したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第38部

513正樹★:2015/02/19(木) 00:50:47
 
 『週刊朝日』2015年2月27日号
  外国人介護士、使い捨てにされる苦悩
   ルポ「現場発!」人手不足での一時しのぎ政策が招くことでの現代の“女工哀史”--あなたの介護者が劣悪待遇の外国人になる時・・・・
 
           ===朝日新聞2015年2月17日(火)===
 
 『ルポ・中年童貞〜30歳以上の未婚男性の4人に1人は、女(セックス)を知らない』
 (幻冬舎・幻冬舎新書:ノンフィクションライター・中村淳彦)
 女性からも社会からも排除されたことでの残酷な現実。衝撃のルポルタージュ。
 経済的貧困と、乏しい人間関係が、絶望的なことでの性の「格差」を生む--。
 
           ===朝日新聞2015年2月17日(火)===
 
 『亡国の集団的自衛権』
 (集英社・集英社新書:元防衛官僚・柳澤協二)
 一発も弾を撃たず、一人も殺さない。これが戦後70年を掛けて築いて来た日本ブランドなのだ。戦争の現実を知る元防衛官僚が、「立憲民主主義」への挑戦とも言うべき安保政策を徹底批判。
 
           ===朝日新聞2015年2月17日(火)===
 
 『安倍政権は本当に強いのか-磐石ゆえに脆い政権運営の正体』
 (PHP・PHP新書:御厨貴)
 官僚もマスコミも見事に掌握。しかし、先は見えない。
 右寄り総理への党内の反発は?
 戦後政治史の中に位置付けながら、安倍政権のカラクリ、自民党の機能停止を解き明かす。
 
           ===朝日新聞2015年2月17日(火)===
 
 『女性自身』2015年3月3日号
  福島・洗脳シンポジウム、仰天リポート・放射能は心配ない!
  東電が支援・・・・専門家が“爆弾発言”連発!「放射能汚染キノコを食べるより車の運転の方が危険なんです」
 
           ===朝日新聞2015年2月17日(火)===


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板