直ぐに殴る監督と、口が悪い監督と、『ペナルティー』を科す監督と…」

870正樹★:2022/02/02(水) 01:07:24
 
固定されたツイート

狩野舞子なるとMaiko Kano
@Kanochan715

ギネス認定書持ってパチリカメラ

瑞希がやってたシャトル出しは普通にやってるように見えてかなり難しく、更に急に声を掛けて練習時間もない中でよく頑張ってくれました号泣
プレッシャーに打ち勝ったね号泣曲げた上腕二頭筋

WESTさんともまさかまた共演できるとは思わなかったので嬉しかったーバレーボール
ありがとうございました目が笑っている笑顔

藤井 瑞希/Fujii Mizuki

午後0:50 &middot; 2020年8月23日&middot;Twitter for iPhone
 https://twitter.com/Kanochan715/status/1297380569613889538
 https://twitter.com/Kanochan715/status/1297380569613889538

871正樹★:2022/02/02(水) 01:25:31
 
 『本当に大丈夫か、新型ワクチン〜明かされるコロナワクチンの真実』
 (花伝社:新潟大学名誉教授で医学博士の岡田正彦)
 次々と報告されることでの新たなことでのデータと症例が物語ることでの、ワクチン接種が進んだ世界の現実。打った人も、打っていない人も、知っておくべきことでのワクチンの本質。「最も信頼ができるワクチン本」の待望の第2弾!

       ===朝日新聞2022年1月29日(土)===


 
参院選の女性候補、立憲「5割目指す」 泉氏、昨年衆院選は18%
有料会員記事

2022年1月29日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15187795.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15187795.html?iref=pc_ss_date_article

立憲民主党の泉健太代表は28日、夏の参院選での公認候補について、およそ半数を女性とする方向で調整する方針を明らかにした。「ジェンダー平等」を体現することで国民の支持を集める狙いで、選挙公約にもそうした視点を盛り込もうと準備を本格化している。

 「(参院選)比例区も含めて、可能な限り『女性5割』を目…

この記事は有料会員記事です。残り548文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

872正樹★:2022/02/03(木) 01:03:54
 
【52部-865〜870】



狩野舞子なるとMaiko Kano
@Kanochan715

ギネス認定書持ってパチリカメラ

瑞希がやってたシャトル出しは普通にやってるように見えてかなり難しく、更に急に声を掛けて練習時間もない中でよく頑張ってくれました号泣
プレッシャーに打ち勝ったね号泣曲げた上腕二頭筋

WESTさんともまさかまた共演できるとは思わなかったので嬉しかったーバレーボール
ありがとうございました目が笑っている笑顔

藤井 瑞希/Fujii Mizuki

午後0:50 &middot; 2020年8月23日&middot;Twitter for iPhone
 https://twitter.com/Kanochan715/status/1297380569613889538
 https://twitter.com/Kanochan715/status/1297380569613889538

873正樹★:2022/02/03(木) 01:05:59
 
【52部-865の文言とURL入れ】



人間完全失格?
 ↓
最後の高校総体は、2回戦で敗れた。選手や保護者が集まったことでの最後のミーティング。監督は怒っていた。話が終わると、狩野さんの母が大声で言った。母も、その監督の教え子だった。「私のせいで、こんなことになって、申し訳がありませんでした」
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15184229.html?iref=pc_ss_date_article




人間完全失格?
 ↓
最後の高校総体は、2回戦で敗れた。選手や保護者が集まったことでの最後のミーティング。監督は怒っていた。話が終わると、狩野さんの母が大声で言った。母も、その監督の教え子だった。「私のせいで、こんなことになって、申し訳がありませんでした」
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15184229.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
2分
返信先:
@Kanochan715
さん,
@mizuking0805
さん
人間完全失格?
 ↓
最後の高校総体は、2回戦で敗れた。選手や保護者が集まったことでの最後のミーティング。監督は怒っていた。話が終わると、狩野さんの母が大声で言った。母も、その監督の教え子だった。「私のせいで、こんなことになって、申し訳がありませんでした」

874正樹★:2022/02/03(木) 01:37:42
 
【52部-865の文言とURL入れ】



各々方!日本人は人造改造欠陥人間ヒラメだらけだから、戦時中は偉そうに鬼畜米英や軍国主義を叫んでいたくせに、敗戦と同時に一夜で親米派や平和主義者を気取ると思うのだが、如何(いかが)か?
 ↓
「確かに辛い思い出しかないけれど、監督のことは嫌いにならなかった」
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15184229.html?iref=pc_ss_date_article



各々方!日本人は人造改造欠陥人間ヒラメだらけだから、戦時中は偉そうに鬼畜米英や軍国主義を叫んでいたくせに、敗戦と同時に一夜で親米派や平和主義者を気取ると思うのだが、如何(いかが)か?
 ↓
「確かに辛い思い出しかないけれど、監督のことは嫌いにならなかった」
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15184229.html?iref=pc_ss_date_article



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
1分
返信先:
@Kanochan715
さん,
@mizuking0805
さん
各々方!日本人は人造改造欠陥人間ヒラメだらけだから、戦時中は偉そうに鬼畜米英や軍国主義を叫んでいたくせに、敗戦と同時に一夜で親米派や平和主義者を気取ると思うのだが、如何(いかが)か?
 ↓
「確かに辛い思い出しかないけれど、監督のことは嫌いにならなかった」

875正樹★:2022/02/03(木) 01:42:53
 
狩野舞子なるとMaiko Kano
@Kanochan715

ギネス認定書持ってパチリカメラ

瑞希がやってたシャトル出しは普通にやってるように見えてかなり難しく、更に急に声を掛けて練習時間もない中でよく頑張ってくれました号泣
プレッシャーに打ち勝ったね号泣曲げた上腕二頭筋

WESTさんともまさかまた共演できるとは思わなかったので嬉しかったーバレーボール
ありがとうございました目が笑っている笑顔

藤井 瑞希/Fujii Mizuki
 https://twitter.com/Kanochan715/status/1297380569613889538
 https://twitter.com/Kanochan715/status/1297380569613889538
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
&middot;
2月2日
返信先:
@Kanochan715
さん,
@mizuking0805
さん
各々方!スポーツは理不尽さや不条理さや不合理さへの隷従を疑わない人造改造欠陥人間ヒラメ製造装置そのものと思うのだが如何(いかが)か?
 ↓
「当時の監督は昔から『怖い』で有名でした。怒ると、練習をさせないために体育館の床に水を撒いたり、ネットを切ったり…」

876正樹★:2022/02/03(木) 01:49:16
 
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru

返信先:
@Kanochan715
さん,
@mizuking0805
さん

各々方!スポーツは理不尽さや不条理さや不合理さへの隷従を疑わない人造改造欠陥人間ヒラメ製造装置そのものと思うのだが如何(いかが)か?
 ↓
「当時の監督は昔から『怖い』で有名でした。怒ると、練習をさせないために体育館の床に水を撒いたり、ネットを切ったり…」

午前0:26 &middot; 2022年2月2日&middot;Twitter Web App
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1488534179046477836
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1488534179046477836
狩野舞子なるとMaiko Kano
@Kanochan715
&middot;
2020年8月23日
ギネス認定書持ってパチリカメラ

ギネス認定書持ってパチリカメラ

瑞希がやってたシャトル出しは普通にやってるように見えてかなり難しく、更に急に声を掛けて練習時間もない中でよく頑張ってくれました号泣
プレッシャーに打ち勝ったね号泣曲げた上腕二頭筋

WESTさんともまさかまた共演できるとは思わなかったので嬉しかったーバレーボール
ありがとうございました目が笑っている笑顔

877正樹★:2022/02/04(金) 10:06:46
 
880 フォロワー


880 フォロワー


加藤剛
@goutake
フォローされています
老朽化マンションの悲劇反社会的思想企業との終わりのない戦い老人ホーム入居費用はいらなくなった名古屋城天守閣復元金シャチ募金に1千万円寄付することにした企業犯罪(組織犯罪)のやりたい放題やり得は絶対許してはならないブログ


加藤剛
@goutake
フォローされています
老朽化マンションの悲劇反社会的思想企業との終わりのない戦い老人ホーム入居費用はいらなくなった名古屋城天守閣復元金シャチ募金に1千万円寄付することにした企業犯罪(組織犯罪)のやりたい放題やり得は絶対許してはならないブログ


3,740 フォロー中


3,740 フォロー中


東京西部ユニオン
@LeL9CEyBfsIUvcM
東京の西部地域を中心にした、一人でも入れる労働組合で、2003年に結成されました。合同・一般全国協議会に加入し、全国のユニオンと一つになり課題に取り組んでいます。


東京西部ユニオン
@LeL9CEyBfsIUvcM
東京の西部地域を中心にした、一人でも入れる労働組合で、2003年に結成されました。合同・一般全国協議会に加入し、全国のユニオンと一つになり課題に取り組んでいます。


❤@相互100%結婚できるおまじない
@fukuennoyume
フォローされています
@相互フォロー100%フォロバ■結婚できるおまじないを体験された方のご投稿をつぶやいています。ハイアーセルフの力と引き寄せの法則を応用したものなので実際に効きますよ。是非実績をご覧下さいませ。 見ていただければ、個々の性格、方言、喜び方が違いますから、誰が見てもやらせや捏造ではなく真実だとわかっていただける事でしょう


❤@相互100%結婚できるおまじない
@fukuennoyume
フォローされています
@相互フォロー100%フォロバ■結婚できるおまじないを体験された方のご投稿をつぶやいています。ハイアーセルフの力と引き寄せの法則を応用したものなので実際に効きますよ。是非実績をご覧下さいませ。 見ていただければ、個々の性格、方言、喜び方が違いますから、誰が見てもやらせや捏造ではなく真実だとわかっていただける事でしょう


yamada kansho
@ymdknsh
◎ガソリン車:100%輸入化石燃料、部品数EVの10倍、排ガスあり。 ◎電気自動車:電気は電力会社が効率的に発電した余剰電力で3割以上は再生可能エネルギー。再エネは2019年に原発63基分を発電。数年後には安い全個体電池に早く多くの電気を充電可能。部品数はガソリン車の1割、排ガスなし。どちらがメインになるか?


yamada kansho
@ymdknsh
◎ガソリン車:100%輸入化石燃料、部品数EVの10倍、排ガスあり。 ◎電気自動車:電気は電力会社が効率的に発電した余剰電力で3割以上は再生可能エネルギー。再エネは2019年に原発63基分を発電。数年後には安い全個体電池に早く多くの電気を充電可能。部品数はガソリン車の1割、排ガスなし。どちらがメインになるか?

878正樹★:2022/02/04(金) 10:14:42
 
Nancy Pelosi
@SpeakerPelosi
Speaker of the House, focused on strengthening America's middle class and creating jobs; mother, grandmother, dark chocolate connoisseur.


Nancy Pelosi
@SpeakerPelosi
Speaker of the House, focused on strengthening America's middle class and creating jobs; mother, grandmother, dark chocolate connoisseur.


Pete Buttigieg
@PeteButtigieg
Personal account. For official updates, follow
@SecretaryPete
. Husband, father, veteran, writer, South Bend’s former Mayor Pete. (he/him)


Pete Buttigieg
@PeteButtigieg
Personal account. For official updates, follow
@SecretaryPete
. Husband, father, veteran, writer, South Bend’s former Mayor Pete. (he/him)


Kamala Harris
@KamalaHarris

United States government official
Fighting for the people. Wife, Momala, Auntie. She/her. Official account is
@VP
.


Kamala Harris
@KamalaHarris

United States government official
Fighting for the people. Wife, Momala, Auntie. She/her. Official account is
@VP
.


Joe Biden
@JoeBiden

United States government official
Husband to
@DrBiden
, proud father and grandfather. Ready to build back better for all Americans. Official account is
@POTUS
.


Joe Biden
@JoeBiden

United States government official
Husband to
@DrBiden
, proud father and grandfather. Ready to build back better for all Americans. Official account is
@POTUS
.

