したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第38部

508正樹★:2015/02/17(火) 00:04:56
 
 『エイズからの告発』
 (徳間書店・1992年3月31日第1刷:広河隆一)
 -105頁〜106頁-
 東京多磨霊園の石井731部隊の「精魂」の碑の前で、元731部隊隊員・上園直二は意外なことを口にした。
 「『精魂』のこの塔(宝塔(ほうとう))は、(石井731部隊結核班・班長の)二木(ふたき・秀雄)さんなんかが中心になってお金を出してできたんです」
 「二木氏が、まだ生きている!?」
 「ええ、新宿で診療所をやっています。7百万円も出したんですよ、私らなんかが5百円しか出せなかったときに。(月刊暴露雑誌の)『政界ジープ』って言う雑誌でエラく儲けたんでしょうな。もう27年前〜28年前ですわ」
 国会図書館に飛んで行き、『政界ジープ』を出して貰(もら)う。昭和21年8月に、終戦から僅(わず)か1年目に発刊。雑誌の名は、米占領軍の丈夫で軽快な足であるジープを新しい時代の象徴として考えたから、それに因(ちな)んで付けたと、発行人の二木秀雄は書いていた。それの発刊の言葉の次の文は意味深長だ。
 「現象の裏には一体何が隠れているのだろうか?善玉か悪玉か?案外にフタを捲(めく)ってみたら、何の変哲(へんてつ)もない『人間』が顔を出して来そうである」
 ページを繰っていると、『政界ジープ』1948年9月号に、政界浄化各党代表討論会で演説する二木の写真があった。国民運動の展開を呼び掛ける文には「政界浄化のために国民運動を展開しよう。民主政治は、国民の政治だ。国民が、政治に無関心を示すときや、権力に盲従するときに、民主政治は衰退する。我々は、不正と虚偽を一掃しなければならない!!」とある。
 
 
川合伸旺
の検索結果 Topに戻る

[板絞り込み解除中] 検索語リセット Topに戻る
ご意見・ご要望待ってます 結果を最大500件だけ表示
4.9002[秒] 1件見つかりました / 全 407657 スレッド中 (2015/02/16 23:44:18)


1[時代劇] 板絞 2010/07/22 22:56:28(立) 1 ヶ月前 (勢 0) ★
ミスター悪代官★☆★川合伸旺☆★☆スレット (150)

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1279806988/
関連検索 #ミスター #スレット #悪代官 #川合伸旺


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板