したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第43部

878正樹★:2016/10/11(火) 01:04:17
 
そうりゅう級大型潜水艦以外に

 全長が30メートルや12メートル



 魚雷:2本〜4本
 対空ミサイル:十数本

を搭載の(重油等での燃焼加熱での温度差発電装置)電気駆動・水陸両用潜水車輌の開発や配備への賛同も

 ネットや街頭演説

で多くの人々に訴えることも要望します



そうりゅう級大型潜水艦以外に

 全長:30〜12メートル



 魚雷:数本
 対空ミサイル:十数本

を搭載の(重油等での燃焼加熱での温度差発電装置)電気駆動・水陸両用潜水車輌の開発や配備への賛同も

 ネット

などで訴えることも要望します



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ ‏@zunnagaru · 今

@YoshikoSakurai そうりゅう級大型潜水艦以外に

 全長:30〜12メートル



 魚雷:数本
 対空ミサイル:十数本

を搭載の(重油等での燃焼加熱での温度差発電装置)電気駆動・水陸両用潜水車輌の開発や配備への賛同も

 ネット

などで訴えることも要望します



米海軍は、原潜を母艦にしての

 全長約21メートルのASDSと称する有人潜水艇

を外付けしていますから

 全長30〜25メートルや
 全長15メートルや
 全長12メートル

の水陸両用潜水車輌も有効な武器になり

 海自だけではなく陸自にも配備すべきだ

と思うのですが?



米海軍は原潜を母艦にしての

 全長約21メートルのASDSと称する有人潜水艇

を外付けしていますから

 全長30〜12メートル

の水陸両用潜水車輌も有効な武器になり

 海自だけではなく陸自にも配備すべきだ

と思うのですが、いかがですか?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ ‏@zunnagaru · 今

@YoshikoSakurai 米海軍は原潜を母艦にしての

 全長約21メートルのASDSと称する有人潜水艇

を外付けしていますから

 全長30〜12メートル

の水陸両用潜水車輌も有効な武器になり

 海自だけではなく陸自にも配備すべきだ

と思うのですが、いかがですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板