879正樹★:2022/02/04(金) 10:15:38
 
木原功仁哉(きはらくにや)法律事務所
@kiharakuniya
反ワクチン訴訟・反マスク訴訟の主任弁護士です。ワクチン被害から国民を守るため「国民代表訴訟」として戦います。あきらめず共に戦い抜きましょう!皆様からの応援に心より感謝し勇気に感動しています。 ※SNSに頂く個別メッセージへの対応は致しておりませんので無料法律相談等は反ワクチン運動基金よりお願いします。(事務局)


木原功仁哉(きはらくにや)法律事務所
@kiharakuniya
反ワクチン訴訟・反マスク訴訟の主任弁護士です。ワクチン被害から国民を守るため「国民代表訴訟」として戦います。あきらめず共に戦い抜きましょう!皆様からの応援に心より感謝し勇気に感動しています。 ※SNSに頂く個別メッセージへの対応は致しておりませんので無料法律相談等は反ワクチン運動基金よりお願いします。(事務局)


南ナミ
@blueoceannami
海と映画と動物が好き⭐️映像関係退職後在宅で仕事⭐️コロナは嘘。世界はずっと前から嘘だらけ⭐️頭も心も鈍いコロナ脳はもう知らん⭐️自分の頭と心を使う人しか生き残れない時代⭐️言葉が荒れるのは馬鹿で失礼なコロナ脳に絡まれた時だけ


南ナミ
@blueoceannami
海と映画と動物が好き⭐️映像関係退職後在宅で仕事⭐️コロナは嘘。世界はずっと前から嘘だらけ⭐️頭も心も鈍いコロナ脳はもう知らん⭐️自分の頭と心を使う人しか生き残れない時代⭐️言葉が荒れるのは馬鹿で失礼なコロナ脳に絡まれた時だけ


スカーレット
@yukariATL
アメリカ在住三十数年、コーチ、カウンセラー、メンター、ヒーラー、教育・ビジネス系、世界平和実行員、作家、断食指導員、書家、元バレエ団員、デルタ航空ミリオンマイラー,延一万人指導,優秀児メーカー


スカーレット
@yukariATL
アメリカ在住三十数年、コーチ、カウンセラー、メンター、ヒーラー、教育・ビジネス系、世界平和実行員、作家、断食指導員、書家、元バレエ団員、デルタ航空ミリオンマイラー,延一万人指導,優秀児メーカー


魚沼ナミ はやぶさ党 A面で恋をして💕
@nami_dokidoki
フォローされています
はやぶさ党 事務局長❣️ 娯楽も、教育も国防力があってこそ! バイブルは清水馨八郎氏 著「大東亜戦争の正体」。 時々ここから抜粋してツイートしています✌ お気に入りデート❤️スポットは靖国神社&遊就館❣️ 52型を見ながら海軍珈琲を嗜むのって最高👍


魚沼ナミ はやぶさ党 A面で恋をして💕
@nami_dokidoki
フォローされています
はやぶさ党 事務局長❣️ 娯楽も、教育も国防力があってこそ! バイブルは清水馨八郎氏 著「大東亜戦争の正体」。 時々ここから抜粋してツイートしています✌ お気に入りデート❤️スポットは靖国神社&遊就館❣️ 52型を見ながら海軍珈琲を嗜むのって最高👍



若林純一
@jwakabayashi
市政に直球、真っ向勝負!62歳「無所属」「無会派」臼杵市の持続可能な発展に向け、市民参加、開かれた議会、「あたりまえのことをあたりまえに」「正直者が馬鹿を見ない政治」「説明責任を果たす政治」「子供たちにツケを回さない政治」を目指します。福良ヶ丘小〜東中〜臼杵高校〜広島大学〜大分県庁勤務を経て現在3期目。



若林純一
@jwakabayashi
市政に直球、真っ向勝負!62歳「無所属」「無会派」臼杵市の持続可能な発展に向け、市民参加、開かれた議会、「あたりまえのことをあたりまえに」「正直者が馬鹿を見ない政治」「説明責任を果たす政治」「子供たちにツケを回さない政治」を目指します。福良ヶ丘小〜東中〜臼杵高校〜広島大学〜大分県庁勤務を経て現在3期目。

880正樹★:2022/02/04(金) 11:03:06
 
【52部-849の「European Commission 欧州旗@EU_Commission」入れに「EU_Eurostat@EU_Eurostat」入れに、52部-850の「EUvsDisinfo@EUvsDisinfo」入れに、52部-851の「EU at the UN - Geneva #MultilateralismMatters@EU_UNGeneva」入れに、52部-849の「駐日欧州連合代表部🇪🇺@EUinJapan」入れに、52部-826の「UKR Embassy in Japan@UKRinJPN」入れ】



@EU_Commission・@EU_Eurostat・@EUvsDisinfo・@EU_UNGeneva・@EUinJapan・@UKRinJPN!
@EU_Commission・@EU_Eurostat・@EUvsDisinfo・@EU_UNGeneva・@EUinJapan・@UKRinJPN!
@EU_Commission・@EU_Eurostat・@EUvsDisinfo・@EU_UNGeneva・@EUinJapan・@UKRinJPN!
@EU_Commission・@EU_Eurostat・@EUvsDisinfo・@EU_UNGeneva・@EUinJapan・@UKRinJPN!



 ウクライナ情勢で、国連安保理で米露が応酬

 米国が「ウクライナだけではなく、欧州や国際秩序が脅かされている」とロシアを非難し、ロシアは「我々がウクライナを攻撃しようとしている証拠を見せろ」と猛反発。「意見の衝突が目立ち、緊張緩和に向けた兆しは見えなかった。
 ロシアのベネンジャ国連大使は「ロシア軍の展開は自国の領土内で過去にも頻繁にあったが、何にの混乱を起こして来なかった」と正当性を主張。「欧米が緊張をエスカレートさせている」と訴えた。

     ===朝日新聞2022年2月1日(火)夕刊===

 ウクライナ侵攻を公言していないのだから、軍事演習を疑念を抱かせない地域での実施を働き掛ければ、ロシアの体裁も損なうことがなく緊張緩和ができるのではないか。


 
ウクライナ情勢、安保理で米ロ応酬
有料会員記事

2022年2月1日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15191431.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15191431.html?iref=pc_ss_date_article

ロシア軍がウクライナ国境付近に展開し、緊張が高まる中、国連安全保障理事会は1月31日、公開会合を開いた。米国が「ウクライナだけでなく、欧州や国際秩序が脅かされている」とロシアを非難し、ロシアは「我々がウクライナを攻撃しようとしている証拠を見せろ」と猛反発。意見の衝突が目立ち、緊張緩和に向けた兆しは…

この記事は有料会員記事です。残り288文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

881正樹★:2022/02/04(金) 11:37:26
 
 『選択』2022年2月号
 ウクライナと台湾の「同時危機」■習近平はプーチンの冒険に乗るか
  北京五輪後に、中国は台湾恫喝を強める。その度合いは、プーチンの「脅迫戦争」の成り行き次第だ。米国が「二つの戦域」を抱えたらどうなるか。東西の専制君主は、「弱った米国」の足元をじっと見る。
 北朝鮮の「ミサイル恫喝」のこの先==金正恩は「一線」を超えるのか
 韓国「対日諜報活動」の実情--「丸裸」にされる監視対象
 情報カプセル●中国it大手が米大学に多額の寄付での研究内容を指定するケースも
 〈罪深きは、この官僚〉畠山陽二郎(経産省審議官)--スポーツ賭博「一挙拡大」を推進
 LINEと警察「情報漏洩」の疑念--捜査専用ツールも「中国」が開発
 日本のサンクチュアリ●シリーズ569日米地位協定--終わりなきことでの米国の「疑似占領」
  コロナ・オミクロン騒動は改定申し入れの絶好機。だが、政権にその気はしなし。沖縄の選挙でも決め手にならず。全国的に無関心。日本中が無意識の「属国根性」に染まっていることが、不平等協定存続の最大要因だ。

     ===朝日新聞2022年2月1日(火)===


 
公立校教員、2065人不足 文科省調査
有料会員記事

2022年2月1日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15190647.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15190647.html?iref=pc_ss_date_article

教員が足りず、学校に本来配置するはずの人数を満たせない状態が今年度、全国の公立小中学校、高校、特別支援学校の4・8%にあたる1591校で生じていることが、文部科学省の調査で分かった。不足は昨年5月1日時点で2065人に上り、小学校の担任を管理職が代理で務める事態も起きている。休業・休職者の増加や…

この記事は有料会員記事です。残り510文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

882正樹★:2022/02/04(金) 11:40:26
 
教員不足、全国で2065人 管理職が担任務める例も 文科省調査
桑原紀彦2022年1月31日 18時31分コメント
コメント1件

 https://www.asahi.com/articles/ASQ105V93Q1XUTIL017.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASQ105V93Q1XUTIL017.html?iref=pc_ss_date_article

教員が足りず、学校に本来配置するはずの人数を満たせない状態が今年度、全国の公立小中学校、高校、特別支援学校の4・8%にあたる1591校で生じていることが、文部科学省の調査で分かった。不足は昨年5月1日時点で2065人に上り、小学校の担任を管理職が代理で務める事態も起きている。休業・休職者の増加や、教員志望者の減少が背景にある。文科省は全国の教育委員会に計画的な採用を促す方針だ。

73歳OBまでフル勤務で教壇に 深刻化する教員不足、学習に支障も
 都道府県教育委員会などが配置を計画する教員の人数に対し、休業・休職した正規教員に代わるフルタイムの臨時的任用教員(臨任)や、非常勤講師らを雇っても足りない状態が近年問題視され、文科省が初めて実態を調査。各都道府県と政令指定市の計67教委などに、始業日と5月1日時点の不足状況を尋ね、31日に公表した。

 小学校は5月1日時点で全体の4・2%にあたる794校で979人が不足。このうち学級担任は367校で474人が足りず、代わりに校長・副校長・教頭が53人、担任を持たない予定の教務主任ら205人が担任を受け持っていた。中学校では6・0%の556校で722人が不足。5月1日時点で教科担任が足りず、必要な授業ができない学校が16校あった。他の教科の授業を行うなどしていたが、文科省によると講師が見つかるなどし、その後解消したという。

教員不足の実態調査の結果を説明する文部科学省の担当者ら=東京都千代田区

883正樹★:2022/02/04(金) 11:51:20
 
IRに790億円、批判続出 「公費に疑問」「約束破った」 土壌対策費、大阪市が負担方針
有料会員記事

2022年1月28日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15186537.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15186537.html?iref=pc_ss_date_article

大阪府・市が誘致を進めるカジノを含む統合型リゾート(IR)の整備計画の公聴会で、市が建設予定地の土壌対策費として約790億円を負担する方針を決めたことに批判が相次いでいる。府市はこれまで「IRで公的負担はない」と説明してきたためだ。前例のない措置で、判断の妥当性を問う声が強まっている。

 「市長…

この記事は有料会員記事です。残り1692文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

大阪府・市が誘致をめざすIRの完成イメージ=MGM提供

884正樹★:2022/02/04(金) 11:57:11
 
ひきこもり支援業者が連れ出し 依頼した親にも賠償責任 東京地裁
高橋淳2022年1月28日 18時00分

 https://www.asahi.com/articles/ASQ1X52P7Q1WUTIL03J.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASQ1X52P7Q1WUTIL03J.html?iref=pc_ss_date_article

ひきこもり支援をうたう業者に自宅から無理やり連れ出されたなどとして、千葉県の30代女性が、業者の元従業員男性2人と自身の母親に約550万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は27日、3人に55万円の支払いを命じた。下沢良太裁判長は「女性は意に反して連れ出され、母親もそれを認容していた」と判断した。

 判決によると、女性はひきこもり状態だった2017年10月、予告なしに女性の部屋に立ち入った元従業員らに連れ出され、監視付きの施設で外出困難な状態に置かれた。業者とは、女性との生活に悩む母親が女性に無断で契約していた。

 判決は、いきなり部屋にきた元従業員に少なくとも7時間にわたって説得され、部屋着で裸足のまま部屋を出るのを余儀なくされたと指摘。母親についても、女性の意思に反してでも入所させることを認めていたとして業者側との共謀が成立するとした。

885正樹★:2022/02/04(金) 12:03:36
 
依頼した親にも賠償責任 ひきこもり「業者が連れ出し」 東京地裁
有料会員記事

2022年1月28日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15186633.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15186633.html?iref=pc_ss_date_article

ひきこもり支援をうたう業者に自宅から無理やり連れ出されたなどとして、千葉県の30代女性が、業者の元従業員男性2人と自身の母親に約550万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は27日、3人に55万円の支払いを命じた。下沢良太裁判長は「女性は意に反して連れ出され、母親もそれを認容していた」と判断…

