したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第43部

818正樹★:2016/10/02(日) 18:02:16
 
>>472
 


ドイツの航空機墜落の真相!原発再稼働や戦争へ導く輩達の正体!順ちゃ
.

TweetTV JP

TweetTV JP
 https://www.youtube.com/watch?v=_cg6zd81A0A
 https://www.youtube.com/watch?v=_cg6zd81A0A
2015/04/01 に公開


ドイツの航空機墜落の真相!原発再稼働や戦争へ導く輩達の正体!順ちゃん和枝のすっぴんトーク2015年4月1日 - Captured Live on Ustream at http://www.ustream.tv/channel/tweettv


【0:26:35〜0:30:35】
 
〔服部順治〕
でぇ、ここで外務省のあれも、結局は、人事制度で天皇一族から、あのぉ、一部を独自に採用することができる仕組みがあるよって言うね!だから、天皇家と宮内庁とか、ツーカーと言うわけよ!
〔服部(旧姓熊木)和枝〕
天皇家と宮内庁はツーカーでしょう!?
〔服部順治〕
いやいや、あっ、宮内庁と外務省!そうそう、外務省の人事がね、もうツーカーだって言う・・・・。
だから、小和田雅子とかな、ああ言う者も、結局は、もう宮内庁の仲間たちって言う・・・・・。
それと同じように日本赤十字も、世界の皇族のロイヤルビジネスとしてやっているよって言う・・・・・。
かなり儲かるパンパイヤービジネス・・・・・。
ということが、『天皇の財閥』って言う物にも書いてあるって言う・・・・。
で、日銀の株は『週刊現代』によると、日銀の株の20%は天皇家が持っていると言うって言うね。
日銀株が下落して、天皇も、ちょっと儲かりませんでした、大損しましたってことが『週刊現代』に書いてあるわけよ!
で、現在は、天皇家の私財の大半は、預貯金の他(ほか)に、株式や債券と言った有価証券が占めていて、資産運用に際しては、金融機関の幹部などが、それの指南役を務めていたと、今上天皇の御学友で、元・共同通信記者の橋本明氏が明らかにした。
が、順調に増え続けているとは言えそうにないとかってね。
まぁ、だから、原発も、そうやけれども、実は、戦争に向かわせていることも、この天皇の輩(やから)達ですよって言うことが、これで分かって来るわけよ!
金儲けのためだって言うことが、だから凄いなぁって言うことが分かって来ました!
〔服部(旧姓熊木)和枝〕
それで、やっぱり安倍さんになってから、文民統制が、もう、なくなって、制服組が所謂(いわゆる)、もう指示ができるように、そう言う風に、もう変えてしまって・・・。
〔服部順治〕
そう、変えてしもうたんよ!だから、もうシビリアンコントロールとないよ!
〔服部(旧姓熊木)和枝〕
それが、やっぱり軍部が操(あやつ)ったって、よく言われていたんじゃないの!
〔服部順治〕
天皇が操(あやつ)っているってことよ!直接に!
近衛とかな、ああ言う輩(やから)達が、また戦争の片棒を担(かつ)ぐって言うわけよ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板