したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第50部

924正樹★:2020/12/04(金) 05:49:07
 
いじめ、自殺主要因と認めず


会員記事
2020年12月1日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14714848.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14714848.html?iref=pc_ss_date


群馬県立高校2年の女子生徒(当時17)が昨年2月に自殺し、遺族が「学校でのいじめが原因だった」と訴えている問題で、県教育委員会が設置した第三者委員会は30日、調査結果を県教育長に答申した。いじめにあたる言動があったと認める一方、「自死の要因としては主要なものではない」とし、自殺との因果関係は認めな…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

会員記事

会員記事

会員記事


残り:114文字/全文:264文字

925正樹★:2020/12/04(金) 08:05:08
 
 『オペレーション雷撃』
 (文藝春秋:山下裕貴)
 元自衛隊陸将が衝撃のデビュー作
 中国軍の最新兵器が持ち込まれた沖縄県多良間島。これを解放せんと、陸上自衛隊特殊作戦群が作戦を開始する


 『選択』2020年12月号
 バイデン「同盟再構築」の難行■中露との攻防は「劣勢」の様相
  米民主党陣営は「当面は内政優先」が本音。間隙を突く中国・ロシアへの牽制は、日欧の力を借りたいところ。ただ、NATOは既にバラバラ。日本に本気の対中戦略は無し。「トランプ後遺症」は長引く。
 ヒマラヤで中国が「インド包囲網」--「四カ国同盟」結束には疑問符
 楽天携帯事業が早くも「討死」--菅義偉に見捨てられた三木谷の哀れ
 電気自動車「後進国」日本の末路--トヨタが業界を滅ぼす元凶に
 情報カプセル●工学院大学が「孔子学院」を国内初の閉鎖で、他大学も追随で「一掃」の可能性

    ===朝日新聞2020年12月1日(火)===
 
 (サラ金も零細企業規模でも幽霊法人(ペーパーカンパニー)でも金融業(50部-912)で、節税目的で、実態のない金融業を営むに決まっている!)そもそも外国人や外資に頼ろうとすること自体が大間違いなのだ!?


 
外国人実習生、企業まかせ 「人数把握せず」42自治体 住民に占める割合が高い100自治体調査


会員記事
2020年12月2日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14716190.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14716190.html?iref=pc_ss_date


日本で働く外国人技能実習生の急増を受けて、朝日新聞社と東海大学の万城目(まんじょうめ)正雄・准教授(国際経済)は、地域住民に占める実習生の割合が高い全国100自治体の首長に共同アンケートした。自治体には法律で実習生の保護などが求められているが、そのための基礎データとなる実習生の人数を「把握していな…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

会員記事

会員記事

会員記事


残り:3760文字/全文:3910文字


北海道猿払村のホタテ加工工場で働く技能実習生たち(左側)=猿払村漁業協同組合提供

926正樹★:2020/12/04(金) 08:26:42
 
 盛り返すことでの自民党各派のパーティー
 
 厳しくなったことでの「寄付」のルールと、集めやすい「パーティー」

 企業や団体による寄付の相手先は政党側に限定されるが、パーティー券なら、政治家個人の団体も含めて、どの政治団体の物でも買うことができる。また、国の補助金を受けたことでの法人や赤字法人や、外国人や外国法人による寄付は禁じられているが、パーティー券はこれらの法人も含めて誰でも購入が可能だ。寄付に課せられていることでの、こうした制約が政治資金パーティーには掛かっていないことも、パーティーによる資金集めの活性化に繋がっている面もある。

      ===朝日新聞2020年11月28日(土)===

 (サラ金も零細企業規模でも幽霊法人(ペーパーカンパニー)でも金融業(50部-912)で、節税目的で、実態のない金融業を営むに決まっている!)そもそも外国人や外資に頼ろうとすること自体が大間違いなのだ!?