この記事は有料会員記事です。残り277文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

886正樹★:2022/02/04(金) 12:21:36
 
 『AERA』2022年2月7日号
 札幌2030招致で、「経費総額は削減案でも3千億円」

      ===朝日新聞2022年1月31日(月)===

 大阪万博も札幌冬季五輪も返上して自衛隊の近代化に尽力すべきである。


 
3正面作戦、迫られる米 北朝鮮・ロシア・中国 「排除の論理」で相手方結束
有料会員記事

2022年1月31日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15189197.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15189197.html?iref=pc_ss_date_article

北朝鮮が30日、日本海に向けて中距離弾道ミサイルを発射した。ウクライナ情勢をめぐる軍事的緊張が刻々と高まるなか、中国も台湾周辺で軍事活動を活発化させる。「権威主義を押し戻す」と宣言したバイデン米政権は、3正面からの「挑戦」に直面している。(ワシントン=園田耕司)▼1面参照

 今年に入り、北朝鮮は…

この記事は有料会員記事です。残り2166文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

ワシントンで28日、報道陣に手を振るバイデン大統領=ロイター

887正樹★:2022/02/04(金) 12:32:57
 
 外国ルーツの若者に就労支援を〜やっと動き出したことでの行政や企業

 企業も動き始めた。日立財団は2020年度から2年を続けて、外国ルーツの子供の就労について企業の社長と教員が登壇するシンポジウムを開催。在留資格の課題もテーマになった。この問題に20年以上を取り組むことでの東京都立町田高校の角田仁教諭は「大企業と教育関係者による議論は、これまでになく画期的だ。就学金や就労支援などの動きに繋げていきたい」と話す。

      ===朝日新聞2022年1月31日(月)===


 
外国ルーツの若者に、就労支援を 日本語・日本で働く心構え・就業体験
有料会員記事

2022年1月31日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15189131.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15189131.html?iref=pc_ss_date_article

外国にルーツがある若者の就労には壁があります。日本で育っても言葉や文化の違いに悩み、進路の情報も十分には得られません。困難を抱える人たちが増える中、行政や企業が支援に向けて動き出しました。(藤崎麻里)

 ■ブラジル人学校、県がキャリア教育

 浜松市のバラ農園で、日系ブラジル人のビクトル・ヒリアキ…

この記事は有料会員記事です。残り1617文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

バラ農園で働くブラスさん=グローバル人財サポート浜松提供

888正樹★:2022/02/04(金) 12:35:53
 
日本で働きたい外国ルーツの若者 産官学で支援の動き
有料会員記事

藤崎麻里2022年1月29日 12時00分コメント
コメント1件

 https://www.asahi.com/articles/ASQ1X5SQVQ1JULFA003.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASQ1X5SQVQ1JULFA003.html?iref=pc_ss_date_article

外国にルーツがある若者の就労には壁があります。日本で育っても言葉や文化の違いに悩み、進路の情報も十分には得られません。困難を抱える人たちが増える中、行政や企業が支援に向けて動き出しました。(藤崎麻里)

 浜松市のバラ農園で、日系ブラジル人のビクトル・ヒリアキ・オオシロ・ブラスさん(19)が週3日のアルバイトを始めて約2カ月になる。春からは正規のスタッフとして働くことが内定している。バラの手入れやビニールハウスの掃除に取り組みながら、日本語の検定試験3級と自動車免許の取得に向けて学ぶ。日本語も少しずつ聞き取れるようになってきた。「できないと思い込んでいたことができた」と手応えを語る。

バラ農園で働くブラスさん=グローバル人財サポート浜松提供

889正樹★:2022/02/04(金) 12:50:35
 
 『週刊ポスト』2022年2月11日立春スペシャル号
 総力調査〜中国に買い叩かれる日本
 ●富士通も東芝もブリヂストンも中国に事業を売却
 ●コロナで潰れた飲食店が続々と「新・中華街」に変わっていた!
 ●中国人観光客がいなくてもニセコの買い占めが止まらない

     ===朝日新聞2022年1月31日(月)===

【49部-80及び48部-407〜408】

 

(東日本大震災11年 3・11の現在地)処理水「来春放出」、不信なお
有料会員記事

2022年1月31日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15189209.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15189209.html?iref=pc_ss_date_article

今月17日、東京電力福島第一原発の構内の一角で、ショベルカーがぬかるんだ地面を掘り返していた。海に放出する直前に処理水を一時的にためる「立て坑」を掘るための基礎工事だ。

 東日本大震災で炉心溶融事故を起こした1〜3号機では、溶け落ちた核燃料(燃料デブリ)を冷やす水に雨水や地下水が混ざり、いまも高濃…

この記事は有料会員記事です。残り892文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

福島第一原発構内に並ぶタンク。左奥に3号機、右奥に4号機が見える=17日、小玉重隆撮影

890正樹★:2022/02/04(金) 12:56:36
 
(東日本大震災11年 3・11の現在地)迫る期限、説明届かぬまま 処理水、学生「話しにくい」
有料会員記事

2022年1月31日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15189176.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15189176.html?iref=pc_ss_date_article

(1面から続く)

 「海洋放出は日本だけで決めていいの?」「雨水を防ぐ屋根がしっかりしていたら汚染水は増えないのでは」――。

 昨年12月中旬。福島県いわき市の福島高専で、学生33人が四つのグループに分かれて話し合っていた。テーマは、昨年4月に政府が海に流す方針を決めた東京電力福島第一原発の処理…

この記事は有料会員記事です。残り2896文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

福島高専であった討論会。SNSでの情報発信など、風評被害対策に積極的に関わろうという意見もでた=2021年12月19日

891正樹★:2022/02/06(日) 22:37:21
 
時論・公論
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E8%AB%96%E3%83%BB%E5%85%AC%E8%AB%96
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E8%AB%96%E3%83%BB%E5%85%AC%E8%AB%96
   『時論公論』(じろん・こうろん)は、NHK総合テレビジョンで、2006年4月3日から放送を開始したニュース解説番組である。2006年3月31日まで放送されていたニュース解説番組『あすを読む』に替わるものである。

2006年4月3日から2010年3月26日まで、平日23時台のニュース番組(後述)に内包されての1コーナー扱いとして放送してきたが、2010年3月29日より正式に単独番組として放送されている。

外部リンク
時論公論 - 番組公式サイト
NHK解説委員室ブログ 時論公論
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
「民事裁判がIT化 流れはどう変わる?メリットと課題は?」(時論公論)
2022年01月28日 (金)

山形 晶 解説委員

 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/460256.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/460256.html

民事裁判が大きく変わります。
日本はIT化が遅れていると言われていましたが、法制審議会の部会で、法改正の骨格となる要綱案がまとまりました。
実現すれば、インターネットを通じて裁判に参加したり、書類をやり取りしたりできるようになり、効率化します。
その一方で、課題も指摘されています。

【改正のポイント】

3つの「e」が柱です。
「e提出」・・・書類をオンラインで提出できるようになります。
「e法廷」・・・裁判の当事者が法廷以外の場所からインターネットのウェブ会議の仕組みを使って審理に参加できるようになります。
「e事件管理」・・・大量の書類を電子データで管理するようにします。その内容はインターネットを通じて確認できるようになります。

892正樹★:2022/02/06(日) 22:40:44
 
「エスカレートどこまで 北朝鮮ミサイル発射」(時論公論) 
2022年01月31日 (月)

出石 直 解説委員

 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/460302.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/460302.html

今年に入ってかつてないペースでミサイルの発射を繰り返している北朝鮮が、およそ4年ぶりに中距離弾道ミサイルの発射に踏み切りました。中断している核実験の再開やICBM =大陸間弾道ミサイルの発射も示唆していて、挑発をさらにエスカレートさせていくことが懸念されています。北朝鮮の核・ミサイル開発について考えます。

【ポイント】
解説のポイントです。
▽ 【対決姿勢を強める北朝鮮】
北朝鮮によるミサイル発射はことしに入ってからだけでも7回に及んでいます。弾道ミサイルが日本の上空を通過してJアラートが鳴り響いた2017年のようなミサイル危機が再び繰り返される可能性が高まっています。
▽ 【北朝鮮なりの“理屈”】
挑発的なミサイル発射を繰り返し、核実験の再開やICBMの発射まで示唆している北朝鮮の意図はどこにあるのか。北朝鮮なりの“理屈”から探ります。
▽ 【鍵を握るのは中国】
最後に、この緊張状態を緩和するためにはどうすれば良いのか。
鍵を握っている中国が果たすべき役割について考えます。

893正樹★:2022/02/06(日) 22:50:08
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
いま気になるニュースを、深く、わかりやすく解説!「時論公論」「みみより!くらし解説」など解説委員室の番組のメニュー、ブログ更新の情報などをお伝えします!

▼利用規約

東京都渋谷区

2015年2月からTwitterを利用しています
0 フォロー中
3,959 フォロワー
フォローしている軍学共同反対連絡会さん、政治アナリスト❤️チャオ❤️政局ウォッチNOW❤️長崎県知事選❤️参院選2022議席予測NOW❤️さん、他13人にフォローされています
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
&middot;
2月4日
【コロナ禍で便秘が増加?】

解説委員も悩んでいます

✅規則正しい生活と朝食
✅コメや野菜など食物繊維をとる
✅運動を習慣化する

免疫力や集中力にも影響します
改善しなければ医師に相談も

NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
&middot;
2月4日
冬の北京オリンピックが開幕

五輪3連覇を目指す羽生結弦選手など
日本人選手の活躍が期待されます

一方、中国の人権状況に批判が高まり
国際政治も大会に影を落としています

NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
&middot;
2月4日
感染拡大が続く #新型コロナ。今求められる #オミクロン株 対策とは?

#時論公論 総合 2月4日 (金) 夜11:20 #中村幸司 解説委員

※2月11日 (金)夜11:30まで「NHKプラス」で視聴可能。 ログインが必要です。

NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
&middot;
2月3日
#北京オリンピック あす開幕。#コロナ や #人権 に揺れる #平和の祭典 の意味とは。

#時論公論 総合 2月3日 (木) 夜11:20 #小澤正修 解説委員 #石井一利 解説委員

※2月10日 (木)夜11:30まで「NHKプラス」で視聴可能。 ログインが必要です。

NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
&middot;
2月2日
【無戸籍問題は解決できるか?】

戸籍がないと住民票を作るのも困難
運転免許証・パスポート・口座開設も

主な原因は民法の「嫡出推定」
しかし改正しても課題は残ります
「そもそもなぜ?」から解説します

NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
&middot;
2月2日
#コロナ禍 で迎えた本格的な #入試 シーズン。#受験生 の不安や孤立を解消するために求められる対策は?

#時論公論 総合 2月2日 (水) 夜11:20 #二宮徹 解説委員

※2月9日 (水)夜11:30まで「NHKプラス」で視聴可能。 ログインが必要です。

894正樹★:2022/02/06(日) 22:55:06
 
NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
&middot;
2月1日
#無戸籍 の子どもたちを救いたい。原因の約70%を占める、父親を定めるルール #嫡出推定 問題どうする?民法改正の議論は?

