したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第38部

85正樹★:2014/12/26(金) 23:24:58
 
>>485
 
http://blog.safecast.org/ja/2011/10/citizens-group-leader/

柏市のhp
柏市内における高濃度放射線の確認について
柏市根戸字高野台457番地3(柏市有地)、半径1メートル程度の範囲
最大確認値 57.5マイクロシーベルト/時(地表から30cm程度掘削した地点)

http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/080800/p009760.html

save child hpより

当初は原発事故が原因とは考えにくい。土壌からセシウムが検出されたので、原発事故以降に原発起因の汚染物(土など)を埋めたという事だと思います。(セシウム134は、原子炉を動かしたときにできる物質で、通常は原子炉の中にしかないため、今回検出されたのは福島第一原発の事故による放射性セシウムと考えられる)通常は地表より5cmのところにほとんどのセシウムがとどまっているはずなので、地表より30cm下で高濃度のセシウムが検出されたということは汚染された土が埋められたということなのでしょうか?ここの土を分析すれば、福島原発周辺の土か柏市の土かある程度分かると思います。地表面で放射性セシウムが1キロあたり155,300ベクレル検出され、地表から30cm下で1キロあたり276,000ベクレル検出

http://savechild.net/archives/10766.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板