 

盛り返す、自民各派のパーティー 券販売枚数、所属議員に「目安」


有料会員記事
2020年11月28日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14711735.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14711735.html?iref=pc_ss_date


自民党の派閥や国会議員が政治資金パーティーに依存している状況が、2019年の政治資金収支報告書でも改めて浮き彫りになった。どのくらい集め、どう使ったのか。資金集めに「重宝」される背景には何があるのか。


 自民党の各派閥の資金集めは政治資金パーティーが中心となっている。

 収支報告書によると、各派…




この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

有料会員記事

有料会員記事

有料会員記事


残り:3379文字/全文:3529文字


<今年> 自民党の冨樫博之衆院議員の政治資金パーティー=2020年11月23日、秋田市

927正樹★:2020/12/04(金) 08:46:23
 
 パーティー券購入の思惑は様々「何度も買うと印象に差」「政治家支援は社会貢献」

 外国企業「『善処』を引引き出せれば」

 「ここ数年で、10人ほどの国会議員のパーティー券を計5百万円分を買った」。カジノを含む総合型リゾート(IR)事業で日本進出を目指していた外国企業の関係者は証言する。
 政治資金規正法は外国企業の寄付を禁じているが、パーティー連であれば誰でも買える。この点に目を付けた。「多額のパーティー券を何度も買うことと、買わないこととでは業者への政治家の印象に差が付く」。

      ===朝日新聞2020年11月28日(土)===

 (サラ金も零細企業規模でも幽霊法人(ペーパーカンパニー)でも金融業(50部-912)で、節税目的で、実態のない金融業を営むに決まっている!)そもそも外国人や外資に頼ろうとすること自体が大間違いであり、そもそも利権を真っ当な既得財産と履き違えていること自体が恥知らずである!?



 
パー券購入、思惑様々 「何度も買うと印象に差」「政治家支援は社会貢献」


有料会員記事
2020年11月28日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14711816.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14711816.html?iref=pc_ss_date


政治家の資金集めの手段として政治資金パーティーがますます存在感を増してきた。パーティー券を購入する側には、「見返り」を期待する外国企業の関係者もいれば、政治家を支えることが社会貢献と考える地元の支援者もいる。▼3面参照


 ■「『善処』引き出せれば」 外国企業

 「ここ数年で、10人ほどの国会議員…




この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

有料会員記事

有料会員記事

有料会員記事


残り:1701文字/全文:1851文字

928正樹★:2020/12/04(金) 08:57:23
 
それでもパーティーは開かない 長妻氏と宗清氏の言い分


有料会員記事

御船紗子、酒本友紀子 田中恭太
2020年11月28日 8時00分

 https://www.asahi.com/articles/ASNCW7F96NCVUTIL05F.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/ASNCW7F96NCVUTIL05F.html?iref=pc_ss_date


政治家の資金集めの手段として政治資金パーティーがますます存在感を増してきた。パーティー券を購入する側には、「見返り」を期待する外国企業の関係者もいれば、政治家を支えることが社会貢献と考える地元の支援者もいる。

 「ここ数年で、10人ほどの国会議員のパーティー券を計500万円分買った」。カジノを含む統合型リゾート(IR)事業で日本進出をめざしていた外国企業の関係者は証言する。

 政治資金規正法は外国企業の寄付を禁じているが、パーティー券であれば誰でも買える。この点に目を付けた。「多額のパーティー券を何度も買うのと、買わないのとでは業者への政治家の印象に差がつく」

「よい心証の積み重ね」がポイントに

 1回で20万円を超えるパーティー券の購入者は名前が公表されるため、「20万円超」には気を使う。企業として60万円分を購入したい場合、自分と同僚2人で20万円ずつ買うことで名前が表に出ないようにしたこともある。