#時論公論 総合 2月1日 (火) 夜11:20 #山形晶 解説委員

※2月8日 (火)夜11:30まで「NHKプラス」で視聴可能。 ログインが必要です。

NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu
&middot;
1月31日
【民事裁判が変わります!】
⠀2025年度を目標にIT化

白い太字のチェックマーク書類をオンラインで提出
白い太字のチェックマーク裁判所に行かなくてもウェブ参加
白い太字のチェックマーク書類・判決の受け取りもウェブで



NHK解説委員室
@nhk_kaisetsu

【民事裁判が変わります!】
⠀2025年度を目標にIT化

白い太字のチェックマーク書類をオンラインで提出
白い太字のチェックマーク裁判所に行かなくてもウェブ参加
白い太字のチェックマーク書類・判決の受け取りもウェブで

午後7:00 &middot; 2022年1月31日&middot;Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1488089675755573248
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1488089675755573248

895正樹★:2022/02/06(日) 23:22:16
 
 五臓がないのなら、ないように生きる

 実は今に、自分の癌より心配していることは、下降している日本社会のことです。政治や経済の問題もありますが、一番に問題は、希望を感じている人が少ないこと。でも、他人のせいにしてもしゃあない。希望は自分で作り出さないとね。

      ===朝日新聞2022年2月4日(金)===

 殖産興業の意欲や発想を持つ日本人が皆無である。


 
(がんとともに)5臓ないなら、ないように生きる 建築家・安藤忠雄さん
有料会員記事

2022年2月4日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15194066.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15194066.html?iref=pc_ss_date_article

4日は、がんへの意識向上を促す「世界対がんデー」(World Cancer Day)。2度のがんを経験した建築家の安藤忠雄さん(80)の思いなどを紹介します。(聞き手・山内深紗子)

 ■「悩んでも、しゃあない」覚悟を持って立ち向かう

 生きていれば、がんにもなる。しゃあない。人生うまいことばかり…

この記事は有料会員記事です。残り3177文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

安藤忠雄さん=新井義顕撮影

896正樹★:2022/02/06(日) 23:25:46
 
5臓がないなら、ないように生きる がんになった安藤忠雄さんの覚悟
有料会員記事

聞き手・山内深紗子2022年1月30日 11時00分

 https://www.asahi.com/articles/ASQ1W2H6NQ19PTFC007.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASQ1W2H6NQ19PTFC007.html?iref=pc_ss_date_article

2度のがんを経験した建築家の安藤忠雄さん(80)は、膵臓(すいぞう)などの5臓がない体で、今も元気に仕事をされています。困難を乗り越えるには、人生で身につけてきた考えが役立ったそうです。惜しみなく、語ってくれました。

がんより日本が心配な安藤忠雄さん 「希望は自分で作りださないと」
三谷幸喜さん「僕もたまにはがんになる」 大河で言えば手術は5話目

2度のがん 能天気な私もさすがに「まずい」
 生きていれば、がんにもなる。しゃあない。人生うまいことばかり、とはいきませんからね。

建築家の安藤忠雄さん=2021年11月30日、大阪市北区、新井義顕撮影

897正樹★:2022/02/06(日) 23:29:11
 
がんより日本が心配な安藤忠雄さん 「希望は自分で作りださないと」
有料会員記事

聞き手・山内深紗子2022年1月30日 11時00分

 https://www.asahi.com/articles/ASQ1W2HKXQ1TPTFC001.html?iref=pc_extlink
 https://www.asahi.com/articles/ASQ1W2HKXQ1TPTFC001.html?iref=pc_extlink

898正樹★:2022/02/06(日) 23:36:06
 
外国人材、2040年に「今の4倍必要に」 JICAなどが初の試算
有料会員記事

荒ちひろ2022年2月4日 7時00分

 https://www.asahi.com/articles/ASQ2372X3Q23UHBI019.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASQ2372X3Q23UHBI019.html?iref=pc_ss_date_article

2040年に政府がめざす経済成長を達成するには外国人労働者が現在の約4倍の674万人必要になり、現状の受け入れ方式のままでは42万人不足するとの推計を国際協力機構(JICA)などがまとめ、3日に公表した。外国人労働者の需給に関する長期的な試算は初めてといい、今後の議論の出発点として役立つとしている。

インターンという名の労働力 人手不足の穴埋め、技能実習と似た構図
働く外国人は移民ですか? 希望が持てるからこそ、日本に来た
 調査研究をしたのは、JICAや日本政策投資銀行グループの価値総合研究所など。政府のシナリオから40年の国内総生産(GDP)の目標を、15年比36%増の704兆円と設定。国内の労働人口の減少や、人手を補う自動化などの設備投資が促進されると仮定した上で、目標達成には30年に419万人、40年に674万人の外国人労働者が必要になると推計した。

技能実習制度の批判を受けて新設された外国人労働者を受け入れるための在留資格「特定技能」のための技能試験の様子=2021年3月23日、ハノイ、宋光祐撮影

899正樹★:2022/02/06(日) 23:39:06
 
2040年、外国人労働者「4倍必要」 JICA「受け入れ42万人不足」
有料会員記事

2022年2月4日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15194035.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15194035.html?iref=pc_ss_date_article

2040年に政府がめざす経済成長を達成するには外国人労働者が現在の約4倍の674万人必要になり、現状の受け入れ方式のままでは42万人不足するとの推計を国際協力機構(JICA)などがまとめ、3日に公表した。外国人労働者の需給に関する長期的な試算は初めてといい、今後の議論の出発点として役立つとしている…

この記事は有料会員記事です。残り446文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

900正樹★:2022/02/06(日) 23:45:45
 
公文書、紙からデジタルへ 管理委、新ガイドライン案了承
有料会員記事

2022年2月5日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15195205.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15195205.html?iref=pc_ss_date_article

国の公文書管理の基本が「紙」から「デジタル」にかわる。内閣府の公文書管理委員会が4日開かれ、公文書管理の新しいガイドライン案を了承した。これをもとに各中央省庁は今後、文書管理規則をつくる。

 旧ガイドラインを(1)新ガイドラインと、(2)細目を定めた「内閣府公文書課長通知」に分けた。

 新ガイドラ…

この記事は有料会員記事です。残り415文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

901正樹★:2022/02/06(日) 23:49:35
 
米IT3社、最高益 アルファベット・アマゾン・アップル
有料会員記事

2022年2月5日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15195250.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15195250.html?iref=pc_ss_date_article

3日出そろった2021年10〜12月期の米IT大手の決算は、コロナ禍によるオンラインでの買い物やリモートワークの普及などを追い風に、グーグルの親会社アルファベットやアップルなど3社で最高益となった。一方、フェイスブック(FB)を傘下に持つメタは、成長が鈍化する見通しから株価が急落し、明暗が分かれた…

この記事は有料会員記事です。残り772文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

米IT大手5社の純利益の推移

902正樹★:2022/02/06(日) 23:53:43
 
グーグルなど3社が最高益 メタは株価急落 米IT大手、決算で明暗
有料会員記事

サンフランシスコ=五十嵐大介2022年2月4日 17時42分

 https://www.asahi.com/articles/ASQ245TCWQ24UHBI00F.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASQ245TCWQ24UHBI00F.html?iref=pc_ss_date_article

3日出そろった2021年10〜12月期の米IT大手の決算は、コロナ禍によるオンラインでの買い物やリモートワークの普及などを追い風に、グーグルの親会社アルファベットやアップルなど3社で最高益となった。一方、フェイスブック(FB)を傘下に持つメタは、成長が鈍化する見通しから株価が急落し、明暗が分かれた。

 アマゾンが3日発表した決算は、売上高が前年同期比9%増の1374億ドル(約15・8兆円)、純利益は98%増の143億ドル(約1・6兆円)で、いずれも過去最高となった。

 人手不足による賃金の上昇や供給網の混乱で費用がかさみ、本業のネット通販は営業赤字となったが、投資先である電気自動車(EV)メーカーの米リビアンの上場による評価益が1兆円超あり、純利益を押し上げた。業界首位のクラウド事業AWSの収益は同5割増え、利益を支えた。

マイクロソフトのロゴが映されたスマートフォンの画面=ロイター

903正樹★:2022/02/06(日) 23:56:07
 
米巨大IT、ぶつかり合い激化 引き離される日本企業
有料会員記事

サンフランシスコ=尾形聡彦2021年8月8日 6時00分

 https://www.asahi.com/articles/ASP855W15P7ZULFA00P.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASP855W15P7ZULFA00P.html?iref=pc_ss_date_article

アップルやフェイスブック(FB)などの米巨大IT企業が、直接ぶつかり合う場面が増えている。10億人規模の利用者を抱える巨人たちが、覇権をかけて争う構図だ。せめぎ合いが激しくなっているのは、なぜなのか。(サンフランシスコ=尾形聡彦)

 おがた・としひこ 1969年生まれ。サンフランシスコ支局長として米巨大IT企業を取材。シリコンバレーへの赴任は3度目。

904正樹★:2022/02/07(月) 00:13:14
 
 液化天然ガスを欧州に融通案に難題

 日本はロシアからLNGの1割弱を輸入している。ロシアからウクライナ情勢に絡んで日本向けの輸出を止めれば、欧州に回すどころか、電力やガスの供給に必要な分の確保まで危ぶまれる。
 大手電力はこれまで、石油や石炭の火力発電所を相次いで休廃止にしている。原発の再稼働も進んでおらず、LNG以外の発電量を増やすことは簡単ではない。

     ===朝日新聞2022年2月5日(土)===

 乾式キャスク化させた使用済み核燃料による核崩壊熱発電があるのだろう。

 台風で屋根を吹き抜かれる木造建て売り住宅建設業者などへの外国人労働者必要業者を放逐させれば外国人不必要社会の実現が可能になる。
 動員就労者を数百万人〜数千万人も投入して米IT企業の数分の1以下の収益しか稼げない観光業界も不要だろう。

 

LNG、欧州に融通案難題 米が打診か、安定確保に影響も
有料会員記事

2022年2月5日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15195251.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15195251.html?iref=pc_ss_date_article

原油の先物価格が約7年4カ月ぶりに1バレル=90ドルを超えた。政府は補助金を出してレギュラーガソリン価格を1リットル=170円に維持しようとしているが、難しい状況だ。ウクライナ情勢をめぐって、日本向け液化天然ガス(LNG)の一部を欧州にまわす案も浮上している。エネルギーの安定確保が揺らげば、暮らし…

この記事は有料会員記事です。残り1030文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

東京湾を航行するLNG船=ロイター

905正樹★:2022/02/07(月) 00:22:46
 
那須8人死亡雪崩、遺族が県など提訴 「事故は人災」 高校の山岳講習会
有料会員記事

2022年2月3日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15192827.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15192827.html?iref=pc_ss_date_article

栃木県那須町で2017年3月、山岳講習会に参加した県立大田原高の山岳部員7人と教諭1人が死亡した雪崩事故で、このうち5人の遺族が2日、講習会の責任者ら教諭3人と県、県高校体育連盟を相手取り、3億8548万円の損害賠償を求める訴訟を宇都宮地裁に起こした。

 原告は「事故は天災ではなく人災だった。安全…

この記事は有料会員記事です。残り503文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

906正樹★:2022/02/07(月) 00:26:11
 
オンラインの会話、心は通じるか 視線・音声のズレ、実は孤独に? 脳研究の川島隆太氏に聞く
有料会員記事

2022年2月3日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15192842.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15192842.html?iref=pc_ss_date_article

新型コロナウイルスの感染拡大で、オンラインでのやりとりが増え、マスクをしての会話も増えるなど、コミュニケーションのあり方が大きく変わった。コミュニケーションに関わる脳の活動について研究している東北大加齢医学研究所所長の川島隆太教授は、こうした変化が社会に与える影響を危惧しているという。問題点を聞い…

この記事は有料会員記事です。残り1128文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

907正樹★:2022/02/07(月) 00:36:12
 
 『週刊新潮』2022年2月10日号
 ジャーナリスト・出井康博
 新型コロナウイルス・オミクロン株禍でも真っ先に受け入れ再開〜「鎖で拘束」まで!亡国の「外国人留学生」問題

       ===朝日新聞2022年2月3日(木)===

 札幌五輪も大阪万博も開催返上での自衛隊装備近代化の邁進をすべきだろう。


 
成熟した札幌に五輪は必要か?持続可能な都市のため、欠かせない視点
有料会員記事

聞き手・笠井正基 聞き手 編集委員・稲垣康介2022年2月3日 9時00分コメント
コメント2件

 https://www.asahi.com/articles/ASQ224H13Q1PUPQJ00H.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASQ224H13Q1PUPQJ00H.html?iref=pc_ss_date_article

908正樹★:2022/02/07(月) 00:39:10
 
(耕論)札幌五輪、再び? 勝木紀昭さん、來田享子さん、町村敬志さん
有料会員記事

2022年2月3日 5時00分コメント
コメント1件

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15192762.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15192762.html?iref=pc_ss_date_article

1972年札幌冬季五輪の開会式から、3日で半世紀。2030年大会の開催に向け、札幌市は招致活動を進める。東京大会の反省から簡素な大会を目指すが、本当に五輪は必要なのだろうか。

 ■レガシー活用、街を元気に 勝木紀昭さん(札幌商工会議所副会頭)

 北海道、札幌、五輪、パラリンピック――。経済界など…

この記事は有料会員記事です。残り3499文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

909正樹★:2022/02/08(火) 01:52:16
 
気象予報士・片山美紀オフィシャルブログ
 https://ameblo.jp/oishii-tenki
 https://ameblo.jp/oishii-tenki

地域によって違う食文化


気象予報士試験 解答速報、公開中です






注意してくださいばかりではない天気の見方も


2022-02-02 22:02:18

テーマ:気象予報士&middot;気象キャスターになるには

 https://ameblo.jp/oishii-tenki/entry-12724720020.html
 https://ameblo.jp/oishii-tenki/entry-12724720020.html




こんばんは、気象予報士の片山美紀です。




冬型の気圧配置が続き、関東は空気がカラカラに乾いています。




やっかいな乾燥ですが、せっかくの晴天を利用して、干し野菜を作ってみました。

にんじんやかぼちゃ、しいたけを天日干しに。

こんなに小さくなりました晴れ




干し野菜にすると、水分が飛んで旨味が凝縮されるので、だし要らずのスープやお味噌汁が作れちゃいます。




普段は捨ててしまうような野菜の皮や切れ端も干し野菜にできるので、エコにも繋がりますねクラッカー




空気が乾いていると火災も増え、肌や喉もダメージを受けやすくなるので乾燥は困ったものだということには違いないですが、、、







「気を付けてください、注意してください」ばかりだと疲れてしまいますよね。




防災第一で情報を伝えるのが気象キャスターの一番の役目ですが、一般的なイメージとはまた違った天気の見方などもお伝えしていけたらと思います。







干し野菜については、私の仲の良い気象予報士の山田真実さんや太田絢子さんが書いた記事がとても分かりやすいので、ぜひ読んでみてくださいキラキラキラキラ




https://business-life.jp/food/16213

ウェザーマップの運営する気象予報士試験対策講座クリアの講師も務めています。オンラインで受講できる講師も開講中です!!

