[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第43部
338
:
正樹★
:2016/07/09(土) 03:01:49
toru yasuda
@KAIKOKU777
日本のこころを大切にする党 党員です。 この美しい国『日本』が好きです。先祖から受け継がれた我が国の伝統や文化、日本人としての誇りを護っていきた…
佐々木知子(日本のこころ) @kokorosaitama · 7月3日
日本のこころを大切にする党/中山恭子代表/消費税マイレージ制度篇
https://youtu.be/Z7-CwPHE70I
@YouTubeさんから
佐々木知子(日本のこころ)
@kokorosaitama
日本のこころを大切にする党/中山恭子代表/消費税マイレージ制度篇
https://youtu.be/Z7-CwPHE70I
@YouTubeさんから
11:05 - 2016年7月3日
https://twitter.com/kokorosaitama/status/749438970799362049
https://twitter.com/kokorosaitama/status/749438970799362049
佐々木知子(日本のこころ) @kokorosaitama · 7月3日
日本のこころを大切にする党/中山恭子代表/消費税マイレージ制度篇
佐々木知子(日本のこころ)
@kokorosaitama
日本のこころを大切にする党/中山恭子代表/消費税マイレージ制度篇
11:06 - 2016年7月3日
https://twitter.com/kokorosaitama/status/749439019402924032
https://twitter.com/kokorosaitama/status/749439019402924032
Yoshiyuki Takahashi @ytaka0319 · 7月4日
@kokorosaitama マイレージ化するという事は、所得が多い人は貯まり、低い人は貯まらないという格差が生まれる危惧があるかと思います。その対策はどの様に考えられているのでしょうか。消費税増税時の主な使途は、社会保障だったかと思いますが、その考え方と少し違う気もしています。
佐々木知子(日本のこころ) @kokorosaitama · 7月4日
@ytaka0319 消費税には低所得者ほど不利であるという逆進性の問題が指摘されていますが、私たちの提案する「消費税マイレージ」では、消費税の一部を積み立てた分の還付時に、それまでの所得や消費税額などから還付率を決める仕組みを取り入れます。
佐々木知子(日本のこころ) @kokorosaitama · 7月7日
【壮絶参院選2016】時代は変わった…生活・小沢氏&共産・志位氏が二人三脚の街頭演説
佐々木知子(日本のこころ) @kokorosaitama · 7月7日
こんなことが記事になること自体不思議です。
ゆう @B8daH
あかりさんと他のユーザー
弁護士 猪股 正 @inomata_t
弁護士 猪股 正 @inomata_t
ささきりょう @ssk_ryo
ささきりょう @ssk_ryo
渡辺輝人 @nabeteru1Q78
渡辺輝人 @nabeteru1Q78
塩見卓也 @roubenshiomi
塩見卓也 @roubenshiomi
弁護士 野田隼人 @nodahayato
弁護士 野田隼人 @nodahayato
佐藤正子 @SATOMasako
佐藤正子 @SATOMasako
サイ太 @uwaaaa
サイ太 @uwaaaa
ぶちぽてと. @bwpotato
ぶちぽてと. @bwpotato
坂本正幸 @sakamotomasayuk
坂本正幸 @sakamotomasayuk
このノース㌠が! @Noooooooorth
このノース㌠が! @Noooooooorth
こたんせfeat.酒飲み @kotadon
こたんせfeat.酒飲み @kotadon
てらやさん☆ @terayasan
てらやさん☆ @terayasan
pɯ¯ʎʇsɐ @asty_md
pɯ¯ʎʇsɐ @asty_md
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板