[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第42部
730
:
正樹★
:2016/06/06(月) 03:00:49
ことの @xxx_mipiac
ことの @xxx_mipiac
ゆり。 @love_yuyu12
ゆり。 @love_yuyu12
チェコットクラブ @cecotclub
チェコットクラブ @cecotclub
maimai @mai_mai720
maimai @mai_mai720
緑のエメリート @n720626i
緑のエメリート @n720626i
須田理夏子 @Rika_7020
須田理夏子 @Rika_7020
須田理夏子 @Rika_7020
須田理夏子 @Rika_7020
>>721
国民怒りの声
@Kokumin_nokoe
クラウドファンディングまだまだ継続しております!! 日本を変えたい、という声をもっと大きくするために!!
kokumin-no-koe.com
https://twitter.com/kokumin_nokoe
https://twitter.com/kokumin_nokoe
国民怒りの声
@Kokumin_nokoe
【6月3日記者発表会 動画シェア】
6月3日に行われた記者発表会の
動画が三輪祐児様よりYouTubeに
アップされておりましたので
シェアさせていただきます。
10:09 - 2016年6月4日
https://twitter.com/Kokumin_nokoe/status/738915499824676864
https://twitter.com/Kokumin_nokoe/status/738915499824676864
>>357-358
「他人のフンドシで相撲を取る」って方法もあるのでは!?
国民が求めれば、自動的に実施されることでの(衆院解散も含む)国民投票を選挙公約に掲げる
のであれば、『国民怒りの声』として公認や推薦を致しますって方法は、いかがですか?
都道府県や市町村の首長選や議会選で
「住民が求めれば自動的に実施されることでの、条例の廃止を含む住民投票の実施」を公約に掲げるのであれば、『国民怒りの声』として公認や推薦を致します
を実証試験を兼ねて、おやりになられては!?
手始めに、泡沫(ほうまつ)候補の片っ端(ぱし)から、
「住民が求めれば自動的に実施されることでの、条例の廃止を含む住民投票の実施」を公約に掲げるのであれば、『国民怒りの声』として公認や推薦を致します
の声を掛けてみては!?
木村葉月 ʚ少女隊ɞ @82ki_82ki
木村葉月 ʚ少女隊ɞ @82ki_82ki
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板