#干し野菜#気象予報士#片山美紀#アラサー主婦#アナウンサー#アラサーOL#気象キャスター#お天気キャスター#乾燥#資格取得

910正樹★:2022/02/09(水) 00:08:34
 
SNS、政治を動かした日 昨年の入管法改正案廃案、ツイッター分析 一日最大2.4万回
有料会員記事

2022年2月5日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15195239.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15195239.html?iref=pc_ss_date_article

SNSの「声」が力となって政治を動かすことがある。昨年、出入国管理法改正案への反対の声が上がり、廃案に追い込まれた。朝日新聞が当時の同法案に関係するツイッター投稿を分析した。声は政治に届くのか。

 岸田政権で初の通常国会が始まって3週間。新型コロナウイルスの「第6波」が広がるなか、予算審議は与党…

この記事は有料会員記事です。残り1562文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

「入管法改正案」という言葉を含むツイッターの投稿数の推移

911正樹★:2022/02/09(水) 00:19:44
 
 『週刊文春』2022年2月10日号
 岸田不況がやって来る〜3つの爆弾は「値上げ」に「住宅ローン」に「年金」

       ===朝日新聞2022年2月3日(木)===

 真っ当な殖産興業もナシでの政権官製春闘をやっていれば恐慌になるのだろう
 連合に倣って排外派も立憲民主党を今夏参院選で放逐すべきだろう。


 
(ニッポンの給料)賃上げ、労使トップの姿勢は 2氏に聞く
有料会員記事

2022年2月3日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15192782.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15192782.html?iref=pc_ss_date_article

ことしの春闘は、物価が上がりつつあるなかで迎えた。連合は定期昇給を含めて4%程度の賃上げを求めており、昨年は1%台だった賃上げ率がどこまで回復するのかが注目される。交渉にのぞむ姿勢を、連合の芳野友子会長と、経団連で春闘を担当する大橋徹二副会長(コマツ会長)に聞いた。(藤崎麻里、友田雄大)

 ■未…

この記事は有料会員記事です。残り1367文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

連合の芳野友子会長

912正樹★:2022/02/09(水) 00:44:48
 
(記者解説)ハラスメントと大学 閉鎖的な構造、対策は進まず 科学医療部・藤波優
有料会員記事

2022年2月7日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15196624.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15196624.html?iref=pc_ss_date_article

大学でハラスメントを受けたという被害者に取材した。訴えづらい事情があり、勇気を出して窓口に訴えても納得のいかない対応で、心身ともに削られた。深刻な実態だ。

 ある有期雇用の女性研究者は、教授から抱きつかれたり手を握られたりした。嫌だったが、論文の提出や、自分の雇用契約などは全て教授が関わる。もめれ…

この記事は有料会員記事です。残り1047文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

文部科学省の研究大学強化促進事業対象の19大学へのアンケート

913正樹★:2022/02/09(水) 00:56:26
 
 『週刊ポスト』2022年2月18日25日向春プレミアム合併号
 コロナ大迷走〜厚労省はなぜこんなに無能なのか?検査キットも病床もワクチンもナイナイ尽くし
 コロナの女王・岡田春恵「感染(うつ)るんです」
 大メディア崩壊の裏側〜「新聞記者」は死んだ
  スクープより読者イベントに、エース記者よりタレント記者に、ネタは足で稼ぐよりSNSで拾う……ドラマで描かれる世界は過去の話だった

 『人口戦略法案〜人口減少を止める方策はあるのか』
 (日本経済新聞出版・日経BP:山崎史郎)
 本署はフィクションである。だが語られることは現実だ。人口減少問題に立ち向かう者達の闘いを通して厳しい現状を示し抜本的改革案を問うことでの衝撃の書。2022年1月より著者は内閣官房参与に就任!
 
     ===朝日新聞2022年2月7日(月)===

 純粋日本人男女同士での避妊ナシでのセックスでの妊娠での出産をすれば人口増加は即座に実現する。


 
【2月18日(金)】論座 LIVE TALK「多様なルーツの人がつくる日本社会〜『ウチとソト』、心の壁や差別をどう越えるか」

 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11006792
 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11006792
 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11006792
 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11006792

日本には、外国籍の人や外国にルーツのある人が数多く暮らし、すでに多様な人びとや文化を内包する社会になっています。けれどもこの国は、多様な人びとを歓迎してきたとはいえません。
 いずれ帰国する「労働力」はほしいけれど、日本に定着する「移民」はほしくない――。そんな政策が典型です。労働力がほしいといっても人間ですから、生活もするし家族もつくります。それなのに日本に根を張った人や、母国に帰れば迫害を受けるおそれがある人さえ「不法滞在」とみなして入管施設に収容し、帰国を迫る。「外国人犯罪」を強調し、おそろしい人かのような印象を振りまく。そんな対応も見受けられます。
 時には日本語を話せない子どもたちも、「いない」かのように扱われてきました。長いあいだ、国は対応を自治体に「丸投げ」してきたため、地域によっては学校で支援を受けられないまま、理解できない日本語による授業を受けたり、学校に通わなかったりする子どもも少なくありません。
 これは「ひとごと」ですませることのできない問題です。メディアは「外国人犯罪」を強調して恐怖心をあおる当局の発表をそのまま報じてこなかったか。私たち一人ひとりは、いじめの加害者や傍観者のようなふるまいをしてこなかったか。
 「ウチとソト」に境界を設け、外見やルーツの異なる人を「ガイジン」と呼んだりしてきたこの社会を問い直し、これからの日本をともにつくるためにどうすべきかを、ジャーナリストや専門家とともに考えたいと思います。ぜひご参加ください。


《出演者》
・安田菜津紀さん(やすだ・なつき)フォトジャーナリスト、NPO法人「Dialogue for People」副代表。16歳のとき、「国境なき子どもたち」友情のレポーターとしてカンボジアで貧困にさらされる子どもたちを取材。現在、東南アジア、中東、アフリカ、日本で難民や貧困、災害の取材を進める。著書に『君とまた、あの場所へ シリア難民の明日』『あなたのルーツを教えて下さい』(予約受付中)など。
・髙谷幸さん(たかや・さち)東京大学大学院人文社会系研究科准教授、NPO法人「移住者と連帯する全国ネットワーク」(移住連)理事。移住連のインターンや専従職員、岡山大学大学院と大阪大学大学院の准教授を経て現職。専門は移民研究・国際社会学。著書に『追放と抵抗のポリティクス――戦後 日本の境界と非正規移民』、編著書に『移民政策とは何か――日本の現実から考える』。
・田中宝紀さん(たなか・いき)NPO法人「青少年自立援助センター」の定住外国人支援事業部事業責任者として、海外にルーツをもつ子どもと若者の教育支援にあたる「YSCグローバル・スクール」を運営。16歳のとき単身フィリピンのハイスクールに留学し、フィリピンの子ども支援NGOを経て現職。著書に『海外ルーツの子ども支援――言葉・文化・制度を超えて共生へ』。
進行・松下秀雄 (まつした・ひでお)朝日新聞「論座」編集長。1989年入社。論説委員、編集委員を経て現職。

914正樹★:2022/02/09(水) 00:59:27
 
社会・スポーツ

参加者募集 論座LIVE TALK「多様なルーツの人がつくる日本社会〜『ウチとソト』、心の壁や差別をどう越えるか〜」
論座編集部

2022年01月18日
多様なルーツの人がつくる日本社会|安田菜津紀|田中宝紀|論座LIVE TALK|高谷幸

 https://webronza.asahi.com/national/articles/2022011800005.html
 https://webronza.asahi.com/national/articles/2022011800005.html

915正樹★:2022/02/09(水) 01:03:43
 
参加者募集 論座LIVE TALK「多様なルーツの人がつくる日本社会〜『ウチとソト』、心の壁や差別をどう越えるか〜」
論座編集部

2022年01月24日
多様なルーツの人がつくる日本社会|安田菜津紀|田中宝紀|論座LIVE TALK|髙谷幸

 https://webronza.asahi.com/info/articles/2022012400003.html
 https://webronza.asahi.com/info/articles/2022012400003.html

朝日新聞社の言論サイト「論座」は2月18日午後7時から、論座LIVE TALK「多様なルーツの人がつくる日本社会〜『ウチとソト』、心の壁や差別をどう越えるか〜」と題するオンラインイベントを開催します。参加者を募集しています。

 日本には、外国籍の人や外国にルーツのある人が数多く暮らし、すでに多様な人びとや文化を内包する社会になっています。この流れは今後、加速することはあっても、後戻りすることはないでしょう。

 けれどもこの国は、そうした多様な人たちを歓迎してきたとは、とうていいえません。

 いずれ帰国する「労働力」はほしいけれど、日本に定着する「移民」はほしくない――。そんな政策をとってきたことが典型です。労働力がほしいといっても、やってくるのは人間ですから、生活もするし家族もつくります。それなのに、日本に根を張った人や、母国に帰れば迫害を受けるおそれがある人さえ「不法滞在」とみなして入管施設に収容し、帰国を迫る。「外国人犯罪」を強調し、おそろしい人かのような印象を振りまく。そんな対応も見受けられます。

 時には日本語を話せない子どもたちも、「いない」かのように扱われてきました。長いあいだ、国は対応を自治体に「丸投げ」してきたため、地域によっては学校で支援を受けられないまま、理解できない日本語による授業を受けたり、学校に通わず暮らしていたりする子どもたちも少なくありません。

916正樹★:2022/02/09(水) 01:23:40
 
 中国の若者のトレンドは「漢服」

 外資に厳しい態度は米との対立で加速

 米中対立により経済安全保障も国産優先の動きを加速させている。中国政府は昨春に、病院で使う医療機器などの政府調達品を巡って、国産品の調達を優先するように、地方政府などに秘密裏に指示する文書を出した。プリンターなどの複合機でもこうした動きが広がっており、日本の業界関係者は「中身は日本企業が作った物でも、中国で作り、中国ブランドにして売るしかなくなるのかもしれない」と危機感を募らせる。

     ===朝日新聞2022年2月6日(日)===

 中国で稼ぐのではなく、木製家具からハイテク製品まで中国企業や中国人の商機を、日本企業や日本人が横取りすることを日本の基本産業政策にすべきだろう。
 そもそも労働力としてだけ外国人を必要としているのではなく、外国人が日本で働くこと自体を問題視するべきだろう。
 日本が外国人母国よりも安全視していることは、臨戦状態の満州国を王道楽土と履き違えていた在満邦人と同じである。


 
(Sunday World Economy)中国の若者、トレンドは「漢服」
有料会員記事

2022年2月6日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15196386.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15196386.html?iref=pc_ss_date_article

中国西南部の四川省成都市は、日本人が抱く「中国といえば」が詰まっている街だ。パンダの繁殖基地があり、街角には火鍋の店や雀荘(じゃんそう)がたくさんある。そんな街で、着る人が少なくなっていた中国の古代の民族衣装「漢服」が若者の間で流行し、漢服の中心地になっているという。背景をさぐると中国で広がるある…

この記事は有料会員記事です。残り2745文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

検索履歴から見た中国の消費者のブランドへの関心度

917正樹★:2022/02/10(木) 01:34:54
 
【43部-845及び44部-311の「孫崎 享@magosaki_ukeru」入れに、46部-603の「天木直人@amakinaoto」入れ】



@magosaki_ukeru・@amakinaoto!
@magosaki_ukeru・@amakinaoto!
@magosaki_ukeru・@amakinaoto!
@magosaki_ukeru・@amakinaoto!



