[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第42部
788
:
正樹★
:2016/06/24(金) 01:00:32
金子勝認証済みアカウント
@masaru_kaneko
慶應義塾大学経済学部教授の金子勝です。近著は『「脱原発」成長論』『原発は火力より高い』『儲かる農業論』 『資本主義の克服 「共有論」で社会を変える』などです。最新刊は『日本病 長期衰退のダイナミズム』です。
blog.livedoor.jp/kaneko_masaru/
2010年1月に登録
https://twitter.com/masaru_kaneko
https://twitter.com/masaru_kaneko
金子勝 @masaru_kaneko · 17時間17時間前
【レベルを危惧】安倍首相は、21日の党首討論では人の話は聞かず、発言中に気に入らないとすぐ割って入る。都合のいい数字を並べ続け議論させない。帰り際に司会者にすごむ。アベの実像は多くの視聴者に、彼の異常ぶりを直視するいい機会だった。
金子勝 @masaru_kaneko · 17時間17時間前
【効果ナシ】米国などの反対で円安誘導を阻止された今、手詰まりのダメノミクス。
6月のロイター中堅・大企業400社の調査で、アベノミクスは「後退」ないし「消失している」との見方が7割を占めた。
金子勝 @masaru_kaneko · 17時間17時間前
選挙でマスコミも候補者も誰もこのジャブジャブ緩和の愚を語らない。日銀の信用は円の価値を決めるが、原発同様、日銀もトイレのないマンションと化した。アベノミクスが争点というが、ジャブジャブ300兆円の行方を誰も語らないゆえ、未来のツケを負う若い世代は選挙に行く気にならないのだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板