[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第42部
571
:
正樹★
:2016/05/15(日) 03:00:21
【登場人物】
主人公 藤木沙奈 (田中麗奈)
ネットワークゲーム会社『ネオ・ジェネシス社』のプログラマー。幼い頃、母と兄弟を事故で失う。心に空いた穴を埋めたのが婚約者の遥貴だ。強いつながりを持った二人は結婚寸前までいく。しかし、婚約者の死という再びの悲劇。沙奈は現実を受け入れられない。そして、ついに一線を越えてしまう。
婚約者 道尾遥貴 (速水もこみち)
沙奈と同じく家族を幼い時に亡くしている。人づきあいが苦手。でも、沙奈が少しずつ心の扉を開いていく。亡くなった後、沙奈が見つけた日記は、出会いからの思い出や沙奈への思いで詰まっていた。その内容を、画面の中で成長する少年に入力する沙奈。もう一人のハルキが生み出されていく…。
叔母 君恵 (南野陽子)
家族をいっぺんに亡くした沙奈を引き取り、育ててきた。沙奈にとっては母親同然の存在。遥貴亡きあと、AIにはまり込んでいく沙奈を不安な気持ちで見つめている。
室長 清武満夫 (板尾創路)
『ネオ・ジェネシス社』の“ヴァーチャル人間育成ゲーム”開発チームを率いる室長。人工知能が、人々の役に立つものに育っていくと信じている。
後輩 水島もえみ (足立梨花)
沙奈の後輩の女性プログラマー。沙奈の良き相談相手でもある。大切な人を亡くした沙奈のことを心配している。人工知能の世界にはまっていくのを止めようと努力する。
母(20年前) 藤木京子 (石田ひかり)
沙奈の優しい母親。貧しくても、想像冒険旅行など、子供たちを楽しませながら、幸せな生活を送っていた。20年前の事故で亡くなるまでは。
沙奈(20年前) 藤木沙奈 (鈴木梨央)
沙奈は小さい時から母親思いの優しい女の子だった。母京子や兄弟と一緒に地元の河原で「冒険旅行」ごっこで遊んだのがいい思い出だ。家族が事故で亡くなり、叔母君恵に引き取られる。
特集ドラマ「最後の贈り物」
【放送】
2016年5月3日(火・祝日)放送
総合 夜10時00分〜11時13分(73分間)
【脚本・演出】
落合正幸
映画監督・ドラマディレクター・脚本家。映画『パラサイト・イヴ』『催眠』『感染』などを監督。『シャッター』(20世紀フォックス)ではハリウッド・デビューを果たす。NHKでは、「妖しき文豪怪談・片腕」「国際共同制作ナノ・レボリューション(ドラマ・パート)」「NHKスペシャル ネクストワールド(ドラマ・パート)」を担当。
【音楽】
沢田完
作曲家・編曲家・音楽プロデューサー・指揮者。映画、TVドラマ、舞台、ミュージカルの作曲だけにとどまらず、 アーティストへの楽曲提供、編曲なども多数手がける。NHKみんなの歌に楽曲を多数提供。民放では、「ドクターX 〜外科医・大門未知子〜」「怪物」など。2005年からリニューアルしたTVアニメ「ドラえもん」の音楽を担当している。
【制作統括】
浜野高宏 松平保久
【プロデューサー】
佐倉寛二郎
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板