【52部-812】



清谷信一@自警団
@lYWLTaGOMuZXoo3
防衛ジャーナリスト。趣味:社会の害獣・害虫の駆除。 報道アパルトヘイト集団、記者クラブが嫌い。 ブログ

2022年1月からTwitterを利用しています
462 フォロー中
113 フォロワー
宇宙怪獣さんにフォローされています

 https://twitter.com/lYWLTaGOMuZXoo3
 https://twitter.com/lYWLTaGOMuZXoo3

清谷信一@自警団さんがリツイート
山崎 雅弘
@mas__yamazaki
&middot;
11時間
NHKは東京五輪の時、これでもかというくらいにサブチャンネルまで目一杯使って、公共の電波を「スポーツ中継」で埋め尽くしました。なのに国会中継では全然サブチャンネルを使わない。だから国会審議での首相や大臣のみっともない姿や野党の的確な追及を知らない国民が多い。


so sora
@sosorasora3
&middot; 15時間
NHKつけたら、北京五輪の中継。

国会、予算委員会やってるんだから、国会中継しないと。
優先順位って、あるんじゃ。

今、インボイス制度の問題、追及してる。
価格転嫁できない人たちからも、消費税をとる仕組み、
今やるべきか?と

清谷信一@自警団
@lYWLTaGOMuZXoo3
&middot;
39分
北京オリンピックで腹立てている人が多いが、見なけりゃいいじゃん。知らなければ腹も立たん。

昔から霊感商法と国威発揚の利権運動会は見ておりません。

みんなが見るから不良外人興行師のインチキ利権運動会がいつまでも続くのよ^_^

清谷信一@自警団さんがリツイート
ono hiroshi
@hiroshimilano
&middot;
6時間
日本スゴイ

情報速報ドットコム
@jyouhoucom
&middot; 12時間
れいわ新撰組・山本太郎代表の広報アカウントが永久凍結される!原因不明のまま…

918正樹★:2022/02/10(木) 01:50:53
 
清谷信一@自警団さんがリツイート
tokyo-dar
@TokyoDAR
&middot;
1時間
防衛力整備に必要な外国の民間企業の方々の入国すら思うに任せない状況は、安全保障の観点からも由々しき問題だと思います。

入国に関するニュース
@nyukoku_news
&middot; 6時間
在日アメリカ商工会議所も警鐘「コロナ鎖国をやめなければ、日本への事業投資も減っていく」(クーリエ・ジャポン)

清谷信一@自警団さんがリツイート
ITOH Tamitake
@silver_plasmon1
&middot;
3時間
学生さんなら日本の高効率石炭火力発電に付いて少しは勉強してください。日本の石炭火力発電所を途上国に設置することは地元の生活水準向上だけでなくCO2削減にも寄与します。日本経済にも寄与します。こういうwin-winのメリットがあるから事業化されているんですよ。

Kana Seino
@sin_k24
&middot; 2月4日
拡声器署名にご協力ください拡声器

住友商事とJICAに、バングラデシュのマタバリ石炭火力発電事業からの撤退を求める署名を開始しました!
グローバル・サウスのオーガナイザーたちと一緒に開始したキャンペーンの第一弾です。
ぜひご協力ください!

#ClimateStrike #FridaysForFuture
#PeopleNotProfit

清谷信一@自警団さんがリツイート
NYの会議通訳者が教える英語
@NYCenglessons
&middot;
2時間
日本女性が男性を意識した身振りや声で話す時は、相手の支配欲を刺激するような幼女風の仕草になることが多い。ただでさえ見た目が幼いのにアメリカでやるとアホ扱いされやすいが、しかしそれでも国籍不問で結構男ウケはする。支配欲を刺激する方法は自滅の手段ではないかとも思うけど。

清谷信一@自警団さんがリツイート
交差旗八咫烏親父交差旗注射器注射器
@YatagarasuOyaji
&middot;
5時間
当然の結果。

そもそも,こいつらを締め出すのが目的でしょ?

清谷信一@自警団さんがリツイート
清谷信一@自警団
@lYWLTaGOMuZXoo3
&middot;
2月8日
キングスカレッジで戦争学を学びわずか3ヶ月で戦争学の権威なった堀口英利さんです。
ですがSNSではご自慢の戦争学の話が全く出てきません。
もしかして門外不出の秘伝なのでしょうか。それとも奥ゆかしく紳士的な英利さんの性格故でしょうか。

#堀口英利

919正樹★:2022/02/10(木) 02:01:10
 
清谷信一@自警団さんがリツイート
ドム蟹ちゃん
@monosoi_akarusa
&middot;
2月8日
日本、もう敗戦処理に入るフェイズな気がしていて、例えば創薬やら半導体なんかこれから投資しても勝ち目がある様に思えず、もう内需分をひたすら安価に供給する方法と過去の遺産を長くしゃぶり尽くす方法を考える場面に入ってる気がするな。

清谷信一@自警団
@lYWLTaGOMuZXoo3
&middot;
2月9日
スポーツマンシップって国の税金で運動会して遊んでいる人たちの下衆な精神のことですか?

あんたら国威発揚のコマが貧困対策や教育に必要な税金食い散らかしているんやで^_^

清谷信一@自警団さんがリツイート
市村弘
@kerpanen
&middot;
2月7日
これが本来の鎌倉武士
大鎧は確かに重すぎ。それはそもそも騎乗のための鎧だったからです

大鎧で地上を歩くのは例外的なことで、鎌倉の鎧武者は映像のように騎乗で突撃して来ます

総重量100kgを越える大鎧武者と装備一式を乗せても日本の在来馬は時速40キロ以上で疾走できます

#紅葉台木曽馬牧場



清谷信一@自警団さんがリツイート
市村弘
@kerpanen

これが本来の鎌倉武士
大鎧は確かに重すぎ。それはそもそも騎乗のための鎧だったからです

大鎧で地上を歩くのは例外的なことで、鎌倉の鎧武者は映像のように騎乗で突撃して来ます

総重量100kgを越える大鎧武者と装備一式を乗せても日本の在来馬は時速40キロ以上で疾走できます

#紅葉台木曽馬牧場


市村弘
@kerpanen
&middot; 2月6日

数字で見る鎌倉武士
平均身長159cm。体重は50-60kg。平均寿命24歳。大鎧の重さ25-30kg。主武装の弓は長さ227cm、弓力40kg超。矢の長さは90cm。一人が携行する矢は箙に25筋。弓の直射有効戦闘距離36m。軍馬の体高130cm前後(前肢、肩迄の高さ)。軍馬の最高速度40-50km/h。太刀の長さ76-79cm(刃は約60cm)

午後4:56 &middot; 2022年2月7日&middot;Twitter Web App
 https://twitter.com/kerpanen/status/1490595233943666688
 https://twitter.com/kerpanen/status/1490595233943666688

920正樹★:2022/02/10(木) 02:36:18
 
清谷信一@自警団さんがリツイート
東ちづる /Chizuru Azuma/ Get in touch
@ChizuruA1
&middot;
2月5日
「やりがい」は大事よ。
でもね、給料・報酬・ギャラも大事なの。
「お金」という道具が足りなければ、生活が荒んで、心も荒むの。
「無償」「安価」を美談にしないでね。都合のいい便利な労働力にしないでね。

清谷信一@自警団さんがリツイート
異邦人
@Narodovlastiye
&middot;
2月3日
松井市長が「公費負担ゼロ」と断言したIRについて、建設予定地の夢洲で土壌改良などと称し790億円も市が負担すると言い始めた点が批判されたばかりなのに、その費用が更に倍額近くに膨れ上がり約1600億円に至るという。維新は「身を切る」などと言いながら、税をポケットマネーのようにやりたい放題。

清谷信一@自警団さんがリツイート
kuromu707
@kuromu707
&middot;
2月1日
ホント他人を足蹴にするのが好きだったんだな、石原慎太郎
天罰発言もあるしなぁ

オカダちゃん
@okadachan
&middot; 2月1日
石原氏は公務で熊本県へ赴き、水俣病の患者施設を視察した。患者に抗議文を手渡された石原氏はその夜、会見で「これ(抗議文)を書いたのはIQが低い人たちでしょう」と発言。さらには「補償金が目当ての“偽”患者もいる」との暴言を吐き、患者らの前で土下座して謝罪する事態となった。



清谷信一@自警団さんがリツイート
kuromu707
@kuromu707

ホント他人を足蹴にするのが好きだったんだな、石原慎太郎
天罰発言もあるしなぁ

オカダちゃん
@okadachan
&middot; 2月1日
石原氏は公務で熊本県へ赴き、水俣病の患者施設を視察した。患者に抗議文を手渡された石原氏はその夜、会見で「これ(抗議文)を書いたのはIQが低い人たちでしょう」と発言。さらには「補償金が目当ての“偽”患者もいる」との暴言を吐き、患者らの前で土下座して謝罪する事態となった。

午後9:32 &middot; 2022年2月1日&middot;Twitter Web App
 https://twitter.com/kuromu707/status/1488490545962192904
 https://twitter.com/kuromu707/status/1488490545962192904

921正樹★:2022/02/10(木) 02:58:54
 
【49部-680の「浪人経験は必要ですか? 上野千鶴子さん「ごめんね」」に、51部-624の「医学部が嫌う多浪生は医師に向かないのか」に、51部-630の「われら「多浪」東大生 交流会、経験を発信」】



清谷信一@自警団さんがリツイート
ふにゃ 居酒屋の提灯とらや乾杯 酒上不埒日本国旗
@Rocky20011001
&middot;
1月22日
皆様、おはようございます。
1月22日 土曜日。立民や共産の甘言に騙されてはなりません。みんなで貧しくなろうさんはスポーツタイプのBMWに乗ってますし、不破御殿の豪壮さと言ったら… 常に自分達エリートは例外なのです。
愛国の同志の皆様、今日も良い国日本を追い求めて参りましょう。



清谷信一@自警団さんがリツイート
ふにゃ 居酒屋の提灯とらや乾杯 酒上不埒日本国旗
@Rocky20011001

皆様、おはようございます。
1月22日 土曜日。立民や共産の甘言に騙されてはなりません。みんなで貧しくなろうさんはスポーツタイプのBMWに乗ってますし、不破御殿の豪壮さと言ったら… 常に自分達エリートは例外なのです。
愛国の同志の皆様、今日も良い国日本を追い求めて参りましょう。

午前6:58 &middot; 2022年1月22日&middot;Twitter for Android
 https://twitter.com/Rocky20011001/status/1484646696072060933
 https://twitter.com/Rocky20011001/status/1484646696072060933

922正樹★:2022/02/12(土) 01:12:41
 
北方領土、遠のく交渉 首相「粘り強く」 米ロ対立が影
有料会員記事

2022年2月8日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15197961.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15197961.html?iref=pc_ss_date_article

岸田文雄首相は7日、北方領土返還要求全国大会に出席し、2018年の日ロ首脳による合意に言及し、「粘り強く交渉を進める」と述べた。だが、ウクライナ情勢をめぐり、同盟国・米国とロシアの対立が激化するという新たな事情も絡み、首相の言葉通りにロシアと領土交渉を進められる環境は遠のいている。

 「領土問題を…

この記事は有料会員記事です。残り1017文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

北方領土返還要求全国大会であいさつする岸田文雄首相=7日、東京都内、笹山大志撮影

923正樹★:2022/02/12(土) 01:15:26
 
安倍路線は継いだけど…首相、遠のく日ロ交渉 ウクライナ情勢も影響
有料会員記事岸田政権

相原亮、安倍龍太郎2022年2月7日 19時18分

 https://www.asahi.com/articles/ASQ2763JYQ27UTFK00T.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASQ2763JYQ27UTFK00T.html?iref=pc_ss_date_article

