したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第38部

294正樹★:2015/01/20(火) 22:28:17
 
桐島里菜は引退したの?
 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1343978754/
 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1343978754/

347 :名無しさん:2014/08/08(金) 07:20:26.03 ID:lo/xnmDG最近YouTubeのGoogle検索アプリのCMで里菜ちゃんによく似た子を見かけるんだが
里菜ちゃんじゃないかな?

348 :名無しさん:2014/08/09(土) 10:52:06.70 ID:fBjfotkb生存確認

http://ameblo.jp/nanase-iwai/entry-11888969857.html

349 :名無しさん:2014/08/09(土) 21:07:02.56 ID:wdL3DHY8>>348
凄い! よく見つけましたね

350 :名無しさん:2014/08/10(日) 11:17:52.39 ID:xKz8R1M1相変わらず可愛い

351 :名無しさん:2014/08/16(土) 00:06:02.44 ID:+0A1++jy>>348
復帰してほしい

352 : 【大吉】 :2014/09/01(月) 19:05:37.45 ID:IMsKHaJk復活祈願!

353 :^@kj7^@kj7 ◆BNoqZXDE65ln :2014/09/09(火) 22:54:49.69 ID:xjauIP+o 
 桐島里菜版『高校講座日本史』での最終回の
 
 『第40回  高度成長から低成長の時代 〜現代から現在へ〜』
  http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/tv/nihonshi/archive/chapter040.html
  http://www.nhk.or.jp/kokokoza/library/tv/nihonshi/archive/chapter040.html
 
で、桐島里菜さんが「今日の勉強で、現在(いま)に私達が生きている
この時代も、歴史の一部になって行くんだなって言うことを実感することが
できました」(まとめ(2分1秒);0:45−0:59)って言っていましたねっ!
 

354 :^@kj7^@kj7 ◆BNoqZXDE65ln :2014/09/09(火) 22:56:22.15 ID:xjauIP+o 
>>353の続き
 
 桐島里菜版『高校講座日本史』を少なくとも、高校講座のサイトでの配信版
として見続けることができることを実現するために、例えば、国民投票制度や
住民投票制度などの有権者投票制度を創設して、間接政治と直接政治の併設制度の
実現をさせて、「桐島里菜版『高校講座日本史』を、『高校講座日本史』のサイトでの
閲覧することができなければ、NHK会長を更迭(こうてつ)させて、桐島里菜版の
『高校講座日本史』を閲覧することができるようにする人物を会長に据(す)える」
市民運動(草の根運動)が起きることでの、日本人の政治意識(政治行動)が高まれば、
桐島里菜さんも聞き手冥利(みょうり)に尽(つ)きるのではないのでしょうか。
 
 桐島里菜さんの労(ろう)に、礼を尽(つ)くすためにも、国民投票制度や
住民投票制度の常設化をさせることでの間接政治と直接政治の併設化の実現化を
目指す草の根運動を始めましょう。
 

355 :名無しさん:2014/11/30(日) 12:50:47.15 ID:gKHIPpeX保守あげ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板