 匿名にすることは「政治を少し…




この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

有料会員記事

有料会員記事

有料会員記事


残り:1431文字/全文:1840文字


自民党衆院議員のパーティー。コロナ禍のなかの開催で、食事・飲み物の提供はなかった=東京都内

929正樹★:2020/12/04(金) 09:14:45
 
 新政党は独自の資金集め
 
 れいわ新選組は8割超が個人寄付で山本太郎氏が演説会場で募る

 N国は殆(ほとん)どが借入金で立花孝志氏がネットで呼び掛け

 NHKから国民を守る党の収入総額は約6億8167万円で、前年の収入約331万円から大きく伸ばした。収入の殆(ほとん)どを「借入金」としている。
 立花孝志氏は昨年11月に、ネット動画で、借金を呼び掛けたところ221人から4億4600万円分の申し出を受けた、と報告。元金を年間5〜10%の利息を付けて返す、と表明していた。「寄付」は年間5万円を超えると、日付や住所も収支報告書に記載する必要性があるが、借入金は不要で、詳細は不明だ。

       ===朝日新聞2020年11月28日(土)===

 欧米先進国と同様に、1円からでも寄付は金融機関からの振り込みとして、透明性を高めて、寄付の名前が出ることわ嫌がって寄付激減なら、私設団体に過ぎない政党を弱体化や根絶もできて一石二鳥である!?


 
新政党、独自の資金集め れいわ、8割超個人寄付 N国、ほとんど借入金


会員記事
2020年11月28日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14711681.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14711681.html?iref=pc_ss_date


2019年夏の参院選で議席と2%以上の得票を得て、二つの政治団体が「政党」になった。「れいわ新選組」と「NHKから国民を守る党」。それぞれが独自の手法で、億単位の資金を集めていた。27日に公表された政治資金収支報告書から分析した。


 ■山本氏、演説会場で募る

 れいわの特徴は、個人寄付の多さだ…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

会員記事

会員記事

会員記事


残り:1089文字/全文:1238文字

930正樹★:2020/12/04(金) 10:00:23
 
 感染症に対するうウイルス研究を進めています。
 
 AVSS×ゴホン!と言えば龍角散

 私達(株)AVSSと(株)龍角散は、共同研究を行なっています。(株)AVSSが持つことでの感染症を防ぐことでの知識と技術と、(株)龍角散が持つことでの天然由来成分や生薬の知識を互いに活かし、これからの世の中に身近に役立つ成分の研究を進めています。

 (1)小豆(あずき)にウイルスを抑えるチカラがある?
 ウイルスとは人に特有の病ではなく、植物もウイルスに感染します。それのために、長い年月の中で、ある種の植物もウイルスに対抗する防御機構を備えていることが分かりました。江戸時代の医学書に狂犬病ウイルスに感染した人の治療に小豆(あずき)を用いていた記述があります。近年の科学技術の発達により、小豆(あずき)の狂犬病ウイルスに対する作用が示されました(非臨床実験による反応)。小豆(あずき)は平安時代から邪気を払う力があるとされ、小正月に小豆粥(あずきがゆ)を食べる習慣があり、日本で伝統的に用いられて来た食品です。今回の共同研究で、小豆(あずき)の成分であるオリゴ糖誘導体に、有望な抗インフルエンザウイルス活性があると立証されました。

 (2)お茶と小豆(あずき)が一緒だと機能性がアップ!?
 ウイルスの生活環は、宿主細胞の糖タンパクや糖脂肪を認識し、宿主細胞に結合することに始まります。結合したウイルスは細胞内へ輸送され、複製されます。子ウイルスは細胞から遊離し、次の感染へ進むことになります。お茶と小豆(あずき)は、それぞれ別の段階で゜働くことが分かり、同時に作用することで、より強く活性が表われることが分かりました(非臨床実験による反応)。これらの抗ウイルス活性を持つ植物は、いずれも伝統的に風邪症候群やウイルス性疾患に用いられており、理に適ていると言えます※1。※1お茶や小豆(あずき)を摂取することによる効果を保証するものではありません。

     ===朝日新聞2020年11月19日(木)===

 小豆(あずき)入り御飯(ごはん)を毎日に食べる有志を大規模に募り、新型コロナウイルスの感染者の発生数変化を調べる社会実験をするべきではないか!?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板