岸田文雄首相は7日、北方領土返還要求全国大会に出席し、2018年の日ロ首脳による合意に言及し、「粘り強く交渉を進める」と述べた。だが、ウクライナ情勢をめぐり、同盟国・米国とロシアの対立が激化するという新たな事情も絡み、首相の言葉通りにロシアと領土交渉を進められる環境は遠のいている。

 「領土問題を解決して平和条約を締結するとの方針の下、18年のシンガポールでの首脳会談のやり取りを含め、これまでの諸合意を踏まえ、18年以降の首脳間でのやり取りを引き継ぐ」

 衆院予算委の合間に会場に駆けつけた首相は淡々と紙を読み上げた。

北方領土返還要求全国大会であいさつする岸田文雄首相=2022年2月7日午後0時18分、東京都内、笹山大志撮影

924正樹★:2022/02/12(土) 01:19:17
 
駐日ウクライナ大使「連携を」
有料会員記事

2022年2月10日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15201344.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15201344.html?iref=pc_ss_date_article

緊迫するウクライナ情勢をめぐり、同国のセルギー・コルスンスキー駐日大使が9日、日本記者クラブで記者会見した。衆院が8日に採択した緊張緩和を求める決議を評価し、日本はウクライナと同様にロシアとの領土問題を抱える国だとして、連携を呼びかけた。コルスンスキー氏は「日本はウクライナから遠く離れているが、同…

この記事は有料会員記事です。残り40文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

925正樹★:2022/02/12(土) 01:22:41
 
「ロシアと領土問題、日本は同じ」 駐日ウクライナ大使、連携を訴え
有料会員記事

佐藤達弥2022年2月9日 22時00分コメント
コメント1件

 https://www.asahi.com/articles/ASQ2974G6Q29UHBI01M.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/ASQ2974G6Q29UHBI01M.html?iref=pc_ss_date_article

緊迫するウクライナ情勢をめぐり、同国のセルギー・コルスンスキー駐日大使が9日、日本記者クラブで記者会見した。衆院が8日に採択した緊張緩和などを求める決議を「ウクライナだけでなく世界にとって重要なメッセージだ」と評価。日本はウクライナと同様にロシアとの領土問題を抱える国だとして、連携を呼びかけた。

 衆院は8日の本会議で、ウクライナ情勢の緊張緩和と速やかな平和の実現を求める決議を採択。「いかなる国であろうとも、力による現状変更は断じて容認できない」とした。

 コルスンスキー氏は「日本はウクライナから遠く離れているが、同じ国(ロシア)との領土問題を抱えている」と指摘。「G7(主要7カ国)と協調し、政治的、経済的支援をいただきたい」とさらなる支援を求めた。

 コルスンスキー氏はまた、ウ…

この記事は有料会員記事です。残り438文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

記者会見するウクライナのセルギー・コルスンスキー駐日大使=2022年2月9日午後2時59分、東京都千代田区の日本記者クラブ、佐藤達弥撮影

926正樹★:2022/02/12(土) 01:44:01
 
【52部-825】


 「ウクライナ問題での火中の栗を拾うことでの(ロシアの心証を悪くすることでの)厄介でヤバいことには関わりたくない」ではなく、ウクライナやバルト三国などのロシアの懸案国への日本による殖産興業で経済力を増させれば増させるほど(ウクライナやバルト三国は軍備増強のための軍資金増加の選択肢を得ることにより)ロシアにとっては脅威になり、日本に対して「日本への北方領土四島返還に合意するから、ウクライナやバルト三国への日本による殖産興業をやめてくれ」とのロシアからの申し入れが日本に来るのではないか!?
 

 
UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN
在日ウクライナ大使館 / Посольство України в Японії / Embassy of Ukraine in Japan
東京都港区西麻布3-5-31

2014年6月からTwitterを利用しています
196 フォロー中
9,627 フォロワー
フォローしているこたママ kotamamaさん、美作菅家党さん、他15人にフォローされています

 https://twitter.com/UKRinJPN
 https://twitter.com/UKRinJPN

UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN
&middot;
12時間
🇯🇵お誕生日おめでとうございます!🎂



UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN

午後0:48 &middot; 2022年2月11日&middot;Twitter Web App
 https://twitter.com/UKRinJPN/status/1491982557780480000
 https://twitter.com/UKRinJPN/status/1491982557780480000

927正樹★:2022/02/12(土) 01:50:36
 
UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN
&middot;
2月10日



UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN

msn.com
「ロシアと領土問題、日本は同じ」 駐日ウクライナ大使、連携を訴え

午後2:57 &middot; 2022年2月10日&middot;Twitter Web App
 https://twitter.com/UKRinJPN/status/1491652447575547904
 https://twitter.com/UKRinJPN/status/1491652447575547904

928正樹★:2022/02/12(土) 01:58:02
 
UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN
&middot;
2月10日
「Trade with ウクライナ」オンラインイベントのご案内
24 February 2022 16:00〜17:45
在日ウクライナ大使館はEENウクライナなど関係機関と協力の元、"Trade with Ukraine: discover opportunities for Japanese importers"フォーラムをオンラインにて開催します。

UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN
&middot;
2月9日
ロシアがウクライナの国境周辺に10万人を超えるともいわれる規模の兵力を展開し、米国、NATO加盟諸国との間で駆け引きを繰り広げる中、セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ大使が、日本記者会見にてウクライナの立場や情勢などについて話した。
予定していた1時間を超え、約2時間30分に及んだ。

UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN
&middot;
2月10日
1810年2月10日に最初のオデッサ・オペラ・バレエ劇場が建設されました。
1873年に火事で焼失した。現在の建物は、ウィーンの バロック様式で建てられた。
馬蹄形に設計されたホールの独特の音響により、演奏者はステージからホールの任意の場所にささやくような低い声のトーンを届けることができる。

UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN
&middot;
2月10日
日本記者クラブで行われたセルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ大使の記者会見のリンクをシェアいたします。



UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN

日本記者クラブで行われたセルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ大使の記者会見のリンクをシェアいたします。

午後4:04 &middot; 2022年2月10日&middot;Twitter Web App
 https://twitter.com/UKRinJPN/status/1491669339975536643
 https://twitter.com/UKRinJPN/status/1491669339975536643

929正樹★:2022/02/12(土) 02:05:21
 
UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN

日本記者クラブで行われたセルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ大使の記者会見のリンクをシェアいたします。

youtube.com
セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ大使  2022.2.9
ロシアがウクライナの国境周辺に10万人を超えるともいわれる規模の兵力を展開し、米国、NATO加盟諸国との間で駆け引きを繰り広げる中、当事国である

午後4:04 &middot; 2022年2月10日&middot;Twitter Web App



UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN
&middot;
2月10日



UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN

kinyobi.co.jp
駐日ウクライナ特命全権大使に聞く「われわれは軍事的解決を望んでいない」 | 週刊金曜日オンライン
ロシアによる軍事侵攻の可能性を、ウクライナはどのように見ているのか。駐日ウクライナ特命全権大使

午後7:54 &middot; 2022年2月10日&middot;Twitter Web App
 https://twitter.com/UKRinJPN/status/1491727263724761088
 https://twitter.com/UKRinJPN/status/1491727263724761088

930正樹★:2022/02/12(土) 02:10:36
 
UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN
&middot;
17時間
ウクライナ製
HURUリュック(H2モデル):撥水性の高い、長く使い続けられ、実用性のある、街歩き向けのリュック。利便性を損ねることなく、ピュアデザイン性、どんなスタイルにでもぴったりのモデル。




UKR Embassy in Japan
@UKRinJPN

ウクライナ製
HURUリュック(H2モデル):撥水性の高い、長く使い続けられ、実用性のある、街歩き向けのリュック。利便性を損ねることなく、ピュアデザイン性、どんなスタイルにでもぴったりのモデル。

午前8:52 &middot; 2022年2月11日&middot;Twitter Web App
 https://twitter.com/UKRinJPN/status/1491923014312611841
 https://twitter.com/UKRinJPN/status/1491923014312611841

931正樹★:2022/02/12(土) 02:15:32
 
(政治とのかかわり、どう学ぶ?:2)選挙にやる気、教え子いきいき
有料会員記事

2022年2月9日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15199230.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15199230.html?iref=pc_ss_date_article

若者が政治とのかかわりを学ぶ手がかりの一つとして、前回は選挙の応援をとりあげた。昨年の北九州市議選で当選した新顔の元高校教師の選挙を支えたのは、以前の教え子を中心とする若い世代だった。それでは、支えられた側からはどう見えたのか。

 ■応援アナウンス好評、高齢者にも響く

 無所属新人ながら小倉北区…

この記事は有料会員記事です。残り1590文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

大石さん(右)と金谷さん=北九州市

932正樹★:2022/02/12(土) 02:18:31
 
学内セクハラ、整わぬ相談体制 大学が被害調査、説明・謝罪なし
有料会員記事

2022年1月11日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15167368.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15167368.html?iref=pc_ss_date_article

本当なら今ごろは研究者として、母校の大学の教壇に立っているはずだった。

 それがいま、宮崎県の女性(41)は、九州にある医療系の大学を相手取り、損害賠償を求める訴訟を起こしている。指導教授からセクハラを受け、大学に相談してきたが、その対応に納得できなかったからだ。

 母校の大学院に入学したのは6年…

この記事は有料会員記事です。残り1142文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

933正樹★:2022/02/12(土) 02:22:26
 
ハラスメント対応、募る不信感 教授「俺の女に」、懲戒処分なく
有料会員記事

2022年1月11日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15167321.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15167321.html?iref=pc_ss_date_article

悩みに悩んで大学の窓口に相談したのに、その対応に再び傷ついた――。ハラスメントの被害者がこう訴える背景には、加害者より立場が弱いことが多い上、密室で起きたことを証明しにくい現実がある。不祥事でも事実関係を調べ、被害者も納得する解決法を示すためには、外部の目を入れることが大切だと専門家は指摘する。(…

この記事は有料会員記事です。残り2166文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

「自分の意見が十分聞き入れられないまま、一方的に『終了』とされた」と話す女性

934正樹★:2022/02/13(日) 03:15:38
 
 『選択』2022年1月号
 非力さが増すアメリカ■中露同盟が世界を荒らす一年
  早々と「死に体」となりゆくバイデン。欧州やアジアで外交ができないことを、中国とロシアは嘲笑う。地政学的な勢力図の書き換えを狙う強権国家に、自由主義陣営はどう対処するのか。策は少ない。
 イスラエル「スパイ産業」の獰猛(どうもう)--世界の要人のスマホも「丸裸」に
 韓国「中国傾斜」への憂慮--大統領選で「保守」勝利でも
 「欧州中心主義」の危うい台頭--寛容や協調から「排他・独善」に変容
 ウクライナは戦争にならない--米露交渉で終始優位のプーチン
 「台湾孤立」を狙う中国の外交戦--「断交ラッシュ」に怯える蔡英文
 巻頭インタビュー「日米技術同盟」で中国に対抗せよ--スコット・W・ハロウド(米ランド研究所)
 台湾有事に何の備えもない日本--邦人救出の計画策定さえ進まず
 (罪深きは、この官僚)藤井健志(内閣官房副長官補)--観光「バラマキ予算」をゴリ押し
 世界物流で日本が「孤島」となる日--国家盛衰を分ける供給網「再構築」
 日本製薬業界「コロナ完敗」の二年--「創薬先進国」には、もう戻れない
 電気料金「高騰」は経産省の罪--電力自由化が国民に強いる「苦役」
 コロナ・オミクロン株「脅威論」の虚と実--なぜかアジアで感染拡大をせず

      ===朝日新聞2022年1月4日(火)===

 厄介でヤバい国への肩入れなのか。

 憲法改正よりも、外国人排斥!
 


