したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第48部

768正樹★:2019/03/01(金) 00:16:04
 
視点・論点
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%96%E7%82%B9%E3%83%BB%E8%AB%96%E7%82%B9
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%96%E7%82%B9%E3%83%BB%E8%AB%96%E7%82%B9
   視点・論点(してん・ろんてん)は、1991年10月から放送されている日本放送協会(NHK)のテレビニュース解説番組。NHKとしては公式にオピニオン番組として位置づけている[1]。

外部リンク[編集]
解説委員室ブログ:NHKブログ | 視点・論点
 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/
 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/
「インターネット投票の実現に向けて」(視点・論点)

2019年02月27日 (水)

 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/315296.html
 http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/315296.html
情報セキュリティ大学院大学 教授 湯淺 墾道(ゆあさ はるみち)

 近年、パソコンやスマートフォンを利用して、さまざまな手続がインターネット経由で行えるようになってきています。窓口に行って書類を提出する必要がなくなり、便利になりました。しかし、オンライン化が進む中でも、インターネットは全く使われていないという領域もまだ残っています。選挙の際の投票は、その一つです。


日本の選挙の投票は、原則として紙の投票用紙によって行われています。海外の有権者も、在外投票という制度を使って大使館や領事館に行って、紙で投票していますが、国内で投票するよりも手続が複雑で、投票用紙を日本にまで運んで開票する必要があるので、投票の締切は国内の投票日よりも早く設定されています。こうしたことから、在外投票の投票率は非常に低い状態が続いています。
そこで、投票環境を向上させる方法についての総務省の研究会で在外投票の利便性を向上させるための検討が行われました。その報告書が2018年8月に公表されましたが、対応すべき課題を解決すれば在外投票にインターネット投票を実現することは可能である、という結論となっています。今後、インターネット投票が導入されることが現実的になってきたわけです。

まず、インターネット投票と電子投票との違いについて、整理しておきたいと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板