したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第43部

844正樹★:2016/10/05(水) 00:15:35
 

孫崎 享さんがリツイート


文鳥さん ぶんちょうさん ‏@komatsunotsuma · 10月2日

@iwakamiyasumi @magosaki_ukeru @yamamototaro0 @MrSARU @basilsauce @x__ok @asuka_250 @281_
RT@bluesmacky ドイツのメルケル首相がダッハウ強制収容所の解放70年式典で語った言葉。


孫崎 享さんがリツイート


佐藤清文 ‏@SavenSatow · 10月2日

@magosaki_ukeru 議場での拍手は演説内容等に対しておこな話」るものです。ハーバーマスの言う劇場の民主主義です。でも演説者がその外への拍手を促すことはこれに当たらず、反民主主義的です。劇場の外に観客が拍手したら意図があるでしょう。

孫崎 享 ‏@magosaki_ukeru · 10月2日

米国大統領選:ヒラリー陣営の選挙戦は徹底した人身攻撃。多くの人はトランプの常とう手段と思っているが逆。彼女名で発信されるツイッターでも貫かれ徹底している。組織的に作成された攻撃を拡散。これだけ選挙キャンペーンを相手候補の人身攻撃で大統領に当選した人はなかったのでないか。

孫崎 享 ‏@magosaki_ukeru · 10月2日

安倍首相「スタンディングオベーション要請した訳ではなく(自衛隊員らに)敬意を表そうと言った。表し方は各議員の判断だろう」高村副総裁「スタンディングオベーションすると叱られる議会の在り方が問題」。萩生田官房副長官国対委員長に盛りあげるように依頼。国対委員議員に要請」これを自主と呼ぶ

孫崎 享 ‏@magosaki_ukeru · 10月2日

今日の写真、定評あるニューヨーカー誌「トランプ氏の税申告暴露。これらはトランプが偉大な実業家ではなく偉大なペテン師であることを証明」http://www.newyorker.com/news/news-desk/donald-trumps-taxes?mbid=social_twitter … 狙いさましたように選挙戦最も重要な時爆発させる。ヒラリーが大統領選討論会で最も厳しく追及も合点。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板