改憲へ議論、自民そろり 世論喚起、全国で集会展開
有料会員記事

2022年2月8日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15197960.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15197960.html?iref=pc_ss_date_article

岸田政権下で自民党の憲法改正に向けた取り組みがそろりと動き出した。党の憲法改正実現本部が6日、「憲法改正・国民運動委員会」の実動部隊であるタスクフォースの初集会を岐阜市で開いた。今後、集会を全国展開することで世論の理解を深めていく戦略だ。(楢崎貴司)

 6日の岐阜市での集会で実現本部の古屋圭司本…

この記事は有料会員記事です。残り1060文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

憲法改正、岸田政権と安倍政権の姿勢の違いは

935正樹★:2022/02/15(火) 02:43:31
 
 『選択』2022年1月号
 トヨタの遅過ぎた「EV宣言」--米GM衰退の足跡とそっくり
 富士山は大丈夫なのか--火山研究の拡充は国家の急務
 情報カプセル●テレ朝「報ステ」に在日ミャンマー人らが怒りの日本財団の笹川氏の見解を垂れ流す罪

      ===朝日新聞2022年1月4日(火)===

 「留学生の入国規制緩和を」山口・公明党代表が政府に求める

 政府は現在は、原則として全世界からの外国人の新規入国を2月末日まで認めていない。山口・公明党代表は、海外留学生が「知日派の育成にの」に繋がると指摘。「国としての損失にも繋がり兼ねないことでの由々しき問題だ」と述べた。

      ===朝日新聞2022年2月11日(金)===

 厄介でヤバい国に肩入れをして逬(とばっち)りを受けたくないのではないのである。

 52部-93の「東京五輪・パラリンピックの会場となる国立競技場(東京都新宿区)で女性に性的暴行を加えたとして、警視庁はウズベキスタン国籍の大学生ダブロンベク・ラフマトゥッラエフ容疑者(30)を強制性交等の疑いで逮捕し、18日発表した。」や、51部-154・155(49部-129・49部-130)の「立命館大学准教授のモハメド・サイフラ・オザキ」や、52部-527の「日本の奨学金を得た中国人研究者が帰国後に軍事研究をしていた!」を見れば、日本への留学が親日的になることを物語らないことは明らかではないか。


 
「留学生の入国規制緩和を」 公明・山口代表、政府に求める
有料会員記事

2022年2月11日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15201642.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15201642.html?iref=pc_ss_date_article

公明党の山口那津男代表は10日、新型コロナウイルスの水際対策に伴う海外からの留学生の新規入国規制を緩和するよう求めた。党の中央幹事会で「4月以降、日本に留学したいと望んでいる人に対し、可能な限り、感染対策をとった上で道をひらくことを政府に検討してもらいたい」と述べた。

 政府は現在、原則として全世…

この記事は有料会員記事です。残り148文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

936正樹★:2022/02/16(水) 00:36:33
 
 半導体産業を政府が支援〜キャベツ畑の一角にTMSCで沸く熊本

 TMSCの進出は、他の企業も引き付ける。JR担当者は「TMSC進出を前提に決めたのではありませんが、TMSC進出は当社にとってもビジネスチャンス」と話す。
 外国人に対応した住環境の整備も求められる。木村敬副知事は「特に、お子さんの教育。インターナショナルスクールを創設ができないかを考えているところです」と言う。地元の子供も入学ができるような物ができないかを構想中だ。
 TMSCは「受注生産」メーカーで、ソニーなどの日本の大企業にも納入して来た。かつては世界50%の半導体シェアを誇った日本勢が衰退する中で台頭した。そのTMSCに補助金を出し、地元も至れり尽くせりの「おもてなし」をしようとすることに、日系半導体メーカーの元首脳は臍(ほぞ)を嚙(か)む。「日本勢には、まだ10%のシェアがある。本当はもっと日本企業が強くなる施策を講じて欲しい」。

     ===朝日新聞2022年2月8日(火)===

 そもそも外資を誘致することを殖産興業と履き違えていること自体が問題である。
 また「日系企業が受託生産をやっていたら日本勢が健闘していた」と悔いていることも大間違いではないか。他国受託生産企業との受託受注の請け負いの価格競争で、やはり日本勢は敗退していたのではないか。
 半導体部品は一部の亡者(もうじゃ:マニア)以外の一般人にとっては何の面白みがない物だろう。一般人が面白いと思う最終完成品を作り出さなかったことが根本的な失敗なのだ。


52部-895〜897の「建築家・安藤忠雄さん『実は今に、自分の癌より心配していることは、下降している日本社会のことです。政治や経済の問題もありますが、一番に問題は、希望を感じている人が少ないこと。でも、他人のせいにしてもしゃあない。希望は自分で作り出さないとね。』」と、52部-691・701の「政治学者の神戸大学教授・木村幹さん『経済大国の黄昏の時?』『我が国がダメだと言うのですか』『途上国転落を恐れる若者』」

 

半導体産業、政府が支援策 工場補助金、「10年生産」条件 技術学習課程、高専に設置へ
有料会員記事

2022年2月8日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15197981.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15197981.html?iref=pc_ss_date_article

政府は半導体産業を支援する具体策をまとめた。工場の新設に補助金を出す条件として、最低10年間は生産を続けるように求める。人材育成に向けて、全国の国立高等専門学校(高専)にコースを設ける方針だ。

 半導体が不足すればスマホや自動車など様々なものの生産が滞る。いまは需要の急増で世界的に不足しており…

この記事は有料会員記事です。残り2695文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

台湾のTSMCとソニーグループによる半導体工場予定地=熊本県菊陽町

937正樹★:2022/02/16(水) 00:59:09
 
 『週刊新潮』2022年2月17日号
 「岸田総理」は分かっちゃいるけど「亡国」確信犯〜「耳」はあっても「背骨」がないし、「聞く力」は「保身力」■支持率低下を恐れて未だに「コロナ鎖国政策」
 慶応大学経済学部教授・田中辰雄「浮かび上がって来た『正体』とは…『炎上』参加者は利用者の僅か『0.5%』〜『真の世論』とは大違いの『ネット世論』との付き合い方」

     ===朝日新聞2022年2月10日(木)===

 上司にペコペコしている記者が「社会の大勢」かの如く言い繕っているに過ぎないマスコミ世論も同じだろう。


 
処理水監視、今春から強化 政府、海洋放出に向け 福島第一
有料会員記事

2022年2月10日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15200321.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15200321.html?iref=pc_ss_date_article

東京電力福島第一原発の処理水について、政府は9日、2023年春にも始める海洋放出に向け、今春から放射性物質トリチウムの測定地点数を4倍に増やすなど、海域モニタリングを強化する方針を決めた。放出前からデータを集め、放出後に比較できるようにすることで風評被害を抑えるという。

 同日、環境省の専門家会議…

この記事は有料会員記事です。残り567文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

東京電力福島第一原子力発電所に並ぶタンク=1月17日、小玉重隆撮影

938正樹★:2022/02/17(木) 00:43:55
 
サイバー攻撃、取り残される病院 「犯行声明、何者?」情報が来ない
有料会員記事

2022年2月13日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15203642.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15203642.html?iref=pc_ss_date_article

全国の医療機関でサイバー攻撃の被害が相次ぎ、地域の医療に大きな影響が出ている。被害を受けた複数の医療機関に取材すると、情報の不足と見えない対処方法に悩まされていた。現場で何が起きているのか。

 「少しでも情報が欲しい」。昨年12月、匿名を条件に取材に応じた静岡県の総合病院の事務長は訴えた。病院の…

この記事は有料会員記事です。残り1578文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

厚生労働省「ガイドライン」の課題と専門家らの指摘

939正樹★:2022/02/17(木) 00:49:14
 
(混迷の十字路 アフガン政権崩壊半年)子供の学び確保、課題 日本退避500人、帰れる日は
有料会員記事

2022年2月13日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15203649.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15203649.html?iref=pc_ss_date_article

▼2面参照

 日本に退避したアフガニスタン人約500人の滞在が長期化する見通しが強まっている。現地の情勢が安定せず、帰国のめどが立たないからだ。一緒に来日した子供の学習機会の確保も課題で、日本で通学できないか政府が検討している。

 政府はアフガニスタンの政権崩壊後の昨年8月下旬、自衛隊の輸送機を…

この記事は有料会員記事です。残り1068文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

カブールで1月31日、配給のパンを求める人たち=ロイター

940正樹★:2022/02/17(木) 00:54:36
 
ベトナム実習生、5万人足止め のしかかる借金「将来どうなる」 日本の「コロナ鎖国」
有料会員記事

2022年2月13日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15203651.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15203651.html?iref=pc_ss_date_article

日本への渡航が決まりながら入国できないままの技能実習生がベトナムに約5万人いる。厳しい入国規制で2年近く渡航できない状態が続いているからだ。実習生の足止めは人手不足という形で日本の労働現場に影を落としている。▼1面参照

 オミクロン株の急拡大もあり日本が初めて入国規制を導入した2020年3月以来…

この記事は有料会員記事です。残り434文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

941正樹★:2022/02/17(木) 01:13:27
 
 『週刊現代』2022年2月19日26日謝恩のW袋綴じ合併号
 命と健康を守るブチ抜き大特集〜ニッポンの医療はダテじゃない!「速い」「痛くない」「死なない」時代の始まりへ
  超高精度ロボット「ヒノトリ」を知っていますか
 ロシアのウクライナ侵攻のドサクサに紛れ台湾沖で「日米中」激突の恐ろしい足音

     ===朝日新聞2022年2月13日(日)===

 そもそもカルテでも裁判記録でも投票でも脆弱そのもののデジタル化を進める理由が分からない。紙こそ安全な仕組みである。

 満州国並みに臨戦状態の令和日本で外国人を受け入れていること自体が愚の骨頂である。


 
入国制限、来月緩和へ 1日上限5000人軸 政府検討
有料会員記事

2022年2月13日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15203601.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15203601.html?iref=pc_ss_date_article

新型コロナウイルスの水際対策について、政府は3月からビジネス関係者や留学生らを対象に、段階的に外国人の入国制限を緩和する方向で調整に入った。感染状況や世論の動向の推移を見ながら、早ければ来週にも具体的な内容を決める方向だ。複数の政府関係者が明らかにした。▼5面=実習生足止め

 岸田文雄首相は12…

この記事は有料会員記事です。残り586文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

942正樹★:2022/02/17(木) 01:48:27
 
 『〈叱る依存〉がとまらない〜「叱る」には効果がないってホント?』
 (紀伊國屋書店:村中直人)
 パワハラにDVに虐待にバッシング…叱らずにいられない理由は「脳」にあった!「叱る」に悩む人は必読。精神科医の松本俊彦氏推薦


 新規入国を日本が原則禁止での「コロナ鎖国」で留学生の嘆き

 経済界からは「鎖国だ」などと批判も上がる。与党からも「世界経済の中で日本が立ち遅れて来る危険性に直面していく」(安倍晋三元首相)と見直しを求める声が相次ぐ。
 外務省幹部は「留学生が中国などに流れる可能性があり、長期的に見てダメージが大きい」と影響を指摘。一方で「メディアの世論調査では水際対策への支持が高い。完全に政治判断になっている」と話す。
 各国で影響が広がる中で、米テンプル大ジャパンキャンパスのマシュー・ウィルソン学長は9日に、都内で経済団体などとの共同記者会見を開き、「将来の日本の貢献者や支援者を失うことは、ちょうきてきにの日本の損失となる」と訴えた。

     ===朝日新聞2022年2月12日(土)===

 巨大地震続発などの危機下で外国人を受け入れること自体がおかしいし、そもそも外国人は日本人よりも新型コロナウイルスに弱いのだからコロナ病床が外国人に占拠されて、日本人の治療が置き去りになる恐れがある。

 そもそも「あっちの政党や候補者の方が薄汚い」とか「こっちの政党や候補者の方が清廉潔白だ」と誹謗中傷をしているから、肝心の政策は後回しになって、「選挙では何も変わらない」と言うことになってしまうのだ。
 政党や候補者への誹謗中傷は極力に抑え、政策のみに徹するべきである。


 
「コロナ鎖国」留学生の嘆き 新規入国、日本が原則停止
有料会員記事

2022年2月12日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S15202802.html?iref=pc_ss_date_article
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15202802.html?iref=pc_ss_date_article

憧れてきた日本への留学や就業を国境が阻み続けている。新型コロナの水際対策によって、外国人の新規入国が原則停止されているためだ。長引く「鎖国」に対し、「日本の損失」との声も漏れる。

 ■憧れの地、でも待てない。韓国へ

 米フロリダ州に暮らすビクター・ペレズさん(19)は最近、引っ越しの作業で忙しい…

この記事は有料会員記事です。残り1543文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

成田空港で2021年12月2日、出発ロビーを歩く乗客ら=AP


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板